元スレ:http://livejupiter/1556249878/
- 1 :風吹けば名無し:2019/04/26(金) 12:37:58.35 ID:wRw0CTcJ0.net
- いま考えると恐ろしい悪ふざけだったな
- 2 :風吹けば名無し:2019/04/26(金) 12:38:09.19 ID:wX51kOYq0.net
- ほんま暗黒だったわ
- 4 :風吹けば名無し:2019/04/26(金) 12:38:31.77 ID:gYVzx2xq0.net
- なんで民主になったんやあの年
- 384 :風吹けば名無し:2019/04/26(金) 13:01:50.07 ID:jPddwHJ80.net
- >>4
オバマの「チェンジ」
↓
キムタクドラマの「チェンジ」
↓
日本もチェンジしよ
の流れやなかったけ? - 431 :風吹けば名無し:2019/04/26(金) 13:04:05.46 ID:PWER5uW7p.net
- >>384
あのころオバマを思いっきり持ち上げてたのにトランプになってからオバマを叩きまくり
結局勝ち馬に乗りたいだけなんや
- 9 :風吹けば名無し:2019/04/26(金) 12:39:26.45 ID:kHIB8zu8a.net
- 今より全然マシやろ
地震きた不運で無能扱いされてるだけでほんまかわいそう - 35 :風吹けば名無し:2019/04/26(金) 12:42:14.82 ID:Vg8avBSYa.net
- >>9
「最低でも県外」の時点で3アウトだったぞ
- 11 :風吹けば名無し:2019/04/26(金) 12:39:29.62 ID:VmMpVVI+a.net
- よく暗黒時代とか聞くけど具体的にどう暗黒だったんや?
- 15 :風吹けば名無し:2019/04/26(金) 12:40:23.57 ID:XgyG2Q3td.net
- ママからのお小遣いを脱税
最低でも県外は嘘
消費税は増税しないは嘘
高校教育無償化は嘘
子供手当は嘘
高速無料化は嘘
ガソリンの暫定税率廃止は嘘
埋蔵金60兆円は嘘
最低賃金を1000円以上は嘘 - 57 :風吹けば名無し:2019/04/26(金) 12:43:59.77 ID:ufeJeujAp.net
- >>15
一番上をスクープしたのは朝日という事実 - 29 :風吹けば名無し:2019/04/26(金) 12:41:27.60 ID:ZDlpukmOd.net
- 最悪だった
頑なに消費税にこだわる菅直人と野田
震災から一年足らずで「概ね安全だから」原発再稼働した枝野幸男
辺野古で嘘つく鳩山トラストミー
オバマ来日してるのに外遊行く鳩山
半年で終わった子ども手当(財源は中間層の所得税)
二位じゃダメなんですか?の蓮舫
尖閣諸島中国漁船衝突事件を揉み消し
「放射能移してやる」で復興大臣10日で辞任←最後まで慰留する菅直人
ドル円が74円 日経平均8000円
製造業潰し
失業率4%
最低賃金上げない
埋蔵金なんて無かった
経済政策ゼロで何もしない日銀
戦後最悪のデフレ状態の民主党時代
団塊が退職してる割に上がらない求人倍率
震災翌日に何時間もかけて被災地行って何もせず帰ってきた菅直人
↑それ以降二週間にわたり正式な記者会見せず雲隠れ
- 37 :風吹けば名無し:2019/04/26(金) 12:42:19.65 ID:SeKlZL820.net
- >>29
ひえっ
- 201 :風吹けば名無し:2019/04/26(金) 12:52:49.90 ID:rN3YTagAa.net
- 民主にやらせることが目的ではなく、自民にやらせないことがか目的だった
- 78 :風吹けば名無し:2019/04/26(金) 12:45:52.65 ID:ozNH4Xj1a.net
- 民主が勝ったときマスコミがめっちゃフィーバーしてたなあ
- 471 :風吹けば名無し:2019/04/26(金) 13:06:30.39 ID:6W5+uFnUd.net
- >>1
あれは自民にお灸をすえる意味もあった
まあ結果はご覧の通り口ほどにもない奴等だとはっきりしただけ
売国反日非国民(国民ですらないかもなw)が明らかになったのが唯一の成果
- 153 :風吹けば名無し:2019/04/26(金) 12:50:15.58 ID:WTva3MXwp.net
- Wikipedia見たら民主党政権時代ってたった3年じゃん
3年で日本を破壊できるとは思えないけど
- 187 :風吹けば名無し:2019/04/26(金) 12:52:11.00 ID:d3TTWGKwa.net
- >>153
今の変化の激しい時代、3年間の停滞は則ち死やで - 206 :風吹けば名無し:2019/04/26(金) 12:52:59.00 ID:YBCCqIrdp.net
- >>153
建築関係で金の動きびったり止まるんやぞ
一個建てるだけで何百何千万動くのにや
これは本当にえらいことや
- 121 :風吹けば名無し:2019/04/26(金) 12:48:45.59 ID:YBCCqIrdp.net
- あのころ建築関係の勢力図がグッチャグチャになったらしいやん
サッシ屋のおっちゃんが言うとったで
- 34 :風吹けば名無し:2019/04/26(金) 12:42:10.22 ID:tRBW/7LJd.net
- 民主が政権とったせいで就職できんくなった奴結構おるやろ
- 236 :風吹けば名無し:2019/04/26(金) 12:54:28.00 ID:k5knRlNhM.net
- リーマン震災民主党の元就活してたから今の就活生ほんと裏山
- 109 :風吹けば名無し:2019/04/26(金) 12:48:10.43 ID:ub7kRV3Qd.net
- 震災がなかった時間軸の民主見てみたい
円高放置のマイナスがでかすぎるやろ
- 323 :風吹けば名無し:2019/04/26(金) 12:58:56.29 ID:cCFX0ZoR0.net
- 震災無かったら民主党政権倒れなかったとか言ってるバカは
- 震災直前に首相の菅直人が政治献金問題で追及されてたの忘れてんのか
- 震災直前に首相の菅直人が政治献金問題で追及されてたの忘れてんのか
- 132 :風吹けば名無し:2019/04/26(金) 12:49:14.57 ID:rBbA7l79a.net
- マスコミ「麻生はカップラーメンの値段もわからない庶民の気持ちもわからないクズ」
なおそのあとの鳩山
- 174 :風吹けば名無し:2019/04/26(金) 12:51:34.61 ID:SXTxd8G6d.net
- ほんとこの頃のテレビは偏向報道凄かった
正直カップ麺の値段とかどーでもええやろって感じやった
- 227 :風吹けば名無し:2019/04/26(金) 12:54:00.32 ID:z9O70FYW0.net
- ケンモメンが生活は楽だったと謎の擁護するがあれから一貫して選挙負け続けてるのが答えよな
- 230 :風吹けば名無し:2019/04/26(金) 12:54:03.25 ID:1y7gaXmqa.net
- 国民「民主党政権は悪夢だった」
現政権「民主党政権は悪夢だった」
右派マスコミ「民主党政権は悪夢だった」
左派マスコミ「民主党政権は悪夢だった」
謎の勢力「民主党政権はそれほど悪くなかった!」
- 270 :風吹けば名無し:2019/04/26(金) 12:56:17.23 ID:GFxqWAD/a.net
- 何がガイジかって民主党の中には自民党の閣僚経験者が居たにも関わらず、
- 政権運営全く出来なかったって所
- 政権運営全く出来なかったって所
- 289 :風吹けば名無し:2019/04/26(金) 12:57:02.29 ID:SCKRKr5W0.net
- >>270
右なのか左なのかわからない烏合の集だったからな...
- 404 :風吹けば名無し:2019/04/26(金) 13:02:42.38 ID:jnFLYv4np.net
- 事業仕分けのパフォーマンスもぐう腹立つ
- 842 :風吹けば名無し:2019/04/26(金) 13:29:54.57 ID:nWRR+tQQ0.net
- 鳩山、管の破壊力の凄まじさよ
支援の松本龍も凄かった- 【民主党政権を振り返って】
- https://youtu.be/oJ6IQ-YsPFU
民主党政権
悪夢と恐怖の
3年3ヶ月 - 【民主党政権を振り返って】
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 00:40 | URL | No.:1637307大災害なんてくるわけないつって
スーパー堤防や塩事業を仕分けた直後に東日本大震災 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 00:48 | URL | No.:1637309持ってくれよ日本!
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 00:48 | URL | No.:1637310まあテロリストとわかりきってたやつらに政権渡しといてあの程度ですんでよかったな
もっと優秀な連中だったら最悪日本自治区で奴隷と臓器牧場だ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 00:48 | URL | No.:1637311鳩山のヤバさはほんまエグカッタな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 00:51 | URL | No.:1637312安倍政権で北方領土もロシアのものになったし、ここ最近の流れは最高だよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 00:54 | URL | No.:1637313民主党の政治家たちは日本では当たり前の「根回し」ということを知らなくて(この慣習がいいことか悪いことかは置いといて)
いきなり政策を発表するもんだから誰もついてこないみたいなことがいっぱいありましたな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 00:57 | URL | No.:1637314最悪だった時代より、今の方が生活苦しくなってるんですが。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 00:58 | URL | No.:1637315ミンスに入れたやつは絶対に許さない未来永劫絶対にだ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 01:04 | URL | No.:1637316あの時はダメならまた自民に戻せばいいとみんな思ってたんだろうな
でも1度変わったら戻したくても何年も戻せないのな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 01:06 | URL | No.:1637317中国漁船トップの衝突もみ消しはやばかったな
信じられるか?日本のトップが日本を守る気ないんだぜ? -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 01:07 | URL | No.:1637318外交もやばかった、知り合いの一般人を特使におくったりしてキレられた。
あとはSandyおじさんが量産された。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 01:08 | URL | No.:1637319日本をソーラーパネルだらけにしたのもこの糞虫政権
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 01:08 | URL | No.:1637320そんな伝説の民主党が野党協力と言う形で復活しようとしてる
次はどんなことやらかすのか……底辺のワイ低みの見物w -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 01:10 | URL | No.:1637321※6
一応言っとくけど根回しは別に日本だけの慣習でないからな
例えばトランプになってからトランプが思いつきでツイートしたりすると政権周りが話を合わせつつも聞いてないからグダグダな対応してしまうことが何回も起きてるだろ
根回しはどこにでもあるし普通はするもんだ
ただ面倒なのは間違いないから批判したいやつが多いのも分かる
根回しに限らず日本の欠点でとして批判されるものは案外日本特有と言えないものが多い
批判する際に日本特有のみたいな文脈をつけると馬鹿が勝手に説得力があると思いって騙されやすいというのは日本に特有かもしれん -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 01:11 | URL | No.:1637322マスゴミが自民時代にはやってたクッソ下らないネガキャン報道なんてせずただ普通に報道してるだけなのに批判が出るくらい無能だったからな。
最後には擁護もできないからか批判報道までやる始末 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 01:12 | URL | No.:1637323本スレに数人いまだあの3年てま懲りてない馬鹿がおるのが何よりも恐怖やろ
アレでまだ理解してないってどんだけ頭悪いんや・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 01:12 | URL | No.:1637324「そうでしたっけウフフ」
政治家の言葉じゃねーよ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 01:19 | URL | No.:1637325震災に関しては未曾有の事態で
自民だったら民主より上手くできたとも言い切れんからなぁ
実際落ち着いてきてからの対応すら失敗してるし -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 01:27 | URL | No.:1637326未だに民主にもう一度やらしてみようってやつがいるのが怖い
それと安倍はいい加減民主時代に責任なすりつけすぎ
お前も消費税とかやらかしてるからな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 01:32 | URL | No.:1637327あの時のマスコミは確かに狂ってたな
誤字が何とか言い間違いがなんとかって
どうでもいい事をずっと叫び続けてた
今もたまにやろうとしてるけど
あの時のおかげで騙される人は誰もいなくなってる -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 01:37 | URL | No.:1637328ほんと、日本が馬鹿ばっかで心底呆れたし
日本終わってた事がよく解って落胆したっけな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 01:38 | URL | No.:1637329麻生太郎が経済回復できなかったのが悪い
民主党に期待を持たせてしまったからな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 01:38 | URL | No.:1637330今見ると恐ろしい日経平均とドル円
安倍ちゃんになった時に一気に億稼いだ投資家増えたけどぬるま湯環境すぎてその後の世界経済の波で皆さよならしたのも懐かしい -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 01:44 | URL | No.:1637331アホのワイでも民主党時代はヤバかったのはモロに体感して気付けたで
あれは社会が壊されてく感じが体で感じるぐらい凄かった
ルーピーって言葉もあの時に知ったわ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 01:45 | URL | No.:1637332「これからは民主党の時代だよ」って言ってた当時の上司、今何やってるかなぁ…
悪い人ではなかったけど典型的な情弱だった -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 01:47 | URL | No.:1637333※19
消費税は立法府の国会で三党合意してんだぞ
首相が立法府の決議ガン無視かまして何の問題ないならそれでいいが
完全になかったことにするには何か理由がいるんだが何かある?
状況が変わったとか?それならそもそも三党合意の時点でおかしいのは明らかだったろって話だし
三党合意無視はマスコミに人気取りだとか独裁だと批判するチャンスを与えてしまうことにもなる
谷垣と野田と山口が出てきてあれは間違いでしたって会見でも開かせるのが一番なんだが無理だろうな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 01:48 | URL | No.:1637334自民に「お灸をすえる」とかいう馬鹿な理由
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 01:57 | URL | No.:1637335今も増税祭りで暗黒期やんけ
-
名前:名無し #- | 2019/04/27(土) 02:00 | URL | No.:1637336自殺に追い込まれた人も何人もおるやろな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 02:00 | URL | No.:1637337エルピーダが貸し剥がしにあってマイクロンに吸収されちゃったりしたなぁ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 02:01 | URL | No.:1637338いまだに立件に投票してる連中は信者なんかな
-
名前:p #- | 2019/04/27(土) 02:02 | URL | No.:1637339永田メール事件、あれを止める人間が民主党にいなかった時点で、ダメダメなのはわかってた。
だが、当時はまだマスコミのウソが信じられていたから、ただひたすらに漠然と「自民はダメ」という認識に踊らされたノンポリが大勢いたのだ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 02:04 | URL | No.:1637341飛行機で例えれば,
緊急事態発生に際して
乗客が機長から操縦桿を奪い取るようなもの.
それで一度やらせてみろとかいったマスゴミの罪は重い。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 02:04 | URL | No.:1637342ミンスとゲリゾーの二択な時点でどのみち詰んでる
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 02:05 | URL | No.:1637343このブログは自民党から金でも貰ってるのかな
自民党に都合悪いこと一切載せてないけど -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 02:11 | URL | No.:1637344文在寅さんの説明をする時、
「韓国の鳩山です」というと皆さん一発でわかってくれる。
それくらい鳩ぽっぽはありえない総理だったし、
文在寅さんがやってる事もありえないという。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 02:15 | URL | No.:1637346仮に今も民主だったらもっと状況悪化してるからな
日本人の頭の悪さをよく表してる -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 02:19 | URL | No.:1637348その頃だろう日本の事業が全部韓国系に負け始めたのは。トヨタの問題もその頃じゃなかったけ?トヨタの社長が国や経済産業省は全然助けてくれなかったって社員の前で悔し泣きしてたよな。あの頃からだよ急にここカナダでヒュンダイが増え始めたのは。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 02:21 | URL | No.:1637349実は今のほうが全然悪くなってる定期
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 02:22 | URL | No.:1637350宮崎の畜産業壊滅させた件も忘れないからな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 02:25 | URL | No.:1637351漁船衝突の時何故か中国に土下座する勢いだったもんな
仙谷とかいうどうしようもないゴミ 死んでくれてせいせいしたわ 土井たか子共々地獄で焼かれ続けろ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 02:28 | URL | No.:1637352カップ麺がーホテルのバーでビールがーと庶民感覚が無いという理由で麻生叩きしていたワイドショーが
同じ口で鳩山の豪遊っぷりは「華麗なる鳩山一族」と礼賛したのを良く覚えている -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 02:28 | URL | No.:1637353偏向報道で民主政権に扇動したマスコミが何も制裁を受けず今でものうのうと営業していることが1番腹立つ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 02:36 | URL | No.:1637355「消えた年金問題」があったからね…
2大政党の形も整ったし「いっぺんやらせてみよう」となったが
民主政権の3年3ヶ月に辟易して今に至る
鳩山・菅は辞任したことが最大の功績か
野田は解散したのが功績だろ
もう民主の残党に政権を与えようなど誰も思わない -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 02:37 | URL | No.:1637356あの選挙で民主を支持しただまされちゃった連中は同時に
自民を支持し続けた人達を罵倒したよな
忘れないぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 02:39 | URL | No.:1637357マシな方を選ぶっていうが
マシな方も割りと地獄なんだよな -
名前:ほげ #- | 2019/04/27(土) 02:41 | URL | No.:1637358本スレ9
その大震災が起きた時、民主党は米国とのパイプが
ほぼなく、米国政府も「日本の中におかしな勢力がいる」
とまで言わしめたほどだぜ。大震災時、そういう経験がない
民主に自民が助言し、サポートしたからギリ持ち直した。
それに消費税10%を決めたのは当時の民主党だろ。
G20で勝手に国際公約にしたんだぜ? で、今の
立件民主党は反対してるというイミフな展開に。
責任のある与党と、何の責任もない・取らない野党とは
立場が全く違いすぎるんだぜ・・・ -
名前:名無しさん #- | 2019/04/27(土) 02:44 | URL | No.:1637359麻生自民が酷すぎたんだよ
※7
これな -
名前: #- | 2019/04/27(土) 02:46 | URL | No.:1637360責任を取るべき日本国民が逃げてる現実w
政治家と一緒w -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 02:49 | URL | No.:1637361あの一件だけで日本が3年間停滞してたからな。トランプどころの騒ぎじゃあない。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 02:55 | URL | No.:1637362いまだにあの時に民主党に入れたバカどもに腹が立つ。
今でもぶん〇りたいわ。
ちなみに、暗黒政権誕生時に電車に乗ってたからラジオ聞いてたけど、8時の瞬間大勝の報道が来たときずっと「日本終わった」「バカじゃないの、愚民ども」って小言で言いながら半泣きしてたわ。
ホンマに、「一度民主党に任せよう」と言って入れた奴は今からでも一生投票権を剥奪してほしい、判断能力に欠陥があるとしかいいようない。
いまだに腹立つ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 02:58 | URL | No.:1637363あの頃はみんなマニュフェストに騙されてたな。
絶対無理なの分かってたから俺は入れてない
あの頃入れた馬鹿どもは罰金取りたいくらいだ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 03:07 | URL | No.:16373642010年9月尖閣諸島中国漁船衝突事件発生
(海保巡視船に中国籍の不審船が体当たり)
↓
国民党代表大塚「海保の船の方が大きい。本当に小さい方の船からぶつかって来ますかね」
↓
辻元清美「中国漁船はカワハギを獲りに行ってた。何か意図があった訳ではない」
↓
民主党政権「海保が撮影した動画は公開しない」
↓
動画公開(海保職員が無断でアップ)
↓
やはり中国漁船が体当たりしていたことが判明
↓
中国を擁護していた民主党議員達はダンマリ
↓
動画アップした職員が書類送検される -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 03:09 | URL | No.:1637366※52俺もあんなの実現できないと思って入れなかったよ。
でもそれまでの自民党も大概ひどかったから政権交代はいずれ一度は起きた。 もう30年くらいはないだろうけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 03:10 | URL | No.:1637367※38
当時韓国大統領だった李明博が日本の民主党政権発足を受けて「これで日本は我が韓国のものだ!」と日本占領宣言を出したくらいだからな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 03:14 | URL | No.:1637368自分があの時一番酷かったと感じるのは、震災や原発関連の無為無策っぷりだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 03:15 | URL | No.:1637369強行採決多すぎやったやろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 03:45 | URL | No.:1637370当時は税収を増やすこととその分配をどうするかが争点となっていて、税収以外で財源を増やすことはあまり論じられなかったから緊縮の流れは止められなかったんだよな
だから消費税増税論が出てきたり、過剰な事業仕分けを行って政府の消費=国民の所得を無駄に削るような間違った経済政策を行うことになってしまった
今は山本太郎ですらバックにまともな経済学者がついてるように、バブル崩壊以降初めて緊縮財政からの脱却を理論的に提案できそうな政治家が増えてきた
テレビや新聞だけでなくネットからも情報が得られるようになり、新しい時代の政治家や経済学者の論理的な説明を聞く機会が増えてきたことで、借金でギリシャみたいに財政破綻するぞ、みたいな天動説のようなコメントは少し減ってきたように思う
そして、アベノミクスは金を刷るだけで、政府の支出=国民の所得は全く増やしていないという事実に国民は少しずつ気づき始めている -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 04:05 | URL | No.:1637371ミンスは世界政府の天竜人達とその参加の日本の官僚達と戦おうとした。
だから金融操作されてまず輸出を潰された。
輸出メインの企業が死にかけ、その関連企業や子会社がバタバタ倒れた。そのせいで内需は下がりGNPも下がり、不景気感が蔓延し、円高のせいで観光客もパッタリ。円高ピーク付近で米国債買い増しを要求されて泣く泣く承諾する。
生粋の売国マンだったが反旗を翻した小沢氏はなんとか現状を打破しようと唯一天竜人に対抗出来る国力を持った中国とロシアにすり寄ろうとしたが、その矢先に311をぶっこまれてフィニッシュ。
自民党にも小渕さんや谷垣さんや中川昭一さん、民主にも石井紘基さんなど、戦った人達がいたが全員潰されている。
もはや日本には天竜人の傀儡か奴隷として生きる道しか残されていないのである。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 04:20 | URL | No.:1637372そこまで言って委員会「一度民主党にやらせてみましょうよ!」
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 04:25 | URL | No.:1637373経済勉強すると毎度思うが、
民主党政権もダメだが、今の自民政権もダメだわ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 04:26 | URL | No.:163737450年かけて自民党が歪めてきたシステムを
たった3年で正せというのは公正ではない -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 04:35 | URL | No.:1637376あの時に民主党に入れた時点でもう本当に何にも考えてないってことだからな
あの時民主党に入れた奴等は全員選挙権剥奪すべきと結構マジで思うわ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 04:36 | URL | No.:1637377スカイネットにでもやらせて皆殺しにした方がまだ救いがある
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 04:45 | URL | No.:1637378米にシカトされていたよね
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 04:48 | URL | No.:1637379で、今は
「健全な二大政党制を育てなかった自民党が悪い!初めてなんだから失敗はある!」
とか言ってる謎の勢力
○ね(直球) -
名前:あ #- | 2019/04/27(土) 04:53 | URL | No.:1637380不逞鮮人は諸悪の根源
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 04:56 | URL | No.:1637381口蹄疫とノロウィルスの蔓延が入ってない
中韓の検疫は要らないと断ったのが原因だぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 05:03 | URL | No.:1637383津波の時に暴走した原子炉を海の水で冷却するのを菅直人の判断で中断したら原子炉がオーバーヒートして現状で至る。
津波で原子炉が暴走したのは東京電力のせいだが。(東北電力の原子炉は安全運転だった) -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 05:21 | URL | No.:1637385政策の失敗が自民党で国でお遊戯会をしたのが民主党
政治家の仕事が出来ない政党だと一般人が見抜けるわけがない -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 05:25 | URL | No.:1637386建設業やってるけど
まわり潰れまくりで草も生えんかったわ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 05:36 | URL | No.:1637387人間の集合体が細胞であることを強く実感したな
血管の先まで血を流さないと壊死すること、他人の血を入れようとして細胞が拒絶反応起こしたこと
このメカニズムを壊したくて打倒自民があること、しかしそれがまだ人の生き様のレベルに達してないこと -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 05:42 | URL | No.:1637388マスゴミの反応の差がヤバい
自民なら2時間ぐらいかけてネチネチ報道するようなミスも触れないか触れても数分とかそんな感じで本当に酷かった
選挙前なんか椿事件レベルだろあれ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 05:43 | URL | No.:1637389この時民主に投票した連中から投票権剥奪してほしいわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 05:46 | URL | No.:1637390こん時民主党に投票した奴って地獄に落ちるらしいな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 05:52 | URL | No.:1637392あの頃の失敗を忘れてまた野党に投票するバカどもが増えてるのは問題だよな
野党に投票したいなら国外に移民してから移民先の野党に向けてやってほしい -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 05:53 | URL | No.:1637393自民党
消費税は増税しないは嘘(民主党政権で消費税増税賛成派過半数取れなかったため自民公明の賛成で取り付けたのに増税しないと公約で掲げて、当選後存在しない民主との約束で増税するとネット工作している)
好景気は嘘(不正統計)
移民入れないは嘘
ドル建てGDPは民主党政権以下
震災前原発の津波の想定のおかしさを共産党に突っ込まれても無視(原子力村)
実質賃金先進国唯一の20年前以下 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 05:53 | URL | No.:16373941番に仕分けられるべきはミンスのメンバー達やったいうのはほんまあれ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 05:54 | URL | No.:1637395だからもうやめようぜ。
入れたい党なんてないんだ、何十年も
こっからやらなきゃ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 05:54 | URL | No.:1637396※69
元はといえば東電は福一とめたかったけどポッポどもが炭酸ガス25%オフのために原発動かせって無理矢理続けさせたのが原因だけどな! -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 06:03 | URL | No.:1637397日韓議員連盟(自民党を中心に結成される)で在日や移民に参政権付与できるように迅速な法整備に向けて努力することも全会一致で採用された
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 06:11 | URL | No.:1637399官僚は自民の手下だから情報を流しまくってたってだけで
自民も大概やぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 06:14 | URL | No.:1637400野党がゴミだという共通認識が広まったのが民主党政権の最大の功績だな。代償は大き過ぎたが。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 06:19 | URL | No.:1637401安倍ちゃんはこの時代をよく「悪夢」なんて生易しい言葉で片付けられるよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 06:25 | URL | No.:1637403よくテリー伊藤がテレビ番組で言ってた言葉だww
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 06:28 | URL | No.:1637404例えるなら自民は悪の組織、民主は小学校の学級会だからなぁ
どっちも滅ぶ道だろうと生き長らえるのに民主選ぶバカはいない -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 06:30 | URL | No.:1637405パヨクって意外と※81の事実を知らないんだよね
どう見ても安倍ちゃんはリベラル売国左翼なのになぜか右翼!極右!とか言ってるの
笑えない -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 06:31 | URL | No.:1637406マスゴミってなんであんなに半島寄りなの?
ネットなかったらやばかったな
(まぁ、でも上級国民のwikiが作れないとか検閲があるけど) -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 06:33 | URL | No.:1637407日経平均7,000円台に失業率4%台という悪夢・・・民主政権は思い出したくもないわ・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 06:39 | URL | No.:1637408民主党政権時代が最悪だったのも事実だが、こいつらが更に悪いのは、『その事実を受け入れずに全く反省していない』って事だろ。
「政党名を変えたら、過去は清算される」といった趣旨の発言をしている事から、そんな頭お花畑な連中である事が伺える。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 06:41 | URL | No.:1637409たった3年で失われた10年と言われるくらい酷い
向こう10年後も回復しているかどうかも怪しい
国が国なら義勇軍が出てきてクーデターもあり得た -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 06:51 | URL | No.:1637410再エネ還付金というガチの負の遺産。再生エネルギーで電気代が安くなるどころか、高くなった。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 06:53 | URL | No.:1637411俺は企業の広告で食ってたんだが
アレで廃業せざるを得なかったからな
正直親を看取ったら
一人でも多くの関係者を殺す
俺の人生設計を破壊したんだから
連中の人生も破壊してやる -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 07:05 | URL | No.:1637416あの時民主党に投票した奴は二度と選挙に来ないでほしいわ
マスコミに踊ろされて自分で考えることができない人間に政治に参加する権利はないと思うんだ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 07:09 | URL | No.:1637417※87
「自民も売国!」←(笑) -
名前:名無しさん #- | 2019/04/27(土) 07:13 | URL | No.:1637418でもなー、自民党がいいわけでもないんだよな
むしろ問題が多すぎ
安倍政権の唯一良い点は韓国にすり寄らない事だけだな
たとえ自民党でも他の党首に替われば、また韓国礼賛にもどるんだろうなー -
名前:名無しビジネス #- #- | 2019/04/27(土) 07:16 | URL | No.:1637419※95
アメリカの都合の良いように法律を変えて
日本をアメリカに売ってるじゃん -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 07:17 | URL | No.:1637420ところどころシンゾー病患者がいて笑えるw
※15
マスゴミが民主政権を批判し始めたのは、あまりにも景気が悪くなりすぎてCMが減ったのが原因って当時言われてたよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 07:22 | URL | No.:1637422※97
「外国人参政権に前向きって言ったから売国」って言ってたのに、いきなりアメリカって
じゃあなんでトランプから日本はアメリカから儲けすぎだって文句言われてるの?
国売ってるならアメリカの機嫌損ねる事なんかある訳無いよなぁ?
要するにお前が言う「売国じゃない政府」って鎖国する政府の事だろ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 07:22 | URL | No.:1637423そういやあの時、朝日や毎日は当然ながら、読売や産経さえも民主あげ一色。
本当にマスコミおかしかった。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 07:23 | URL | No.:1637424日本ではボロクソの鳩山が今でも中韓に入り浸ってちやほやされてるのを見ればお察しだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 07:25 | URL | No.:1637425あの時に民主に投票した奴は
今すぐ首括って(棒なし -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 07:26 | URL | No.:1637427日本国民は責任を取らずにのうのうと生きてる模様
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 07:31 | URL | No.:1637430民主があかんかったのは政権奪取前に言ってたこと何一つやらん癖に
頼んでもいないことばっか熱心にやってたこと
無能なだけでなくあれで信用もなくしていった
政権交代なんて冗談でも言えなくなったくらい
野党のやばさが浸透したという意味では
ダメージがあったとはいえ
政権交代にそれなりの意味はあったと思う
自民党一強で野党が息してない今の状況がいいとは思わんけどね -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 07:33 | URL | No.:1637431ちなみに「任期5年の鳩山(本人が辞める気にならなきゃクビにならない)」が
隣の国に現存するらしい -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 07:41 | URL | No.:1637432民主党はひどかったがひどさのレベルがこっちの想像をはるかに上回っていたな
<予想できた点>
・埋蔵金ない
・普天間がグダグダ
・八ツ場ダム建設の引っ掻き回し
<想像を超えていた点>
・赤松口蹄疫
・尖閣問題
・朝鮮王朝儀軌
・円高放置
震災関連はあえてノーカンとする -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 07:46 | URL | No.:1637433元自民がいても何故政権運用能力が無かったかというと、民主党は「自民党から出た膿」で構成されていたからだよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 07:49 | URL | No.:1637434外交が素人とかいう問題以下だった
国防も酷かった -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 07:56 | URL | No.:1637436赤松口蹄疫
松ジャギ
国歌詠唱を歌いたくないかんさん
もうね、日本を破壊したいのが見え見え -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 07:57 | URL | No.:1637437総理大臣をガチャ感覚で変えて糞過ぎたわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 07:58 | URL | No.:1637438仙谷由人 輿石東 岡崎トミ子 松本龍などなど大臣クラスが酷かった
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 07:59 | URL | No.:1637439投票に行けっ言ってた世代の無知、自民にお灸をすえるとか狂ってた
イオン謎の大躍進w
太陽エネルギーw
女性が要職に付く恐怖を植えつけたれんぽーw -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 08:10 | URL | No.:1637441韓国シンパの岡崎トミ子が国家公安委員長だったという、欠片も笑えない、嘘のような本当の話
あんときどんだけヤバい情報が流されたのやら -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 08:12 | URL | No.:1637442あれで国民が学習できたことが救い
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 08:16 | URL | No.:1637445日本の黒歴史
尚、現在アメリカと某国が絶賛黒歴史中 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 08:17 | URL | No.:1637446でもそれがあったからこそ今の政権は長続きしてると思うで
あのまま自民が政権続けてたら、未だに椅子取りゲーム続けてたやろ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 08:25 | URL | No.:1637448だれか鳩山を何とかしろ
いまだに害悪を垂れ流している -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 08:25 | URL | No.:1637449今の長期安定政権を考えれば民主党に投票することこそが最適解だったんだよ
おかげで国民の大半が現実を見れたし、マスメディアの力が大幅に弱まっただろ? -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 08:26 | URL | No.:1637451実質あの時民主党に投票した連中が
東北の人達をたくさん殺めたようなもんだからな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 08:27 | URL | No.:1637452政権末期は1日1日がスゲー長く感じたな 閉塞感で息苦しかったの覚えてる トラウマだわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 08:40 | URL | No.:1637456今ひどくなってるというけど
正直いまが民主だったらこれがさらにひどくなってんだよ
あの3年であそこまで打撃を与えたんだぞ?
それが今の年まで続いてたらと思うとぞっとする -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 08:51 | URL | No.:1637460麻生元首相が駄目だったって言ってるやついるけど、時代背景がリーマンショック直後だったの忘れてる
あの頃は世界的パニックで大不況が始まりつつあったから、日本はそれまで輸出頼みだったのをすぐさま内需切替えに全力を注がなきゃいけなかった(ちなみにあの頃は、今は信じられんかもしれんが大企業様も政治の意図を理解して協力的な立場だった)
・エコカー減税(クルマ産業助けるため)
・高速道路一律1000円(国内観光や国内消費を賑わすため)
・住宅ローン減税
・妊婦検診無償化
・定額給付金(子供のいる家庭は金額大きかったはず)
・中小企業への援助 …など
そのお陰で2009年1-3月GDPぎりプラス成長、たしか先進国の中では唯一日本だけだった(殆どの欧州やアメリカはその頃には一気に不景気へ大転落してた)
景気悪化に歯止めかかったか?日本だけ持ち直せるか?の矢先に選挙で民主党大勝利
自分もこれまでの事があったから自民は好きではないが、あの時のタイミングで民主に投票したやつマジで一生許さん -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 08:56 | URL | No.:1637462民主党よりあの阿呆共に投票した超阿呆共が悪い
ほんと多数決ってクソ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 09:08 | URL | No.:16374632019年日本人「自民党にずっとさせとこう」
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 09:09 | URL | No.:1637464自民は駄目だ!と多くの国民を失望させるに足る迷走があったのは事実だよ
コレ以下は無い、と思う場所から日々下降していくとは想像だにしてなかったからね
すごいクソ高い授業料だったが 必要な対価だったのではと思う -
名前:x #- | 2019/04/27(土) 09:09 | URL | No.:1637465自民党も派閥争いで詰んでたからな。政治なんて、官僚が動かなきゃなんもできない。民主党なんて高校の生徒会レベルだったからな。傷も深いが、自民・国民も良い勉強になった。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 09:11 | URL | No.:1637466なお、懲りもせずにまたやらせてみようとか言い出してる輩が居る模様
マスゴミの偏向報道を信じきっているうちの親父のような年寄りどもだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 09:15 | URL | No.:1637467自民党時代と民主党時代のマスコミの言い方の違い
(例:高級料亭と日本料理店。人気取りと庶民感覚がある等)
本当に凄いと思うw -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 09:18 | URL | No.:1637468民主党にやらせてみよう!というより、
自民党にみんな絶望してたんだよ、あのころ -
名前: #- | 2019/04/27(土) 09:20 | URL | No.:1637469なおチェンジした結果、取り返しのつかないことになってしまっている模様
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 09:22 | URL | No.:1637470地震の日、菅直人は外国人献金で攻め立てられていた。
結果、地震で延命したのが菅直人政権であり、民主党政権である。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 09:24 | URL | No.:1637471明らかに報道が偏ってたよなあ不気味だったわ
見える地雷にしか思えなかったが民主党に投票するような輩が多数いたって事実に戦慄したわ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 09:26 | URL | No.:1637472民主党批判したいのはまあわかるけど
未だに最低賃金上げろ上げろ言う奴は馬鹿なの?
底辺は最低賃金が上がれば職を失うんだよ
そういう底辺の割合が増えてるのに”最低”賃金ばかり上げろと言うのは本末転倒 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 09:26 | URL | No.:1637473しかし、今の自民をみているとあのときお灸をすえてなければ、もっと暴走・ていたらくな政治してそう
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 09:32 | URL | No.:1637474自民党にお灸→社会党政権(1994)→阪神大震災
自民党にお灸→民主党政権(2009)→東日本大震災 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 09:33 | URL | No.:1637475あの政権交代自体は間違ってないよ
自民は自民で腐敗してたんだから、政権から下ろす事自体はまず必要だった -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 09:38 | URL | No.:1637477震災を利用して原発の海水冷却を停止させて爆発させるという
本当に日本沈没を企んでると分かった。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 09:39 | URL | No.:1637478口蹄疫問題の放置も追加せんと。
あのときの宮崎県は気の毒だった。 -
名前: #- | 2019/04/27(土) 09:39 | URL | No.:1637479会社マジで潰れそうだったからなぁ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 09:41 | URL | No.:1637480今にして思えば民主党政権は必要なプロセスだった
必要経費がでかすぎたけどね -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 09:46 | URL | No.:1637483①リーマン後の自民党復旧案を全て白紙にして代案もなく、日本の復旧を数ヶ月から数年レベルで大きく遅らせる。
②子供手当てというなの外国人手当てを設けて、その手当て目的の仕事もしない外国人が大勢増える。
③海外(特に韓国中国)に対してプラスで日本にはマイナスでしかない約束事をしまくる
上の三つだけでも終わってるし、民主党自体の遺産が未だに足を引っ張ってる。
ハッキリ言って、マスコミが出してくる論調の方向性を誘導するような切り取った数字しかみない馬鹿がいる限り今後も同じような事が起きるだろうなと思う。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 09:47 | URL | No.:1637484※77
>ドル建てGDPは民主党政権以下
なぜにドル建てにするのだろうか…
当時に比べて20%円安になってるんだから、20%以上成長しなければ計算上必ず下がるぞ
円建ての名目GDP
2010年489兆円
2011年478兆円
2012年492兆円
2013年508兆円
2014年510兆円
2015年516兆円
2016年521兆円 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 09:53 | URL | No.:1637485ミンスに変わった最大の理由は
そのときの自民の首相が韓国に500億スワップしたり
月に1回はマスコミに失言とられるような
口の軽いアホだったから
なおいまの副総理 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 09:58 | URL | No.:1637486「今よりマシ」って言ってる奴は確実に日本人ではないでしょ
日本に暮らしてる日本人だったら、どこをどう見ても民主党政権の時より今の方が良くなってんだし -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 10:01 | URL | No.:1637487政治家は支持層のために利権のパイをぶん獲って来るのが本質的な役割だけど
与党になってパイを切り分ける側に回ったら別種のセンスと思考が必要なのに
最後までそれを理解しなかったというか
未だに理解していないのが民主(民進)の連中 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 10:02 | URL | No.:1637488※136
アホがまだほざくか
その自民でやらかした連中が、当時の民主に居たんだよ
しかも共産党だのロクでもねえ連中の残党とつるんで、さらにタチ悪くなってな
看板しかみてねえ節穴な目だから民主なんぞに投票したんだろ
お前は間違った
認めろ
反省もできない馬鹿ならせめて黙ってろ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 10:09 | URL | No.:1637489人権擁護法案の事も忘れてないからな
何度もしつこく、かつこっそりと通そうとしやがって
外国人参政権とセットで日本乗っ取られる所だったじゃねえか -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 10:13 | URL | No.:1637490実質賃金ガーとドル建GDPガーさんは、次も詐欺フェストに騙されそうですねぇ…
道民は忘れない。ホッケの煮付など存在しないと全国放送された事も、北海道の全報道機関がホッケを煮付けるなんて非常識❗️と道民を侮辱した事を。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 10:15 | URL | No.:1637491米欄に自民党も売国とか言う人が多いけど、自民党は経済主義だから日本の経済にとってプラスになるのであれば、何でもやるだけ。
他国への感情に重きを置いて外交してたら世界を相手にして経済なんて上手く回らんよ。
個人として韓国や中国が嫌いというのは構わないけど、自分の感情を優先して自民叩きとか馬鹿のする事。
まあ、そういう方向に持って行きたい人達の投稿かもしれないけどね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 10:15 | URL | No.:1637492民主党を支持した人たちの今現在
・恥じ入って黙っている
~~~ 良心の壁 ~~~
・「俺は民主に投票してない」と嘘をつく
~~~ 知性の壁 ~~~
・一度やってみないと分からなかったろ!と居直る
・自民ならもっと悪くなっていた!と妄想炸裂
・震災と津波が悪い!と責任転嫁
~~~ 日本国籍と選挙権の壁 ~~~
・ネトウヨ!ネトウヨ! -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 10:17 | URL | No.:1637493あの頃の麻生叩き以降テレビのニュース見るのやめた
時間の無駄だわ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 10:18 | URL | No.:1637494※146
黙らないし何度でも言うよ
民主党の実態が現実の元で明らかになったから
今の長期安定政権が成り立っている
だから政権交代自体は必要だった
そもそも民主党に投票しただなんて一言も述べていない -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 10:23 | URL | No.:1637495>>152
太平洋戦争は必要だったとか言っちゃう高校生みたいな人だなあと思いました。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 10:26 | URL | No.:1637496なんで民主にやらせたかって?
そりゃ2000年から日本の1人あたりのGDPが世界2位から世界20位あたりにまで一気に転げ落ちたからさ。
具体的に言えば、森、小泉あたりの時代だ。
残念ながら古き善き日本にはもう民主に頼ろうがアベノミクスに頼ろうが戻せないようで今に至ってるがね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 10:26 | URL | No.:1637497>>153
それあなたの感想ですよね笑 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 10:28 | URL | No.:1637499>>155
そうだよ( ´∀`) -
名前: #- | 2019/04/27(土) 10:29 | URL | No.:1637500政治家ってゴミしかいないんだなってのを確信させてくれた集団
-
名前:154 #- | 2019/04/27(土) 10:30 | URL | No.:1637501ちなみにアベノミクスでつり上げることができたのは株価だけ。
GDPはほとんど上がってない。
GDPの裏付けなしの株高は、単なる張りぼてだとウオーレンバフェットも言っている。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 10:31 | URL | No.:1637502>>154
小泉竹中のあたりでもう日本国民洗脳済みだったからな
あの頃の小泉マンセーの空気は異常だったよ
大和田なんちゃらいう漫画家の、妙にかっこいい小泉とかな
まああれはギャグマンガだったけど -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 10:32 | URL | No.:1637503あのクソパフォーマンス仕分けには恐ろしいくらい振り回された。れんぽうは絶対許さん
-
名前:名無し #- | 2019/04/27(土) 10:33 | URL | No.:1637504いつものことだけど、マスメディアも共犯だったのに(自分たちの行いを棚にあげて)先頭に立って非難する汚い連中。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 10:33 | URL | No.:1637505>>143
それなら麻生があれほど執拗にマスゴミに叩かれる理由が無くない? -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 10:41 | URL | No.:1637507民主党残党共は、国家転覆罪で死刑にしておけ。
逃げ果せて別の党に紛れ込んだクソ共を処分しろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 10:43 | URL | No.:1637508公安のトップが極左活動家というギャグ
馬淵も長島も言うてたが、日本を良くしようと法案を色々だそうとすると、旧社会党系が大声で批判しまくるらしい -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 10:46 | URL | No.:1637509「政治なんて誰がやっても同じ」
↑
とんでもない馬鹿な言葉であることを、民主党に投票したような馬鹿にでも分かるかたちで示したのが民主党です
実際それ以外の功績あるの? -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 10:49 | URL | No.:1637510マジで日本を破壊しようとした売国党
それが民主党 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 10:55 | URL | No.:1637511大して今と変わらんやろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 10:57 | URL | No.:1637512今の悪さですら「民主党時代に比べたらまだましかぁ」ってなるのが一番やばい
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 10:58 | URL | No.:1637513永遠に自民党に任せていいわけないだろ
昭和から何十年やってんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 11:02 | URL | No.:1637515※135
「自民が人工地震を起こした証拠だ!!」 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 11:02 | URL | No.:1637516今の下朝ンに侵略と自然災害を喰らわせたら当時の日本が再現されるべ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 11:04 | URL | No.:1637517※168
それな
もっと酷くなるぞ!という理論で悪政を許容する世論が形成されつつある
自民は(民主とかに比べたら)正しい
だから移民も増税も正しい
??? -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 11:05 | URL | No.:1637518意味受け入れを決めた自民党よりマシ
狭い日本に原発を作りまくった自民党よりマシ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 11:07 | URL | No.:1637519中途半端に民主を与党にしつつ
参院選で自民を過半数にしてねじれ国会成立とかいうアホっぷり -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 11:10 | URL | No.:1637520>>165
マスコミに対する信頼を地に落としてくれた
テレビ新聞も嘘をつくんだとわからせた -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 11:10 | URL | No.:1637521大臣なんて実務なんてしないお飾りなんだから問題起こさずに粛々とやってりゃいいんだよ
その点日銀が頑張っても円安にできなかったのを一瞬で円安に導いた中川昭一は神大臣だった・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 11:14 | URL | No.:1637523民主の政権下でどれだけ日本の国益が中韓へ流れたことか
ポッポは他に類を見ない数のaaが作られたな、ポルナレフも過労死するくらいに -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 11:28 | URL | No.:1637524民主党の恐ろしいところは、党名を変えて自分達の悪業を無かった事にしているところ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 11:33 | URL | No.:1637526もっと良い政治が欲しいな、というのはわかる
だからまた民主にするか、というのは断じて無い -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 11:35 | URL | No.:1637527毎年コロコロ変わってたから
当時は誰がやっても同じという雰囲気があったね -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 11:52 | URL | No.:1637528>>29
赤松口蹄疫が抜けてるぞ
あの当時は
一部では朝(鮮)日(報)新聞ってバカにする流れはあったけど
それでもマスゴミに力はあったからね
連日の与党ネガキャンと野党ゴリ推しでの騙されが酷い -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 11:55 | URL | No.:1637529松本龍とかいうクソ大臣いたな~
と思って検索してみたら、去年亡くなっててビクリ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 11:57 | URL | No.:1637531まあ選挙権で世直しごっこに興じた日本人にはいい薬だったんじゃないでしょうか
むしろ死人が少なすぎたくらいだ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 12:00 | URL | No.:1637532震災ってある意味政治家にとってはチャンスなんやけどな
同情ムードで増税しやすい上に被災者に恩売れて実質無料で票田獲得できるボーナスゲーム
その効果を得られない/機会をゴミにするって相当やぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 12:10 | URL | No.:1637536民主党の功績は尖閣を国有化して中国を激怒させたこと
-
名前: #- | 2019/04/27(土) 12:12 | URL | No.:1637537妙に旧メディアがエジプトとかの政変をアジアの春とかなんとか言って持ち上げてた
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 12:14 | URL | No.:1637538財務省を調子づかせて今の増税強硬論を作り出した野豚も最低だろ
三バカのおかげでリアルに戦後最低の暗黒時代だった -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 12:14 | URL | No.:1637539どう考えても今よりは遥かにマシ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 12:18 | URL | No.:1637540※188
中国「どう考えても今よりは遥かにマシ」
韓国「どう考えても今よりは遥かにマシ」
こうですか!? -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 12:28 | URL | No.:1637543地震がなくてもトップが何度変わったと思ってんだ?
3度も地震あったのか? -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 12:30 | URL | No.:1637544※189
中国はもちろん韓国にだって国力で負け始めているんだからさ
もうすぐ相手にされなくなる
中国ガー、韓国ガーっていうのは日本のネトウヨだけになる日も近いだろうさ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 12:31 | URL | No.:1637545わあ、やめろって言ったのに政権につかせちゃって。実際、もうしむとこだったよなあ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 12:41 | URL | No.:16375462009年に民主党政権発足が決まり深刻な顔をしていると当時の上司は「気にしすぎだよw」と笑っていた
しかし景気は悪化の一途を辿り、菅政権も半ば(震災が起きる前)に差し掛かる頃には会社の仕事の受注がぱったりと絶え、「民主党なんて気にするな」と笑っていた上司を含む管理職たちが「過去に先例がないほど悪い」と青ざめていた -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 12:42 | URL | No.:1637547実質賃金は下がりっぱなし
北方領土は金と共に奪われて、拉致被害者は誰も帰ってこない
辺野古の基地には兆単位の金を使いアメリカにも兆単位の武器を買わされる
原発輸出、ジャパンディスプレイも全て失敗
中国の経営者に「日本に外注した方が人件費が安く済む」とまで言われる羽目に -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 12:43 | URL | No.:1637548※191
日本はまだチキン屋 or DIEの生活にはなってないなぁー -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 12:43 | URL | No.:1637549鳩山は神輿としては悪くない。ただ内閣官房長官の平野とかいう奴が辺野古の腹案をペラペラしゃべって潰したりと無能ぶりを如何なく発揮。安倍政権のガースの辣腕ぶりをみれば、だれをどこに置けばいいかという、自民にはいい手本になった。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 12:45 | URL | No.:1637550あの時は直前の自民があまりにもひどすぎたので一度民主党にやらせてみようって感じだったね
俺も自民に喝!の気持ちで民主党に入れてみたよ
そしたら民主党はとんでもない奴らだった
二度と民主党の生き残り達には投票せんわ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 12:46 | URL | No.:1637551でてない奴を
閣議も含めて全ての会議で議事録なし -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 12:51 | URL | No.:1637552俺は漁船衝突の映像を中国にへらへらして公開させないで、お互い悪いところあったと終わらせようとしたときに見限った。
日本を売るつもりだと実感した。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 12:53 | URL | No.:1637553アノ直前の自民は「官僚利権政治」で天下りや官僚利権にカネを使いまくっていた。
ソレでも民主党はダメダ!と言っていたが、誰も聞く耳もやなかった。
そして、現在の自民党は、また官僚利権政治に逆戻りしている、消費税増税ソレに伴う、利権にバラマキ、プレミアム付き商品券にしてもポイント還元にしても、2兆円以上かけて景気対策するなら、止めればいい。ソレが出来ないのは、利権にカネ流すため。自民が昔の様に腐り始めました。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 12:53 | URL | No.:1637554必要なプロセスだったとか当時は自民も酷かったというのは分かるけれども
その代償が
・宇宙開発・技術系の予算総削り
・米国との関係悪化
・中国への情報横流し
・口蹄疫による和牛絶滅危機
・震災の後手による大被害
ととどまることを知らないレベルだからな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 12:54 | URL | No.:1637555この出来事の恐ろしい点は、マニフェスト選挙で予め民主党が売国政策謳ってくれてたのに
「お前ら自身が民主に投票したにも関わらず、政権誕生後にお前ら自身が民主に対して売国だってキレてた」
てことだよな
当時俺は民主のマニフェストの売国を指摘していたんだが、なぜかお前らからネトウヨと呼ばれていた俺が今ではパヨクと言われてる
不思議だろ?俺は時の政権の国民の不利益に対して批判的なだけなのに
要するにお前らは政治に関与するべきでない無能人間という事だ
政治なんかに興味を持たずマスでも掻いててくれ -
名前:名無しのかめはめさん #- | 2019/04/27(土) 12:54 | URL | No.:1637556>あのころオバマを思いっきり持ち上げて
いや、持ち上げてなんかいないぞ
むしろ黒人にさせて大丈夫なのか!? という不安の方が大きかった
結果はご存知の通り無難に年月を重ねただけで中国に何の対応もしなかったため、今の中国の横暴を招いた
トランプはその8年間の尻拭いを必死でやってる -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 12:58 | URL | No.:1637557自民が最良とは言えないが野党はもっと駄目ってのを証明しただけだったな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 12:59 | URL | No.:1637558文くんが日本の首相やってる感じだったな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 13:05 | URL | No.:1637559菅や野田が党首の時ならまだしも、
鳩山が党首の時に勝ったらあれが首相になると知りながら
民主党に票を入れた人間の気が知れない -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 13:05 | URL | No.:1637560つくづく自民以外の野党は政治の素人集団ってのを痛感したわ。
僅か数年で日本をあそこまで暗黒期にさせるとは恐ろしい連中だよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 13:08 | URL | No.:1637561※191
国力?どの数値の事?
GDPとか言ってんならああいった数値上げるのは恥も外聞もなく国際ルール無視できるような国が有利になるシステムだぞ -
名前:名無しさん #- | 2019/04/27(土) 13:09 | URL | No.:1637562その後のハトポッポの動き見ると
政権が短命に終わってホント良かった -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 13:10 | URL | No.:1637563日本の政治を良くするためには本物の野党が必要ですそのために今の野党は当選させてはいけません
選挙のたびに何度も落としてこれまでのままでは当選できないことを思い知らせる必要があると思います -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 13:10 | URL | No.:1637564あの頃は物凄い勢いで日本が終わっていく感覚だった。
自民党になってからは緩やかになった感じ -
名前:名無しさん #- | 2019/04/27(土) 13:20 | URL | No.:1637566どんなに酷くても民主党にやらせるよりはマシだから!自民に入れろ!って周囲を説得してみたけどダメだった思い出
大衆は大抵バカ
民主党政権になった当時、テレビのニュースが凄かった
政治をまったくしない民主党議員をパンダか何かみたいに微笑ましげに報道してたもんな
異常だった -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 13:20 | URL | No.:1637567マスコミの印象操作がすごかった
民主になるまでの数年間の自民党叩きから始まって、民主党上げがすごかった
自民党も良かったとは言えないが、リーマンショックやらいろいろ酷いタイミングでもあったな
あとは、民主党の金バラマキ作戦に騙された国民がいっぱいいたんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 13:31 | URL | No.:1637568多分国民の99%が気づいて無いけど、民主党政権が評価されても良い点は
天下りを廃止したこと。
特別会計予算(主に官僚や天下り、腐敗の温床とアメリカへの年貢)を明確に、かつ廃止しようとしたこと。
そしてアメリカの属国からの脱却を図ろうとしたこと。
まぁ結局その大元である金融マフィア達を怒らせた事と、民主党の中にもポッポとか金融マフィアの手下がいた事が原因で金融操作されて3.11を起こされて民主党は 完璧に終わったわけ。
ほんの少し前にプーチンがオリガルヒと全面戦争して排除したように、日本に巣くう日本人を食い物にしようとする奴らを排除しないと絶対に日本はよくならないよ。
ロックフェラーが死んでトランプがアメリカ政府からディープステートを排除した今こそチャンスなんや。
このまま自民党支持してたら日本庶民はどんどん貧しく、貧富の格差は更に広がるぞ。
マジで表面的なものばかりで判断しないでしっかり中身や裏にも目を向けて真贋を判断出来るようになってくれ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 13:36 | URL | No.:1637569あの時民主党に投票した奴は二度と選挙に来ないでほしいわ
マスコミに踊ろされて自分で考えることができない人間に政治に参加する権利はないと思うんだ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 13:37 | URL | No.:1637570マスコミの印象操作がすごかった
民主になるまでの数年間の自民党叩きから始まって、民主党上げがすごかった
自民党も良かったとは言えないが、リーマンショックやらいろいろ酷いタイミングでもあったな
あとは、民主党の金バラマキ作戦に騙された国民がいっぱいいたんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 13:44 | URL | No.:16375713年どころか半年で批判殺到でもう立ち行かなくなった
結局、東日本大震災もヨーロッパ由来の経済危機も全部民主党のせいってことになった -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 13:46 | URL | No.:1637572そもそもこの選挙のまえに鳩山元総理が
「日本は日本人だけのものじゃない」
っていってんのにねぇ
まぁ私の所は当時でもちゃんと自民勝ったけどね -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 14:04 | URL | No.:1637576※216
マスコミはもともと悪いけど
民主になって言論弾圧されたのは笑った -
名前:a #- | 2019/04/27(土) 14:16 | URL | No.:1637580そんな能動的な理由でもないだろ。
当時の自民はオウンゴール連続な上に派閥多すぎた。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 14:29 | URL | No.:1637591当時、こいつらに政治やらせちゃ絶対駄目だと思ってたのに政権取りやがったから、すっごい失望した記憶がある
-
名前:名無しさん #- | 2019/04/27(土) 14:43 | URL | No.:1637596>地震きた不運で無能扱いされてるだけでほんまかわいそう
チョクトにとっちゃ幸運だったんやぞ?
外国人献金だか何だかの不正を審議されてる真っ最中に大地震やからな
震災無かったら3月中に解散総選挙だったわ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 14:58 | URL | No.:1637598民主党政権も酷かったがその後6年半も圧倒的多数で政権担ってきたのにどんどん貧しくなっていくという安倍政権はどうなのよ
悪夢の民主党政権より下って話になるんじゃないの?
安倍支持者に聞きたいんだが安倍政権の功績って何かあるのか? -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 15:06 | URL | No.:1637602当時民主に入れたとおぼしき書き込みをちらほら散見しますね
メディアに煽動されただけの愚かな自分を正当化して悲しくないか -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 15:18 | URL | No.:1637604実質賃金とかいう就労者数が増えれば増えるほどいくらでも下がるような数値引っ張り出してくる奴って頭おかしいんか
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 15:19 | URL | No.:1637605民主党政権も酷かったがその後6年半も圧倒的多数で政権担ってきたのにどんどん貧しくなっていくという安倍政権はどうなのよ
悪夢の民主党政権より下って話になるんじゃないの?
安倍支持者に聞きたいんだが安倍政権の功績って何かあるのか? -
名前:名無し #- | 2019/04/27(土) 15:20 | URL | No.:1637606為替介入の数値を会見でばらしてしまう大臣とか、パンデミック状態なのに対策を打たず見守る大臣とかな。黒歴史過ぎる。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 15:23 | URL | No.:1637607※222
政治資金規正法違反の外国人献金は民主党では珍しくもないもない不正だが、菅直人の疑惑は「北朝鮮拉致実行犯の支援団体に菅直人が資金提供していた」という桁違いに深刻な話だったからな
日本国総理が北朝鮮拉致事件犯人の支援者だった
そりゃあ総理になってもブルーリボンを付けたがらないはずだ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 15:30 | URL | No.:1637610今の6年間も完璧とはいえないが、民主時代の倒産数や失業率を見れば圧倒的に今の方が良い。あの時の円高政策は様々な商品の値段を下げていたかもしれないが、様々な企業の首を着実に締めていた。そして今もそれ故に他国に出遅れてしまっている。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 15:33 | URL | No.:1637611民主党の最大の罪は、失敗した連中を根絶やしにしなかったことだ。
未だ菅直人が逮捕もされず立民最高顧問に収まってる時点で、自浄能力ゼロなのを証明している。
票がほしけりゃ、当時の政権関係者を全部辞めさせろ。
「なんたら民主に投票すると、菅や辻元や蓮舫が権力持つじゃん。やだよそんなの」
が国民の偽らざる本音。
あいつらが国会で偉そうに喋るたび支持率が微減し続けてるのが、なによりの証拠。
※223
支持者じゃないが、安倍政権の功績なんてない。
敢えて言うなら好景気「感」を演出したことで、多少は庶民の財布の紐がゆるくなったことくらい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 15:36 | URL | No.:1637612※230
景況感が上向いた時もあったけど、ここに来て完全に冷え込んだと思う
物価の上昇が目立ってきたので実質賃金の低下を実感しやすくなったせいじゃないかなあ
6年半政権運営してこの状態なんだからもう交代して欲しい
でも何故か国民は無関心なんだよなあ
馬鹿なんだろうな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 15:54 | URL | No.:1637619正確に書いてくれ。
×2009年日本人「一度民主党にやらせてみようw」
◯2009年 何割かの頭がスッカスカの日本人 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 16:00 | URL | No.:1637620※230
少なくとも菅と野田の二人は引退すべき
個人的には枝野も信用できないし、平野や玄葉、あと誰だっけ?ちっこい奴
あの辺りも全く信用できないので消えて欲しい
何とかして本来の保守政治家が力を持たないかなあ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 16:27 | URL | No.:1637628※232
内閣支持率7割からスタートしたし
「日本人」と言われても仕方ないと思う
日本人の7割が俺以下のおつむだと知れて
自分に自信が持てたのはいい思い出 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 16:32 | URL | No.:1637631この年は民主党への流れだから、民主党勝たせたらダメだろって初めて選挙へ行ったな。
あと原発の耐久年数超えたから廃炉にするはずが、まだ使えるって再稼働させ事故起こしたのもそうなはず。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 16:49 | URL | No.:1637634それでも自民党よりずっとまともだったよ
政権としてのスキャンダルは皆無で、首相や閣僚の個人的な見落としをさも大悪事かの様に穿り返すしかなかったのがその証拠 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 16:53 | URL | No.:1637635※236
実は民主党の最大の罪は陸山会事件を適切に処理できなかった事だと思う
あれこそ日本の民主主義に対する一種のテロだったからね -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 17:08 | URL | No.:1637641ガソリン税0とか、高速無料とか、やってくれたら最高だったのに、結局何もやらず、消費税上げとか、「これを書いた社は潰す」とか。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 17:10 | URL | No.:1637642でもバブル崩壊、消費税導入、その後の長期停滞招いたのは自民党だよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 17:11 | URL | No.:1637643官僚まるっとそのままだし民主党の肩持つわけじゃないが2〜3年で何か結果が出るとも思えん
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 17:14 | URL | No.:1637645辻元清美は税金ネコババして逮捕されてる
そんな辻元が上級国民の日本国 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 17:21 | URL | No.:1637646接近を許可していない地域の避難者救助に米軍が強行突破して無事救助
民主党遺憾の意を使う -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 17:52 | URL | No.:1637655あのとき自民が勝っていても
かならずどこかのタイミングで民主が政権取ることになってた
それが歴史の流れというものだ。
トランプが大統領のときに、鳩山が党首だったらと考えてみ?背筋寒くなるぜ? -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 17:59 | URL | No.:1637656ああ党首じゃなくて総理ね
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 18:38 | URL | No.:1637667朝鮮人が作った派遣を日本人の筈、だったが朝鮮ハーフ小泉が解禁で、年末派遣村で自民火ダルマ、我々が何とかしま~す、と出て来た鳩山が日本人の筈が実は朝鮮ハーフ。勿論、派遣と弟分の請負はそのまま。朝鮮経営多く労働窓口全部位塞ぎ、朝鮮へ大枚の金流れ出しているぶん、昔では考えられなかった子供貧困率世界トップクラス、私大学生への親仕送りからアパート代引くと1日六百円台現実化。金抜かれ続けてるんだよ。
-
名前:ふんが #- | 2019/04/27(土) 18:40 | URL | No.:1637669すまんな。馬淵や長妻に期待しとったんや
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 18:44 | URL | No.:1637671すまんな、民主に入れたわ
本当に反省している
馬鹿は選挙なんか行くもんじゃないと思った -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 18:44 | URL | No.:1637672つーか3年ごときじゃ何もできん。
今までの自民派が官僚内部にいて
情報をろくに回さなかったしな。
震災時も本来は官僚が首相に提案しなきゃいけないのに
「私は知りません。」とかほざいて、なにもやらなかった。自民統治が長すぎて腐ったやつが内部に残り過ぎだわ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 19:04 | URL | No.:1637675国民もマスコミもあのときの空気は凄かった
結局、日本人は流されやすいのは変わらないな、と思った -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 19:10 | URL | No.:1637677中身のない政治叩きも結局元気じゃないとやってられんからな
-
名前:名無しさん@Pmagazine #- | 2019/04/27(土) 19:14 | URL | No.:1637678ルーピーはマジルーピーだった。
どう考えても朝鮮人。 -
名前:名無しさん #- | 2019/04/27(土) 19:27 | URL | No.:1637685>>29
赤松口蹄疫を忘れるな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 19:33 | URL | No.:1637686氷河期世代の若作りおばさん達がたくさん票入れてそう
子育て給付金とかに釣られて馬鹿すぎ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 19:33 | URL | No.:1637687蓮舫の「二番じゃダメなんですか」の学が無さ過ぎる発言が無理
「研究の意義を聞くために言った」とか訳の分からん言い訳してたけど
そもそもお前は予算仕分けするというのに関連論文のabstractすら読まずにやる気だったのかと
蓮舫を例に挙げたけど、そのほかの議員も軒並み自分たちの掲げる改革の基礎的な知識が足りてないことを露呈する面が多かった
しかも、それは選挙前から指摘されていたことで一切の対策をしてなかった
3年が短すぎるというが、選挙前には「疑似的な大臣を設けて政権交代に対応」と散々言ってきたのに明らかに準備不足
そもそも、自民にお灸を据えるとか言ってたけどその前の中川の酩酊会見、麻生の漢字テスト、バーの水の値段、バラエティにやたら出てきて大言壮語吐く民主芸人と議員、その流れからして違和感があった -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 19:50 | URL | No.:1637692結局現政権の批判しかしてないんだから
いざ政権とったらどうしたらいいかわかんないんだよな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 19:52 | URL | No.:1637693>>51
民主党政権がひどかったのは事実だけど、今の日本の惨状を招いたのは、97年橋本政権の消費税増税と00年代の小泉・竹中の派遣法改悪によるところが大きいから。
そっちにも怒りを向けろよな!!
愚民どもと他者を罵るのは勝手だけど、傍から見れば全部お前にブーメランで返ってきてるように見えるから。
民主党政権に異常なほど憤る割には自民党の経済政策の失敗については無かったことにするその神経が理解できない。
あー、一応言っとくと、自分も当時は民主党には入れてないから。だけど、お前みたいなの見ると腹が立つ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 20:11 | URL | No.:1637697失われた20年の責任は自民にあるだろ
最近の売国法案連発にはうんざり -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 20:17 | URL | No.:1637699あの時代自民もヤバかったからな
まさか犬猫以下の政治家がいるとは誰も思わなかったんだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 20:22 | URL | No.:1637701カップラーメンの値段とかどうでもいいな。
まだ米とか野菜の話ならともかく。
麻生が一杯千円くらいのスコッチ?飲んだだけで気狂いのようにわめきだしてたのも酷かった。落ち着いて飲める場所だとそんなもんだろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 20:22 | URL | No.:1637702カップラーメンの値段とかどうでもいいな。
まだ米とか野菜の話ならともかく。
麻生が一杯千円くらいのスコッチ?飲んだだけで気狂いのようにわめきだしてたのも酷かった。落ち着いて飲める場所だとそんなもんだろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 20:22 | URL | No.:1637703自民はアメリカの手先、民主は中韓の手先で、現状日本はアメリカの属国に近い
アメリカの支配から逃れるためには中国など大国の後ろ楯が必要で、民主はそれをやって大失敗
この状態から日本人の日本人による日本人のための政治ができるようにする方法とかマジであんのかね -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 20:43 | URL | No.:1637708ちょっと調べればどんだけやべー奴らかわかるのに
埋蔵金なんて言葉を信じるお花畑な連中がそれだけ多かったのが一番やばかった -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 20:44 | URL | No.:1637711ドル円注視する、で何もしなかった結果、日本だけ取り残された
民主党なら株価3万円越えるでーとかふざけてた奴ら責任とらない
震災の数日後韓国に数億円貢ぐ
韓国調子に乗らせる
八ッ場ダム工事中止ーからのやっぱ再開で無駄に税金消費
仕分け、でテレビ公開用の机と椅子発注して数千万無駄にする -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 20:46 | URL | No.:1637714違うんだよ
この時、今の60〜80世代が
判を押したように「自民党におしおき」って単語を
同口同音に言ってたんだよね
気持ち悪かったな〜 テレビ教の信徒、老害 -
名前: #- | 2019/04/27(土) 20:53 | URL | No.:1637719自民にお灸を据えるためって本当に意味分からん理由だったな
そんなこと宣った親父にそんな馬鹿な話はないよと言ったら、ガキのくせにってキレられた
結果親父はもう少しで会社潰すとこだったし、あれから親父は家で政治の話を一切しなくなったわw -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 20:53 | URL | No.:1637720組合推薦を無視して自民党に投票しましたが
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 21:04 | URL | No.:1637726民主党に投票した奴はハイクを詠め
お前らは被害者ではなく加害者
※265
「ndk?ndk?」と、ちゃんと追い討ちをかけておけよw -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 21:06 | URL | No.:1637728※236
冗談でも煽りでもムカつくからやめーや -
名前:名無しのかめはめさん #- | 2019/04/27(土) 21:15 | URL | No.:1637731一度やってみること自体は悪くなかった
問題はそのとき大震災がおこってしまったこと
取り返しのつかないことになった -
名前: #- | 2019/04/27(土) 21:21 | URL | No.:1637734既出に加えて、細かいところだと…
・小沢。政権交代直後に100人以上の大議員団を引き連れ中国様に報告。胡錦濤などと面会し大はしゃぎ。「俺は人民解放軍の野戦司令官だ」発言。
・小沢。震災直後に地元岩手も見捨て逃亡し何か月も雲隠れ(離婚した元妻が暴露)。
・震災直後に真っ先に支援表明した台湾を無視して韓国の5人と2匹と中国の15人を優先。しかもあの大混乱のさなか副大臣が直々に空港まで出迎えに行った。
・イオン岡田は震災よりも地元の三重県知事選を優先。同選挙の自民候補の後援者がポンプ車の支援を表明するが拒否。なぜか中国にポンプ車の支援要請。
・安住ガソリンプール
・被災地の物資が不足する中、多くの民主党議員が自分の地元に物資を横流し。
・千葉景子が法務大臣。
・中井洽が北朝鮮のテロリスト金賢姫を国賓待遇で招いて拉致被害者と面会させ、「生きていますよ」とか適当なこと言わせて1時間程度で終了。その後ヘリコプターで東京観光。
・岡崎トミ子が国家公安委員長。
まだまだあるけど、これ自民だったら一つ一つが致命傷なスキャンダルばっかり。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 21:27 | URL | No.:1637736安倍の方がヤバいけどなw
ネトサポbotフル稼働ってか?w -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 21:42 | URL | No.:1637742※271
本当に安倍の方がヤバいなら野党はもっと選挙で勝ててるよな?逆に議席減らしてるのはどういうことか流石に誰でもわかるよな?
ネトウヨとかネトサポとか、死ぬまでそうやって見えない敵と戦ってればいいと思うよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 21:47 | URL | No.:1637744一番覚えていなければいけないのは
「日本国」と「日本人」のための政治を行っていないこと
そりゃ半島生物からすればありえないだろうよ
寄生ができなくなるからな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 21:53 | URL | No.:1637749アベガージミンガー言ってるやつらって全部アベのせいって現実逃避してればいいんだから楽だよなw
こどおじめっちゃ多そうw -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 22:30 | URL | No.:1637764今は金持ちのための政治になっちゃったな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 22:59 | URL | No.:1637772ドル円が78円、日経平均が8000円だったんだぞ
何の擁護も不可 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 23:10 | URL | No.:1637774あの時は危機感を感じて自民に入れたけど多勢に無勢だったわ
お前らの見る目が無いせいで・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 23:10 | URL | No.:1637775安倍政権が良いとは決して思わないけどあの頃の民主と比べて良いって言える奴は踊らされてるだけの無能か煽ってるだけだから無視していいぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 23:22 | URL | No.:1637779結局、あの民主党政権以来、マスコミ、フジテレビ、朝日新聞、リベラリスト、グローバリズム、左翼、売国、中国、韓国、北朝鮮、在日 あたりの語句と勢力が「パヨク」と言う一言で括られて、まともな人材はその括りを忌避する様になった。
なので、現在、その括りの中の人、企業が何を主張しても、括りの外には何も響かなくなった。
ただ、自民党、日弁連、アイヌ、タレント、警察、司法に相当数のパヨクが紛れ込んでいるから、これらの動向には要注意。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 23:28 | URL | No.:1637781一番の問題は「まともな野党」がいなさすぎることだった
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/27(土) 23:49 | URL | No.:1637784肥溜めに全裸で浸かったら病気になるのは当たり前
児童ポルノの取り締まりを強化する自民に反発したキモヲタが何も考えずに民主に政権渡した結果がこれだわ
結果的に大打撃を受けた日本国民は完全な自業自得
それどころか神すら怒らせて津波起こさせやがって
それで自分達の所業を反省せずに管やぽっぽばかり叩いて責任転換するけんね
どうせまた同じ事繰り返すだろうね
その時は今度こそ日本沈没だな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/28(日) 00:02 | URL | No.:1637787暗黒時代だったけど、韓国のクソさ加減に
気づけてたのはでかい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/28(日) 00:43 | URL | No.:1637799周りに民主党のやばさを語ってたつもりだったが
家族、知人、見事に民主党に入れてたな
国がものすごい勢いでつぶされていく感覚は
もう味わいたくないよ
安倍さん、消費税増税やめて、ちゃんと財務省と向き合ってくれませんかね?
同じ感じがします。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/28(日) 00:56 | URL | No.:1637802そのヤバいのに何故変わったかまでは考えないやつが多い
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/28(日) 01:36 | URL | No.:1637810廃炉の決まっていた福一を「まだ使える」と延命させたのがルーピーやろ
それを爆破したのが菅直人
この2人は重罪人や -
名前: #- | 2019/04/28(日) 01:42 | URL | No.:1637811なぜかこの手のスレで口蹄疫対応の酷さについて誰も触れないんだよな。
確かに一県しか被害受けてないけどさw -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/28(日) 02:40 | URL | No.:1637832ルーピー三馬鹿シャレじゃなくガチで恨まれてたのかよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/28(日) 03:18 | URL | No.:1637838俺、会社潰れて餓死しかけたで。
中韓に全部もってかれた。
ミンスの残党どもは末代まで祟られるように! -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/28(日) 04:49 | URL | No.:1637846※286
と思うじゃん? 隣県の鹿児島と大分は総出かつ不眠不休で封じ込めに躍起になってたのよね
その苦労とコストは相当だったし、なにより宮崎から仔牛を仕入れて各県でブランド化して育てる畜産業者にも影響出たのよねえ…… -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/28(日) 07:47 | URL | No.:1637872自民も相当クソだが野党がクソすぎて替わりがいない
-
名前:あ #- | 2019/04/28(日) 08:06 | URL | No.:1637876国民第一←どこの国の人か絶対言わず
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/28(日) 08:32 | URL | No.:1637883相手の気持ちを考えろ的な揚げ足とりの失言じゃなくて、それ言っちゃって大丈夫なんかって失言多かったからな
鳩山、菅とか藤井大臣とか -
名前: #- | 2019/04/28(日) 09:48 | URL | No.:1637899※286
口蹄疫の件も酷かったね。政権(当時は鳩山内閣)の失態としては、震災時の菅内閣に匹敵するほどの大失態だった。
とりあえず口蹄疫が発生したと判明した直後に農水相だった赤松が何週間も外遊して、戻ってきてからも何もしない。宮崎は勿論、周辺県も必死になって対応してたのに政治主導(笑)の民主党政権からは具体的な指示は一向に出ず、見るに見かねた官僚が対応してた。
また、小沢一郎が突然対応に忙しい宮崎に来て、県庁に押しかけ1時間程して何故か裏口から出ていくとか謎の行動とってたな。
んで、その後発生源も概ね特定されたけど、発生前に韓国人の研修生が来てたというね(当時韓国で口蹄疫発生中)。そして、貴重な和牛の精液も大量に持ち出されてた可能性が指摘されてた。
しかしマスゴミはそういうことは一切報道せず、口蹄疫の対応に関しても多少の批判をしただけであっさり終了。これ、もし自民党政権だったらマスゴミは連日特集組んでギャーギャー騒いで総叩きで、間違いなく政権吹っ飛んでたわ。
ちなみにこんな大失態を犯して失言も多数だった赤松は結局任期を全うし辞任しなかった。最近失言で桜田が辞任したけど、そんなのと比べ物にならないほどのことやらかしたのにね。
ホント悪夢だったわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/28(日) 10:20 | URL | No.:1637906二つのクソの中から選べ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/28(日) 11:10 | URL | No.:1637921あの時の国民だったらそう思っても仕方がないだろ
あそこまで酷いとは当時は誰も思えないよ
そのせいでもう野党を信じられなくなった
日本人は良くも悪くも学習するから
民主党の責任は重いと思うよ
一党独占ってのは良くないけど悪夢よりはましって思わせてしまった -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/28(日) 11:20 | URL | No.:1637925俺は意味があったと思うよ。
民主党が口だけの能無し集団だって証明されたわけだし。
今も、奴らには二度とやらせないって人多いでしょ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/28(日) 11:36 | URL | No.:1637930ダメダメだった客観的事実と証拠が数えきれないほどあるのに、いまだに民主党擁護しているやつらってとても脳みそが入っていると思えないわ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/28(日) 11:36 | URL | No.:1637932※296
そんなの選挙やる前から余裕で分かってただろw
民主に投票しなかった人間はみんなわかってたんわ。
まぁ、俺が予想してたよりもちょっとだけ酷かったのは確かだが・・・。
自民にお灸をすえるとか言って投票してた奴は見事に自身がクソデカいお灸をすえられて大火傷したわけだ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/28(日) 11:38 | URL | No.:1637933最悪だったと言っていいのはその時民主以外に入れた人だけ
あんなの情報収集していれば予想できたというのに -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/28(日) 11:50 | URL | No.:1637935※281
オタクが投票しただけで政権が変わってたとは全く思えんけどな。
オタクの数なんて民主への投票数全体から考えたら誤差程度だろうし。
仮にそれが原因だとしても、規制派に踊らされて表現規制なんて不毛な事をやろうとしてた自民党の自業自得だと思うわ。
「言論&表現の自由」を知らない人間は日本に存在しないと思うが、大抵は、どうでもいいやつがどうでもいい事を言ったりやったりするのを許容するところまでしか実践しないけど、
実際は、それが法に抵触しない限りは気に入らないやつが気に入らないこと言ったりやったりする事まで許容する必要がある規定なんだよな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/28(日) 15:04 | URL | No.:1637985>ドル円が74円 日経平均8000円
>失業率4%
日経平均は7000円だ。8000円は安倍が次期総理に決まったその日に1日で戻した額だ。ちなみに最安値は5000円だから本当に日本経済はぐっちゃぐちゃだった。今の平均は20000円弱か?海外から見た日本の価値を1/4にしようとしたのが民主政権だからな。この数字忘れんなよ。
あと失業率4%は今の値。あの頃の失業率は8~9%前後。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/28(日) 15:26 | URL | No.:1637992今のほうが酷いとか言ってるやつは労働者が200万人以上増えてることを知らないんだろうな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/28(日) 17:12 | URL | No.:1638016※302
そういう事実をパヨクの人たちは意図的に無視するからしょうがないね。こどおじ・こどおばみたいな無職ニートはそもそも働いたことないからわからんだろうしね。
野党他のバカが騒いでた勤労統計問題も交えて補足すると、民主党政権の時はその人たちは失業していてその労働者にすらなれなかった。つまり収入ゼロで統計に含まれていなかった。
それが求人倍率・失業率がともに大幅改善されて就職できて労働者がその通り200万人以上増えた。
失業後再就職組がいきなり好待遇なんてまずないし、そういう母数が増えれば多少下がることもあるのはちょっと考えれば学生でもわかる話なのに、「実質賃金が下がってる!アベノミクス失敗だ!」と野党他バカが何か問題があるかのように印象操作してバカ騒ぎしていただけなのが勤労統計問題。ほんとくだらなかったね。
あと、もう一点。
これはサラリーマンが対象の勤労統計には表れないことだけど、民主党時代に一番地獄を見たのは中小零細企業や個人事業主なんだよな。特に建設関係とか酷かった。どれだけ倒産廃業したことか…。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/28(日) 18:09 | URL | No.:1638029安倍が安倍が言ってる奴いるけど民主党の失われた三年を挽回しきれてないだけだろ。
これと言った失策はないじゃん -
名前:あ #aIcUnOeo | 2019/04/28(日) 18:09 | URL | No.:1638030安倍が安倍が言ってる奴いるけど民主党の失われた三年を挽回しきれてないだけだろ。
これと言った失策はないじゃん -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/28(日) 20:20 | URL | No.:1638055お陰様でガチで路頭に迷いました
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/28(日) 20:21 | URL | No.:1638056当時の自民も自民だったし、表現規制したがってたし
一度政権失ってだいぶ良くなったから結果オーライだと思ってる -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/28(日) 22:55 | URL | No.:1638089※305
経済成長率の低迷が示す通り、安倍政権は失政続き
デフレ脱却を掲げておきながら緊縮財政に走ればこうなることは分かりきっていたことだ
民主党政権の方が遥かにマシだと言うことは数字が証明している -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/28(日) 23:09 | URL | No.:1638094※301
本当にネトウヨって捏造、改善が好きなんだな
リーマン・ショック後の日経平均最安値は6994円で5000など一度もつけていない
しかもこれは麻生政権下の数字で同政権は同時期の諸外国より大幅に悪いマイナス成長にも陥らせている
一方、鳩山政権は同時期の諸外国よりも優れた数値を残しているのが現実だ
※303
雇用情勢は民主党政権から回復しているし
年あたりの改善率は変わらない
倒産廃業件数に至っては安倍政権下で急増している有様 -
名前:※309 #- | 2019/04/28(日) 23:11 | URL | No.:1638095訂正
×改善 ○改ざん -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/29(月) 02:38 | URL | No.:1638122癇だけはマジ許せん
もし震災時に無能鳩が首相だったら現場丸投げで大量の避難民は出てないからな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/29(月) 03:40 | URL | No.:1638130あのとき民主に入れた人はちゃんと責任取ってね
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/29(月) 04:55 | URL | No.:1638138※312
いい加減、安倍政権の緊縮財政政策で日本経済は低迷している現実を直視したら?
特に景気条項を破棄して消費増税を強行して以来、民主党政権に遠く及ばないGDP成長率だろ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/29(月) 06:09 | URL | No.:1638147スーパー堤防の建設やめさせた後巨大な地震
、津波が来るっていう速攻の伏線回収すこ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/30(火) 21:38 | URL | No.:1638559『そこまで言って委員会』ですら選挙前は民主党民主党言ってた、全くのどかな時代だった(怒)クイズ国会がずっと開かれてた
「わかってる人」は選挙前から、「わかってたけど残念ながら民心のわからなかった人」は選挙後から生活防衛策に走った
俺は辛うじて間に合った口だ
損したやつらはご愁傷さまだ、自業自得だがな
自民党のチラシにはまんまこの後起こる事が書いてあったのにな、逆にその比較広告手法を見て民主党に票を入れたくそまぬけなお灸論者もいたそうだアホス
しかもその国難に東日本大震災と原発爆発、流石に予想はしなかったが、俺はある意味民主党のお陰でそれらすべてを大過なく生き残れたと言える、ああ、民主党に感謝だな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/05/01(水) 14:44 | URL | No.:1638815被災地の仮説住宅を鳩山だか菅がくるまでに絶対に仕上げなきゃいけなかったらしくて、大工集めるために凄まじいほどの金を使ったって聞いたな。日当数十万出して集めたとかなんとか。知り合いがそのお金で家建てたって自慢していて絶望したわ羨ましすぎて
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/05/01(水) 21:18 | URL | No.:1638902日本の与党党首「日本は日本人だけのものではない。」
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/05/01(水) 23:08 | URL | No.:1638948鳩ぽっぽは今でもヤバいけどな
-
名前: #- | 2019/05/02(木) 02:37 | URL | No.:1638985大学在籍中で就活していた頃がこいつらの政権だった
マスコミ含めてヤバイのはネットで情報収集してたら分かりきっていたこと
リーマンショックで一番被害を被ったのが日本の大学生という笑えない話
選挙権を得て間もなく日本人に失望することとなった -
名前:名無しビジネス #- | 2019/05/02(木) 16:46 | URL | No.:1639104マスゴミだけのせいにしとるが、
巨大掲示板でも民主党投票運動とか起こってて
キチガイみたいに麻生を貶しまくってたんやで。
俺は忘れへんで。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/05/03(金) 13:56 | URL | No.:1639352アレ以降だけど顕著にマスコミの影響力が下がったのは感じるな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/05/03(金) 19:50 | URL | No.:1639456鳩山は宇宙人だった
-
名前:名無し #- | 2019/05/03(金) 21:30 | URL | No.:1639496今よりマシって頭わいてるのか?
今のほうが千倍マシだわ
アラフォーだがこの時ほど苦しかった時代はなかった -
名前:名無しビジネス #- | 2019/05/05(日) 09:59 | URL | No.:1640035とにかく自民を倒せ、という謎のブームがそこかしこで起きちゃってたなぁ・・・なにあれマジで。
もごもごと溜まってた様々な社会不安のベクトルが、すべて、現実の「自民党」とは違う架空の「自民党」とかいう仮想悪に収束していて、多くの人がそれに疑問を抱かなかった。
悪の自民党を倒すことが正義であり、悪を倒しさえすれば、すべてが良くなると思っていたポイんだ。
テレビで垂れ流される浮ついた情報を根拠に。
衆愚の極みといったふうだったな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/05/07(火) 01:52 | URL | No.:1640717※273※280※289 本コレ
でも民主党政権の置き土産のせいで
未だに半島人の利権縮小がままならず
ノービザ・生ポ・国籍不明代議士が悪化したまま
もっとも小鼠ケケ中が安全装置を破壊した後に
帰化テロリスト集団が利権を漁って特亜に献上した
というプロセスだったんだけどな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/05/07(火) 02:06 | URL | No.:1640720>現実の「自民党」とは違う架空の「自民党」とかいう仮想悪に収束
いやいや今の大阪の自民党が当時の自民党っぽいでw
自民から出た連中が合流して出来た「民主党」とかいう仮想善に期待したのは
大阪自民府議から出てきた大阪維新での松井吉村行政みたいな成長戦略の為の利権削減と予算配分再編成やったんよ
現実の「民主党」は恫喝しながら利権漁りして内紛しよったんやで -
名前:名無しビジネス #- | 2019/05/07(火) 02:32 | URL | No.:1640726>バブル崩壊以降初めて緊縮財政からの脱却を理論的に提案できそうな政治家が増えてきた
>テレビや新聞だけでなくネットからも情報が得られるようになり、新しい時代の政治家や経済学者の論理的な説明を聞く機会が増えてきたことで、
>借金でギリシャみたいに財政破綻するぞ、みたいな天動説のようなコメントは少し減ってきたように思う
>そして、アベノミクスは金を刷るだけで、政府の支出=国民の所得は全く増やしていないという事実に国民は少しずつ気づき始めている
MOFの予算バラマキ懐柔する手口、ハニトラ売国、媚中利権、害無能省による用日協力、モンぺ科学省の自虐史観推進、経団連の低賃金社畜雇用、等々という内憂
少子化問題につけいる移民管理不備のまま
棄民定住化とテロ要員潜伏急増での治安悪化とか
ポリコレやフェミニズムで偽装したグローバリズム
華夷秩序膨張主義での中華資本主義の増長という外患
令和は火中の栗だらけからの脱却という徳俵状態 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/05/08(水) 12:25 | URL | No.:1641249だよなwww
やっぱ安倍ジョンイルのゲリノミクス大増税こそ正義wwww
ジャンジャン増税して移民を呼びまくる売国下痢自民万歳wwwwwww -
名前:名無しビジネス #- | 2019/05/17(金) 11:54 | URL | No.:1645234まじでひどすぎる時代だったよ。
震災が起きたから悪かったっていうやついるけどさ
逆だよ。
震災が起きて日本がひとつにまとまってその時だけ多少マシだった。
震災後の対応もクソすぎだったし、ほんと悪夢とかそんなレベルじゃなかった
株やってた知り合いが何人も音信不通になったのもこの政権になったあと。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/05/21(火) 17:16 | URL | No.:1646717>ドル円が74円 日経平均8000円
もうこの数字だけで充分なんだよ、民主自時代がいかに暗黒だったかを説明するには。
サブプライム、リーマン級のショックが日本発で日本にだけ襲ったようなもんよ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/05/26(日) 11:30 | URL | No.:1648161TVで韓国を推して韓国人がTVに出まくってたからな。その時点でクソだろ。
まあその影響で日本人は目が覚めたから
良かったと思ってる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/05/27(月) 15:57 | URL | No.:1648588長々と日本の政治を独裁しておいて民主党に負ける程の成果しか出せなかった自民党にも責任はある
今でも野党よりかはマシだろうから
他の奴よりかは多少はマシだろうから
の消極策で選ばれてるだけ
次は他よりはましな気がするから菅総理大臣は既定路線 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/05/30(木) 00:35 | URL | No.:1649350あの時の間違いの正体はそうじゃない
「できるかどうかわからないけどやつにやらせてみよう」の前に
「できてるけどマスコミ様ができてないって言うからやめさせてみよう」という事をやった
今苦しいのは09年の反省をずっとしてないからだ
「消極的支持」「消極的支持」「消極的支持」バカかと -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/06(木) 12:32 | URL | No.:1652044>ジャンジャン増税して移民を呼びまくる売国下痢自民万歳wwwwwww
こんな事を書くある種の人達がいるのですよ
皆さん覚えておきましょう -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/06(木) 17:50 | URL | No.:1652135松岡農水相変死事件で第一次安倍内閣終了
あなたとは違うんですで福田内閣終了
中川外相外遊先で泥酔記者会見からの自殺で麻生内閣終了
一番の悪夢は安倍と麻生以外の人間が自民党にすら居なくなったことだな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/21(金) 07:11 | URL | No.:1657116本格的に日本人が馬鹿になったんだなって思ったな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/24(月) 16:38 | URL | No.:1658196いま同じことを山本太郎でやろうとしてるんだぞ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/25(火) 00:05 | URL | No.:1658331スマホで国債のグラフ見せて「民主時代に凄く増えてるでしょ」で母親を黙らせた
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/27(木) 10:38 | URL | No.:1659178周りはガチ全員「ずっと自民党だからだめ」だの「一度は民主党」だの「自民だから日本がだめになった」「自民を懲らしめた方が良い」
って本気で言ってたからな
民主党はやばいって教えても白い目で見られたっけな。今ではその事いうとだってTVがって言い訳ばかりだったw
自民にダメージ与える前に自分がダメージ受けたという笑えない時代だった -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/09(火) 14:33 | URL | No.:1663271単純に実力不足だったという印象やな
マニュフェストで理想論をかざして実際自分たちのターンになってみるとどれもこれも実行する力がありませんっていう状態だった
やはり自民党は長年政権を担ってきてるだけあってその辺は上手なんだよな
でも結局政権を担うことが出来るのは自民党だけなんだっていう戦後何十年も自民党だけに任せてきた負の遺産がよりくっきり見えてしまった政権交代だったな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/21(日) 23:15 | URL | No.:1668708民主の政治家だけでなく、そいつらを選んだ奴らにも責任ありとわかっている人が多いね。隣の国とは大違いだ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/24(水) 10:50 | URL | No.:1669479国益・国民のためになりそうなものを無くし中韓に利益が行くようにするための事業仕分け
お隣にプレゼントや私用で税金使いまくり
国有地を朝鮮893にプレゼント
震災直後現地入りし救援作業中断させる
消えた義援金
多重国籍の奴や頭のいかれたのしかいない党だからその他にもいろいろあり過ぎてよくあの超が付くほどのマイナスの状態からここまで安倍は盛り返したなという印象、消去法ではなく自民一択だわw -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/27(土) 22:13 | URL | No.:1670601マスコミやネット左翼が、やたらとネット右翼と自民党支持者を叩いてたな
気持ち悪いイラストは今でも記憶に残ってるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/28(日) 05:44 | URL | No.:1670679鳩山がママから一ヶ月のお小遣い1,500万円貰ってて草
こども手当てに釣られて民主党に投票した馬鹿が自分の仕事がなくなったりな
マンションだの不動産系のチラシなんか一枚も来ないし
建築関係の職人、運転手とかにジョブチェンジ強いられてた -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/01(木) 19:15 | URL | No.:1672500痛い勉強代にはなったが
いかに見えない所で
中韓に搾取されてたか知れたし
政治にも興味もつようになった。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/03(土) 11:26 | URL | No.:1673169麻生総理好きだったのになあ・・・
もう一回やって欲しいけど絶対マスコミに潰されるよなあ・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/29(木) 01:10 | URL | No.:1683312全然悪夢なんかじゃないよ悪夢が現実になったんならそれは地獄って言うんだよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/04(水) 16:19 | URL | No.:1686006自民党が必死になってネガキャンしてただけやぞ
バカはまだ夢みてるみたいやけどな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/06(金) 20:04 | URL | No.:1686916未だに立憲民主党とかに一票投じてる奴とか、何考えてんだって思う
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/25(水) 14:03 | URL | No.:1693577※348
何の話? -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/06(日) 11:17 | URL | No.:1697591訳の分からん円高政策のせいで国内製造業が軒並み大ダメージを受けて
大企業は政府が信用できなくなって国内工場を次々に海外移転して・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/30(水) 15:34 | URL | No.:17051812019年 令和の日本人「もう一度民主党にやらせてみようw」
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/12607-076e53f7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック