更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/04(金) 23:40:33.05 ID:l9CdoGwH0
テレビじゃないけど。
できる限りのラインで答えます。

 


111 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/05(土) 02:23:43.67 ID:oaIdlXPCO
すーつあくたーってなんですか

>>111
よくある○○レンジャーとか○ルトラマンとか○面ライダーとかあるでしょ?
アレの中の人のことを「スーツ(衣装)を着た役者」でスーツアクターって言うよ。

テレビで見る以外にも、デパートの屋上とかである○○レンジャーショーとかの
中の人もそういう風に呼びます。ちなみに俺は後者だよ!
 
 
 
 



12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/04(金) 23:46:47.33 ID:SqrsdhAH0
運動神経いいの?
 
>>12
中の下だと思う。アクロができればいいアクターってワケでもないしね(言い訳







14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/04(金) 23:47:37.00 ID:3z+TNaUm0
ピンクにチンポしゃぶられながらアクションしたことある?
 
>>14
ショー中には無いなぁ

 
 
 
 





19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/04(金) 23:59:29.86 ID:kJTBqFpu0
ショー中には?…
 
>>19
分かったよ!認めるよ!ショー中もショー後もねぇよ!
でもピンク入ってた人が今俺の嫁
 

 



 
 





22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/05(土) 00:04:04.07 ID:N7sROZ0z0
スーツアクターって空気人形でも勤まるのかよw
 
>>22
既婚だバカヤロー><


 








16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/04(金) 23:49:26.99 ID:6e5t0aSsO
握手してください//



>>16

応援ありがとう ///













21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/05(土) 00:03:27.32 ID:Yvs+N7XDO
憧れの人は誰?

>>21
ネオスの中の人!!岡野さんっていうの!
めっちゃカッコイイの!!!ヤバス!!


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B2%A1%E5%85%83%E6%AC%A1%E9%83%8E








27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/05(土) 00:08:27.84 ID:fP/WZFZ8O
今まで着てきたスーツを教えてくれ

>>27
一応4~5年くらいやってたからなぁ・・・
布製からゴム製からスチロール製までいろいろあんよ。
あ、全部版権モノな?キャラ名って出しても大丈夫なもん?

 









31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/05(土) 00:12:12.59 ID:fP/WZFZ8O
いいんじゃね?

>>31
ちょっと恐怖心もあるのでぼかしぼかしいえば
5人で地球を守る人の赤とか青とか緑とか(2003年~2007年あたり)
1人で地球を守るでっかい人とかかなあ

 

 





38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/05(土) 00:16:39.05 ID:fP/WZFZ8O
すげー!でもバイク乗りはやってないのかwwwww

>>38
ごめ。バイク乗りもやったよ、同じくらいの年代で。



 





29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/05(土) 00:11:19.47 ID:BLyKfDre0
さっき読解力スレで、頭のよさを披露していたのを知っているのは
俺だけでいい

>>29
アタマ良くねぇwwwこのバイトにハマりすぎて大学中退してるwww
しかも3年でwww








30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/05(土) 00:11:26.13 ID:3DtOHW0AO
JAC? 剣友会?

>>30
どんだけ大御所ー









33 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/05(土) 00:13:12.71 ID:ZKYpqJeH0
やっぱ夏はくさいですか?

>>33
夏じゃなくても十分に臭いけど慣れるから大丈夫!
ちなみに一番臭いのはパン頭のライバルの手袋、これ豆知識な








35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/05(土) 00:14:54.28 ID:dAA5FzUV0
テレビじゃないスーツアクターも派手なアクションとか出来るの?

>>35
テレビ側が実情どうかは知らないけどライブでやる方は
・リアルタイムでやってる
・目の前で客が見てる
・客はテレビで派手なアクションをしてるのを見てる
という事情があるので非常にハードルの高い毎日です。
ワイヤーアクションとかライブでどうしろとwwwとは思うけど

ワイヤー無しでできる限り再現しようと努力する方かな。









 
37 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/05(土) 00:15:56.94 ID:3DtOHW0AO
ウルトラマンは死ねるよな皮膚呼吸出来んし、視界0に近い

>>37
俺ウルトラマンとか一言も言ってないけどたぶん、

あの衣装は慣れたモン勝ちだと思うけど・・・視界は悪いね確かに。
わかんない人は大体向かい合ってる人間の両乳首から

脇くらいまでしか見えないと思ってもらって可。

実際リハの時点で目つぶってても殺陣あわせれるくらいに

しとけば問題ない・・・んじゃないかな。









40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/05(土) 00:21:27.77 ID:BLyKfDre0
大失敗でチビッコポカーンの体験があれば教えてください
なければ好きな干物

>>40
2m弱くらいあるステージから落下した。

もう落ちてしまった事がショックすぎて痛くないのね。必死でよじ登ったww
好きな干物はホッケ









42 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/05(土) 00:24:28.00 ID:eiok4Kva0
初めて知った!結構儲かるの?
 
>>42
1日に30分のショー2本やるだけで7000円くらいもらえるよ!!

ただし週末がショーなら水曜くらいからリハがあるよ。(もちろんノーギャラ)
リハはたいてい夕方~夜の3~4時間だよ。
あと当日は大体朝6時~夜10時くらいまでは拘束されるよ。


控えに使うテント設営したり当日ステージを設営したり、
もちろん衣装とかの準備・洗濯・片付けもあるよ。

 
 
 





47 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/05(土) 00:29:39.01 ID:3DtOHW0AO
ショー30分、その後のサイン、撮影会3時間って事があった
衣装脱ぐ暇なかった

>>47
撮影会長すぎるwww(分からない人のために言うと普通長くても40分~1時間)
まぁいいことだとは思うんだけどね・・・

客が多いのは。2stに疲れを引きずるとモチベーション下がるよね。

 


 





45 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/05(土) 00:28:18.23 ID:dAA5FzUV0
元キャラの動きの癖とかもトレースするの?

>>45
むしろそれはかなり重要!!新人なら「殴れ」「蹴れ」っていうだけでいいけどね。
ある程度できるようになればもちろん

ファイティングスタイル・芝居・その他諸々すべてをトレースするよ。

ちなみにニコニコ動画で昔ちょっと人気があった「モチタロス」って言うのがいるんだけど、
普通のアクターならあのくらいやらないと逆にちょっと厳しいよ。
(原作に忠実!本人じゃねぇ!?すっげぇ!!って大絶賛されてた)

 

 





46 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/05(土) 00:28:39.68 ID:ZKYpqJeH0
ショー直前に勃起して 隠すの苦労したことありますか

>>46
なぜそれを知ってる!!!
衣装を着ると(酸素が薄くなるからか?)すごく眠くなるよ。1瞬眠ってしまうことも。
寝起きってなんだか意思に反して元気になるよね。
俺はサイズが小さいからパンツのゴムで押さえつけたりするけど中には

輪郭が完全に分かる人もいるよ!







48 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/05(土) 00:31:58.33 ID:BLyKfDre0
「○○遊園地で僕と握手!」やりましたか?
その際の体験談があればお願いします。
なければ嫁の寝姿うp

>>48
「○○遊園地で僕と握手!」はナマで見たいショーのひとつですが参加したことは無し。
っていうか「○○遊園地で僕とアーーークシュ!」じゃね?正確には。

嫁の寝姿は醜いのでダメです。さっき屁こいた。











51 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/05(土) 00:37:57.76 ID:dAA5FzUV0
スーツが小さすぎるor大きすぎるってのはあった?

>>51
5人で戦う人たちのスーツは布なので、前日までに丈とかを縫って調整してるよ!
それ以外の素材のキャラクターは基本的には調整は無いけど、大抵着れるよ。
というか意地でも着るよ。ちなみにブーツは23センチの

やつとかが稀に来てイラっとするよ。(意地で履くけど超痛い)






 
52 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/05(土) 00:39:33.54 ID:eiok4Kva0
俺の住んでるとこ田舎なんだけど、保育園の頃
近くにオーレンジャーが来たんだ。

でも分かっちまったんだよぉぉ~~ッ
オーピンクは男だったなぁ~~~ッ
 

>>52
テレビでは女役も男が演じることが多いよ!(映像補正もあるから結構可能だよ)
あととある遊園地でやってる5人で戦うヒーローショーの大規模な奴もそうだよ。

ただ普通のショッピングセンターのショーは

普通に女の子(女子大生・女子高生)が入ることが多いよ。
余談だけど小柄で細い男子は女の子に

人気のアニメのキャラクターやったりもしてるよ。







54 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/05(土) 00:40:35.18 ID:/TfnDdzY0
元東映で現角川の高○プロデューサーが
スーアクの人を滅茶苦茶こき使って立って話はマジなの?

>>54
TV界の裏話的なモノには基本的に弱いんだ!ごめんね。
全く分からないです。









58 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/05(土) 00:46:46.38 ID:mQFtI1E/0
小柄で細い男子うp

>>58
ごめん!キャラクター着た写メがあったんだけど紛失してしまったんだ。
一応口頭で伝えておくとその人は

「女の子より太ももがセクシィ」と有名だったよ!

 





65 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/05(土) 00:52:44.56 ID:mQFtI1E/0
……ふぅ
女の子より太ももがセクシィな男子なんかいるわけないね。

>>65
その冷静な頭で考えると分かると思うけど、
体型が出る衣装を着る→ボディラインに

ある程度自信がある女の子が多いから、足はもれなく細いんだ。
でも筋肉質の男は衣装をきるといい肉付きの太ももになるんだ!コレはガチだよ。

 
 
 





59 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/05(土) 00:48:42.96 ID:h2flWmB1O
股間は蒸れましたか?

>>59
うーん・・・中は完全に蒸れてるしクソ暑いから、”股間が”蒸れたという印象は無いよ。
でももれなく蒸れてるよ、股間も含め。
(ちなみに一人で戦う大きい人は洗濯とかできないからその蒸れた汁が長年染み付いてるよ!)








61 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/05(土) 00:49:54.59 ID:BLyKfDre0
おれ今突然、子供の頃ショッピングセンターのショーで
トイレ行ったらバルタン星人がいて泣いたの思い出した

>>61
たぶんトイレ付近に控えがあって出てくるとこだったのかな。
ちなみにテレビや漫画でよくある「トイレ行ったらキャラクターが用足してた」って話は
少なくとも俺は絶対無いことだと思ってるよ!本当のスーツアクターならね。







63 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/05(土) 00:51:01.89 ID:qv0BQkfw0
>>61
それは泣くわwwwwwwww 
 

 





68 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/05(土) 00:55:11.54 ID:BLyKfDre0
いや、なんかね小便とかじゃなかったと思う。
下はバルタンだけど顔がオッサンだったんだよね
ゲロとかそういう事だったのかな

>>68
それはサイテーなアクターだね。。ゲロだとしても。
身内以外に衣装半分着た姿なんて見られたら・・・自殺しても足りないくらい悔やむと思うよ。
だって子供には一生心に残ってしまうからね、>>68がそうであるように。。

あ、なんか事情があったかも知れないから「サイテー」はさすがに撤回します・・ごめんね。









66 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/05(土) 00:53:11.45 ID:eiok4Kva0
大学辞めるほど楽しかったのか!
うらやましいです.><

>>66
少なくとも俺は「この仕事で食っていく」って思って大学辞めたよ!
でも事実上そんなの無理だよねー。だって>>43(※7000円)の給料だもの。
ちなみに社員になると衣装を着ることが極端に減るよ!








 
72 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/05(土) 01:02:19.59 ID:BLyKfDre0
すごいプロ根性だ。アンタに惚れたぜ…
今日は嫁に怒られないようにしろよな
 
>>72
それは言わない約束><

 



 





79 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/05(土) 01:21:54.82 ID:mQFtI1E/0
嫁さん何ピンクだったの?
 
>>79
詳しくは言えないけど「プンプン!」とかの芸をする、天然ボケが売りの女優(?)さんが
演じてたときのピンクみたいだよ。

 
 
 





82 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/05(土) 01:26:52.91 ID:KZuMeEjwO
おおwwwww
 
>>82
あんまり深く考えないでくれwww嫁の年代がバレるwww



 





81 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/05(土) 01:25:50.53 ID:OfXyANXj0
スーツアクターってホストだと思ったよ
でも、ディズニーの中の人みたいな事なんだ
じゃあいいお仕事だね
がんばってね

>>81
ありがとう!「元」だからそっちに熱を入れることはできないけど
その頑張っての声を今の仕事のモチベーションにするように頑張るよ!!

・・・なんでホストなのかはよくわかんないけど。。




 





85 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/05(土) 01:28:37.57 ID:3DtOHW0AO
確かに仕事楽しいよな
俺も天職が見つかったとか舞い上がってた時期あったわ
高校の頃だったけど

しかし年取ってできる仕事じゃないよな

 
>>85
自分が「楽しい」と思える仕事でやっていける事ほど幸せなことってないよね!
年齢に関しては、どんなに社内でオレ絶対!な人で自分でキャスティングとかもしてて「

オレレッド役な」な人でも30台が限界だと思うよ。

ただ、もう40overだけど現役スーツアクターやってて、

めっちゃかっこよくて慕われててしかも面白くて
オレ絶対とかじゃないすごい人がいるよ。誰よりアクションも芝居も熱い。
若者より体力が異常にあるから、社内では

「あの人サイヤ人なんじゃね」っていう噂が流れてるよ。




 
90 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/05(土) 01:36:35.75 ID:3DtOHW0AO
フィジカル面だけの話じゃなくてさ
現実的な経済面も含めてね
毎月GWがあれば食っていけるかもだけど


>>90
あーごめんwww
経済的には・・・他に仕事しないでこの仕事だけで食っていける方法とか絶対無いよね。


 



 
87 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/05(土) 01:32:56.98 ID:BLyKfDre0
その楽しさ、ってか「天職」感て
やっぱり子供が喜んでる顔とか、そういう事なの?

 
>>87
まず一つ目にはおっしゃるとおり「子供」からのリアクション、

子供の目、声、そういうものがあるよ。体験してみると、分かるけど子供の
「ガンバレー!!」の声を聞くと、どんなに暑くて炎天下で死にそうで
体力尽き果てていても、どこからか動ける元気が湧き上がってくるよ。

あとは・・・舞台に立つこと、自体も好きかな俺は。
初めて一人でステージで芝居したときとかテンション

上がりすぎてなにやったんだか覚えてないくらいww
 
 
 






89 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/05(土) 01:35:48.40 ID:OfXyANXj0
スーツ=ドレスアップ、アクター=夢を与えるお仕事だから
女の人に夢を見せてくれる仕事だと思ったんだけど…

レスを読みなおしたら、いろんな人に憧れを与える仕事って事が分かりました
もっと勉強します

>>89
なるほど!夢を与える部分については確かにその通り!!(ちょっと嬉しい俺がいる




 





92 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/05(土) 01:39:31.75 ID:k9I3LlSjO
このお仕事を選んで得た、一番の宝物ってなんですか?
 
>>92
一番の宝物・・・難しいけど、とりあえず一番思うのは
「自分が限界だって思った部分なんてまだぜんぜん限界じゃない」という事を

知れたところかな。








98 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/05(土) 01:51:30.50 ID:k9I3LlSjO
限界のその先が見えたっていうことなんかな?
やっぱり視界の悪い殺陣とかで感じたりしたのでしょうか・・・?

>>98
限界の先?というかショー開始2分ですでに

「もう立ち上がれねぇ」ってほど疲れてたりとかしても
無情にも次の出番は来るわけで。そうなると限界でも

なんでも出なきゃいけないしね。んで意外と動ける。
そんな感じかな?


 





99 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/05(土) 01:53:13.64 ID:3DtOHW0AO
つーか経験者ならほぼ同じ考えになるだろうから、
大体飲み会とか熱く語り合う事多いよなw
 
>>99
同業者と熱く語り合うのはすっげぇ好きです。
まぁ仕事上の知識以外は無いから(みんなそうかな?)、たまに入ってくる
特撮ヲタみたいな子の会話にはぜんぜん付いていけなかったりするけどね・・・







102 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/05(土) 02:04:51.11 ID:3DtOHW0AO
特撮ヲタは確かにいたな
小道具に異常にこだわってた記憶がある
後顔も知らない新堀さん(戦隊物の初期のレッド)を尊敬してる人が多かった

>>102
うん・・・ただ特撮ヲタに限ってあんま続かなかったりするよね。。









105 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/05(土) 02:10:53.18 ID:KZuMeEjwO
すんません、このスレみてwktkしっぱなしの特撮オタですw
やっぱスーアクさんてあんまメタボな方っていないんでしょうか?

>>105
メタボな人はいるよ。けど・・・
メタボな状態で衣装着るのとかさー。

衣装にもキャラクターにも客にも失礼じゃない?と俺は思う。






107 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/05(土) 02:12:40.74 ID:hjN+mHOY0
ちょいメタボなゲキ赤なら見たことあるぞ

>>107
それひどいねwwwベルト無いから余計目立つwww




 





109 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/05(土) 02:18:12.57 ID:3DtOHW0AO
まぁこの仕事やって得した事と言えば
1、遊園地でたまにただで乗り物に乗せてもらえる
2、合コン等で話のネタになる(男女共割りと食いつく)

以上だなww

>>109
2、 ←あるあるwww








112 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/05(土) 02:24:25.13 ID:3DtOHW0AO
あ、>>1に質問
1番最初にやったキャラクターなんだった?

ちなみに俺は戦闘員→スカイライダーへの着替えありだった。
RXのショーだったかな

>>112
俺よりめっちゃ暦長いじゃないですか!先輩!
俺、怪獣役でした。着替え無し。









126 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/05(土) 02:52:22.39 ID:3DtOHW0AO
俺がオサーンなだけで、やったのが16歳からだし
ジェットマンの頃ww
 
>>126
うぁぁ俺が現役視聴者の頃だ・・・RXも見てたし。








113 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/05(土) 02:25:49.17 ID:KZuMeEjwO
スーツってどんな素材で出来てるんでしょうか?
ヒーロー別に解説あるとありがたいです

>>113
○○レンジャー:伸縮性のある布 戦闘員は全身タイツ
○ルトラマン:ウェットスーツ(稀に布)
○面ライダー:あんま伸縮性の無い布 戦闘員は全身タイツ
アニメ系:普通の布+ウレタンが入った綿入れみたいなやつ。
上記の顔は全部FRP。こんな感じかな?他に知りたいモノある?



 





118 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/05(土) 02:35:05.49 ID:KZuMeEjwO
んで、重ねて質問すみません。
最近の○イダーによくある、胸当てのアーマーみたいなんは何を使っているんでしょうか?
いつか自作やってみたいなとかw
でもまずメタボ解消しなきゃorz
 
>>118
作るの大変だと思うよ><
鬼の人(最近じゃない太鼓叩く方)以外はみんなFRPですよ。
ただし撮影用は硬質ウレタン+レザー布みたいなやつ。
鬼の人は撮影用と同じ素材でしたねー

 



 


120 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/05(土) 02:42:20.24 ID:KZuMeEjwO
撮影用の方がウレタンなんすか!
勝手に逆だと思ってました…。
自作はまぁのんびりやりますw

鬼さんって視界はどうなっているんですか?

 
>>120
撮影は半透明アクリル・・・と聞いたことがありますが。
普通にショーとかで使う奴はよくみると前面に穴がプツプツとあいてます。
確か鬼さんもそうだったはず・・

 
 
 




124 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/05(土) 02:49:15.50 ID:KZuMeEjwO
ふぇー。
穴プツプツは21世紀でも現役なんすね。

いろいろ参考になった…気がしますw
ありがとうございますた!


 
>>124
こちらこそありがとう!!制作がんばってくださいねー

 






114 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/05(土) 02:26:02.76 ID:k9I3LlSjO
やっぱり演技の勉強もしたものですか?

>>114
芝居の勉強は、いろんな演劇の舞台とかを見たりするよ。
ミュージカルから、普通の劇団までいろいろ。演出の勉強にもなるよ!







122 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/05(土) 02:46:06.83 ID:k9I3LlSjO
芝居は自分も大好きで、そういう世界に
踏み込むため色々してるとこだから、先行く>>1が羨ましいぜww
鬼の人ってなんかえらい綺麗な色合いだったよねそういや

>>122
テレビの鬼の人はマジョーラカラー(だっけ?)っつってすっげキレイな色なんすよ!
光の角度によって色が変わるみたいな!すっげ!って思ってた!!

ショー用は・・・それっぽいけどベタ塗りです。まぁキレイだけど・・・








128 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/05(土) 02:55:29.57 ID:k9I3LlSjO
素材が金属でもなく色が変わったりとかするのは
多分凄い技術なんでしょうねww実物見たこととかあるんですか?
ショーだと大分差がありますかやっぱww
ジェットマンは多分幼稚園くらいかも・・・! ゆとりサーセンwwww

>>128
実物は見たことないすwwサーセンwww
レインボ○企画(ホンモノの造形会社)が出してる

鬼さんの面の1/2マスクとかちょーキレイですよ。
ショーのは色々理由はあると思うんですがたぶん大量生産するってのもあるんじゃないかな?
全国のショーチームに行くわけなので。。






130 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/05(土) 03:00:18.60 ID:3DtOHW0AO
ちょっと素材に絡んでよい?
昔仮面ライダーが映画になった時、キャンペーンで目がグラスファイバーかな?
そんな面被ったけど、息で曇るのよ
マジなんにも見えなくなったwww

>>130
へぇぇ!グラスファイバーの面は見たことないっすぁ!!
普通にアクリルが被せてあって。。くらいですね。

アクリルのときはよく曇りましたww
一応万人向けに「アクリルが曇ってしまうから

曇り止めに台所用洗剤を塗るんですよ!!」







134 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/05(土) 03:10:36.87 ID:3DtOHW0AO
特撮補正だけはどうにも出来んよな
スペシュウム光線とかカメハメ波はなんか子供に申し訳なかったw
 
>>134
最近の大掛かりなステージは後ろにでっかい

モニタみたいなのがあって光線出ますよねw
正直ズルいと思ってます

 
 

 




131 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/05(土) 03:02:10.52 ID:KZuMeEjwO
ジェットマン現役世代つーと>>1さんは二十代半ばくらいすか?
だとするとほぼ同世代w

鏡な○イダーや携帯電話な○イダーの、
CGバリバリなキックってステージではどう再現してんすか?

>>131
あーちょうど同世代ですねぇ。
さすがに飛んで空中でとまって足が光ってキック・・・はできないので、普通に飛び足刀ですよ。
えっとー。。
http://jp.youtube.com/results?q=%E4%BB%AE%E9%9D%A2%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%80%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%BC&search_type
見つけ切れなかったけどこの中のどこかにあると思いますww









133 名前: ◆dXKFUjF45. :2008/07/05(土) 03:09:17.64 ID:czTKsSgj0
さて・・・と。さすがにそろそろ寝るかな。

皆さんお付き合いありがとうございました!!
また遊んでね!おやすみなさい!!

 



 



137 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/05(土) 03:16:34.01 ID:KZuMeEjwO
こちらこそありがとう!
ゆっくり休んでね~
 
 
 


【電王ショー詰め合わせ モチタロス 中の人は神】
http://jp.youtube.com/watch?v=oGheG-FRHhc
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2008/07/05(土) 14:07 | URL | No.:21509
    >>22のURLが
    岡野弘之さんじゃなくて、岡元次郎さんへのリンクになってる…?
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2008/07/05(土) 14:09 | URL | No.:21510
    ごめん>>22じゃなくて>>21だった

    炎天下のアクターさんお疲れ様です。夢を与える仕事はかっこいい!
  3. 名前:名無しビジネス #.vjKhiP6 | 2008/07/05(土) 14:10 | URL | No.:21511
    >>21のリンク先が間違ってる件
    ウルトラマンネオスの中の人は岡元次郎さんじゃなくて、岡野弘之さんだよ
    Wikipediaには記事無いけどね
  4. 名前:1 #- | 2008/07/05(土) 14:23 | URL | No.:21513
    俺もスーツアクターす。
    でも派手なアクションやんないよ。

    ちなみにやりましたよ!女の子ヒーロー!
  5. 名前:名無しビジネスVIPPER #eLnC4.eo | 2008/07/05(土) 15:05 | URL | No.:21517
    ヨロシク仮面・・・
  6. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/07/05(土) 15:09 | URL | No.:21518
    子供の応援で頑張れる・・・
    らへんで、目から汁が出ました・・・
  7. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/07/05(土) 15:29 | URL | No.:21520
    あ~俺も現行スレで色々聞きたかったなぁ。
    トレスするってことは自分も原作ガッツリ見てるのかなーとか。
    あと俺は頭がかなりデカい(周回60cmちょいぐらい)んだが
    そういう奴は仮面やメット系のキャラは入らないからやらせてもらえなくて
    全体的にデカい怪獣や怪人役ばっかりなのかなーとか。
  8. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/07/05(土) 15:49 | URL | No.:21521
    俺もアルバイトでやってるぜ!

    確かに7000円くらいはもらえるけど、新人じゃ一カ月に一回あるかないかだからな……。

    事務所によって随分と内容が違うのだといま、理解したわ。
  9. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/07/05(土) 15:49 | URL | No.:21522
    そういや、子供の頃に楽しませてもらったなぁ
    怪獣には泣かされたりもしたけどww


    今この場でお礼を言いたい
    スーツアクターの人、ありがとうございました!!
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2008/07/05(土) 16:02 | URL | No.:21523
    スーツアクターの最高峰はミッキーという認識でいいのでしょうか?
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2008/07/05(土) 16:09 | URL | No.:21524
    この人は高岩成二だろ
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2008/07/05(土) 16:30 | URL | No.:21526
    高岩成二はスーツアクターの最高峰だろ

    でも凄いよな
    遊園地のスーツアクターも

    ちなみに遊園地のヒーローショーで声あててるのはどういう人なんだろ?
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2008/07/05(土) 17:09 | URL | No.:21530
    最近はTVでやってる本物の人のを録音してるのが結構あるから
    演出やら台本やらも公式が作ってるのかね

    市川の某デパートのウルトラマン∞ショーでこんな感じだったkら・・・
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2008/07/05(土) 17:15 | URL | No.:21531
    元スーツアクターだから伊藤さんだと思ったのに!思ったのに!
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2008/07/05(土) 17:19 | URL | No.:21532
    岡元さんのRXはマジで凄かったなー
    前からこの手の仕事の人はどんなんだろうか気になっていたからよかった
  16. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/07/05(土) 17:20 | URL | No.:21533
    スーツアクターの最高峰は
    楽天のカラスコだろうが
    次点はヤスケン
  17. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/07/05(土) 17:30 | URL | No.:21534
    ※12
    音響の方がいる。その人が一人何役とか、声優顔負けの
    声色使って頑張って、司会の人(MC)が代わりに
    しゃべってごまかしたりって感じ

    ※13が言ってるように、録音してるバージョンのもある。
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2008/07/05(土) 18:48 | URL | No.:21539
    子供達に夢を与える良い仕事だよなー。
    これからも頑張って欲しい。

    ちょっと前にマガジンかどっかでやってた剣友会秘話みたいな奴も面白かったな。仮面ライダーSPIRITS描いてる人が描いてた奴。
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2008/07/05(土) 18:52 | URL | No.:21540
    アギトのスーツ来て写真撮影会にて登場シーンで転んだ俺参上。
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2008/07/05(土) 19:45 | URL | No.:21546
    変身前(スタント込み)も変身後(アクター込み)もやったバトルケニア(デンジブルー)とゴーグルブラック(ダイナブラック)は最強です
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2008/07/06(日) 00:13 | URL | No.:21580
    ドアラの中身もスーツアクターになんのかな?
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2008/07/06(日) 00:43 | URL | No.:21584
    素直に着ぐるみ役者と言いなさい
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2008/07/06(日) 03:26 | URL | No.:21596
    リンク先違うけど
    岡元次郎も偉大なスーツアクターだ
    あの人なくして仮面ライダーブラックシリーズは考えられん
  24. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/07/06(日) 06:40 | URL | No.:21603
    高校の頃、男の後輩がピンクやってたな。
    ある時、三角巾で腕を吊ってきたので「どうしたのか」と尋ねたら、
    「ショーで折っちゃいました、ハハハ…」と笑ってた。尊敬したよ。
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2008/07/06(日) 11:34 | URL | No.:21618
    米19
    ドンマイ
    米22
    たしかに日本語だと「着ぐるみ役者」なんだけど、仕事ぶりの凄さに対して、
    言葉の響きがかわいすぎるので、俺はスーツアクターという呼び名が好き。
    でもまあ、日本語で、わかりやすい、かっこいい職業名が欲しいな、たしかに…
  26. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/07/07(月) 23:56 | URL | No.:21774
    モチタロスってこれ動きそんなに忠実か?
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2008/07/09(水) 19:04 | URL | No.:21940
    ペニスの増大方法を実際に試してうpしてるブログwww

    ttp://zituroku.blog116.fc2.com/
  28. 名前:ミミー #- | 2009/09/12(土) 01:12 | URL | No.:113870
    戦隊物のスーツの耐久力って、
    どんなものですか?
    よく火薬とかのシーンで、火花を散らすシーンを見られますが、
    スーツに支障をきたすことは有りませんでしょうか?
  29. 名前: # | 2011/04/03(日) 22:01 | | No.:330700
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
  30. 名前:勇者 #w2jsMEYQ | 2011/04/04(月) 16:33 | URL | No.:330966
    ぼく、ウルトラマンランドのスーツアクターになりたいです。その方法を、教えてっチョ。!
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2011/06/17(金) 23:48 | URL | No.:363294
    戦隊が断崖絶壁でポーズ取ってる時代のアクターさんが大好きだわ。
    バルパンサーの方、ものすごい身体能力だったな…。
  32. 名前:タカ ○○ バッタ #- | 2011/09/29(木) 23:15 | URL | No.:415290
    永徳さんと高岩成二さんと岡本次郎さんがカッコ良すぎる・・・
    ちなみに岡本さんはブラックから本格デビューだったはず・・・
    永徳さんは色々なライダーをやってて一番好きです^^2010年からオーズのバースとアンク(腕)
    高岩さんは2010年からオーズ役 
    この三人は俺にとって神です^^
  33. 名前:ヨドー #- | 2011/10/25(火) 23:15 | URL | No.:428166
    JAEに、入ってテレビで仮面ライダーをやりたいのですが、鳥取県に住んでいる自分はどうしたらいいのでしょうか。やっぱり都会に出て行くしかないのでしょうか。どうやったら仕事につけますか?
    分からないのでおしえてください。(真面目)
  34. 名前:アナコンダ #- | 2011/11/03(木) 12:10 | URL | No.:432365
    >>33
    同じ中国地方なら広島で2件事務所がありますよ。
    多分引っ越すしかないです。
    あとライダーでしたら1年以上かかりますので
    そのことを了解した上でお願いします。
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/22(木) 01:07 | URL | No.:504466
    僕はスーツアクターになりたいと今思っています他にも夢があるのですがかなえることは可能なのでしょうか格闘技ももちろんやらないといけないのですが空手は何段くらいで可能になるのでしょうかわかればお願いしますちなみに今年で中学3年です文が長くてすみません
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/28(水) 00:42 | URL | No.:508093
    どなたか本当にお願いします一つだけでもけっこうですお願いしますこうじゃないかなとおもうことでもけっこうです
  37. 名前:名無しでっせ #- | 2012/04/09(月) 15:54 | URL | No.:516016
    スーツ着てるときにち○このもっこりがないような気がするけどどうしているの?
  38. 名前:スーツアフターになりたい #- | 2012/08/10(金) 14:23 | URL | No.:593028
    なるためにはどうすればいいの?
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/1262-a10774aa
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon