元スレ:http://morningcoffee/1555834936/
- 1 :名無し募集中。。。:2019/04/21(日) 17:22:16.40 0.net
- http://video.twimg.com/ext_tw_video/
1116915307979788288/pu/vid/1280x720/ymhfteYGYNw5vIai.mp4- 2 :名無し募集中。。。:2019/04/21(日) 17:25:47.20 0.net
- 黄色に変わったタイミングで急ブレーキ踏んだからだろ
- 5 :名無し募集中。。。:2019/04/21(日) 17:30:00.88 0.net
- まあ後ろのトラックも突破する気満々でスピード緩めてないから
急ブレーキかけることになるんだよ
軽はあのタイミングならそのまま行っとけよとは思うが - 6 :名無し募集中。。。:2019/04/21(日) 17:31:15.12 0.net
- スピード出しすぎと軽が早く止まりすぎたかな。
- 8 :名無し募集中。。。:2019/04/21(日) 17:37:06.72 0.net
- 悪くないだろ
ていうか黄色が異常に短い信号やな
- 9 :名無し募集中。。。:2019/04/21(日) 17:38:11.68 0.net
- 黄色は止まれだ軽自動車はわるくない
軽自動車があのまま交差点を突破してもダンプは信号無視のタイミング
ロックするほど急ブレーキをかけるような車間距離と速度で運転をしているダンプが100%わるい
- 10 :名無し募集中。。。:2019/04/21(日) 17:42:43.74 0.net
- 交通ルールを守ったせいで死ぬ最悪のパターンの一歩手前w
- 13 :名無し募集中。。。:2019/04/21(日) 17:50:08.27 0.net
- >>1
これ軽は行ってもいいタイミングだけど
どっちにしてもトラックは赤で止まるタイミングじゃね?
- 15 :名無し募集中。。。:2019/04/21(日) 17:58:31.77 0.net
- トラック飛ばしすぎ
- 18 :名無し募集中。。。:2019/04/21(日) 18:07:04.09 0.net
- タイヤ痕のこるような急ブレーキじゃないからトラックのが悪い
- 24 :名無し募集中。。。:2019/04/21(日) 18:15:40.02 0.net
- トラックのブレーキはすぐには止まらないってことを覚えておいたほうがいい
- 164 :名無し募集中。。。:2019/04/21(日) 20:55:09.56 0.net
- >>24
だからと言って突破していい理由にならん
- 30 :名無し募集中。。。:2019/04/21(日) 18:20:15.11 0.net
- 軽トラもこんなタイミングでよく止まれるな馬鹿だろ ぶつからなかったトラックがすごい
- 33 :名無し募集中。。。:2019/04/21(日) 18:23:34.73 0.net
- 検証してみたけど軽は慣れた道なのか見越しで早く止まりすぎた感じか
ダンプも信号と共に前の車も見ないといけないんだけど
- 40 :名無し募集中。。。:2019/04/21(日) 18:29:06.65 0.net
- こういう時のためのポンピングブレーキ
- 53 :名無し募集中。。。:2019/04/21(日) 18:38:39.75 0.net
- 俺も判断迷うタイミングかなと思ったけど
止まってる場所見たらそんなことなかったわ
思いっきり停止線こえてるやん
- 54 :名無し募集中。。。:2019/04/21(日) 18:39:11.86 0.net
- お前らどこの信号見て信号変わる瞬間判断してんの?
映ってなくね?
- 58 :名無し募集中。。。:2019/04/21(日) 18:41:58.75 0.net
- >>54
右上に信号あるやん - 56 :名無し募集中。。。:2019/04/21(日) 18:40:58.10 0.net
- トラックってこれ荷物乗ってたら盛大にぶちまけてたな
- 63 :名無し募集中。。。:2019/04/21(日) 18:46:18.66 0.net
- 黄色は止まれが大前提だけど急ブレーキが危ない場合はそのまま行けって教習所で習うけどな
でもトラックなら運転席高いから信号見通せるだろうしなあ
どっちもどっちよりややトラックが悪いかな
- 65 :名無し募集中。。。:2019/04/21(日) 18:48:28.82 0.net
- 見通し良いし信号黄色になりそうだなと思って減速するよ
多分軽は何か会話かスマホに夢中になって気付くのに遅れた
- 67 :名無し募集中。。。:2019/04/21(日) 18:48:55.88 0.net
- 対向側にバイクが右折待ちしてるな
止まるのを予想できなかったダンプが悪い
ダンプが止まらずに通過してたらもっと悪い - 73 :名無し募集中。。。:2019/04/21(日) 18:53:01.93 0.net
- ほんとだ
T字路でもないしバイクが隙間から見えるな
- 78 :名無し募集中。。。:2019/04/21(日) 18:55:06.74 0.net
- 10秒あたりにバイクが横切る(Uターン?)してるのがわかる
- 92 :名無し募集中。。。:2019/04/21(日) 18:59:32.98 0.net
- あのバイクが鍵にぎっとるな
- 103 :名無し募集中。。。:2019/04/21(日) 19:05:05.08 0.net
- バイクが来るかもってびびった系が悪い
- 109 :名無し募集中。。。:2019/04/21(日) 19:08:07.87 0.net
- 軽がビビるのは仕方ないな
バイクとの右直事故は多いからな
ダンプの運ちゃんも信号を見てるから悪くはないな
- 155 :名無し募集中。。。:2019/04/21(日) 20:05:21.98 0.net
- 上にも書いてあるけど対向車線に右折のバイクがいる
それを見た軽が止まる気は無かったけど急ブレーキ
だから横断歩道にいるわけ
事故を回避した軽も悪くないけどダンプも悪くない
- 160 :名無し募集中。。。:2019/04/21(日) 20:21:27.85 0.net
- フルブレーキすげえな
- 165 :名無し募集中。。。:2019/04/21(日) 21:00:22.69 0.net
- これ多分後ろにダンプいなければ軽は停止線の手前で止まってた
ダンプはちょっと前に出てくれた軽に感謝するべき
信号無視しようとしたことについて悔い改めよ
- 170 :名無し募集中。。。:2019/04/21(日) 23:35:33.52 0.net
- ダンプと軽のどっちが悪いかといえば当然ダンプ
軽も煽られてたんだろうけどツッコミすぎなのは問題ある
- 178 :fusianasan:2019/04/22(月) 09:35:20.44 0.net
- 停止線を越えてとまったらアウト
ましてや横断歩道上なんて切符切られてもおかしくないレベル
前にも書いたが俺はパトカーに捕まったわ - 184 :名無し募集中。。。:2019/04/22(月) 11:22:17.48 0.net
- >>178
まじか?赤か黄色で止まり切れなくて思いっきり横断歩道に被って- 信号待ちしているパトカーを何度も見た事あるぞ・・・・・・
- 【対向車に目前で突然右折されフルブレーキング】
- https://youtu.be/AhAHDzBdMl0
運転者 - 信号待ちしているパトカーを何度も見た事あるぞ・・・・・・
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/23(火) 21:09 | URL | No.:1636017これはトラックの飛ばし過ぎだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/23(火) 21:11 | URL | No.:1636019ほんとだ良く見ると対向右折の先頭にバイクいる
それが動きだしそうで止まったぽい -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/23(火) 21:13 | URL | No.:1636020車間取ってないトラックがアホ
簡単に人殺せるものに乗ってる自覚がない -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/23(火) 21:17 | URL | No.:1636021トラックもそうだけど、関連動画の撮影者も飛ばしすぎ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/23(火) 21:20 | URL | No.:1636022安全に停止出来ない(急ブレーキを掛ける)場合はそのまま行くべき
これで追突されてたら自分にも過失があることになる -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/23(火) 21:20 | URL | No.:1636023見てないけど
こーゆーのは大体トラックが悪い事が多いよな
アイツらスピード出せないクセに、追い越し車線
ずっと走ってたりするからマジで鬱陶しいわ
お前のせいで渋滞してんだぞコラ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/23(火) 21:23 | URL | No.:1636024バイクが強引に右折してきたのが悪いっぽいな
-
名前: #- | 2019/04/23(火) 21:25 | URL | No.:1636025トラックは赤で突破する気満々やん
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/23(火) 21:27 | URL | No.:1636026適切な速度と車間距離を取ってたら、ブレーキ痕つくレベルで急停止する必要ないだろ
これはトラックが悪い -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/23(火) 21:28 | URL | No.:1636027車間距離は、前車がいつ急停止しても問題なく止まれるだけ空けなければならない
基本中の基本 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/23(火) 21:29 | URL | No.:1636028>どっちもどっちよりややトラックが悪いかな
黄色で止まらなければ普通に違法やボケ
無理やりどっちもどっちに持っていてもむだだ猿 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/23(火) 21:29 | URL | No.:1636029※3
車間取ってるから事故が無かったんだろw -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/23(火) 21:31 | URL | No.:1636030黄色で止まらないと違法とか免許持ってないのバレる恥ずかしいや〜つw
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/23(火) 21:36 | URL | No.:1636033軽 横断歩道のど真ん中に止まってるな
歩行者の邪魔になるだろ
ただ止まれば良いと言うモノではない -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/23(火) 21:37 | URL | No.:1636034※7
バイクは右折待ちしてたら空きができたし、信号が黄色になったから右折しようとした
軽自動車は前との車間距離が開いたし、黄色で行けそうだと思ったから加速した
トラックは車間距離を詰め過ぎてた所に、軽が黄色で通過しようとしたので、一緒にぎりぎりを狙って通過しようとした
強引に黄色で行こうとした軽も悪いし、車間距離詰めすぎのトラックも悪い
バイクが右折をしようと待ってたんだから、この2台は早めにブレーキ踏んで止るべきだった
時々こういう車がいるから、右折車が真ん中まできてるのに右折仕切れず、信号が変わった後で直進車が右折車を待たないといけなって迷惑 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/23(火) 21:38 | URL | No.:1636035このトラックはもう少し慎重な運転をすべきだろう
下手すりゃ誰か死んでたろ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/23(火) 21:40 | URL | No.:1636036トラックなんて大半強引に突っ込んでくるから危ないわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/23(火) 21:40 | URL | No.:1636037ルール上はスピード出しすぎ。
しかし車の性能が向上しても、交通事故死が減ってもルールを変える手段に乏しいので、時折しわ寄せが見えるのだろう。 -
名前:名無しさん #- | 2019/04/23(火) 21:43 | URL | No.:1636038軽は黄色だからこの場合は通過でもよかったけど基本止まるのが正しい
トラックは飛ばしすぎだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/23(火) 21:45 | URL | No.:1636039安心の福岡ナンバー
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/23(火) 21:47 | URL | No.:1636040トラックはクズなのは間違いない
軽も横断歩道で止まるタイミングだったなら行けよ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/23(火) 21:47 | URL | No.:1636041普通にどっちも駄目じゃん
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/23(火) 21:52 | URL | No.:1636042軽は止まらずに行ってよかったんじゃないか
ただ軽が行こうが止まろうが
糞ダンプは止まらんといかんだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/23(火) 21:52 | URL | No.:1636043軽いなかったら、バイクはダンプの下敷きになってたかな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/23(火) 21:55 | URL | No.:1636045トラックの車間距離が短いだけ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/23(火) 21:58 | URL | No.:1636046軽悪くないけどトラックが行く気しかなかったらぺしゃんこになってたな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/23(火) 22:00 | URL | No.:1636047100パーダンプが悪いやろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/23(火) 22:01 | URL | No.:1636048軽が止まったのはバイクが出てきたからだろ?横断歩道上に止まってしまうのは緊急避難だから仕方ない。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/23(火) 22:06 | URL | No.:1636049いや、バイクはトラックが止まってから右折してるし、バイクあまり関係ないだろ、右折信号もあるし
軽自動車は停止位置からしていくべきタイミングだったな
トラックは普通に止まるタイミングだわな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/23(火) 22:06 | URL | No.:1636050トラックの運ちゃんは赤信号でも普通に突っ込んでくるからー。
バイクで赤信号止まる時は、後ろにトラックがついて来ていないかミラーで確認してから止まってる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/23(火) 22:09 | URL | No.:1636051色んな要素はあるから軽が悪いかどうかはわからんけど
少なくともトラックは黄色(赤)で突っ切る気まんまんだからアウトだわ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/23(火) 22:09 | URL | No.:1636052バイクの状況やら把握した後だとトラックのクラクションがダサく感じるな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/23(火) 22:14 | URL | No.:1636053いやそもそも大事に至っていないからどれも悪くないだろw
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/23(火) 22:16 | URL | No.:1636054黄色は安全に止まれるなら止まれだから
軽は止まるべきでは無かった。そしてトラックは止まるべきタイミングなので、あそこまでの急ブレーキになるのはおかしい。以上。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/23(火) 22:18 | URL | No.:1636055停止線越えてるんだから行かないとダメだろ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/23(火) 22:23 | URL | No.:1636056ダンプが完全に悪い
軽は行ってもいいタイミングだが、バイクが待ってるのであえて止まるセーフティな運転をしてる
とはいえ事故にならなくてよかった -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/23(火) 22:24 | URL | No.:1636057黄色は停止
ただし安全に停止できない場合を除く、だ
後続追突の可能性はトラック側の車間距離のせいとしても
横断歩道にまたがる軽の停止は、安全な停止とは言えん。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/23(火) 22:29 | URL | No.:1636060停止線超えて急ブレーキで止まるのはアウトだぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/23(火) 22:31 | URL | No.:1636061軽は信号が青の状態でブレーキ踏んでる。
トラックは信号が青から黄色になるのと同時にブレーキ踏んでるから、前走ってる軽のブレーキランプ見て、自分もブレーキ踏んだんだろう。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/23(火) 22:33 | URL | No.:1636062ほんとだな
よく見ると軽は青なのに歩行者信号がなんか見て止まってる
完全に軽が悪いわ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/23(火) 22:34 | URL | No.:1636063これは軽とトラック、両方とも悪い
黄色は安全に停止ができない場合、通り抜けることが許される
今回は軽が割とスピードを出した状態で信号の手前に侵入し、その流れに乗る形でトラックがスピードを出している
軽は信号が変わった瞬間、停止線を超える勢いでブレーキを掛けているが、トラックは急に止まれない
トラックもスピードを出し過ぎてるので、アウトではあるが、軽自動車は安全性を加味すれば黄色を抜けるべきだった
もしくはもう少し事前にスピードを落とすべき -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/23(火) 22:34 | URL | No.:1636064博多バイパスじゃねーかww
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/23(火) 22:36 | URL | No.:1636065トラックよく止まれたな。
信号が青の状態で止まるような車が前にいたら、オレなら追突してるよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/23(火) 22:37 | URL | No.:1636066これは軽とトラック、両方とも悪い
黄色は安全に停止ができない場合、通り抜けることが許される
今回は軽が割とスピードを出した状態で信号の手前に侵入し、停止線を超える急停車を行なっている
対してトラックは軽に合わせてスピードを出していたせいで、急には止まれず追突するところだった
軽自動車は後ろのトラックを加味すれば黄色を抜けるか、もう少し事前にスピードを落とすべきだった -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/23(火) 22:38 | URL | No.:1636067これは軽とトラック、両方とも悪い
軽は割とスピードを出した状態で信号の手前に侵入し、停止線を超える急停車を行なっている
対してトラックは軽に合わせてスピードを出していたこともあり、急には止まれず追突するところだった
軽自動車は後ろのトラックを加味すれば黄色を抜けるか、もう少し事前にスピードを落とすべきだった -
名前:774@本舗 #- | 2019/04/23(火) 22:40 | URL | No.:1636070※34と同意見。
軽は安全に止まれてないし、ダンプはスピード出しすぎ&車間距離不足でどっちも悪いな。
唯一軽が悪くないパターンがあるとすれば、対向のバイクがフライングで突っ込んで来ようとした時だけだ。
信号は守ったつもりでも道交法は守れてない。
極論だがこれを信号守って悪くないというなら、
青信号で故意に発進せずに後ろを詰まらせても
青信号は"進んでも良い"って意味だから進みませ~ん。信号守ってま~す。
って奴を信号守って悪くないと言ってるようなもの。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/23(火) 22:41 | URL | No.:1636071自分の後ろの車ぐらい常に把握しとけよ
急に止まれない車にはアクセルしばらく踏まない状況なら
ポンピングブレーキで意思表示しとけ
黄色からの急ブレーキは自分の命にかかわるぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/23(火) 22:43 | URL | No.:1636072軽が急ブレーキかけてるやん
停止線からオーバーもしてるし(ぶつかったかどうかは知らんが、ぶつかってなくてもオーバーしてる) -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/23(火) 22:43 | URL | No.:1636073軽は悪くないと言えば悪くないが
後ろにダンプいるの分かってて急ブレーキはただの自殺行為でいくら正しくても死んだら終わり
分かってなかったのならこれからは後ろに何が走ってるのか常に気を付けたほうがいい
この信号タイミングなら行ったほうがよかったね -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/23(火) 22:43 | URL | No.:1636074軽も判断が遅いし、トラックも判断が遅い
対抗右折レーンにバイクあるから停まったんだろうけど、その判断がね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/23(火) 22:46 | URL | No.:1636075光の加減か知らんが、黄色の時間がやたら短く見えない?
普通は3秒くらいだと思うけど、動画だと1秒くらいに見える。 -
名前:なまえ #- | 2019/04/23(火) 22:46 | URL | No.:1636076これ、福岡市の3号線。よくみる風景でびっくり!
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/23(火) 22:48 | URL | No.:1636077軽はそんなに悪くないと思うけど
いつかしょーもない事故もらいそう
事故もらわないようにする運転てのも大事だと思う -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/23(火) 22:49 | URL | No.:1636078前走車は警察だと思って運転してたらこんなことにはならない
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/23(火) 22:50 | URL | No.:1636079どっちも悪いんじゃね?軽も結局横断歩道踏んでるし
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/23(火) 22:50 | URL | No.:1636080いや、おまえら、ちゃんとした常識じゃなくてな。。。
ここは、常識の通じない福岡なんだよ。法律すら変わるんだよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/23(火) 22:50 | URL | No.:1636081車間をとらないかつ突破する気満々のトラックが一番悪いが
軽の判断も危ないな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/23(火) 22:53 | URL | No.:1636082停止線で安全に止まれないタイミングだったら止まっちゃ駄目と教習所で教わるはず
-
名前:名無しさん #- | 2019/04/23(火) 22:57 | URL | No.:1636084事故れば確実にトラックが悪いが、
軽も後方の車間距離や速度を考えてもう少し防衛運転を
意識すべきだな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/23(火) 22:58 | URL | No.:1636085軽も普通に止まりたいけど後ろのダンプが怖いから深めに前出て止まったと見た
実際ダンプも結構な急ブレーキやし -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/23(火) 22:59 | URL | No.:1636086トラック下手
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/23(火) 23:01 | URL | No.:1636087ダンプは止まらないといけないタイミングだった
ただ制動強めで止まる場合は後続車の確認をしたほうがいいぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/23(火) 23:06 | URL | No.:1636088軽自動車は停止線を越えて止まるな横断者の邪魔
なぜみんなそこに注目しない -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/23(火) 23:09 | URL | No.:1636090圧倒的にトラックが悪い。スピードと、車間距離と、信号の変わりを見てないのと
軽に悪いことが一切無いわけでないから、9対1か8対2やろうね
追突って圧倒的に後方車両が責任重大だから。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/23(火) 23:11 | URL | No.:1636091対向車側の車も赤なのにバンバン渡ってる。
信号が意味を持たない地域なんだろうな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/23(火) 23:11 | URL | No.:1636092どっちも悪いで終わりだな
軽も擁護できないよこれ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/23(火) 23:12 | URL | No.:1636093信号どうのもそうだけどバイクが来て危なかったんじゃないの?停止線とか横断歩道とか言ってる人は最後まで見てるのにバイクが見えないのかね?
トラックもちゃんと前見てて追突しなくて良かったって感じかね -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/23(火) 23:13 | URL | No.:1636094トラックがキチガイ犯罪者予備軍
大型のダンプが街中でスピード出しすぎ
特に交差点は青でもスピード落とすのが鉄則
交差点は信号に関係なくイレギュラーな車両や
歩行者がいる可能性が高い
交差点で何か障害物があると軽は前後挟まれる形になって
逃げる場所がなくなる -
名前:名無しさん #- | 2019/04/23(火) 23:20 | URL | No.:1636096軽は悪くない、だが免許は自主返納しろ、周りの迷惑だ
ダンプは言わずもがな、車の性能や空荷に助けられてるが古い車種に乗って一回止まらない恐怖を覚えてこい
古いダンプってマジで止まらないから、踏み始めてからの効き始めまでのロス、効いてもブレーキ能力の限界、油圧と気圧でって言う初歩レベルはクリアしてるだろうけど、制御の有無が理解できてない、知ってたら車間なんか詰められない、ブレーキ踏んでも止まらない、いきなり踏むとロックして止まらないって事を知ってればね -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/23(火) 23:28 | URL | No.:1636097※67
バイク見えた上なら尚更軽の止まるタイミング悪いだろ… -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/23(火) 23:37 | URL | No.:1636099トラック運転手は免許返上しろ
三豊商会のトラックだろ
人殺す前に首にしてくれ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/23(火) 23:45 | URL | No.:1636101トラックが後ろから猛追して
前方の信号は黄色でバイクが右折待ち
これでそのまま直進してバイク轢いてたら軽だけが悪くてトラックはお咎め無し
どうすりゃいいんや -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/23(火) 23:51 | URL | No.:1636102交差点は右直事故が特に多いからな。
右直事故は死亡事故にかなりなりやすいし。
結果だけで言うと軽が安全にしてくれた形だな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/23(火) 23:52 | URL | No.:1636103動画よく見ると、軽は停止線位で止まってるよ。
ダンプの急ブレーキ音で前に逃げてるから横断歩道にかかってるだけ。
軽のブレーキランプ見れば大分前から踏んでるから、ダンプの余所見な気がするわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/23(火) 23:54 | URL | No.:1636104トラックが馬カスなだけやん。
黄色は止まれが基本、でもこんなカス野郎に追突されて殺されたらたまらんな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/23(火) 23:57 | URL | No.:1636106止まる気がまるでないスピードと車間距離
荷物積んでたらそのまま人殺しコースだぞ
プロの自覚がないんだよなぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/24(水) 00:00 | URL | No.:1636107いやトラックだけが悪いだろ
軽で黄色ならトラックは信号無視確実やったろ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/24(水) 00:00 | URL | No.:1636108軽はルールを守ってるから責められないけど、自分の身は自分で守るべき。
ダンプが止まれなかったら(止まらなかったら)最悪死んでいたかもしれないんだから『ルールを守るか死ぬか』なんて考えるまでもない。
今回はたまたま運がよかったと考えるべき。
もちろん悪いのはダンプ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/24(水) 00:02 | URL | No.:1636110自分の身も他人の身も守ってるんだよなあ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/24(水) 00:03 | URL | No.:1636111軽は黄色即ブレーキだな、普通は行くタイミング
でも対向右折待ちのバイクにビビって止まったならまぁわかる
あれ?前がいつ急ブレーキかけても止まれるようにってのが車間距離の大前提じゃなかったっけ? -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/24(水) 00:05 | URL | No.:1636112トラックも悪い、軽は単に判断能力が足りない無能だった
あんなタイミングで止まるかね普通
後ろから明らかに早いトラックが迫ってきてんだから普通止まらないよね -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/24(水) 00:08 | URL | No.:1636114タクシードライバーもだけど赤になって数秒間は特攻してもいいみたいなやつ多いよね
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/24(水) 00:09 | URL | No.:1636115横断歩道を遮るように止まるなよ
-
名前: #- | 2019/04/24(水) 00:11 | URL | No.:1636116むしろ軽GJだろ
対抗右折のバイクを守った上でダンプに追突されんように前に出てる
軽が行ってたらバイクの兄ちゃんダンプに轢かれてたかもな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/24(水) 00:17 | URL | No.:1636117もし軽が止まらなくてもトラックは止まらないと駄目だろ
-
名前:名無しさん #- | 2019/04/24(水) 00:19 | URL | No.:1636118よく動画からバイクをみつけたな
5回みてようやくわかった -
名前:774@本舗 #- | 2019/04/24(水) 00:22 | URL | No.:1636119停止線越えてるじゃん。止まれないタイミングで止まるのは道公法違反でしょ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/24(水) 00:22 | URL | No.:1636120安全か危険かじゃなくて規則を守るほうが大事な国だからしょうがないね
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/24(水) 00:24 | URL | No.:1636121軽は停止線で止まれてる
トラックが勢いよく来たから少し前に出しただけ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/24(水) 00:25 | URL | No.:1636122これ画面外からで見難いけど軽が急減速しながら車線変更してね?
トラックの前に割り込んで止まった感じに見えるんだが -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/24(水) 00:30 | URL | No.:1636123軽はタダのヘタクソ
トラックは極めて悪質な運転 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/24(水) 00:37 | URL | No.:1636124前の軽、言う程スピード出て無くないか
普通にあるある程度のブレーキでしょ
トラックは飛ばし過ぎ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/24(水) 00:54 | URL | No.:1636125軽のブレーキタイミング的に信号以外の要因でブレーキ踏んでるように見えるんだけどな
歩行者信号見てたのかもしれんけど -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/24(水) 01:01 | URL | No.:1636126軽は行っても良かったんでは?何かドライバー目線であったのかもだけど
トラックは信号無視になってたからアウト -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/24(水) 01:03 | URL | No.:1636127トラック飛ばし過ぎだけど、軽が止まるのも早すぎるな。
黄色信号前に予測して停止してる、トラックの前走ってて良くやるな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/24(水) 01:08 | URL | No.:1636128事故にはなってないからこの場合は難しいな
バイクの挙動があまり見えないけど、バイクの出たタイミングから見て青信号で直進車の阻害をする形で
右折の可能性も結構ありそうだな トラックからもそれが見えたからブレーキが間に合った可能性がある
まぁ大型のトラックを運転してるんだからもっと減速をしたほうがいいのは間違いないけどね -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/24(水) 01:09 | URL | No.:1636129もしワイがトラックの後ろ走っとったら確実に追突しとるやんけ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/24(水) 01:14 | URL | No.:1636130軽は悪いだろ
信号守ったのはいいけど止まる位置が悪い
歩行者様が通れないだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/24(水) 01:18 | URL | No.:1636131右折待ちの車両が居たら、黄色で無理やり通過をするな。
これは運転をしている人なら知っている。
ダンプは停止するまでフルでブレーキを踏め!
軽が衝突回避で前進しているのに、またかなり前進させている。
荷物の関係でも、あそこまで逃すために前進する必要はない。
ダンプが悪質すぎる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/24(水) 01:24 | URL | No.:1636132日本人ってスピードに関してはなぜか寛容なんだよな
子供の飛び出しで轢いたとしても
車側が法定速度破っていたことは棚に上げて
歩行者側の自己責任論を訴えたりするし -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/24(水) 01:27 | URL | No.:1636135軽はうしろからトラック来たから
怖くて少し前に出た感じですかね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/24(水) 01:38 | URL | No.:1636138黄色信号は止まれだから軽自動車は正しいけど、追突事故を防ぐ為に数十メートル手前からポンピングブレーキで止まる合図を出すべき。
自分を守る為でもある。
急に止まるのは危ない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/24(水) 01:41 | URL | No.:1636140停止線超えてるし、後続に急ブレーキさせてるし、安全に停止できてないんだから、軽が8割悪いわ。
黄色は安全に止まれないなら通過すべきや。 -
名前:名無し #- | 2019/04/24(水) 01:55 | URL | No.:1636144赤信号で一旦停止越えると信号無視
軽自動車は黄色で越える速度なので止まるべきではなかった -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/24(水) 01:55 | URL | No.:16361455で全部書いてあった
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/24(水) 02:04 | URL | No.:1636146バイクの不安定な挙動があるなら
軽は全く悪くない
トラックは無条件でバカ -
名前:名無しさん #- | 2019/04/24(水) 02:20 | URL | No.:1636148何度も見たけど、本当前の軽は信号青でブレーキ踏んでるね
左の黒い軽はその後から来て通過してるみたいだし、トラックは確かにスピード出し過ぎだけど、このケースなら現実的には止軽はまるべきではない -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/24(水) 02:25 | URL | No.:163614989が正しい。
軽は停止線で止まれたがトラックに気付きブレーキを緩めている。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/24(水) 03:26 | URL | No.:1636154ダンプにはABSって付かないの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/24(水) 04:28 | URL | No.:1636162もし軽が停止線前で止まっていたら、追突事故してるじゃん
急ブレーキをかけた軽も良くないけど、前車が急ブレーキをかけたとしても安全に止まれる車間距離を開けていないトラックが悪い
オカマの過失割合は100%やぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/24(水) 04:49 | URL | No.:1636163軽は信号無視じゃん
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/24(水) 05:58 | URL | No.:1636171トラックは突破か停止か2パティーンを
選択する場面なんで、フルブレーキは
予測が甘い -
名前:名無しさん@Pmagazine #- | 2019/04/24(水) 06:27 | URL | No.:1636174厳密にいうと
停止線で止まってないから軽が悪い
これが停止線でちゃんと止まっているなら問題ない -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/24(水) 06:30 | URL | No.:1636175軽は行けなくもなかったが法律に従って止まった
トラックは行けなかったが行こうとした
悪いのはトラカスだけ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/24(水) 06:51 | URL | No.:1636177トラック飛ばし過ぎ-。事故らなくて良かったね。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/24(水) 07:01 | URL | No.:1636178黄色→赤の間隔がホント短いな、1秒くらいしかないじゃん
なんだこの交差点 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/24(水) 07:30 | URL | No.:1636180これは後続のダンプが悪い!100%完全にな。
ナンバーも薄汚れて全部は読めないが、「三豊商会」 と言う会社だけは動画からも分かるな。
会社の看板背負ってこんなザマか、会社共々ゴミなんだろう。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/24(水) 07:52 | URL | No.:1636182ギリギリまでウインカー出さない前の車にイラッとする
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/24(水) 07:54 | URL | No.:1636183青の段階から急ブレーキしてるから軽にも過失付くと思うぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/24(水) 07:59 | URL | No.:1636184前方車両が走行中に突然不必要な急ブレーキをかけた結果、後方車両が追突した場合には、原則として、前方車両の運転者にも30%の過失が認められます。この場合、後続車両に、前方を注意していなかった又は車間距離を保つ義務を怠ったという過失があるといえる一方で、前方車両の運転者も「車両等の運転者は、危険を防止するためやむを得ない場合を除き、その車両等を急に停止させ、又はその速度を急激に減ずることとなるような急ブレーキをかけてはならない。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/24(水) 07:59 | URL | No.:1636186例えば、前方車両の制動灯が故障して点灯していなかった場合や、前方車両が幹線道路の走行車線上で停車した場合などには、前方車両の運転者にさらに10%~20%の過失が加算されます。幹線道路の走行車線では、車の流れに従って走行するのが通常で、後続車両もそれをある程度信頼して運転しているため車間距離を取っていないのが実情だからです。また、前方車両または後続車両の運転者に、速度違反、居眠り運転若しくは飲酒運転などが認められた場合、過失が10%~20%増減することがあります。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/24(水) 08:11 | URL | No.:1636188軽も急ブレーキじゃん
停止線超えてるわけだし
ダンプは良い悪い以前に論外 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/24(水) 08:29 | URL | No.:1636193右折信号あるし、バイク関係ないだろ
軽も横断歩道で急停止するなバカ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/24(水) 08:35 | URL | No.:1636194青から踏んだら「信号変わったからブレーキ踏んだ」って言い訳も出来ないね
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/24(水) 08:49 | URL | No.:1636197横断歩道上に停車はあかんから軽は通過すべきだった
トラックはアホ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/24(水) 09:01 | URL | No.:1636201軽は後ろからトラック来てびっくりして前に出たんだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/24(水) 09:24 | URL | No.:1636204トラッククソ運転杉
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/24(水) 09:25 | URL | No.:1636205完全に軽自動車が悪い。
直前に信号機が黄色の転倒をしたので、そのまま通過するのが常識であり、後方の状況を認識すべきである。
ダンプも、行く気満々で、スピードの出し過ぎ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/24(水) 09:28 | URL | No.:1636206トラック来る前から停止線越えてないかこれ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/24(水) 09:48 | URL | No.:1636210これ少なくとも軽は悪い運転してる
何故なら停止線を越えた時点で交差点に侵入しているからそこで止まるくらいなら走り抜けるのが正解
黄色でも安全に停止できない状況(停止線越えや急ブレーキが必要)なら止まらない方が良い
まぁトラックが黄色の時点で交差点に侵入できないのであればどのみち信号無視になるけどね -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/24(水) 10:29 | URL | No.:1636215安全に停車できるだけの車間距離を維持してなかった時点でトラックが悪い。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/24(水) 10:32 | URL | No.:1636216トラックより軽が悪いって言ってる人は
典型的な『だろう運転』で慢心しすぎだと思うわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/24(水) 10:46 | URL | No.:1636217トラックとかバンとか前が無い車ほど詰めるのアホかと思うね…横や後ろからは被害少ないかもしれんが前には一枚の板しかないんやぞ…
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/24(水) 10:48 | URL | No.:1636218※132
いや、この場合軽が悪いでしょ?
止まってる時点で交差点の中に入ってるわけだし、軽はそのまま通過しても良かったと思うわ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/24(水) 10:58 | URL | No.:1636221軽はそんな悪くなくね?ちゃんと止まれてるし
トラックの方が悪質、ちゃんと車間距離取れや
あと黄色から赤に変わるの早すぎねぇかここ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/24(水) 11:08 | URL | No.:1636225停止線越えての停車は違反なんですよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/24(水) 11:15 | URL | No.:1636229車間距離取ってたから止まれたんだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/24(水) 11:16 | URL | No.:1636230トラックは最強の殺人マシーンを扱ってる自覚持つべきだわ
止まってなかったら赤で行ってたろ
警察24時であのタイミングで抜けて捕まってる運ちゃんよう見るわ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/24(水) 11:20 | URL | No.:1636231トラックの運ちゃんとバスの運転手は
一般の運転手に比べても
運転下手な人の割合が多い -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/24(水) 11:22 | URL | No.:1636233軽が急ブレーキ掛けてなけりゃトラックもそのまま交差点通過してておかしくないタイミングだわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/24(水) 11:27 | URL | No.:1636236トラックが、黄色が見えてから加速してたりしたんなら赤でも行ってたとか言われても仕方ないと思うが、黄色になる前からブレーキ踏んでるからな
どっちにしろあのタイミングなら安全に停止出来ないからそのまま通過が正しいだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/24(水) 11:29 | URL | No.:1636238黄色1秒くらいしかないなw
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/24(水) 11:32 | URL | No.:1636239まあ、当たってたら軽とトラックで7:3か8:2ぐらいじゃね
当たってなかったら単純に軽が違反しただけ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/24(水) 11:33 | URL | No.:1636240停止線超えたから検挙ってのはその警察官がおかしいだけ。「安全のために止まった」ってのはかなり強い。
車降りて写真撮って起訴猶予主張しろ。物的証拠押さえ始めたら警察官が逃げるから。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/24(水) 11:54 | URL | No.:1636243トラックの急ブレーキは擁護できないけど、軽は安全に止まれてないだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/24(水) 11:59 | URL | No.:1636246あそこで止まるくらいなら先にいかんと危ないな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/24(水) 12:01 | URL | No.:1636247そもそも当たってないからトラックが文句を言われる筋合いは無いけどな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/24(水) 12:22 | URL | No.:1636252ダンプって知能的にやばいから40kmリミッターつけて欲しい
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/24(水) 12:24 | URL | No.:1636254トラック飛ばしすぎなのは、
黄色で渡れる思ったからアクセル踏んだと思うな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/24(水) 12:53 | URL | No.:1636257軽が最初にブレーキ踏んだ時信号青じゃね?
トラックの速度言ってるけど軽と同じくらいの速度だと思うけど -
名前: #- | 2019/04/24(水) 13:00 | URL | No.:1636260軽は止まるの早すぎ
横断歩道手前ほんの数メートルのタイミングで黄になってんだから駆け抜けなだめだわ
実際停止線で止まれてないし
ほんでダンプは黄が見えた時点で安全に止まれる距離いおったから駆け抜けようとしてるのバレバレ
右折待ちのバイクが~とか言ってるやつは頓珍漢のガイジ
以上 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/24(水) 13:27 | URL | No.:1636262これ結論から言うと停止線で止まれてないんだから黄色信号の法則に従うと停止線で安全に止まれる場合は停止そう出ない場合は行ってもいいんだから停止線で止まれてないから止まってはだめということになる訳だ。と言う事は軽四が違反してるし悪いということ。ただしトラックのタイミングでは止まれてると思うので減速し止まる行動をとってないとダメだったのでこのトラックも悪い。余談だが軽四は停止線オーバーという罪に該当しこれの点数が2点、一方信号を無視して行ってしまってたとしてそれの罪が点数1点だ。どっちが軽い罪かといえば信号無視の方だという事だ。そういう観点から見ても軽四は悪い。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/24(水) 13:28 | URL | No.:1636263軽は後ろがダンプなんだしそのまま進行した方がいい状況だと思う。そもそも、停止線をオーバーして停止しているわけだし、大問題。
ダンプは飛ばし過ぎだね。まあダンプにまともな運転を期待しても無理って感じだけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/24(水) 13:47 | URL | No.:1636267軽自動車も普通に信号無視してるよ動画をちゃんと観よう
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/24(水) 14:18 | URL | No.:1636275お前らよく見ろ、軽は一度は停止線の手前で止まってるぞ
ダンプが急ブレーキかけながら突っ込んで来たから前に出てる -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/24(水) 14:38 | URL | No.:1636290トラックの運助のIQ測定したら平均75切ってたって統計があるからねぇ
なんで免許持ってるのか不思議なレベルらしいよ -
名前:名無し #- | 2019/04/24(水) 14:44 | URL | No.:163629750km/hでも停止に50m近く必要。しかも質量が桁違いの大型トラックだと70~80mは最低でも必要だろう。
これで、トラックが悪いと述べるのは判断力悪すぎ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/24(水) 15:44 | URL | No.:1636327>>157
うん、だから止まるまで70~80m必要なら尚の事止まれるような車間距離を空けて走ってなかったトラックが悪いって言ってんだよ馬鹿だなお前 -
名前:名無し #- | 2019/04/24(水) 15:50 | URL | No.:1636329これはトラックが悪いに決まってるだろ。
黄色は止まれだぞw
トラックは前が急ブレーキしても止まれる車間距離を空ける義務があるんだから止まれないからしょうがないじゃすまない。突っ込んでたら安全運転義務違反で普通にトラックアウト。 -
名前:m #- | 2019/04/24(水) 15:52 | URL | No.:1636330軽とトラックは別の問題。軽は交差点直前で黄色なら(加速してでも)速やかに通過することを優先するべき(停止することも危険、交差点に進入して停止など重大違反)。トラックは直前で遠くの黄色信号見えてるだろうから、距離を考えて停止準備に入るべき、
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/24(水) 15:57 | URL | No.:1636332軽はどっちでもいいし好きにしろ
急停止はどうかと思うが別におかしくはない
トラックは確実にアウトなタイミングなのに軽に乗じて制御できない速度で突っ込もうとするアホ
トラックの奴は免許返納しろカス -
名前:x #- | 2019/04/24(水) 15:58 | URL | No.:1636333交差点の信号は、赤なら侵入してはいけない。だが、入ってしまったら(安全を確認して)速やかに出なければいけない。だから中で止まるのはいけないが横断歩道上は交差点の中なのか外なのか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/24(水) 16:20 | URL | No.:1636339トラックが悪いから、軽が悪くないとはならんぞ
どうあがいても信号無視は確実なんだし -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/24(水) 16:28 | URL | No.:1636343何を言おうが
トラックの擁護は一つも無い -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/24(水) 17:23 | URL | No.:1636365確かに、結果的に追突も信号無視もしてないんだからトラックを擁護する必要なんて一つも無いな
そもそも悪くないんだから。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/24(水) 18:15 | URL | No.:1636383軽…青信号で謎の急ブレーキ
停止位置オーバー
完全にアウト
トラック…タイミング的に安全に止まれるか微妙だから走り抜けるという判断は無くはない
でも危ない
普通に軽の方が悪いよ -
名前:名無しさん #- | 2019/04/24(水) 18:59 | URL | No.:1636401黄色信号見てブレーキ踏んだタイミングで停止線の手前で止まれず
横断歩道上で止まるくらいなら走り抜けた方がよかった -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/24(水) 19:01 | URL | No.:1636402まっすぐ前しか見て運転しないからそんなことになる
信号が変わるんだから前がブレーキ掛けるまえから止まろうとしないとダメよ
どうせ軽が行くのを期待して、そのまま強引に付いていきたかったとかだろ
これだから運送業は -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/24(水) 19:04 | URL | No.:1636406軽がかもしれないで多少減速していたのをトラックが煽ったから軽が停まれないんだよなあ。
でも、この軽のかもしれないのおかげでトラックは止まれているし、バイクにも何もない。
軽のかもしれないのおかげすぎる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/24(水) 19:06 | URL | No.:1636408ダンプは赤になって数秒くらいは青と同じ気でいるわ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/24(水) 19:15 | URL | No.:1636411※166
軽が停まった後で右折してる車両がいるでしょ
謎ブレーキでもなんでもない -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/24(水) 19:16 | URL | No.:1636412軽が停止線越えたのはトラックが車間つめすぎだからかもしれない
ブレーキ緩めにしなかったら追突されてるかもしれないし -
名前: #- | 2019/04/24(水) 19:19 | URL | No.:1636414トラックも信号は見えてるだろ
車間距離確認してすぐ止まれる準備しとけよ -
名前:774@本舗 #- | 2019/04/24(水) 19:25 | URL | No.:1636419※166
後ろのダンプが迫って来たから追突回避のために仕方なく停止線を越えたんだろ?後ろも見ないでブレーキ掛けるかっての
撮影車両が通り過ぎる映像を見ろよw軽が停止線手前で停まったら追突されてるわ -
名前:名無し #- | 2019/04/24(水) 20:10 | URL | No.:1636437軽は青で急ブレーキ、多分右折車とかにビビったんだろうけど。
トラックは片側四車線の直進車線の交差点で青で減速すると思わないからそのまま通過しようとしたけど軽の減速見て急ブレーキでタイヤロック。
タイミング見ると普通黄色で通り抜け出来るタイミングだった。現に左車線の軽より後からきた黒軽が普通に通過してる。
トラックからすれば青で片側四車線の直進車線の交差点前で急ブレーキするとは思わないからビックリしただろうな。
四車線で右折車両に譲ったとも考えられんし軽は謎ブレーキだな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/24(水) 20:15 | URL | No.:1636441最初のブレーキの時点で停止線越えてるじゃん
言い訳できないよ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/24(水) 20:18 | URL | No.:1636443この軽は多分歩行者信号を見てブレーキ踏んだんだろうな
危険予知としちゃわからんでもないけど、自動車は自動車の信号見て行動しないといかんわな
対抗右折が右折信号のあるこの場所で何かやったとは思えないしな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/24(水) 20:21 | URL | No.:1636444>軽がかもしれないで多少減速
制動距離から見て多少減速どころかがん踏みしてるやん -
名前:名無し #- | 2019/04/24(水) 20:30 | URL | No.:1636447青で直進車線の交差点前で急ブレーキするのは危険運転だと思うけどな。
多線道路なんだしそれなりに平均スピードも高いでしょ?後続車両がボーッとしてたり煽ってきてたらオカマしてたよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/24(水) 20:38 | URL | No.:1636451事故貰いにいったと言われてもおかしくない
対抗右折のバイクがーって言い訳がどれくらい通用するかによるな
追突事故は基本的には後方車両が悪くなるけど、前方車両が急ブレーキを踏んだ場合は「本当に危険を避ける為だったか」を立証する必要があるからな
バイクがちょっと動いたから~ぐらいじゃ通らんよ
そうじゃないと貰い事故やり放題になるからな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/24(水) 20:43 | URL | No.:1636455㈱三豊商会
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/24(水) 21:00 | URL | No.:1636458まともに反論できなくなって晒しかー、陰湿やね
まあ、自転車対自動車で常に自動車が悪いとか、前方車両対後方車両で常に後方車両が悪いとか、例外は常にあるんだからあんまり固定観念持たないことだな
調子に乗って叩いて恥かくことになるからなw -
名前:名無し #- | 2019/04/24(水) 22:55 | URL | No.:1636531たぶんバイクが右折しようとしてたから軽は急ブレーキしたんだろうな
その後に後ろからダンプが高速で突っ込んで来たから、避けるために仕方なく横断歩道まで前進した
軽が右折待機してるバイクにビビりすぎたのか、もしくはバイクが無理やり右折しようとしてきたのかはあの映像だけじゃ分からない -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/24(水) 23:43 | URL | No.:1636555大型があんなに突っ込んだらだめだろう
運転手そうとうアホ
大型なんてマジ止まらんからな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/25(木) 00:42 | URL | No.:1636577トラックのだろう運転がダメので終わる話。
軽は何とか止めてくれてる。
トラックはそれに一瞬キレてるけど、それでも死亡事故と言う危険よかまし過ぎる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/25(木) 00:45 | URL | No.:1636578かもしれないは事故の有無で無く命を最優先にしないといけない。
ビビったからとか言うけど、ウンコトラックが人殺しになったかもしれないことにビビるのは当然だろ。軽がそれを止めた。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/25(木) 06:31 | URL | No.:1636692早朝の大型は確信犯で赤信号でもノーブレーキで突破してくからな
青信号だからって疑わずに入ると死ぬよ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/25(木) 06:44 | URL | No.:1636701明らかにダンプは行けるタイミングじゃないだろ。
なのに前が行くと思って飛ばし過ぎなんだよ。
軽は判断が遅かった節はあるが、対向の右折バイクの存在を考えればやむを得なかったのだろう。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/25(木) 06:46 | URL | No.:1636703黄色で止まるようにしてるけど
黄色で加速して赤で突っ込む車は1割程度はいるわな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/25(木) 07:38 | URL | No.:1636720明らかにいけるタイミングじゃないとか言ってる奴は免許返納しろよw
普通に行ける、というより行かなきゃダメなタイミングだわ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/25(木) 07:45 | URL | No.:1636724青からブレーキを限界まで踏んであそこまでいくんだから
黄色の時点では普通に停止線オーバーするから行かなきゃダメだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/25(木) 07:49 | URL | No.:1636727軽のかもしれない運転とかいってる奴も頭逝ってるな
かもしれないっていうならもっと手前から段階的に減速しとけよw
後ろからトラックに突っ込まれる「かもしれない」事も考えてないからやっぱ軽が悪いな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/25(木) 09:16 | URL | No.:1636765そもそも、仮に対抗右折が動いたとして、それで急ブレーキを踏むのをかもしれない運転とは言わない
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/25(木) 10:48 | URL | No.:1636797ダンプのブレーキ痕がすごい。タイヤを減らされたダンプ側が怒ったのだろうが、そもそもスピードを出し過ぎていた。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/25(木) 12:12 | URL | No.:1636828>>192
トラックに関しては「前の軽四が止まるかもしれない」運転ができていない
というか「黄信号なら止まるはずだ」なのにスピード落とさなかったのが最大の問題
そもそも前の車が急ブレーキ踏むのなんてあらゆる状況で想定すべきで、それに対して安全な車間距離や速度を維持するのは後続車の仕事 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/25(木) 12:16 | URL | No.:1636830トラックは止まれてるじゃん
急ブレーキかどうかの基準はお前が決める事じゃないぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/25(木) 12:19 | URL | No.:1636832軽四も止まれてトラックも止まれてるんならなんも問題ないじゃん
悪者どころかトラブル自体が存在していない -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/25(木) 13:17 | URL | No.:1636855一番悪いのは反対車線の信号無視してるやつらだぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/25(木) 14:34 | URL | No.:1636893これは軽がアホやろ 軽のドライバーは前方の信号しか見てなかったって事や 後続車全く見てないからあのタイミングでブレーキ踏めるんや
後ろのダンプが急ブレーキ掛けて停まってくれたから良かっただけで ぶつかってたら死人出てるわ 軽の後部座席に人乗ってたら死んでるて
この状況見て軽は悪く無いって言うやつはアホや そらたしかに 法律的には悪くなかったとしても 結果的に事故が発生して死んだら 死に損やん あのまま軽は黄色で突っ切っても死人が出るような事故にはならんし ダンプは信号無視で 警察が見てたら捕まる案件やけど 流れに乗った公道の運転はお互いに忖度しあってんのやから リスク高い行為は周りの迷惑やわ あの軽は危ないわ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/25(木) 18:37 | URL | No.:1636964軽四は停車位置からして既に交差点に進入していると見做される状態なので、走っていっても問題ない。むしろ、横断歩道上に停車する事の方が違反行為になってしまっているので、この場合は走っていったほうが良い。
ただ、もしトラックが追突した場合、トラックの方は軽四の動向がどうであろうと必ず赤信号で停止しなければならないタイミングなので、過失相殺される割合は極めて低い。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/26(金) 08:44 | URL | No.:1637117免許持てばこのダンプの運転がおかしいことは分かる
というかカーゴはともかくダンプでまともな運転する奴は少ない -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/26(金) 18:27 | URL | No.:1637226どっちが悪いつったらダンプだけど
己の命を投げ捨てているのは軽 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/28(日) 05:45 | URL | No.:1637850急にとまれないなら歩行者用信号までみて予測してスピードおとせよトラックは。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/30(火) 11:08 | URL | No.:1638418歩行者信号で動く奴は免許証返納しろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/05/02(木) 10:18 | URL | No.:1639038そもそもの話でさ、車はどんな状況でも基本安全にとまれるように車間とらなきゃだめじゃん?
トラックはスピード出してたならもっと車間とるべき。
車間積めるならスピード落とすべき。
前が急ブレーキでも追突が100%悪くなるからな。
青信号なのにブレーキ踏んでる軽が悪いとか、こいつら免許持ってんのか?
横から信号無視の車がくるかもしれない、信号無い場所でも歩行者がでてくるかもしれない、で常に警戒しながら運転するのが基本だぞ?
青信号だからブレーキ踏むわけがないなんて自己判断するやつらが多くて恐ろしいわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/05/02(木) 17:08 | URL | No.:1639106いつでもどんな時でも急ブレーキ踏んでいいわけじゃねーよ
当たり屋乙 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/05/02(木) 19:45 | URL | No.:1639129停止線で止まれていない軽も安全に止まれていない
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/05/08(水) 20:05 | URL | No.:1641357止まれない車間で走っちゃいかん
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/05/10(金) 13:30 | URL | No.:1642498止まれてるやん
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/29(月) 00:48 | URL | No.:1670879ちな、
青=進んでもよい≠進め
黄=安全に止まれ≠急いで進め
赤=停止を維持しろ
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/12597-5473741c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック