更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://livejupiter/1556703423/
1 :風吹けば名無し:2019/05/01(水) 18:37:03.10 ID:JipXBqGka0501.net

 
リクシル、530億円の赤字に転落
https://this.kiji.is/491505793797129313

 LIXIL(リクシル)グループは18日、2019年3月期の連結業績予想を修正し、純損益が
従来予想の15億円の黒字から530億円の赤字に転落すると発表した。
外装などを手掛けるイタリアの子会社に関する損失計上が影響する

LIXILの潮田氏が辞任へ=6月の株主総会後
2019年04月18日18時02分

 大手住宅設備メーカーのLIXILグループの潮田洋一郎会長兼最高経営責任者(CEO)は
18日、東京都内で記者会見し、6月の定時株主総会で辞任する意向を示した。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019041800869&g=eco

ざまぁ


5 :風吹けば名無し:2019/05/01(水) 18:39:05.99 ID:MRG2j9zta0501.net
こいつらがベイスターズ買収してたらどうなったんや

 
7 :風吹けば名無し:2019/05/01(水) 18:39:44.25 ID:mxNScxqGa0501.net
>>5
蔑称が便器になってた 
 
 
29 :風吹けば名無し:2019/05/01(水) 18:43:39.28 ID:bgvG+uHB00501.net
>>5
ハマスタヤクザの言いなりだと黒字転換できないのはわかりきってたから
リクシルが買収した場合は地方球場に移転することが前提だった
静岡ベイスターズとかになってたかも  
 
 
21 :風吹けば名無し:2019/05/01(水) 18:42:39.58 ID:acbgihc+00501.net
シンガポールリクシルベイスターズとか強そうやん

 
114 :風吹けば名無し:2019/05/01(水) 18:55:05.29 ID:fzFHMV2M00501.net
>>21
なんか海運業ぽい

 
248 :風吹けば名無し:2019/05/01(水) 19:12:44.75 ID:T0CRJeIQ00501.net
マジでDeNAに買われてよかったな
当時散々な言われようだった気がするが


12 :風吹けば名無し:2019/05/01(水) 18:40:19.37 ID:Zwu1Vapba0501.net
美味しんぼの作者みたい

 
16 :風吹けば名無し:2019/05/01(水) 18:41:22.44 ID:XIrixjO900501.net
税務署と揉めたんやったけ?

 


27 :風吹けば名無し:2019/05/01(水) 18:43:27.84 ID:h71As7Jd00501.net
リクシルって最近有名になってきたよな?
代わりにINAXがどんどん名前聞かなくなってきたし
便器業界も競争激しいわね


 
35 :風吹けば名無し:2019/05/01(水) 18:44:16.42 ID:Y6NMQWs700501.net
>>27
とぼけちゃってぇ

 
141 :風吹けば名無し:2019/05/01(水) 18:58:49.72 ID:dUyCOuyEM0501.net
>>27
INAXはリクシルに吸収された

 
37 :風吹けば名無し:2019/05/01(水) 18:44:28.56 ID:6eaorcbDp0501.net
やっぱTOTOとYKKがNo. 1だわ

 
45 :風吹けば名無し:2019/05/01(水) 18:45:42.47 ID:PsCcRO+L00501.net
便器業界も競争が激しいんやな

 
48 :風吹けば名無し:2019/05/01(水) 18:45:57.66 ID:aDYvilTQ00501.net
これ親の会社だからな
この無能は継いだだけ

 
64 :風吹けば名無し:2019/05/01(水) 18:48:05.76 ID:5A8jWLq9M0501.net
エイベックスの松浦、リクシルの潮田といい
国税と対立してる奴等が軒並日本の財政破綻論言い出すの草

 
65 :風吹けば名無し:2019/05/01(水) 18:48:08.91 ID:pR8Tp27ua0501.net
税金高いせいだってそれくらい軽い戦略眼しかなかったんか
経営悪いのは俺の経営戦略のせいやないって悪いパターンの経営者やんけ

 
80 :風吹けば名無し:2019/05/01(水) 18:50:16.89 ID:1wEvY8NXd0501.net
ぶっちゃけ金あったら家族連れて海外行くやろ
なにも間違っちゃいないと思うが 
 
 
101 :風吹けば名無し:2019/05/01(水) 18:53:37.39 ID:3SCzUTnzd0501.net
>>80
シンガポールに移転したら税金少なくて済むやん!移転したろ!の
安易な発想の結果辞任、しかも実質株主総会で弾劾やぞ
そら国内売上75%なのに会社の競争力露骨に落とそうとする馬鹿、株主もお断りだわ


156 :風吹けば名無し:2019/05/01(水) 19:00:29.29 ID:ejtdeZSu00501.net
新社長に据えたら現場は見ないは大赤字出すわであっさり解任されたって記事見た

 
162 :風吹けば名無し:2019/05/01(水) 19:00:49.64 ID:hITGJmMO00501.net
脱税指摘されてのこれってのが最高にダサいよな

 
210 :風吹けば名無し:2019/05/01(水) 19:07:55.24 ID:3SCzUTnzd0501.net
こいつしかも日経にシンガポール移転の話を嬉々として話した結果、
物凄い株価に響いて、会社本社が対応に追われたからな
ほんまもんのアホやぞ
 
 


 
238 :風吹けば名無し:2019/05/01(水) 19:11:38.41 ID:e7wJGLlI00501.net
便器はTOTOが一番安パイなんか?

 
275 :風吹けば名無し:2019/05/01(水) 19:18:19.32 ID:WBaARbX300501.net
>>238
当然
クオリティが違いすぎる
見た目はリクシルが勝ってるかもしらんが 

 
177 :風吹けば名無し:2019/05/01(水) 19:02:41.54 ID:dUyCOuyEM0501.net
ウォシュレットの有能さだったら

TOTO>INAX>LIXIL だったのに

安売りしか取り柄ないLIXILがINAX吸収したせいで
TOTO一強と、ゴミみたいなパナソニックと東芝(韓国製)、LIXILになった

こういうかせん市場はほんまよくないで

 
245 :風吹けば名無し:2019/05/01(水) 19:12:28.08 ID:dOeTfZ1Y00501.net
そもそも商売相手がほぼ国内なのにその国を馬鹿にしたり
自分らの都合のいいようにしないからふてくされるって悪手でしかないやろ


289 :風吹けば名無し:2019/05/01(水) 19:19:51.18 ID:gI6JAUjC00501.net
シンガポールとかいう金持ちを集めるリップサービスだけしてる口車に乗った馬鹿って事やね
○○はもう駄目だ、だからシンガポールに移民してこいというポジショントークしかしない悪党

 
294 :風吹けば名無し:2019/05/01(水) 19:20:52.49 ID:lLxh/6EQM0501.net
LIXILはサッシはTOSTEM、便器はINAXに名称戻したな
取り敢えず内部建具のプリントがクソなんはどうにかした方がええ

 
299 :風吹けば名無し:2019/05/01(水) 19:21:33.91 ID:6kgZnAOJa0501.net
こいつ株価全然持ってないくせに好き勝手やりまくって株主総会で
満場一致でNO突きつけらての辞任やからな。一番恥ずかしい辞め方やで


308 :風吹けば名無し:2019/05/01(水) 19:22:23.96 ID:jaFyf8hl00501.net
スレタイ以外にも悪いからクビなんやろうけど
誰かこうなる前に止めれば良かったのに

 
326 :風吹けば名無し:2019/05/01(水) 19:24:08.72 ID:7ADRDSEs00501.net
リクシルって売り上げのほとんど日本だろ?
それなのに税金払いたくねーって頭おかしいんちゃう?

 
386 :風吹けば名無し:2019/05/01(水) 19:34:06.11 ID:/YNYBFOfd0501.net
TOTOにしてほんと良かった




【LIXIL会長「日本に納税する気ない」炎上について】
https://youtu.be/mu-6b_ZcBiA
百年の《泉》 ―便器が芸術になるとき―
百年の《泉》 ―便器が
芸術になるとき―
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/02(木) 21:10 | URL | No.:1639139
    便器なんてTOTOだけあればいいだろ
    どこでも好きなとこ行けよこんな会社
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/02(木) 21:11 | URL | No.:1639140
    浜松に知事が無理矢理作ろうとしてた球場がこれにからんできてたんだろうか
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/02(木) 21:16 | URL | No.:1639142
    間抜けな海外厨の末路
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/02(木) 21:26 | URL | No.:1639143
    一度落とした信用って簡単に戻らないよね
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/02(木) 21:28 | URL | No.:1639144
    日本の経営層は経済学とか経営学をガチで学んできた人が就いてるわけじゃない肩書きだけの無能なんやで
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/02(木) 21:29 | URL | No.:1639145
    パナソニックはいいぞ
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/02(木) 21:33 | URL | No.:1639146
    鹿島アントラーズより
    ギラヴァンツ北九州なんだな
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/02(木) 21:36 | URL | No.:1639148
    LIXILは便器屋じゃあねえ
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/02(木) 21:36 | URL | No.:1639149
    株式も持ってないのに創業家だというだけで威張りまくっていた無能カス
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/02(木) 21:36 | URL | No.:1639150
    トイレはTOTO
    窓関係はYKKがええよ
    リクシルはうんこ
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/02(木) 21:38 | URL | No.:1639151
    株式会社は個人の持ち物じゃなくて、株主の持ち物。筆頭株主が本人でもな。
    そうやって、チャイナに腕押しや
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/02(木) 21:44 | URL | No.:1639152
    ワイんちのトイレLIXILや😭😭
    2017年製なのにうんこペーパーで3回詰まったぞ😡
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/02(木) 21:46 | URL | No.:1639153
    売上の大半日本頼りのくせに日本に税金収めないks企業
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/02(木) 21:50 | URL | No.:1639156
    育成失敗の二代目って感じやね
    世間知らずで心に余裕が無いから
    少しでも不利になると小物感丸出し・・・
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/02(木) 21:53 | URL | No.:1639157
    やっぱTOTOだよな 格が違う感じ
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/02(木) 22:01 | URL | No.:1639160
    どんだけ法人税安くなったのか知らんのか?バブル期の半分だぞ?
    この手の奴らは知ってて言ってるんだろうけどさ
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/02(木) 22:05 | URL | No.:1639162
    東南アジアの展示会で毎年めちゃくちゃ気合入ってるもんな
    需要の伸び考えてもシンガポールに本社置くのは定石だろ
    他の日本企業だってアジア統括はシンガポールでやってるし
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/02(木) 22:12 | URL | No.:1639164
    LIXILは便座裏がもの凄く汚れやすい。
    パナは飛び散り防止の返しがついてて、まだマシ。
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/02(木) 22:17 | URL | No.:1639166
    >>7
    便器はもうある
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/02(木) 22:17 | URL | No.:1639167
    風呂はパナ、トイレはTOTOと昔勧められた
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/02(木) 22:20 | URL | No.:1639170
    ※17
    はぁ・・・
    お前も経営能力無いから絶対に親の会社を継ぐなよw
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/02(木) 22:24 | URL | No.:1639171
    元記事読まないアホばっかやな
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/02(木) 22:24 | URL | No.:1639172
    納める税金がなくなってて草
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/02(木) 22:25 | URL | No.:1639174
    危うくLIXILが終わりそうにw
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/02(木) 22:27 | URL | No.:1639175
    うちの爺さんがINAXの欠陥風呂買わされたりしたなぁ
    その後LIXILとか名前変えてINAX時代リセットした感じにしてこの企業は信用できんなと思ってた
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/02(木) 22:48 | URL | No.:1639179
    日本は終わりとかほざいて大幅な赤字を出したのは海外のせいとか最高にダサいな
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/02(木) 22:48 | URL | No.:1639180
    TOTOも大概だけどな
    XPU11とかいう駅の最新トイレ(上方全開で隣のおちんちん丸見えのやつ)は未だに許さない
  28. 名前:774@本舗 #- | 2019/05/02(木) 22:50 | URL | No.:1639181
    LIXIL無能経営のおかげで建材では競合のYKKとかがウハウハだってね
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/02(木) 23:05 | URL | No.:1639182
    パナソニックのトイレに変わったら掃除しにくいし、材質も違うしマジで買わなきゃ良かった
    担当した大工の糞爺死んでくれ
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/02(木) 23:06 | URL | No.:1639183
    >>29
    移転先は茨城県以外ないと思う。
    理由:鹿島アントラーズの胸スポンサー
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/02(木) 23:12 | URL | No.:1639184
    立ち上げた時はほぼ一人勝ちみたいな状況だったのにどうしてこうなったw
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/02(木) 23:14 | URL | No.:1639185
    LIXILって妙にスタイリッシュで機能性が低い便器デザインのほう?
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/02(木) 23:16 | URL | No.:1639186
    >LIXILの一角を占める新日軽はトステムと同業。経営統合で、その分だけ国内シェアが上がると潮田は思ったようだが、普通、取引先は2社購買をするもの。トステムと新日軽から買っていた取引先は統合後に相手をLIXILとYKK APに切り替えるなどしたため、LIXILとしてはかえってシェアを落とした。
     
    ほんと無能
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/02(木) 23:19 | URL | No.:1639187
    パナのトイレつなぎ目多くて
    すぐにそこに汚れこびりついて二度と取れない状態になった
    ほんと失敗したわ
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/02(木) 23:21 | URL | No.:1639188
    totoの次リクシルにして失敗だったわ
    やっぱトイレはtotoの方が圧倒的に上
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/02(木) 23:23 | URL | No.:1639189
    リクシルは、イタリアの問題の子会社を
    中国企業に売却しようとしたところ
    米中対立の経済問題の余波として
    アメリカが中国に会社を売るのは
    ちょっと待った!をやってきたと言う経緯があるんだぞ
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/02(木) 23:25 | URL | No.:1639190
    LIXILのトイレ糞すぎる
    プラスチックの便座が割れて、便座だけ交換依頼したらタンクと一体化してるので丸ごと交換で7万円取られた
    何で便座だけの交換できねーんだよこの糞メーカー、そもそも便座割れるとか品質最悪すぎやろ
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/02(木) 23:25 | URL | No.:1639191
    所詮は道楽趣味の2代目と友達の山梨
    瀬戸+伊奈でアジアのトイレ事業展開すれば未来があるのかなぁ
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/02(木) 23:28 | URL | No.:1639192
    大塚久美子と似たニオイを感じる
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/02(木) 23:28 | URL | No.:1639193
    この創業家の道楽者と、その道楽者が呼んできた外様で畑違いの敏腕の二択、っていうのがもう
    どっちに転んでも現場重視には戻れない
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/02(木) 23:30 | URL | No.:1639194
    こんな状態で本社ビル増設してて大丈夫なのか
  42. 名前:  #- | 2019/05/02(木) 23:43 | URL | No.:1639196
    >>16
    一部の税金だけやん、現地生産分とかは普通に取られてるやん
    あとシンガポールは人材の取り合いで優秀な奴は日本より人件費かかるし、現地人は日本人とは違い与えられた仕事以外は基本働かない人が多いというデメリットもある
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/02(木) 23:46 | URL | No.:1639197
    ちょうどシャワー変え時だった
    危うく安物買いするところだったよ
    ありがとう元社長
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/02(木) 23:52 | URL | No.:1639199
    建築はリクシルの1強になりつつあるからなー
  45. 名前:名無しさん #- | 2019/05/02(木) 23:53 | URL | No.:1639200
    社長は便所そうじだな
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/02(木) 23:56 | URL | No.:1639202
    LIXILのサッシはクソだぞ
    新品が4年でプラ部分ひび割れた
    なぜこんな力がかかる部位がプラなんだよ!
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/03(金) 00:14 | URL | No.:1639205
    社長の経緯で草
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/03(金) 00:33 | URL | No.:1639206
    オレの愛した住生活グループは一体ドコへ
    行ったンだぁ?
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/03(金) 00:40 | URL | No.:1639207
    政府に楯突いたアウトローっぷりはもう少し見てみたかった
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/03(金) 00:40 | URL | No.:1639208
    広まれば広まるほど売上減少&利益減少やろなぁ
    騒ぎまくって空売りな
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/03(金) 00:54 | URL | No.:1639210
    せめて脱税する前に移転?しろよ

    でも富裕層が海外脱出すると税収減るから結局金持ち優遇した方がいいとは思ってる
  52. 名前:  #- | 2019/05/03(金) 01:00 | URL | No.:1639212
    米46
    そのサッシの開発してるけど
    どういう使い方してんだか知らんけど
    普通樹脂サッシでそんなすぐにヒビとかない
    施工業者が取り付けをミスってるぞ
    樹脂でも金属サッシでも金型で全部加工してるんだから
    一部金属とか無理だし断熱性も下がるし
    LIXILがクソとかじゃなくておまえんとこの工事業者がクソ
    どこの樹脂枠使ってもおそらく同じ運命だろうよ
  53. 名前:名無しビジネス #- #- | 2019/05/03(金) 01:01 | URL | No.:1639213
    財政破綻って言ったら駄目なんか?

    アベノミクスで
    資産>負債が失敗したから
    それを官僚がどれだけ先送りかゲームにできるかだけの
    後は、いつ爆発するかの問題でしかないやろ
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/03(金) 01:03 | URL | No.:1639214
    風呂場のコーキング?したとこに一月経たずに穴空いたりとかトイレのペーパーホルダーの固定する穴ズボズボあけてそのままにしてそれをペーバーホルダーで隠してたりマジで素人集団よ
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/03(金) 01:30 | URL | No.:1639218
    日本をこけにするから
    加護してもらえなくなったんや
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/03(金) 01:44 | URL | No.:1639228
    せめて売り上げを国内<海外にしてからぶち上げればよかったのにね
    2代目ボンボン団塊が会社傾かせるってハズカシーw
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/03(金) 02:26 | URL | No.:1639240
    利己的な態度を隠さないやつって、意図があってそうしてるわけじゃなくて
    ほんとに隠せないだけの我利我利亡者なんだろうな
  58. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/03(金) 02:38 | URL | No.:1639242
    家はTOTOの便器にYKKのサッシでよかった
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/03(金) 02:45 | URL | No.:1639243
    リクシルざまぁ
    としか言えんわ
    こんなバカを社長に据えたのも、パイオニアレベルの頭お察しだねえ……
    まあいいんだけど
  60. 名前:774@本舗 #- | 2019/05/03(金) 04:20 | URL | No.:1639251
    完全には避けられないかもしれんが、実家のリフォームする時、なるべくリクシルのはさけることにした。
    せいぜい海外で元気にやっててください。
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/03(金) 04:50 | URL | No.:1639254
    TOTOの名曲と言えばアフリカばっかりだけど俺はGEORGY PORGYが一番の名曲だと思うんだ。
  62. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/03(金) 05:08 | URL | No.:1639256
    うちは建てつけの問題でここしか選択肢なかったわ
    TOTOは右曲がりしかないとか言われた…うち左曲がりやしそんなの建物の都合でどっちも用意しとけ無能ども
  63. 名前:あ #- | 2019/05/03(金) 06:41 | URL | No.:1639264
    INAXを吸収とか、どこの馬鹿が言ってるんだ。
    そもそも、INAX、TOSTEM、TOEX、新日軽諸々を統合して作ったのがリクシルじゃなかったっけ?
  64. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/03(金) 08:25 | URL | No.:1639281
    震災後に被災地でガンガン新築ラッシュな中で
    赤字になる方がすごいわ…
    どんな経営したらそうなるんねん
  65. 名前:  #- | 2019/05/03(金) 08:43 | URL | No.:1639282
    ここの社員のエロ動画が流失したのはまだ記憶に新しい
  66. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/03(金) 08:48 | URL | No.:1639284
    なんか結構昔から
    買収した海外子会社が大赤字だして
    穴埋めするみたいな事結構多い気がするんだが
    何でそこまでして買収するんや
  67. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/03(金) 08:55 | URL | No.:1639285
    建築業共々没落中だからなw
    lixil自ら解体業にでも参入すれば
    回復するかも知れんがwww
  68. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/03(金) 08:58 | URL | No.:1639286
    ピエール「コーンプライアーンス♪」
  69. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/03(金) 09:04 | URL | No.:1639287
    少子高齢化が進む中、税金はとっても大事
    予算で必要な税金がLIXILの卑劣極まりない課税逃れで不足すれば、必要な分は君らが払うしかいない
    LIXILが逃れた分を、キッチリ、君らが払うしかないんだ、必要なのだからね
  70. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/03(金) 09:13 | URL | No.:1639289
    税金払いたくないも別に日本の法人税が高すぎるからじゃなくて自分個人の資産を減らしたくないからっていう理由だしな


  71. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/03(金) 09:23 | URL | No.:1639290
    海外展開に夢持ちすぎなアホ経営者大杉
  72. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/03(金) 09:29 | URL | No.:1639292
    法人税が安いからと海外移転の情報に踊らされ、
    わざわざ工場を建て設備投資し、現地化とか言いながら、
    日本人から仕事を奪う売国奴。
    結果論だけで、ポジショントークの典型的なバカな無能経営者
    中小企業に集ってるよ。
    日本の現場で働いている人達に投資してもっと独立支援しろ年金ドロボー供
  73. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/03(金) 09:32 | URL | No.:1639293
    >こいつらがベイスターズ買収してたらどうなったんや

    アイエヌエー横浜ベイスターズ
  74. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/03(金) 09:48 | URL | No.:1639298
    INAXは吸収された方だから、アホカスなのははトステム(旧東洋サッシ)経営者でしょ。  そもそもINAX側は威張れる権限なんて微塵も無い組織だし。
  75. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/03(金) 09:51 | URL | No.:1639300
    ホームセンター出入り業者が結託して出来た会社やぞ
  76. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/03(金) 10:41 | URL | No.:1639304
    シンガポールうんぬん言い出したとき、不買運動もできが発生しただろ。
    処分して正解。
  77. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/03(金) 10:46 | URL | No.:1639305
    日本で儲けた金は日本において、
    一人でシンガポールに移住して、
    日本国籍を捨てなさい。
    この売国守銭奴
  78. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/03(金) 10:56 | URL | No.:1639307
    やったぁーー\(^O^)/
  79. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/03(金) 11:13 | URL | No.:1639309
    ウリクシール
  80. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/03(金) 11:20 | URL | No.:1639310
    ※49
    公安警察×ピッキング

    ぐらいで色々読んでおくといい
    ハズレも多いのと、当たりでも昭和水準ぐらいの話が多数だろうけど。
  81. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/03(金) 11:24 | URL | No.:1639311
    ※49
    2000年代水準の話が見たければ
    real laser gunの動画からフェイク動画とおもちゃ動画を避けてみておくといい

    単語的に無理なら
    real laser bazookaの動画

    それを見てから
    ひふみ神示それ自体はスルーしておいていいけども、ひふみ神示ネタを扱ってるブログで指向性エネルギー兵器の話を見ておくといい

    つまり、
    ひふみ神示×指向性エネルギー兵器
    という形

  82. 名前:80,81 #- | 2019/05/03(金) 11:26 | URL | No.:1639313
    下請けがお遊戯会ノリ上に
    テレビ見てるか例の掲示板見てるかなら

    御用マスコミ信者・御用学者信者・某広告代理店信者だろうから理解しづらいだろうけど、

    防犯なんちゃら系は、基本、公安警察の下請け

  83. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/03(金) 11:43 | URL | No.:1639318
    公共工事や大規模開発にダンピング価格で入札するせいか、たいていのマンション等にはデフォルトでINAXの便器がついている。
    ちなみにイナックスのシャワートイレはガチでソニータイマー内蔵。詳しくは「イナックス 点滅」でググれ。
    少しでも不具合があったら速攻でTOTOに換えるのが吉。
  84. 名前:82 #- | 2019/05/03(金) 11:44 | URL | No.:1639319
    ※49
    反キリスト 666
    について色々見ておいてから、
    ダブルスタンダードについても複数辞書で意味を確認しておくといい


    政府系リアルヒャッハーフレンズ全般の話になるけど、彼ら彼女ら、思想・行動的に、基本的に反キリスト枠なんだけど、

    キリスト教推しも同時にしていて、
    ヘタしたらキリスト教系団体の幹部や信者だったりして、

    反キリストアピールのためのヒャッハー活動と並行しながら、
    キリスト教信者アピールのためのヒャッハー活動&キリスト教押し付けもしてくるという、相反する行動をしてくるから、

    歴史教科書がアレな下級国民向けの大本営教育を受けていたら、意味不明になるはず

    司法(警察・検察・裁判所)とマスコミも逝ってるから、一般的に、地方の下級国民が過ごす環境にどこにもまともな組織がないので、

    御用マスコミ信者・某広告代理店信者・御用学者信者のまま学生時代を過ごした場合、
    ゆとり世代(911マスコミ世代)みたいなことになる可能性は高め

    逆にゆとり世代にみたいになりたければ、

    大手マスコミ、警察(公安警察・警察官僚が本体)、某広告代理店、例の宗教団体、官僚機構、御用学者
    の言う通りにしていれば

    ゆとり世代(911マスコミ世代)みたいには
    なれるはずだけども。
  85. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/03(金) 11:52 | URL | No.:1639321
    中国土人のシンガポールなんかに騙されるようなアホが経営者なんかしたら会社がダメになるに決まっている
  86. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/03(金) 12:12 | URL | No.:1639331
    海外に逃げるような会社に内需は食わせんよ
  87. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/03(金) 12:34 | URL | No.:1639334
    住宅設備を全部扱ってるのがメリットなんだけど
    ユーザーはカタログ一個渡されておわり、他メーカの検討が出来ない
  88. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/03(金) 12:50 | URL | No.:1639336
    民主党みたいに、精鋭(ゴミ)を集めて大きくなり、スケールメリットをーーーー

    が、実際には役員会で仲間割れして会社がアボーンしなければええね

    空売り流行るんじゃね?こういう無能企業は。
  89. 名前:  #- | 2019/05/03(金) 14:02 | URL | No.:1639356
    顧客の大半が日本なのに日本人に嫌われる事をしちゃいかんわな
  90. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/03(金) 14:07 | URL | No.:1639361
    海外移転しても日本支社がないと国内の営業がやりにくいから輸出がメインの会社じゃなきゃリスクが高すぎなんだよ。
  91. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/03(金) 14:17 | URL | No.:1639366
    TOTO「気付いたらうちのシェア8割越えた、なんでだろ?」
  92. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/03(金) 15:48 | URL | No.:1639404
    ※53
    シンガポールの政府債務残高対GDPだってもう100%超えてるやん
    一瞬で調べられることでアホだってバレるの恥ずかしくないんか?
  93. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/03(金) 17:22 | URL | No.:1639434
    節水トイレで水洗力弱すぎて結局何回も流す羽目になる本末転倒トイレしか作れないんだから残当
  94. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/03(金) 19:31 | URL | No.:1639452
    糞企業
  95. 名前:名無しさん #- | 2019/05/03(金) 20:03 | URL | No.:1639458
    本当に日本人の中には日本差別主義者が多いよね
  96. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/03(金) 21:02 | URL | No.:1639482
    この無能社長じゃダメだろ
  97. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/03(金) 21:43 | URL | No.:1639501
    ※92
    怪文書コピペが生きがいの統失だから触らない方がいいよ
  98. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/03(金) 21:45 | URL | No.:1639505
    2番手以下連合が手を組んでどんどん沈んでいってる感ある
  99. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/03(金) 21:49 | URL | No.:1639513
    LIXILはクソ 
    温水便座に10年たつと電源ランプ点滅させる
    糞機能つけてる。
  100. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/04(土) 05:34 | URL | No.:1639612
    カンブリア宮殿出てた社長有能そうだったのにと思ってたら、内紛で退任してたんだな
  101. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/04(土) 12:52 | URL | No.:1639666
    コイツバカボンだから
  102. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/04(土) 16:20 | URL | No.:1639739
    わいんちもトイレはTOTOやけど、
    今後もトイレだけじゃなくて水道や水回りなんかももう二度とLIXILなんて反日企業の商品は買わない
  103. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/04(土) 16:37 | URL | No.:1639743
    リクシルの業務用給湯器の評判の悪さは異常やぞ
    わざと壊れるように作ってあるレベル
  104. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/04(土) 22:08 | URL | No.:1639845
    安倍のせいで大恐慌
  105. 名前:あ #- | 2019/05/05(日) 12:49 | URL | No.:1640086
    いったいなにがあった
  106. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/05(日) 23:14 | URL | No.:1640267
    Googleサジェストで
    「ウォシュレット TOTO」
    と検索すると「価格」とか「アプリコット」とか、普通な検索候補が出るのに、
    「ウォシュレット LIXIL」
    で検索すると「水が止まらない」「出ない」「水漏れ」「管理者」とか散々な検索候補が出てくる時点で、利用者から日頃どう思われているのかよくわかる
  107. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/07(火) 08:36 | URL | No.:1640785
    日本人ではないと言うことですね。
  108. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/10(金) 06:27 | URL | No.:1642199
    取付ていて解る  構造的にもTOTOがよい
    工場見学も両方見たが やっぱりTOTOがよい
    取付工事中に怪我をする伊奈
    取付工事中に壊れる
    余計な事をさせられる
    構造も部品も梱包もすべておかしい
  109. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/12(日) 13:56 | URL | No.:1643654
    近所のイ〇ンのトイレの大の方の自動水洗センサーがLIXILだけど扉あけてから退出するまでの間に7~8回水が流れる。
     センサーの形状が適切でないからぺーパーを使おうと体をひねっただけでも水が流れる。
    女子トイレも同じなら、たぶん月間水道代だけでも100万以上かかっていると思う。

    「節水しましょう」とシールが貼ってあるが節水してないのは客じゃない。お前だとここは突っ込みたい。

    建設時にTOTOを指名すればいいだけなのに、安物で済ますから結局高くつく。
  110. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/17(金) 19:25 | URL | No.:1645342
    家は富山だけどアルミサッシはリクシル組んでくれるとこかなり少ないそうな
    知り合いは文句言いながら組んでるけど組み間違えたら部材外すのに部材曲がるから2ミリもずれて組めないってぼやいてたわ
    デザインは素人受けするけど玄関ペラペラで軽いけど人差し指でへこむような部材はあかんやろ
    東京はリクシル人気だから頑張れよ 近場じゃ新日軽って工場の窓くらいにしか使わんからな
  111. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/23(木) 15:24 | URL | No.:1647298
    INAXの便器、小便が当たるところの角度が気に入ってるんだけど、確かにシャワーや便座がすぐ壊れたわ
  112. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/24(金) 16:21 | URL | No.:1647634
    頭の弱い人間ほど日本駄目だ終わったと言ってるイメージ。
  113. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/30(木) 16:36 | URL | No.:1649584
    10年便器問題に直接遭遇してINAX嫌いになった
    次は絶対TOTOかパナにする
  114. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/31(金) 00:18 | URL | No.:1649688
    便器は絶対totoのがいい。両方あるけどぜんぜん違う。
  115. 名前:名無しビジネス #- | 2019/06/19(水) 07:18 | URL | No.:1656447
    税金は高い事はたしかだが
    収めないとして、その分を有効に使うかというと溜め込むだけだろ?
    うちはなぜかINAXにしてあのざま
    最初からTOTOに使用と思っていたのにさ
  116. 名前:名無しビジネス #- | 2019/06/19(水) 07:19 | URL | No.:1656448
    大手のわざと赤字にする方法はいまできるの?
    どっちにしろ辞任だけでなく賠償しろや
  117. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/22(月) 09:56 | URL | No.:1668784
    ※12
    それな
  118. 名前:名無しのかめはめさん #- | 2019/08/16(金) 09:50 | URL | No.:1678341
    グローバル企業が大損するのは自己責任
    そんな事よりも外国税控除制度は廃止しろ
  119. 名前:名無しのかめはめさん #- | 2019/10/16(水) 20:55 | URL | No.:1701128
    マジか
    今度故障したらTOTOに替えるわ
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/12624-e7040b10
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon