元スレ:http://news4vip/1559617487/
- 1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/04(火) 12:04:47.262 ID:KvIDb13M0.net
- 政府「2000万貯金したらなんとかなる、
- よって全員2000万貯金しといてな」
- よって全員2000万貯金しといてな」
- 2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/04(火) 12:05:52.640 ID:PZVIe2pXa.net
- もう金配れそれしかない働く奴は働くしそれで満足する奴はそれでいい
- 5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/04(火) 12:07:38.967 ID:3VhMn+aod.net
- もしかして年金払わないで貯金したらいいんじゃね?
- 9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/04(火) 12:10:40.522 ID:Syx0PgXk0.net
- >>5
マジでネタ抜きで天引き分を真面目に自分で蓄えた方が確実というレベル
- 7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/04(火) 12:08:15.703 ID:lKf0cSB9r.net
- 既に年金は破綻しているよ
いい加減気付けよ
- 13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/04(火) 12:12:58.095 ID:sQh4prEb0.net
- 家車結婚子供趣味嗜好品諦めればいける
- 17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/04(火) 12:16:29.338 ID:qY4I1uPNd.net
- この世に産まれてきた時点で罰ゲームスタート
- 10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/04(火) 12:10:58.697 ID:1sVrWL59a.net
- 今まで収めてた年金返せよww
まぁ、年金という名の税金だから無理かwwwwwwwwwww
- 12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/04(火) 12:12:11.070 ID:TQAHQ8GMx.net
- もう払った分は諦めるからこれ以上取らないでくれよ
- 14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/04(火) 12:14:38.031 ID:WBawPEW2a.net
- 厚生年金はともかく国民年金とか終わってる
- 48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/04(火) 12:41:11.427 ID:9brACgw4d.net
- >>14
終わってるのは厚生年金で国民年金は誰も損しないって
- 16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/04(火) 12:15:48.026 ID:udW/EiBGd.net
- これから貯める俺たちじゃなくて貯めてこなかった老人をなんとかしろやクソが
- 46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/04(火) 12:40:12.179 ID:VFI20XgD0.net
- 医療を発展させないか、
逆に発展させ過ぎたら解決できるかもな
中途半端に発展させてはいけない
働けない健康寿命の尽きた燃えカス老人が大量発生する - 19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/04(火) 12:18:24.974 ID:HTl4x+0Gr.net
- 年金制度なくしたら強盗増えるだろ
治安的になくしたらヤバイ
- 23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/04(火) 12:20:57.104 ID:udW/EiBGd.net
- >>19
増えてもいいじゃん
治安なんて言ってる場合じゃない - 33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/04(火) 12:23:59.360 ID:HTl4x+0Gr.net
- >>23
身の安全が下がるなら年金あっていいわ。
- 36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/04(火) 12:26:56.833 ID:2dcSopcZa.net
- >>33
あればいいってもんじゃなく生活できるくらいに渡さないと何かしら出てくる
20-30代が年取って大人しいはずがない
その頃には政策考えてた奴らはこの世にいないからどうでもいいのだろうけど
- 18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/04(火) 12:17:55.546 ID:EQy/3iDm0.net
- 二千万でも足りないだろ
- 22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/04(火) 12:19:17.229 ID:jzcyCktyH.net
- 政府の2千万円っていうのは実質6千万円くらいだな
- 24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/04(火) 12:21:18.212 ID:VFI20XgD0.net
- これを東大出身のエリート官僚が考えたって言うんだから、
本当にこの国終わりかもな
- 35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/04(火) 12:25:45.126 ID:VyjE7e+Sd.net
- 29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/04(火) 12:22:47.802 ID:TIYjxlthM.net
- もともと年金ってリタイア組を現役組が支えるためのシステムだから…
少子化が加速するとかつての現役組が支えてもらえなくなるのは仕方ない
婚活妊活か移民ブーストいこう
- 34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/04(火) 12:24:26.433 ID:jzcyCktyH.net
- >>29
もともとは積立方式だが
- 30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/04(火) 12:23:01.449 ID:VFI20XgD0.net
- そもそも、退職後に貯金ゼロのヤツが
路頭に迷わないようにするために、
年金って出来たんじゃなかったっけ
- 43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/04(火) 12:37:14.859 ID:m7+aFwZH0.net
- じゃあ年金払う必要がないだろ
馬鹿じゃねーの - 49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/04(火) 12:41:31.668 ID:iAbYRz4UM.net
- >>43
いまのジジババのために若者は少ない給料でジジババを支えながら
自分の老後はいまから貯金して自分で責任みろってことだよ
- 51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/04(火) 12:46:50.703 ID:qY4I1uPNd.net
- そもそも年金受け取る歳まで長生きしたいか?
- 55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/04(火) 12:48:33.505 ID:BraJrTQod.net
- >>51
昔は60歳だったからなあ
今は70歳まで働けだから将来的には80歳くらいから支給かな?
- 60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/04(火) 13:05:29.632 ID:bgH46XgUa.net
- つまり若いうちにカタワになってさっさと受給したほうがいいのか?
- 62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/04(火) 14:06:44.633 ID:ytwHO+6m0.net
- 選択性にしてくれ
もしくは差し押さえしないで
これだけで解決- 【年金に限界「2000万円貯蓄を」金融庁】
- https://youtu.be/JTuOqhTHp6c
人生100年時代の
年金戦略 - 【年金に限界「2000万円貯蓄を」金融庁】
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/05(水) 21:25 | URL | No.:1651785月5万円、年60万を40年貯めれば2000万超えるな
定年まで年金分貯金するだけで届かないか?
ボーナスから引かれたりしないで済むぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/05(水) 21:29 | URL | No.:1651786国民年金を徴収すんのやめろよ。
生産性のない爺婆で溶かすな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/05(水) 21:30 | URL | No.:1651787安楽死制度導入して長生きしてる老人減らせばなんとかならんかな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/05(水) 21:32 | URL | No.:1651789地方公務員の退職金みたく
債権発行して年金出せばよくねえ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/05(水) 21:33 | URL | No.:1651790こいつら、自分らがもう死んでいる時期だから
まったく本気で考えてないよな。
今の日本の楽しみ方は、落ちていく国民たちを見ていくことだよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/05(水) 21:33 | URL | No.:1651791年金は貯金じゃないぞw
今の若者などの現役世代が老人を支える仕組み。
つまり、今の若者が老人になった時に支えてもらうのは、その時代の現役世代。
今の若者が子供を作らないのが原因なので因果応報www -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/05(水) 21:34 | URL | No.:1651792後期高齢者は年金で毎月30万は貰ってると思うよ(推測だが)
働いてる世代より貰ってるよね・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/05(水) 21:37 | URL | No.:1651794今の見積もりで2000万だから
10年後には3000万必要になってるかもって話だぞ
ずっと収入を維持する方法を考えたほうがええ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/05(水) 21:37 | URL | No.:1651795自分たちはなんとかなる給与貰ってるから、お前たちも余裕でためられるだろ?ってことなのかな
それが無理な奴はナマポでええってことやな、ニッコリ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/05(水) 21:44 | URL | No.:1651796年金貰えない人には、税金免除でもしないと貯蓄無理だよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/05(水) 21:45 | URL | No.:1651797厚生労働省「年金は破綻してない!」
金融庁「年金は破綻してるからさっさと2000万貯めろや」
こうだぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/05(水) 21:46 | URL | No.:1651798もう低所得者層や小さい自営業者への
税金も無しにしてくれませんかね。
消費税率アップの対応だけで経費かさむんですが。 -
名前: #- | 2019/06/05(水) 21:52 | URL | No.:1651800年金制度廃止したら上級国民が女買う金がなくなるだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/05(水) 21:53 | URL | No.:1651801年金は国営ねずみ講
よって年金事務所は犯罪組織 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/05(水) 21:53 | URL | No.:1651802※11
金融庁「年金は破綻してる風な事を世論に風潮して選択式になるように仕向けたろ。払わないやつの分はどっちみち税金で徴収できるから払うやつ減ったらぼろ儲けや」
これが真実なんだよなぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/05(水) 21:56 | URL | No.:1651804塩漬けの個人資産をこれ以上増やす方向に持って行って
日本経済を本当に殺す気か
このウルトラGAIJI官僚どもめ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/05(水) 21:56 | URL | No.:1651805社会福祉とか言って現役に負担ばかり強いるのは不健全な社会なんだよ
働かなくなったり働けない人間を優遇し過ぎるあまり
過度にしわ寄せが来て現役世代を疲弊させる事で年々国としても弱っていっている -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/05(水) 21:57 | URL | No.:1651806ねずみ講ならとっくに破綻してるけど年金は破綻しないから
これからも被害者を増やし続ける -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/05(水) 21:57 | URL | No.:1651807必死こいて評価上げて月に貰える給料5千円増やしたと同時にそれ以上年金で取られる額が上がって心が折れたよ阿保らしい
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/05(水) 21:57 | URL | No.:1651808年金払えなくなるから2000万貯めてなんてこれっぽっちも言っていないんだけどね
-
名前:774@本舗 #- | 2019/06/05(水) 21:58 | URL | No.:16518106/16にデモあるんだっけ?
なんか火炎瓶投げ込まれるかもしれんな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/05(水) 22:00 | URL | No.:1651811※20
パヨクによる政権批判のためのフェイクニュースだからな -
名前:名無しさん #- | 2019/06/05(水) 22:00 | URL | No.:1651812年金は払えません
増税します
在日には生活保護支給しますw
中国、韓国の留学生に年間数百万支給しますwww
外人に医療保険適用します、逃げられても請求できません
日本は本当にやばいと思うよ
そりゃ今の老害政治家には関係ない話だもんなぁ
若者が将来、住む場所もなく、飢餓状態になってくたばっても関係ねえもんよ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/05(水) 22:01 | URL | No.:1651813最低限、年金溶かした奴らを断罪しろ。物理的に首を斬れとは言わねーからさ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/05(水) 22:02 | URL | No.:1651814今の若者が老人を支える仕組みとかいうけど
何で一番金貰ってた時期の年寄りに支えをやらないといけないんだうお -
名前:名無しさん #- | 2019/06/05(水) 22:07 | URL | No.:1651815※6
最初の受給世代は誰を支えたんですかねぇ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/05(水) 22:07 | URL | No.:1651816全然関係ないけど、官僚ってどの辺りに住んでるの???
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/05(水) 22:11 | URL | No.:1651818今の高齢世代はお金に関してはとても恵まれている。
一方今の若者世代が高齢になった時地獄しかない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/05(水) 22:16 | URL | No.:1651819米27
アピール気持ち悪ぃな
マジで知らない上に調べる気もないならガイジだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/05(水) 22:17 | URL | No.:1651820阿呆ばっかだな
年金+2千万の蓄えがあれば暮らせるってだけの話だろ
年金無かったら2千万じゃ無理だわ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/05(水) 22:19 | URL | No.:1651821ベーシックインカム導入して♥
真面目な話金なくても生きていけるなら貯金せずにバンバン経済回すわ
日本人は慎重になりすぎた
子供や結婚を控えるのも未来に対する希望より不安や警戒心が大きい所為 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/05(水) 22:21 | URL | No.:1651823米30
年金払うより自分で貯めようって言う奴は二千万+年金分を貯めようってはなしだと思うんですが
払った分を回収できないだろうねっていう前提の話じゃん
馬鹿はお前では???
あ、頭の悪い返事はいらないからね -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/05(水) 22:25 | URL | No.:1651824高齢化社会になってもう年金システム通用しないから
いつまで古いシステム維持してんだよって話
時代によってさっさと切り替えろよ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/05(水) 22:27 | URL | No.:1651825ソースの信憑性は知らんけど、マジなら偉い人が沢山死にそう
国を挙げて国民を騙してることになるやんな
発表時の大臣と厚労相事務次官はコロコロされそう -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/05(水) 22:29 | URL | No.:1651826年金を真面目に考えたら返してほしいなんてアホなこと言わないやろ
-
名前:名無しのかめはめさん #- | 2019/06/05(水) 22:29 | URL | No.:1651827年金払わないならその分を貯めれる
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/05(水) 22:34 | URL | No.:1651828資産家から税金取りまくれよ。貯金100億以上あるやつなら半分くらいとっても余裕で生活できるし。たとえば孫みたいなやつから毎年100億くらい税金取れ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/05(水) 22:37 | URL | No.:1651829もう多くは言わん
たった1つだけ意見を受け入れろ
「選択式にしろ」
もうこれ以上は言わん -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/05(水) 22:42 | URL | No.:1651830じいちゃんばあちゃんの介護してて思うけど、みすぼらしい老後を送りたくなかったら一人最低5000万はいるわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/05(水) 22:44 | URL | No.:1651832年金が破綻すると見込んで払わなくなる人数が一定数超えると、別途税金で徴収&払わなかった奴への締付けが始まるだけだから、今の若者は払っても払わなくても詰んでるぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/05(水) 22:46 | URL | No.:1651833子育て支援税として貯金300万以上、年収300万以上の70歳を対象に収入の10%~を労働世代へ還元しようぜ。これで解決じゃ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/05(水) 22:47 | URL | No.:1651834みみっちい年金でみじめな老後送りたくないから安楽死制度導入してくれ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/05(水) 22:48 | URL | No.:1651835なめくさっとる
今すぐ年金解散して、今まで収めた金を今すぐ返せ!! -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/05(水) 22:48 | URL | No.:1651836年金返せデモ 今度あるそうだから参加しようかな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/05(水) 22:51 | URL | No.:1651837高齢者の選挙権をはく奪しろ
そうすれば自ずと働き盛り世代を優遇する制度に変わってくる
選挙権のない老人の支持を集める政策など無意味だからな
そしたら色々と改善されるでしょ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/05(水) 22:51 | URL | No.:1651838生活保護取るから良いよ別に
駄目なら安楽死するわ、子供居たら不幸になるしいらね -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/05(水) 22:52 | URL | No.:1651839今の若者に無理な事を30代後半の派遣のわいにやれと言われてもな・・・
70歳まで生きてる事はないから年金は返して -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/05(水) 22:59 | URL | No.:1651840じゃあ本業で平均年収未満の副業を非課税にしろや、本業以外の収入が数万超えると確定申告に加えなければ駄目って制度自体がアカンだろ?本業で碌に賃金を払わん癖に副業禁止というブラック企業ばっかりなんだからよ。不足分の補填という点でも理に適ってるのに。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/05(水) 23:02 | URL | No.:1651841それでも若者ほど自民党支持してるからなぁ
若者は自分が老人になるなんて想像すらできないんだってことがよく分かる結果だよ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/05(水) 23:03 | URL | No.:1651842少子化の一番底で生まれた子達がジジババになる頃には、年金問題は解消する。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/05(水) 23:04 | URL | No.:1651843昔出回ってたグラフで払い損が-2000万ぐらいだっただろ。
年金廃止で丁度ええやん。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/05(水) 23:05 | URL | No.:1651844みんな貯金するようになったら経済回らなくて余計やばいんだけどな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/05(水) 23:09 | URL | No.:1651845みんな大好き自己責任
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/05(水) 23:11 | URL | No.:1651846くたばれ糞日本
-
名前:ななし #- | 2019/06/05(水) 23:16 | URL | No.:1651848厚生年金、年間70万近く払ってるんだが…。これと退職金合わせれば5000万くらいにはなる。
今まで払った分返してくれればなぁ… -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/05(水) 23:17 | URL | No.:1651849だからこういう記事が出る度に書いてるんだけど
年金貰ってる世代が人口増加に寄与していない場合
年金を満額で貰っちゃいけないんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/05(水) 23:22 | URL | No.:1651850>>56
じゃあお前は年金を貰う際には余計だと思う分だけ募金しろよ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/05(水) 23:25 | URL | No.:1651851賦課方式から積み立て方式に変えればいいやん
その間のゴタゴタは税金で補填すればいいやん -
名前:名無しさん #- | 2019/06/05(水) 23:33 | URL | No.:1651852衣食住ロボットで賄えば人口ピラミッド関係なく老人でも生きてけるよ。
「将来の年金破綻ガー」言ってるのは氷河期を踏みつけてた連中の責任転嫁。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/05(水) 23:34 | URL | No.:1651853子供おるやつは大変やな
子供に迷惑かかるから生活保護も受けれんだろ
俺は生活保護もらいまーすwwww -
名前: #- | 2019/06/05(水) 23:35 | URL | No.:1651854いや、今の若者が将来まともに金もらえないってわかってんのなら今すぐ若者から搾取するのやめるのが筋ってもんだろ
できることも何もせずに勝手なこと言ってるだけとか政治家っておままごとレベルのことしかできないんだな -
名前:名無し #- | 2019/06/05(水) 23:50 | URL | No.:1651855<終わってるのは厚生年金で国民年金は誰も損しないって >こんなコメントをした馬鹿がいます、年金について全くの無知。
厚生年金=老齢基礎年金+老齢厚生年金
国民年金=老齢基礎年金
厚生年金の半分は事業者が負担してくれる。給与が多いと厚生年金保険料が増えて、将来の受給額も増加。若い人は確定搬出年金があって老齢厚生年金の保険料を投資に運用できる。投資に自信がある人はやっているみたいですね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/05(水) 23:51 | URL | No.:1651856インフレにしないから貯金した2000万円は
今と同じ通貨価値やで
という嘘
10年後にインフレで物価上昇
4000万円必要ですとなるだろう -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/06(木) 00:01 | URL | No.:1651857もう袋小路だなこの国は
どうにもならんとこまでいっちゃってるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/06(木) 00:04 | URL | No.:1651858デモ参加しろよお前ら
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/06(木) 00:07 | URL | No.:1651859ようするに、若者が働いて経済成長させてなおかつ子供もいっぱい育てれば簡単に解決する問題だな
今の老人はちゃんとやったぞ
あと、年金制度ができた頃の生活レベルで老後を過ごせば貯金ゼロでも余裕で生きられるぞ
昔の老人はちゃんとやったぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/06(木) 00:17 | URL | No.:1651862ゲーム性ばっかりこだわって
政治家もゆとりか? -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/06(木) 00:17 | URL | No.:1651863今年金貰ってる世代って
まともに税金払ってないだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/06(木) 00:19 | URL | No.:1651864とりあえずこいつらの退職金と議員年金無くそうか
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/06(木) 00:20 | URL | No.:1651865ますます経済が冷えるな、終わってる
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/06(木) 00:42 | URL | No.:1651868給料多い仕事は人が辞めない、さらに定年の延長で若者はとらない
そうすると若者は仕事は大変だけど、給料の少ない仕事しか選択肢がない
さらにさらに、若者の使える金が少ないから消費は伸びない、消費が伸びないと企業の利益が減って潰れるから人はとらない、商品は量は減って価格は上がる
これからの若者は使える金は少ないのに、今よりも高い値段で今よりも量の減った商品を買ってなんとか生活し、さらに今以上の税金と社会保障を支払わないといけない
無論できないのは自己責任、生活保護もこれからはどうなるか…
大人たち「日本の将来を担っていくのは君たち若者だ!!」 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/06(木) 00:50 | URL | No.:1651869縺薙l繧よ帆蠎懊?鄂?
逕滓エサ菫晁ュキ繧呈ク帙i縺吶◆繧√↓險?縺?※繧九s繧?m -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/06(木) 00:51 | URL | No.:1651870年金基金の職員全員処分して臓器も全部売り払い資産も押さえる
それで賄え -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/06(木) 00:52 | URL | No.:165187140歳独身 2000万なんか余裕で溜まってる
まさか国が「独身こそ正義」とのお墨付きをくれるとは
結婚か?独身か?どっちが幸せか論争の結果が出たな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/06(木) 00:59 | URL | No.:1651872そもそも、老後の支えは自分の子供にお願いしてた時代があって、まともな子育てしない奴は最期山に捨てられてたんだよな
公的に他人の老後世話する方が無理あったんじゃないのかね -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/06(木) 00:59 | URL | No.:1651873こんだけネガキャンされてて言い返せない状態なのに強制ってのが頭おかしいよなぁ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/06(木) 01:00 | URL | No.:1651874おう、財テクするから原資として社会保障費返してくれや
-
名前:774@本舗 #- | 2019/06/06(木) 01:03 | URL | No.:1651875そもそも人口が増え続ける前提の制度だから終わりはくるわな
最初の世代が払ってないからなおさらだわ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/06(木) 01:05 | URL | No.:1651876自分たちで何とかしろと、政治家がそれを言ったら終わりだ。
その難しい政策をなんとかするために高い議員報酬を払っているのに、
国民になんとかしろと丸投げしたら、この人たちがいる意味がない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/06(木) 01:11 | URL | No.:1651878今の景気で1世帯ごとに2000万も貯蓄して経済が潤うと思ってるのか
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/06(木) 01:25 | URL | No.:1651880デモにおやつ持って参加するわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/06(木) 01:30 | URL | No.:1651882年金の世代間格差ふざけんな←分かる
ベーシックインカムしかない←ハァ?
ベーシックインカムって結局、老人障害者の分削って若者に配るだけやんけ
ニートに金配るか老人障害者に金配るかなら後者の方が絶対ええわ
老人障害者福祉は自分も利用する可能性ある保険やろがい
今正社員の人は障害者を経ずにニートになる可能性って絶対ないからベーシックインカムするメリットなんて無い -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/06(木) 01:39 | URL | No.:1651884国民年金は元々そんなもんだろ。
厚生年金と国民年金一緒に考えるなよ。
と言う正論は、ここに集まった誰にも届かないのよな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/06(木) 02:00 | URL | No.:1651890払わなかったら口座差し止めはホント糞&草
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/06(木) 02:03 | URL | No.:1651893未来に希望がない
老後が不安で仕方がない -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/06(木) 02:17 | URL | No.:1651898ほとんどの高校以降の学生の勉強をやめさせること。高校以降の勉強は学校の勉強はほとんど大人になって役に立たない。また、学歴も今後すごい勢いで通用しなくなっていく。医療保険の改定、年金受給年齢の引き上げ、介護費増大、増税などで貧困化するため、現状でも非正規と派遣の割合ダントツ世界一なのに、今後大卒がまともに雇ってもらえると思うこと自体間違いなのだ。
あれだけの量の勉強量は、拷問だし、攻撃的なエネルギーを視野を狭くして頑張り続ける性格になってしまう。猪突猛進でバランスを崩すのは人間関係やらあらゆる面で危険だ。それだけやって人より抜きん出ようとする人が社会に貢献しようなんて発想にならない。むしろ人から金をたくさん楽して奪おうという考えになるだろう。大学まで勉強続けた人がその後社会に出て頑張れるのか?「学歴と実力は別の話。その後は本人の頑張り次第」とか言われてもう一つ二つ三つ踏ん張って頑張り続けることが果たしてできるだろうか?だから社会に壊れた人が多いんだと思う。中学生はなるべく中卒になってほしいし、高校生はなるべく勉強せず、出来れば高校をやめてほしい。大学進学なんてもってのほか。遊ぶなら莫大な金を使って大学に行かずニートで遊んでほしい。それはありだ
なるべく早くから家事やバイトなどして家を助けよう。遊んで、今後のエネルギーを蓄えるのもよし。就職はコネを使ったり自分で売り込めば何とでもなる
勉強するかしないかの2択では絶対しないほうがいい。仕事で必要な分はめっちゃ少ないし、仕事ついてからやったほうが必要な分がわかるからずっと効率がいい。私は勉強して本当に後悔している。人生やり直せるなら絶対に勉強はしない。これだけ社会全体でコスパの悪い努力をしているということが恐ろしい。その結果がネットの匿名コメントが許されるような異様な社会になってもそれを修正できない腐った大人たちを量産してしまった -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/06(木) 02:19 | URL | No.:1651899昔から国が始めたネズミ講だって言われてたしな
制度を決めた連中もそんな事は解っていて、先の事は先の人が何とかするでしょって丸投げしちゃってんだよ
もっと昔、景気の良かった時代に勢いで何とかしておかなければいけなかった事だった筈なんだよな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/06(木) 02:34 | URL | No.:1651905米86
ポル・ポトさん沸いてるやん 成仏しろ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/06(木) 02:38 | URL | No.:1651907年金支給とかは国家レベルの寸借詐欺だからな。
個人が寸借詐欺をはたらけば捕まるが、国がやれば合法とかフザケンじゃねえぞゴラァ(怒)
無敵廃人たちよ出番だぞ、年金デモに逝き蜂起せよ!そしてその勢いで国会議事堂に突入して火炎瓶を投げまくれや!!! -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/06(木) 03:07 | URL | No.:1651912テメーがやれ
-
名前:(^^♪ #- | 2019/06/06(木) 03:23 | URL | No.:1651915払った分を運用して増やせてたらふつうツケを若者が払う必要ないんだよな
払ったのを年金が運用して増やした分以上老人に払い続けてるのがおかしいだろ? その時点で破綻してると言える 年金はまったく運用成功できてないし 他の世代分を納めさせようとするな 年金システムをプリペイドにしてくれ 払った分だけを利子つけてもらえ 赤の他人世代に勝手に流用するな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/06(木) 03:36 | URL | No.:1651917二千万貯めたお金も、途中で本人が死亡した場合、場合によりますが、余ったお金は国が吸収しますよね。このようなひどい話は無いと思います。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/06(木) 03:42 | URL | No.:1651918余裕があれば社会保障も結構なんだけどなぁ
株価対策もたいへんなんだろう
時代は少子化 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/06(木) 03:57 | URL | No.:1651921親居ないともっとアガールがいたらいたで
介護+今の受け取れるかわからん年金ギリギリ世代だぞ20台 -
名前:名無し #- | 2019/06/06(木) 03:58 | URL | No.:1651922個人毎に払った分を老後一括払いで支給するか、月割りで支給する選択出来るようにしろ。あと、ナマポ狙いで払って無いクズは切り捨てろ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/06(木) 04:50 | URL | No.:1651930積立式にしろとは言ってたけど、そういうことでは・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/06(木) 05:15 | URL | No.:1651934年金を払う気ないけど
差し押さえ
湯水のようにばら撒いて -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/06(木) 05:24 | URL | No.:1651936これを発表したのが麻生で大爆笑だぞ
この前までは麻生は
国民みんな金使いまくれと言ってたんだぞ
特に高齢者は金使いまくれってな
で今回は貯蓄はだいじだぞ笑うしかないだろ
ほんと麻生って操り人形で中身のない人形だよな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/06(木) 06:10 | URL | No.:1651939俺たちの自民党
俺たちの麻生太郎
ネトウヨが子供部屋で必死に戦ってたくれたおかげで
下級に無駄な年金を払わずにすんだな
ありがとうネトウヨ
日本をぶち壊してくれて本当にありがとうネトウヨ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/06(木) 06:23 | URL | No.:1651941今から年金貰う世代は20台から納めてきた世代今70や80が貰いどくな世代でずるい60代は20台からせっせと納めて60からもらえるから高くてもがんばってねっていわれてゴールまぎわでやっぱりやーめたっと65から練って国から言われて???という世代
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/06(木) 06:25 | URL | No.:1651942現行30代はなんでこんな冷遇されなきゃならんの?
なんか恨みでもあるん? -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/06(木) 07:13 | URL | No.:1651950消えた年金民主の組織が悪いのに自民が悪いことになったなw
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/06(木) 07:27 | URL | No.:1651953年寄りを長生きさせた罪は重い
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/06(木) 08:51 | URL | No.:1651967一人2000万使わない経済ってどうなるんだろうな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/06(木) 08:57 | URL | No.:1651971相続税90%にしてすべて年金に充てれば解決
そうなりゃ生きてるうちに使って経済も回る -
名前: #- | 2019/06/06(木) 09:00 | URL | No.:1651973払ってきた人はもらえる、ただそれだけ守って下さい。ちゃんと精査しないで払うべきじゃないやつに生活保護やその他ばらまきするのは勝手にやって、不足を払ってるやつから取るのは道理が通らないと思いませんか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/06(木) 09:26 | URL | No.:1651980何でみんなアホみたいに年金はらってんの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/06(木) 09:26 | URL | No.:1651981始めた時点で返せない負債なのに何言ってるのか解らない
この負債を本当に返せる手段はレートが上がり過ぎた証券価値をズドンと適正価値に引き下げて、嘘の価値を是正するしか無いだけなんだけど、其れだと殆どの人は今日明日にも死に絶えると言うだけ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/06(木) 09:40 | URL | No.:1651988これって要するに永久的に通貨標準が1圓から百万円札くらいまで無限に上がり続けないと永久に無限大の空間的な補填を続けられない仕様だから、1万円で止まって金銭価値を保証して居ると破綻して当たり前なんだよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/06(木) 10:02 | URL | No.:1651991若者の給料を見ろよ。2千万貯金できると思う?
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/06(木) 10:23 | URL | No.:1651995今の若者が年金もらう頃には物価は上昇してるだろうし年金支給額は下がってるだろうな。
貯金2千万+年金で10年過ごせればいい方だろうな。 -
名前: #- | 2019/06/06(木) 10:35 | URL | No.:1651998老後支えられねーって話をしてるから必要ないって状況になってるのにドヤ顔で仕組みの話してる奴は何なの・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/06(木) 10:51 | URL | No.:1652004※3
良識あって良い人ほど安楽死選びそう
いわゆる老害タイプが残ってヤバイことになりそうな… -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/06(木) 10:58 | URL | No.:1652009仮に貯金できても足らん足らんwwwwww
希望的観測すぎる
ふざけてんのか -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/06(木) 10:59 | URL | No.:1652010※112
議会で同じ話ループさせてのらりくらりかわすタイプの奴 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/06(木) 11:02 | URL | No.:165201190歳以上を殺処分すれば、大分ラクになるわな
てか、そういう法律作れ笑 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/06(木) 11:04 | URL | No.:1652014※98
阿呆だねえ…お前さんが
今回出されたのはまだ高齢者になってない層への高齢者層になるとこれくらい必要だから計画的な資産形成をしてねって話
老人に金使えっていうのとは違う話
お前さんの言いたいことは分かるよ
相手が悪者であって欲しいから悪者であるべきっていう理論で難癖つけてるんだろ?
自分から考えることを放棄してる奴にありがちな行動 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/06(木) 11:04 | URL | No.:1652015日本人の勇気のなさが浮き彫りになる問題
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/06(木) 11:05 | URL | No.:1652017一人300万あれば、ある程度のんびりと生きられるから
70歳まで働いて、85まで生きるとして
貯金2000万ちょい+年金で生きられる。
ただし、生涯独身であることが前提だよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/06(木) 11:37 | URL | No.:1652023老化に再生医療適用するのに最低30年かかるからな。。。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/06(木) 11:54 | URL | No.:16520282000万円貯めるから年金廃止にしろ。年金徴収される金額分貯金するわ。
今まで掛けた金額は利息いらないからそっくり返してくれればいい。
これで解決だろ。
金がないなら今まで取ってた省庁&政府が税金以外で作り出せ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/06(木) 11:58 | URL | No.:1652029日銀がやろうとしている年2%のインフレが実現すると
預金2000万円の30年後の価値は1000万円に半減するぜ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/06(木) 12:01 | URL | No.:1652031高齢者の医療費負担費がどんどん挙げられてゆくから
20年後に後期高齢者が今と同じ水準の医療サービスを受けようとすると
自腹でも月5万は医療費に払わなきゃなるな
年金を最低額の月あたり6万なら食うどころから光熱費も払えなくなるな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/06(木) 12:04 | URL | No.:1652036戦中の軍部とやってることが一緒で
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/06(木) 12:15 | URL | No.:1652038今のジジババが逃げ切る為だけに払わされてる
-
名前:パンピー #- | 2019/06/06(木) 12:16 | URL | No.:1652039毎年10兆円男女共同参画止めれば大丈夫www
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/06(木) 12:19 | URL | No.:1652040おし、車や新築買わねえわ。
経済停滞するけど、仕方ないね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/06(木) 12:38 | URL | No.:1652045退職金とか含めて老後の計画建ててるんだから、昔から2000万ぐらい当たり前なんだよな。
問題なのは年金ではなくて退職金とか貯蓄が出来ない非正規労働者が増えたことだよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/06(木) 12:42 | URL | No.:1652046こんなこと言ってもあれだけど、今の日本の若者は本当に優秀。
これほどひどい条件の中でさえ社会を破綻させずに、秩序を維持して支えているんだから。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/06(木) 13:28 | URL | No.:1652052投資だって失敗することあるんだぜ?
そうでなくても増えるとは限らない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/06(木) 13:34 | URL | No.:1652055あんだけずさんな扱いして損失だしまくったり手続き上の不備連発してたら破綻するに決まってんじゃんw
年金を払うのはいい
いいけど、だったらきっちり運用してくれる組織に払いたいものだね
今の年金基金、ありゃバカしかいないから駄目だ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/06(木) 14:33 | URL | No.:1652070※117
麻生の会見カットされてないの見てみ
嫌々言ってるのわかるから
自分が常日頃いってた主義と矛盾することをいわされてるからな -
名前: #- | 2019/06/06(木) 14:34 | URL | No.:1652072腐るほど金持ってる多くの老人みんなで今の老人の不足分支えたらいいだけなんじゃないの?
どうせあの世には金持って行けないんだし
なんで俺らの年金減らされないといけないんだよ
若者が老人を支える形にしてるんなら俺らの年金も次世代に負担させて支給金額減らすなんて事するなよ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/06(木) 14:50 | URL | No.:1652080安楽死導入はよ
普段は末期患者だけだが70歳以上なら健康体でも逝きたい時に逝けるようにしたらいい -
名前:1 #- | 2019/06/06(木) 15:25 | URL | No.:1652103完全に国民はなめられてんな。
-
名前:日本で最もデタラメな組織金融庁 #a2H6GHBU | 2019/06/06(木) 16:23 | URL | No.:1652118既に破綻してるとわかっている年金システムを改革しようとするどころかアベノミクスで年金基金を外国人投資家に明け渡し国民の大事な年金を毀損させた挙げ句にこのアナウンスをしてくるとはさすが売国犯罪組織の憂金融庁ですね。自分達のデタラメ仕事のツケを国民にまわすという愚行を平気でできるインチキ脳というか犯罪者脳というか
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/06(木) 16:26 | URL | No.:1652121バブル期を経験した世代でも60代で平均1000万ちょっとしか貯蓄出来ないのにバブル崩壊後の氷河期世代に2000万貯蓄しろって、もう人並みの生活もせず生きろと言ってる様なもの
子どもを大学に入れてやる事すら困難
そんな危うい危機的状況にありながら、まだ破綻してないと言い切る精神
議員年金で老後の心配ない人間だから、所詮他人事だよなw
そんなクズを議員に選んだのもまた国民 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/06(木) 19:09 | URL | No.:1652148お前らに徴収された額足せば2000万いくわボケwwwwwwww
-
名前:立場のすり替えで勝利するのが上級国民の特徴 #- | 2019/06/06(木) 19:19 | URL | No.:1652150現実「じゃけん上級国民を殺して奪った金で税金と年金と払いましょうね」
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/06(木) 20:09 | URL | No.:1652162金がないならあるところから奪えばいいだけだろう
強盗や脅迫は仕事と同じ一手段でしかない -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/06(木) 20:43 | URL | No.:1652172年間100万でも20年。
そもそも、20年、30年後の貨幣価値は8割9割くらいになっているから、2000万でも足りなくなる。
もう、食べて寝るくらいしかできなくなるね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/06(木) 21:35 | URL | No.:1652186マジでここ二、三年で急激に日本のスラムが加速してないか?
少子化増税老人が若者殺すってマイナスシステムだけ完成しきってる -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/06(木) 21:55 | URL | No.:1652192家諦めれば余裕
-
名前: #- | 2019/06/06(木) 22:46 | URL | No.:1652210結婚してなくて家族もいないから年取ったら車でたさんひき殺して死ぬ
みんなそうするよ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/06(木) 22:56 | URL | No.:1652211>もう払った分は諦めるからこれ以上取らないでくれよ
もうこれだけだな 望むのは -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/06(木) 23:00 | URL | No.:1652212老人の医療費負担10割にすれば解決するな
まぁそれはやりすぎだとしてもそもそも1割負担とかふざけるな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/06(木) 23:02 | URL | No.:1652213これだけ優遇されてる老害が今日もまた暴走車両で若者を殺していくんだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/06(木) 23:11 | URL | No.:1652219マジでここ二、三年で急激に日本のスラムが加速してないか?
少子化増税老人が若者殺すってマイナスシステムだけ完成しきってる -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/07(金) 00:13 | URL | No.:1652232>>74
こどおじが何いっても説得力ねえよw
結婚できなかった時点で生物的に欠陥品の負け組w
誰からも愛されたことがない人間的にも欠陥だらけw
DV男でも結婚してるからお前は暴力男未満のカスw
お前は家系の中で子孫を残せなかった第一号として永遠にあっちの世界で暴言吐かれるぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/07(金) 02:30 | URL | No.:1652272そもそも自分をまともに養えてないアホたちの意見なんか
一ミリも興味ない 勝手にくたばってくれたほうが世の為
ほんと切実な話、脳みそ起きてる? -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/07(金) 02:49 | URL | No.:1652273払ってる年金分貯金に回すから今までの分返してね💕
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/07(金) 06:52 | URL | No.:1652299まぁこの世代の爺様は
何やっても銀行強盗やっても「オー・ミステーク」で済むと思ってる世代だからな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/07(金) 07:12 | URL | No.:1652302先の見通しを失敗した連中に、先の提案されてる日本国民て?ふざけてるの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/07(金) 07:44 | URL | No.:1652308いや、未来の分が不足しているなら
今払っているものを減額しろよ。
今払ってるのはもう既に未来がない老人だ。
生産性もない。
それなら未来がある若者が得するようにしろよ。
じゃないと一層結婚しなくなり、子供も作らなくなり、悪化するだけだぞ。
若者の方に金ばらまかないと国の未来はない。
年寄りに金ばらまく必要はない。 -
名前:名無しのかめはめさん #- | 2019/06/07(金) 09:37 | URL | No.:1652329ほんまそれ
アリとキリギリス
でキリギリスまで助けろとか無理ゲー
キリギリスもお金持ってる高齢のアリにたかれや
お金持ってない爺さん婆さんは
お金を持っている爺さん婆さんに助けてもらってくれないか
ない袖は振れぬ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/07(金) 09:42 | URL | No.:1652334未来のワイ(90)「ドーピングとパワードスーツを着用し建築業に再就職wwww」
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/07(金) 10:45 | URL | No.:1652351年金は国がやってるから税金によって補填されるぞ
胴元が国って時点で一般的なねずみ講ではない
国家と個人のどっちが長生きなのかは議論の余地あるけれど
払ってないほうが得ってのは支給日までに死ぬか支給されてから取り返せるほど生きれなかった場合
何が言いたいって掛け金を払っていない金のない若者が金のない老人になった時に長生きすると悲惨 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/07(金) 12:56 | URL | No.:1652375まあ、アスぺで障害年金100万もらってるから関係ないわw
ちな無職 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/07(金) 12:56 | URL | No.:1652376さすが安倍ジョンイルwwwwwwwww
ゲリノミクス大増税で景気回復してると自画自賛しまくってたのにこのザマwwww
消えた年金をトリモロス!(キリッ
下民から盗った金を外人と下痢友にバラマキしてドヤ顔の安倍下痢君マジカッケーっすwwwwww -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/07(金) 15:10 | URL | No.:1652435年金もお先まっくらだけど、その前に国民健康保険が破綻する。
65才、いや70才以上でいいから胃瘻を健康保険対象外の自己負担にするべき。
意識ない、自力で食事できない、でも年間600万近くの医療費がかかる胃瘻設置者が全国で50万人以上いる。。。 -
名前: #- | 2019/06/08(土) 02:11 | URL | No.:1652625厚生年金は会社が半分負担してくれる
とかいうデタラメを信じてる奴がいて驚く。会社はお前らの労働の対価から会社負担分を抜いて国に払ってんだよ。
原資はお前の給料。
厚生年金は寿命まで生きても払い損だよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/08(土) 12:19 | URL | No.:165270430年後くらいには年金が足りない?貯金しろって言っただろってなるよね。
ってか、5年後には金額増えて5000万とか言ってそうで笑えないわ -
名前:名無し #- | 2019/06/08(土) 19:26 | URL | No.:1652850正解は貯金なんて意味ないから一生働きな
-
名前:名前 #- | 2019/06/08(土) 22:17 | URL | No.:1652925国が見えない所で2000万貯めろって事だろ
-
名前:通りすがりの名無し #- | 2019/06/08(土) 22:27 | URL | No.:1652928今のままやられたい放題が続いた後は
もうこの国を立て直すことが出来なくなってるよ。
\(^o^)/オワタ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/08(土) 23:29 | URL | No.:1652948いやその年金を取られてるせいでなかなか貯金もできねーんだけど?
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/10(月) 08:12 | URL | No.:1653366暴動起こさんと金毟られるだけやぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/11(火) 17:57 | URL | No.:1653779※161
ほんこれ。
会社負担分も合わせて外国株に突っ込んでりゃどれだけ増えることやら。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/11(火) 22:15 | URL | No.:1653871※167
じゃあ自分で起こせばw
起こした方が丸損だから俺はやらんけどな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/12(水) 01:43 | URL | No.:1653930もう問題が大きすぎて対処できないから、国民に貯蓄を促す発表をしただけ。
これまでの責任はもちろん追及すべきだが、やられたい放題させた国民にも落ち度はある。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/24(月) 17:08 | URL | No.:1658202なんで政府の借金を国民が負担せなあかんの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/07(日) 15:44 | URL | No.:1662543無理して維持するから負債が増えていく
ばらまきは伝統だからなぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/27(土) 14:42 | URL | No.:1670489※170
年金は生活保護じゃねぇぞ所得調整だ
2000万必要なんてのは昔から言われてる事だぞ、いきなり出てきた風にゴリ押ししても憶えてるやつの記憶から消えたりするかよ
基本は貯蓄と一緒にやっていくんだ
貯蓄しねぇやつは基礎年金だけじゃなくて年金基金をやってんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/01(木) 02:29 | URL | No.:1672264年金なんてごまかした名前やめて、
非老人税とかに変えたら? -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/18(月) 18:07 | URL | No.:1711418>>6
最初は積立方式だったがどうしようもなくなって賦課方式にした
それでもどうしようもなくなって支給開始年齢を後ろにずらし始めた
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/12726-c21203be
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック