元スレ:http://livejupiter/1555367698/
- 1 :風吹けば名無し:2019/04/16(火) 07:34:58.85 ID:J30QaI1Td.net
- ワイなんやけど、冷静に考えたらうざ
い?- 4 :風吹けば名無し:2019/04/16(火) 07:35:45.86 ID:HMxU2RYq0.net
- 友達ならそんなんしないでいいのに
友達じゃないならただの便利なやつ
- 7 :風吹けば名無し:2019/04/16(火) 07:36:39.37 ID:J30QaI1Td.net
- >>4
飲まないやつおったりするし、ワイめちゃくちゃ飲むから申し訳ないねん
若い頃お前だけ別会計でって言われたのが引っかかっとる
- 10 :風吹けば名無し:2019/04/16(火) 07:37:23.02 ID:Bf7aQl6va.net
- >>7
理由あるなら受け取りやすいしええんちゃう
- 6 :風吹けば名無し:2019/04/16(火) 07:36:34.66 ID:Cw0sUlf9a.net
- 3万出しておつり山分けさせてほしい
- 8 :風吹けば名無し:2019/04/16(火) 07:37:01.03 ID:G+SUnIbwd.net
- ばりええやつや
バイトの飲み会で70くらいのじぃさんがそれやってくれたわ
- 13 :風吹けば名無し:2019/04/16(火) 07:38:18.46 ID:N+TZGpWT0.net
- 計算してみると自分の出す金額たいして変わらないんだよな
それでごちそうさまですとか言わなきゃいけないのが鬱陶しい
- 15 :風吹けば名無し:2019/04/16(火) 07:38:35.16 ID:J30QaI1Td.net
- >>13
ごちそうさまとか誰も言わんでw
- 19 :風吹けば名無し:2019/04/16(火) 07:38:45.37 ID:bGJ4WGHDH.net
- 飲む量の差なら最初から飲み放題にしとけや
初めて飲むわけじゃないやろ - 26 :風吹けば名無し:2019/04/16(火) 07:40:19.50 ID:J30QaI1Td.net
- >>19
飲み放題でもやる
男ふたりで飲んでもやる
1次会は面倒なので1万だして会計を放棄する
- 31 :風吹けば名無し:2019/04/16(火) 07:41:17.90 ID:bGJ4WGHDH.net
- >>26
これはウザいわ - 33 :風吹けば名無し:2019/04/16(火) 07:41:39.39 ID:5Jo4RC5gd.net
- >>26
2次会は全額奢ってもらうパターンなんか?
- 28 :風吹けば名無し:2019/04/16(火) 07:40:29.96 ID:r/fhJJRG0.net
- 釣りを要求しないならいいけど
後からあのとき1万払ったから云々他者にもそういうの求めるなら糞
- 43 :風吹けば名無し:2019/04/16(火) 07:42:55.44 ID:7RN9rSSNp.net
- あとあと会計の分の借りを返せとか言ってきそうで怖い
毎回とか気前がいいじゃ説明がつかない怖さがある
先行投資な気がしてくる - 68 :風吹けば名無し:2019/04/16(火) 07:47:05.85 ID:J30QaI1Td.net
- >>43
いつかワイより稼ぐようになったら奢ってもらいたいっていうのはある
若い頃ワイのほうが糞貧乏だった時コーヒー奢ってくれた恩も忘れてない
- 44 :風吹けば名無し:2019/04/16(火) 07:43:01.51 ID:37i5GmB7d.net
- ワイも飲む方やから同じことするわ
- 45 :風吹けば名無し:2019/04/16(火) 07:43:19.44 ID:J30QaI1Td.net
- 小銭だしたりお札両替できるやつおるー??とかいい歳していつまでやってんのって感じやしな?
- 46 :風吹けば名無し:2019/04/16(火) 07:43:22.52 ID:bJ7voacva.net
- 4人で5335円割るのめんどくさいやろ
それなら5335円だせや - 55 :風吹けば名無し:2019/04/16(火) 07:44:55.16 ID:JW3MjgcMr.net
- 年下と飲むことが多かったから昔はそうやったな
結婚してからは無理や - 66 :風吹けば名無し:2019/04/16(火) 07:46:24.32 ID:wrD4wmji0.net
- ワイ「5000円くれ。端数俺が払うわ」
これやろ - 82 :風吹けば名無し:2019/04/16(火) 07:49:12.93 ID:J30QaI1Td.net
- >>66
これやったら6000円払えばいいやん - 96 :風吹けば名無し:2019/04/16(火) 07:52:31.22 ID:wrD4wmji0.net
- >>82
6000円×5人=30000円
余るやん
- 101 :風吹けば名無し:2019/04/16(火) 07:54:13.67 ID:J30QaI1Td.net
- >>96
いや、端数は出すって言ってくれた人が6000円出せばいいんやろ?でお釣り貰えばいいよね
- 69 :風吹けば名無し:2019/04/16(火) 07:47:07.40 ID:WJ7ZgqVE0.net
- 理由がないとウザい
遠慮せんと屑みたいな雰囲気でるやん
- 77 :風吹けば名無し:2019/04/16(火) 07:48:15.99 ID:rP0t/5b1a.net
- 友達なら嫌や
先輩ならありがたい
結構上の上司なら全部出せやと思う
- 86 :風吹けば名無し:2019/04/16(火) 07:50:05.90 ID:eoY6VfQQ0.net
- イッチが言いたいのは5の倍数だから5人だと簡単に割れるのになんも考えずに
- 4人割り勘にしようとしてくるせいで割り勘しにくくなってるって話やろアスペ共が
- 93 :風吹けば名無し:2019/04/16(火) 07:51:58.67 ID:J30QaI1Td.net
- 93 :風吹けば名無し:2019/04/16(火) 07:51:58.67 ID:J30QaI1Td.net
- しかも大体飲み誘うのワイやしな
- 118 :風吹けば名無し:2019/04/16(火) 07:57:57.45 ID:jlz5hVLL0.net
- この場合1万出してくれるなら他4人は4000円で割ってお釣り貰えばええんちゃうの?
このイッチの払い方にあれこれ言う奴は絶対友達いねぇわ
- 119 :風吹けば名無し:2019/04/16(火) 07:58:07.30 ID:h6vL8NNhd.net
- 払ってくれるならワイはきにせんで
- 120 :風吹けば名無し:2019/04/16(火) 07:58:13.56 ID:J30QaI1Td.net
- なんだかんだいって
- 1万払っても会計後2000円くらい渡されるわ
やっぱり迷惑なんやか? - 1万払っても会計後2000円くらい渡されるわ
- 133 :風吹けば名無し:2019/04/16(火) 08:00:20.44 ID:ExWnfGZnd.net
- かっこつけたいなら2万くらい払えや
- 139 :風吹けば名無し:2019/04/16(火) 08:01:27.10 ID:ExWnfGZnd.net
- 別に払うのはいいけどかっこつけんなやきもちわるい
- 146 :風吹けば名無し:2019/04/16(火) 08:02:11.93 ID:yY9G33ru0.net
- 人のこと考えてないやん3人が1万円出すって言ったらどうなるよ
あと2人どうすんねんあとお釣りめんどいやろ
- 156 :風吹けば名無し:2019/04/16(火) 08:03:37.67 ID:ExWnfGZnd.net
- 俺のほうが金持ちなんだぞ!って感じでキモいよなアピールしたいなら2万くらい払え
- 166 :風吹けば名無し:2019/04/16(火) 08:06:10.53 ID:wrD4wmji0.net
- 「あと割りや」←細かい金を割るのが一番面倒くさいのに、
- これを放棄しといてマウントとるイッチおかしいやろ
普通は提案者が一番面倒な端数を払うんやで
- これを放棄しといてマウントとるイッチおかしいやろ
- 172 :風吹けば名無し:2019/04/16(火) 08:07:15.87 ID:J30QaI1Td.net
- ドヤ顔はしてるつもりなかったけど、マウント取ってるって思われてもしかたないや
次からはきっちり割り勘するわ
- 155 :風吹けば名無し:2019/04/16(火) 08:03:37.05 ID:KAIG9QUs0.net
- この場合は端数持つからあとはみんな5000円払おうぜってのが一番ええよ
どうせ1000円くらいの差しかないんだから大してありがたいって思われんし
335円余計に払うだけで「サンキュー」ってちょい一言貰うくらいがちょうどええよ
全額おごってもらえたら記憶に残るけどたかが1000円くらいならすぐ忘れられるからな
- 170 :風吹けば名無し:2019/04/16(火) 08:06:55.73 ID:TFlsHZDb0.net
- 自分でかなり飲むって自覚してるならこれでいんじゃね
- 202 :風吹けば名無し:2019/04/16(火) 08:17:42.92 ID:uxFAWPZOd.net
- こんなに不満持つやつが多いとは思わなんだ
俺もうこのやり方しないわ先に全額払って5000円徴収のほうがましやな
- 217 :風吹けば名無し:2019/04/16(火) 08:23:50.58 ID:fPfMSUJM0.net
- いい人に思われたいと考えてないか?
無理してると鬱になるで
- 228 :風吹けば名無し:2019/04/16(火) 08:28:45.22 ID:2n3GoKdFa.net
- ワイもビールたくさん飲むから似たような感じで多目に払うわ
多目に出してんのにうざがられる事は無いやろ- 【飲み会の会計】
- https://youtu.be/mX5Ba9LmU0k
飲み会手帖
神戸三宮版vol.1
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/17(水) 14:30 | URL | No.:1633756飲み放題なら別に割り勘(端数はご自由に)でいいと思うけど自分がよく飲むって認識あるなら多く出すのは別にいいんじゃねぇの
知り合いとの飲み会は毎回そんな感じだわ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/17(水) 14:34 | URL | No.:1633757片方だけ気を使う呑みはつまらんけど、お互い気を使うのは楽しい呑みよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/17(水) 14:41 | URL | No.:1633760ワイは、いつも会計するんだけど、自己申告で適当に金よこしてくれって言う。
30000で7人なら、一人4000円で良いって言うけど、酒飲まない人もいるからそれはそれぞれのさじ加減に任せる。
飲む奴は5000円出す人もいるし、飲まなかった奴が4000円出す奴もいるし、集まった金を見て多ければ、飲まなかった奴に1000円ずつ返すとかしてる。
ワイの様な事してる人は見た事ない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/17(水) 14:42 | URL | No.:1633761ありがたいけどちょっと放漫な感じが態度にでてるんやろかね
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/17(水) 14:43 | URL | No.:1633762「いつも多めにお金を出す人」って飲み仲間に認識されてるから
「今後は割り勘で」って言い出した途端あつかいが変わる事もあるよ
わがままを聞いてもらえなくなったり
酒の席でイジラレるようになったり -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/17(水) 14:49 | URL | No.:16337645500円出すのが良いと思うけど
飲みすぎって自分で思ってるなら1万でも良いかもな
うざいってことはないよ、いつも多く払ってるからとか言わない限り良い奴 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/17(水) 15:01 | URL | No.:1633766とにかくこういうのが面倒臭いから
人付き合いは嫌いだ
俺のもんは俺が買う
俺の時間は俺が使う
他の奴は入ってくんな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/17(水) 15:07 | URL | No.:1633767いっぱい飲んだから多めに出すわーって言わないと恩着せがましく思われる可能性ある
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/17(水) 15:17 | URL | No.:1633769要するにちゃんと割った方が
貸し借りの忌憚は発生しないと言う事 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/17(水) 15:21 | URL | No.:1633770ワイなら嬉しいからガンガンやってくれ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/17(水) 15:27 | URL | No.:1633772今日は俺。 こんどはお前がだせよ!みたいなじゃれ合いができる仲でないなら
イキって多く出すのは止めとけ
カモられるだけ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/17(水) 15:28 | URL | No.:1633773邪魔だからさっさと会計すまして外でやれ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/17(水) 15:32 | URL | No.:16337745人ぐらいで行ってみんなしてそれやろうとするから会計25000に対して50000とかになって
2次会の頭金になる平和w -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/17(水) 15:35 | URL | No.:1633775俺、これだわ・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/17(水) 15:42 | URL | No.:1633777自分だけとっとと会計切り上げて人任せにしてるのが、若干鼻につくんだよな
「俺だけ飲み過ぎたから、みんな4000円だけ頂戴。あとは俺が払っとくから」と支払いまでやってくれたら、同じ程度金額払うにしても、だいぶ印象が違う -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/17(水) 15:49 | URL | No.:1633779「オレ飲み(食い)過ぎたから」みたいに理由をちゃんと言うなら
「おお、サンキュー」で終わるけど、そうでないなら鼻につくかもな。 -
名前: #- | 2019/04/17(水) 15:53 | URL | No.:1633781友達にこれやられたらありがたいけどもう友達として見れなくなる
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/17(水) 16:01 | URL | No.:1633782なんてゆうか札しか出せないってのは知能を棄ててイキってる感じが強すぎる。
細かい事を考えるのを放棄する癖のある人間ってのはTPO言い訳にしても、やっぱり普段から放棄するからね。
見方を変えれば「金を出してやってるから「面倒」を肩代わりしろ」って言ってる様なもんだし。 -
名前:名無しビジネス # #- | 2019/04/17(水) 16:12 | URL | No.:1633786むしろアホほど吞んでおいて、均等に割りかんにしよう
とする奴とは、今後一切ご一緒したくないから
この人は嫌いじゃない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/17(水) 16:13 | URL | No.:1633789これやる友達いるけど、フツーに「お~、サンキュ」って言って受け入れてるけどな。別の場所や違う機会に「この前多く払ってくれたから今日は俺が」って貸し借りゼロにはするけどね、友達だから。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/17(水) 16:46 | URL | No.:1633795非難してる側は予想通り細かいなw
335円とかも割り勘にするの?w公平平等の精神も大事だがそれ言い出したら飲食飲酒の量や有無年齢や開催場所のまでの交通費や既婚独身男女差等々考慮しないと言わなくても常に不満を抱えてる人はいる -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/17(水) 16:50 | URL | No.:163379715335円は4人じゃ割れねーだろ
あと3円出せや -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/17(水) 16:52 | URL | No.:1633798※18
言いたいことは分からんでもないし、よく知恵も回してるようだか、
その知恵を寛容であることや他者への優しさに利用しとけ。
何とかして人を下げようとする態度や考えは、害悪でしかない。
それならアホの方がよっぽど良いし好かれる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/17(水) 16:55 | URL | No.:1633799これに文句言うやつっているんだな
その場であざーっすって言って終わりだろ -
名前:774@本舗 #- | 2019/04/17(水) 17:07 | URL | No.:1633802※20
そういう方が多いよな
端数分払った人に2次会で1杯奢るとか -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/17(水) 17:11 | URL | No.:1633804一人頭5000円のとこを1万も出してるのに感謝されないって事は
当然やろボケ!むしろ足りてないんじゃカス!
と思われるくらいこいつ呑んでるんじゃねぇのw -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/17(水) 17:14 | URL | No.:16338055000円札ないやつに払ってもらってみんなそいつに5000円渡す
気がきくやつが6000円出してあげるていうのが人付き合い的にスマートな気がする -
名前: #- | 2019/04/17(水) 17:35 | URL | No.:1633809ええやん。ワイ友人や先輩後輩と飲み行く時大体こんな感じや
そすっと誰かしらがんじゃ次回俺が出したるわ見たいになるそれでうまく行っとるわ
お前らあれは嫌これは嫌やってるから友達おらんのやぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/17(水) 17:49 | URL | No.:1633812これに難癖付けてる奴は引きこもり確定だろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/17(水) 17:50 | URL | No.:1633813実は足りてないんちゃう?
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/17(水) 17:51 | URL | No.:1633814いっぱい飲むって前提があるなら
多めに出しても別に不自然じゃないからいいんじゃない
ただまぁ「それだと俺も多く出さなきゃいけなくなるじゃん…」って思ったりする人も出てきて割り勘の意味が薄れる可能性もあるので
その辺はケースバイケースで -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/17(水) 17:55 | URL | No.:1633816※28
世の中そんないいやつばっかじゃない
俺の時は10000奢ったのに、お前の時は8000だったとか思ってるやつも絶対おるぞ
そういう小さいことの積み重ねが憎しみになるんやで
気の置けない友人とならいいけど、会社の関係者なんて所詮他人やから金の貸し借り関係は作りたくないんやで -
名前:政経ch@名無しさん #- | 2019/04/17(水) 18:00 | URL | No.:1633817本人も気づいたようだが
お前ら貧乏人なんだから俺が1万出してやるって上からの雰囲気が出てるから誰も有難がらないんだろうな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/17(水) 18:06 | URL | No.:1633818一言添えて出せばいいだけ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/17(水) 18:08 | URL | No.:1633819ワイ「ホイ5335円、あと5千づつやで」
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/17(水) 18:21 | URL | No.:1633820※21
だから割り勘にするんだよ。分かってないな。
どんな払い方の配分した所で不満を持つ奴が必ず出るから、
そういった理由を全部放棄して割り勘にするんだよ。
それが後日まで含めて一番面倒がないの。
割り勘は公平のためにやるんじゃなくて面倒事を排除するためにやるんであって、
端数の処理なんか適当にやりゃいいんだよ。
回収と支払いする奴が手数料扱いで釣り貰えで済むわ。
支払いの時に>>1みたいなのが出ると面倒が増えるから正直勘弁してほしい。
せめて誰も文句を付けないような理由を示せる時にだけやってくれ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/17(水) 18:49 | URL | No.:1633826面倒な連中多いな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/17(水) 18:51 | URL | No.:1633827後輩との飲みならこの1の態度でもいい
でも、友達飲みならキッチリしておきたいわ。どれだけ稼いでようが、貧乏だろうが関係なく。
酒は飲んだヤツが払え -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/17(水) 18:55 | URL | No.:1633828そんな事考えて飲みに行くんやったら行くな!全部払う気でのみに行け!
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/17(水) 19:10 | URL | No.:16338341万はありがたいが5000円以下の端数処理がめんどくさくなるからだせよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/17(水) 19:14 | URL | No.:1633835かっこつけたいなら、先に全額払って後から安く請求しろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/17(水) 19:19 | URL | No.:1633836先輩だったら頼もしいわ
友人だったらなんかすまんなってなる -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/17(水) 19:42 | URL | No.:1633842カッコつけるにしても中途半端で何も印象に残らない
飲み会でしょ?誰しもある程度の出費はしゃーないって割り切るだけの場面じゃん -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/17(水) 19:46 | URL | No.:1633843いっぱい飲むとしても友人間でそれやられると白けるかな
「俺いっぱい飲んだから端数くらいは出させてよ」って言って5335円出すのが正解 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/17(水) 19:52 | URL | No.:1633846[多く出してくれた]が[多く出していい顔したいんだな]って器小さすぎひんか?
自分にとっても益やし相手もそうやん
ワイだったらこの前出してくれたしで今度奢れる口実出来るし陋劣とみる道理じゃないやろ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/17(水) 19:55 | URL | No.:1633847ただただうざいやつだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/17(水) 20:00 | URL | No.:1633848だから明らかに割り勘の3倍以上なら良いけど、厳密なやつが中にいたら、あいつ多めに出した風に言ったけど足りねーじゃんとか思われてそう。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/17(水) 20:09 | URL | No.:1633850[多く出してくれた]って乞食かなんかなのかね?
誰もんな事頼んでないわ。そこらへんが気持ち悪いんだよなぁ。
人に多く金を出させて自分の払うべき金を払わない事を益と評せるあたり頭おかしいと思うんだけど。 -
名前:通りすがり #- | 2019/04/17(水) 20:22 | URL | No.:1633854500円未満切り捨てでええよって感じでいつも先出してるけどな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/17(水) 20:24 | URL | No.:1633855上司と部下ならアリかもしれないけど、
仲のいい友人同士ならそこは対等でありたいよね。
(本人はそういう気じゃなくても)なんか恩を押し付けられたような感じがしてしまうし。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/17(水) 20:25 | URL | No.:1633856ただただ中途半端。
1万出すならもう全額出せよw -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/17(水) 20:25 | URL | No.:1633857多めに出してるのに切れられる理由がわからんのだが
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/17(水) 20:33 | URL | No.:163385948 多く金を払わせてってこのスレと状況違うぞ
今回は自分から多く払ってくれてるやろ? その払ってくれた恩をいい顔してるって捉えるのは器小さいって言ってるんやで -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/17(水) 20:35 | URL | No.:1633860むしろ、こういう席に呼ばれないやつが騒いでいるだけのような気がする
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/17(水) 20:36 | URL | No.:1633861文句言ってる奴は1万出せない貧乏人のひがみだろw
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/17(水) 20:44 | URL | No.:1633862俺のつれは
めっちゃガンのみするのに
しれっと
割り勘にしてくるから
こいつよりは1のほうがいいやつだわ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/17(水) 20:50 | URL | No.:1633865ガンガン飲ませてちょっとおだてると全額払ってくれる事もあるからむしろありがたい
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/17(水) 20:54 | URL | No.:16338661回やったことあるけど
全員が同じこと考えてて逆の意味で誰が出すかで揉めた -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/17(水) 21:05 | URL | No.:1633868清算めんどくさいから目下には全額奢って目上には全額奢らせてる
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/17(水) 21:11 | URL | No.:1633870ぶっちゃけほんとに友達なら、まじかよさっすが!みたいなノリでありがたく終わるだけだと思うんだが。
この程度でそんな悩むなよ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/17(水) 21:34 | URL | No.:1633880えでんあざーるとしかおもわんな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/17(水) 21:53 | URL | No.:1633885それなら5335円だせや
って そんな端数もってるほうがおかしいわ
あほか... -
名前:ぷー #- | 2019/04/17(水) 22:33 | URL | No.:16338965千円が4千円になってもそんなに感謝せんよ(´・ω・`)
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/17(水) 23:06 | URL | No.:1633908男と2人で食事に行って4500円の会計だったとき
2000円でいいよと言われたのが忘れられない
たった250円で恩着せられた、今でも思い出す -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/17(水) 23:08 | URL | No.:163390965535に見えた
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/17(水) 23:20 | URL | No.:1633910ワイ1万出すからあと割や、は
先輩や上司の立場ならアリだが
友達同士では偉そうすぎる
俺めっちゃ飲むから多めに出すわ
1万出すので残り皆で割ってくれ
って言うんならええと思うで
奢るっていうのは、奢る側だけでは成立せんのや
奢られる側の同意が必要なコミュニケーションなんや
借りを作ることを受け入れるってのは
それなりにハードルの高い事なんやで -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/18(木) 01:17 | URL | No.:1633923※56
それは「テメーはもっと出せw」って言っていいw -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/18(木) 01:42 | URL | No.:1633931めんどくさいヤツがいるときは食べ飲み放題のところにいく。年下と一緒なら最低でも年下の倍額は出すようにしてる。直接の後輩なら全部払う。
-
名前:名無し #- | 2019/04/18(木) 02:52 | URL | No.:1633943迷惑っつか申し訳ないから金渡すわな
単品注文で、デブとか大食いだったらどうもっつってそのままやけど -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/18(木) 03:50 | URL | No.:1633956こんなん飲み代によるやろ、会食やのに
ガブ飲みするなら残当 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/18(木) 04:43 | URL | No.:1633961ひけ目を感じつつも感謝する。
ただ残り4人で割りやすいように5,335円とか
13.335円みたいにしていただけるともっと感謝する。
いっそのこと端数が面倒だからと全額もっていただけるとなお良し。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/18(木) 08:23 | URL | No.:1633986俺なら日頃からちょくちょく缶コーヒーとかでも奢るようにするかな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/18(木) 10:23 | URL | No.:1634015飲み会始まってすぐに自分の分払う奴には要注意な。
それ以上出す気は無い奴だから。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/18(木) 10:43 | URL | No.:1634018誘ったなら全部払えや糞が
上司で年上で誘って割り勘とかクズだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/18(木) 11:00 | URL | No.:1634021>1には>1が作った交友関係ってモンがあるんだから
なんで傍から縁もゆかりもない連中が自分の物差しでゴチャゴチャ言う必要があるんだ?
>1にはちゃんと考える頭があるんだから自分で考えて自分で行動してるんだから、その結果については甘んじて受け入れるだけだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/18(木) 11:04 | URL | No.:1634023後から金返されているなら辞めた方がいいと思うわ
相手に気を使わせすぎてるからな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/18(木) 11:16 | URL | No.:1634026俺も性格的に人より多めに出すほうが楽だから、
1人4000円ずつもらって、自分がレジ行くわ。
1みたいにお金渡してあとは・・っていうのはエラそうで好かん。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/18(木) 12:25 | URL | No.:1634049金出させた挙句、財布とか言うてマウントとろうとする乞食よりもタチ悪いやつたまにおるよな。
なんなんやろあれ別グループでもゆーてるやつ見かけたらどつき回してええやろ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/18(木) 13:08 | URL | No.:1634055飲み放題で多めに金を出す意味がわからないけど、まあでも多めに出してくれるならありがたい存在だ。
マウントとるも何も嫌なら同額払えば良いだけだしさ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/18(木) 15:18 | URL | No.:1634092本当のツレ同士ならすごい嫌、今後飲みにくい。上司ならおk。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/18(木) 16:04 | URL | No.:1634118ぽいっと出す感じは上からの態度っぽくなる
この場合はみんな4000円くれる?で
自分で支払ったほうがスマート -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/18(木) 16:56 | URL | No.:1634138対等な友達同士なら「一人5千円な。端数は俺が出しとくわ」って金集めて自分でカード払い
職場の後輩連れてたら「一人4千円でいいよ」って金集めて自分でカード払い
だいたいコレ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/18(木) 17:29 | URL | No.:1634153キッチリ割り勘にして会計は自分のカード払ってポイント乞食
する奴本当キライ。
しかも悪びれるでもなく「ポイントで旅行もいけるんだよ!」だとw
自然と誰も誘わなくなったw -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/18(木) 17:39 | URL | No.:1634157友達同士では、収入の差があってもやらない
後輩と飲む場合はやるかも。会計めんどくさいし
※83
それで面倒な会計引き受けてくれるならwin-winじゃね?
イッチみたいに余計に出す奴もおると計算が面倒だし、
お釣りを渡さなあかん奴、1万握りしめて千円札ができるの待つ奴、
領収書出せっていう奴、そんな奴らを気分良く相手してくれるなら
自分の出す金が減るわけでもないポイントで文句言う神経がわからん -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/18(木) 19:47 | URL | No.:1634204あんまり先輩に恩を借りたくない人や場合いるから程々にねとしか言えんな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/18(木) 20:57 | URL | No.:1634224同じ歳の気の置けない友達とかだとあんまよくないと思うけど、
>1みたいに「俺、みんなより余分に飲みすぎちゃったから」とか理由つけてるならいいと思うわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/19(金) 08:23 | URL | No.:1634406おう、お前ら千円ずつでええよ
って徴収して会計に行く
ちまちま割り勘計算してるのが云々言うならこうしろや -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/19(金) 13:13 | URL | No.:1634478※87
サーセンw僕一万しかないんでwww
また今度払いますwww -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/19(金) 16:48 | URL | No.:1634523カッコつけたいなら全額払え
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/24(水) 01:27 | URL | No.:1636133※15
これだな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 08:34 | URL | No.:1637454上司より遥かに酒飲むけど、毎回ほとんど出して貰って申し訳ないわ。しょっちゅう飲み誘われるから行ってしまう
代わりになるか知らんが、よく旅行のお土産買ってる -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/28(日) 02:23 | URL | No.:1637828出た!レジマウンター!
うぜ~ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/05/30(木) 07:16 | URL | No.:1649440多く払いたいならそれでいいんじゃねかな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/16(日) 17:30 | URL | No.:1655594残りの金額5人割にしたりして
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/03(水) 02:43 | URL | No.:166100513すげえな
ほんとに実際は1000円程度しか得しないな1以外はw
酒大量に飲むガイジなら他4人から2,3千円集めて
残り全部祓w -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/16(金) 19:23 | URL | No.:1678547一方的な好意の押し付けってありがた迷惑なんだよね
相手はお礼いうかもしれんけど内心めんどくせえって思ってる奴 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/17(土) 08:01 | URL | No.:1678723※95
「1000円しか得しねえのに恩着せがましいな」とか思っちゃう方がやな奴だとしか思えないんだが -
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/05(木) 09:33 | URL | No.:1686314飲み会下手なのはわかる
飲み会上手なら、会計率先してやって
自分を除いた分でじゃぁ、一人いくらねーって回収する
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/12578-def3e25d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック