元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1556586007/
- 1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/30(火) 10:00:07.043 ID:c5aXb2UUd.net
- ファミマでアオイソメ売ってるww
- 2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/30(火) 10:00:39.072 ID:/lO18vuzM.net
- 青森ってコンビニあるんだ
- 3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/30(火) 10:00:59.953 ID:zkJQdU+n0.net
- 青森にコンビニなんてあるわけないだろ!
- 4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/30(火) 10:01:13.407 ID:sBcfKuNtp.net
- 海近いところだとたまにあるやん普通に
- 7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/30(火) 10:01:51.507 ID:c5aXb2UUd.net
- >>4
地元海辺だけどそんなの見たこと無いんだが - 5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/30(火) 10:01:26.311 ID:c5aXb2UUd.net
- あとウォッシャー液も売ってる
なんだここw
- 11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/30(火) 10:02:18.705 ID:XYnzfpPQ0.net
- 11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/30(火) 10:02:18.705 ID:XYnzfpPQ0.net
- 餌かって氷買って飯買ってめちゃ便利じゃん
これこれこういうのでいいんだ
- 6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/30(火) 10:01:33.873 ID:mnLFPgUwF.net
- 普通だな
- 8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/30(火) 10:01:51.733 ID:f/US8Axna.net
- 冬場は灯油もあるぞ
- 14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/30(火) 10:03:00.387 ID:2h5LhA+90.net
- 芋煮する地域だと薪も売ってるし
- 16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/30(火) 10:04:02.394 ID:c5aXb2UUd.net
- >>14
薪はよく見るよな
ただ釣り餌って、、
店内のどこにあるのか分からんかったわ
- 18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/30(火) 10:04:11.803 ID:vRz4tlB9d.net
- 割と釣り場近いとこだとセブンとかでも売ってるぞ
- 35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/30(火) 10:16:59.762 ID:yatDOzDB0.net
- ミニストップでもあるよ
- 23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/30(火) 10:07:10.367 ID:c5aXb2UUd.net
- なんだ案外釣り餌普通なのか
初めてみたわ -
- 22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/30(火) 10:07:03.440 ID:A/CAu3rpd.net
- 22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/30(火) 10:07:03.440 ID:A/CAu3rpd.net
- こういうご当地感好き
- 25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/30(火) 10:07:35.538 ID:nsj6rCsfa.net
- コンビニも二重ドアになってるんだな。さすが雪国
- 30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/30(火) 10:10:16.874 ID:wbUjZEeza.net
- 青森に限らず海が近いと結構コンビニに餌置いてたりする
- 27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/30(火) 10:08:04.730 ID:XYnzfpPQ0.net
- ちなみにどのコーナーに並べてあるのか気になる
- 33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/30(火) 10:13:19.713 ID:y1Y4Qfpy0.net
- 元々酒屋とかだったコンビニだと自由度高いよな
- 36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/30(火) 10:19:31.362 ID:tlA2UbzF0.net
- 何県の青森?
- 38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/30(火) 10:24:02.850 ID:lNTw6lJMa.net
- >>36
青森の横浜 - 37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/30(火) 10:21:34.668 ID:sMtXQbX90.net
- 海沿いのコンビニなら夏とか海水浴グッズ売ってるだろ普通
- 42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/30(火) 10:58:48.314 ID:uXITZWMF0.net
- 海沿いいくと海パンとかも売ってるしな
- 【青森のローカルコンビニ オレンジハート金木店】
- https://youtu.be/iEHO0uMHxbg
コンビニ 2019年
03 月号(■地域密着
への正しいアプローチ)
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/05/02(木) 01:14 | URL | No.:1638972_人人人人人人_
> つりえさ <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/05/02(木) 01:23 | URL | No.:1638975青森にコンビニなんてあるわけないだろ
嘘松 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/05/02(木) 01:57 | URL | No.:1638978俺の住んでるとこにもあるよ
海沿いのローソンで釣具と釣り餌売ってる -
名前:名無しビジネス #- | 2019/05/02(木) 02:09 | URL | No.:1638981ファミマ本部が刺客を派遣しました
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/05/02(木) 02:31 | URL | No.:1638983今更な話題だわ。
地方民は、信じられないくらい非合理的な選択ばかりしたがる。
自分の店がどのようなコンセプトであるべきか、なんて考えず
とても相応しいとは思えない、場違いな物ばかり売りたがる。
そしてそれは地域経済の摩擦に繋がる。
まともな土地は東京しか無い。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/05/02(木) 02:33 | URL | No.:1638984釣り関連と浮き輪ビーサン炭はよく見たけど
薪は見たことないな -
名前:774@本舗 #- | 2019/05/02(木) 02:37 | URL | No.:1638986二重ドアは日本海側なら結構見掛けるので、珍しくない
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/05/02(木) 02:41 | URL | No.:1638988何当たり前の事で驚いてんだ
沿岸部の釣り場が近いコンビニじゃ普通だぞ
秋田でもイソメやらオキアミやら売っとるわ -
名前:あああ #- | 2019/05/02(木) 02:47 | URL | No.:1638990釣り場の近くは普通にあるね。家庭用冷蔵庫が店内に置いてあってその中に入ってる。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/05/02(木) 03:03 | URL | No.:1638991は?ナニソレ?と思ってググったら後悔した…。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/05/02(木) 03:19 | URL | No.:1638993そりゃ自分で仕入れればよほど変なものじゃない限り普通に売れるよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/05/02(木) 03:20 | URL | No.:1638994場所によっては潮干狩りセット売ってたりいろいろだろう
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/05/02(木) 04:00 | URL | No.:1638998湖付近だとルアーなんかも売ってる
ちなみに青森はじわじわセブンが増えてるけどまだローソン一強 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/05/02(木) 04:31 | URL | No.:1639000この間コンビニで遊漁券売ってた
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/05/02(木) 06:04 | URL | No.:1639004そんなにびっくりするようなことか春日
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/05/02(木) 06:06 | URL | No.:1639007キャンプ場の近くだと普通に薪とか釣竿売ってるよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/05/02(木) 07:31 | URL | No.:1639011釣りやる奴よく触れると思う。近所だったから頼まれて買いに行ったら測り売りでドン引きした。
流石にパック詰めされたの売ってるんだろうけど飯と一緒に買いたくはないかな -
名前:名無しさん #- | 2019/05/02(木) 08:24 | URL | No.:1639015八百屋だった店とかカットじゃない普通の野菜も売っているからな
-
名前:名無し #- | 2019/05/02(木) 08:34 | URL | No.:1639016生き物だけど良いのか?練餌なら良いと思うけど。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/05/02(木) 08:44 | URL | No.:1639018直営じゃないところ?だとたまに変わったもん売ってたりするね
元酒屋の店がやたら酒の品揃えよかったり
大きなお寺の近くだと仏花うってたり -
名前:名無しビジネス #- | 2019/05/02(木) 08:53 | URL | No.:1639019青森に限ったことではないんじゃないかな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/05/02(木) 09:00 | URL | No.:1639021海近いところは浮き輪だったり置いてるよね
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/05/02(木) 09:05 | URL | No.:1639022漁業権の代理販売してるコンビニもあるよなあ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/05/02(木) 09:05 | URL | No.:1639023オーナー店舗でキャンプ場や釣りスポット近くの店なら普通だな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/05/02(木) 09:18 | URL | No.:1639024あそこやろなぁと思ったらやっぱり
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/05/02(木) 09:32 | URL | No.:1639025雪国ならウォッシャー液売ってるコンビニは普通だぞ
-
名前:名無しさん@Pmagazine #- | 2019/05/02(木) 09:37 | URL | No.:1639027釣りだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/05/02(木) 09:47 | URL | No.:1639028米23
そうそう。販売所所在の地図作った(漁協からうちの印刷屋に仕事来た) -
名前:名無しビジネス #- | 2019/05/02(木) 09:51 | URL | No.:1639030東京の青梅の奥の方のセブンイレブンには「薪」を売ってるからな
東京で薪売ってるとは思わんかったわ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/05/02(木) 10:01 | URL | No.:1639031青森の横浜に突っ込むやつがいないなんてみんな無能過ぎ
ちなみに青森県横浜町な
菜の花とナマコが有名
昨日風力発電の風車見に行ったわw -
名前:名無しビジネス #- | 2019/05/02(木) 10:06 | URL | No.:1639034※5
うわぁ…青山に住んでる人みたいな発想ですね^^;
実際あれって勝手に売ってるから本部が来るとヤバいんかな?
こっちも地元の酒とか花とかあるけどレシートは別って言われたわ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/05/02(木) 10:14 | URL | No.:1639036奥多摩とかセブンで遊漁券が売っとたぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/05/02(木) 10:20 | URL | No.:1639040東京でも若洲のセブンイレブンで売ってるじゃん?
青イソの他にも、ちょい釣りセットまで置いてたぜ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/05/02(木) 10:26 | URL | No.:1639041※31
別にオーナーが勝手に仕入れて売る分には構わんぞ
競合他社のブランド品とかだとアウトだけど、別にそういうの以外なら問題ない -
名前:名無しビジネス #- | 2019/05/02(木) 10:32 | URL | No.:1639042神奈川の海近くのコンビニで
薪が売ってたよ
ドアも二重ドアだった -
名前:名無しビジネス #- | 2019/05/02(木) 10:47 | URL | No.:1639043>>34
ある程度はオーナーの裁量に任せられてるんだな -
名前:7cg3 #- | 2019/05/02(木) 10:52 | URL | No.:1639044>22
伊豆のコンビニで浮き輪売ってた。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/05/02(木) 11:10 | URL | No.:1639046本日、内閣総理大臣安倍晋三をライフルで射殺する
直ちに警察に通報を
元警察官たちが行う凶悪犯罪について
「全国の精神保健指定医に事実確認を」
警察を退職した全国の高齢者約百名が、共同体となり、2005年頃から、2ちゃんねるなどのインターネットサイト上で、一線を超えた犯罪活動に取り組んできた。高齢者たちは、ネット上で気に入らない書き込みを見つけると、公権力を不当に行使して書き込み主の個人情報を調べ上げ、書き込み主に対し、実在する暴力団を装うことで精神的に追い込むことをしてきた。恨みを買った暴力団に住所氏名等の個人情報を知られてしまった、と彼らに思い込まされた書き込み主たちは、恐怖によってパニックを引き起こすと、衝動的な行動に出ることも少なくなく、自殺を図ったり、家族や近隣の住人などに対して刃物を振りかざすこともあったが、高齢者によるその活動は、匿名で、狡猾に、証拠が残らないように行われてきたために、活動の存在がこれまで表沙汰になる事はなかった。しかし、警察署内にて簡易精神鑑定を担当した精神保健指定医が、ネットでの書き込みが原因で不可解なパニックを引き起こし、自殺未遂や、傷害事件、家族や近隣の通報などによって警察騒ぎとなった者たちを幾度も見てきており、彼らがこの、法や倫理、人権を無視した極めて非人道的な活動の存在を知っている。尚、活動は全国中の若者に対して行われ、2012年までの7年間で推定100人程度の若者がその標的となってきたために、活動の存在を知る精神保健指定医は少なくない。高齢者たちはこの活動を「教育」という大義名分のもとに行ってきたが、それは聞こえのいい口実であり、その実態は、罪の意識なく行われる若者いじめである。最大の問題は、活動のメンバーの大半が警察OBであるために、共同体としての彼らの存在を警察は黙認することしかできず、事実上、彼らのやりたい放題となっていることである。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/05/02(木) 11:10 | URL | No.:1639047本日、内閣総理大臣安倍晋三をライフルで射殺する
直ちに警察に通報を
元警察官たちが行う凶悪犯罪について
「全国の精神保健指定医に事実確認を」
警察を退職した全国の高齢者約百名が、共同体となり、2005年頃から、2ちゃんねるなどのインターネットサイト上で、一線を超えた犯罪活動に取り組んできた。高齢者たちは、ネット上で気に入らない書き込みを見つけると、公権力を不当に行使して書き込み主の個人情報を調べ上げ、書き込み主に対し、実在する暴力団を装うことで精神的に追い込むことをしてきた。恨みを買った暴力団に住所氏名等の個人情報を知られてしまった、と彼らに思い込まされた書き込み主たちは、恐怖によってパニックを引き起こすと、衝動的な行動に出ることも少なくなく、自殺を図ったり、家族や近隣の住人などに対して刃物を振りかざすこともあったが、高齢者によるその活動は、匿名で、狡猾に、証拠が残らないように行われてきたために、活動の存在がこれまで表沙汰になる事はなかった。しかし、警察署内にて簡易精神鑑定を担当した精神保健指定医が、ネットでの書き込みが原因で不可解なパニックを引き起こし、自殺未遂や、傷害事件、家族や近隣の通報などによって警察騒ぎとなった者たちを幾度も見てきており、彼らがこの、法や倫理、人権を無視した極めて非人道的な活動の存在を知っている。尚、活動は全国中の若者に対して行われ、2012年までの7年間で推定100人程度の若者がその標的となってきたために、活動の存在を知る精神保健指定医は少なくない。高齢者たちはこの活動を「教育」という大義名分のもとに行ってきたが、それは聞こえのいい口実であり、その実態は、罪の意識なく行われる若者いじめである。最大の問題は、活動のメンバーの大半が警察OBであるために、共同体としての彼らの存在を警察は黙認することしかできず、事実上、彼らのやりたい放題となっていることである。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/05/02(木) 11:15 | URL | No.:1639051風除室つきは愛知県にもあるぞ。文字通り風当たりがきつい場所だった。
釣り餌販売はまだ見たことないが釣り場至近のコンビニには食品飲料防寒にトイレ、ホント感謝。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/05/02(木) 12:25 | URL | No.:1639054なんとなくこういう店では弁当とか買いたくないな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/05/02(木) 12:29 | URL | No.:1639056※30
突っ込む必要もないことが分からないお前が一番無能だよ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/05/02(木) 12:40 | URL | No.:1639060ロックアイス用の縦長冷凍庫を釣りエサ用にしてるな
カブトムシクワガタ売ってたりするし、田舎はすごい -
名前:JOJONIUM #- | 2019/05/02(木) 12:49 | URL | No.:1639062実家市内ですけど、知りませんでした笑
これをやろうと思った人は賢いですね!
かゆいところに手が届くってことをやっているコンビニは潰れないと思うなぁ -
名前:沈思黙考 #- | 2019/05/02(木) 13:04 | URL | No.:1639063二十ドアの外側は自動ドアでないのがほとんどなのは困る。二十ドアの構造から車の店内飛込み防止であるのは分かる。手押しの外側のドアは車イスでの来店防止にもなっている。車で店内に乗り付ける危ない人と車イス利用者を
一緒にされても困る。外側の手押しドアをあけ放つだけで事は解決するのだが。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/05/02(木) 13:35 | URL | No.:1639065下らないことでいちいちギャーギャー騒ぐなよ
承認乞食が -
名前:名無しビジネス #- | 2019/05/02(木) 13:43 | URL | No.:1639068コンビニなる前は個人商店だったんやろなぁ感
-
名前:名無しさん #- | 2019/05/02(木) 13:44 | URL | No.:1639069ご当地物売ってるコンビニもあるよな
近所じゃ柿の葉寿司常備してる
あと
アマゴの釣り許可する券も売ってるな
何ていうんだっけ -
名前:名無し #- | 2019/05/02(木) 13:59 | URL | No.:1639071近くに釣具屋無いようなとこだと
割と普通
地域の要望を満たしてくれてる良いコンビニだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/05/02(木) 15:36 | URL | No.:1639090海岸沿いのコンビニだと結構ある
ビーチバレーとか水着売ってるとこもある -
名前:名無しビジネス #- | 2019/05/02(木) 17:25 | URL | No.:1639108どこのコンビニか忘れたけど漬物向けの塩10kg袋売ってて驚愕したことあるわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/05/02(木) 23:53 | URL | No.:1639201八百屋か?って所は割とある
-
名前:名無しさん #- | 2019/05/03(金) 00:45 | URL | No.:1639209臭そう
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/05/03(金) 03:45 | URL | No.:1639247青森はまだ普通にコンビニはある
マジでコンビニが無いのは、岩手の内陸部の岩泉とか葛巻のあたり -
名前:名無しビジネス #- | 2019/05/03(金) 03:48 | URL | No.:1639249需要をしっかり把握してるコンビニの鑑
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/05/03(金) 11:34 | URL | No.:1639315イタコが店員なんだろ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/05/03(金) 15:19 | URL | No.:1639397※5
菊谷節子さんも商売人の割に店のふいんき作りや宣伝は微妙だったと思う
誰がイカ焼き屋に犬なんて見たがるんでしょうね? -
名前:名無しビジネス #- | 2019/05/03(金) 16:02 | URL | No.:1639412※56
イカとタコが店員やってるの? -
名前:名無しさん #- | 2019/05/03(金) 20:33 | URL | No.:1639468コンビニ位あるわ
昔から20時で閉まるがな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/05/04(土) 09:34 | URL | No.:1639636近所に農家が野菜持ち込んでくるローソン有るぞww
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/05/08(水) 07:38 | URL | No.:1641168新潟のファミマはじゃがいもにんじん大根売ってたw
八百屋かと思ったぞw -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/23(日) 22:26 | URL | No.:1658035ちょっと待て、薪が普通ってどこの時代だ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/03(水) 15:41 | URL | No.:1661187※62
ちょっとでも旅行したら別に珍しくもないだろ
家から出た方がいいよ? -
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/16(月) 09:26 | URL | No.:1690523うちの近くのファミマも釣り餌と簡易的なのだけど釣り道具も売ってるよ。
ゴカイとかは外の自販機で売ってる。
ただ、同じ値段で普通のエサ屋の3割も入ってない。
漁師町だから夜中に弁当買いに来る漁師もいて、
そこそこ繁盛してるみたい。 -
名前:名無しビジネス #- #- | 2019/10/02(水) 04:09 | URL | No.:1695898お母さん食堂
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/12622-2a05b7d0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック