更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://livejupiter/1558228883/
1 :風吹けば名無し:2019/05/19(日) 10:21:23.58 ID:SL/R/LD5p.net
 
 
ビザなし渡航可能国数
 
1位,190カ国 日本
2位,189カ国 シンガポール
3位,188カ国 ドイツ 韓国
5位,187カ国 フランス デンマーク フィンランド イタリア スウェーデン
10位,186カ国 ルクセンブルク スペイン
12位,185カ国 オーストリア オランダ ノルウェー ポルトガル スイス イギリス
18位,184カ国 アメリカ ベルギー カナダ ギリシャ アイルランド
23位,183カ国 チェコ
24位,182カ国 マルタ
25位,181カ国 アイスランド オーストラリア ニュージーランド
28位,180カ国 ハンガリー ラトビア リトアニア スロバキア スロベニア

 
 
3 :風吹けば名無し:2019/05/19(日) 10:22:06.76 ID:SL/R/LD5p.net
凄すぎやろ...

 
12 :風吹けば名無し:2019/05/19(日) 10:23:39.73 ID:urXTDIpt0.net
>>3
ちな中国にビザなし渡航できるのは日本含めて13ヶ国しかないんやで
サンキューチャイナ
 
 
306 :風吹けば名無し:2019/05/19(日) 10:54:29.33 ID:yLkxDGwka.net
>>12
中国はセキュリティくっそきついでな 
 
 
332 :風吹けば名無し:2019/05/19(日) 10:56:16.99 ID:6SsNvfIj0.net
>>306
指紋を全部の指で取られるのびびるわ
手荒れひどいからなかなか時間かかった
 
 
117 :風吹けば名無し:2019/05/19(日) 10:37:11.94 ID:gGDaLat40.net
韓国と2ヶ国しか違わないんじゃそんなホルホルでけへんやろww


2 :風吹けば名無し:2019/05/19(日) 10:21:57.44 ID:SL/R/LD5p.net
1ヶ月後の6/17からはブラジルもビザ免除になるから191カ国になる

 
4 :風吹けば名無し:2019/05/19(日) 10:22:30.95 ID:ktH7Fbfbd.net
>>2
関係深い国なのに遅くないか? 
 
 
15 :風吹けば名無し:2019/05/19(日) 10:24:06.30 ID:SL/R/LD5p.net
>>4
今まではブラジル政府が相互ビザ免除を求めてたからビザ必要やったんや
だけど最近観光需要伸ばしたいって意見が強くなったから6/17から

日本、アメリカ、カナダ、オーストラリアがビザ免除になる
 
 



8 :風吹けば名無し:2019/05/19(日) 10:22:54.05 ID:uOykpUjh0.net
普通ビザないと海外旅行できんの?
 

21 :風吹けば名無し:2019/05/19(日) 10:24:42.13 ID:LADk9HC10.net
>>8
ロシアとかイランはビザがないと渡航出来んで
 
 
14 :風吹けば名無し:2019/05/19(日) 10:23:46.16 ID:/TMJdB/pF.net
>>8
せやで
大使館領事館に申請しないといかん
 
 
16 :風吹けば名無し:2019/05/19(日) 10:24:14.95 ID:uOykpUjh0.net
>>14
はえー
旅行なんで誰でもどこでもいけると思ってたわ

 
25 :風吹けば名無し:2019/05/19(日) 10:25:39.20 ID:WJiHbYyy0.net
>>14
こま?パスポートさえあればどこでも旅行できると思ってたわ


20 :風吹けば名無し:2019/05/19(日) 10:24:37.48 ID:m6x0dDBHd.net
波風を立てない日本人に与えられた勲章やな

 
156 :風吹けば名無し:2019/05/19(日) 10:41:19.53 ID:+7+h2kR1a.net
ビザってなんのためにあるん? 

 
190 :風吹けば名無し:2019/05/19(日) 10:44:57.16 ID:SL/R/LD5p.net
>>156
パスポートは"私の国がこの人の身分を証明するので入国させてあげてください"って書類
ビザは相手国の入国許可証や



 

 
18 :風吹けば名無し:2019/05/19(日) 10:24:25.47 ID:SL/R/LD5p.net
その他の有名な国

177カ国 マレーシア
171カ国 ブラジル アルゼンチン
169カ国 香港
168カ国 クロアチア
165カ国 アラブ首長国連邦
161カ国 イスラエル
158カ国 メキシコ
150カ国 バチカン市国
148カ国 台湾
142カ国 マカオ
135カ国 ベネズエラ
118カ国 ロシア
110カ国 トルコ
100カ国 南アフリカ
*93カ国 エクアドル
*87カ国 カタール
*76カ国 カザフスタン
*75カ国 タイ
*74カ国 中国
*73カ国 サウジアラビア
*70カ国 インドネシア
*67カ国 フィリピン
*65カ国 ドミニカ共和国
*60カ国 インド
*51カ国 ベトナム
 


 
82 :風吹けば名無し:2019/05/19(日) 10:34:00.96 ID:tM01ojlJ0.net
>>18
中国台湾に負けてて草
おいおい親父マジかよw

 
195 :風吹けば名無し:2019/05/19(日) 10:45:29.49 ID:OHHTnusr0.net
>>18
中国は、影響力の割に少ないな。

 
114 :風吹けば名無し:2019/05/19(日) 10:37:08.02 ID:lY6Z9F3w0.net
中国にはノービザで行けるけどロシアはビザいるからなあ
韓国はビザいらないから羨ましい
 
 
128 :風吹けば名無し:2019/05/19(日) 10:38:34.19 ID:SL/R/LD5p.net
>>114
あれは相互ビザ免除だからやぞ
ロシア人がビザなしで日本入国とかあり得ないし

日本政府もアメリカ政府も許さんやろうからロシアは一生ビザ免除にならんやろな

 
135 :風吹けば名無し:2019/05/19(日) 10:39:15.52 ID:hcnu+9td0.net
アメリカ行くのにESTAかなんかいるやん?あれがビザなんか?
 
 
147 :風吹けば名無し:2019/05/19(日) 10:40:22.51 ID:Hfs9MXZb0.net
>>135
ビザみたいなもんや
なおワオアパート名の綴りが分からずローマ字入力で通したわ 

 
153 :風吹けば名無し:2019/05/19(日) 10:41:10.46 ID:Qc8wtr1q0.net
ようは舐められとるっちゅうこっちゃな
日本人は勝手に入ってきてどうぞ、
ただし事故っても日本人いるかどうかすぐ分からんで、責任持たれへんで
こういうこっちゃな


159 :風吹けば名無し:2019/05/19(日) 10:41:47.11 ID:tM01ojlJ0.net
>>153
君の中ではそうなんやろw


249 :風吹けば名無し:2019/05/19(日) 10:49:17.91 ID:GBX5YPWG0.net
バックパッカーの真似事してあちこち放浪してた時期あるけど
日本のパスポートはかなり羨ましがられたわ

 
256 :風吹けば名無し:2019/05/19(日) 10:50:01.49 ID:lY6Z9F3w0.net
>>249
中国人やとヨーロッパ周遊する際一国一国ビザ取らんといかんから大変みたいね

 
251 :風吹けば名無し:2019/05/19(日) 10:49:22.31 ID:MtJYOXFP0.net
なんで韓国とかいう害獣がこんな許されてるんや?

 
274 :風吹けば名無し:2019/05/19(日) 10:51:32.76 ID:SL/R/LD5p.net
>>251
世界基準ではネトウヨが思ってるよりも評価が高い国だから
あとは相互ビザ協定結びまくってるってのもある
日本は相互協定はをそんなに多く結んでないから日本入国にビザが必要な国はたくさんある





 
357 :風吹けば名無し:2019/05/19(日) 10:57:35.34 ID:6UQkGLhd0.net
海外旅行いくと感じるけど
アジア人の見た目で日本国籍のパスポートもってると
入国審査とかするっといける気がするよな
中国パスポートもってる中国人とかは

結構長い時間かかってると思うわ

 
375 :風吹けば名無し:2019/05/19(日) 10:58:56.83 ID:SL/R/LD5p.net
ビザ免除で一番ありがたい国は中国やろな
旅行でも仕事でも渡航者めっちゃ多いし
なんでこんなに優遇されてるのかは知らんけど

前にロシア行った時に

ビザ取得クソめんどくさかったから事前のビザ申請必要な国には二度と行かんわ


444 :風吹けば名無し:2019/05/19(日) 11:03:25.39 ID:8c3lx89W0.net
韓国以外やな高くてびっくりしたわ元北朝鮮と同じ国やのに

 
464 :風吹けば名無し:2019/05/19(日) 11:05:07.42 ID:JexJdLfza.net
>>444
パスポートあれば実質身分は証明されてるわけだから
ピザがないとダメだという国は逆におかしいってことやで

何らかの理由で対立してるとか、よほどの独裁国家とかそういう感じ
だからパスポートで行ける国の数を競っても意味ないw
シェンゲン協定があるヨーロッパのほうが遥かに凄いんだよ

 
487 :風吹けば名無し:2019/05/19(日) 11:06:48.93 ID:rLeXGN/1M.net
>>464
そういう協定結んでないのにパスポートだけでいける日本はすごくないか?っていう話なのでは? 

 
448 :風吹けば名無し:2019/05/19(日) 11:03:51.38 ID:JexJdLfza.net
EU圏のほうが遥かにすごいやん
パスポート無しで国境移動できるw
週末の買い物にフランスやドイツに気軽に行けるんやで

 
460 :風吹けば名無し:2019/05/19(日) 11:04:57.05 ID:jPWs+Sgma.net
>>448
別に日本人でもドイツからフランスなら同じように移動できるけどな

 
489 :風吹けば名無し:2019/05/19(日) 11:06:58.04 ID:MvGvrMm6d.net
ても日本人ってバレたら海外じゃ露骨に嫌な顔されるよねw

 
496 :風吹けば名無し:2019/05/19(日) 11:07:37.91 ID:psYrVFAh0.net
中国でも日本のパスポート持って並んでたら優先レーンに入れてくれたで

 
541 :風吹けば名無し:2019/05/19(日) 11:10:38.25 ID:MvGvrMm6d.net
海外旅行できない無職底辺引きこもりネトウヨ「日本のパスポートすごい!」ホルホルホルホルホルルルゥゥゥ

 
564 :風吹けば名無し:2019/05/19(日) 11:12:11.06 ID:6pyyy7d9a.net
便利やなぁって話やのに何故発狂するんや?
パスポートに何かコンプレックスとか嫌な思い出でもあるんか?

 
582 :風吹けば名無し:2019/05/19(日) 11:13:00.73 ID:Bf/SYlvod.net
>>564
日本のパスポート取れんのやろ




【世界最強パスポートを支える「日本人の信頼」】
https://youtu.be/xuN4-CbyIwo
【2019年最新版】パスポートケース スキミング防止 首下げ 軽量 防水 首ひも調節可能 防犯対策 航空券対応 貴重品入れ 海外旅行 ネックポーチ トラベルポーチ カードケース クラッチバッグ 男女兼用 迷彩色
パスポートケース
スキミング防止
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス # #- | 2019/05/19(日) 21:41 | URL | No.:1646162
    中国から帰化した人がTVで
    海外に行く時に便利だから帰化したと発言して話題になってたな
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/19(日) 21:54 | URL | No.:1646167
    >>541
    パヨちん必死だなぁ…
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/19(日) 21:54 | URL | No.:1646168
    各国スパイや工作員入られて問題なってるのに、この国は入られたことすら感知できない
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/19(日) 21:59 | URL | No.:1646169
    朝鮮が何気に三位なのが驚き。
  5. 名前:  #- | 2019/05/19(日) 22:14 | URL | No.:1646174
    >>357
    俺はそうでもないぞ…
    英語なら学校で習うけど、他の外国語なんて全く聴き取れないし
    いつも「えっ?」「えっ?」と聞き返して
    入管の人にすごい怒った顔される
    一応、ガイドブックで勉強していくんだけど・・・みんなあんな早口でしゃべられて聴き取れてるの?俺は無理。
    みんなどうやって外国に入国してるのか、不思議で仕方がない
  6. 名前:ほげ #- | 2019/05/19(日) 22:20 | URL | No.:1646177
    本スレ153はナニ言ってんだ?認知バイアスかなんかか?

    >>3 感知されにくいからスパイやってんだろ。日本で犯罪歴があったり、外国人の有名人で犯罪歴あったら入国拒否されてんぞ?

    >>4
    南チョ・ンは日本の一部に見られてる事もあるが、日本の後ろ盾があるっていうのも関係してるわ。
    日本と断交し、後ろ盾を無くせば渡航はもちろん、貿易関係もしづらくなる。はよ断交してえぜ。
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/19(日) 22:20 | URL | No.:1646178
    パスポートですら発狂する哀れな生き物がいるんだなぁ
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/19(日) 22:23 | URL | No.:1646182
    外国人が日本の国籍欲しがるわけよな・・・
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/19(日) 22:29 | URL | No.:1646184
    最近食べたピザは、四ヶ月前だったな
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/19(日) 22:31 | URL | No.:1646185
    でも海外へ行く日本人は若年層になるほど割合が低くってるんだよね
    休みも給料も少ないから
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/19(日) 22:40 | URL | No.:1646188
    この便利さを利用するために日本国籍を取得する(いわゆるザパニーズ)をする特亜がいるんだろ
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/19(日) 22:59 | URL | No.:1646193
    日本人は「 不法滞在・不法就労 」が極めて少ない(タイやフィリピンにヤクザ?が不法滞在しているが)。

    旅行者として金払いが良い「 お客さん 」だから、どこでも受け入れる。

    中国人は、下層階級の不法滞在が顕著なので、厳しい。 
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/19(日) 23:39 | URL | No.:1646203
    パスポートいくらくらいで売れんの?
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/19(日) 23:49 | URL | No.:1646205
    トンスルが3位のほうが驚きだわ
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/20(月) 00:14 | URL | No.:1646206
    ネトウヨさんが大喜びでわいてきてて気持ち悪い。
    というか、日本から出ない引きこもりのネトウヨさん達には関係無い話だろうに。
    で、海外で日本人だから優遇されるとか、基本的に無いよ。
    「極々稀にそういう事があった」程度の話でんがな。
    「極々稀な話」を無駄に広げるのが大好きなバカウヨさんにはわからないだろうけど。
  16. 名前:名無しさん #- | 2019/05/20(月) 00:35 | URL | No.:1646209
    中国は入るのは簡単でも目立つとスパイの濡れぎぬ着せられて酷い目に合うのを忘れてはいけない
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/20(月) 01:06 | URL | No.:1646214
    アメリカやヨーロッパ、オーストラリアなどの空港では、日本人はあっという間に通関する。一方韓国人は早くて日本人の10倍は時間がかかる。中には入管のお部屋にご招待される者も少なくない。これ、韓国人留学生に聞いた話。彼は日本に留学する前にアメリカに留学していた。
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/20(月) 01:30 | URL | No.:1646222
    在日が日本のことで毎回発狂するのは韓国人でコンプレックスの塊だからですか?
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/20(月) 01:34 | URL | No.:1646223
    はてな民に全然ジャップカスはえらくないって論破されてたやつじゃん
    ウヨちゃんごめんね
  20. 名前:名無しさん #- | 2019/05/20(月) 01:37 | URL | No.:1646225
    パスポートと別にビザも取らないといけないのか。
    ニンテンドースイッチ本体がパスポートだとしたら、
    オンラインチケットがビザって感じか?
    そんで190カ国が無料体験ゾーンか?
  21. 名前:  #- | 2019/05/20(月) 01:45 | URL | No.:1646227
    支那とコリアはビザありに戻したほうがいええやろ
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/20(月) 01:59 | URL | No.:1646232
    こんなどーでもいいトピにまでパヨがパトロールに来てて草
    日曜は暇やからなw
    月曜からまた屈辱の日々が始まるからせいぜいイキって息抜きしろやw
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/20(月) 01:59 | URL | No.:1646234
    こんなどーでもいいトピにまでパヨがパトロールに来てて草
    日曜は暇やからなw
    月曜からまた屈辱の日々が始まるからせいぜいイキって息抜きしろやw
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/20(月) 02:01 | URL | No.:1646238
    489
    日本人が嫌がられるのは風呂の時間くらいやろ
    他にあるなら素直な気持ちで興味あるわ
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/20(月) 04:31 | URL | No.:1646261
    産業スパイってだいたい中国と韓国なんだけど、ビザで制限しようとしたら経団連がうるさい。超うるさい。
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/20(月) 07:24 | URL | No.:1646276
    こういうスレでネトウヨガーしてる奴は
    本物の病気なんだろうな
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/20(月) 08:00 | URL | No.:1646280
    「シェンゲン協定があるヨーロッパのほうが遥かに凄いんだよ」
    海外出羽守さんがやっぱり現れて草
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/20(月) 08:05 | URL | No.:1646281
    ファーウェイ副社長がパスポート複数持ってるぐらいだから中国のパスポートに信用あるわけ無いじゃん。
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/20(月) 10:26 | URL | No.:1646301
    ID:MvGvrMm6d.net
    本スレのこいつやべえだろって書き込もうとしたらコメ欄にもおんなじような奴いて草
    なんでパスポートの話でネトウヨが~って出てくるんだよw
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/20(月) 10:53 | URL | No.:1646305
    なおビザの有無にかかわらず入国審査はある模様。
    そして日本人はどこでも殆どフリーパス同様の模様。
    お隣の国は日本の3倍は軽く時間がかかる。
    不法滞在常連だからね。
    ネトウヨガーが何を言おうが日本と韓国には
    歴然とした扱いの違いが世界には存在するのだ。
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/20(月) 11:03 | URL | No.:1646307
    猿岩石がビザの手数料に苦労してたからあんまり日本のパスポートが強いって言うイメージが無いわ
  32. 名前:    #- | 2019/05/20(月) 11:36 | URL | No.:1646309
    スパイ防止法、憲法改正もなしに、帰化し放題なんだから、最後に責任負わせるTOCの術中にはまる可能性も含むけどね。
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/20(月) 11:43 | URL | No.:1646310
    これ、その国にビザなし入国できる国の数も併記しないと日本のパスポートの凄さがイマイチ伝わらないのでは?わずか数カ国の差しかないように見えちゃうし
    真に日本の凄いところは、「相互ビザなし協定」をほとんど結んでいないのに、相手国にビザなし入国できちゃうところだと思う。
    相手国から日本に入国する場合はほとんど在外日本大使館でビザを取らなくてはならない。
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/20(月) 12:25 | URL | No.:1646320
    キングオブカモの称号
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/20(月) 12:39 | URL | No.:1646324
    カザフスタンは去年よりノービザになったんだけど、GW行った時の入国審査でAre you Samurai?が唯一の質問だったぞ。
    ちなみに出国審査では、Are you Yakuza?が唯一の質問だったぞw
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/20(月) 13:07 | URL | No.:1646332
    >>582の火の玉ストレートわろた
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/20(月) 13:29 | URL | No.:1646341
    1ドル10円なら死ぬまでにいろんな国に行きたい。
    海外旅行したい...近場でいいので
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/20(月) 13:34 | URL | No.:1646346
    あちこち行ってると、入国審査でほかの国の人達にはやたら時間かけてるのに、
    日本のパスポート見せただけで即スタンプ押されて通されるってのが当たり前にある

    お前らが積み上げてきた信頼は誇っていいぞ本当
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/20(月) 13:59 | URL | No.:1646364
    意地でも日本サゲしたい人間がいるのはいつものことだなぁ
    マンセーするのも馬鹿だが、異常な程下げるのも同じくらい馬鹿やで
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/20(月) 16:08 | URL | No.:1646404
    何故不正をする特定ア人に日本の偽造パスが高価取引されているのか、価値が分からないのはパヨのみである
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/20(月) 16:34 | URL | No.:1646407
    ただ最近東南アジアなんかではビザランするアホのせいで少しずつ厳しくなってる
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/20(月) 16:40 | URL | No.:1646409
    いくらでもぼったくっても文句言わないカモ民族だからなwwwwwwww
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/20(月) 17:31 | URL | No.:1646417
    米33も指摘してるが、相互ビザなし協定を結んでないとこが日本のすごいところ。
    日本にビザ無しで入国できるのはたった68カ国。
    つまり日本人は残りの120カ国にビザ無しで行けるが、逆にその国の人は日本に来るにはビザが必要なんだよね。
  44. 名前:、 #- | 2019/05/20(月) 17:59 | URL | No.:1646424
    そういえば中国人が並んでるゲートで待機しようとしたら日本人か?ならこっちに来いって言われて別のゲート開けてすんなり通れたことある。中国人なんであんな時間かかるんやろな。
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/20(月) 18:25 | URL | No.:1646429
    帰化人と在日には日本のビザやらんでええわ
  46. 名前:  #- | 2019/05/20(月) 18:51 | URL | No.:1646437
    従属国レベルでの長期同盟国である日本-アメリカ間はビザ必要という現実w
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/20(月) 19:28 | URL | No.:1646445
    ※46
    アメリカはビザいらんぞ。

    この手の批判してる連中は在日ばっかだからな。
    帰化できる基準は犯罪歴がないってのがあるから、帰化しない奴は基本は犯罪者。
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/20(月) 21:36 | URL | No.:1646479
    ※44
    不法滞在やら密輸が多いからじゃね
    韓国も買春の不法就労多そうだけど他の国と比べると低いのかも
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/20(月) 21:41 | URL | No.:1646486
    多い方が凄いとかアホ?

    相互協定なんだから相手国から日本へ来るのもノービザと言う事だぞ?それ嬉しいのか?

    つまり世界一入国しやすい国が日本という事なんだが?
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/20(月) 22:22 | URL | No.:1646493
    たまに顔パスとかあるからな
    ほんま先代様のご努力には頭が下がるわ
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/20(月) 23:03 | URL | No.:1646506
    ※49
    米43をお読みなさい
    恥ずかしいぞ
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/20(月) 23:53 | URL | No.:1646517
    3位にゴミがいるあたりで何かどうでもいい
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/20(月) 23:55 | URL | No.:1646520
    あい あむ あ ざぱにーーず!!!!!!!!!!!!
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/21(火) 00:08 | URL | No.:1646522
    ※1
    張景子の事やな
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/22(水) 07:12 | URL | No.:1646913
    中国行くと全部の指紋取られるんか
    日本でやったら法案提出だけで大騒ぎになりそう
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/22(水) 10:10 | URL | No.:1646949
    ほんすれにほんとにPIZZAだと思ってるヤツがいる
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/24(金) 10:28 | URL | No.:1647567
    JexJdLfzaが実際には欧州行ったことないのがバレバレで笑える
    日本人もビザなしでドイツからフランスやらベルギーやらに行けるっての
  58. 名前:い #- | 2019/05/25(土) 23:11 | URL | No.:1648001
    イタリア行った時はローマの空港で日本人ですか?
    ならこちらから
    って人が居ないレーンわざわざ読んでくれてたくらいやから先人様様やと思ってるわ
  59. 名前:い #- | 2019/05/25(土) 23:17 | URL | No.:1648005
    イタリア行った時はローマの空港で日本人ですか?
    ならこちらから
    って人が居ないレーンわざわざ読んでくれてたくらいやから先人様様やと思ってるわ
  60. 名前:h #- | 2019/06/30(日) 04:06 | URL | No.:1660048
    56
    日本は昔は入国者の指紋を取ってたんやで
    ジンケンガーの流れで廃止になった
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2019/08/18(日) 01:31 | URL | No.:1679000
    一番の要因は
    そこの国で悪さしねえだろっていう
    信用度の高さだろ

    >60
    外国人の日本入国は指紋押捺制度あるんだが
    在日朝鮮人だけがない それを勘違いしてるんだな
  62. 名前:名無しビジネス #- | 2019/08/21(水) 00:06 | URL | No.:1679824
    なんでバカサヨが発狂してんの?
    バカなの?
  63. 名前:774@本舗 #- | 2019/09/01(日) 05:10 | URL | No.:1684606
    韓国3位か。
    なんか同類というか同格というか、
    不名誉なことなんじゃね?
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/12675-fb4bbcff
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon