元スレ:http://livejupiter/1556042509/
- 1 :風吹けば名無し:2019/04/24(水) 03:01:49.79 ID:ufa4htdb0.net
〈要約〉
・時計の短針と長針は一時間に一度だけ重なる
・しかし11時だけ重ならない
・12時の鐘が鳴る前だ
・人生には鐘が鳴る前に報われないこともある
・みんなの人生には11時台がある
・でも時計の針は必ず重なる
・成功を信じて挑戦することが大事だ- 11 :風吹けば名無し:2019/04/24(水) 03:03:36.12 ID:ufa4htdb0.net
- 動画
https://video.twimg.com/ext_tw_video/
1119624403023585280/pu/vid/1280x720/0fQYFPCeTfucjLlV.mp4 - 13 :風吹けば名無し:2019/04/24(水) 03:03:50.99 ID:ufa4htdb0.net
- ほんま感動するわ
- 5 :風吹けば名無し:2019/04/24(水) 03:02:40.82 ID:LryPr20x0.net
- 針が重なる=報われる時
は?
- 7 :風吹けば名無し:2019/04/24(水) 03:02:50.37 ID:mZtlwvTc0.net
- こんなん表現変えただけの典型的な言い回しやん
- 12 :風吹けば名無し:2019/04/24(水) 03:03:50.57 ID:ll5fXHfq0.net
- 重なるからなんやねん
時間指す上で構造上重なるようになってるだけやないか
- 16 :風吹けば名無し:2019/04/24(水) 03:04:28.03 ID:d90ZvDWdp.net
- こんな言葉より面白い漫才の方が感動与えるやろ
- 192 :風吹けば名無し:2019/04/24(水) 03:25:26.72 ID:JZNhrfWu0.net
- こういう意識高いっぽい活動は全部年一回のゴッドタンのための振りや
- 17 :風吹けば名無し:2019/04/24(水) 03:04:42.21 ID:MHsjaXLI0.net
- これコントならシュールで笑える
- 23 :風吹けば名無し:2019/04/24(水) 03:05:58.61 ID:Q5KchvnZ0.net
- Twitterでツッコミ不在のボケとか言われてて草やった
- 18 :風吹けば名無し:2019/04/24(水) 03:04:51.36 ID:ualU1H+xa.net
- 有り難がって聴いてるのがFラン卒業生というオチ
- 27 :風吹けば名無し:2019/04/24(水) 03:06:18.04 ID:IGoAzj02M.net
- こんなのにグッときてるから近畿大程度なんだよ
- 20 :風吹けば名無し:2019/04/24(水) 03:05:33.84 ID:Q5KchvnZ0.net
- そもそも鐘がなる時計じゃないやろみんな
- 50 :風吹けば名無し:2019/04/24(水) 03:09:17.28 ID:3TfHcXMf0.net
- 11時には重ならない、12時になったら重なる←せやな
つまり成功の前には報われない期間があるという事←????
その教訓を導くならもっと良い例えいくらでもあるやろ… - 51 :風吹けば名無し:2019/04/24(水) 03:09:27.04 ID:WhF0mCTJ0.net
- 70 :風吹けば名無し:2019/04/24(水) 03:11:32.28 ID:QSMfi2srp.net
- >>51
すき
- 71 :風吹けば名無し:2019/04/24(水) 03:11:36.03 ID:a3snVeF/d.net
- >>51
草 - 56 :風吹けば名無し:2019/04/24(水) 03:10:25.54 ID:eNVtCxUF0.net
- 内容はともかく喋りのうまさはすげぇとおもった
- 82 :風吹けば名無し:2019/04/24(水) 03:13:22.84 ID:Q+I+mRDCa.net
- ありがちな叩かれ方やけどここだけ切り取られてるな
スピーチ全部見たけど伝えたい事は一貫してて素晴らしいと思うで喋り達者や
ただめっちゃ腹は立つわ
- 90 :風吹けば名無し:2019/04/24(水) 03:14:09.37 ID:3gwOr8FnM.net
- 名言っていうのは誰がいうかが大事だという良い例
- 114 :風吹けば名無し:2019/04/24(水) 03:17:38.59 ID:OPuJF+Bj0.net
- つまり…どういうことや?
- 115 :風吹けば名無し:2019/04/24(水) 03:17:40.38 ID:XrpepefZ0.net
- 最近デジタル時計だからピンと来んわ
- 116 :風吹けば名無し:2019/04/24(水) 03:17:45.48 ID:iriwmUVEd.net
- 頑張って読解してみたが、12時が夢で1時~11時まで秒針が重なる(成功する)ことを
- 積み重ねて(どんどん難しくなる)最難関の夢に最も近いところでは報われない時間が
- 長いから諦めずにあと一歩だからってことやろ?
これでアスペにも分かるやろ
- 積み重ねて(どんどん難しくなる)最難関の夢に最も近いところでは報われない時間が
- 186 :風吹けば名無し:2019/04/24(水) 03:24:33.31 ID:PCFc/8mP0.net
- 別に言いたいことは分かるやろ
ただ例え方があまりに悪すぎる
- 222 :風吹けば名無し:2019/04/24(水) 03:29:28.46 ID:5xubJeHQp.net
- こうやってウハウハ笑っているけど実際現場で聴いたら感化されてしまいそうで怖いわ
- 247 :風吹けば名無し:2019/04/24(水) 03:32:47.66 ID:QX7GwjkT0.net
- 短針がいつも抜かれるけど最後は逃げ切れるって話の方がしっくりきますどね
- 255 :風吹けば名無し:2019/04/24(水) 03:33:47.12 ID:xbCzvG2h0.net
- ここで「言ってる意味がわかんねーぞ!」とかヤジったら律儀に反論仕返してくるんかな
- 269 :風吹けば名無し:2019/04/24(水) 03:35:33.17 ID:Dskd5EJn0.net
- 似たような詭弁で
- 「止まった時計は1日2回正しい時刻を示す、1分狂って動く時計より優秀だ」てのがあるのを
- 思い出した
- 「止まった時計は1日2回正しい時刻を示す、1分狂って動く時計より優秀だ」てのがあるのを
- 283 :風吹けば名無し:2019/04/24(水) 03:37:18.52 ID:NPhetW9b0.net
- こんなとんちで感動するなら一休さんで全米が泣くやろ
- 335 :風吹けば名無し:2019/04/24(水) 03:42:01.10 ID:VMZ6/aAR0.net
- ワイ(別に変にかっこつけずに簡潔に人生必ず上手くいかない時もある、とかじゃダメなんやろか・・・)
- 386 :風吹けば名無し:2019/04/24(水) 03:47:33.40 ID:Coxt5QLl0.net
- >>335
ダメやで
人生とは関係無いもので「成功前が一番辛い」に似たケースを類推させて- 説得力持たせないと感動させられんのや
- 【キンコン西野 伝説のスピーチ「人生に失敗など存在しない」】
- https://youtu.be/dJT_L6d_fU8
人生は、運よりも
実力よりも「勘違い
させる力」で
決まっている - 説得力持たせないと感動させられんのや
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/24(水) 21:16 | URL | No.:1636467この短針長針のネタ、今年出版されたミステリー小説にまったく同じ内容で書かれてたな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/24(水) 21:18 | URL | No.:1636468大したことは言ってないけど長々とそれっぽい話するとなんか良い事っぽくなる話術
聞いた人がなんかポジティブになれたらええんやない -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/24(水) 21:21 | URL | No.:1636469黒沢で人生を1日に例えると20歳なんてやっと出勤時間みたいな例えの方がグッときた
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/24(水) 21:22 | URL | No.:1636470※2
最近、人をやる気にさせる言葉を発する人間は、みんな詐欺師認定する傾向にあるよな。
否定厨って奴なんだろうか。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/24(水) 21:23 | URL | No.:16364710分で短針が動く時計は?
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/24(水) 21:23 | URL | No.:1636472ドラえもんで、のび太が先生から言われた名言をドラえもんに伝えたら、
そのあまりの断片さ故に、ドラえもんが混乱したシーンを思い出した -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/24(水) 21:24 | URL | No.:1636473バカが偉ぶるとこうなる
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/24(水) 21:24 | URL | No.:1636474アホは黙った方がいいっていう典型
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/24(水) 21:24 | URL | No.:1636475もうコイツはタレントですらなく、実業家やろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/24(水) 21:26 | URL | No.:1636476飯塚さんの記事の直後にこれ読んで
やりきれない気持ちになった -
名前:名無し@生駒ちゃんねる #- | 2019/04/24(水) 21:32 | URL | No.:1636478ポエマーかよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/24(水) 21:32 | URL | No.:1636479これで何か感動する人は、詐欺に気をつけるんだぜ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/24(水) 21:32 | URL | No.:1636480この人にスピーチを頼む人がおかしいんだと思う。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/24(水) 21:35 | URL | No.:1636481秒針は?
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/24(水) 21:37 | URL | No.:1636482確かに
最近アナログの針時計見てないわ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/24(水) 21:37 | URL | No.:1636483自己啓発セミナーで使われてるやろ、このネタ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/24(水) 21:39 | URL | No.:1636485芸人を一芸に長ける人と見るなら、コレもまた才能なのかなと思います。
-
名前:774@本舗 #- | 2019/04/24(水) 21:39 | URL | No.:1636486※4
拗らせてるだけだと思うよ?
反発する俺KAKEEってだけ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/24(水) 21:39 | URL | No.:1636487常時11時な奴らはどうすんの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/24(水) 21:41 | URL | No.:1636488お口チャックマンか!
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/24(水) 21:41 | URL | No.:1636489こわい…
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/24(水) 21:46 | URL | No.:1636490会議で有能な雰囲気をかもし出すみたいな本に書かれてる作法に似てるわ
体裁を整えるだけで益体のない振る舞いやな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/24(水) 21:47 | URL | No.:1636491なんでこんな胡散臭い奴を呼んだのか
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/24(水) 21:48 | URL | No.:1636492なお弁護士の先生からキンコン西野のこの言葉に感動した人は詐欺に気をつけるようにと言われてしまった模様
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/24(水) 21:51 | URL | No.:1636493どこが腑に落ちて感動してしまうポイントなのか、さっぱり分からん。
-
名前:774@本舗 #- | 2019/04/24(水) 21:54 | URL | No.:1636494>内容はともかく喋りのうまさはすげぇとおもった
やっぱり役者だなと思った。ああいう場であんなことができるのはすごい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/24(水) 21:55 | URL | No.:1636495116の説明で意味が分かった。
時計の針が重なる事を「成功」に見立ててるって事ね。
でもそんなに感動するような話でもないと思う。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/24(水) 21:56 | URL | No.:163649611時に重ならないなら1時間に一回は重ならないんじゃないのか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/24(水) 21:59 | URL | No.:1636498ゴッドタンでおぎやはぎと劇団ひとりにネタにされそう
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/24(水) 22:00 | URL | No.:1636499薄っぺらいという言葉はこういう時に使えばいいのだろうか
逆に聞きたいんだけど、「針が重なるから一体何?」 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/24(水) 22:05 | URL | No.:1636503ツイッターで「こういう一ミリも中身のない話をそれっぽく語ってるだけの話で感動する人は、宗教やマルチにかかりやすいので注意」という、注意喚起に使われてて草
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/24(水) 22:06 | URL | No.:1636504絶対参考にしちゃダメな人間の1人
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/24(水) 22:08 | URL | No.:1636505新作の時計台の絵本の話でタモリの話が元らしいけどな。タモリは待ってれば必ず自分のとこへ時計の針はやってくる、今は世間とずれていて自分のとこへ時代がやってくるって。まさにそうなったからすごいよな。テレビに出てる芸人たちはどいつもこいつも西野を馬鹿にしてたけど、テレビのスポンサー減りまくり、ギャラ減りまくってで今はひーひーいって愚痴ばっか言ってる。西野はテレビから離れて完全に勝ち組として花開いた。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/24(水) 22:12 | URL | No.:1636506普通こういうの中学生で卒業しない?
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/24(水) 22:17 | URL | No.:1636508芸人としては微妙だったが、詐欺師としての才能はあったんだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/24(水) 22:20 | URL | No.:1636509すまん、わからん
わい自己愛性障害なんや
具体的例示してもらわな意味分からん -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/24(水) 22:22 | URL | No.:1636511269が西野論破できてて笑う
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/24(水) 22:24 | URL | No.:1636512この程度で感動するようなちょろい奴、宗教や詐欺で簡単に騙せそうだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/24(水) 22:25 | URL | No.:1636514時計の針が重なる時=報われる時なら
12回中11回も重なるって十分すぎない?
鐘が鳴る時=報われる時なら
それまでに時計の針が重なろうが重なるまいが
どうでもよくね? -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/24(水) 22:28 | URL | No.:1636515これで感動する奴らは詐欺られそうだよなぁ
あと宗教団体にも入っちゃいそう… -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/24(水) 22:30 | URL | No.:1636517中学生くらいの子達がこれ聞いて感動したってのなら「感受性豊かなんやな」って素直に思えるけど大学生でこれって…
ロクに本も読まずに生きてきたんやろなぁって思う -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/24(水) 22:35 | URL | No.:1636518オリジナルならまだしも使い古されたパクリネタじゃん
人間的にも大嫌いだし感動とか無いわ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/24(水) 22:37 | URL | No.:1636520そこら辺の小ネタ本か自己啓発書に書いてあるレベルの内容だろ
別に叩くほどでもないとは思うが、このレベルでグッときたとか言っちゃう奴は詐欺に気をつけた方がいいかと -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/24(水) 22:38 | URL | No.:1636521一日に22回も報われとるんやったら2回くらい我慢しとけや
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/24(水) 22:39 | URL | No.:1636522え?普通、約一時間に一回は重なるじゃん?
11時~12時だって長針は一周してるんだから
実質的な時間は他の時間と変わらないワケで・・・
頭が悪いんだなぁ・・・としか言いようがない -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/24(水) 22:42 | URL | No.:1636526こんなん言葉よりDVDロゴが角で跳ね返るほうが感動するわ
-
名前:あ #- | 2019/04/24(水) 22:44 | URL | No.:1636527そんな中、アフリカでは今でも1分間に60秒が過ぎている
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/24(水) 22:44 | URL | No.:1636528近畿大学やばいな
マルチ商法とか流行ってそう -
名前:名無しビジネス #- #- | 2019/04/24(水) 22:51 | URL | No.:1636529ほっとけば いつか勝手に重なる「長針と短針」という題材を使ってしまったために、キンコン西野が最近 口をすっぱくして連呼している『努力』というキーワードが完全にボヤけてて草
卒業生に向けるはずの言葉に、「自分の絵本の宣伝」をムリヤリ仕込んだ報いというか…
Youtubeの、不自然な再生数の伸びと、バレバレの提灯コメントの羅列も大笑い
どうしてウソつきって、自分のつくウソ(工作)の不自然さに気づけないのだろう?? -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/24(水) 22:52 | URL | No.:1636530ちょっとなに言ってるか分からないですね
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/24(水) 22:56 | URL | No.:163653213時10分から14時10分も重ならないやろ。
1時間に一度重なるという言い方は定義が甘いんとちゃうか。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/24(水) 23:06 | URL | No.:1636533西野「お金の奴隷やめませんか?」
クリエイター「おいプペルどうなってんねん話とちゃうぞ」
西野「金やるから黙れ」
クリエイター「はい」 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/24(水) 23:07 | URL | No.:1636534こういうスピーチするマルチの代表知ってるわ
全然大した事言ってないのにそれっぽく見せる手口な -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/24(水) 23:08 | URL | No.:1636535なんだこれ、詐欺師としての才能はあるのかと思ってたが
それすらも微妙やんけ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/24(水) 23:11 | URL | No.:1636536”時計算(とけいざん)”ってヤツだね。
1時間5+5/11分毎に重なるんだから、11時台に重ならないのは当たり前だし、どの重なりのスパンも等間隔。
だったらすべての報われない時間は等間隔で報われるという話になっちまうんだが。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/24(水) 23:18 | URL | No.:1636538「11時台だけ、針が重なる時刻が無い」のは事実だけど、それを「報われない時間」としてしまうのは飛躍しすぎ
実際には、時計の速さはまったく変わっていない
こんな「詭弁」で、感動 涙 グッときた などとほざける連中が、普通に社会にまぎれているのかと思うとゾッとするわ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/24(水) 23:18 | URL | No.:1636539一昔前にキリギリスの着ぐるみ着て、ギリギリス! とか言ってた人の言うことはやっぱり違うっすねぇ。
演者にもなれんMCも駄目、絵本詐欺師もあかんって相当アレやろ。声のでかい奴の言うことは真面目に聞かない方がええわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/24(水) 23:28 | URL | No.:1636543厳密には11時で重なってるやろ
重なるのにぴったり一致する必要はないからな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/24(水) 23:29 | URL | No.:1636544こんな奴でさえ擁護湧くってすげーないくら貰ってんだよw
-
名前: #- | 2019/04/24(水) 23:30 | URL | No.:1636545チャンスはいっぱいある時々無いけどめげるなってことじゃね。
感動するほどじゃないがもうちょっと前向きに聞いてやれよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/24(水) 23:30 | URL | No.:1636546どうでもいいがニッコマをF欄大学って言う風潮異常すぎるやろ
ニッコマが全人口の中でどの辺に位置するか理解しとるんか -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/24(水) 23:33 | URL | No.:1636549ニキシー管時計のワイ、高みの見物
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/24(水) 23:38 | URL | No.:1636552※4
あれ、こいつ詐欺師じゃなかったっけ?
10億で美術館がーとか騒いでなかったっけ? -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/24(水) 23:38 | URL | No.:1636553前向きって言われてもこれ多分金もらって登壇してるんでしょ?
金もらってなかったとしてもスピーチとして学生に講演してんでしょ?
そんなトコでこんな話すりゃそら叩かれるし飲み屋での雑談なら何も言わねぇよ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/24(水) 23:44 | URL | No.:1636557※60
詐欺師の言葉じゃなかったら誰だってそうするやろ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/24(水) 23:53 | URL | No.:1636558詐欺に気を付けてる人多すぎだろw
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/25(木) 00:14 | URL | No.:1636562どうってことない内容でも、話術次第で人を感動させる雰囲気にできるってことだな
-
名前:名無し #- | 2019/04/25(木) 00:18 | URL | No.:1636564必ず一瞬でも重なるだろ。重ならないなら時計として壊れてる。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/25(木) 00:20 | URL | No.:1636566良い事言うなぁ。
-
名前: #- | 2019/04/25(木) 00:21 | URL | No.:1636567なるほど・・・
で、この人何かした人なんだっけ?w
芸人というほど面白いこと言ってる所も見たこと無いし・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/25(木) 00:21 | URL | No.:1636568各所で工作員が西野擁護に躍起になっているけど、
それらがことごとくスピーチの内容「以外」に関してなのが草
擁護者も、「スピーチの内容がおかしい」ことは気づいてるんだなw -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/25(木) 00:22 | URL | No.:1636569いや、1時間に1回は重ならないだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/25(木) 00:22 | URL | No.:1636570※68
重なるのが11時台じゃなくて12時って話だろ
頭西野以下かよ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/25(木) 00:23 | URL | No.:1636571こいつみたいに頭の悪い奴の例えって見るだけでイラつくよな
-
名前: #- | 2019/04/25(木) 00:23 | URL | No.:1636572なに?
インチキ絵本の言い訳してるの?? -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/25(木) 00:28 | URL | No.:1636574ツイッターでエモエモ言ってる奴らみたいな事言うな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/25(木) 00:32 | URL | No.:1636575人間が利便性のために決めた物事の仕様にそれ以外の深い要素を読み取ろうとするのって、傍から見るとただの難癖つける素養でしかないけどな
政治的にそれをやる場合、難癖の先にお互いの利益が重なる落としどころがあるから意味があるが、利益っぽく見えるけど実はそうじゃない場合、人はそれを詐術と呼ぶんだよね…… -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/25(木) 00:48 | URL | No.:1636579鐘なら一時間おきに鳴るのでは?
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/25(木) 00:55 | URL | No.:1636580ネットビジネスとか詐欺師の口上だな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/25(木) 01:02 | URL | No.:1636581最近のネットはこの手の奴らがゴロゴロしてて大変不快
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/25(木) 01:04 | URL | No.:1636582まじで意味がわからん。重ならないの?重なるよな。何かを詩的に例えているの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/25(木) 01:12 | URL | No.:1636583なにか意味ありげなこと言ってるけど、よく検分すると中身が無い
キンコン西野そのものやな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/25(木) 01:22 | URL | No.:1636588時計の短針と長針の重なる間隔は12/11時間。一時間ごとに重なるわけないだろ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/25(木) 01:35 | URL | No.:1636595中身のない簡素な話を例え話でふくらませるって、例の会議での振る舞い方指南本にありそうだな
こいつを祭り上げてる人間がどういう人間か長く謎だったんだが、今はっきりと想像できたわ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/25(木) 02:12 | URL | No.:1636621アキレスが亀に追いついたとき
アキレスは亀を飼い始めるのだろうか -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/25(木) 02:31 | URL | No.:1636636>>4 事実こいつは詐欺まがいのことしてるやん
-
名前:名無しさん #- | 2019/04/25(木) 02:34 | URL | No.:1636641言ってる意味が分からんな
言いたいことは分かるが、例えとして?ってなるやつ
重なることが報われる?11時以外は報われてる? -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/25(木) 03:21 | URL | No.:1636656虚言に感動する奴は詐欺に引っ掛かりやすい
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/25(木) 03:36 | URL | No.:1636662自然現象ならともかく
時間を視覚化するために作った人工物と
人生を重ねるのは無茶やなw
車はハンドルを切れば曲がる!人生も一緒とか言ってるみたいなもん -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/25(木) 04:17 | URL | No.:16366671時間に一回重なるとか、最初からウソじゃん
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/25(木) 04:26 | URL | No.:1636669ただの馬鹿だろ
気持ち悪い -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/25(木) 05:03 | URL | No.:1636675惑星直列で地球が滅亡するを信じるんやろなぁ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/25(木) 05:21 | URL | No.:1636676>時計の短針と長針は一時間に一度だけ重なる
まず、これが嘘。65+5/11分に一回重なる。正しくは、11時台以外の各時台にはそれぞれ一回重なる。最初の段階でおかしいと突っ込めなかった奴は大学入学辞退したほうがいい。中学受験する小学生レベルのちしきがないってことだからな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/25(木) 06:31 | URL | No.:1636691針が重ならない時間は毎回1時間5分ずつあるわけで
周期が1時間を超えてる関係上たまたまそれがない時間帯があるってだけなので
特別長く報われない時間があるわけじゃないんだが
「人生には報われる時間と報われない時間が交互に来る、でもめげないで欲しい」とかの方がまだ説得力あるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/25(木) 06:36 | URL | No.:1636695会いたくて震えるようなもんやで
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/25(木) 06:38 | URL | No.:1636696近畿大学って広告のスケールデカイとこだと思ってたけどF欄なん?
帝京平成大学・角川高校の例があるが -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/25(木) 07:25 | URL | No.:1636714話の流れ無視して一部だけ切り取って薄っぺらいと言うのもおかしな話だね。動画見たけど言葉そのものより考え方、話し方が上手いなって思ったし普通によかったよ。批判する人は自分で何も行動せずに批判してるだけ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/25(木) 07:58 | URL | No.:163673311時も12時の直前に重なるよな。
直後に12時になるけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/25(木) 08:00 | URL | No.:1636734午刻になったらもはや手遅れってことだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/25(木) 08:15 | URL | No.:1636744理解できない奴は
アナログ時計の針を回せよw
アプリの時計でもいいからさ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/25(木) 08:19 | URL | No.:1636745ひねくれたニートどもがごちゃごちゃ言ってるんだろうなーと思って開いたら、ひねくれたニートどもがごちゃごちゃ言ってた
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/25(木) 09:11 | URL | No.:1636763トリビア?とんち?謎かけ?
すまんの。ピュア魂失ったおっさばさんや -
名前:x #- | 2019/04/25(木) 09:12 | URL | No.:1636764首ひねるだけの内容だな。11時と0時は真上で同じ位置に2つが重なるだけだよ。11時台がないわけじゃない。物事を論理的に整理できない人の特徴だな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/25(木) 09:40 | URL | No.:1636771何もせず眺めてたら成功するってことやな!
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/25(木) 09:46 | URL | No.:163677711時台で針が重なると主張するやつはsupとmaxの違いがわからないやつ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/25(木) 09:50 | URL | No.:1636778何かを成し遂げた人の言葉だから、
ぐっとくるんだよな。
で、こいつは何かやったの? -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/25(木) 10:40 | URL | No.:1636794意味わかりません
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/25(木) 10:47 | URL | No.:1636796東大、筑波、東工大院出てるけどそこそこにはタメになったわ。まぁ近大なら何聞かせても同じやろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/25(木) 11:13 | URL | No.:1636802おそらく時計が発明されてしばらくしてからすでに出ている表現。
それをさも「絵本作家の詩人のオレが紡ぎ出したリリック」みたいな
ノリで大発表する恥ずかしさ・・・。
顔も服装もキモチワルイが、言葉までそうなんだな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/25(木) 11:16 | URL | No.:1636803短針と長針が重ならなくても別に辛いと思ったことなんてないんだが・・・
別にそんな事を言っているわけでないのは判っているが、直感的に理解できないことは人の心に響かんよ。
例えが悪い。要は頭が悪い。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/25(木) 11:16 | URL | No.:1636804386 :風吹けば名無し:2019/04/24(水) 03:47:33.40 ID:Coxt5QLl0.net
>>335
ダメやで
人生とは関係無いもので「成功前が一番辛い」に似たケースを類推させて
説得力持たせないと感動させられんのや
やっぱりこの現象と人生とは何も関係ないんじゃん。これで感動するのは騙されてんだろうな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/25(木) 11:18 | URL | No.:163680511:59くらいで重なるで。
そのあと重なったまま12:00になる -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/25(木) 11:25 | URL | No.:1636809いい話だ、感動的だな。だが無意味だ
-
名前:名無しのかめはめさん #- | 2019/04/25(木) 11:40 | URL | No.:1636816なんだかんだ勝ち組にいるよな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/25(木) 11:46 | URL | No.:1636818こういうのに引っかかるのが、宗教とかそういうのにも引っかかるんだろうなあ。
昔、統一協会に連れて行かれて原典だかなんかを読まされたら冒頭に「世の中は全て表と裏がある」とか何とか書かれてて、「いや、球体とかそういうのはどうなんだよ」とツッコんで帰ってきたことがw -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/25(木) 12:04 | URL | No.:1636824成功を信じて挑戦した結果がニートや自殺者だからなぁ
夢や希望を抱かせるのは大事だがありもしない空想を抱かせるのには反対だわ -
名前:ネオニートさん #- | 2019/04/25(木) 12:05 | URL | No.:1636825ワイは秒針やから毎分重なるで
-
名前:名無しさん@Pmagazine #- | 2019/04/25(木) 12:35 | URL | No.:1636838感動
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/25(木) 12:54 | URL | No.:1636846短針も動いてるから一時間では追いつけないよ。だから、その分ズレが出る。惑星の公転や自転みたいなもんだな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/25(木) 13:13 | URL | No.:1636854天性の詐欺師やなこいつ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/25(木) 14:02 | URL | No.:1636872何の例えにもなってなくて草
アキレスと亀の例えにだまされる人間やろな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/25(木) 14:03 | URL | No.:1636873ん?
で?? -
名前: #- | 2019/04/25(木) 14:30 | URL | No.:1636890ほんまは自分で絵は描いてないんやろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/25(木) 15:04 | URL | No.:1636905キングコング西野とウーマン村本って性根も言動もそっくりだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/25(木) 15:52 | URL | No.:1636922逆に考えて、針が重なり鐘が鳴る瞬間だけ不幸が起きると思えば人生の殆どは不幸じゃない
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/25(木) 16:19 | URL | No.:1636932普通にいいこと言うなあとか思った俺は詐欺に気を付けることにするよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/25(木) 16:37 | URL | No.:1636937お口チャックマンの前振りだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/25(木) 16:49 | URL | No.:1636939針の厚みがゼロなら確かにそうだ。
けど厚みがゼロなら見えないわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/25(木) 19:10 | URL | No.:1636973そもそもなんで大学の卒業式でこの人がスピーチしてんの?
OBというわけじゃないんだよね -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/25(木) 19:52 | URL | No.:1636981まだ、動かない時計は1日2回だけ時計が合うことがある、停滞めげず頑張っていれば必ずチャンスは巡ってくるのほうが説得力あるんじゃないの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/25(木) 19:53 | URL | No.:1636982絵と同じで自分で考えたんじゃなく人のものを持ってきて話してるインチキ。
こんな話に感動してるのが一番バカ。
「遺産を貰って下さい」程度の詐欺に引っかかりそう。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/25(木) 20:02 | URL | No.:1636984体は疲れるが、脳は疲れないからどんどん使えっていうスピーチに似ている すぐ騙される人の典型だな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/25(木) 21:00 | URL | No.:1636996重ならないってどういう意味や?一時間に一回重なるやろ。え、?
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/25(木) 21:27 | URL | No.:1637004何でお前が先で待ってるの?
誰がお前を目指してるの?
幻覚でも見えてるのか? -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/25(木) 22:10 | URL | No.:163701511時でも重なるやんけ、どういうことやw
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/26(金) 00:17 | URL | No.:163704027 :風吹けば名無し:2019/04/24(水) 03:06:18.04 ID:IGoAzj02M.net
こんなのにグッときてるから近畿大程度なんだよ
近大バカにしてるあたりオッサン確定やな
今じゃ早慶と変わらんくらい研究力伸びてるぞ
大学に偏差値は関係ない。研究力な -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/26(金) 01:34 | URL | No.:1637055※103
※135
11時の間は重ならない
ついでに23時の場合も重ならない
言葉遊びの話なら、長針、短針、秒針は全てが常に重なっており離れる事は無い -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/26(金) 07:29 | URL | No.:1637106最初のパラパラ拍手はコミュニケーションを取らない学生。2回目の拍手はコミュニケーションをとった学生。最後の拍手は西野に向けた拍手。初めて短針と長針が重なった瞬間。
それを16分で試した練りに練ったネタだと思いました。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/26(金) 08:17 | URL | No.:1637113ほっとけば いつか勝手に重なる「長針と短針」という題材を使ってしまったために、キンコン西野が最近 口をすっぱくして連呼している『努力』というキーワードが完全にボヤけてて草
卒業生に向けるはずの言葉に、「自分の絵本の宣伝」をムリヤリ仕込んだ報いというか…
Youtubeの、不自然な再生数の伸びと、バレバレの提灯コメントの羅列も大笑い
どうしてウソつきって、自分のつくウソ(工作)の不自然さに気づけないのだろう?? -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/26(金) 11:40 | URL | No.:1637150短針と長針が重なるのが成功...?
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/26(金) 12:54 | URL | No.:163716312時間に11回定期
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/26(金) 13:00 | URL | No.:1637164「伝えたいメッセージは何かっていうとー」←これ言っちゃうのダサいだろwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/26(金) 13:45 | URL | No.:1637172※139 ※140
重なった状態がチャンスであり
見届ける事を成功と仮定しているぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/26(金) 13:50 | URL | No.:1637174毎時長針と短針が重なるまでってだいたい1時間5分起きで等間隔だろ
この例えだと毎時積み重ねる時間に差が感じられないんですがそれは -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/26(金) 14:00 | URL | No.:1637176※143
そうなんだろうけど、それだとしたら
11時代を我慢する時と例えるのはなんか違うよな
12:00の前に重なってた10:55位の、その前は9:50位で
結局チャンスが回ってくるタイミングが等間隔になっちゃうもん -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/26(金) 16:36 | URL | No.:1637206実時間と時計の動きが同じともたとえとらんぞ
あくまで感覚的な事だ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/26(金) 19:18 | URL | No.:1637237※143
143は知らないようだが、西野はこの時計のスピーチを、自分が直後に売り出す予定だった絵本『チックタック』の宣伝にからめている
それを知った上で話を聞けば、唐突な「長針と短針」という題材のチョイスや、その裏の姑息な思惑が すけて見えるのではないだろうか -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/26(金) 19:30 | URL | No.:1637239※143(追記)
このコメ欄で西野スピーチを笑っている人たちも、「スピーチの内容のおかしさ」だけを笑っているわけではない(そういう人もいるだろうが)
この前後の西野の状況をちゃんと知っていて、「あーあ、大学のスピーチの場を使ってまで、半狂乱の自己正当化と宣伝か、かわいそうにw」という憐憫が、自然に苦笑を誘うんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/26(金) 20:41 | URL | No.:1637246このスピーチを擁護しているやつらの無理矢理なプラス解釈を含めて、本当に「笑えるスピーチ」だよなw
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/26(金) 21:44 | URL | No.:1637268キンコン西野、今回のスピーチがネット上で笑い者になったことがよほど効いたようで、
ブログで「twitter上の脊髄反射ぎみな発言」だけをかき集めて、
「僕を批判している人たちはこんなにバカですよ~~」と躍起になって宣伝してるな
「姑息」が服着て歩いている、それがキンコン西野 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/28(日) 14:32 | URL | No.:1637970本当にアスペが増えたんだな…
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/29(月) 21:20 | URL | No.:1638268言葉が軽い
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/05/04(土) 22:47 | URL | No.:1639858名言ってのはその人の足跡があってこそ重みを持つ。こんなカスの言葉にありがたみなど一切ないわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/10(月) 08:00 | URL | No.:1653365針が重なることが成功と言うなら、肝心の11時台になる前に10回も成功しとるやんけ!
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/06(土) 03:27 | URL | No.:1662059針が重なって止まったらその時計は不良品です(成功しても安心するなという意味)
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/26(月) 00:43 | URL | No.:1681871でも1時間5分おきに定期的にくるよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/10(火) 21:07 | URL | No.:1688561確かに0時1分から1時1分の1時間の間は重ならないね。
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/04/24(月) 08:46 | URL | No.:2163169必死で考えたんだろうな 笑える
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/04/24(月) 08:47 | URL | No.:2163170近畿大学の感性と品格を疑う。
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/04/24(月) 08:47 | URL | No.:2163171所詮低脳だから馬鹿にしか響かない
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/04/24(月) 08:49 | URL | No.:2163172皆んな優しいね
俺がこの場にいたら我慢できず大爆笑するけど -
名前:名無しビジネス #- | 2023/04/24(月) 09:08 | URL | No.:2163176さすが嫌われ二位の人、宮迫みたいに一位になれない辺りが、まぁ
-
名前: #- | 2023/04/24(月) 10:25 | URL | No.:2163198ひたすら同じ周期で重なるんだから例えとしてどうなの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/04/24(月) 10:26 | URL | No.:2163199カルトで使わてそうな例え話だなぁ
-
名前:吉良吉影の仲間M #- | 2023/04/24(月) 10:42 | URL | No.:2163206意味わからなかったけど11時台で短針と長針が重ならないって意味か
前置きの一時間に一度だけ重なるって部分で騙されたわ
一時間で長針は一周するけど短針は5分の角度進むから当たり前じゃねーかって思ってしまうけど文系は騙せそうなテクニックだなwww -
名前:名無しビジネス #- | 2023/04/24(月) 10:54 | URL | No.:2163211これでグッと来てるやつは詐欺師に騙される素質あるわ
-
名前:774@本舗 #- | 2023/04/24(月) 11:19 | URL | No.:216321424時間時計なら11時で重なるけど23時では重ならいんやで?
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/04/24(月) 12:29 | URL | No.:216321712時台は二回重なるから一番先行している奴は有利、11時台の人間は一度も重ならないから俎上に載ることもないって話でしょ
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/04/24(月) 12:39 | URL | No.:2163218西野の月額プランに入ってる奴が擁護してそう
-
名前:774@本舗 #- | 2023/04/24(月) 14:23 | URL | No.:2163234針が重なったとき伯爵がプチっとつぶされるんやで。
重なるのは1時間に1回じゃないよなあ。。 -
名前:774@本舗 #- | 2023/04/24(月) 17:14 | URL | No.:2163259若い奴知らんのかな
この時計のことって昔よく言われてたことなんやけどな -
名前:名無しビジネス #- | 2023/04/24(月) 18:30 | URL | No.:2163267ウシジマくんのG10とやってること同じなんよ
-
名前:名無しさん #- | 2023/04/25(火) 00:50 | URL | No.:2163343これに感動するようなアホが詐欺にあうって話か
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/04/25(火) 08:27 | URL | No.:2163389何を言ったかじゃなく誰が言ったかだよ
クズ野が言えば詐欺師の戯言だけど、ジョブズが言えば凄い名言になる -
名前:名無しビジネス #- | 2023/04/25(火) 13:06 | URL | No.:2163439時計の針は努力してもしなくても同じペースで進むし、1時間ちょっとで1回は定期的に成功することになるから、この例えだと努力はするだけ無駄みたいなあてはめにならんやろか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/04/26(水) 01:39 | URL | No.:2163549この時計のくだりもやけど、西野入場からの歓声のやり直しのほうがイラッときたわ。
要約するとここで今みたいに自分を迎えるのと、もっと盛り上げて迎えるのかは君たち次第みたいなことでやり直しさせたと思うんだけど。そのあと満足げに「やればできるじゃないか」みたいなこと言って結局自分のためやんけって思ったわ。詐欺師が。 -
名前:名無しビジネス #- | 2023/04/30(日) 05:01 | URL | No.:2164550デジタル時計を使ってるやつは永遠に報われないというお話
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/07(日) 00:35 | URL | No.:2166238「一時間に一度だけ重なる、いや違うだろ、とすぐに思わなければいけない。」
とかだったら、つかみとしては良かったかも。
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/12600-1e5fbd1b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック