元スレ:http:///livejupiter/1556939420/
- 1 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 12:10:20.58 ID:QvPkp8AKM.net
目の前でバーンしてビックリしたわ。
— ┌|∵|┘しくいち@近日プロフ変えます┗|∵|┓ (@491mhz) 2019年5月4日
一歩間違えば死んでた。。。
GW恐ろしや、、、 pic.twitter.com/Dv79ynDf3s関越高坂にて事故発生 pic.twitter.com/xe4KnEK4NS
— こおり屋 (@RNp5TexsxiuvU4m) 2019年5月3日高坂SAで車突っ込んでた pic.twitter.com/yyYDOVbgdo
— 君の卵は。 (@teppeinnn) 2019年5月3日- 3 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 12:11:22.31 ID:FCNd4JuXM.net
- プリウスやべーんかな?
- 398 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 13:06:43.65 ID:M0ubMtaY0.net
- >>3
老人やろ - 6 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 12:12:01.96 ID:9nt1SjMpa.net
- 飯塚アタックの名称で定着してるの草
- 199 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 12:35:29.03 ID:e1QYBRytM.net
- 日大タックルの次は飯塚アタックか
- 17 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 12:13:22.21 ID:UEh4L9lZa.net
- おばちゃんがここ焼き鳥屋やでって言ってんのかな
- 27 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 12:15:04.11 ID:W4Rq6uW30.net
- 焼き鳥屋って頑丈なんやな
- 91 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 12:23:05.75 ID:NE/jg7Gx0.net
- どうやってこんな所入り込んだんだよ
- 95 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 12:23:23.20 ID:bmoSdJBbd.net
- プリウサー「飯塚を風化させてはいけない…そうだ!」
- 144 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 12:29:08.51 ID:46KV3fL10.net
- この時期に突っ込まれるとか死にたくなるな焼き鳥屋
- 167 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 12:31:04.32 ID:oqcA2wLq0.net
- 1年間で一番売り上げる時にこんな事されたらたまったもんじゃないな
- 191 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 12:34:29.87 ID:ro64uTRs0.net
- 焼き鳥屋の方が強くて草
- 172 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 12:31:39.74 ID:bmoSdJBbd.net
- 近隣のお店もしばらく開けないしなぁ
何から何まで迷惑なヤツだわ
- 173 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 12:32:05.50 ID:XufvyFYV0.net
- 保険会社真っ青だろw
- 226 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 12:37:59.30 ID:P+J9u3qDp.net
- これもし勲章持ってたら逆に焼き鳥献上せなあかんのか?
- 241 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 12:39:17.23 ID:hBXPrDzz0.net
- 運転手が上級様なら焼き鳥屋が謝罪すべき
- 40 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 12:16:38.71 ID:SZpcx0lj0.net
- まあこの短小ち○ぽが原因なんやけどな
- 124 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 12:26:13.73 ID:yBknLNUBa.net
- >>40
これマジわかりにくい
テンパるジジババいるのもわかるわ
- 419 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 13:10:28.40 ID:J1XupT5S0.net
- 実際プリウスのシフトがわかりにくいのは問題や
一瞬混乱するからな
運転中に一瞬混乱するようなもん本来つけたらアカン - 48 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 12:17:42.94 ID:qoGsvF3ap.net
- ヴィーガンの仕業やろ
焼き鳥屋を狙うのはあいつらくらいのもん
- 58 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 12:19:23.31 ID:JzBnt1i6d.net
- プリウスって自動発進機搭載してるんやろ
障害物を見つけると一定の確率で突進する機能 - 272 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 12:45:46.98 ID:g3GMzsPb0.net
- マジでプリウスやべえな
近づいたらアカンでこれ - 295 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 12:50:06.53 ID:IITm02WL0.net
- まーた勲章持ってないんか
- 300 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 12:50:42.53 ID:77Y+0lIo0.net
- SAでどこに止めたらこんなことになんねん
- 327 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 12:54:56.51 ID:OXsiaGVB0.net
- またプリウスか
- 332 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 12:55:47.30 ID:x2tAxVSk0.net
- 高坂SAつい最近行ってきたばっかなんや怖えーよ
- 【プリウス乗りの運転が 下手な理由】
- https://youtu.be/24Gzh2EvCUA
事故の哲学
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/05/04(土) 21:38 | URL | No.:1639830老人が運転する問題ってのももちろんあるだろうけど
ここまでプリウスで事件起きるとやっぱりプリウスになんらかの欠陥があるとしか思えない -
名前:名無しビジネス #- | 2019/05/04(土) 21:40 | URL | No.:1639831飯塚アタックは草
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/05/04(土) 21:41 | URL | No.:1639833プリウスのシフトレバーが悪いってのはわかるんだが
あのシフトレバー見てプリウス買おうとする奴らの頭が悪いのが問題なのでは? -
名前:名無しビジネス #- | 2019/05/04(土) 21:41 | URL | No.:1639834シフトが〜とか言ってる奴ちゃんと前見て運転しろ
ちゃんと前見てれば今どの状態なんてすぐわかるんだぞ
シフトレバーの位置確認するよりも確認しなきゃいけないところ沢山あるんだぞ車運転してると
あとアクセルは優しく踏め -
名前:名無しビジネス #- | 2019/05/04(土) 21:43 | URL | No.:1639836プリウスのシフトレバーなんて1度触れば理解できるやろ
理解できないやつは無理してプリウスに乗ることはねぇから
黙って軽でも乗ってろ -
名前:774@本舗 #- | 2019/05/04(土) 21:50 | URL | No.:1639838プリウスのレバー関係ないぞ。
結局他のATでも
PからDなら↓に動かすし、DからRは↑に動かす。
要は携帯でいうフリック入力と同じなんだよ。
他を経由しないで1つの動作で目的を達するように出来てるんだから。 -
名前:774@本舗 #- | 2019/05/04(土) 21:52 | URL | No.:1639839※1
単にプリウスのユーザーに老人が多いってだけ。
今の老人は金持ってる人多いから軽とか乗らないし。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/05/04(土) 21:53 | URL | No.:1639840ATで運転中にシフトレバーで混乱することあるか?
免許持ってないだろwww -
名前:名無しビジネス #- | 2019/05/04(土) 21:53 | URL | No.:1639841飯塚アタック勲章シールドSNSデリート
三種の神器が今ここに -
名前:名無しビジネス #- | 2019/05/04(土) 21:54 | URL | No.:1639842HONDAのHVも同じシフト。
正直5分で慣れるしガチャガチャATより使いやすいよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/05/04(土) 22:00 | URL | No.:1639843これは焼き鳥屋が謝るべき
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/05/04(土) 22:00 | URL | No.:1639844???「ここからいなくなれーーー!」
-
名前:ななし #- | 2019/05/04(土) 22:11 | URL | No.:1639846これだけ物損多いとプリウスの保険料だけとんでもなく上がりそうだな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/05/04(土) 22:13 | URL | No.:1639848稼ぎ時に店破損とか営業妨害すぎるな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/05/04(土) 22:19 | URL | No.:1639849※4
※5
※6
こういう奴らが車業界にいるからプリウスなんて欠陥自動車が生まれるんだよ
俺は一発で覚えた!とかそういうこと言うやつにデザイン語る資格はない -
名前:名無しビジネス #- | 2019/05/04(土) 22:25 | URL | No.:1639850アクセル踏み込んでるのが悪いのにシフトレバー関係あるんか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/05/04(土) 22:27 | URL | No.:1639851勲章不所持で逮捕する!
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/05/04(土) 22:34 | URL | No.:1639852いやいや、このシフトレバーは問題だろ。
人間の記憶機能ってのは根本は視覚情報が最優先だから、直感的な配列じゃないこのシフトはヤバい。不自然だわ。
なぜ普通のATのように直線にしない?
バカかトヨタ。何がトヨタイズムだよクソが。これだけ年寄りどもの事故が多いんだからさっさと是正しろ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/05/04(土) 22:42 | URL | No.:1639854・2013年 デフコン
・ドイツ スマホ 航空機 遠隔操作
ぐらいの話を見ておくといい -
名前:名無しビジネス #- | 2019/05/04(土) 22:44 | URL | No.:1639855未だにシフトレバー言ってる奴はエアプかな
あれ百歩譲って間違えてもRならピーピー鳴るしBには直接入らないぞ
それに他社もHVやe-powerはあのシフト多い
にしてもプリウスはプリウスでも新型なのに防げないんだな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/05/04(土) 22:44 | URL | No.:1639856前提としては、
C
IA
h
itman
confession
ぐらいで動画あるかないかを確認してから
C
IA ヒットマン 告白
ぐらいで動画を探してみたらいい
N
SA関連のタイトルになってるかもしれないけども。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/05/04(土) 23:07 | URL | No.:1639863あんな視認性が悪い車に乗ろうと思う時点で安全運転する気も無いのだろうさ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/05/04(土) 23:08 | URL | No.:1639864いくら老人でもいきなりアクセル踏み過ぎて事故ってるわけじゃないと思うんだよな
バックに入れたつもりで後ろ見てたら前進しちゃったから焦ってブレーキ踏んだつもりがアクセルだったてのが多いんじゃないかな
後ろ見てるとペダルの位置感覚変わるから
少なからずシフトレバーの誤操作が原因の一つってのはありえそう -
名前:名無しビジネス #- | 2019/05/04(土) 23:13 | URL | No.:1639865飯塚アタック 吉澤アタック
-
名前: #- | 2019/05/04(土) 23:17 | URL | No.:1639866早く老人は殺処分するんや!
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/05/04(土) 23:20 | URL | No.:1639868いやまずこのプリウスはどこからどうやってここに入って来たんだよ
-
名前:名無しさん #- | 2019/05/04(土) 23:25 | URL | No.:1639869少子高齢化もとまらんし
これからもっともっと飯塚アタックで人が〇ぬんだよなぁ
かといって老人からの票が欲しい政治家が
この手の問題に首を突っ込むと思わんし
地獄の始まりかな? -
名前:名無しビジネス #- | 2019/05/04(土) 23:30 | URL | No.:1639870飯塚アタックとはいいね。
彼の偉業を忘れないためにもしっかり普及させたいね -
名前:名無しビジネス #- | 2019/05/04(土) 23:49 | URL | No.:1639872>>40
視認性や利便性捨ててオサレに走った結果なんやね
Googleやマイクロソフトもやらかしてるし大御所になると
ダメダメになるのは何処も一緒なんやね -
名前:w #- | 2019/05/04(土) 23:49 | URL | No.:1639873プリウスのバックは上
ドライブは下
これじゃ事故るよジジイは。
ちゃんとイグニッションキーを回す様にしないとな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/05/05(日) 00:03 | URL | No.:1639875逮捕されたとの情報もないし実名も顔も公表されないということはガチの上級国民かな
どうせやるなら下級国民10000000000人くらい轢きころせばよかったのに -
名前:名無しビジネス #- | 2019/05/05(日) 00:18 | URL | No.:1639877今日高速乗って運転したけど車が多い分プリウス乗りの運転の荒さが余計に目立った
一番酷かったのは車椅子マークつけた車煽ってたこと
こういう事故もプリウス自体の問題じゃなくてプリウスを買う層の問題 -
名前:名無し #- | 2019/05/05(日) 00:25 | URL | No.:1639878割りと真剣にプリウスとプリウス買う奴に問題ありそう
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/05/05(日) 00:29 | URL | No.:1639879殺戮マシーンを量産するトヨタに
何かしらの処罰を与えるべきだと思う -
名前:名無しビジネス #- | 2019/05/05(日) 00:31 | URL | No.:1639880飯塚アタック
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/05/05(日) 00:39 | URL | No.:1639883だからあのシフトレバーの位置は年寄りに分かりづらいんだって。
今のDの位置をバックにしないとダメ。
あとレバーをDの位置に入れた後、勝手にレバーが戻るのもダメ。Dの位置に入れた時に、もう少し低い電子音でバック音が鳴らないとダメ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/05/05(日) 00:42 | URL | No.:1639885飯塚アタックは定着させるべき、ツイッターの今日のプリウスタグにも飯塚いれろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/05/05(日) 00:45 | URL | No.:1639886老害の事故が増えればそのうちプリウスは販売禁止になるやろな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/05/05(日) 00:47 | URL | No.:1639887飯塚アタックで草
なんか飯塚ネタで10年20年は行けそうだなぁ
それかプリウスが販売停止か
老人事故がなくなるまでは -
名前:名無しビジネス #- | 2019/05/05(日) 01:44 | URL | No.:1639907車種ごとに、そのクルマを買うタイプの人がある程度分かれると思うんだよね。売る側もターゲットとして考えるだろうし。
そういう意味では、何も考えずにCM等で車を買う人が選びやすい車種がプリウス・アクアじゃね
結果、そういうタイプの人は、車にさほど興味がない人だから、運転も悪い意味で適当なんじゃないかと -
名前:名無しビジネス #- | 2019/05/05(日) 02:39 | URL | No.:1639937シフトレバー以前にそこに入っていかんやろ……
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/05/05(日) 03:15 | URL | No.:1639950あらがもあらがも、野郎なら、MT運転するだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/05/05(日) 03:47 | URL | No.:1639963もうジジババ向けに設計しなおすべきだなプリウスは
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/05/05(日) 03:50 | URL | No.:1639964最近飯塚事件ばっかだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/05/05(日) 04:20 | URL | No.:1639968もうそろそろプリウス陰謀論か都市伝説が流れてもいいような気がする
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/05/05(日) 05:25 | URL | No.:1639977まーた飯塚したのか
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/05/05(日) 06:13 | URL | No.:1639983基本的にセンスのない人間が乗ってるからな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/05/05(日) 06:55 | URL | No.:1639990プリウス×老人=飯塚アタック
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/05/05(日) 08:11 | URL | No.:1640004※45
や、デフコンの話を読んどいたらいいからそれ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/05/05(日) 08:15 | URL | No.:1640006
逆コース×民主化
ぐらいで色々読んでおくのを推奨 -
名前:あ #- | 2019/05/05(日) 09:07 | URL | No.:1640020プリウス乗りにろくなやつがいないのは事実
運転下手なのが多い -
名前:馬鹿馬鹿しいのでこっちにも貼っておく #- | 2019/05/05(日) 09:32 | URL | No.:1640024日本のテレビやネットの書き込みがゴミだなと思うなら
下の英文の元ネタがあるから、それを調べて確保しておくといい
画像を調べてもいい。むしろ画像からでないと、日本人の大半にはわからないはず
英文分割前半
What isApparently “Legal”
Microwae/RF Anti-Functional and Anti-Personnel Weaponry
Chemical Anti-Functional Weaponry -
名前:52の続き #- | 2019/05/05(日) 09:33 | URL | No.:1640026英文分割後半の書き込みが通らないから
後半は書かないけども、
全文を反転させてコピーするぐらいはできるでしょう
後は自分で考えろ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/05/05(日) 09:34 | URL | No.:1640027飯塚アタックで草
てかあのシフトレバーだっけ、車に乗らない人間には何がどう違うのか全く分からん
一体どこがどう違って機能を分けているんだ
それにしてもこのついでで紹介されてる動画のやつのアの発音本当うざいわ
柄の悪さ全快がぽろぽろ出てくるんだが、本当なんとかならんのか -
名前:名無しビジネス #- | 2019/05/05(日) 09:35 | URL | No.:1640028御用学者・御用マスコミの意味を理解しておかないと、しんどい
顔もアレ、頭もアレ、喧嘩弱い、金稼げない、人気ない、
ちょっと考えといた方がいい
テレビ大好き民族でネットユーザは。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/05/05(日) 10:46 | URL | No.:1640044プリウス等のシフトレバーはジョイスティックと同様、入力直後に中央の位置まで戻る(このポジションはNではない)
Nは右にやや長く入力し、Pは全く別枠のボタンを押して作動(感覚の衰えた老人には咄嗟のシフト操作で停止困難)
仮に、老人が駐車場での始動時や切り返し時に誤シフトした場合、他の車にぶつかりそうになって一旦はブレーキを踏むだろう
だがその後、中央ホームポジションからやり直しなので、正しいと思い込んでいるさっきのシフトに入れ車は危険な方向に動き続ける
慌ててガチャガチャするもNに入れると!マークとビープ音が出るので、戸惑ってDかRに入れてしまう → 車は意図せぬ方向に動き続ける
ハンドルを切りつつDとR、アクセルとブレーキを交互に操作する内に老人はパニックを起こし、誤った選択をしたまま衝突に至る
老人+プリウスが「駐車場」で起こす事故原因はこんな感じだろう(※つまり、飯塚某の危険運転は上記と無関係である) -
名前:名無しビジネス #- | 2019/05/05(日) 11:27 | URL | No.:1640059シフトレバーよりもペダルの位置の問題だろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/05/05(日) 14:47 | URL | No.:1640118日大タックルに続いての飯塚アタックに草
ただ、日大タックルはともかくとして飯塚アタックはマスコミでは絶対使えないなw -
名前:名無しビジネス #- | 2019/05/05(日) 15:33 | URL | No.:1640132バックかドライブ逆に入れてる→車止めで動かない→あれ?→踏み込む→ドーン
トラックについてる「バックします」アラート標準で車内につけとけ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/05/05(日) 15:48 | URL | No.:1640136プリウス+老人=逃げろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/05/05(日) 16:07 | URL | No.:1640139勲章ないんだから飯塚アタックじゃないだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/05/05(日) 16:25 | URL | No.:1640142魚拓貼りたいだけなのに禁止ワード多くない?お金いくら貰ったの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/05/05(日) 17:22 | URL | No.:1640157飯塚アタック
プリウスで起きる事故の象徴みたいな扱いになってて草 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/05/05(日) 17:22 | URL | No.:1640158飯塚アタックwwwww
最高やな、君ィwwwwwwwwwww -
名前:名無しビジネス #- | 2019/05/05(日) 18:15 | URL | No.:1640166シフトレバーが直感的に分かりづらいのは確かだろ
何で↑がバックで↓がドライブなんだよ
感覚的には逆だろ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/05/05(日) 19:25 | URL | No.:1640184トヨタの車が売れるのはこのせいだろ
-
名前: #- | 2019/05/05(日) 19:47 | URL | No.:1640188米65
だってぇ~お洒落じゃないですかぁ~ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/05/05(日) 21:04 | URL | No.:1640210ギアの画像マジで違いが分からん…どれも同じにしか見えない
精々パーキングでPのボタンが光ってるくらいしか分からん -
名前:名無しビジネス #- | 2019/05/05(日) 22:50 | URL | No.:1640251いやシフトゲージは一番見易いメータのとこにあるだろ
プリウス乗った事無いやつらばっかか -
名前:名無しビジネス #- | 2019/05/05(日) 23:10 | URL | No.:1640264シフトゲージなんて見ないからダイレクト入店が多発してるんだろ
前から突っ込む画像が多いことから察するに、前向き駐車からバックで出ようとして
感覚でレバーを↓に倒しちゃってアクセルを踏むことで起きてる事故だと思うんだよな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/05/06(月) 00:29 | URL | No.:1640286プリウスのシフトチェンジレバーってマジであんなに短いの?
俺もうっかりミスとかしそうだわ。利便性とか全く考えられてないやん
ハンドルの後ろでええやん。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/05/06(月) 01:48 | URL | No.:1640305フィットHV乗ってるけどシフト配置同じでレバーの長さもほぼ一緒だよ。
初見の人は確かに?ってなるけど乗っていればすぐ慣れる。
プリウスは悪くない。
100%運転する人の安全運転に対する意識の問題です。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/05/06(月) 03:19 | URL | No.:1640321ところで当の飯塚は新情報無くなっちまって
GWだ、渋滞だ、新元号だでうやむやになった感強いんだが
謝りもしてないよな? -
名前:名無しビジネス #- | 2019/05/06(月) 04:10 | URL | No.:1640325上級国民様を晒し台に立たせ続けるのは構わんけど人の名前ネタにして遊ぶのはやめとけ
同じ苗字の人間辛いぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/05/06(月) 13:14 | URL | No.:1640415マニュアルに戻せ!!
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/05/06(月) 14:00 | URL | No.:1640422飯塚アタック定規w
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/05/06(月) 16:17 | URL | No.:1640506シフトレバーの画像見ても違いが分からん
パッと見て分かるように、MTみたいに固定できれば分かり易いのに
バックの位置は手前にしたほうが感覚的に理解しやすい
UDと正反対のベクトルなんだな、トヨタは -
名前:名無しビジネス #- | 2019/05/06(月) 22:49 | URL | No.:1640682>>72
慣れるとは言うが、人の命が掛かったものなんだからさ。
安全性考えたら「一般に浸透した既存の方式」もしくは「安全性を向上させた直感的に理解しやすい新方式」にすべきだとは思うが。
プリウスの方式って採用すべき理由あるの? -
名前:名無しビジネス #- | 2019/05/07(火) 12:38 | URL | No.:1640848マニュアル車に長く乗った世代の事故。
マニュアル車のRはほとんどの車が右下へのシフトバー操作だった。
一方プリウスは右下へのシフトバー操作が前進なんだよね。
表示される矢印もRが上(前)でDが下(後ろ)で括弧内のような感覚に
陥ってしまう可能性があるかなとおもう。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/05/08(水) 11:08 | URL | No.:1641228他の車種だったら何も言わないのにね
車は悪くないっての -
名前:名無しビジネス #- | 2019/05/16(木) 09:27 | URL | No.:1644920あのオモチャよりフィーリングのしょぼいシフトレバーはなぁ。
なんで物理的にどこに入っているか教えないなんていう、
姑息な操作感にしたんだろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/19(水) 19:42 | URL | No.:1656613飯塚アタックって、ミンメイアタックみたいに言うなや!w
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/02(金) 17:05 | URL | No.:1672874飯塚アタック
日大タックル -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/24(土) 06:13 | URL | No.:1681025CVTとハイブリッドの原理に詳しい人がいたら教えて欲しいんだけどさ
30系プリに乗ってるんだけどさ
エンジン始動時にパーキングになってるのに前進しようとするのは仕様なのか?
それとも壊れてるのか?
メーカーは異常が無いと言うんだけど信用出来ないので教えて欲しい
ちなみにサイドブレーキをしてないとタイヤが5センチほど回転する
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/12630-f9f4d4c4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック