元スレ:http://news4vip/1555645510/
- 1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/19(金) 12:45:10.354 ID:WaTDQ2UJF.net
- 3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/19(金) 12:46:27.261 ID:iOdEhjcbp.net
- 上部だけ統計に汲み上げたら他国よりむしろ増えてると思う
- 5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/19(金) 12:46:51.518 ID:Rn92S5Jsp.net
- >>3
増えてるぞ
- 7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/19(金) 12:47:46.999 ID:oPlLZG82M.net
- こういう各国って日本より上位の国しか出さないよね
- 11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/19(金) 12:48:56.749 ID:7a5kKYma0.net
- >>7
OECD全部日本より上だってさ
- 20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/19(金) 12:51:47.251 ID:Rn92S5Jsp.net
- >>7
そりゃそうだろ
先進国なんだから発展途上国と比べたって意味ないだろ
- 26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/19(金) 12:53:20.294 ID:uGnRYQBs0.net
- タイの物価と先進国日本の物価の差が縮まってきてるからお察し
- 201 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/19(金) 14:54:08.870 ID:IGiE/1Rpa.net
- 時給あげれば全て解決とか思ってるお花畑
韓国の現状知らねえのか
- 73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/19(金) 13:05:25.121 ID:sRtDhwgc0.net
- 無知な俺に教えて欲しいんだけど最低賃金上がってるから
- 給料増えてる人多いんじゃないの?
- 給料増えてる人多いんじゃないの?
- 80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/19(金) 13:06:53.886 ID:spQX1H/E0.net
- >>73
最低賃金は上がって平均賃金は下がったってことじゃないの
しらんけど
- 88 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/19(金) 13:08:16.268 ID:J+GGyFlud.net
- >>73
最低賃金の影響受けるのは- 最低賃金スレスレの人くらいだろ
中間層が伸びないんだよ
- 最低賃金スレスレの人くらいだろ
- 90 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/19(金) 13:08:21.822 ID:++GiWWQf0.net
- >>73
- 小泉が非正規を増やして、国民の賃金を下げた
安倍は大量の外人奴隷を流入させて、国民の賃金を最低賃金レベルの落とした
小泉・安倍以前は最低賃金で働く日本人なんてほとんどいなかった
- 小泉が非正規を増やして、国民の賃金を下げた
- 105 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/19(金) 13:12:07.444 ID:25jw4Y1D0.net
- >>90
それバブル弾けただけだから - 115 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/19(金) 13:14:56.508 ID:++GiWWQf0.net
- >>105
小泉が非正規を増やして、国民の賃金を下げた
法律改正して非正規拡大
安倍は大量の外人奴隷を流入させて、国民の賃金を最低賃金レベルの落とした
法律改正して無制限に外人を輸入
え?バブルと何の関係が? - 128 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/19(金) 13:19:10.808 ID:25jw4Y1D0.net
- >>115
バブル弾ける→大手が雇用しない→正規雇用無し- →非正規の雇用促進を促すのに派遣関連法案を纏める
意味と順番が入れ替わると小泉内閣が悪いことになるのだが派遣法案を認めなければ大手企業ほど
海外へ移転→国内の仕事がもっと無くなるの国の衰退はマッハで職にあふれる人も多かったかと
- →非正規の雇用促進を促すのに派遣関連法案を纏める
- 89 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/19(金) 13:08:19.490 ID:o8PwHExHd.net
- 国のせいじゃなくて企業のせいだろ
企業はめちゃくちゃ儲かってる
- 116 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/19(金) 13:15:28.676 ID:J+GGyFlud.net
- >>89
安倍が経団連から舐められてるのが悪い
- 95 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/19(金) 13:09:31.540 ID:pXRb0XSK0.net
- 安倍総理だからここまで持ち直したけど他だったらもっと終わってたってだけだろ
- 133 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/19(金) 13:25:16.428 ID:2kvVIoMU0.net
- >>95
ねーよ。
安倍政権じゃなければもう少しマシだったわ。 - 164 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/19(金) 13:43:57.261 ID:ZbfLGt5ud.net
- >>133
安倍が正しいとは思わないけど他の政党の方がもっと酷くなってたと思う - 150 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/19(金) 13:38:03.411 ID:U7MIdFScd.net
- 賃金が高い国は物価も税金も高いからね
ヨーロッパに旅行に行くと外食した時に日本の安さがよく分かる
1000円じゃサラダくらいしか食べられない
そういう事を考慮せずにアホみたいなアフィスレ立ててる低能はもっと勉強しろよな
- 161 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/19(金) 13:42:50.617 ID:7a5kKYma0.net
- >>150
物価を考慮してもなお他国は賃金上がって日本だけ貧しくなってるんだぞ
- 165 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/19(金) 13:44:21.185 ID:NPVEhAaUr.net
- >>150
低賃金で物価安
まんま発展途上国の状況ですわ
- 210 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/19(金) 15:43:16.967 ID:U7MIdFScd.net
- >>165
俺は賃金が十分に上がってるし周りもそうだぞ
おめーら底辺が底辺にいるからじゃね?
- 160 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/19(金) 13:41:13.155 ID:XjFh8GTG0.net
- 日本国債の長期利回り見ろよくっそ低いだろ
世界中の頭のいい金持ちやプロの投資家が日本経済は安全だと思ってる証拠
お前らガイジが浅い知識であーだこーだいうより余程信頼できる
- 197 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/19(金) 14:37:03.509 ID:+v2JcFnfp.net
- なんで日本ってこんなに一生仕事しても貧乏なの?
一日中朝から夜中まで仕事で満員電車で死にそう
- 198 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/19(金) 14:40:25.737 ID:HBtZDic80.net
- >>197
いつまで経っても教科書レベルから抜け出せない子みたいなもんだ
大勢の人間は変なところで律儀で、たまに革新的なことをする奴は変な選民思想を持ってて- 普遍性を獲得できずに終わるっていう
- 普遍性を獲得できずに終わるっていう
- 223 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/19(金) 16:44:30.508 ID:Mfz+Rxrl0.net
- まーでもほんと俺が20代のころと比べたらほんと貧しくなったと思うわ
- 【低い賃金水準と長い労働時間】
- https://youtu.be/xnDWKMSrMbA
日本人の勝算
人口減少×高齢化
×資本主義
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/20(土) 14:16 | URL | No.:1634863今や幼稚園児ですら国を憂いている始末
安倍が子供らの未来を壊した
責任を取って辞めろ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/20(土) 14:24 | URL | No.:1634866ニートだけどこういう日本が落ちぶれてるっていうニュースはマジ気分いいわ
ざまあ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/20(土) 14:25 | URL | No.:163486810年前に比べたら給料倍増してるから全く実感がない
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/20(土) 14:27 | URL | No.:1634869それでも野党が悪いんだろ?w
TPPや移民法案等、推進したくてしょうがない現政権を支持しているのだからまさに国民の自業自得でしょ
そのまま落ちとけよとしか -
名前: #- | 2019/04/20(土) 14:33 | URL | No.:1634872小泉自民党はブラック労働を増やした。
鳩山民主党はブラック労働より生活保護を増やした。
安倍自民党はブラック労働や外国人を増やし、生活保護を削った。
結論、貧乏人が増えた。共産党支持する人が増えた。 -
名前:名無しのかめはめさん #- | 2019/04/20(土) 14:35 | URL | No.:1634873アベがどうのというやつは基本オツム沸いてるな
こういうのは官僚がやらかしてんの。わかる?
わからんからアベに逃げるんだったなwウジムシは理解できんだろう -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/20(土) 14:37 | URL | No.:1634875※3
マクロとミクロ経済を同列扱いとかとんでもねえ低学歴だなお前
あれか、時給が500円から1000円になったのか。今や周りも1000円ですよ馬鹿 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/20(土) 14:38 | URL | No.:1634876日本は勇気を出してガンを切除する大手術に踏み込まなきゃいけなかった。だが日本はガンをそのまま残して延命だけを続けてきてゆっくりと死に近づいていった。それがこの平成の失われた30年。もう大手術をするには体力がないほど老化し衰弱した。手遅れになってしまった。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/20(土) 14:39 | URL | No.:1634877※6
官僚にいいように扱われる軽い神輿安倍を称える信者さんちーっす
ブーメラン投げるのうめぇよな。元は民主にでも投票した?
民主主義を否定してる輩はソ連にでも行ってください邪魔です -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/20(土) 14:41 | URL | No.:1634878自分は何年も前から言い続けてたのに、馬鹿どもは全く聞いて無かったな、ここのブログでも相当前から提唱してやってたんだが
イッテQの南米土産が高過ぎるとかいってたとき、すでに途上国と賃金格差が無いことに気づいたやつはまだマシ、このニュースで気づくような奴は自分が愚鈍だと自覚した方がいいぞ
そう、お前は愚鈍だよ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/20(土) 14:42 | URL | No.:1634880いい感じやなw
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/20(土) 14:44 | URL | No.:1634881日本のGDPもシナ並みの捏造ってばれたばかりだしな
表向きこれだけ景気いいことになってるのにキチガイみたいな増税に何も言わないマスゴミも結局プロレスやってただけなんだなぁって改めて思い知らされたよ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/20(土) 14:45 | URL | No.:1634882まぁ非正規増やしたのが根本的な要因だと思う
労働者に給料は払われず企業の内部留保はどんどん増える。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/20(土) 14:48 | URL | No.:1634886諸外国は、不景気になると人員整理解雇し高賃金を維持
日本は、解雇は最後の最後、首を切らない代わりに
みんなの給料を削って雇用を維持する傾向がある。
品質/サービスは、ただで当たり前。24時間営業
壊れない家電、そこにもコストが掛かっているが
その分値上げは許されない社会
て、研究機関の分析 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/20(土) 14:52 | URL | No.:1634888ただ単に日本企業には中間層を持ち上げて経済を作るって意識がないだけ
こればっかりは政府がうんたらかんたら言ってもどうしようもない所だから、さっさと今の50代以上が死んでくれるのを待つしかない -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/20(土) 15:00 | URL | No.:163489140万 → 正社員(能力5)
45万 → 正社員(能力20)
60万 → 派遣会社 → 25万 → 派遣(能力5)
120万 → 派遣会社 → 50万 → 派遣(能力20)
みたいなのが常習化しても誰も疑問に思わず
無能を囲い込み有能をリリースする仕組みになってる社会 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/20(土) 15:05 | URL | No.:1634893名目だろ
米国の平均賃金は440万円から550万円程度に増えた
インフレ率2%程度なので440→545ぐらいで
殆ど実質賃金は増えてない -
名前:名無し #- | 2019/04/20(土) 15:07 | URL | No.:1634894意図的にスタグフレーションを起こしてる今の日本に期待できるわけがない
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/20(土) 15:07 | URL | No.:1634895俺が落ちぶれてるから日本も落ちぶれてる()
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/20(土) 15:09 | URL | No.:1634896仕事してもたっぷり税金取られて
税金は老人と海外にお布施してってやってればそりゃ貧乏になるよ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/20(土) 15:12 | URL | No.:1634898そりゃー当たり前でしょ。
今の平和の時代での成長限界に40年前に到達しているんだから、その上労働者が増えて、男女平等とか言っているんだから、平均賃金減るのは当然やろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/20(土) 15:13 | URL | No.:1634899上位層の初任給は上がっている
でもこれは景気が良いからというよりも、少子化でどんどん新卒が少なくなっているから。
だがしかしF欄大学は乱立し、ただでさえ少ない子供がどんどんバカになっていく
ちょっとでもマシな子供を見つけて確実に囲うために、就活は複雑化して初任給は上がっている -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/20(土) 15:14 | URL | No.:1634900平均下げてるバイト、派遣が増えすぎてるだけ
正社員は増やさない -
名前:774@本舗 #- | 2019/04/20(土) 15:22 | URL | No.:1634902パーセンテージじゃなくて実数で比べないと糞の意味もない
テストで95点とれるやつが 90~94点になるとマイナス成長
テストで30点しかとれない奴が60点取ると2倍の成長
世界に日本より裕福な国がどれだけあるというのか…
成長なんてどんな分野でも一定レベルに達すると上がらなくなるが、それまでは馬鹿みたいに上がるもんだ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/20(土) 15:26 | URL | No.:1634903単に日本だけがデフレで、かつ借金怖がって緊縮財政やってるからこうなる。
積極財政やっていれば軽くGDP1000兆はいってたろう。 -
名前:ななし #- | 2019/04/20(土) 15:27 | URL | No.:1634904会社員になったら貧乏になるのはどの国も一緒
年収を上げたって、税金をコントロールできないから無意味 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/20(土) 15:28 | URL | No.:1634905そりゃニートも生ポも自殺者も増えるわwwwwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/20(土) 15:29 | URL | No.:1634906※3
同じ会社に10年も居りゃ普通上がるよね -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/20(土) 15:29 | URL | No.:1634907テストで60点採ってた連中が100点採って、授業じゃ物足りないんで青チャー使い出した感じだろ
OECDがトップ水準からワーストランクまで落ちてんだから -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/20(土) 15:31 | URL | No.:1634908民主時代がなければもっとましだと思うわ。
あの3年で一体どれだけの企業が倒産したと思ってんだ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/20(土) 15:34 | URL | No.:1634909ヒント:為替
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/20(土) 15:38 | URL | No.:1634910バブル崩壊後、極端な円高とデフレにより社会全体が大きなダメージを受けた。
会社と従業員はその苦境を乗り越える為、お互いに大きな痛みを受け入れ嵐が過ぎ去るのを耐えようとした。
ところがようやく明かりが見え始めた頃、非正規職の大幅な拡充という手段を政府がとった。
企業はそれに飛び付き、正社員に残れた人間もわが身を守る為それを受け入れた。
加えて「対前年比」と云う数字上の指数が人件費その物を縛り、苦境の中で労使が痛みを受け入れ遭った事実すら忘れてしまった。
結果、個々ではどうにもならない事態となってしまった。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/20(土) 15:45 | URL | No.:1634911国のせいじゃなくて企業のせいとか言ってる奴wこういう奴いるからいつも労働階級が食い物にされるんだよw
中小の税徴収率があり得ないことになっているからな!大企業にばっか甘い顔して、中小を潰した反動が来てるんだよ! -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/20(土) 15:48 | URL | No.:1634912健常者で健康な奴が貧乏なのは
己が悪いんだぞ?
無駄遣いだったりそもそもの収入が低かったり
国金借りて、独立とかいう道のりも知らんだろうな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/20(土) 15:50 | URL | No.:1634913民主党政権時代を振り返ってみると
今はアレよりマシになったとは思う -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/20(土) 15:51 | URL | No.:1634914※2
こういう負け犬知恵遅れが必死に底辺で吠えてるんだろうな(笑)
生きてる価値のない肥溜めド底辺って哀れだなぁ
自分だけが異常に落ちぶれてるって気づいてる? -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/20(土) 15:51 | URL | No.:1634915いや、スウェーデンとか消費税がハンパないやん。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/20(土) 15:53 | URL | No.:1634916自分は終わってないからお前ら底辺がどうなろうとええわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/20(土) 15:55 | URL | No.:1634917アメリカ公務員平均360万
日本公務員平均720万
バブルで上げた水準維持
デモ抗議しない国民性
中央やり放題
只キャリア組は安い人少ないで可哀想 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/20(土) 15:55 | URL | No.:1634918※34
これで吠えてるのは低脳の底辺ばっかだからなぁ
才能もない上にろくに努力もしてこなかったアホが金がない金がないって馬鹿晒してるだけ
当たり前だろって話だわ
どんだけ日本に甘えてんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/20(土) 15:55 | URL | No.:1634919その番組見てたけど、イギリスは90年頃の最低賃金は540円しかなった
そこから法律で年5%づつ上げる事を決定した
リーマンショック中も変わらず上げ続けて
今は日本より多い1000円ちょっと?になったんだとさ
この政策底辺君にっとったら喜ばしいはずなのにな
↑こんなコメント見てたら傾国するのもわかるわ・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/20(土) 15:55 | URL | No.:1634920これで「景気は上向き傾向にある」「増税!」とか
言ってんだから笑っちまうわな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/20(土) 15:57 | URL | No.:1634921※38と40辺りにまた痛々しい子が来たな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/20(土) 15:58 | URL | No.:1634922そんなに貧困にあえいでる国民があふれてるのに
自民以外の支持率が軒並み瀕死なんですかねぇ… -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/20(土) 15:58 | URL | No.:1634923落ちぶれまくってる引きこもり君かわいそう(笑)
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/20(土) 16:01 | URL | No.:1634925210 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/19(金) 15:43:16.967 ID:U7MIdFScd.net
>>165
俺は賃金が十分に上がってるし周りもそうだぞ
おめーら底辺が底辺にいるからじゃね?
↑
国レベルのマクロの話を自分の周囲の話程度でしか認識できないなんてさぞかし素晴らしい頭脳をお持ちなんですね! -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/20(土) 16:02 | URL | No.:1634926it出遅れが全て
バブル期は世界時価総額ランク殆ど日本だったのに今はトヨタのみ
軒並み海外it勢が占めてる
日本は既存企業優遇だから出遅れた -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/20(土) 16:02 | URL | No.:163492720年前より豊かに発展している:アメリカ、イギリス、フランス、ドイツ、デンマーク、スウェーデン、ニュージーランド、オーストリア、スペイン、ベルギー、韓国、中国
20年前より貧しくなっているw:日本(笑)
ほんま日本は劣等国家やなw
ネットウヨクが必死に日本擁護して底辺叩きや無能叩きで矛先そらそうとしてるのは笑えるw
多くの日本人が貧しくなって大多数が底辺なのにw -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/20(土) 16:04 | URL | No.:1634928これで瀕死の重傷とか言ってる奴ってどんだけ頭悪いんだ?
まぁ、貧乏人の溜まり場の5chだからしょうがないけど
グチグチ遠吠えしてるだけじゃなくて行動起こせば? -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/20(土) 16:06 | URL | No.:1634929知恵遅れ左翼の無能底辺が顔真っ赤にしてて草
やっぱこういう劣等種のゴミクズが甘えまくって吠えてんだなw -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/20(土) 16:08 | URL | No.:1634930底辺ガー無能ガー知恵遅れガー低能ガー落ちぶれガーw
日本自体が落ちぶれて底辺になってるのに個人の責任にしようとしてる国家の犬w -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/20(土) 16:09 | URL | No.:1634931底辺「俺が醜い底辺だから皆底辺!日本人もどきの俺みたいにみんなが醜くなればいい!」
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/20(土) 16:10 | URL | No.:1634932全体の話してるのに
個人の自助努力の話してるの何なの? -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/20(土) 16:10 | URL | No.:1634933無能底辺図星で草
やっぱそうなんだなぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/20(土) 16:11 | URL | No.:1634934これって失業率も合わせて比較しないと無意味だろ?
-
名前:あ #- | 2019/04/20(土) 16:12 | URL | No.:1634935※48
こういう底辺な蛆虫パヨクがくたばればいいだけだね(笑) -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/20(土) 16:12 | URL | No.:1634937バブルの残り香がある時代と比べたらそりゃそうだろ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/20(土) 16:12 | URL | No.:1634938※48,51
発狂して顔真っ赤なのはわかるけどもうちょい文章変えろよと思う -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/20(土) 16:12 | URL | No.:1634939大企業に金注ぎまくっても日本の人口数%の所得が増えるだけで、他は内部留保になってします。
マクロ的観点でいうなら、大部分を占める中小零細及び個人事業を支援しないといけないのに、それはどんなことがあってもやらないのが自民党。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/20(土) 16:14 | URL | No.:16349405chで吠えてるだけの底辺低脳が失業率なんて言葉知ってるわけねぇだろ
こいつらは自分が無能底辺で何も理解できてないんだから -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/20(土) 16:17 | URL | No.:1634942※48
韓国(笑)
分かりやすいねぇ
ただただ馬鹿すぎて話にならないのか、パヨク特有の低知能っぷり -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/20(土) 16:18 | URL | No.:1634943財務省は経団連と日教組とかに税務調査みたいな事して
脅せよ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/20(土) 16:18 | URL | No.:1634944底辺が吠えまくってるってマジ?
貧乏人って大変そう・・・・・
知恵遅れパヨクがどんどん落ちぶれてほしいわw -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/20(土) 16:19 | URL | No.:1634945底辺連呼してるのは一人なんだろうなあw
ネトウヨが必死に底辺のゴミ国家に転落した日本(笑)と上級国民を擁護して、必死に個人に責任転嫁して底辺叩きw -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/20(土) 16:20 | URL | No.:1634946ド底辺朝鮮人とブサヨは生活保護受ける前に首吊れよ
お前らにはどんどん生きづらい時代になるからな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/20(土) 16:21 | URL | No.:1634947ユーロ圏はあれだけ苦しみぬいてこういう結果を出してるから素直に尊敬できる
自己責任自己保身がはびこり虚栄心が肥大化したこの国の国民自身がもはや現実を直視しない -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/20(土) 16:22 | URL | No.:1634948キモパヨクズ野郎は日本人のフリすんなって
気持ち悪いお前の故郷の心配してろ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/20(土) 16:23 | URL | No.:1634949周り見てみるとわかるけどまじで非正規ばっかだぞ
貯金100万以下だけど充実して暮らしてる連中は多い
絵に描いたような貧乏はほとんどいない
手取りと月に使う金と貯金額を書くアンケート全国民から提出させれば真相は見えるぞw -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/20(土) 16:24 | URL | No.:1634950安倍の国内経済政策がダメなのはまあ間違いない
というか消費税増税とセットにしてりゃどんな経済政策でも国内の消費は冷え込んでいくのが道理で、安倍とかそうじゃないとかいうレベルの話ですらない
ので、経済を理由に安倍を替えるという話であれば、消費税を断ち切って、膨張し続ける国内社会保障政策の転換を成し遂げられる 長 期 政 権 が必要
そして言うまでもなく現在の野党にそれができるところはなく、自民の主流派にも望めない
つまり、スレタイの瀕死の重傷というのはまったく正しい現状認識なのであって、政治家の話をしていても今更どうにもならない -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/20(土) 16:26 | URL | No.:1634951生産と消費はコインの裏表
役に立たないと決めつけた人間を口減らししするような発想がインテリから出るようなら危ないぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/20(土) 16:27 | URL | No.:1634952都合が悪くなればパヨク連呼ブサヨ連呼底辺連呼朝鮮人認定w
落ちぶれた底辺国家日本を擁護するネトウヨも大変だなw
日本自体はもう擁護不可能だから、相手を底辺やサヨク呼ばわりして叩くしかないわけだw -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/20(土) 16:29 | URL | No.:1634953「なんで日本人はこんなに働いているのに貧乏なんだ」って誰か言ってたけど、日本は住居費が高すぎるんだろうと思う。
都内のぺっラペらな薄型住居建てるのに億かかるとか、玄関間口1メートルしか無いマンソン買うのに5千万とか。ピアノも入らないし銘木で作った食器棚とかテーブルとか、中に入れられない。あんな家なんてゴミだよ。ゴミ。内壁は合板で外壁はハリボテ、屋根もプラスチック板を貼り合わせただけ。なんであんなもんに何千万も払うのか意味がわからん。一桁少なくて丁度いいと思う。
で、それを買って、35年ローン組んで、途中で給料が減ると家ごと全部取り上げられる上にローンの支払いだけ残る理不尽設定だから、どんな嫌な仕事でもやめられず会社の椅子にしがみ付いて我慢して我慢して心が壊れるぐらい苦しみ抜いて、やっとローンを払い終わる頃にはその家の資産価値はゼロになるという理不尽。
それを全員で何世代にも渡って繰り返せ、というのが今の日本人の一生だよ。
津波の映像見た時に気が付いた。波にさらわれて家がその形のままポコっと持ち上げられて浮かび上がり、流されて隣の家にぶつかり、粉々になる。それを見た時に思った。ああ、家って、この程度のものでしか無いんだなって。こんな簡単に波にさらわれ、こんな簡単に粉々になるものなんだなって。
大陸の地震が無い国の家の映像を見ると、石でできてる。石で組み合わせコンクリで隙間を埋めた重たい家が、何百年もそのまま立ってて、住む人が変わるたびに内装を作り替えたり外壁の色を塗り替えたりしながら、そうやって維持されてきた。
日本みたいに、一世代がローンを払い終えると全部壊し、ゼロにしてからまた次の世代がローンを払って同じことを繰り返していく。
GDPの数値はそれでどんどん上がっていくけど、人の手にはなにも残らない。
時獄篇か何かで似たようなものがあったと思う。
地獄に落とされた罪人たちが、ただただ永遠に石を積み上げて石の柱を作っていく。だがある程度柱が高くなると、獄吏がやってきてその石組みを根元から崩してしまう。罪人たちはまた最初から石積みをやり直し始める。
もうこの国は立派な地獄なんだと思う。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/20(土) 16:35 | URL | No.:1634955日本地獄地獄というが他に移住したいくらい良い国もないな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/20(土) 16:37 | URL | No.:1634956日本だけ下がっていて草
もう言い訳できないなぁ…
まあ、最低賃金上げても韓国みたいになるだけかもしれないけどね
本当にザマァだわw -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/20(土) 16:39 | URL | No.:1634957※70
例の掲示板界隈は昔からリア凸あるから
その辺の話が理解不能だったら
アメリカのアノニマス(anonymous)が
2007年頃に宗教団体とやり合ってた頃の話を探して何の話か確認してから
その話関連で私立探偵(private investigator)が出てくる話を探しておいたらいい。
日本語圏で検索順位操作がかかっていて見つからないならば、
お子様でも知ってる海外動画サイトで
アルファベットを使って探してみれば何かしらあるはず -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/20(土) 16:45 | URL | No.:1634958リアルで依頼を受けている場合を除外して、
下級国民がネトウヨ芸をするならば、
ネトウヨ芸をする前に、
マザームーンと議員
の動画を見ておくのは必須
さらに、
CFRとの懇談及び昼食会
の動画も。
検索エンジンは、ここ3年で強力な検索順位操作がかかっているので、
ツイッタ方面で探して見ておくといい
仮にCFRの動画がフェイク動画ならば、
それはそれで話のネタになるので、フェイクだから役に立たないということは、ない -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/20(土) 16:52 | URL | No.:1634959リアル>テレビ>例の掲示板
の順番で酷いけども
例の掲示板ですら、嘘松広場だからその点は意識しておいた方が良い。
特に学生で、親が非上級か非公務員タイプ。
さらに、喧嘩強い・金が稼げる・容姿端麗に「当てはまっていない」、例の掲示板民みたいなタイプ
嘘松の話が理解できなかったら、
企業が下級従業員向けに用意している、各種接客マニュアルの話が、手に入れやすさと理解しやすさで一番わかりやすいはずなので
何とか探して読んでおくと理解しやすい -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/20(土) 16:53 | URL | No.:1634961もっと落ちぶれろ
最終的に俺らニートが勝つ -
名前:名無しさん #- | 2019/04/20(土) 16:54 | URL | No.:1634962自営業で成功したら安部を崇めるようになるぞ
今愚痴を言っているのは企業の下っ端だろうし -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/20(土) 16:55 | URL | No.:1634963地方だと未だに月給16万とか平気で提示してるからな
物価は上がってるのに -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/20(土) 17:02 | URL | No.:1634965日本人として生まれただけで人類最上位5%の生活水準を保証される国なのに何言ってるんだか
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/20(土) 17:09 | URL | No.:1634967本スレ>>128の言っている流れは確かにそうだった。
だが、派遣業法を改正するなら上前を撥ねるときの上限値も決めなきゃいけなかった。
それをしなかった結果、若いヤツに回るはずの金がケケ中をはじめとした上級国民様の懐に入るようになった。
時間は流れ、派遣の年齢構成が変わっていくにつれて更にこの状況は悪化していく。
もう止められない。 -
名前:ゼロウィン@保守の品格(`・ω・´) #- | 2019/04/20(土) 17:13 | URL | No.:1634968普段はマスゴミなんか信用ならないとか言ってるくせに、ずいぶんと食いついて鵜呑みにしてんな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/20(土) 17:16 | URL | No.:1634969小泉が非正規地獄を作ったと言われているけど、別に小泉だけがそれを作ったわけじゃない。そんな単純なものではない。
当時はバブル崩壊で消費は停滞、企業も会社が潰れるほどの含み損を抱えていて、本業の利益を秒速で食い潰している状態だった。定期昇給を約束している今ある従業員(たとえその部門が利益を出していなくても解雇規制が厳しいので)を守る為に新規採用を取りやめている会社がほとんどだった。労働市場に大量に溢れた新卒や失業者をなんとか減らそうとして思いついたのが、定期昇給、年功序列を約束しないですみ、必要がなくなればすぐに解雇できる流動性の高い労働力という新しい形態の労働者。「非正規」雇用と今では言われているが、これは逆説。本来は、全ての労働者がこの新しい形態の労動者になるべきだった。それまでの無駄に重厚すぎた雇用形態はもはや時代遅れ、というより、維持不可能だった。全部の企業が長い間成長を続ける時代は終わり、パイを取り合う時代がきたからだ。
「将来高級によって報いる」と言って体力のある若者を大量に使い倒してきた企業は、実際にはその時点で彼らの将来の給料原資を積み立てていたわけじゃない。何十年後に会社が大きくなっていたらその時点の儲けの中から多めに支払う、というのがこのシステムの実態。どの会社も商いが増え部署が増えていた時代は表面化しなかっただけで、成長が止まれば余裕に払うものがなくなる。だから続けたくても続けられない。「非正規型」労動が出てくるのは必然で、それを全体化できなかったことと、中抜きを規制しなかった事が小泉改革の手落ちだった。
だが何よりも責任が重いのは、それらに反対し旧来の雇用システムを変えることに抵抗した今ある従業員側だった。今後はもう維持できないにも関わらずそのネズミ講を守ろうとした。また「非正規」労動制度を批判するだけならまだしも、様々な事情でそういう働き方をしている人たちを「制度がわるい」と言いながら内心では軽蔑しまくっていた。誰よりも罪が重い。
小泉は地獄の蓋を開けてしまったかもしれないが、非正規を軽蔑し差別し続ける連中の方こそ、絶滅して欲しい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/20(土) 17:18 | URL | No.:1634970欧米のブランドの服とか昔と比べて高くなったよね。
あれ別に日本市場だけ特別にぼったくり価格つけてるわけじゃなくて、欧米と日本の物価水準が開いてるだけなわけだ。
これから怖いのは食料の世界市場で日本が「買い負ける」ことだな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/20(土) 17:22 | URL | No.:1634973テレビが信用出来ないってのは、テレビ番組の論調や報道するニュースの選択が恣意的なために情報源として全面的には信用できかねるという意味で、こうやってデータとして示しているものが嘘であるということではない。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/20(土) 17:23 | URL | No.:1634974紹介されてる先進国に移住したらどうかと
若年層の失業率とか酷いもんだぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/20(土) 17:34 | URL | No.:1634978実際理系院卒とかなら米国・中国・ヨーロッパ・オーストラリア目指したほうがいいっていうか、そういう選択がすでに現実的になってるでしょ。
文系やデザイン・芸術系もそうなっていくと思う。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/20(土) 17:40 | URL | No.:1634979>安倍が正しいとは思わないけど他の政党の方がもっと酷くなってたと思う
結局これ。他がどうしようもなさすぎる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/20(土) 17:43 | URL | No.:1634981あらがもあらがも、野郎ならがもでまんじゅうだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/20(土) 17:44 | URL | No.:1634982※86
CIAネオコンマスコミ信者ならば、中国のGDPで考えてみたらわかる話だけど
経済指標の粉飾は普通にあるから
大手マスコミは忖度した役人が出したデータを流す大本営発表機関でもあるので
当然に、データは改ざんされた後のモノが出てきていると思っておくべき
今の日本の場合は、役人としてはデータを改ざんしてないってことにしたいから
帳尻を合わせるために
もっと前に粉飾した数字の調整が入ってるだけ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/20(土) 17:45 | URL | No.:1634983単純に少子高齢化のせいなんだけどね
ここで政府が高齢者切って社会保障を資源開発や研究開発に使ってれば老人の無駄な延命も排除できて高齢化問題にも国力増加にも寄与できたんだけどな
老人が票田握ってるから日本は普通に詰んでるよ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/20(土) 17:47 | URL | No.:1634985※22
なんかもののけ姫のイノシシみたいやな -
名前: #- | 2019/04/20(土) 17:48 | URL | No.:1634986年収1000万でも生活が厳しいところと比較されてもな
悪いところを治すのに病院へ通院できるような人は富裕層とか日本でありえない話だろ -
名前: #- | 2019/04/20(土) 17:49 | URL | No.:1634987大体こんなこと言うならバブルの時も大抵の日本人は貧困層になるだろw
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/20(土) 17:50 | URL | No.:1634988つかさ、最低賃金どころか、ここ数年でやっと大卒がまともに就職できるようになったってレベルなんだぞ
非正規が増えてどうこう言うのも意味ないぞ
団塊世代定年→二次雇用
のスタイルでの非正規が激増してるから非正規増えてるんだからな?
給料の安い高いは大切ではあるが、それ以前に就職できない人数とかが、まずは大切だろ?
日本より上位の国の就職率みてみ?
ましてや1位のイギリスなんて、どこが豊かって言えるんだ?EU各国だって、これから悲惨になる国だらけだぞ?
わざわざ日本が下になるようなグラフみて踊らされてんなよ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/20(土) 17:53 | URL | No.:1634989日本よりも治安が悪く、日本よりもインフラが整ってない国と比べられてもなぁ
それに税金も違うし、医療費も違う。
時給増加率だけ比べてどうすんの?
1位のイギリスなんて、国内が大変なことになったからEU離脱ってなったんだろ?
離脱するとさらに大変なことになりそうだけど、EUの仕組み自体がすでにやばいからな・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/20(土) 18:00 | URL | No.:1634992経済学的にはどうか知らんけど、「体感的に貧乏になった気がする」っていうのは、単に生活するのにコストが莫大になっただけだと思う。
30年前、月の電話代はいくらだった? -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/20(土) 18:02 | URL | No.:1634993※96
君は未来から来た人なんですか?? -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/20(土) 18:09 | URL | No.:1634994日本が瀕死の重症って言うならGDPが世界3位からもっと転落していないとおかしいんだよな。
将来的に人口が減れば下がるだろうけど。
完全雇用になれば平均賃金も下がるし、経済全体の動きを見るのに賃金だけ見ててもわからんよ。
韓国や中国やタイが成長したのは日本もそれを後押ししてたし世界経済が成長しないと日本経済も成長しない。
それで抜かれた云々って騒ぐのは馬鹿だけなんだが、最近馬鹿が多すぎるわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/20(土) 18:17 | URL | No.:1634996就職率が増えると賃金下がるの理解してないバカばっかだな
他の国は高い能力もったやつしか雇わないようになってるから賃金上がってるだけだぞ
欧米の就職率一回調べてみろよ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/20(土) 18:19 | URL | No.:1634997自民党の日本国民奴隷化政策の賜物だな。
百姓根性で政府に逆らわないからこんな悲惨な結果になる。
日本はオワコン。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/20(土) 18:20 | URL | No.:1635000数字マジックに騙されてる人多いけどドルベースだぞこれ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/20(土) 18:22 | URL | No.:1635001他の国なら致命傷だった
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/20(土) 18:25 | URL | No.:1635002バブル崩壊からゼロ成長という現実を
直視する勇気がないからダメなんだよこの国は -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/20(土) 18:33 | URL | No.:1635004バブル崩壊後、少子高齢化などで日本に未来を感じられなくて、
老若男女問わず金払い悪くて貯蓄ばっかりしてるからでは -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/20(土) 18:35 | URL | No.:1635005投資やってた人ならアベノミクスで数千万は余裕で稼げたろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/20(土) 18:47 | URL | No.:1635006※96
ヒント 外国の非正規は無職扱い
外国の粗はうっきうきで探し回っといて、何で一切成長してないこの国の現状は受け入れられないのやら -
名前: #- | 2019/04/20(土) 18:50 | URL | No.:1635007国を変えるべきとは叫ぶけど
それはネットや井戸端だけで
リアルじゃ何も言えない日本人だからね
考えて国に伝えるって手順がスッポリ抜けてる民族 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/20(土) 18:53 | URL | No.:1635009日本の衰退がすすんでメシウマwwwwwww
もっともっと衰退がすーすめwwwwww -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/20(土) 18:55 | URL | No.:1635010そもそもこのグラフって各国がうちはこのくらいって提示したのを並べてるだけなのか、同じ算出方法で出されたものなのかさえ、よくわからんな。
情報少なすぎて何も言えねえ状態。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/20(土) 18:57 | URL | No.:1635011安倍総理のせいと言うか、誰でも無理だな。
石油という最強の資源が日本は無いから。第二次世界大戦で石油を世界中が求めたのもわかる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/20(土) 18:57 | URL | No.:1635012そら外国と比べてもなぁ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/20(土) 18:58 | URL | No.:1635013見事平らに成ったなあ。へ・い・せ・い
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/20(土) 19:01 | URL | No.:1635014広い沢山の家畜を育てられる土地、水、良質で豊富な種類の木が生えた森、石油、鉄、魚が獲れる海、これが全て揃えば幸せな国ね。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/20(土) 19:07 | URL | No.:1635017石油出たら偶にドバイタワーみたいな建設のお手伝いを国の為に筋トレ気分でやってそれ以外の普段は遊んで暮らせるだろうな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/20(土) 19:10 | URL | No.:1635018日本ヤバくないって言ってる奴は日本の没落を期待して何のアクションもして欲しくない朝鮮人の可能性が高い
-
名前:名無しさん@Pmagazine #- | 2019/04/20(土) 19:16 | URL | No.:1635019求人の給料が20年前と変わってないのがね…
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/20(土) 19:17 | URL | No.:1635020サウジアラビアの砂漠に砂被った高級車が乗り捨ててあると言う話聞いて笑ってしまったわ。
-
名前:名無しさん #- | 2019/04/20(土) 19:35 | URL | No.:1635023日本経済の低迷は過去の負債と現代の問題の板ばさみで自転車操業してるイメージ
天下りや汚職が横行していた過去数十年に、少子高齢化社会と福利厚生分野に多い現代社会ならではの問題や取り組みで財源の圧迫が加算されている
安部政治を批判する人は多いが、他の党なら何とかなったとは到底思えないくらいに状況は逼迫している
政治に興味をもつこと自体は良い事だが下手に煽って民主党政権とかいう地獄を再現されても困る
政治に何かを求めるよりも個々人で努力するのが日本人の精神性だと思うし、自分は目の届く範囲の人達くらいは幸せにするつもりで生きてる
自分の周囲の生活が脅かされない限りは誰が政治してても何の影響もないよ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/20(土) 19:37 | URL | No.:1635024※117
日本のテレビ真理教信者や大手マスコミ信者が圧倒的多数派なだけで、
海外は普通に科学技術が発展してるから
real laser gunの動画を探して、おもちゃ動画とフェイク動画を避けて見ておいたらいい
単語が嫌だったら、real laser bazookaとかでもいいかもしれない -
名前:121続き #- | 2019/04/20(土) 19:38 | URL | No.:1635025real laser gunの動画を一通り見たら、
ひふみ神示それ自体はスルーしておいていいけども、ひふみ神示ネタを扱ってるブログで指向性エネルギー兵器の話を見ておくといい
つまり、
指向性エネルギー兵器 × ひふみ神示
という形 -
名前:122続き #- | 2019/04/20(土) 19:44 | URL | No.:1635027まだ頭に「?」マークがつくようだったら先に、
地方の公立中学生でも知ってるような財閥の
電磁シールドシステムの説明を読んでから
・neighbor spy computer
・active dinial system
・long range acoustic device
の動画か記事を見ておくといいかと。
全て、対掲示板民用リア凸兵器の元サイズ版
X線カメラやら、FBIの(外から)室内盗撮用カメラとかの話は、検閲避けてわかるように探すのがめんどくさいので、ここではやめておく
・ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/20(土) 19:46 | URL | No.:163502830年続いたデフレが痛すぎるなぁ、
バブルの時が異常な人手不足で実力に見合ってない数字になってたのもあるだどうけど。
まあ失業率が低いから他国に比べてそこまで酷いって訳じゃない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/20(土) 19:51 | URL | No.:1635029日本経済成長はベビーラッシュ頼みだったし、それが期待できなくなった瞬間から落ちるしかないのは確定してたし。
ベビーラッシュ頼みからは結局今でもずっと変わっていない。戦後からずっと抱え続けている問題。
そもそも、戦後のその場しのぎの手法を半世紀以上ももてはやした日本人全部の問題だよ。
ベビーラッシュ+育児切りで労働力をとにかく確保する。それだけしかしてこなかったのが日本。今までに一度もやったことがないようなことをしないと今後成長なんか絶対に出来ない。 -
名前:123続き #- | 2019/04/20(土) 19:52 | URL | No.:1635030広告宣伝偏差値20と21について。
20がどんなものかについては、
異世界転生系ライトノベルの転生先世界の住人
水準という説明で、ぎりぎり理解できるはず
本当は、
芸能人の霊感強い系黒歴史で説明するのが
理解しやすかったものの、
ここ3年ぐらいで強力な検閲がかかってしまって、バカ引っ掛け用のものしか見れなくなった
異世界転生系ライトノベルの話がわからなければ、
ツイッタ方面かどこか、検索順位操作がかかっていない領域で、
素人の、霊感強い系黒歴史を探して見つけることができれば、
20がどれぐらいアレかは、ぎりぎり理解できるはず -
名前:126続き #- | 2019/04/20(土) 20:02 | URL | No.:1635031超常現象を否定したため、20と21がまた今度は逆方向に勘違いしそうなので、
20と21は、
刑務所のヒエラルキー
の記事を見ておくのも、またおすすめ
2018年頃にスピン被せ目くらまし記事が出たはずなので、2018年より前(つまり、2017年末まで)の記事のことを指している -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/20(土) 20:15 | URL | No.:1635032普通に働いてお金持ちって方が異質だと思うの
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/20(土) 20:24 | URL | No.:1635034老害全部○せ
企業は老人ホームじゃねぇんだよボケ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/20(土) 20:28 | URL | No.:1635035中間層の賃金は上がってないけど底辺の賃金は上がってる
少なくともウチの県では最低賃金がここ数年で時給で100円以上引き上げられて中小企業の経営者はヒィヒィ言ってるよ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/20(土) 20:38 | URL | No.:1635036バランスの問題やろ
教育とか、いわゆる見栄、目に見えないところに金かけ過ぎて勝手に貧乏になってるだけやろ
労働時間が長いとか言うふざけた状態以外バランス良いやで -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/20(土) 20:39 | URL | No.:1635037おれ、1日の労働時間なんて一時間くらいで年収800万くらいやぞ。貧困とかって働き方とかに問題あるんじゃねーの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/20(土) 20:41 | URL | No.:1635038お前らの周り見渡してみろ。
給与が出来高制だと考えて、収支がプラスだと思えるやつ何人いる? -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/20(土) 20:42 | URL | No.:1635039超高齢化社会で福祉に金を使い過ぎている
社会は未来の子供達のためにあるはずなのに老人達に未来を吸い尽くされている
人口逆転しない限りこの問題は解決しない
もっと子供が増えないと国は滅びる
子は国の宝ってのは読んで字の通りなんだよ -
名前:名無しのかめはめさん #- | 2019/04/20(土) 21:06 | URL | No.:1635040日本人の我慢強さが逆に裏目に出たパターン何だよなこれ。
バブルが崩壊したから、とか的はずれな事を自信満々にほざいてるバカがいまだにいるのもヤバイ。金利が低い意味や円高になる理由もわかってないバカが、日本は貧乏!借金大国!とやったせいで自縄自縛してる事実をいつまで経っても理解できていない
日本は明らかに橋本龍太郎が大失政をしたからこんな事になってると気づかないと駄目 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/20(土) 21:11 | URL | No.:1635041新興国が台頭しているということはライバルが増えているということ。
バブル前までの日本は強い製造業と米ソ冷戦のおかげで新興輸出国として幅利かせて稼いできた。
為替が上がって構造が変わってからは体裁保つのでいっぱいいっぱい。その取り繕いに派遣や就職氷河期が犠牲になっている。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/20(土) 21:14 | URL | No.:1635043まーた一人あたりの実質賃金なんてもので統計見てんのか
マスゴミも釣られる奴もバカだなぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/20(土) 21:18 | URL | No.:1635044性欲を加速させて子供、
周りが恋愛している結婚している、だから俺も私もやる
やるつもりはないけど周りの雰囲気に押し流された、
気持ちがついていってないから中身が空っぽになる
経済力と周りの雰囲気に流されて結婚しただけだから(高度経済成長とバブル期)
世間体意外での家族というものに興味がない
自分の子供に興味がないから子育ても適当になる
魂が空っぽの人間の出来上がり
つかさw比率考えろよw劣等種劣等種って見下しておきながら(鼓舞してんのか知らんけど
日本国民みんながお前()レベルだったら経済以外で別方向でも進歩してたはずだろw
説教しようとしてる対象が自分より頭悪いこと認識してそのレベルで喋って伝わると思ってるのって馬鹿かなw
10人に1人も居ないような奇才レベルで語っても平均や中央値無視してるから無理無理w
世の中にはお前より馬鹿な奴らが数千万人いるんだぞw -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/20(土) 21:18 | URL | No.:1635045中国人韓国人が一気に増えたのも要するに安い国になったからだよね
経済統計ごまかしても貧しくなったの実感するわ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/20(土) 21:25 | URL | No.:1635047バカ左翼が都合のいいとこだけ切り取って傷をなめあってるだけじやんwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/20(土) 21:26 | URL | No.:1635048OECD諸国で最低(ドヤッとかクソウケるw
例えばイタリアの失業率は10%スペイン15%、ギリシャ20%
この人達統計に入ってないからね
有職者のみで構成されて失業者は弾かれてる
全く実態を表していない -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/20(土) 21:34 | URL | No.:1635050外国人を入れなければいけないほど人手不足、当然失業者が減っている、今まで採用されなかった人間仕事に就ける様になったわけだけど当然その人達がいきなり高給なんて事は無いから平均賃金を見れば下に行く
これをよく聞くけどそこら辺考慮するとどうなるかの指標とかって無いのかな? -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/20(土) 21:42 | URL | No.:1635053>>142
仮にそんな指標があっても特に意味はない
データ集めて読み解けば分かること -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/20(土) 21:55 | URL | No.:1635060デフレについて書いてる奴いるけど、デフレだと物価が下がって失業が増えるから実質賃金は上がる
まぁどうでもいいわこんな数字 -
名前:あ #- | 2019/04/20(土) 22:02 | URL | No.:1635064格差だ何だと底辺が他人の足を引っ張っろうとするけど自分の立ち位置は微塵も変わらないのに馬鹿じゃねーの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/20(土) 22:18 | URL | No.:1635066フランスの位置w
ネタですか? -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/20(土) 22:19 | URL | No.:1635067要は外国みたいに弱者を堂々と切り捨てる制度に変えろって言いたいのかな?
-
名前:774@本舗 #- | 2019/04/20(土) 22:26 | URL | No.:1635069最低賃金ってアルバイトしか恩恵ないぞ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/20(土) 22:37 | URL | No.:1635074海外の先進国は投資と貯蓄 50:50ぐらいの割合
日本も欧米型の社会に移行する段階で、投資を積極的に進めればよかった
まぁ、損失が発生する恐れのある投資なんか、日本の役人には勧められたとは思えんが -
名前:名無し #- | 2019/04/20(土) 22:37 | URL | No.:1635075米103
多分ちゃんと見ないで話してる奴ばかりなんだと思う。マクロ経済語っちゃってる奴もいるしね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/20(土) 22:42 | URL | No.:1635077賃金 日本だけ20年間成長ナシ!w
労働生産性 先進国最低レベル
相対的貧困率 アメリカに次いで先進国2位
男女平等度 149か国中110位、日本より下は韓国とイスラム諸国くらい、中国東南アジアインドですら日本より上w
昔は経済一流、政治は三流だったが、今では経済三流、政治三流、国民の意識三流、文化だけ一流(アニメ漫画オタク文化など)になってしまったなw -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/20(土) 23:12 | URL | No.:1635087実質賃金の意味理解してる奴ゼロ人説
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/20(土) 23:12 | URL | No.:1635088>>150
国際比較なんだからドルベースで当たり前
それがどうかしたのか?(笑) -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/20(土) 23:24 | URL | No.:1635090戦後から取ってきた経済成長政策が裏目に出ることを分かってもやめなかった。
ベビーラッシュ後に育児を切ることによる急激な労働力増加にしか頼らない経済構造。
それが最大の原因。でも、これを問題として解決するには戦後以降の経済をすべて否定しなきゃいけない。しかし、そういったことは一ミリも行われていない。解決には一ミリも近づいていない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/20(土) 23:26 | URL | No.:1635091>>154
高度成長がダメだったとか言ってるのは世界広しと言えどお前くらいだ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/20(土) 23:31 | URL | No.:1635093>>155
無知だなあ。割と言われてる話だぞ。
東南アジア、韓国の奇跡的な経済成長も日本と同じ手法を使ったからだけど、そのせいで日本に迫る勢いで猛烈な少子高齢化を既に背負いつつある。もろ刃の剣で一回こっきりで辞めておけばよかったとしか言えないほど危険なもろ刃の剣というのはどう足掻いても事実。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/20(土) 23:34 | URL | No.:1635097日本にベビーラッシュは来ないし、労働力の急激な増加なんか起きない。でも、日本の経済はそれを前提にした仕組みでしかない。それどころか少子化を猛烈に加速させて未来を潰すような経済成長手法しか手札にない。詰んでる。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/20(土) 23:37 | URL | No.:1635098でも、全体的には日本は、まだ、マシかもよ。
フランスを見てみなよ。黄色いベスト運動、
あれ、なんでだか、分かるか!フランスの所得税と社会保障税の合計は67%なんだよ、つまり稼ぎの3分の2は、持って行かれるという事。そりゃ、一揆も起こるわな!それで、他の先進国も、50%を超えてる、日本は42%ぐらいなんだよ、日本より低いのはアメリカぐらいなんだよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/20(土) 23:37 | URL | No.:1635100慣習を疑わないところが経済では裏目に出た。
時と場合に合わせた柔軟な対応をしないといけないけど、そう言う国民性ではない。国民性に合わせるなら過去を否定しないともう前には進めない。慣習をすて、臨機応変になれるならそんなことまでしなくても前には進めるんだが。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/20(土) 23:39 | URL | No.:1635101先人が世界2位にしてくれたからこの程度なだけなのにそれでOKじゃダメなんだよなあ。
人口比の歪さも合わせれば、未来の日本はどこよりもヤバい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/20(土) 23:42 | URL | No.:1635104>>156
現代と比べて自動化が進んでない時代の労働集約型産業構造を叩いてるのはお前くらい
成熟した国で少子化になるのは当然
その少子化が原因で実質賃金が下がったので高度成長が失敗だったとか頭大丈夫?? -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/20(土) 23:42 | URL | No.:1635105先送りしても今おっさんぐらいの人は地獄の状況に巻き込まれるし、先送りはやめよう。
今でもかなり遅いけど、さらに先送りじゃいかん。
日本の現状のやり方なら移民を入れても厳しい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/20(土) 23:42 | URL | No.:1635106>>161
ベビーラッシュが来ないと成長しない仕組みを何にも買えないのが原因。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/20(土) 23:44 | URL | No.:1635108ベビーラッシュします。育児を切ります。
これ以外の方法を日本は知らないのが現状。
経済成長をさせるには少子化をどんどん加速させるしかないというジレンマに陥っている。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/20(土) 23:45 | URL | No.:1635109最低賃金は上がったけど
天引きが増えてるので実質低下やぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/20(土) 23:48 | URL | No.:1635110>>163
頭おかしい人は病院へどうぞ
ベビーラッシュなんか来なくても経済は成長する
人口増加が問題視されてた時代を知らない無知 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/20(土) 23:48 | URL | No.:1635111戦後から今まで使ってる手法の欠点を見つめないといけない。欠点を無視して、突き進んでもベビーラッシュがないと成長できないで終わるし、何も進まねえ。
どんな手法にも両面がある。奇跡なんかない。
というか、奇跡ではなくドーピング。副作用を理解してるならまだしも副作用を無視してガバガバに使ったら死ぬ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/20(土) 23:50 | URL | No.:1635112>>166
それこそ、お前が無知なだけで当時から今みたいな少子化するという統計が出してたのにやったんだよなあ。途中で方向転換して辞めればよかっただけではあるけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/20(土) 23:55 | URL | No.:1635113高度経済成長自体が良いとしても時代に合わせて変える臨機応変さがなく頭が固くて、困りまくりなんだから過去を否定してしまうぐらいしないと現状に合わせて動けない。臨機応変さがあるなら過去の否定なんかしなくても良いけど、それがないんだからしょうがない。頭がおかしいのは時代に合わない手法を何十年と使い続けて今更にっちもさっちもいかないって言ってる人全員だろうに。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/20(土) 23:55 | URL | No.:1635114>>168
日本語ヘタクソだしもう何言ってるのか分からんな、お里が知れる
もう一度いうが先進国で少子化は当たり前
途上国のように出生率3、4と増え続ければいいなんて言ってるのはお前くらい
経済も産業構造の転換も何も分かってない奴は口開かなくていいから -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/20(土) 23:58 | URL | No.:1635115現状のままじゃ日本が詰みなのは変わんないよ。
労働人口を急激に増やすことで何とかする以外の事を日本はしたことないんだからな。
さあ、どうするの?過去を否定しないけど、今のやり方も変えないんでしょ。詰みだよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/21(日) 00:00 | URL | No.:1635116見れば分かるけど少子化による人手不足は賃上げ要因
それで実質賃金が下がるとかいうのは社会保障負担が増えることによる可処分所得の減少
それだけで少子化ガーと言ってるのはくだらない -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/21(日) 00:01 | URL | No.:1635117輸出国と輸入国で比較しても意味ないぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/21(日) 00:01 | URL | No.:1635118違う違う。
経済成長をさせるために少子化させないといけないという根本的な構造の問題は何も改善してないんだよ。 -
名前:名無し #- | 2019/04/21(日) 00:02 | URL | No.:1635119ボタン一押しで下に押し付ける中抜き企業が多過ぎる、「いすたぐらま」「ゆちゅうばあ」とやらの不労所得者が持て囃される時点で日本は既に終わってる
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/21(日) 00:03 | URL | No.:1635120>>171
上にも書いたが、実質賃金とやらを上げたければ労働人口なんて増やさなくていい
人手は少なく失業が増えるほどいい
詰みとか言う前に駒の動かし方を覚えろ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/21(日) 00:04 | URL | No.:1635121え?日本はそもそも駒を一つも動かせてないよね。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/21(日) 00:04 | URL | No.:1635122頭のおかしいレス乞食しか出てこないしもういいか
日本の将来を心配する前に働け -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/21(日) 00:05 | URL | No.:1635123東南アジアの方ばっかり見て「もっと安く!もっと安く!まだまだ日本のコストは高い!」ちゅうていっそ賃金下げとったら当然そうなんねん
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/21(日) 00:07 | URL | No.:1635124先送りがまだまだ続く日本。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/21(日) 00:09 | URL | No.:1635125過去の政策の代償を受けて少子高齢化二驀進し、生産性まで低くなり過ぎていよいよ事業も回せないから最低賃金だけ底上げするって言う要は何にもしてないだけだよね。駒を動かしてくださいよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/21(日) 00:12 | URL | No.:1635127>>176
勢いで書いたけど一部賃金と混同してるな、失礼 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/21(日) 01:33 | URL | No.:1635141貧乏って言うけど、これ以上の裕福って何って感じよ。
各種家電も揃って、携帯も1人1台。
労働環境を改善して、休暇を増やすぐらいで十分だと思うんだが。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/21(日) 01:53 | URL | No.:1635157賃金が順調に下がってきてるから日本に回帰する工場とかが出てきてるんだろ
輸入して加工して輸出する国としては賃金の低下は寧ろ利点だと思うが -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/21(日) 05:47 | URL | No.:1635216終身雇用を破壊した結果中年のオッサンを裏方に移動させられなくなった
おかげでオッサンが老害になってもずっと現場に居続けて地獄の様相に -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/21(日) 06:05 | URL | No.:1635220貧困がここまで蔓延したらもう手遅れよ
企業がこれから給与を上げたって
その恩恵に与れるのは一部の層だけで
残りはずーーーーっと国が滅ぶまで貧しいまま
ベーシックインカムも失敗するのが目に見えてるし
日本の官僚と政治家に経済連の屑共のせいで日本は滅ぶ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/21(日) 09:06 | URL | No.:1635259これ以上豊かになれないじゃなくて貧乏になってくんだよ、わからんか?各国が成長しまくって日本だけ足踏みしてると資源も食料も買えなくなりインフラは売却、昔の植民地やな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/21(日) 09:41 | URL | No.:1635269韓国韓国、、、w
今日も気になって気になって仕方ないですか? -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/21(日) 10:05 | URL | No.:1635274この期に及んでアベ信者多過ぎてうんざりだわ。吉本に出てる場合じゃないだろうが。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/21(日) 10:05 | URL | No.:1635275結局自分が底辺なのを日本のせいにしたいだけだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/21(日) 11:13 | URL | No.:1635297日本終わった!!!!!(ジブンハナニモシナイケドダレカナントカシテー)
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/21(日) 11:44 | URL | No.:1635307医者と公務員はどんなに不景気になっても稼ぎ続ける
そういう仕組みをつくったから
民間企業に勤めている人間は医者と公務員の安定を持続させるために働き続けることになるだろうね -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/21(日) 12:10 | URL | No.:1635319儲かってるのは上位層で中位層以下はどの先進国でも給料下がっとるぞ。統計の取り方が違うんだろうな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/21(日) 12:13 | URL | No.:1635321※68
全くいないんだけど。どこに住んでるの? -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/21(日) 12:48 | URL | No.:1635330え、カギは無駄の削減っしょ
郊外に立ってるような用途不明(笑)のハコモノとか、
住人管理方式が増えるたびに複数新設される監査院だとか
自己利権目当てにそいつらを野放しにしてるってのも入れたら、
まぁ日本も悪いと言えるかもね(笑) -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/21(日) 12:49 | URL | No.:1635331※68
全頭検査しないとわかんないからテキトーこいてま~す
こうですかわかりますん -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/21(日) 13:21 | URL | No.:1635339最近パヨカスマスゴミ共は捏造データ使うのをためらわなくなってきたな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/21(日) 13:27 | URL | No.:1635342※193
この手の統計って番組がお話ししやすい部分しか出さんからな
会社で言う経理ではなく原価管理の仕事みたいな部分だわ
賃金がー日本はダメダーっで※3みたいなニートが愉悦に浸っても自分ら20~40世代は普通に賃金UPしてるからな
日本全体の賃金を良くするなら少子化解決して国内の需要を上げるという根本を解決しないと無理だわ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/21(日) 13:33 | URL | No.:1635346フィリピンかタイに行って金持ちのように振る舞ってこい
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/21(日) 14:55 | URL | No.:1635375むしろ中国人が日本に来て金持ちのように振舞ってる
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/21(日) 15:14 | URL | No.:1635381実質賃金指数とは平均賃金を物価で割った数字のことで、物価の上昇ペースより賃金上昇ペースが低ければ下がる
名目賃金は下がっていないので、「自分の賃金が上がった」という感想も間違いではない
平均賃金は失業率が改善し新規就労者が増えるほど下がる
人口減少を言われている日本であるが、雇用人口は上昇し続けており、安倍政権後は失業率の改善等により総雇用者所得(雇用者の所得の総計 )は上昇している -
名前: #- | 2019/04/21(日) 15:19 | URL | No.:1635382非合理的な人間が多すぎて生産性が上がらないんだよ
この前行ってきた免許更新なんて5年前と全く同じやり方だったからな
半分以下に人を減らせそうだったが、公務員は無駄な仕事をして税金を無駄遣いするのが役割だから改善はしないな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/21(日) 15:20 | URL | No.:1635383小泉は全くの日本人のようなカオをして総理になったが、実際は朝鮮ハーフ。朝鮮人が始めた派遣や弟のような請負で労働窓口を覆い尽くす法解禁をやった。ピンハネは朝鮮人の気質に合い朝鮮経営多。半島へどれだけ金が流れこんでいることか。この労働体系は、子供の貧困率が世界最多級に踊り出した事、当然の少子化、私大生への親からの平均仕送り額が家賃抜くと1日600円台にまで転落した事と合わせて日本人へ入る筈の金が入ってない何よりの表れ。
-
名前: #- | 2019/04/21(日) 15:20 | URL | No.:1635384※4
この低能が
"相対的に一番まとも"な党が政権を担ってるんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/21(日) 15:21 | URL | No.:1635385半島や大陸の残留資産や中韓に騙し取られたお金を奪還して、日本国民に還元してほしい
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/21(日) 15:27 | URL | No.:1635390日本の労働生産性は主要七ヵ国の中では最も低いが、英国やカナダの水準をやや下回る程度であり、中国、韓国、東南アジア各国よりは高い
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/21(日) 16:32 | URL | No.:1635413設計者やエンジニアが不足は致命的だと思うよ。
しかも、一人前のエンジニアを育成するには、5年10年単位の時間がかかる。今後、この流れは変わらないようだ。。。
・・・ってことは、結婚する相手として理想的なのでは?と思ってしまったw -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/21(日) 18:21 | URL | No.:1635451自分が終わりだから国も終わりにしたい奴がいるとか最高に頭悪そう
贔屓目無しに数字で見る客観性も失ってる脳足りん -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/21(日) 19:15 | URL | No.:1635457で、この総連がこの数値を叩き出すためにこの数十年果たしてきた役割は…?
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/21(日) 19:32 | URL | No.:1635462なんでもかんでも安倍さんのせいにすんじゃねえよ。
企業が従業員を大切にしないからだろ。
安倍叩きしてる奴、韓国の文さんを見習えってか? -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/21(日) 19:34 | URL | No.:1635463事実を説明すると、民主党政権時代に倒産・リストラ・就職難民だった人材が、まともに就職出来たのが2014年~2015年。つまり、入社からの期間が浅い人材が労働人口の3分の1ほど。就職期間が短いんだから、大して給料上がってないのは当たり前
更には高給取りの団塊の世代の引退が重なってんだから、ベースアップや最低賃金が上がってても過去の賃金と比較すれば統計上はマイナスになるってだけ
マスコミの都合のいい印象操作だってことさ。結局のところは過去と比べれば個々の給料自体は上がってるんだよね
じゃあ、何で事実を公表しないのか? 簡単なことさ。まず、与党批判をするには経済が悪化してるって前提が必要だからってのと、日本の社会を破壊して日本の企業を衰退させる事が目的だからさ
衰退した日本企業の技術や特許を中国や韓国が買収する手筈なんだよな。左の勢力はマスコミ含め、事実報道を流さず印象操作に利用しまっくってるのが現状。だから、マスコミは1ミリも信用出来ない -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/21(日) 20:20 | URL | No.:1635472為替の影響じゃね?
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/21(日) 20:26 | URL | No.:1635474これ、2007年からの10年比較ならイギリスもマイナス成長なんだよな。
更に短期にすれば日本もプラス成長に見えるし。
意図したタイミングで切れば印象操作なんて余裕だし、絶対額と変化量でも印象変わるし。
情弱乙としか言いようがないな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/21(日) 20:49 | URL | No.:1635477ここのコメ見てるともうねえ…
民主がどうのとか、個人の話がどうのとかね
この経済状態20年以上も続いてるんだよ
それに、おまえ個人と周りなんか知らんわ マクロの話な
明らかな、今も続く経済政策失敗の結果
団塊が~というやつは名目が落ちないとおかしい
名目の推移を見ると団塊の影響(2007年以降)
による継続的な名目の下落はない
短期にすれば~というやつはそりゃ短期なら
悪い時もあればいい時もある
20年以上も長期で見て悪いから問題なの -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/21(日) 22:10 | URL | No.:1635498中韓朝の赤チームによる
戦争せずに日本を略奪する計画が
それだけ順調ってことだな -
名前:ななし #- | 2019/04/21(日) 23:04 | URL | No.:1635507そりゃ「若者の車離れは金離れ!日本には産業が自動車しかない!」状態じゃのびんやろ…
あと、昔は生産性は低いが上昇率は高かった。
それは機械化、自動化の進み具合が高く、「投資が投資を呼ぶ」といわれていたのよ~
農業の稲刈り機、ハーベスター、田植え機、コンバインとかの導入とか典型例。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/21(日) 23:08 | URL | No.:1635511長野だけどここ数年で冬になると海外のスキー客がすごい
海外の人って金あんだなーって
もう昔とは逆なんだなと思うわ -
名前:名無しさん #- | 2019/04/21(日) 23:32 | URL | No.:1635518>>201
日本は韓国と違って内需があるんだから賃上げすれば国内を貫流する通貨が増えて景気良くなるぞ
あと韓国が地獄見てるのは大統領が選挙公約を達成するためだけに何も考えず2年続けて10%以上賃上げをやったからやぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/23(火) 12:34 | URL | No.:1635944安倍ジョンイル総統閣下の下痢ノミクス大増税で景気回復してるから嘘だぞ
騙されるなよネトウヨ諸君 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/23(火) 23:32 | URL | No.:1636098賃金デフレだけど
立て続けに災害続きでもなお
よく持ちこたえていると思う
つか、引きこもりのオッサン働けよ
一番その煽りを喰らうのは中年ニートだということをわかってない
ま、言うことは言った。ごきげんようー -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/26(金) 07:28 | URL | No.:1637105※219
下痢便はお前ら在日糞食いゴキブリの大好物じゃねぇかwww
お前ら在日朝鮮寄生虫が帰れば全て解決すると思うぞ! -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/26(金) 08:34 | URL | No.:1637115引きこもり糞製造機がわめいてるだけ
くそ製造機は駆除されれば問題ない -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/11(火) 14:24 | URL | No.:1653670何度でも言うけど中韓潰せば問題解決だから
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/02(火) 07:23 | URL | No.:1660709戦争してない国を除いたらもっとも成長してない国が日本だからなぁ
国の財政出動率の伸びも断トツの最下位
国民が不況時に国に節約を求めるようじゃ終わりだよw -
名前: #- | 2019/07/11(木) 22:49 | URL | No.:1664376着実に亡国の道を歩んでるな
みんなで湊川を渡ろう
いや、大楠公に例えるのも失礼か
あかんと判っていながらハエホイホイに掛かる
ハエだな
もう、この国に抗う武士は居ない -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/04(日) 19:56 | URL | No.:1673999チョンが騒いでらw
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/05(月) 01:40 | URL | No.:1674119あほか。
人手不足で新入社員や短時間労働が増えた結果だろ。
不景気になったら上級国民しか働けなくなるから
勤労者の平均所得は増えるんだよ。
最近そんな会社がなんで?ってCM増えてるだろ。
素材作ってる会社とか、消費者向けのもの
売ってないのに。
あれは、人手不足で優秀な学生の親に向けての
ものなんだ。それだけ好景気だってこった。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/17(土) 19:08 | URL | No.:1678894賃上げから景気上昇させようってのがそもそも悪手
中小零細は潰れまくるし起業するのも難しくなる
一部大手企業や財閥系しか生き残らない某国が好きならいいかも
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/12587-73da9251
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック