元スレ:hthttp://livejupiter/1558058968/
- 1 :名無しさん@おーぷん:19/05/17(金)11:09:28 ID:oPo
- 2 :名無しさん@おーぷん:19/05/17(金)11:10:52 ID:Zq8
- 貯蓄してるやん?
- 4 :名無しさん@おーぷん:19/05/17(金)11:12:36 ID:b89
- むしろ日用品費が少なすぎる
- 5 :名無しさん@おーぷん:19/05/17(金)11:13:00 ID:xvU
- 住宅ローンと団信の額からいってボーナス月のローン返済それなりに重たいやろ
これは貯蓄しとらんと事故りかねんわ - 8 :名無しさん@おーぷん:19/05/17(金)11:14:39 ID:3Lq
- ワイの会社の常務なんて月給35万やぞ
- 9 :名無しさん@おーぷん:19/05/17(金)11:15:25 ID:LsM
- 貯蓄があって赤字とかいうよくわからないやつ
- 10 :名無しさん@おーぷん:19/05/17(金)11:15:42 ID:abi
- 妻収入15000円?
- 12 :名無しさん@おーぷん:19/05/17(金)11:16:54 ID:eS4
- >>10
趣味の内職とかやろ
- 13 :名無しさん@おーぷん:19/05/17(金)11:18:40 ID:yur
- 子供関係費
娯楽費
美容室
食費
庭剪定代
いらない - 14 :名無しさん@おーぷん:19/05/17(金)11:18:59 ID:dsp
- >>13
餓死一直線
- 16 :名無しさん@おーぷん:19/05/17(金)11:19:22 ID:xvU
- 子供がいじめられるか餓死するかどっちが先やろな
- 17 :名無しさん@おーぷん:19/05/17(金)11:20:52 ID:Ynv
- ピアノ買ってんじゃねーよ
- 19 :名無しさん@おーぷん:19/05/17(金)11:21:31 ID:ofi
- 旅行はあきらめろ
- 20 :名無しさん@おーぷん:19/05/17(金)11:21:31 ID:xvU
- このくらいの収入の世帯なら子供は習い事しとらんと同じ経済圏からはじき出されるやろ
- 22 :名無しさん@おーぷん:19/05/17(金)11:24:08 ID:tEI
- NHKが入ってないぞ
- 23 :名無しさん@おーぷん:19/05/17(金)11:27:07 ID:m8T
- 1.新聞がいらない
2.経済的にみたら母親に対して保険をかける意味が薄い
3仕送り額を見直す
4学資保険があるので目的別貯金に関してこどもに関する部分を見直し
5娯楽費とあるが、旅行費用は別で貯蓄してるようなのでここまでいるか?
割と見直せるぞコレ
新聞・妻の保険・娯楽費を10000円下げる
これだけで十分やんけ
- 42 :名無しさん@おーぷん:19/05/17(金)12:19:13 ID:aiV
- とりあえず庭剪定はいらんやろ
- 24 :名無しさん@おーぷん:19/05/17(金)11:28:28 ID:7eC
- というか妻生命保険全部要らんやろ
生命保険って稼ぎ手だけ入っておくもんやろ
- 25 :名無しさん@おーぷん:19/05/17(金)11:30:02 ID:xvU
- 保険周りはどうかと思うが多分新聞は削れんぞ
田舎に行けば行くほど新聞と選挙の投票先と地域内の人権連動するからな
あのお宅新聞取ってないですねってなるとそれだけで煩わしいもんやで - 27 :名無しさん@おーぷん:19/05/17(金)11:32:23 ID:ovD
- >>25
田舎ならこんなに支出も出ない気がする
- 29 :名無しさん@おーぷん:19/05/17(金)11:33:25 ID:xvU
- 人口70万程度の政令指定都市熊本市とか田舎やんけ
- 32 :名無しさん@おーぷん:19/05/17(金)11:39:08 ID:m8T
- ボーナス次第だけど48*12=576万
所得制限は622万くらいからだっけか?
ボーナスによってはギリギリやね、ただ扶養親族数によっても変わるし - 34 :名無しさん@おーぷん:19/05/17(金)12:05:27 ID:6BL
- つかローン返済10万も返してるからやろ
身の丈に合ってないなら年数増やして月々の返済額減らすか妻がパートに出るしかない
- 37 :名無しさん@おーぷん:19/05/17(金)12:11:04 ID:aE5
- >>34
この収入やったらこれぐらいのローンちゃうか?
- 49 :名無しさん@おーぷん:19/05/17(金)12:45:17 ID:kGf
- 手取り48ってことは額面60ぐらいだし中小なら役員クラスやろか
- 51 :名無しさん@おーぷん:19/05/17(金)12:50:30 ID:lkH
- >>49
中小でも役員報酬の相場は1000万だぞ
そもそも43の時点で役員っておかしいだろ - 52 :名無しさん@おーぷん:19/05/17(金)12:51:32 ID:V03
- なんかバランス悪い家計だなぁ
- 53 :名無しさん@おーぷん:19/05/17(金)20:04:12 ID:kVa
- 旦那の小遣いドコー?
- 【2年で350万円貯めた達人主婦】
- https://youtu.be/MspmIU11Eac
マンガでわかる
最強の貯蓄術
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/05/21(火) 21:13 | URL | No.:1646759毎月12万の貯金できてるやん
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/05/21(火) 21:15 | URL | No.:1646760嫁は内職じゃなくてアルバイトかパートしろや
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/05/21(火) 21:20 | URL | No.:1646762手取り17万大卒入社20年のわいはどうしたらいいんや。貯金なんてあるわけないんご。でもそろそろ結婚を考えんと
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/05/21(火) 21:24 | URL | No.:1646763まず夫と妻の収入比率からツッコミが始まる
-
名前:名無しさん #- | 2019/05/21(火) 21:25 | URL | No.:1646764既に言われてるけど、専業主婦の生命保険って
何も入るなとは言わんが、夫と大差ない額の生命保険とか意味不明過ぎて -
名前:名無しビジネス #- | 2019/05/21(火) 21:26 | URL | No.:16467653人家族で食費月6万って普通なのか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/05/21(火) 21:28 | URL | No.:1646766貯金して赤字ってもうね
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/05/21(火) 21:36 | URL | No.:1646768生命保険といっても大雑把すぎて分からないよ
医療なのかガンなのか定期なのか -
名前:名無しビジネス #- | 2019/05/21(火) 21:41 | URL | No.:1646769貯金入れたらあかんやろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/05/21(火) 21:41 | URL | No.:1646770こういったものに車検も入れるのがわからん。
備考欄に2年に1回車検でxx万円でいいじゃん -
名前:名無しビジネス #- | 2019/05/21(火) 21:43 | URL | No.:1646771手取りが少ないな もっと頑張れよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/05/21(火) 21:43 | URL | No.:1646772なんだ、自慢か
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/05/21(火) 21:45 | URL | No.:1646773熊本は都会じゃないけど田舎じゃないだろw
俺の市は30万人だが不自由ないぞw -
名前:名無しビジネス #- | 2019/05/21(火) 21:47 | URL | No.:1646774妻の収入と美容代が同額なのがポイント
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/05/21(火) 21:48 | URL | No.:1646777そんなに金がないなら車二台も持つなよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/05/21(火) 21:50 | URL | No.:164677851 :名無しさん@おーぷん:19/05/17(金)12:50:30 ID:lkH
>>49
中小でも役員報酬の相場は1000万だぞ
中小企業で働いたことも無いのに嘘言ってんじゃねーよ・・・。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/05/21(火) 21:50 | URL | No.:1646779
まあとりあえず、
嫁どころか、産まれてから今まで女の手を握った事すらない童貞のお前ら子供部屋おじが
コメ欄で上から目線で語るのはみっともなさすぎるってのは確かだなw -
名前:名無しビジネス #- | 2019/05/21(火) 21:55 | URL | No.:1646781これは・・・
どっちが家の財布を握ってるのか
知らんが、無能な匂いしかしないwww -
名前:774@本舗 #- | 2019/05/21(火) 21:56 | URL | No.:1646782>>6
外食含めてだから結構頑張っている方だと思うよ
娯楽費の内訳が謎だけど子供が9歳だからまあ全体的に手堅い家計だと思う -
名前:名無しビジネス #- | 2019/05/21(火) 21:57 | URL | No.:1646783手取り38程度の独身貴族やがパチスロのせいで赤字やで。ボーナスはキャッシングの返済にあててるで。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/05/21(火) 21:57 | URL | No.:1646784月給18万のわい、見切り品の40パーオフの焼き鳥たべつつなんじぇーいw
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/05/21(火) 22:02 | URL | No.:1646786ええ…こんなに金かかるもんなの?
世の中皆どーやって子育てしてるんや -
名前:名無しビジネス #- | 2019/05/21(火) 22:02 | URL | No.:1646788そんだけ貯蓄してて赤字経常すんなや
内部留保あって赤字言ってるのと変わらん -
名前: #- | 2019/05/21(火) 22:06 | URL | No.:1646790もしもの時のためのはずだったガン保険が役に立ってしまった実例が身内にあるので
可能ならば備えておくのは悪くないと思うよ・・・特に御婦人方特有の癌は
検査の心理的ハードルの高さもあるし、気を付けてね・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/05/21(火) 22:08 | URL | No.:1646793貯金してて赤字って考え方おかしいだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/05/21(火) 22:10 | URL | No.:1646794月収1万5千の妻に1万強の生命保険
夫は早く死んでくれと思っているとしか思えん -
名前:名無しビジネス #- | 2019/05/21(火) 22:14 | URL | No.:1646795ガソリン代安いけど、車にはほとんど乗らないのでは
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/05/21(火) 22:26 | URL | No.:1646797どうでもいいけど、普通に考えたら
年収600万でもキツイ
→じゃあ300万のうち(大多数世帯)はナマポで当然ね!ごっつぁん!w
→さらに増税
のコンボ発動なんだけど、この家計簿晒したご家庭はそれでいいんだね? -
名前:名無しビジネス #- | 2019/05/21(火) 22:27 | URL | No.:1646798今低金利だし団信込みの住宅ローンに借換えした方がいいんじゃないの
手数料かかるけど団信に年10万以上払ってるなら数年で回収できそう -
名前:名無しビジネス #- | 2019/05/21(火) 22:28 | URL | No.:1646799地方では新聞を取らん家は空き巣への情報横流しターゲットになるからショバ代代わりって面もあるんやぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/05/21(火) 22:33 | URL | No.:1646801固定資産税14万、住宅ローンで10万でこの年齢なら
子供増えないだろうに
どんなデカい家買ったんだ? -
名前:名無しビジネス #- | 2019/05/21(火) 22:40 | URL | No.:1646802貯金なんかせずにさっさとローン払っちまったほうがトータル負債が少なくて済むのにアホやな
-
名前:名無し #- | 2019/05/21(火) 22:51 | URL | No.:1646803相手にする価値もない。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/05/21(火) 22:51 | URL | No.:1646804貯金12万で赤字ってどういう事だよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/05/21(火) 23:00 | URL | No.:1646806赤字とは
-
名前: #- | 2019/05/21(火) 23:00 | URL | No.:1646807手取り48でカツカツな国なら皆独身を選ぶよw
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/05/21(火) 23:07 | URL | No.:1646810うちは60で赤字だ
大して贅沢はしていない -
名前:名無しビジネス #- | 2019/05/21(火) 23:29 | URL | No.:1646813妻が働けば全部解決やん
パートですらもうちょい稼げるのに -
名前:名無しビジネス #- | 2019/05/21(火) 23:49 | URL | No.:1646817貯金12万、赤字2万じゃなくて
貯金10万でいいだろなんだこれ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/05/21(火) 23:52 | URL | No.:1646819貯金できてるのに赤字っていうのか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/05/21(火) 23:52 | URL | No.:1646820赤字でぴーぴー言うなら娯楽費5万とか毎月一泊二日の旅行してるような状況にはならんよな。
遊んでる間も赤字が~って気分になるわ。
全然赤字なんか気にしてないだろ。 -
名前: #- | 2019/05/22(水) 00:22 | URL | No.:1646828※6
抑えてる方だよ
ほぼ専業みたいだしまだ下げれるだろうけど毎日うどんやカレーみたいにそこまでする必要もないし -
名前:名無しビジネス #- | 2019/05/22(水) 00:29 | URL | No.:1646829これだけのコメント。
怪しげなFPは、出る幕無い。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/05/22(水) 00:29 | URL | No.:1646830子供9歳なら短時間でもいいから外でて働けや
-
名前:774@本舗 #- | 2019/05/22(水) 00:42 | URL | No.:1646834取り合えず無駄な妻の生命保険は火災か地震に切り替えろよw
この時点で夫婦揃って阿呆なのバレバレやんや -
名前:名無しビジネス #- | 2019/05/22(水) 01:02 | URL | No.:1646837保険金かけすぎや
お金捨ててると同じや -
名前:名無しビジネス #- | 2019/05/22(水) 01:05 | URL | No.:1646838手取り25の俺、結婚は無理だと悟る
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/05/22(水) 01:06 | URL | No.:1646839月12万貯蓄してて赤字ってどういう理屈だよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/05/22(水) 01:07 | URL | No.:1646840金のやり繰りが下手な嫁を貰うと苦労するな
まぁ女って大体がそうなんだろうけど -
名前:名無しビジネス #- | 2019/05/22(水) 01:18 | URL | No.:1646841地震火災はセットで10年一括払いやぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/05/22(水) 01:40 | URL | No.:1646846余計な支出多すぎ
金ねーならピアノとか庭師とか呼んでんじゃねーよw
後保険金多すぎだ、削れるものは削っとけ -
名前:名無しさん #- | 2019/05/22(水) 02:43 | URL | No.:1646864娯楽費が赤字額上回ってるのに赤字とか言ってるのはネタやろ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/05/22(水) 03:54 | URL | No.:1646877予算の範囲内を超えた支出を赤字って呼んでるだけじゃねーか
実質毎月10万貯金できてるし -
名前:名無しビジネス #- | 2019/05/22(水) 04:10 | URL | No.:1646879大体、貯蓄残高がある時点で赤字じゃねーだろ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/05/22(水) 04:22 | URL | No.:1646881赤字の定義wwwwwwwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/05/22(水) 06:44 | URL | No.:1646901自動車税と固定資産税って毎月払うもんじゃねーだろ
-
名前:名無しさん #- | 2019/05/22(水) 06:47 | URL | No.:1646903娯楽が高すぎんのと車検がぼられ過ぎ
剪定は自分でやれ
収入悪くないからそれなりに大手だろ。なら自動車保険は職場の共済に加入しろ
ツッコもうと思えばまだまだ出てくるな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/05/22(水) 06:56 | URL | No.:1646906>>51
が恥ずかしい
額面60ってほぼ年収1000万の奴だからな・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/05/22(水) 07:59 | URL | No.:1646922自動車税34500円なら1500cc未満の車格だけど、それで自動車保険約73000円は高すぎ。
設定が色々無理やりだね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/05/22(水) 08:24 | URL | No.:1646928貯蓄を赤字分減らせばよかろう
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/05/22(水) 09:39 | URL | No.:1646940熊本住みでガソリン代4500円は凄いが
娯楽を減らして被服と日用品に回せ
あと貯金をしてるなら赤字にはならん
小学校からやりなおせ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/05/22(水) 09:59 | URL | No.:1646945「子ども」じゃない
「子供」
政府見解無視して変な言葉を使うヤツは無条件に反日でいい
話は聞くな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/05/22(水) 10:11 | URL | No.:1646950メンマが入ってないやん
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/05/22(水) 10:25 | URL | No.:1646957毎月の目的内貯金12万から二万引けばええだけやん
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/05/22(水) 10:34 | URL | No.:1646960※58
役員はボーナス無いんですよ・・・
>>51
小中企業の役員1000万が平均は草
どこの地域の平均なんですかね -
名前:名無しビジネス #- | 2019/05/22(水) 11:06 | URL | No.:1646969てか、こんな収入で子供養えんでしょ。最低月100万はなければ子供にひもじい思いさせるし、塾なんて絶対行けない。
うちは親父5000万、母親2000万の年収だったけど、普通の生活だったぞ。俺は2000万(20代)だけど、周りに比べて(エリートやモデル、医者ばかりです)低いから恥ずかしいよ… -
名前:774@本舗 #- | 2019/05/22(水) 11:11 | URL | No.:1646970十分に預金できてる。解散
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/05/22(水) 11:27 | URL | No.:1646972平均年収を超える給料で子供の数も多いわけでもないのに
生活が赤字だなんて
夫婦揃って自分たちは無能ですと言ってるに等しいからね?
それは自覚した方がいいよ -
名前:名無しのかめはめさん #- | 2019/05/22(水) 11:27 | URL | No.:1646973アホ主婦 働け
無駄が多過ぎ 当たり前の自業自得 -
名前:名無しのかめはめさん #- | 2019/05/22(水) 11:30 | URL | No.:1646974自動車税3万4500円なら排気量1~1.5クラス
それなのに車検代が15万6000円掛かる?
ディラーでも12万前後のはずだが
それに生活苦しいって言うなら軽にすれば自動車税、車検代、ガソリン代でかなり浮くんだが -
名前:名無しビジネス #- | 2019/05/22(水) 11:43 | URL | No.:1646979月に12万貯金して学資保険個人年金まで払ってて
生活苦しいと言われても
どんな顔していいかわからないの。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/05/22(水) 12:56 | URL | No.:1646994妻生保は意外に要るぞ。嫁が倒れて子供の世話とか家事とか誰が担当できるんかって話や。社畜とお母さんは大抵両立でけんから、旦那が代わりにやったら最悪会社から肩たたきやで。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/05/22(水) 13:07 | URL | No.:1646997団体信用生命保険ってなに?
-
名前:名無しさん #- | 2019/05/22(水) 13:15 | URL | No.:1647002※72
9才なら子供に少しずつ教え込んで自分の世話くらい自分でできるようにしとけばいらんわ
どんだけ甘えてんだ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/05/22(水) 13:26 | URL | No.:1647006俺みたいな貧民からすると殴りたくなるな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/05/22(水) 14:13 | URL | No.:1647012貯金多っ!
と思ったが、貯蓄残高しょぼいな。
案外、一年貯めたらすぐ使う、とか繰り返して実質貯金じゃないのかもな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/05/22(水) 14:36 | URL | No.:1647019赤字なのにやっていけてる不思議
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/05/22(水) 14:47 | URL | No.:1647021無駄遣い多いな
身の丈に合ってない -
名前:名無しビジネス #- | 2019/05/22(水) 15:33 | URL | No.:1647031真っ先に削るのは娯楽費
月に5万も何に使ってんのよ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/05/22(水) 15:42 | URL | No.:1647036フィナンシャルプランナーってなんなんだろうな
絶対にツッコまれると思うんだけどもどうやって切り抜けてるんだろうか -
名前:名無しビジネス #- | 2019/05/22(水) 16:06 | URL | No.:1647039いや世帯年収なら最低でも600はないと生活するしかできないでしょうよ
十分だろとか言ってるのって普段何してるの?
食って寝て働くしかできないでしょ?それだと -
名前:名無しビジネス #- | 2019/05/22(水) 16:22 | URL | No.:1647045家族三人貯金10万していても大変だってことやろ?
赤字とはちゃうで -
名前:名無しビジネス #- | 2019/05/22(水) 16:25 | URL | No.:1647047※81
それで十分じゃねえの?普段お前は何に金使うんだ? -
名前:名無しビジネス #- | 2019/05/22(水) 16:54 | URL | No.:1647056そもそもこんなバカが手取り48万なわけない
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/05/22(水) 17:31 | URL | No.:1647066美容代、化粧代しか稼げてないゴミはいらん
放出 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/05/22(水) 19:28 | URL | No.:1647082自分の理想とする貯蓄額に届かないのを赤字って言うなよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/05/22(水) 19:34 | URL | No.:1647088多分、娯楽費がいわゆる小遣いじゃないかね
夫35000円、妻15000円で妻の小遣いは自分で稼いでいるっていう設定な気がする
実際は15000円分のパートなんかするくらいなら何もしないほうがマシな気がするけど
あと、月12万も貯蓄に回す割になんで420万しか貯金がねーんだよ
実際には月10万の貯蓄になったとしても42ヶ月で貯まるんだぞ
赤字にするために無理やり調整してるだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/05/22(水) 20:18 | URL | No.:1647097しっかり貯蓄しといて、それ込みで赤字っていうのは違うだろ
貯蓄10万にすりゃ黒字だろうが -
名前:名無しビジネス #- | 2019/05/22(水) 21:37 | URL | No.:1647119まあ自虐風自慢ってやつだろうなあ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/05/22(水) 21:42 | URL | No.:1647122スレタイで狙ってるんだろうけど
反応してるバカ底辺の多い事 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/05/22(水) 23:43 | URL | No.:16471621000万円以下の貯蓄(貯金)は「エ◯公」
1001万円以上3000万円以下の貯蓄で「人間」
3001万円以上5000万円以下の貯蓄で「中流」
つまりTさん一家は人でなし -
名前:名無しビジネス #- | 2019/05/23(木) 01:06 | URL | No.:1647181相談事じゃないな
問題明らかで叩いてと言わんばかり -
名前: #- | 2019/05/23(木) 02:16 | URL | No.:1647195どうせ身の丈に合わない生活してるか無駄遣いしまくってるんだろうと思ったら案の定だ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/05/23(木) 07:25 | URL | No.:1647222必要経費しっかり分けてるのに
娯楽こんなに使われたらたまらんわ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/05/23(木) 09:36 | URL | No.:1647237家のローン払ってんのにピアノなんて買うなよボケ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/05/23(木) 12:28 | URL | No.:1647263同い年でまさかの同じ場所に住んでる俺参上
ぶっちゃけ同じ会社で働いてる可能性が超特大で知り合いの可能性すらあってワロエナイ
なお係長でも残業すれば手取り40から50は普通 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/05/23(木) 13:25 | URL | No.:1647275子供手当と、年末調整で赤字消えてね?貯蓄も出来てる至難の問題が…
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/05/23(木) 20:34 | URL | No.:1647345手取り48だろ。支給だと年収700はいくだろうからつんでる
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/05/24(金) 06:56 | URL | No.:1647509貯金しっかりしてんのに
わざわざ人に「赤字だわー毎月赤字だわー」
ってアピールする奴いるよね -
名前:名無しビジネス #- | 2019/05/24(金) 16:31 | URL | No.:1647635※58
1000万あれば十分だろ?何が恥ずかしいんだ? -
名前:名無しビジネス #- | 2019/05/24(金) 16:43 | URL | No.:1647636※65
役員って・・・Tさんが役員なんてどこから出て来たんだ? -
名前:名無しビジネス #- | 2019/05/26(日) 02:00 | URL | No.:1648065貯金ってあれやろ
税金等引当て準備預金
なんやろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/05/26(日) 19:58 | URL | No.:1648292資産が100兆円あっても毎年10兆円支出だと
10年で貧困老人になっちゃうんだって
怖いねぇ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/05/26(日) 21:25 | URL | No.:1648318馬鹿はどんなに収入高くても赤字になる。
身の丈に合ってない生活してる馬鹿。
子供の知力って母親からの遺伝だぞ。
母親見たら子供に金かけるだけ無駄w -
名前:名無しビジネス #- | 2019/05/27(月) 18:10 | URL | No.:1648631住宅ローンで団信入っていたら生保を外すなり下げるなりできるやろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/05(水) 21:21 | URL | No.:1651784年収500以上で生活キツイとか言っちゃってるやつは、住んでる地域が身の丈に合ってないだけですよ。
貧困は年収のせいじゃない、君のプライドが原因だ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/05(金) 14:54 | URL | No.:1661886目的別貯蓄12万でちゃんと見る気失せる
そんなん言い出したら人類総赤字やろ
私腹肥やして赤字赤字言われてもな
貯蓄としての支出は資産になるんだから赤字にならんやろ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/17(水) 17:35 | URL | No.:1666507無駄遣いがホントに多いな
うちはこいつんちとほぼ同じサラリーでガキ2人
JAFなんぞ自動車保険の付帯サービスでまかなえるし
ピアノなんてジジババにこうてもらえよ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/17(水) 17:39 | URL | No.:1666510熊本なのか!w
都内の3LDK・4000万くらいの戸建でも
下手すりゃ団信込みで月10万そこそこなのに
熊本で10万てw 身の丈にあった荒屋に住めよ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/02(水) 02:24 | URL | No.:1695876子ども作らなければ黒字だったのに馬鹿な奴らだ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/04(月) 07:22 | URL | No.:1706844妻生保と個人年金なくせばそれだけで
何ひとつ不自由しないで
2万にチョイ足りない金額浮くわい
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/12681-1758879f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック