元スレ:http://news4vip/1560261764/
- 1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/11(火) 23:02:44.697 ID:FfQQK9Avd.net
- 上司にくっそ怒られたんだが
いかんのか?- 2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/11(火) 23:03:08.207 ID:tcdQ8aOJd.net
- 別に問題ない
- 4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/11(火) 23:03:44.082 ID:EHyLJBjH0.net
- おこった理由がわからん
- 7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/11(火) 23:05:05.252 ID:FfQQK9Avd.net
- >>4
ズルいことすんなって言われたわ - 6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/11(火) 23:04:32.902 ID:XWnEyWqc0.net
- 上司がアホなだけやで、上司の上司にちくったれ
- 9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/11(火) 23:05:37.776 ID:Qrd+NZ7A0.net
- 上司ちっちゃ
- 12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/11(火) 23:07:54.311 ID:ADlskKEGa.net
- ホットペッパーのポイントも取れよ
幹事特権
- 8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/11(火) 23:05:11.447 ID:UCNt8kBT0.net
- ポイントを独り占めする気だな!
- 10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/11(火) 23:06:08.296 ID:NOjps2hC0.net
- みんなにクレカのポイント返せよ
- 14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/11(火) 23:08:04.346 ID:FfQQK9Avd.net
- まぁ30人くらいいたから確かにポイントはくっそ溜まるが
- 15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/11(火) 23:08:12.853 ID:XWnEyWqc0.net
- クレカでポイントをつけれるのと、自分の好みの店選べる事と、
- 清算時に端数儲けられるのだけが幹事のメリットやぞ気にすんな
- 清算時に端数儲けられるのだけが幹事のメリットやぞ気にすんな
- 30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/11(火) 23:36:10.090 ID:a5uZHMLBp.net
- それぐらいなきゃ幹事なんて誰もやらんやろ
ポイントぐらいもろとけ
- 16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/11(火) 23:08:52.224 ID:vN5wStgkd.net
- 出張のホテル代すらクレカで支払ったらキレられたんだけど
- 18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/11(火) 23:09:09.281 ID:gwlT/oaJ0.net
- 飲み会なら横領にはならんしメイウェンティー
- 21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/11(火) 23:10:20.891 ID:bTDdEZoI0.net
- 自分の預かり知らぬところで他人が何か貰うのが許せない人種なんだろ
女性専用車両反対ニストとかみたく
- 22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/11(火) 23:10:26.295 ID:B68PkpUdp.net
- 人の会計の時に、
- ポイントカード出さんの?とか言ってポイントカード出してくるのと一緒の感じか
- ポイントカード出さんの?とか言ってポイントカード出してくるのと一緒の感じか
- 26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/11(火) 23:30:44.343 ID:ZRoDfX/id.net
- 自分が損しなくても
人が得するのが許せない人っているよな
- 27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/11(火) 23:32:02.048 ID:mUJSmEtqd.net
- いちいちその場でみんなが現金出し合うより
- 誰かが立て替えて後日振込みする方がどう考えても互いに楽なのにな
- 誰かが立て替えて後日振込みする方がどう考えても互いに楽なのにな
- 13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/11(火) 23:08:03.598 ID:nTt10A/ua.net
- そのポイント分で二次会はお前の奢りだったら上司も納得したろうな
- 29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/11(火) 23:34:46.486 ID:QDFVGa0y0.net
- >>1は正しい
誰も得しないよりは誰かが得した方がいい
- 【宴会を成功させる名幹事になる方法とは?】
- https://youtu.be/hujpBNk8os8
デキる幹事の
司会・段取り・演出
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/13(木) 01:19 | URL | No.:1654197こういつ奴は幹事やったことないんだと思うようにしてる
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/13(木) 01:25 | URL | No.:1654199店が数%損してる、得してるのはクレカ会社とイッチだね
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/13(木) 01:25 | URL | No.:1654200気持ち悪い会社だな
-
名前:名無しさん@Pmagazine #- | 2019/06/13(木) 01:34 | URL | No.:1654204まあ幹事やってるならいいんじゃね
ポイントも周知すれば幹事よろこんでやる奴出てくるやろ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/13(木) 01:41 | URL | No.:1654205これに文句つける人ってちょっとアレだよね。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/13(木) 01:42 | URL | No.:1654207※2
損って…
手数料に納得の上で契約してんだろうに
嫌ならクレカ取り扱いやめりゃいい話 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/13(木) 01:42 | URL | No.:1654208ゆーても千円程度だろ。
どっちもせこいわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/13(木) 01:44 | URL | No.:1654209↑感じやってる奴からすればセコイ呼ばわりされる筋合いないだろ。セコイのはこれに文句言う奴だけだよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/13(木) 01:53 | URL | No.:1654210飲み会でクレカはいいんじゃねえかなあ…
会社の備品購入でビッグのポイント付けるのは横領になるからやめるようにって言われてる -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/13(木) 01:54 | URL | No.:1654211ほんなら上司くんが幹事やって得すればええやん^^
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/13(木) 02:03 | URL | No.:1654213会社の飲み会なので、会社が支払ったことにしないと後で困るからだろ
この場合、クレカで支払った幹事、つまり個人に対して会社の経費が支払われたことになる
帳簿の問題だけとはいえ、お金の流れ的に見て、厳密に言えばあまり推奨されない行為
どっちでもいいと答えてる人たちは平社員かバイト君ばかりなので、経理や会計事務所で監査してる人なら上司が怒った理由も納得する -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/13(木) 02:23 | URL | No.:1654214>>11
何言ってんだこの馬鹿は?領収書の提出に支払い方法なんて記載されねーよ
理由は何故かわかるか?支払い手段が現金だろうが小切手だろうがカードだろうが、領収書に書かれた名称記載が全てだからだ、だから支払い人の名前は略称ではなく正確な名称を書かなければならない
>>11みたいなやつって、領収書の奪い合いという状況もわからない世間知の無い馬鹿なんだろうけどさ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/13(木) 02:27 | URL | No.:1654215※11
ニートかよ
社員個人で経費の建替ぐらい普通にするし、推奨されないなんて聞いたことない -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/13(木) 02:40 | URL | No.:1654217ポイントもらったら横領なのか
会社の経費の飲み会だったら
クレカのポイントもらうのもマズくね? -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/13(木) 02:51 | URL | No.:1654218そもそも会社の飲み会って業務じゃねーだろ。
幹事なんて面倒なこと押し付けるんだったら、ケチくせー事言わないでちょっとくらいの役得はあってもいーんじゃねーの? -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/13(木) 03:30 | URL | No.:1654221これ、俺も始めて幹事をやった時は、カード使おうか悩んだけど
先輩から
「幹事は会費を安くしても誰も文句言わないし、カードで支払わないと損。準備も大変なんだし、それぐらい得しないと割に合わない」と言われて、開き直ったわ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/13(木) 03:34 | URL | No.:1654223会社によって出張で個人のマイル貯めるのもダメなところがあるよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/13(木) 04:01 | URL | No.:165422427
いちいちその場でみんなが現金出し合うより
誰かが立て替えて後日振込みする方がどう考えても互いに楽なのにな
これ一回あったわ。お金のことはできるだけその場で解決した方がよいだろ、持ち越すとトラブルになりかねん。てか振り込み手数料負担させんなカス -
名前: #- | 2019/06/13(木) 04:06 | URL | No.:1654225しかも現金化。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/13(木) 04:06 | URL | No.:1654226会社的に問題ないなら幹事の手間賃にくれてやれ
-
名前: #- | 2019/06/13(木) 04:09 | URL | No.:1654227ポイントが付くだとかクレカで割引だとか、どういった理由にしても集金した額と実際払った額に差がある場合は、差額返還義務が生じて詐欺罪や横領罪になるって判例がある
大きな飲み会なら50万とかいくだろ?
ポイントで50000円分還元されることだってあるから、一言クレカで払うと告げた方がいいかもな
会社で禁止してるとこもあるし、逆に飲み会に限らず何でもクレカ払いで建て替えしてる奴もいるけどね -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/13(木) 04:21 | URL | No.:1654229幹事の手間賃だろ‥
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/13(木) 04:26 | URL | No.:1654230※14なんで? うちの職場はそれ普通やぞ。
幹事の役得なんてそんなもんだし。
年に一度会社から金出るときはアホがからむとメンドいからしないけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/13(木) 04:32 | URL | No.:1654231会社の経費の場合はともかく
飲み会の支払くらいどうでもいいだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/13(木) 04:33 | URL | No.:1654233会社の経費ならともかく
飲み会の支払くらいどうでもいいだろ -
名前:名無し #- | 2019/06/13(木) 04:57 | URL | No.:1654235飲み会に会社の補助が入ってたら、不味いかもね。入っていなかったら、問題ないよ思うよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/13(木) 05:01 | URL | No.:1654236上司の怒り方が「ズルい」ってのがなぁ
本当にコレだけだったのか?
>>1が領収書貰い忘れて、クレカの使用履歴で精算しようとしたしたとか無いよね? -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/13(木) 05:19 | URL | No.:1654237異常者かよ
幹事やらせといてそんなんで説教かますのか
責任が重くなるから報酬は与えるべきではないかもしれんが……荷が下りるタイミングでちょっと役得貰う程度も許せんのか -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/13(木) 05:27 | URL | No.:1654238こんなの普通でしょ。
幹事なんて面倒だからペーペーが押し付けられがちだけど、こういう特権がないとやってられない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/13(木) 06:01 | URL | No.:1654241ちゃんとクーポンも使うんやで
カード併用可の店を選んでな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/13(木) 06:02 | URL | No.:1654242ポイントがあるからこそ率先してやるんだよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/13(木) 06:02 | URL | No.:1654243幹事をやる以上、クレカのポイントは手間賃だと思っている
-
名前:名前はまだない #- | 2019/06/13(木) 06:09 | URL | No.:1654245クレカ決済はうちは不可だな
3万以上は決済手段モロバレだし以下でやってもおいしくないし変なことしないようになったわ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/13(木) 06:23 | URL | No.:1654249こんな馬鹿上司の下で働くのは可哀そう
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/13(木) 06:31 | URL | No.:1654250ポイントでグチグチの上司は
部下の面倒見どころか
パワハラ傾向ちゃあうんか -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/13(木) 06:45 | URL | No.:1654252横領といわれれば横領にもなり得る奴だし、参加者の同意が得られなければ仕方ない
参加者に確認しておきましょうってのが定番・鉄板の回答だが同意を得るのに確認してけち臭いなあと思われるのも癪だしトラブルの元なんで集金した金でそのまま払うわ -
名前: #- | 2019/06/13(木) 06:48 | URL | No.:1654253こう言うのって横領かなんかになるんじゃなかったっけ?
でも幹事なんてクッソ面倒な事やってるんだから多少の見返りは
あって然るべきだと思うんだけどな
まぁ事務処理的な問題なんじゃね -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/13(木) 06:52 | URL | No.:1654254会社から金出るならカードは使わんけど任意参加で費用は参加者負担なら幹事の自由でしょ
-
名前: #- | 2019/06/13(木) 06:58 | URL | No.:1654256飲み会とか結構な金払うのにそんな大金持ち歩きたくないわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/13(木) 07:10 | URL | No.:1654258これに文句つけるようなやつらだと分かったのは朗報。
-
名前: #- | 2019/06/13(木) 07:14 | URL | No.:1654259ポイント分儲かっても幹事なんてやりたくねーよ。
面倒臭すぎる。文句言うならお前が幹事やれよ?もう俺はやらんぞ?って話になるわ。
そこはっきり言わないと駄目だよ。上司だろうが何だろうが、舐め腐ってるw -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/13(木) 07:14 | URL | No.:1654260言われてみれば、会社の業務としての飲み会だったり、会社から金出てればアウトか。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/13(木) 07:15 | URL | No.:1654261会社経費じゃないだろ?
なら幹事料だでいいわケチな上司だな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/13(木) 07:37 | URL | No.:1654264幹事した手数料みたいなもんだろ
会社の経費なら別だけど -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/13(木) 07:39 | URL | No.:1654265ウチはむしろなんで使わないのって言われたな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/13(木) 07:42 | URL | No.:1654267じゃーあなた幹事してください言った方がいいな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/13(木) 07:54 | URL | No.:1654269役得をズルいと思うのは妬み僻みの権化たる発達障害の可能性がある
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/13(木) 07:58 | URL | No.:1654270幹事やってるやつが多少の役得あってもええやん
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/13(木) 08:00 | URL | No.:1654272役得ってやつだよな
その程度の見返りがあってもいいだろうに
しかし、ケツの穴の小さい上司だなw -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/13(木) 08:04 | URL | No.:1654274その役得が数万数十万なら文句言うのは百歩譲ってしゃあないとはおもうけど数千円やろ?w器小さすぎやで。上司ってことは30~40代やろうしこどおじやんw
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/13(木) 08:12 | URL | No.:1654277クレカで支払ってポイントゲットするのは幹事の役得だろう
それくらいの手間はかかってるんだから駄賃代わりとして文句いうなや
お前は一切損してないだろが -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/13(木) 08:24 | URL | No.:1654278自分は一切損してないし関係ない事なのに
『 他 人 が 得 す る の が 許 せ な い 』
という小物っているよね
それが上司だというのは悲劇だけど -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/13(木) 08:34 | URL | No.:1654280会社から補助が出ると思ってるか、出ないと思ってるのかで回答が変わりそうな問題だな。
補助が出るならクレジットだと厳密な領収書出せないし、よくないかもな、補助出ないなら役得でいいと思う。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/13(木) 08:35 | URL | No.:1654281横領(笑)
会社になんか損失出てんの?
会社が得るはずだった利益を逸失してんの?
法的に問題があるなら会社が先に現金渡せ
そんなことも考えられない自称社会人のガイジたち -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/13(木) 08:37 | URL | No.:1654282飲み会なんて業務外なんだから会社が口出しするのはおかしい
介入するなら飲み会は残業扱いにするべき -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/13(木) 08:39 | URL | No.:1654283残業代は平気で踏み倒すくせに
わずかなポイントで横領ってまくしたてるっておかしな話だ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/13(木) 08:45 | URL | No.:1654286経費で落とすならイッチが100%悪いが
そうじゃないなら別に問題ないだろうに
最悪その上司が代わりにクレカ払いすればいいのに -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/13(木) 08:56 | URL | No.:1654288きっちりさせたいって事ならなあなあでタダ働きになってる幹事業務を委託扱いにして5000円*6時間くらいを直接上司に請求したらいい。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/13(木) 08:57 | URL | No.:1654289会社の経費だったり、半分ぐらいの金の出所上司なら文句言われても仕方ないかな
幹事なんてやりたい仕事じゃないし、文句言うならその人がやれば良いだけでしょ
数%しかポイントなんて付かないんだから、幹事の時給とでも思っておけば良いのにね -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/13(木) 09:03 | URL | No.:1654290逆に現金払いで端数は全て幹事負担にさせるヤツがいて、流石に𠮟りつけたわ。
手配の手間やら、会計やらで面倒なのに何で端数分で数千円分も更に払わないといけないのか。 -
名前:m #- | 2019/06/13(木) 09:17 | URL | No.:1654295クレカの支払いは1月後だから、その間、集めた現金で運用できる。大した期間じゃないけど厳密にはやらないほうが良い。ポイントもあるし。なお、会社の経費が入っていたら首にしていいレベル。細かい細工が好きな奴は何かとセコいから会社の金に手を出す恐れもあるし。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/13(木) 09:17 | URL | No.:1654296※2
デビッド・ジャガー「じゃあいいですぅ~」 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/13(木) 09:19 | URL | No.:1654297コメ欄にもあるが経費で飲み会だった場合イッチが横領でアウトになる
ちゃんと上司にクレカでいいか確認しとけや -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/13(木) 09:23 | URL | No.:1654298前提条件次第で変わるな
会社の金で前金で全額貰っているならダメで横領罪になる
一部でも立て替えや個人が出し合うなら問われない -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/13(木) 09:44 | URL | No.:1654301上司がズルいことすんなって言ってる時点で
会社の経費うんぬんは関係ないだろ
ちっちゃい器の上司ってだけ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/13(木) 09:48 | URL | No.:1654303他の人もいるから建前上そういわにゃあかんにゃろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/13(木) 09:49 | URL | No.:1654304当番制の親睦会役員だから
その時の幹事の手間賃としてカード払いしてるけどたまーに文句言うアホいるね。
俺のカードも使えとか幹事でも無いやつに言われてだったらお前が幹事やれって言い返したけどムカつく。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/13(木) 09:58 | URL | No.:1654307逆に使いなよって言うわw
せこい上司 -
名前:名無し #- | 2019/06/13(木) 10:06 | URL | No.:1654311クレカじゃないけど、ホットペッパーで予約してポイント貯めてたな
それ知った上司に「皆の金で〜」云々言われたけど
「溜まったポイントは次の飲み会の支払いに当ててます。でなきゃこんな会費でこんなコース頼めるわけないでしょ」
って言ったった
どうせ幹事はいつも俺だし、毎回クーポンとかポイント駆使して全力で会費安くしてるこっちの苦労もわかってほしいわ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/13(木) 10:09 | URL | No.:1654313経費の場合、会社の法人カード払い以外は認められないことも多いね
クレカ払いの場合は領収書を発行してもらえないケースがある
というのもクレジットカード販売は信用取引なので、表題が「領収書」であったとしても、税法上の領収書とは認められないから
法人カードの場合、利用履歴が残るから問題ない
個人カードで支払った場合はその明細内容を提示する必要がある
(税務署監査が入ったときに必要となる)
その面倒さを回避するために経費扱いの飲み会ではカード払いは認めてないことも多いね -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/13(木) 10:21 | URL | No.:1654314領収証に支払い方法記載されるぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/13(木) 10:44 | URL | No.:1654319定期的にこのステマするね
-
名前:名無しさん #- | 2019/06/13(木) 10:54 | URL | No.:1654320精神論だけど
いわれる奴は仕事の割にそういう知恵が働く奴ってレッテル貼られてるからだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/13(木) 11:06 | URL | No.:1654322ズルいこと云々なら会社経費じゃないだろうし、
上司がアホなだけだろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/13(木) 11:10 | URL | No.:1654323クオカード付きホテルと同レベルじゃないの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/13(木) 11:14 | URL | No.:1654324逆に完全無報酬じゃ幹事やらせるの申し訳ないくらいだわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/13(木) 11:16 | URL | No.:1654327米69
良い奴だけど自分から言わんと誤解されて損するだけやで -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/13(木) 11:17 | URL | No.:1654330幹事に「楽しかったまた頼むよ、クレカのポイント?ええよ儲けてくれよ」位言ってやれよ。
誰もやりたくない負担を負って皆の為に頭下げて手間隙使っているんだから。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/13(木) 11:21 | URL | No.:1654333じゃあ次からお前が幹事やれよ、面倒くせーんだよ
って言ってやれよw -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/13(木) 11:28 | URL | No.:1654336反省しました。次から(幹事)やりません。でええやろ。
大人数の飲み会の手配ってクッソ手間なのに。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/13(木) 11:46 | URL | No.:1654339>ズルいことすんなって言われたわ
これでやっとわかったわw
上司ですらあまり金もってないんやなw -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/13(木) 11:53 | URL | No.:1654341一人だけ得をするよりも全員で損をする方がいいに決まってんだろ
そういう個人主義をやりたいなら日本から出てアメリカでも中国でも好きな国に行け -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/13(木) 12:24 | URL | No.:1654347ポイントとかそういうんじゃないんじゃないの
経理処理上の都合でしょ -
名前:名無しのかめはめさん #- | 2019/06/13(木) 12:25 | URL | No.:1654348部長と新入社員数名で飲み会
なんと割り勘
後日聞き取り調査があったのち、部長は左遷された
なんでだろうねぇうえええぇw -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/13(木) 12:27 | URL | No.:1654349※12
カード支払いは記載される場合もあるよ
法律上現金か有価証券以外はまだ領収した形にならないので
店によっては見做しという形で領収書を発行することになるのでカード払いの場合はクレジットカード決済などと特記する所もある
これだと税抜き金額で5万円以上の売上の場合でも印紙を貼らなくてもよい -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/13(木) 12:30 | URL | No.:1654350違う飲み会の時の幹事がまたポイント貰えばいい
ポイントは手間賃でいいと思う -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/13(木) 12:34 | URL | No.:1654352これ,会社とか社内の親睦会の経理処理に関わるかどうかで意味が変わるよ.
私的な払いだったらそんな問題ないけど,
経理処理するのに建て替えだといろいろめんどい. -
名前:名無しのかめはめさん #- | 2019/06/13(木) 12:34 | URL | No.:1654353知り合いはゴルフコンペの代金をクレカにしてポイントを激貯めしていた。ただ支払日までに使い込みをした模様で明日までに口座にお金を入れておかなければと焦ってたけど。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/13(木) 13:06 | URL | No.:1654356会社の経費で落とすならクレカは不味いな
会計処理が面倒になる
そうじゃないなら何の問題もないから上司がガイジ -
名前:774@本舗 #- | 2019/06/13(木) 13:20 | URL | No.:1654359怒ってる理由がズルいなんだから会計上の問題じゃないでしょ
もし後者ならちゃんと理由を説明してるはず -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/13(木) 13:31 | URL | No.:1654361一体何のことが「ズルい」のかさっぱり分からん
-
名前:名無しさん #- | 2019/06/13(木) 13:58 | URL | No.:1654364ズルいと思うならクソ上司が幹事やればいいじゃねーか
-
名前:名無しさん #- | 2019/06/13(木) 14:00 | URL | No.:1654365飲み会でのクレカ払いは構わんだろ
ポイントも幹事の手間賃でいい
会社経費の場合だと個人カードでの支出は個人支出と認定されないように避けるのが普通 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/13(木) 14:00 | URL | No.:1654366いや~こりゃ言われても仕方ねえよ
だって上司の頭がわりぃもん -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/13(木) 14:21 | URL | No.:1654370クレカはダメだと、会社側が先に言ってないのでセーフ
ついでに、普通ならある程度資金を渡してくるはず
ちなみにこれは一般常識でもなく社内ルールの範疇 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/13(木) 14:27 | URL | No.:1654374自分が上司になって部下に同じ事されたら若害若害喚き散らすようになるだろ
将来ゆとりの部下になる今の子供達可哀想 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/13(木) 14:47 | URL | No.:1654385誰も損してなきゃ別に構わんと思うがバレると文句言う奴もいるからコッソリやってくれ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/13(木) 15:14 | URL | No.:1654393幹事じゃない奴が俺がカードで払うって
何回かあってそいつのアダ名ポイコジになった -
名前:ななし #- | 2019/06/13(木) 15:39 | URL | No.:1654397幹事やってくれたんやからええやろ。、これにケチつけるのは相当意地汚い
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/13(木) 16:16 | URL | No.:1654405会社の飲み会ってカードで払って後日傾斜つけて徴収するもんじゃないの?
先に会費徴収するのが一般的なのか? -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/13(木) 16:23 | URL | No.:1654406個人の集まりならともかく少しでも会社の金(残業扱いも含め)が混じってるなら横領だぜ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/13(木) 16:51 | URL | No.:1654412会社や個人は関係ない。
どちらでも横領になる可能性はある
そこが要件じゃないからな
だから確認しておくのがベター、でも確認がめんどくさいしそれ自体が人によって思われ方どうこうがあるので集金したまま払うわ
ttps://www.bengo4.com/c_5/n_7091/
ttps://www.excite.co.jp/news/article/Imedia_56960/?p=3 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/13(木) 16:54 | URL | No.:1654413最初に宣言すればいいんだよ。
「カード払いの予定です。支払いたい方は申し出てください。誰もいなければ私のカードで支払います。」って。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/13(木) 16:58 | URL | No.:1654416うちはお役所だが、クレジットカードで立て替え払いしてポイントもらっても問題ないぞ。だめな会社ってほんとにあるのか?
ビックのポイントはだめなんだけどね。ポイント分ひかれて精算される。
飲み会の支払いに文句言われたこと無いなぁ。ビットコインで払ってもかまわんぞ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/13(木) 17:04 | URL | No.:1654417文句あるなら自分で幹事やってくれよ、ポイントぐらい好きに付けてくれていいから
あと金額がでかいと現金支払いすげー手間でめんどくさいんだよクソ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/13(木) 17:06 | URL | No.:1654419※104
駄目な会社とかじゃなくって駄目と言い出す奴が居ればまずいって話なんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/13(木) 17:15 | URL | No.:1654421※12 会社の規模とか前提条件がいろいろあるから一概になんともいえんが・・
俺の会社くらいの規模だとやめてほしい。クレジットカード決済すると領収書が出なくて、クレジットカード利用明細が必要になるんだが
クレジットカード自体を個人で管理している場合はその時の明細の提出が必要になる
経理を外務委託するような規模ではなく、個人でやってる程度だと単純に資料管理が嵩張ることになる
こういう適当な管理をしてると、ミスから意図しない脱税が発生したりして追徴課税くらったりブラックリストに乗ったりするから
管理上の問題からやらないでほしいかな・・俺なら怒りはしないけど次はやらないでねとは言うと思う -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/13(木) 17:38 | URL | No.:1654428ああ、会社の経理にかかわる問題だから怒られたのか?
俺フリーランスだからわからないけど、飲み会も経費で落とせるものなのか・・いいな!
ただ上司ならそこは普通に「叱れ」よ…人前で声はって「怒る」とか子供か。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/13(木) 17:41 | URL | No.:1654429クレカポイント欲しいやつが幹事すればいいだけ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/13(木) 17:44 | URL | No.:1654431相手に100万入る代わりに自分は500円儲けるボタン
あったら上司は押さないタイプだな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/13(木) 17:50 | URL | No.:1654432アホ「リボにしたらポイント貯まるし飲み代も俺のモノ!」
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/13(木) 17:53 | URL | No.:1654433俺の会社は会社の支払いを個人のカードで支払うの普通に禁止されてるんだけど、こっちの方が少数だったのか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/13(木) 18:25 | URL | No.:1654439こんなんで怒られたら相談するていで同僚先輩に言いふらして職場に拡散したるわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/13(木) 18:34 | URL | No.:1654442こうゆう細かい事指摘してくる奴たまにいるけど、だったら次からお前が幹事やれと言えば自然と黙るぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/13(木) 18:35 | URL | No.:1654443幹事特権だ!とでも言っとけ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/13(木) 18:51 | URL | No.:1654448飲み代が会社持ちでしかもそこそこ大手なら
監査で横領指摘されるから無条件に幹事擁護してる連中は一応知っといた方がええで。役立たん知識やとは思うけども。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/13(木) 18:58 | URL | No.:1654450後ほど会社に領収書提出したり、会社から補助が、出てるなら後々面倒になるしなー。個人間の集まりなら確認がベターだけど、幹事のクレカに文句言う奴は人としての評価はただ下がりするとだけ言っとく。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/13(木) 19:05 | URL | No.:1654451こんなんで横領だなんだ言うやつとは
もう飲みにも行かんし幹事もやってあげる必要ないね -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/13(木) 19:16 | URL | No.:1654453幹事の好きでいいわ、そんな愚痴言う神経がわからん
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/13(木) 19:33 | URL | No.:1654458カードのポイント、予約ポイント、クーポン全部使ってもなんも問題無いで
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/13(木) 19:36 | URL | No.:1654459女性専用車両とか全然関係ないもののことで自分の意見を滑り込ませてくる奴って何なの
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/13(木) 20:19 | URL | No.:1654469一括じゃポイントなんて殆ど無いだろ
リボで払えよ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/13(木) 20:51 | URL | No.:1654478※118
そう思うで。
でもそういう奴が居るリスクは想定しとかないとな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/13(木) 20:53 | URL | No.:1654480ポイントのことで文句言われたらいつでも幹事ボイコットしてやるわ
というぐらいの気持ちで幹事やってる。ほんとにそれぐらいしかメリットがない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/13(木) 21:00 | URL | No.:1654483仕事の一環で幹事やってたならポイント分は参加費に還元しないとダメだろ
学生がサービスで幹事やったのと同じ理屈にはならない -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/13(木) 21:13 | URL | No.:1654484いやーほならね、自分が幹事やってみろっていう話でしょ?
私はそう言いたい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/13(木) 21:22 | URL | No.:1654491言うて20万分のポイントだろ?別にいいやんけ。
お駄賃みたいなもん。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/13(木) 21:30 | URL | No.:1654496参加者に合計金額を明示していてお釣りが無い状態orお釣りは手間賃として取っておいても良いと言われてる場合は良いと思うけど、
合計金額やお釣り教えない状態で「お釣りは全部俺の物」ってしてたのならダメだろうな
それすると大げさだけど一人2000円多く徴収して2000円*30人の6万得するということも出来るわけで -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/13(木) 21:49 | URL | No.:1654517海外出張の度クレカ支払い+マイル貯めやってるがいかんのか?
まあ、代われるものならいつだって代わってやると会社には言ってるがな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/13(木) 22:00 | URL | No.:1654529これは日本人の負の気質だよな。
人が得をするのが気に入らないとかアホだろ。
幹事なんてやってくれるだけで本人の支払無しでいいぐらいだぞ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/13(木) 22:04 | URL | No.:1654536そう思う奴もいればおもわない奴もいるってことで
本来個別に支払えば他人が得ていたポイントを得ることになるから了承えてないとトラブルになる場合もそりゃあるよ
皆が皆気のいい奴らなら揉め事なんて起きん -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/13(木) 22:06 | URL | No.:1654538「じゃあもう、僕は幹事やりません」って言い返しておけよ。
※129
どっか大企業で「マイルを次の出張旅費から差し引け」とか言ってひんしゅく買ったとこあったな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/13(木) 22:10 | URL | No.:1654542マイルは横領になり得るってのは有名な話だろ
黙認されてる程度に思っとけよ
人の金使って得た利益なのは間違いないんだから -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/13(木) 22:19 | URL | No.:1654552つーか幹事ってそんな事あるごとにやらされるもんなの?
うちは小さい事務所だし、飲み会の回数も歓送迎会と忘年会と年に一回のでかいイベントのお疲れさん会がで3回くらいしかないから
互助会のメンバーがやってくれるわ
で、互助会だとちゃんと会計報告せんといかんから
個人のカードで決済するのはよろしくないと思うな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/13(木) 22:38 | URL | No.:1654575回収の手間考えたらポイントくらいじゃ足りないはずだ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/13(木) 23:01 | URL | No.:1654592ジャップを象徴するようなクソ上司だな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/13(木) 23:51 | URL | No.:1654628横領とか書いてる人いるけど
これ会社が金出してんの?
社員同士で金出しあってる飲み会なら、横領にはならんよ。友達同士で飲むのと変わらんもん、金の流れ。
幹事が得する(実際は手間代)のは暗黙の了解だわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/13(木) 23:56 | URL | No.:1654629※137
会社関係なく横領
友達なら横領にならないっていう根拠こそ不明なんだが
横領の定義見て来い -
名前:名無しさん #- | 2019/06/14(金) 00:19 | URL | No.:1654633額が太くなると一時所得とみなされる時があるからやりすぎるなよ。
ポイント目的とかになると服務規律の違反で処分対象になるとか多いぞ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/14(金) 00:37 | URL | No.:1654639「僕を幹事にするなら次回もクレカ払いにしますね」
「そんぐらい良いじゃないっすか。手間賃ってことで」
「それがダメなら別の人を幹事にしてください」
「多分、殆どの人は『ポイントぐらいあげるから幹事引き受けてくれ』って言うと思いますけど」
って、いう趣旨のことを出来るだけ人の多い場所で言え -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/14(金) 00:41 | URL | No.:1654642イッチが有能で課長の評価を上げる人材ならそんな事では怒らないだろう。
イッチに対して普段から我慢してる事が多いとしか思えないんだけど -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/14(金) 02:15 | URL | No.:1654675会社指定のカードで払えってことでは無い以上、クレカのポイントもともと存在しないもの
つまり会社に損害は全く与えてないから業務上横領では無理みたいね -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/14(金) 02:41 | URL | No.:1654679これ合意の上で端数もらうのとは訳が違うぞ
自己判断でカード払いのポイントを入手したら犯罪行為だからな・・・
下手したら懲戒解雇になりますわ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/14(金) 07:03 | URL | No.:1654726上司が払ってくれるんなら怒ってもいいです
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/14(金) 08:09 | URL | No.:1654737上司がけつの穴小さくて草
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/14(金) 09:02 | URL | No.:1654746※11
エア社会人かな? -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/14(金) 09:52 | URL | No.:1654761ズルいってなんだよw
ていうか30人もいれば結構めんどくさいんだし幹事の分はみんなの奢りくらいにしてやれよ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/14(金) 15:13 | URL | No.:1654823会社の経費するなら個人のクレカ使用はあんまりよくないのは確かだし、そのポイントがつくなら会社に帰属から横領にもなり得る
ただの飲み会で各々が個人負担するなら幹事の支払い方法なんて勝手にしろ
そもそも会社ごとに経理が通さない場合があるから帳簿処理云々の前にアウトもあり得るんだから確認しろよ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/14(金) 15:14 | URL | No.:1654824エア社会人か。面白い言い方だね。まぁ、会社の備品を代替えしてポイント溜めてる課長とか多いけどね。自分がカード払いするつもりだったんだろうね。で、時間外の飲み会で、しかも、刑事事件も起こしとらんのに懲戒解雇って、異世界の話なん?
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/14(金) 17:27 | URL | No.:1654899領収書があれば問題ない
備品購入だって納品書添付してて購入品が会社の備品と認められれば社員の個人カード支払いで何ら問題ない
どこの時空での話なんだ横領とか脱税とか -
名前:働く名無し #- | 2019/06/14(金) 17:56 | URL | No.:1654907幹事なんて得しなきゃやってらんねーだろ。大して飲めないし。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/14(金) 18:12 | URL | No.:1654913経費ならダメ。
皆から集金な可。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/14(金) 22:33 | URL | No.:1655036これは横領で問題になったやつだな
判例集にも載ってる有名な裁判
まともな会社なら始めて外に対して支払いをする時に絶対にやってはいけないこととして教えられるはずなんだが -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/14(金) 23:15 | URL | No.:1655050いやー、こんな汚い奴がいたら飲んだ酒も不味くなるわ。
幹事なんだから、幹事の務めを果たせよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/15(土) 05:23 | URL | No.:1655115ポイントカードだって法人用の作らす会社だってあるのに、ダメでしょ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/19(水) 20:03 | URL | No.:1656617会社の飲み会なら、役員がポケットマネーで支払えよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/22(土) 02:31 | URL | No.:1657442ホテルとかでよくあるけど、わざわざ高めのところに泊まって経費で落として
ポイントマシマシとかな
本来はもっと安く済んでるのに、会社にすべて負担させてるからな
ホテルでクレカNGの理由考えるとようわかる
※153も言うてるけど -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/18(木) 20:13 | URL | No.:1667082うちは所長が自らカードで支払いしとった。
部下みんな生暖かい目で見てたけど、別にええわって感じ。 -
名前:tamaran #- | 2019/08/24(土) 22:58 | URL | No.:1681357こんなクソみたいな会社じゃなくてよかったー♪
今月も立て替え10万カード払いでポイントうまうま
今年もう100万は使ったわ。
カードのランクが上がってポイント付与率があがってますますうまうま♪ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/01(日) 12:38 | URL | No.:1684699飲み会なんて大半会社から金出てないんだし、分類上は友人、仲間同士の店での会計だから横領にすらならないのでは?
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/01(日) 12:46 | URL | No.:1684700そんなにズルいと思うなら自分が幹事やれば?と思う。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/16(月) 07:12 | URL | No.:1690508※160
会社主催なら普通出るやろ?
友人だろうが、会社だろうが横領は横領だろ
何言ってんだ?お前は
個人間なら横領にならないわけじゃないぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/13(日) 17:20 | URL | No.:1700084せこいかどうかなら超せこいやん
他人の金でポイントせしめとるんやし
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/12748-f41d4faf
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック