元スレ:http://news4vip/1553994114/
- 1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/31(日) 10:01:54.320 ID:OYbDokaP0.net
- おじいちゃん←年収二千万
俺←年収二百万- 2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/31(日) 10:02:42.617 ID:mNf4pAWW0.net
- 他にお小遣い貰ってて豪邸の実家にパラサイトなら別にいいじゃん
- 3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/31(日) 10:03:25.227 ID:OYbDokaP0.net
- >>2
病的なケチでお小遣いなんかないけど
- 4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/31(日) 10:03:35.737 ID:MePtKxTux.net
- じいさんくらいの世代だと労働法よりも若者は買ってでも苦労を~みたいな
- 価値観を強制的に優先されそう
- 価値観を強制的に優先されそう
- 8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/31(日) 10:05:27.386 ID:OYbDokaP0.net
- >>4
労働法は無視される
有給はないし社長の期限を損なうと給料引かれる
- 5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/31(日) 10:03:36.232 ID:PfadGNWj0.net
- どこが不満なのか
- 7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/31(日) 10:04:59.386 ID:nX1zCm+ka.net
- 三代目って呼ばれて夜の街で勝ち組に
- 11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/31(日) 10:05:51.889 ID:OYbDokaP0.net
- >>7
息子は逃げ出したから二代目居ないけどな
- 9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/31(日) 10:05:32.284 ID:mNf4pAWW0.net
- 嫌なら転職しろや
今時派遣でも年収300万行くわ - 12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/31(日) 10:06:36.257 ID:RrS0GGI+M.net
- ゆくゆくは跡継ぐんやろ?
- 15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/31(日) 10:09:12.341 ID:mNf4pAWW0.net
- 転職して言ってやれよ
今の会社は俺を年収云百万と評価している
じじいはケチだったと - 16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/31(日) 10:09:38.192 ID:OYbDokaP0.net
- 元従業員に刺されるほどのクソ社長だけど?
- 14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/31(日) 10:07:43.452 ID:PfadGNWj0.net
- 身内に甘い裁定をすれば、社員の心が離れる
人より辛い境遇でも続ける姿勢を見せないと気持ちが本物とは判断できない
実力もなくて単に楽したい、楽に相続したいから入ってきただけのボンボンは会社に必要ないから
というジジイの気持ちがわからないのか - 17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/31(日) 10:10:56.077 ID:mNf4pAWW0.net
- だからクソだと思うなら甘えてないで余所で働けよ
じじいのすねかじり以外で勤まる仕事がないならお前は年収200万が- 妥当ってことに資本主義ではなるんよ
- 妥当ってことに資本主義ではなるんよ
- 18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/31(日) 10:11:19.644 ID:OYbDokaP0.net
- >>17
さっきから何言ってんの?
- 23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/31(日) 10:13:56.024 ID:mNf4pAWW0.net
- >>18
え?お判りにならない?
こいつの知能では年収200万が妥当だわ
ポンコツすぎるw
- 24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/31(日) 10:14:14.842 ID:OYbDokaP0.net
- 貧乏人発狂でワロタ
- 19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/31(日) 10:11:27.239 ID:nX1zCm+ka.net
- ジジイのワンマンだとしても新卒の人雇えるくらいの会社ならすごいやん
- 20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/31(日) 10:12:28.529 ID:OYbDokaP0.net
- たまたま人がやめてそこに入れ替わりで入っただけだけど
- 25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/31(日) 10:14:42.393 ID:nX1zCm+ka.net
- ジジイがケチなのは経営者としては優秀
お前も見習えよ - 27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/31(日) 10:15:42.158 ID:OYbDokaP0.net
- >>25
良いところ悪いところあるから- とりあえず残ってくれてる他の従業員と仲良くしながら先のこと考えてる
- とりあえず残ってくれてる他の従業員と仲良くしながら先のこと考えてる
- 31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/31(日) 10:18:13.036 ID:nX1zCm+ka.net
- >>27
それでいい
三年くらい働いて様子みようぜ
新人の可愛い子入ってきたらいてこまそう
- 28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/31(日) 10:15:44.990 ID:XX/6MiEh0.net
- 冷静に年収200万ってどうやって生活するの
手取りだともっとやばいことになるけど - 29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/31(日) 10:17:27.694 ID:OYbDokaP0.net
- >>28
実家暮らしで一切金入れてないから - 33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/31(日) 10:18:45.898 ID:XX/6MiEh0.net
- >>29
それを加味してもできることがだいぶ限られてきそう - 32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/31(日) 10:18:40.517 ID:CYignnmBp.net
- 会社の規模にもよるけど
- 年配の代表者がたくさん貰うのは相続対策かも知しれんから許してあげなよ
- 年配の代表者がたくさん貰うのは相続対策かも知しれんから許してあげなよ
- 34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/31(日) 10:20:47.398 ID:OYbDokaP0.net
- >>32
帳簿見ると会社から社長にめちゃくちゃ借金してることになってて- 相続のとき大変なことになりそうなんだけどな
- 相続のとき大変なことになりそうなんだけどな
- 42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/31(日) 10:32:12.603 ID:nX1zCm+ka.net
- >>34
相続することになる前に絶対に転職しろ
祖父の会社で経験を積ませてもらい、そちらはより有能な人材に任せることにしました
って面接で言えばカッコいいぞ - 43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/31(日) 10:34:32.798 ID:OYbDokaP0.net
- 甘えて生きてきたからこれから他所んちで働くなんてストレスで死んじゃう
- 35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/31(日) 10:22:20.824 ID:KBZ3/aiza.net
- 何歳?
- 36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/31(日) 10:23:40.134 ID:OYbDokaP0.net
- 28
- 37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/31(日) 10:25:17.480 ID:KBZ3/aiza.net
- その歳でその年収は低いわ
惨めにならない?
- 30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/31(日) 10:17:29.360 ID:mNf4pAWW0.net
- 有能ならとっとと転職するか賃上げ交渉成功させてるよね
それをせずにこんなところで愚痴言ってるだけのダンゴムシのくせして
余裕ぶってるのがキモいわ - 38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/31(日) 10:26:05.091 ID:7X0GCin40.net
- 28で200万は流石につれえわ
つーかその年収でよく貧乏人煽り良く出来たな
- 41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/31(日) 10:29:04.920 ID:Ov7E/Aloa.net
- 俺発達障害のゴミみたいなCADオペレーターだけど
28のときは年270万貰ってたわ
大丈夫か?しっかりしろよ- 【2代目が会社を潰す?★家族経営の生き残り方】
- https://youtu.be/LCPetmkB20g
「日本でいちばん
大切にしたい会社」が
わかる100の指標
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/04(木) 21:05 | URL | No.:1629449ジジイがゴミだから孫もゴミなんだろ
可哀そうにな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/04(木) 21:21 | URL | No.:1629451文句あるなら他行けや
終わり -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/04(木) 21:22 | URL | No.:1629453家長がしっかりイニシアチブ取れてる家族経営の会社はかなり有能
自分の一族のために家来を雇って発展していく
本来家族は世代ごとに稼業を受け継いで富を大きくして名家にすることが目的
安倍や麻生みたいな政治家もそうだし、日本の上級国民は普通にやってる
橋下やソフトバンクハゲみたいに賤民の出で政治家にのしあがるやつは本当にレアで凄い実力の持ち主
サラリーマンやって、子供作って子供またサラリーマン、家は世代ごとに新しく買い替えていつまで経っても富の集積が実現しないなんてやってるから何世代たっても中流から抜け出せない
どこの国の上級国民でも家族が団結してるのはごく当たり前
祖父のビジネス引き継ぐのは最善 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/04(木) 21:27 | URL | No.:1629455逃げた二代目以外がクズなことしか伝わってこないな
爺さんが亡くなった後が見もの -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/04(木) 21:30 | URL | No.:1629456年収200万じゃなくて手取り200万なんじゃないか このイッチアホそうで手取りとか分かって無さそうだもん
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/04(木) 21:31 | URL | No.:1629457クズが隔世遺伝してるのだけは伝わった
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/04(木) 21:41 | URL | No.:1629462>>貧乏人発狂でワロタ
年収二百万様のお言葉やぞ -
名前:774@本舗 #- | 2019/04/04(木) 21:42 | URL | No.:1629463会社ってだいたい3代目が潰すしね
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/04(木) 21:49 | URL | No.:1629464※7
そこ、俺も「えっ…?」てなった
年収200万がそれ言っても、下手したらバイトにも負けるのに -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/04(木) 21:52 | URL | No.:1629466というか甘えて生きてきたと自認している、
(就活が面倒とか言ってる辺り恐らく職歴無しの)28歳を雇ってやるのは孫だからやぞ?
お爺ちゃんの温情やと思うぞ?
普通は正社員の口なんか無いんだが、その辺をイッチは解ってなさそうよね -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/04(木) 22:04 | URL | No.:1629469実家暮らしで実家に金入れとらんのだから
200万全部お小遣い
お小遣い月数万のリーマンの4倍と考えれば
裕福と言えなくもない -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/04(木) 22:10 | URL | No.:162947032で180だど
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/04(木) 22:10 | URL | No.:1629471経営者の家族だと色々労基無視できるんじゃなかったか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/04(木) 22:10 | URL | No.:1629472他の従業員のこと考えたら今から甘やかすわけにもいかないだろ。いづれ継ぐかもしれない人間なんだから、会社のために奉仕する姿を見せないと誰も付いてこないよ。
-
名前: #- | 2019/04/04(木) 22:11 | URL | No.:1629473何というか、頭の悪い奴だなw
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/04(木) 22:12 | URL | No.:1629474実家頼りで家賃、食費、光熱費、なんも払ってない奴の感じやこれ
普通は収入の半分以上がこれらに費やされるから
自由になる金は年収400~500万の独身1人暮らし相当
そして、例えば子供2人家庭持ちリーマンなら
年収1000万超えてもここまで自由に金使えなかったり
豊かさとは何ぞや、考えさせられるな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/04(木) 22:30 | URL | No.:1629477就職活動頑張らなかった自業自得
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/04(木) 23:32 | URL | No.:1629484ニートがコネ入社無能社員に昇格した話か
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/05(金) 00:13 | URL | No.:1629493おじいちゃん大切にしてあげてね
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/05(金) 00:14 | URL | No.:1629494俺も>>1と同じくらいの年齢で同じくらいの年収だったわ。給与18万で賞与その他手当て一切無し。
そのくせ正社員としての責任だの仕事だのは一丁前に任されるんだからアホらしくて辞めた。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/05(金) 00:37 | URL | No.:1629496期待してた展開にならなくて>>1がイラつく様子がよくわかるスレ
-
名前: #- | 2019/04/05(金) 00:53 | URL | No.:1629498よっぼど無能なんだな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/05(金) 01:32 | URL | No.:1629511>>1もどうかと思うがID:mNf4pAWW0の発狂具合がヤバすぎてどうにも
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/05(金) 02:31 | URL | No.:1629525社長と中途のヒラを比べる意味が分からん
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/05(金) 04:42 | URL | No.:1629542※13
自営業で同居している家族が従業員ならね
それ以外、同居外や親族の会社で働いてるとかは普通に労働基準法適用だ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/05(金) 05:19 | URL | No.:1629545給料ではなくお小遣いなのでは?
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/05(金) 05:31 | URL | No.:1629546現状に満足してるならなんでスレ立てたんや
満足してないならなんで真っ当な指摘に逆ギレするんや -
名前:ななし #- | 2019/04/05(金) 06:55 | URL | No.:1629553>貧乏人発狂でワロタ
お前その返しは自分の首に刃を突き立ててるぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/05(金) 08:23 | URL | No.:1629564まず「たまたま人が辞めて」が問題
いい会社でたまたま人が辞めるということは絶対にない。ブラックかの判断かの基準は、先輩が辞めてるかどうかっていうのは重要な指標。俺の場合先輩や同期が辞めてる部署にいったから、数か月様子見してから、だめだと判断して辞めた。
いまでも正解だったと思う。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/05(金) 09:53 | URL | No.:1629580くだらない。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/05(金) 10:06 | URL | No.:1629583年収140万のオレ、正社員様は大変だあねと高見の見物
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/05(金) 10:36 | URL | No.:1629586※29
諸事情で辞めることくらいあるだろw
そこまで石橋叩いてたら渡る前に砕けてしまうのでは? -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/05(金) 11:29 | URL | No.:1629598全部小遣いって思えば恵まれてるやん 通勤楽そうだし
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/05(金) 12:12 | URL | No.:1629609なんとなく立派なジジイなきがする・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/05(金) 14:15 | URL | No.:1629633※29
辞めた理由が問題だろ、
寿退社とか仕事無関係な病気でやめたとかなら会社の問題じゃないだろうし。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/05(金) 15:10 | URL | No.:1629649毎月の小遣い16万でどう過ごせるのか?
まあ俺もそんな感じだけど10万くらい使わずに残るから
貯金に回すよね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/05(金) 16:59 | URL | No.:1629671会社から社長が借金してるって、それつまり個人資産減らしての遺産相続の対応じゃん。
下手に個人資産持つより全然資産運用の理にかなってる。
「なんでそういうことしてるのか?」って思わなきゃダメでしょ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/05(金) 18:09 | URL | No.:1629681別にお爺さんもペーペーの時から2000万貰ってはいないだろうに
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/05(金) 20:25 | URL | No.:1629699何を思ってスレ建てたんだこいつ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/06(土) 05:00 | URL | No.:1629824嘘つきニートやんけ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/08(月) 11:55 | URL | No.:1630658考える迄も無い
東京で就職しろ
難易度も低いしすぐ2倍貰える -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/10(水) 07:33 | URL | No.:1631169文章から滲み出るアホ感
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/11(木) 23:11 | URL | No.:1631704無能だと就職できないからな。最低賃金稼ぐ能力の無い者を雇うヤツは居ない。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/22(月) 22:27 | URL | No.:1635835うーん、ゴミカス!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/21(金) 22:08 | URL | No.:1657362おしいちゃんとこにおこづかいもらいに行ったんでしょ?
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/12540-d20210fa
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック