更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://livejupiter/1558732947/
1 :風吹けば名無し:2019/05/25(土) 06:22:27.73 ID:zK9folFw0.net
安倍「辞めてみなさんの生活が良くなるなら」

低所得者「・・・」


誰のせいにするん?
 

 
3 :風吹けば名無し:2019/05/25(土) 06:23:41.71 ID:qx+nyKv40.net
誰がやっても騒いでるヤツの生活は変わらないゾ 

 
4 :風吹けば名無し:2019/05/25(土) 06:24:37.93 ID:2OoMJr9h0.net
後継総理「んほぉ~!この増税タマンねぇ~!」

 
39 :風吹けば名無し:2019/05/25(土) 06:29:19.03 ID:h2H+UMw10.net
その場合辞めたアベが悪い
 
 
31 :風吹けば名無し:2019/05/25(土) 06:27:56.93 ID:j0YEz9sm0.net
自民「高収入の大企業を優遇します」
低所得者「自民党支持します!!!」
いやおまえらは反対しろよ

 
38 :風吹けば名無し:2019/05/25(土) 06:29:15.09 ID:kWan9yxEa.net
>>31
高所得者ほど自民党支持定期




44 :風吹けば名無し:2019/05/25(土) 06:30:15.81 ID:caEQHj/J0.net
>>38
マジか
貧乏人ほど現状の生活を政治のせいにするんやな

 
69 :風吹けば名無し:2019/05/25(土) 06:36:28.05 ID:EilVA8G6p.net
>>38
誤差やん

 


36 :風吹けば名無し:2019/05/25(土) 06:28:49.97 ID:nh3YOBlVd.net
自民党内でも
後継者が見当たらないのは割と深刻な問題だと思う


37 :風吹けば名無し:2019/05/25(土) 06:28:51.28 ID:2mj3fMBS0.net
てか阿部辞めさせて野党が政権とったらどうなるん?
民主党政権の時みたいな悪夢の寒冷時代の再来きそうで怖いんやけど

 
51 :風吹けば名無し:2019/05/25(土) 06:32:10.27 ID:qISPIYGgM.net
安倍だから国際的な絶妙なバランスを保ってるんやぞ
今他になったら崩壊や 

 
57 :風吹けば名無し:2019/05/25(土) 06:34:01.35 ID:PSHzpYMA0.net
安部だから悪くなっていってるのか
安部だからこの程度で済んでいるのか
どっちか分からんね


66 :風吹けば名無し:2019/05/25(土) 06:35:29.83 ID:0eLlUWCJ0.net
ワオガキ 政治が生活にいい影響をもたらしてると実感できたことがない
むしろ賃金据え置きからの物価上昇がキツすぎてむしろ悪影響しか感じてない 
 
 
72 :風吹けば名無し:2019/05/25(土) 06:37:17.00 ID:T3I/jIOn0.net
>>66
転職せーや
ほぼ全ての業種が好調で、賃金も明らかに上昇してる

 
84 :風吹けば名無し:2019/05/25(土) 06:40:20.79 ID:IIA73DBi0.net
とりあえず年金義務問題どうにかしてから辞めてね


90 :風吹けば名無し:2019/05/25(土) 06:41:15.60 ID:ZhL+RVQO0.net
うーん
自民党は汚職する無能
野党はノウハウが無いから無能やな
野党育ててこうや 
 
 
131 :風吹けば名無し:2019/05/25(土) 06:45:49.09 ID:e7HW2SsFM.net
>>90
民主党政権も汚職しまくりだったぞ


97 :風吹けば名無し:2019/05/25(土) 06:42:34.89 ID:WbQYn/L00.net
もう別のやつがやればうまく行くみたいなんは夢やと気付いたからなぁ
それこそみんな無職にでもならん限りこの流れ変わらんやろ


108 :風吹けば名無し:2019/05/25(土) 06:43:39.39 ID:RXrDmGsl0.net
安倍がいいとは思わないけど安倍以外よりはまだマシなんちゃう
安倍ってなんかいいひとオーラ出してるのずるいよな


 
 
 
168 :風吹けば名無し:2019/05/25(土) 06:52:55.15 ID:ARA3L12w0.net
安倍辞めろって言うのが気持ちいいのであって
新しいサンドバッグが欲しくなるだけだぞ


184 :風吹けば名無し:2019/05/25(土) 06:56:16.62 ID:iUHGomGn0.net
自民の弱点は派閥政治で老人が多すぎることなんやから
野党は世代交代して若さをアピールしていけよ


205 :風吹けば名無し:2019/05/25(土) 06:59:31.80 ID:iUHGomGn0.net
ていうか安倍引退と一緒に自民に若返られたら野党ほんまに終わると思うわ
昭和長老軍団一斉引退して一気に20代30代を推してきて令和の新日本を作りますとか言われたら
ガチのマジで野党の最後のカード(新しい奴にやらせてみよう)がなくなる
 
 
225 :風吹けば名無し:2019/05/25(土) 07:03:33.91 ID:AtnT1Tz70.net
>>205
そんなん自民の老害の口出し大好きな奴らが見過ごす訳がないやん
後ろからフィクサーとして操るにしても人が多すぎるしな
未だに青木やら森やらが影響力持ってるんやぞ

 
231 :風吹けば名無し:2019/05/25(土) 07:04:50.36 ID:Gxaq/1JIa.net
>>225
小泉信次郎を全面に推し出せばそれだけで若いってイメージを与えられるやろ


239 :風吹けば名無し:2019/05/25(土) 07:06:50.29 ID:Ly+7oKrG0.net
モリカケとかしか突っつけないマスコミもなあ…まあしゃあないか

 
277 :風吹けば名無し:2019/05/25(土) 07:13:22.66 ID:Ly+7oKrG0.net
モリカケ!モリカケ!これしかできないの見てて悲しかったわ効果ゼロだし


317 :風吹けば名無し:2019/05/25(土) 07:20:29.39 ID:ZGqnyIf40.net
角さんみたいなのはもう出てこんやろなぁ
 
 
329 :風吹けば名無し:2019/05/25(土) 07:21:43.11 ID:VWu19ceXa.net
実際安倍辞めて誰がやれば満足なの?
 
 
338 :風吹けば名無し:2019/05/25(土) 07:23:00.04 ID:A8GCik+H0.net
実際やめると言ったら「逃げるなんて無責任!卑怯者!」とかぬかしそう




【はよはよヤメロ! 安倍マンボ♪】
https://youtu.be/14Umgi38aB8
安倍晋三の闘い 官邸からの報告 (WAC BUNKO 285)
安倍晋三の闘い
官邸からの報告
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/25(土) 21:21 | URL | No.:1647937
    ルーピーを忘れるな
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/25(土) 21:24 | URL | No.:1647940
    まともな野党居ないのに安部居なくなったらどうするんだお
  3. 名前:ななし #Pud2KA62 | 2019/05/25(土) 21:27 | URL | No.:1647942
    最早どの野党よりダメだよ。
    国賊レベル。
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/25(土) 21:29 | URL | No.:1647943
    消費税増税前までは順調だったけど、増税後の対応が悉く間違った方に進んどる
    消費税増税は失敗だった、あれは決定を下した民主のせいだと言って方針転換すれば良かったんだがなぁ
    官僚の犬に成り下がった今の姿は痛ましいわ
  5. 名前:  #- | 2019/05/25(土) 21:32 | URL | No.:1647944
    誰でも変わらんし
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/25(土) 21:33 | URL | No.:1647945
    1回やらせてみたら悪夢の地獄だった
    お灸を据えられたのは自民党じゃなく自分自身
    超円高で輸入ウイスキーが安くて酒に逃げるのが捗った

    2度はない
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/25(土) 21:35 | URL | No.:1647946
    世帯年収で300万位かとかどんな底辺だよw
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/25(土) 21:37 | URL | No.:1647947
    貧乏人がすぐ他人のせいにするのってよくあることだからなあ
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/25(土) 21:38 | URL | No.:1647948
    安部やめさせて石破とかになったらどうすんねん?
    せめて令和おじさんが後を継いでくれ
  10. 名前:  #- | 2019/05/25(土) 21:41 | URL | No.:1647950
    アベがやめたら、また毎年首相が変わって、国際的にも国内的にも不安定になってさらに不景気が加速するぞ?
  11. 名前:* #- | 2019/05/25(土) 21:43 | URL | No.:1647951
    手段が目的になっているのに気づいてないよね。
    許さないだかなんだか知らんけどw
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/25(土) 21:45 | URL | No.:1647952
    スレで未だに漢字に間違える奴何なの?って書きにきたけど、
    コメント欄にも漢字間違えてる奴いるな。。。
    現政権何年続いてると思ってるんだ。自国の首相の漢字も覚えられないの?
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/25(土) 21:48 | URL | No.:1647953
    低所得者じゃなくてクソガイジ反日工作員だから
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/25(土) 21:50 | URL | No.:1647954
    低所得者は頭が悪いから、マスコミの安部叩きに踊らされるってことですね。
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/25(土) 21:56 | URL | No.:1647955
    種子法を廃止しただけでも安倍政権はいい仕事している
    あれがあるから日本の農業はダメになった
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/25(土) 21:58 | URL | No.:1647956
    今だ民主党を支持してるのはアホか朝鮮だと思うんだが、
    こんなに数がいることに驚きだよ。
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/25(土) 22:00 | URL | No.:1647957
    マジで税金増やす前にゴミ議員を少しでも減らしてくれよ
    中流以下はキツイだろ

  18. 名前:  #- | 2019/05/25(土) 22:01 | URL | No.:1647958
    全部安倍のせいだぞ。
    これまでも、そしてこれからも。
  19. 名前:名無しさん #- | 2019/05/25(土) 22:01 | URL | No.:1647959
    低所得者が喚いたところで、安倍が辞める訳無いじゃん
    だから、安倍のせいに出来る
    任期が切れるまではな
  20. 名前:  #- | 2019/05/25(土) 22:06 | URL | No.:1647960
    低所得者は自分がサボっていて今の地位にいることを認めたくない
    だから誰がトップになっても人のせいにし続ける
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/25(土) 22:07 | URL | No.:1647962
    自民党支持者の8割は自民党が嫌いだよ、でもほかに任せられる政党がない。
    アベガーって言ってる人たちはどこが政権取ればいいと思うの?え?共産党?冗談はやめてくれ
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/25(土) 22:09 | URL | No.:1647964
    貧乏な人はいつでも他人のせいにするからそのままだと言うことを知らない
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/25(土) 22:11 | URL | No.:1647965
    まあ今やめたら必死で中国やらロシアやら関係作ろうとしてるのが全部無駄になるからな
    すべて無駄になるからな仕事とかでもそうやけど担当者がやめることが一番金の無駄になることを理解してない
    まあそれが理解できない頭をしてるからこそ無職や低所得者ばかりなんだろうけど
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/25(土) 22:16 | URL | No.:1647968
    アベヤメロと言う前に自分がどんな努力をしたか言えよ
    自分なりに頑張りましたなんて幼稚園児が褒めてもらうときに言う言葉ジャなくてさぁ
    「他人より」努力した事言って見なよ
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/25(土) 22:18 | URL | No.:1647970
    どう考えても政権を担えるのは自民しかない
    安倍首相を応援するよ
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/25(土) 22:24 | URL | No.:1647972
    比較的マシな野党、維新とかあんじゃん
    何故か都民は嫌うけど
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/25(土) 22:26 | URL | No.:1647973
    イギリスのメイちゃんの方がしっくりくる
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/25(土) 22:30 | URL | No.:1647974
    いや、やめろよ
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/25(土) 22:33 | URL | No.:1647975
    高所得ワイ『安倍辞めろ」
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/25(土) 22:40 | URL | No.:1647977
    アホ「アベやめろ!」
    やめます
    アホ「無責任!」
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/25(土) 22:42 | URL | No.:1647978
    安倍信者がウジャウジャいるなw
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/25(土) 22:46 | URL | No.:1647981
    というか下層と上層を優遇して中間層が割食ってるんだがどうすりゃいいんだ。
    結局人口減少に対する対策は移民政策
    経済は誤魔化し誤魔化しで消費税増税
    全く改善してない。
    対抗馬となる政治家も政党も糞ばっかり
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/25(土) 22:46 | URL | No.:1647982
    安倍信者ほんとパヨク並みに気持ち悪いな
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/25(土) 22:48 | URL | No.:1647983
    民主政権が何をやらかしたか憶えている限り、所得額にかかわらず自民or維新やで。
    どんなに綺麗な公約掲げても、「そうでしたっけウフフ」で済まされると身に染みてるから、選択肢に入れようがない。
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/25(土) 22:49 | URL | No.:1647984
    この手の連中のお題目
    「景気の良さを実感できない」っていうのも
    連中、働いてないから世の中の動きが殆どわからないだけっていうね
    大半が無職のチンピラまがいかとっくにリタイヤした爺婆だけだし
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/25(土) 22:51 | URL | No.:1647985
    ※25
    そもそも野党の奴らに政府・国家運営どころか
    まともな政策起案さえ不可能だっていうのは民主党政権で全部ばれちゃったしね
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/25(土) 22:55 | URL | No.:1647987
    こういう理由だからやめろ、と言わないと結局のところ次の政権もどこが受け持とうと改善することはないわな
    単に気に入らないからやめろは論外や
    俺は消費税増税後の経済政策が失敗し、その事実を認めようともしないからやめて欲しい
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/25(土) 22:57 | URL | No.:1647988
    選挙権あるのかがまず疑問やけどな
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/25(土) 22:57 | URL | No.:1647989
    やめてから言え
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/25(土) 22:58 | URL | No.:1647990
    ※35
    へーお前さんは実感できてるんだ?
    それ平行世界って異世界だぞ
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/25(土) 22:58 | URL | No.:1647991
    ※37
    最近のアンケートで
    阿部総理のどこがよくないと思うかという問いの答えのTOPが
    「人柄が気に入らない」だぜw
    お前ら直接あって話したことでもあるのかw
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/25(土) 22:59 | URL | No.:1647992
    ※26 今は比較的まともなんだけど、人数が増えてくるとだんだん質の悪い候補者が増えてくる
    少数党に全般に言えるんだけど、党の人数を確保するために動くと党の指針とは関係ない候補者が紛れ込んでくるから、考え無しに維新に入れることができないんだよ
    都民ファーストなんて急造で人だけ増やしたから事実上の民進ファーストになっちゃったし

  43. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/25(土) 23:00 | URL | No.:1647994
    自民である必要はないんだがほんと野党壊滅状態だからなぁ
    この先どうなるんだろ
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/25(土) 23:03 | URL | No.:1647995
    自民も党内議論が起きなくなったのは深刻だな
    与野党共に末期だと思うわ
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/25(土) 23:04 | URL | No.:1647996
    首相変わってもバカの生活は変わらんよ
    民主党から自民になったときに為替と株でどれだけ儲けられたか
    あんな誰でも儲けられる状態で何もしなかった奴がどうやって収入増やすんだよ
    口パクパクあけてたら勝手に餌が入ってくるとでも思ってるのか?
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/25(土) 23:05 | URL | No.:1647997
    野党なら貧乏人が得するのかと言えば
    そうでもないからな
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/25(土) 23:05 | URL | No.:1647998
    たとえ安倍総理でなくなっても
    中韓への塩対応は継続するべき
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/25(土) 23:07 | URL | No.:1647999
    既に安倍は、
    外国人労働者受け入れ
    残業ゼロ
    消費増税
    年金減らしって
    あらかたやってもたからなぁ。
    後は一直線に降下やろ
  49. 名前:名無しさん #- | 2019/05/25(土) 23:08 | URL | No.:1648000
    ムカつく政策もいくつかあるけど
    誰にしろ変わったら、その何倍もムカつくことになるのが分かりきってるからなー
    安倍信者がーいう人は誰か推薦してから発言してくれんかなw
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/25(土) 23:15 | URL | No.:1648002
    二階、小泉と会合を行ってた連中の面を見て

    自民党内での野党勢力が集まってんなと思った

    此奴らの派閥が政権取ったら自民でも野党と変わらんからな
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/25(土) 23:16 | URL | No.:1648003
    雇う連中のほとんどはまともな社会経験ない人種だからね
    他人と協力するとか根回しするとかが全くできない
    おまけに人脈もパイプもノウハウも持ってないし
    ただ口だけ
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/25(土) 23:17 | URL | No.:1648004
    ※48
    外国人労働者=労働者不足で外食産業、介護業界で廃業が続いたので対症療法を行った
    残業ゼロ=制度を逆手にとって悪いことをしてる企業なんて元々同じことしてた。優良企業はちゃんと残業減らして給与増やしたぞ。転職しろよ
    消費増税=勘違いしてるアホがいっぱいるけどこれは富裕層向けの隠し増税+零細企業救済になった
    デメリットの主張しか見ない人多すぎるけどメリットも相応にあった
    年金減らし=別に安倍関係ないどころか何処の政党でも同じこと。もし不満があるなら官僚粛清が必要だけどその後どう管理するかまではできないし、誰も語ろうとすらしないので誰もやる気がない
    年金増やして税金は減らします!なんて主張するならそれなりに人を物理的に処分しないといけない
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/25(土) 23:24 | URL | No.:1648006
    なんもかんも政治が悪い
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/25(土) 23:29 | URL | No.:1648008
    民主党時代とか自民の超絶劣化みたいな感じだったし
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/25(土) 23:30 | URL | No.:1648009
    >>338
    これやろなぁ…お前らホンマ…(呆れ)
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/25(土) 23:31 | URL | No.:1648010
    お灸据えようとしたら、お灸を据えられていたという不思議体験したら、
    もはや選択肢なんざ無いからな。
    自民は糞かも知れんが、他はもっと糞。
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/25(土) 23:32 | URL | No.:1648011
    「安倍だからこの程度で済んでる」

    こう思わせるのがうまいのが安倍ちゃんってこと

    しかしながら、現実は日本の経済は完全にアメリカに引っ張られるので、アメリカが空前の好景気だったから、むしろ今程度でおさまってしまってる日本は実はあまり好景気ではない

    そして、日本の国としての未来にとって、一番問題であると思われる少子化だが、安倍政権になってから、毎年、出生数が観測史上最低人数を更新し続けてる

    その対策として、何をトチ狂ったか、なぜか保育園と幼稚園の無償化に1兆円以上ぶっこむ今年から
    これ、まったく少子化に効果ないどころか、さらに保育士の給料が減って、保育園が減ることが想定されていて、むしろ少子化促進にしかならない
  58. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/25(土) 23:43 | URL | No.:1648013
    民主党にもう一度やらせてみてはどうだろう?(錯乱)
  59. 名前:名無しさん #- | 2019/05/25(土) 23:49 | URL | No.:1648017
    政治家全員クビにして、高性能で公平なAIに政治をさせるべき
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/25(土) 23:52 | URL | No.:1648019
    派遣や非正規増えすぎて余りに格差広がってるからなあ
    かといって安倍ちゃん以外誰がやるのかというと思い浮かばないという
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/25(土) 23:57 | URL | No.:1648021
    内政はクソクソアンドクソだけれども外交でかなりいい位置をキープしてるから変わってほしくないな
    今下手にコウモリしてみろ、次の大戦で今度こそ焼け野原だ
  62. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/25(土) 23:59 | URL | No.:1648023
    石破も2Fもアカンし小泉のガキなんて最悪だし
    菅さんは今の立ち位置じゃないと身動きできんだろうしなあ

    後釜は河野しかおらんちゃうか
  63. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/26(日) 00:03 | URL | No.:1648024
    後先考えずに物事進める事を行き当たりばったりと言うんだよ
  64. 名前:名無しさん #- | 2019/05/26(日) 00:04 | URL | No.:1648025
    小泉純一郎と竹中平蔵の負の遺産が足を引っ張りすぎとる。
  65. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/26(日) 00:20 | URL | No.:1648027
    日本か世界かは判らないが2024年に絶望する取り返しのつかない大きな変革があるって数年前に見えない存在から聞いた
    安部総理がいない時期だからそうなんだろうな
    未来は変わるのかな
  66. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/26(日) 00:24 | URL | No.:1648030
    チョンが日本人を目の敵にしつつ本質的には日本人に依存してるのと一緒
    安倍アンチなんてサンドバッグを抱き枕にしなきゃ安心して寝ることもできやしない可哀想な連中よ
  67. 名前:  #- | 2019/05/26(日) 00:28 | URL | No.:1648031
    そら政府のせいにもするやろ
    政府が目論んでいるのは企業の存続であって日本人の生存ではないもの。安倍は腐った政府の中でよくやってると思うよ、他は大半が足引っ張ってるだけだからな。本当に日本人のこと考えてる政治家なんて手で数えられるほどしかいないわ
  68. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/26(日) 00:31 | URL | No.:1648033
    アンケート結果が安倍に不満はあるけど他はもっとゴミだから我慢して安倍な時点で・・・
    それも消費税増税でとどめ刺すからそろそろ変わる
  69. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/26(日) 00:32 | URL | No.:1648034
    ※59
    自分としては賛成したいところだけど、その為には何を以って善政と呼ぶのか、数値で明確に定義づけしないといけないから、現状無理なんだよね。

    ただ、特定の問題に対する回答…税収を最大化する・高齢者支援と若年者支援による経済効果の最大化など、単純に数値で決着がつく問題であればAIでも行けるはず。
    だからまずAIの回答を発表して、それに従うかどうかは人間が決定するって感じのやり方なら、あるいは…。
  70. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/26(日) 00:35 | URL | No.:1648037
    格差社会でむしろ理不尽じゃなくなったと思うけどな
    努力と能力が明確に賃金に表れやすくなっただけだろ
  71. 名前:名無しさん #- | 2019/05/26(日) 00:43 | URL | No.:1648041
    結局自民党が一番マシやから野党の割合を操作するぐらいしかできることがないという
  72. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/26(日) 00:57 | URL | No.:1648043
    特亜やマスゴミが必死に安倍叩きしてるを見れば
    少なくとも安倍の存在は日本にとって良い事なんだとわかる

    特亜やマスゴミが絶賛するような連中が政権を担ったら日本が終わる
  73. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/26(日) 00:59 | URL | No.:1648044
    野党がゴミすぎる
    クソザコナメクジ
    存在価値がまるで無い
  74. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/26(日) 01:00 | URL | No.:1648045
    マスコミが嫌いだから支持、韓国が嫌いだから支持、ミンスが嫌いだから支持

    そんな理由で政権とった政権がやりたい放題してるから日本は終わるんだよ
  75. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/26(日) 01:12 | URL | No.:1648046
    民主党政権経験してる連中は底辺でもアベやめろとかいわねえよ
    コンビニバイトですらいす取り状態の時代を一度でも体験してみろよ
  76. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/26(日) 01:13 | URL | No.:1648047
    正直、「安倍辞めろ」なんていってるのはパヨクとパヨク政党だけなんだよな

    前回、民主党が政権をとるまでは多くの低所得者がマスゴミの言う事真に受けて「打倒、自民」とかいうてたけどさ

    現実的に安倍自民がいまんとこ一番マシって気づいてしまった…
  77. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/26(日) 01:15 | URL | No.:1648048
    ※74
    韓国が好きだから支持、自民が嫌いだから支持、マスコミはきっと正しいから支持

    そんな理由で政権とった民主党がやりたい放題して日本は終わらせかけたから自民が調子に乗ってしまったんやで?
  78. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/26(日) 01:15 | URL | No.:1648049
    誰が消費税上げるやつを支持するんだよ・・・
  79. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/26(日) 01:15 | URL | No.:1648050
    民主党よりマシとか言ってる馬鹿は目を覚ませよ。
    とっくにマシじゃなくなってるだろ。

    年金に手をつけて株の買いざさえしてる時点でアウトなんだよ。
    含み益がいくらでたって、年金原資が売り始めた時点で大暴落するんだから、もはやそれは売れない株になっている。

    売れない株で年金が支払えると思うか?

    だから今政府は必死になって年金を払わなくてもいいようにしてるんだよ。

    あえて言えば、民主党の方がマシだったよ。
  80. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/26(日) 01:25 | URL | No.:1648052
    ※79
    目を覚ませ・・・あぁ覚めた状態で既にアホなんだな
  81. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/26(日) 01:27 | URL | No.:1648054
    野党が政権取ったらマッハで韓国と仲直り。
    もちろん全面的に日本側が譲歩して。
    日本海も東海に変わる。

    他にも野党は自分たちが政権時に言った事を無かったかのようにして今反対だのなんだのと言う、これは韓国のやり方そのもの。

    自民にも問題はたくさんあるが、そもそも日本の為に政治をしない野党には政権任せられないでしょうよ。
  82. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/26(日) 01:28 | URL | No.:1648055
    雇ってるのは安倍じゃないよ。
    政府の前に言う相手いるだろ。お前の上司や会社の社長だよ
    面向けて言えないから届かないの前提でどっか空き地で喚いててるから低所得なんだろ
  83. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/26(日) 01:28 | URL | No.:1648056
    ミンス狂信者「まだノウハウがないだけ。10年もやればきっとマシになる」
    その前に日本が終わるわ
  84. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/26(日) 01:40 | URL | No.:1648057
    後継者がいないのは本当にやばいな
  85. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/26(日) 01:57 | URL | No.:1648063
    まだ生まれてなかった自慢はさすがに草生えるんだ
  86. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/26(日) 02:03 | URL | No.:1648066
    自民党の工作員だらけだな相変わらず
    この期に及んでまだ民主よりマシとかアホみたいな屁理屈で騙せると思ってんのか


  87. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/26(日) 02:09 | URL | No.:1648067
    ※83
    その前にもう安倍が日本終わらせただろ
    どんだけ大量に日本破壊法を通しまくったと思ってんだks
  88. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/26(日) 02:15 | URL | No.:1648068
    安倍より枝野を推してる時点でパヨクのアホ具合は分かる
  89. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/26(日) 02:30 | URL | No.:1648075
    ネトサポの自民もダメだけど自民以外どこにするの?って詐欺にはうんざり
    別に自民でもいいんだよ
    でも単独過半数や連立で2/3越えが駄目だけ
    官邸や首相が強すぎるから問題が起きてる
    政権交代ではなくてお灸をすえる為に反自民の立場の人もいるんだよ
    それをパヨクだの反日だの言うほうが日本にとって害悪だわ
  90. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/26(日) 02:47 | URL | No.:1648081
    保育料無償化とか、現政策は子育て世代にとっては素直に めちゃくちゃ有り難い。

    消費税増税は、ある意味若い人への投資。
    直接若い人だけ優遇したら、老害からの反発にあうだけだから、一見、全員が負担をすると見せかけて、若い子育て世代に金を回す。

    結構、絶妙な案だと思います。
  91. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/26(日) 03:05 | URL | No.:1648087
    安倍が辞めたら、投げ出したって言い出すだけだよ
  92. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/26(日) 03:22 | URL | No.:1648092
    野党もマスコミも与党を叩く事に終始してるからじゃない?
    与党を叩くのは良いんだけど、「じゃあその他政党が政権とったらどうなるの?」というのが解り難いから現状のまま進んでるんでしょ
  93. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/26(日) 04:07 | URL | No.:1648095
    辞めろ辞めろ
  94. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/26(日) 04:26 | URL | No.:1648097
    次は更に酷いのが控えてると思うと
    気に食わんでもゲリピッピでガマンせなアカンねん
    経済は3流でもアメポチとお友達外交は上手いんやし
  95. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/26(日) 04:54 | URL | No.:1648098
    左翼は絶対触れないけど、枝野が経済は超絶ポンコツだからなぁ
    文在寅レベル
  96. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/26(日) 05:17 | URL | No.:1648101
    安倍のせいで貧困が拡大したのは事実だが、
    自民党の老害はアホな消費税増税至上主義者ばっかりだから、
    まともな若手が育つのを待ってたらマジで日本が滅びる。
    若手の筆頭扱いの小泉進次郎も、頭の中は
    増税老害と同じだから、何も期待できない。
  97. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/26(日) 05:25 | URL | No.:1648102
    自民も含めて、既存の茶番政党は全部ダメだ。
    どれもこれも緊縮と消費税増税か現状維持ばかりで、経済政策からして話にもならない。
    まともな経済政策を掲げてるのは、国民保守党と
    れいわ新撰組ぐらいしかないから、その辺に期待するしかない。
  98. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/26(日) 05:49 | URL | No.:1648103
    自分が能力通りに働いて待遇に不満があるなら
    まず自分の会社に文句言えよお前の給料は安倍が決めてんのか?
    直接の原因と戦わないで政治が悪い社会が悪いって喚くチキンばかり
    戦うつもりがないなら貧乏くさい口を開くなよ臭ぇから
  99. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/26(日) 06:24 | URL | No.:1648109
    >>98
    これ首相変わったところで賃金が変わるはずもない
  100. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/26(日) 06:38 | URL | No.:1648111
    名前:名無しビジネス #- | 2019/05/26(日) 04:26 | URL | No.:1648097
    次は更に酷いのが控えてると思うと
    気に食わんでもゲリピッピでガマンせなアカンねん
    経済は3流でもアメポチとお友達外交は上手いんやし

    韓国の方がアメリカとの付き合い方うまいよな
  101. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/26(日) 06:48 | URL | No.:1648113
    最近調子に乗っている2Fとかいうボケ老人だけは後継者にならないでほしい
    20~40代を推して党全体を若返りさせてほしい
  102. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/26(日) 08:12 | URL | No.:1648123
    安倍やめろ言ってるのは中国人とか韓国人やろ。
  103. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/26(日) 08:14 | URL | No.:1648124
    まぁ安部ちゃんの方針(偽の好景気)を引き継いでくれる人が後を継いでくれれば辞めて問題ないだろうけど...。

    下手に「安部の嘘を暴く」とかって熱血漢が来たら、日本は崩壊するだろうねー。
  104. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/26(日) 08:42 | URL | No.:1648130
    サヨクの最新トレンドによると、
    不審船問題もバブル崩壊も日本が戦争に負けたのも安倍のせいらしいな
  105. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/26(日) 08:48 | URL | No.:1648134
    野党がゴミすぎる。
    マジで売国左翼のプロパガンダ機関で政策能力ゼロやん。

    野党がゴミだと与党がやりたい放題になるだけやん。
    ほんと旧民主のカスと共産って使えねえわ。
  106. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/26(日) 08:48 | URL | No.:1648135
    アメリカでさえ景気の実感してる層なんて半分以下
    つまりは景気良かろうが悪かろうが仕事の給料にぶら下がって生きてるだけの人間が大半ってこと
  107. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/26(日) 09:02 | URL | No.:1648138
    一般人の景気感覚は自分の給料だからね
    そんなもんバブルの時みたいにならんといつまでも変わらんのに
  108. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/26(日) 09:18 | URL | No.:1648139
    後継はスガでしょ、石破と小泉も狙ってるがあんなリベラルに総理になられたらたまらんな…
  109. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/26(日) 09:24 | URL | No.:1648140
    低所得者を年収いくらからに設定してんの?
    200万以下は主婦が多い分逆に安部押しだろ
    200万以上400万未満が基本安部批判だらけ
  110. 名前:    #- | 2019/05/26(日) 09:38 | URL | No.:1648143
    安倍やめて立憲になったら、今のアメリカの奴隷からアメリカと中国と在日の奴隷になるだけやん
  111. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/26(日) 09:40 | URL | No.:1648145
    経済のグローバル化で企業資本が海外に逃げやすくなったのが根本の原因やろ
    どんな政権だろうが大企業に日本から逃げないでねってご機嫌取りを強いられる
    トランプ並みの強引な手腕で法的に縛り上げるぐらいしか手はないんじゃね?
  112. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/26(日) 09:46 | URL | No.:1648147
    ※104
    そら超時空太閤HIDEYOSHIをも凌駕する
    森羅万象担当総理ABEだからな
  113. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/26(日) 10:28 | URL | No.:1648155
    >立憲になったら、今のアメリカの奴隷からアメリカと中国と在日の奴隷に
    いいか、アメリカからなんか離れられないぞ。
    アメリカから鞍替えするんじゃなく、只の板ばさみになるだけ。立憲はアメ公を敵に回せるほど根性は無い。
  114. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/26(日) 11:10 | URL | No.:1648159
    日本の場合、どこが与党になっても変わらんよ
    自分たちが”政治家”でいられれば良いって連中ばっかりやし
    自民党が一番マシっていうだけや
  115. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/26(日) 11:31 | URL | No.:1648162
    安倍政権に導いた無能野党の方が叩かれるべきなのにヘイト集める方間違ってるよな
  116. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/26(日) 11:46 | URL | No.:1648164
    低所得者はいつの時代も低所得者
  117. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/26(日) 12:32 | URL | No.:1648167
    政府の発表なんて信じられるかと言ってたやつらが
    この前内閣府の景気判断が悪化になったのを見て
    やっぱり悪化してるんじゃないかと言ってたのが面白かった
    やっぱり馬鹿だから給料も上がらないし生活もラクにならないんだろうね
  118. 名前:名無しさん #- | 2019/05/26(日) 12:54 | URL | No.:1648170
    アベやめろと言ってるのは低所得者ではなく左巻きだと思うの
    左巻き活動に人生捧げちゃってる人は低所得だろうけども
  119. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/26(日) 12:58 | URL | No.:1648171
    まーた安倍自民信者のバカウヨが脳内会話のお人形さん遊びをしてるんか
    90年代から日本は賃金も上がってないし20年以上成長せず停滞してるのに、無能な安倍を神格化して名君のように崇め奉ってるネトウヨに草生えるわ
  120. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/26(日) 13:37 | URL | No.:1648172
    25歳以上の日本国民には衆院議員の被選挙権があるんだぜ
    お前が安倍になるんだよ!
  121. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/26(日) 14:06 | URL | No.:1648177
    90年代からの問題を安倍にこすり付けてるやつ笑える
  122. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/26(日) 14:15 | URL | No.:1648178
    >>120
    3000兆円もらっても安倍になるのだけはいややわ
    個人的には好きな首相ですよ?
  123. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/26(日) 14:34 | URL | No.:1648187
    底辺はミンスに戻ったら求人無くなるけどええんか?
  124. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/26(日) 14:41 | URL | No.:1648193
    モリカケ!モリカケ!なんて自民がわざとやらせていたんじゃないの?
    テレビで連日消費税について議論されて国民が真剣に考え始めたら面倒だろ。
  125. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/26(日) 15:05 | URL | No.:1648199
    >>124
    どうみてもノリノリだったし終わったと思っても何度も蓮舫や辻本が蒸し返してましたけど…
  126. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/26(日) 15:18 | URL | No.:1648201
    300万未満の層の年金受給者が増えただけ
  127. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/26(日) 15:24 | URL | No.:1648206
    アベ辞めろ じゃなくて
    ○○にまかせろ が当たり前なんだけどパヨちん達は具体的に挙げられない
    というか具体的に政策批判で政権降ろし頑張ればいいのに
    なんども言われて来た言葉だけどパヨクがアベ自民の一番の応援団になってるのが一番国益損ねてるわ
    きっちり政策批判しろって ダメなとこいっぱいあるんだし
  128. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/26(日) 15:46 | URL | No.:1648228
    ※119
    相変わらず鏡見てブツブツ言ってんな
  129. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/26(日) 16:36 | URL | No.:1648246
    消費税連呼してるやつって、共産でも支持してるの?
    立憲だって万が一政権とっても確実に上げるよ。民主党政権も議論すらしないとか言って上げたでしょ。
    上げたくないなら社会保障を改革しろと一緒に言わないと上げないで済むわけないでしょ
  130. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/26(日) 17:05 | URL | No.:1648254
    安倍が良くなくても野党が目も当てられないゴミだからどうしようもない。世代交代が起きるまでは野党は無理だな
  131. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/26(日) 17:05 | URL | No.:1648255
    支持政党を自民から変えようと思っても上り調子な野党にはあっという間に元民主のウイルス議員がたかってダメにしちゃうからなあ
    あいつらを完全に消去しないと自民一強はずっと続くだろうな
  132. 名前:名無しのかめはめさん #- | 2019/05/26(日) 18:31 | URL | No.:1648267
    辞めろって言いたいだけでじゃあ誰が良いのかって言える人少なそう
  133. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/26(日) 19:18 | URL | No.:1648277
    辞めろ辞めろ言うのはいいけど
    あいつらなんか暴力的で怖いわ
    市民団体とか武装集団と同じやん
  134. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/26(日) 19:28 | URL | No.:1648280
    アベ辞めろ →ハイ辞めます
                 ↓
    アベ政治を(辞めるのも)許さない

  135. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/26(日) 20:05 | URL | No.:1648295
    はやくやめろ
    やめてこの国をどんぞこにつきおとせ
  136. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/26(日) 20:45 | URL | No.:1648305
    籠池と加計を一緒にするセンスが悪いわ
    上級国民になろうとした人と上級国民での対応の違いで攻めたらよかったのに
  137. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/26(日) 20:49 | URL | No.:1648306
    安倍がベストとは言えんけどベターなんは間違いないやろ、野党はバッド、ならどれを選ぶか分かりそうなもんやけど
  138. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/26(日) 21:16 | URL | No.:1648312
    自民くらいしかいないってのが大多数なだけでそんなに支持されてはいないだろ
    無支持だけど自民に入れるが圧倒的に多い
    俺も民主の件あるから、他の党がいくら何を言っても何をしても政権交代なんかして欲しいとは思わんだけし
  139. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/26(日) 21:53 | URL | No.:1648328
    ネトウヨはアベノミクスで空前絶後の好景気
    低所得者のネトウヨなんぞ反日売国奴
  140. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/26(日) 22:04 | URL | No.:1648331
    ※26
    勘違いしているようだが維新は自民党なんだよ、
    自民党が担ぎ出した橋下を大阪自民の守旧派が嫌ったために、
    橋下の支持者が立ち上げたのが大阪維新の会。

    もともと公明の主張と似た政策があったがゆえに、
    意外と維新と公明は馬が合うんだよ、
    まあ都構想は議員の身分に関わるから反対したんだろうけど。


  141. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/26(日) 22:36 | URL | No.:1648342
    連合「給料上げろー!」
    麻生「おう、会社は給料上げろや」
    連合「給料上げろって言うな!」
    何故なのか
  142. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/26(日) 22:47 | URL | No.:1648349
    ここで政治語ってる奴なんか
    ニュースも新聞も見ずに
    ネットの情報鵜呑みにしてるのばかり
    自分で考える力もない上に洗脳されやすい
  143. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/27(月) 01:40 | URL | No.:1648388
    142

    ほう

    テレビや新聞といった

    「特定のイデオロギーに基づいて偏った情報を垂れ流すメディア」

    がネットより優れている点を言ってみろ

    お前は考える力とやらがあるんだから簡単だよな?
  144. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/27(月) 12:22 | URL | No.:1648528
    安倍ジョンイル様のゲリノミクス大増税で景気回復してるからな

    ゲリ増税に反対してるカスは半島へ帰れwww
    この国はネトウヨの国だぞwwww
  145. 名前:名無し #- | 2019/05/27(月) 12:26 | URL | No.:1648531
    消費税増税と年金破綻さえどうにかすれば誰も文句言わへんやろ。特に外交はようやっとる。
  146. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/27(月) 12:38 | URL | No.:1648533
    むしろ低所得者ほど安倍さん支持してるだろ
  147. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/27(月) 16:51 | URL | No.:1648606
    政策批判できる野党いたら絶対支持されると思うのにな
    ゲリがどうとか人格批判しか出来ないのって小学生じゃないんだから・・・
  148. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/27(月) 23:27 | URL | No.:1648735
    票を見ると明確な違いが出てるじゃん。
    民主党に投票していた低所得者の半数が維新、公明、共産党に流れている。
    これらの数は1割前後。
    つまりこのデータを見ると国民のうち10%くらいは自由も民主も嫌だ。と他の政党を鞍替え支持しているのが明白。
  149. 名前:うちなんちゆ #- | 2019/05/30(木) 23:16 | URL | No.:1649682
    駅前で沖縄の基地ガーとか共産党がやってたから、沖縄で反対してるのは中国人とプロ市民だろと指摘した。
    マスクした年寄りは生活保護をもらったから仕方なくやってるんだと言ってたが
  150. 名前:名無しビジネス #- | 2019/06/04(火) 19:48 | URL | No.:1651505
    小泉信次郎ねぇ。
    誰も小泉信次郎に意見を求めないし、
    小泉信次郎の意見を聞く者はいない。

  151. 名前:名無しビジネス #- | 2019/06/06(木) 07:36 | URL | No.:1651955
    税制やインフラや福祉では高所得者からしっかり取る方向に進んでいて低所得者に対するアレコレも充実していってる
    マスゴミが全然伝えないから情弱は利用できないけどな
    高所得者がそれでも自民党を推してるのはそれが安定を産むし低所得者が元気になりゃ自分達も潤うってわかってるからだ
    ちゃんとやってないのは政府や企業じゃなくてマスゴミ&情弱と労組だからな
  152. 名前:名無しビジネス #- | 2019/06/06(木) 14:24 | URL | No.:1652064
    うちは750~1000世帯だが、安倍の低能なやり方にはほとほと嫌気がさしている。
  153. 名前:名無しビジネス #- | 2019/06/06(木) 20:34 | URL | No.:1652168
    アベガー言ってる人は反体制を趣味にしてる人たちだから理屈じゃないんだ
    なぜ山に登るのか、そこに山があるからだと同じ理屈で
    そこに体制があるから反発してるのであって辞めるとか辞めないとか関係ないんだ
    一挙手一投足に反発することがレゾンデートルってやつなんだ
  154. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/03(水) 02:46 | URL | No.:1661007
    誰がやっても変わらないって馬鹿がいるな
    民主がやってた時地獄だったろ?

    米152
    制裁おめでとうトンスル君www
  155. 名前:名無しビジネス #- | 2019/08/01(木) 07:36 | URL | No.:1672312
    総理大臣が関与する部分に関しては良くなってるよ
    底辺の暮らしなんて総理大臣を変えただけじゃ変わらない
  156. 名前:名無しビジネス #- | 2019/08/27(火) 10:28 | URL | No.:1682521
    「○○は無能~」と言う人等のうちいったい何人が
    こうすればよくなるという代案を出せる人がいるのか…
  157. 名前:名無しビジネス #- | 2019/09/04(水) 09:21 | URL | No.:1685878
    俺は全面的安倍支持者。
    「安倍辞めろ」は別に構わんけど、そういう奴らにはだったら誰ならいいのかはっきりいって欲しいわ。

    安倍さんに出来ないのであれば他の誰にも出来ないと確信してるがね。俺は。
  158. 名前:名無しビジネス #- | 2019/09/17(火) 05:58 | URL | No.:1690820
    高所得者は忙しくて興味ないってだけで
    低所得の暇なネトウヨとネトサヨがブヒブヒいがみ合ってるのが目立つだけでしょ

    一般人からするとネトウヨサヨなんてどっちも薄気味悪いクズくらいにしか思ってないよ
  159. 名前:名無しビジネス #- | 2019/09/23(月) 16:42 | URL | No.:1693050
    安倍は前の内閣で現役閣僚からネクタイ首吊り出した時点で見限った
    人を殺しすぎるんよ
    中川(酒)の件もあるしヤクザとの繋がりが強すぎる
  160. 名前:名無しビジネス #- #- | 2019/09/25(水) 21:26 | URL | No.:1693701
    枝野総理になったらマスコミはバッシングしないだろうな。
  161. 名前:名無しビジネス #- | 2019/09/27(金) 12:42 | URL | No.:1694224
    誰がやっても同じじゃないと民主党が証明してくれたからな
    SSR以上が出るまで騒ぐんやろ
  162. 名前:日本人 #- | 2019/10/27(日) 19:20 | URL | No.:1704274
    自分が貧乏なのを他人の所為にしたいだけ
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/12693-f05b64ed
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon