元スレ:http://livejupiter/1559687089/
- 1 :風吹けば名無し:2019/06/05(水) 07:24:49.86 ID:5+jyHo8lr.net
- 2 :風吹けば名無し:2019/06/05(水) 07:26:42.74 ID:Y1uFSMagp.net
- これ独身男がキレてええんちゃうか?
- 4 :風吹けば名無し:2019/06/05(水) 07:27:23.04 ID:pSVS2UAa0.net
- >>2
独身男とかアウトオブ眼中だから
- 3 :風吹けば名無し:2019/06/05(水) 07:27:14.41 ID:4BIQ2kPi0.net
- よくわからん
- 13 :風吹けば名無し:2019/06/05(水) 07:29:33.79 ID:2QEROmkia.net
- これ女を皮肉ってる画像やねんけどな
- 18 :風吹けば名無し:2019/06/05(水) 07:30:39.05 ID:PpjZK7drM.net
- >>13
ジャップは頭が悪いからそういう皮肉がわからんねん
- 5 :風吹けば名無し:2019/06/05(水) 07:27:43.54 ID:qJ5RK3xY0.net
- 男の方が走る距離長いやん
- 6 :風吹けば名無し:2019/06/05(水) 07:28:09.58 ID:sZI6cVaj0.net
- だから専業主夫したるから養ってくれっていつも言ってるだろ!
- 15 :風吹けば名無し:2019/06/05(水) 07:30:17.32 ID:uxJARynR0.net
- 炊飯器ポチー
洗濯機ポチー
電子レンジチーン
これすら面倒臭がるとか
どんだけ怠慢やねん
- 21 :風吹けば名無し:2019/06/05(水) 07:31:42.56 ID:3gfvTmns0.net
- 風刺画?
誰か説明してくれ - 28 :風吹けば名無し:2019/06/05(水) 07:36:47.18 ID:C11prD7K0.net
- >>21
陸上ではコーナーのある競走では横一直線でスタートしない
- 29 :風吹けば名無し:2019/06/05(水) 07:37:30.20 ID:2PH2f4MT0.net
- 距離云々言ってる奴はアスペルガー障害者
- 26 :風吹けば名無し:2019/06/05(水) 07:36:11.54 ID:GPLC7P/2p.net
- ハゲが一番楽ってことやな
- 12 :風吹けば名無し:2019/06/05(水) 07:29:22.98 ID:LSyLwrmR0.net
- 男はアウトコースってもミソやね
- 16 :風吹けば名無し:2019/06/05(水) 07:30:17.56 ID:zWCEPG5K0.net
- 男がアウトコースなのは、障害物無いけど走るの大変だよってこと?
- 22 :風吹けば名無し:2019/06/05(水) 07:33:27.85 ID:w7kdO4uD0.net
- アメリカ人も洗濯物干すんか?
乾燥機のイメージやったわ
- 25 :風吹けば名無し:2019/06/05(水) 07:35:48.08 ID:l7VVHFfe0.net
- >>22
ワイの留学先の家は乾燥機しか使ってなかったで
シアトルとか一年の半分雨みたいな地域は特にそんなやと思うで
- 27 :風吹けば名無し:2019/06/05(水) 07:36:26.01 ID:HhDYrbgnd.net
- 女3人目が一番仕事多そうやな
- 33 :風吹けば名無し:2019/06/05(水) 07:38:57.45 ID:CzLYYn1ca.net
- これってこんなことでも障害物レースに早変わりするって
- 皮肉やろ違うのか?
- 皮肉やろ違うのか?
- 34 :風吹けば名無し:2019/06/05(水) 07:38:58.53 ID:pEWZk2ex0.net
- 女だけ商品用意されてるの草
- 37 :風吹けば名無し:2019/06/05(水) 07:40:56.10 ID:1fmeMkm9M.net
- >>34
普通に感心したわ
- 36 :風吹けば名無し:2019/06/05(水) 07:40:41.16 ID:wniY1vARd.net
- 男も家事しながら働いとるやろ
- 38 :風吹けば名無し:2019/06/05(水) 07:41:40.56 ID:3ucFfh86d.net
- ワイは朝家事せんけど帰ってから風呂掃除と皿洗いが待っとるぞ
- 39 :風吹けば名無し:2019/06/05(水) 07:42:24.30 ID:g/qmBdwyd.net
- 書類の山とクソ上司と奴隷トロッコをおけ
- 41 :風吹けば名無し:2019/06/05(水) 07:43:35.27 ID:DVJo2NW50.net
- てかこれ女は障害物が多いってことかいな
てっきり男は走らなきゃいけないのに女のゴールは目の前にある的な皮肉かと思ったわ
- 44 :風吹けば名無し:2019/06/05(水) 07:44:32.37 ID:LSyLwrmR0.net
- >>41
そういう見方も出来るな
男ならニートやけど女なら家事手伝いみたいな
女は家事さえやっときゃ許されるからな
- 47 :風吹けば名無し:2019/06/05(水) 07:45:11.98 ID:u0r0f6SX0.net
- >>44
そんな見方はできない
- 53 :風吹けば名無し:2019/06/05(水) 07:47:16.19 ID:LSyLwrmR0.net
- >>47
ワイがそういう見方したんだからできるってことやで
もっと視野広く持とうな
- 49 :風吹けば名無し:2019/06/05(水) 07:45:41.90 ID:TAP4Em8z0.net
- いうてアメリカ人てほとんど共働きやろ
- 51 :風吹けば名無し:2019/06/05(水) 07:46:55.40 ID:FFtg2sAK0.net
- 鈴木みそが書いたみたいな絵
- 【モーニングルーティン(共働き)】
- https://youtu.be/4l2ngSyGdhg
なぜ共働きも専業も
しんどいのか
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/05(水) 14:18 | URL | No.:1651687とりあえず4000万は大嘘でしょ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/05(水) 14:21 | URL | No.:1651688「コース変わってやるよ」
って言うと断るんだろ
ホンマ胸糞 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/05(水) 14:29 | URL | No.:1651689男にとっては結婚する事自体が障害物レースの始まり
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/05(水) 14:30 | URL | No.:1651690みんなスーツを着ているってことは、「共働きなのに、なんで男は家事をしないの?」ってことだ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/05(水) 14:30 | URL | No.:1651691糞フェミが4000万人もいるって事?
-
名前: #- | 2019/06/05(水) 14:34 | URL | No.:1651693女どもは障害物多いのを
男どものせいにして3人とも睨んでる
男3人はゴールしか見てない -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/05(水) 14:36 | URL | No.:1651694時短勤務なら多少はね
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/05(水) 14:36 | URL | No.:1651695日本ではそもそも独身が多いし、結婚しても共稼ぎも多いから、この絵みたいに女性にのみ家事が降りかかるみたいなのは理解できないね
海外では女性に甘いみたいな事を言っておいて、実情は家事は女性がやってるって事?
それも無さそうだし、まあ海外の女性達自身の逃げ口上とか愚痴にしか見えないなあ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/05(水) 14:38 | URL | No.:1651696ここまで平日真っ昼間
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/05(水) 14:39 | URL | No.:1651697文字通りゴールが見えないね、ってそこじゃないかw
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/05(水) 14:42 | URL | No.:1651699どこの国もク〇フェミがいるってだけよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/05(水) 14:46 | URL | No.:1651700家電のボタン押すだけで衣食住が保証されるとかどんだけぬるゲーやねん
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/05(水) 14:48 | URL | No.:1651702共働きアメリカンなら家政婦雇うんじゃないの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/05(水) 14:49 | URL | No.:165170315は一人暮らしした事ないのか?
ボタン押すまでと押した後にも作業があるだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/05(水) 14:53 | URL | No.:1651705共働きなら旦那も家事やれよって思うけど専業主婦で家事が大変とかいってる女はただ無能なだけや
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/05(水) 14:57 | URL | No.:1651706女は家事があるからといって、ハンデキャップを当然のこととして要求してくることやろ?w
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/05(水) 15:02 | URL | No.:1651707アメリカも結局は女が家事してるってことなのね
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/05(水) 15:05 | URL | No.:1651708は?白人は男も家事全般するとか言って
めっちゃマウントとりにきてたの嘘か?ほんま女は嘘つき -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/05(水) 15:08 | URL | No.:1651709本スレ18のバカチョ・ンがまた普段自分らが
言われてる事を他人に言ってるのかよ。「ヒニクガ~」 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/05(水) 15:10 | URL | No.:1651710どうみても共働きやないか
理解力なさすぎ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/05(水) 15:14 | URL | No.:1651711日本に対しての皮肉なら、女性は家計を握ってるのも考慮して戦車に載せておいた方が正しいなw
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/05(水) 15:17 | URL | No.:1651712じゃあ変わってあげるよ
働いておいで~ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/05(水) 15:25 | URL | No.:1651714アメリカンツイッターとかいう謎ワード草
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/05(水) 15:26 | URL | No.:1651715働いた上での話だろ
日本だって共働き家庭が6割超えてるのに
ボタンポチーで終わるだろ、家事楽してるというなら
男が家事やっても問題ないのにな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/05(水) 15:27 | URL | No.:1651716あれ?
外国人は男も家事するんじゃなかったの? -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/05(水) 15:28 | URL | No.:1651717日本のフェミニストによれば
日本の男だけが時代遅れで
女に家事を押し付けているのは日本人だけのはず。
したがってこの絵は嘘。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/05(水) 15:28 | URL | No.:1651718女もスーツ着てるから働いてる前提やろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/05(水) 15:47 | URL | No.:1651722仕事っていうレースに女性には家事っていう障害物があるよっていうことでしょ
-
名前:名無し #- | 2019/06/05(水) 16:00 | URL | No.:1651723男は自分の走る先を見ている
女は男を見て配慮してくれるのを待ってる
ってことすか? -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/05(水) 16:04 | URL | No.:1651725>>15
お前米だけ食ってんのか
お前んちの洗濯機乾燥アイロンがけたたんでタンス(クローゼット)の中まで入れてくれるんか
お前総菜だけ食ってんのか -
名前:名無し #- | 2019/06/05(水) 16:08 | URL | No.:1651726※24
左上の「MERITOCRACIA」が多分「能力主義社会」ってことだと思う
「走る(=仕事)という能力で会社で戦うのに女は家事やらなにやらという障害がある」ってことなのかも?
もちろん自信はない -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/05(水) 16:18 | URL | No.:1651728皮肉か風刺画かわからんが、皆見方が違いすぎるだろw
こんなに見る人によって見方が違ったら、書いた人は目的を達成しているのか? -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/05(水) 16:24 | URL | No.:1651730※32
書いた人が庵野なら成功してると言える -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/05(水) 16:39 | URL | No.:1651733このスタートラインの外国人女性も、日本の女には謎の「お小遣い制」wがあることを知ったら驚くだろうな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/05(水) 16:41 | URL | No.:1651735男の前に何も障害がないと思ってる馬鹿が描いた絵。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/05(水) 16:46 | URL | No.:1651736出世レース的なので女は障害物だらけなのに
勝てるわけねえだろって意味じゃないの。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/05(水) 16:53 | URL | No.:1651737>>32 どうだろうね。
どっちかって言うと男女問題ではなく日本人を馬鹿にしてる絵だと思うよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/05(水) 17:00 | URL | No.:1651738糖質ガイジが好きそう
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/05(水) 17:03 | URL | No.:1651739※35
ホントこれ
女性は若くて家事出来れば結婚できるけど
男は必死に勉強して学歴や年収を気にしてこの地位を守るべく痴漢冤罪に引っかからないよう注意しなくちゃいけないのに -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/05(水) 17:06 | URL | No.:1651740ガスレンジや水廻りなど家中の掃除がボタンポチーで終わり
電子レンジチーンで食事の支度が終わる
そんな世界に住みたい -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/05(水) 17:17 | URL | No.:1651741アメリカ女性が働くのは社会風土だしなぁ
専業主婦は男が弾圧してる女性差別だーがいまだにあるし
アメリカ女性が何をしたいんだかよく分からんよね -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/05(水) 17:18 | URL | No.:1651742答えをぼやかして見た人によって別の感想を抱かせる絵だぞ
何かしらの感想をもった奴にイキって
「こんな皮肉もわからねえのかよw」って言ってる奴が一番滑稽
そのレスポンス含めて風刺にしたんだとしたら結構笑える -
名前: #- | 2019/06/05(水) 17:25 | URL | No.:1651744男のコースに障害物が一切無いのはおかしいでしょ。
女のコースに洗濯機やらなにやらがあるのは人生の一部。
男のコースにも嫌味なハゲた上司とか生意気な新入社員とか会社のビルとか妻子供の養育費、税金の請求書を山のように描くべき。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/05(水) 17:26 | URL | No.:1651745共働きでも労働時間に内容、勤務日数、残業とか全然違うでしょ…
全く同じ時間働いてるなら言い分は聞こうか -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/05(水) 17:28 | URL | No.:1651746キャリアウーマンより女は専業主婦って考えがアメリカにもあるんやな
仕事帰ってきて料理作ってくれたほうがこっちは楽だしありがたい -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/05(水) 17:40 | URL | No.:1651748
へー同じ共働き条件でも家事を一切女に押し付けるってのは日本だけでなくアメリカでも一緒なのか昔ならいざ知らず今でもこれが通用してるのか? もし通用してるなら金額の差が歴然と存在してるんだろう 女はスーツ着てるから給料も男同様稼いでいるように見えるがほんのちょっとの差しかなくて家事全般押し付けられるのならこの皮肉はわかるけどね -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/05(水) 17:41 | URL | No.:1651749共働きで、女のほうが家事をやっつけてからじゃないと出社できないってどういうことやねん
って絵でしょ?
専業とか言ってる奴は前提条件がまず間違ってる
まあカーブつけると距離に差がでるからストレートコースにしたほうが良かったよな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/05(水) 17:45 | URL | No.:1651750アホな奴らは障害物にばかり目を向けるが、この絵で大事なのは視線だぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/05(水) 18:14 | URL | No.:1651753結局何が正解なんだよ
アメリカの方が共働きも家事分業も進んでるから男がずるいって話にはならんだろうなって思ったけど -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/05(水) 18:16 | URL | No.:1651755女は区別と差別の違いが理解できない
女にとっては自分に都合のいいことは区別で悪いことは差別 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/05(水) 18:27 | URL | No.:1651757ハンデを享受してることには目を向けない女さんを皮肉ってるんだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/05(水) 18:35 | URL | No.:1651758女性の服装から働いてる人なんだろう
素直に女性は家事もやりつつ仕事やるって凄い偉いね…と褒めようよ
ありがとう、いつも助かっておりますので今後とも宜しくお願い致します…と -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/05(水) 18:41 | URL | No.:1651759老人優遇若者冷遇の図でもあるな
男性のインコースに頭部の薄いオッサンを入れるあたり。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/05(水) 18:47 | URL | No.:1651760ようは、共働きなのに家事は女にばかりやらせてるから、出世の障害になってるってことだろ
そこに子どもも入れておけば完璧だな
まぁ家電ぽちで終わりだっつーんなら、なんで男は家事を嫌がるんだよって話
実際家事したことないやつに限って、家事なんて大したことない、という
現実は、7-23とかで働いてると、ゴミ出しすらままならなくなる -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/05(水) 18:57 | URL | No.:1651762有利なイン側に向かって顔が良くない
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/05(水) 19:06 | URL | No.:1651764食事を作る以外は大した事無い
それにアメリカは言うほど女性労働者多くないよ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/05(水) 19:32 | URL | No.:1651766ブス女は誰も見てくれないから全部自分でやれと言うことでしょ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/05(水) 19:56 | URL | No.:1651771結局アメリカにもこういう男女差別は依然としてあるってことだろ、ってかどこの国にもあるんだよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/05(水) 20:10 | URL | No.:1651773やっぱ女って大変だよな
辛い家事は男がやって女が稼いで家族を養うべきだわ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/05(水) 20:21 | URL | No.:1651774野外に洗濯物干す風習は(白人圏では)もうオーストラリアくらいにしかないんじゃ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/05(水) 20:32 | URL | No.:1651776ワイは正直、「フルタイム+残業」と「フルタイム定時帰り+家事あり」担当を選べるなら
後者をやりたいわ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/05(水) 20:39 | URL | No.:1651777いろんな見方ができておもしろい画像ではある
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/05(水) 20:50 | URL | No.:1651779ほとんどボタン一つで動くようになって昔より超絶楽になってるハズなのに、昔よりも声がデカくなってる不思議
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/05(水) 20:51 | URL | No.:1651780横一線に引いてあるならそれはスタートではなくゴールラインだ
つまり男はゴールしてもその後は何もない虚無だぞお前らっていう風刺であって女は電化製品で楽な
適当書いてたがよくわからんくなった -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/05(水) 20:56 | URL | No.:1651781あーなるほど、一直線のスタートラインということはハンデを設けられてるわけだ
描いたやつは気づいてないだろうけど -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/05(水) 21:01 | URL | No.:1651782仕事帰りにスーパー寄って夜8時以降に家に帰って飯、洗濯、掃除全部やってるわいは何なの
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/05(水) 21:05 | URL | No.:1651783全員が横一列でスーツ姿って事は、
停年退職後は男は家事をしないって話か? -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/05(水) 21:31 | URL | No.:1651788アメリカですら日本と大して変わらん感覚なんやなと
海外が進んでるとは何だったのか -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/05(水) 21:35 | URL | No.:1651793結局アメリカさんも同じなのね
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/05(水) 21:58 | URL | No.:1651809ブラックがいない、やりなおし
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/05(水) 22:20 | URL | No.:1651822女は働くなってことじゃないのか
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/05(水) 23:14 | URL | No.:1651847ゴジラみて小さいことで騒ぐアメリカってめんどくせーなって思った
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/06(木) 00:12 | URL | No.:1651860リアルに考えて
家事してもなお早い男が多い
そのくらい女は体差し出せば何もしなくていいって考えてる -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/06(木) 01:06 | URL | No.:1651877まじでどういう皮肉なの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/06(木) 01:28 | URL | No.:1651881じゃあ家事全部やるから扶養してよっていうと男のクセにって言う
つまり女は自分が楽で何もしなくて養われる存在で居たいって事なんだよ
まさに子供を産むための家畜だよ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/06(木) 01:33 | URL | No.:1651883これは子供でも理解できるだろ。ただし、ニートや引きこもりと言った不良品は「人生」を放棄しているから理解不能なのか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/06(木) 01:47 | URL | No.:1651886この画像は、夫婦共働きなのに女性は専業主婦と同様の家事を任されている世帯を皮肉っていると思う。
日本も例外じゃなく、今まさにカネカ炎上の件で騒ぎになってる。今や共働き世帯が主流の時代なのに、専業主婦世帯全盛期の価値観が普通に残っていて障害になっている。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/06(木) 01:52 | URL | No.:1651888在米だけど、ろくな食事も作らん家がめちゃくちゃ多いで。
食生活滅茶苦茶な子供の多いこと。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/06(木) 02:21 | URL | No.:1651900メリトクラシーって左上に書いてるでしょ
スペイン語っぽいつづりになってるけど
ほんとに何も知らないんだね -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/06(木) 06:05 | URL | No.:1651938もうはっきり言おう
家庭内別居を公然のものとする
そこから分担していけば
分かりやすくストレス激減だろ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/06(木) 09:11 | URL | No.:1651979>炊飯器ポチー
>洗濯機ポチー
>電子レンジチーン
こいつは米を砥がずに炊いているのか、洗濯物を干す、畳む、しまうをしないのか
それだけで済む生活をしてみたいわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/06(木) 11:31 | URL | No.:1652021これは『死ぬまで走り続ける耐久レースを男は走り続けて、女は途中で休憩を入れる』って意味だと思うぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/06(木) 12:55 | URL | No.:1652047仕事は楽だってことだな
男がしんどい家事をやってあげようぜ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/06(木) 14:03 | URL | No.:1652058イクメン初段ワイこいつらと同じように家事はクソ楽と思ってた頃の自分を全力でぶん殴りたい
家事クッソ面倒、慣れても面倒
ただヨッメには共感できるようになったし夫婦仲は良好やけども家事はまじクソやからAI開発はよ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/06(木) 14:47 | URL | No.:1652077IQの差が大きすぎて会話が成立しない現象が起きているってだけは分かるわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/06(木) 18:13 | URL | No.:1652138わかりにくい風刺画とかダメだろコレ
勝手に内容深読みして争うとかもっとダメだろコレ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/06(木) 18:56 | URL | No.:1652145男は坂道登る感じにしなきゃだめだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/06(木) 20:05 | URL | No.:1652158女性をスタート地点後方にして化粧道具置いてたら完璧だった。
まぁ共働きなのに女性に家事押し付けるのはカスだわな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/06(木) 20:49 | URL | No.:1652174素直に「働く上で男は仕事するだけ、女は仕事+家事をしなければならない」
と解釈するけど
女もフルタイムで働いているなら共感できるが
女性でフルタイムで働いている奴ってそんないるか?
それにパートでも働いているなら家事についてはほどほどにすればええやん
そもそも大変なのは家事より育児だと思うけど
なんでやたらと洗濯がプッシュされてるの? -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/07(金) 00:19 | URL | No.:1652234<゜)))彡
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/07(金) 00:47 | URL | No.:1652240キャリアを積む上での障害やね
フェミとかすぐ言うけど良く出来てるやん
若い男性は一番外側で距離が長く
年配の男性は真ん中のコース
さらに内側は女性で
距離はみじかいけど家事の障害
そして男性の方を不満げに見てる -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/07(金) 01:38 | URL | No.:1652249あらゆる家電が発達して余暇が増えた現代の主婦業で嘆いてるやつ(笑)
男女平等訴えるなら女も家政婦雇って正社員として働け。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/07(金) 10:53 | URL | No.:1652353家事の方が何倍も楽なんだが…
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/07(金) 13:42 | URL | No.:1652390>>44
許されるかもわからんが
虚しさはこどおじの比やないでw
産むだけならアホでも出来るのに -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/09(日) 03:01 | URL | No.:1652992家事は年収1000万の仕事らしいし
それ以下の年収の男は自分の仕事を女の家事と交換してあげよう
大変なんだから女は -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/13(木) 20:50 | URL | No.:1654477※8
そうだよ。結構うるさいぞ。
ジェニファー・ロペスがこの間、あんたのママじゃねえ!って歌を唄っていたくらいだぞ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/09(火) 20:49 | URL | No.:1663414>>95
家事は一律年収1000万円ではありません。
その家庭の世帯年収を超えることはありません。
おわかりですか? -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/03(土) 23:19 | URL | No.:1673551単純にやること多いよねってだけなら睨みつけさせる必要がない
つまりこの絵がいいたいのはそういうこと -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/12(月) 12:25 | URL | No.:1676694日本の場合ここに人の足を引っ張るトメが加わる。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/28(水) 23:09 | URL | No.:1683284アメリカとか奔放的なのは西海岸だけであとはうるせえぞ。
男なんかオシャレだとおかま扱いだ。
ハンサムと理髪店はホモってね。
最近になってもあんたのママじゃありませんってストレートな曲がヒットしているし -
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/17(火) 00:45 | URL | No.:1690754こんな風刺画がウケのはリベラルが強い東部とかカルフォニアでしょ
都会暮らしだと家賃馬鹿高で基本的に共働きだけど、やっぱり男の家事の負担は少ない
そして学歴社会のアメリカでは妻の方が旦那より収入が良い場合も多い
保守的な地域だと女性の地位は日本よりも低い(東京と九州の違いみたいな感じ)
当然、専業主婦も多いし外で働いても男女の賃金格差や雇用形態の差別は結構ある -
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/22(日) 01:35 | URL | No.:1692383てっきり女がタラタラして男が先にゴール(死)につく風刺画かと思った
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/11(金) 10:19 | URL | No.:1699436男は「女も大変だ」って言わなきゃ許されないみたいな風潮あるのに、
女が「男も大変だ」と言うと男の肩を持つ女性の敵だみたいな扱いをされる風潮なのは如何なものかと思います -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/30(水) 01:07 | URL | No.:1704996そもそも家事全部やってくれる女の人なんて今時特にアメリカではいないから随分古い感じだなあ、と思ったらこの間亡くなった結構歳のイラストレーターの作品をインド人のビジネスマンがツイートと言うことだった。
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/12725-5c80906c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック