元スレ:http://news4vip/1560511426/
- 1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 20:23:46.373 ID:EXrb9E+B0.net
-
- 2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 20:24:10.922 ID:sCSwUNJO0.net
- 天才かよ
どうやってここまでいくんや
- 5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 20:24:56.656 ID:S+QmRNIld.net
- どうやって増やすんだよ
教えてください - 8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 20:26:21.507 ID:1WfNEC490.net
- どの銘柄に投資するよりいつ投資するかの方が重要っておっさんが言ってた
- 9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 20:26:48.716 ID:RbauPIG60.net
- よくこうやってビッグドリームをみせるやつがいるけど
普通に株式投資しても経済成長率の0.5%程度の利益が関の山だからねw
- 10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 20:27:47.658 ID:WpG60Vs4a.net
- ビッグドリームとダンスっちまったのさ
- 14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 20:31:00.370 ID:EXrb9E+B0.net
- 最近は含み損の塩漬けばっかで身動きとれんわ
もう少し回復したら一生分昼飯代稼げたし全額戻して引退する
- 55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 21:12:48.021 ID:S+QmRNIld.net
- >>14
なんかマメじゃないと無理そうだな
おれズボラだから株向いてないや
- 57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 21:14:25.795 ID:5x2DzyxvH.net
- >>55
ずぼらな奴なら投信一択かな
積み立て設定して放っておけ
- 15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 20:31:21.201 ID:sCSwUNJO0.net
- 株主優待ってどんなかんじなん
- 16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 20:31:51.890 ID:EXrb9E+B0.net
- >>15
家にハムとかが届く - 21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 20:33:04.594 ID:x7AbSDSm0.net
- >>16
じゃあお前の昼飯毎日ハムかよかわいいな - 18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 20:32:34.496 ID:7Zrt395H0.net
- 家にハムが届くだけでも昼飯代の足しになるし最強かよ
- 20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 20:32:57.206 ID:if2JCVGC0.net
- こんな風にわかるのねそしてすごい
- 25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 20:35:04.049 ID:sCSwUNJO0.net
- 一日で25万動くて
- 27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 20:38:01.846 ID:TFKmul1O0.net
- 4年前からならまだ時流に乗れたよね
どれ買ってもだいたい株価上がってるし
ここ1年くらいだと高値掴みしてるでしょ
- 30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 20:39:46.820 ID:zTiYvoKE0.net
- 他には何やってる?
- 35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 20:44:57.517 ID:EXrb9E+B0.net
- >>30
株だけ - 31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 20:40:15.339 ID:/5D+dXZG0.net
- 羨ましいな俺も4年前にやってりゃよかったよ
4年前なら何を買っててもだいたい上がる一方だったみたいだしな
- 34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 20:43:58.285 ID:movotGFs0.net
- 2年前なんか日経平均12連騰?14連騰?とかあったしな
2週間1日たりとも下がらず毎日上がり続けるとか考えられん
- 36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 20:45:30.036 ID:EXrb9E+B0.net
- >>34
俺はトランプ就任くらいの相場で大儲けできた - 37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 20:45:33.307 ID:P0x6KOkHr.net
- たまたまうまくいっただけ
- 41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 20:53:42.898 ID:movotGFs0.net
- 株に限っては2000万くらいまでは1~2銘柄+ヘッジで分散は悪手やで
各業界の癖や株主大口の特徴知ったりそもそも分散すれば- 含み損銘柄が増えて必要な損切が増える
出来高売買代金への影響が強くなったり出口に苦労してから分散
- 含み損銘柄が増えて必要な損切が増える
- 45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 20:59:08.102 ID:7H5hgeuX0.net
- >>41
初心者は一銘柄に集中しろってことか - 49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 21:02:53.126 ID:bwoFucix0.net
- >>45
どうせ初心者がそんな何銘柄も十分に調べ上げられるわけねーからな
調べて調べて調べて調べて確信できる1銘柄だけに全力するべきだと個人的には思う
もちろんそれでも裏切られうるのが相場
- 46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 20:59:16.370 ID:movotGFs0.net
- 一部上場なら銘柄によっては問題ないかもしらんがマザーズとかならやばいやろうな
というかリーマン級なら一旦離して1年待つ方が良さそう
売りたくてもS安の次の日材料無しS高銘柄多数みたいな売りも買いも殺す相場だったろあれ - 48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 21:02:32.751 ID:KnPp2Sfv0.net
- リーマンショックのときに不動産株買ってた俺は物凄く儲かった
単元2万の株で年4000円の金券くれるしうめぇと思ってたら5年で10倍だもんな - 52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 21:07:50.792 ID:5x2DzyxvH.net
- 俺は株怖いから投信とETFばっかり買ってるわ
- 53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 21:09:30.066 ID:RbauPIG60.net
- >>52
そりゃアベノミクスのころなら良かっただろうけど
今ETFやるのと銀行に預けとくのどっちが得なの?
- 56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 21:13:01.608 ID:5x2DzyxvH.net
- >>53
海外ETFしか買ってないけど流石に預金するより良いわ
- 60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 21:50:15.529 ID:TFKmul1O0.net
- >>56
利回りどれくらい?
為替ヘッジは?
- 61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 21:53:53.351 ID:5x2DzyxvH.net
- >>60
海外ETFは2ヵ月前から始めたからまだ不明だけど4~5%ぐらいになればいいかな
投資の比率そんなに高くないからヘッジは特に考えてないな
- 63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 21:57:49.743 ID:TFKmul1O0.net
- >>61
運用損益より為替変動の方が影響大だから気をつけた方がいいよ
- 58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 21:17:23.902 ID:5cr2vlRR0.net
- これは次の大きい波に乗って一気に億り人行けるで
- 62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 21:55:22.361 ID:LestIF6s0.net
- 俺にはこういう才能も運もない
- 66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/15(土) 00:16:35.896 ID:99HOZhqnp.net
- 日経でアホみたいに上がるのは赤字や仕手の糞株だけだから
- こうやって増えた奴は運だし宝くじみたいなもんだよ
- 【サラダやお弁当に!ハムアレンジ】
- https://youtu.be/jGvqpd07qXc
世界一やさしい
株の教科書 1年生 - こうやって増えた奴は運だし宝くじみたいなもんだよ
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/15(土) 21:15 | URL | No.:1655316株屋はくそ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/15(土) 21:17 | URL | No.:1655317億トレのほとんどが今年で日本アメリカ中国終了って言ってるしチキンレースだよね
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/15(土) 21:23 | URL | No.:16553191000万とかスタートラインで引退って情けないなぁ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/15(土) 21:28 | URL | No.:1655321元本が少なすぎると増えても微々たるものだな
どの銘柄も単元で買える700万からなら1億だったのに
アベノミクスで億り人になれなかった人はまとめて負け組でいいよ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/15(土) 21:30 | URL | No.:1655322オバマ時代は良かった
トランプになってから不安定すぎ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/15(土) 21:36 | URL | No.:1655323家にハムが届くでなぜか草生えるw
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/15(土) 21:37 | URL | No.:16553244年で700万が950万になっただけの俺涙目
俺に株は無理と悟って今は吉野家1単元だけ持ってる -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/15(土) 21:38 | URL | No.:1655325株とかFXの仕組みがいまいちわからん
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/15(土) 21:38 | URL | No.:1655326こうやって儲かってる奴の裏で同じ数の人間が損してる
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/15(土) 21:42 | URL | No.:1655329株で稼ぐのなんて簡単だけどな
勝ちパターン見つけて繰り返すだけ
ここ数年なら昇格狙いや進捗見て上方修正狙いだけで勝てた
今は真似する人が増えすぎて終わったけど -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/15(土) 21:45 | URL | No.:1655332どんなに銘柄を調べようが分散しようが、地合いが下がれば、全部下がるぞ。
日本株は連動性が高過ぎるので、分散の意味が無い。
個別銘柄を持つ意味があるのは、景気が良い状態で、なおかつ個別材料が出た時だけ。
日経平均が低い時にETFを買って、上がるの待つのが一番合理的。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/15(土) 21:50 | URL | No.:1655334ちょっと調べるだけの頭があればETFよか個別銘柄
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/15(土) 21:55 | URL | No.:1655337また野党が政権取ったらしこたま仕込むんだけどな。
あんなピンチはチャンス展開はもうねぇだろうな。 -
名前:あ #- | 2019/06/15(土) 22:00 | URL | No.:1655338投資で儲けるのって賢さとマメさが必要なんだけど
表面上は楽して稼いでるように見えるせいで馬鹿でズボラなやつが食い付いて失敗するんよね
楽して稼ごうなんて考えてる時点で向いてないのは自明の理なのに -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/15(土) 22:08 | URL | No.:1655340誰かが儲けた後に入ってももう手遅れ。
誰も儲けていない段階で初めて一儲けして、
あとはあっさり引退するのが一番。
株に限らず何でもそうだけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/15(土) 22:22 | URL | No.:1655343もう2億稼いだから今はリタイア生活してるわ
趣味として5000万は株で運用してるけど
今から始める人はもう遅いよ
人口減って経済衰退する日本で最後の大相場だったな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/15(土) 22:24 | URL | No.:1655346昔は株と債券は逆の動きしてたからやりやすかったけど、今は全部動きが一緒。
今もうけるならこまめに売買繰り返すか、社会情勢見て一気に大量買いしてじっと売り時期待つか。
リーマンショック並みの大チャンスはなかなか来んだろうと思っていたが、去年がそのタイミングだったな。買い増し余力なくて残念なことした。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/15(土) 22:30 | URL | No.:1655347イマジニアなんて買ってんじゃねーよハゲ
もう伸び代ねーからさっさと売っ払え!! -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/15(土) 22:37 | URL | No.:1655349ワイもズボラだから朝買って昼過ぎには全部売ってるわ
1日2万をコツコツが大事ね
損したくなから欲張らない事にしてるよ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/15(土) 22:46 | URL | No.:1655352税金だけは気をつけないと損するぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/15(土) 23:17 | URL | No.:1655355またいつもの宣伝だよ
HTMLだからソースの数字弄るだけで1億でも1兆にでもできるぞ
詳しくはぐぐって -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/15(土) 23:25 | URL | No.:1655357この世界1億を借金にしたり100万を1億にしたりする奴が多すぎて、
70万を1000万じゃふーんとしか思えなくなってしまった
今なんてツイッターでバカどもが騒いで煽ってるだけでS高したりS安したりするクソ市場だから新規でやる奴は本当にやめとけ
クソアルゴも蔓延しすぎてこれから始める奴は99%負ける -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/15(土) 23:51 | URL | No.:1655362楽して稼ぎたいとかいう妄想抱いてるガイジ向けに
死ぬほどたくさん詐欺的広告あるよ
見ててあまりの頭の悪さに吐き気がしてくるやつ
こいつも同類 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/15(土) 23:53 | URL | No.:165536310年程前に勤めていた会社がいきなり倒産した時にヤケになって株やった。
2年で700万が1000万ちょいに。
気が小さいのでその時点で手を引いた。
その後結婚して家を買うときの頭金の一部に使った。
今思い出してももう一度やる勇気は出ない。
続けてやれている人はすごいと思う。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/16(日) 00:00 | URL | No.:1655366最初は1000円増えただけで大喜びだったのに
いつの間にか10万増えても満足できずに、もっとうまくやれば20万行けたのにとか思うようになって
ついには無謀な大勝負に出てしまうんやで -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/16(日) 00:31 | URL | No.:1655369氷河期無職やニートは
オンラインゲームやソシャゲなどにはまらず
少額で株取引で経験積めば良かったのかもな -
名前: #- | 2019/06/16(日) 00:48 | URL | No.:1655372これで勘違いせずにやめられるから偉いんだろう
俺天才wレバなり信用取引だったら一億だった(笑)
凡人はすぐ欲に駆られてそうなるから手出さない方がいい -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/16(日) 00:54 | URL | No.:1655373最初に一発当てて資金増やせるかどうか。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/16(日) 01:03 | URL | No.:1655374株屋さんの実話風フィクション。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/16(日) 01:29 | URL | No.:16553801000万で満足って小さいな
せめて1億は目指そうよ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/16(日) 01:53 | URL | No.:1655389いや、このくらいが良い。
副業で稼ぐくらいがちょうど良いよ。
どっぷりはまると額に汗して働くのがばからしくなるから。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/16(日) 02:33 | URL | No.:1655401仮想通貨やってたら10億こえてたろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/16(日) 02:37 | URL | No.:1655403もっかい民主党政権頼むわ
下がったらガッツリ買い込むから -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/16(日) 05:06 | URL | No.:1655424ちょうどアベノミクス始まってすぐの頃だから時期がめちゃくちゃよかったな
今から入っても遅いぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/16(日) 08:46 | URL | No.:1655452憶測や不安や期待じゃなくって、経営状況で論理的に株価は動いて欲しいよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/16(日) 09:06 | URL | No.:1655456※9
株は配当金や株発行枚数が増えたりする影響でゼロサムゲームじゃないから一応儲けてる人の方が多いよ
唯一プラスの方が多くなるギャンブルと言っていい -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/16(日) 09:16 | URL | No.:1655457※33
今、2,000年代初頭の小泉政権同様に金が富裕層のみで循環する構造になってるから、あと10年前後で第2の民主党による暗黒時代が来るよ。
…日本人が高々20年程度しか経っていない過去からすら学ばない馬鹿だったら、と言う前提だけどね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/16(日) 09:19 | URL | No.:1655458一ヶ月で1000万作ったよ。元手は500万。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/16(日) 09:26 | URL | No.:1655462そーせいグループっていう医薬品の会社が、
2008年からアベノミクス全盛期にかけて200倍まで上がった
個別株にはそういうパワーがある
調べれば調べるほどそういう株を安値で買える可能性が上がる
決して、決して運ではない -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/16(日) 10:31 | URL | No.:1655474どうせギャンブルするならとか老後ヤバいとかなら
やらない手はないよな自分で動かせるなら、だしわざわざいま死ぬことは無いとは思うが -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/16(日) 11:02 | URL | No.:1655483今年のGW直前に株初めて既に100万以上失ったわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/16(日) 11:26 | URL | No.:1655489※41
すげぇな、落ちそうな株に一気に2000万ぐらい突っ込んだんか?
センスない奴はそんな投機よりも投資にした方が良いぞ
こっちは仕事が忙しいから投資信託メインだが、何だかんだで10年間程度で+100%前後出たからうっぱらって数百万ぐらい儲けさせて貰ったわw -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/16(日) 11:39 | URL | No.:1655492※42
好材料銘柄中心に手を出してたんだけど時期が悪かったのか戻り売りが強すぎて訳が分からないまま波に飲み込まれていった感じ。まずは少額で試していくべきだった -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/16(日) 11:58 | URL | No.:1655495ファルコム株でも買えばええんか?
あれ関連のまとめ見てると必ず株買え民出てくるな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/16(日) 12:23 | URL | No.:1655503※44
ハッキリ言ってもう遅い
そもそもここで聞くレベルの人間なら今の日本株は一切買わず外貨建て定期預金かMMFしといた方が絶対に良い -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/16(日) 12:57 | URL | No.:1655511※44
ずっとファルコムに粘着して金増えたけどせめて1000円以下で買って1200以上で売るの繰り返し -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/16(日) 13:12 | URL | No.:1655517数年前にamazon買って放っておいたら数倍になってて助かった
-
名前:名無しのかめはめさん #- | 2019/06/16(日) 13:26 | URL | No.:1655519SONYっだけ買ってればなんとかなる
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/16(日) 15:46 | URL | No.:1655574資産リスクの分散で”持っておくだけ”にするなら大手の食品メーカーの株はいいゾ。カゴメ、ホクトあたりはめちゃくちゃ沢山送ってくれる。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/16(日) 17:02 | URL | No.:1655589一方で私はFXでマイナス250万
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/16(日) 21:42 | URL | No.:1655650-130だった…(白目)
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/16(日) 22:58 | URL | No.:1655681211テロ前とリーマン前と311前に株買って自分は見る目ないと諦めた
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/17(月) 01:23 | URL | No.:1655715ファルコムは移動平均線で買って暴騰したら売るだけで今んとこ負けナシだわw
直近4年でプラス2000万余裕 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/20(木) 13:35 | URL | No.:1656826実現損益500万で総額1千万
4年前皆が儲かった時期2倍になっただけ
始めた時期が良かった -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/20(土) 20:05 | URL | No.:1668149俺の兄貴も1600万上がったとか1000万さがったとかやってるわ。最近は任天堂株がどうとか。
面倒でとても真似できない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/30(月) 22:05 | URL | No.:1695394FXやればいい。今ならウォンで稼げるで?
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/13(日) 22:15 | URL | No.:1700167この人は手仕舞い考えられるからこそ、勝ち組なんだろうな
ずっと勝ち続けられるなんて思っていないし、分相応ってのを理解できてるんだろう
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/12756-a77e96a6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック