元スレ:http://livejupiter/1560774992/
- 1 :風吹けば名無し:2019/06/17(月) 21:36:32.31 ID:8vAHBrCjM.net
- はい
- 6 :風吹けば名無し:2019/06/17(月) 21:36:58.87 ID:vk4eaECX0.net
- なんやそれ
- 7 :風吹けば名無し:2019/06/17(月) 21:37:08.27 ID:oGrE5F7R0.net
- 工業高校だとわかる
- 15 :風吹けば名無し:2019/06/17(月) 21:38:01.19 ID:k5ELR9SI0.net
- 粉のクレンザーみたいなやつやな
肌の事とかこれっぽちも考えてなさそうよな - 32 :風吹けば名無し:2019/06/17(月) 21:40:03.19 ID:pN35IK0Q0.net
- これ?
- 53 :風吹けば名無し:2019/06/17(月) 21:42:05.93 ID:VA6hsWDJ0.net
- >>32
それで手洗っちゃいかんでしょ - 61 :風吹けば名無し:2019/06/17(月) 21:42:53.95 ID:bekKkOXTM.net
- >>53
めっちゃよく落ちるぞ
- 60 :風吹けば名無し:2019/06/17(月) 21:42:45.80 ID:YnAFfH1lr.net
- ザラザラ感がクセになる
なお手荒れ
- 16 :風吹けば名無し:2019/06/17(月) 21:38:03.14 ID:zxujRi2x0.net
- ワイの実家で使ってたわ
汚れがよく落ちる
- 21 :風吹けば名無し:2019/06/17(月) 21:39:08.61 ID:TMczG4kmx.net
- ピンクの粉は高級品やぞ
その下にもっと粒が粗い白い粉があるんやで
- 39 :風吹けば名無し:2019/06/17(月) 21:40:35.21 ID:aUvh5F2zd.net
- 今はつぶつぶ入りの白いやつやろ
- 84 :風吹けば名無し:2019/06/17(月) 21:45:52.28 ID:Isizu/Ls0.net
- ピンクのは知らんけど緑色のやったら知っとる
- 33 :風吹けば名無し:2019/06/17(月) 21:40:13.34 ID:B92fdLol0.net
- あれゴキブリが食いにくるからたまに中で死んどるで
- 35 :風吹けば名無し:2019/06/17(月) 21:40:21.61 ID:29t/fI+TM.net
- わいのとこはこれ!
- 70 :風吹けば名無し:2019/06/17(月) 21:43:34.79 ID:kHmVd2Pb0.net
- >>35
ワイのもこれ - 47 :風吹けば名無し:2019/06/17(月) 21:41:18.40 ID:Xw4xBOPA0.net
- アルコールに手をつけて消毒してそう
- 50 :風吹けば名無し:2019/06/17(月) 21:41:56.68 ID:1Jvp82Ob0.net
- 灯油シンナーで手洗ってそう
- 48 :風吹けば名無し:2019/06/17(月) 21:41:24.18 ID:+RoKEz6I0.net
- なんJ民って工場勤務多いんやな
- 65 :風吹けば名無し:2019/06/17(月) 21:43:01.26 ID:gTWbKo6IM.net
- >>48
下級国民板やからな
- 57 :風吹けば名無し:2019/06/17(月) 21:42:22.08 ID:HSxEu3iQp.net
- なにそれ知らない
- 103 :風吹けば名無し:2019/06/17(月) 21:47:42.70 ID:LE1yluH+0.net
- ガチのやつって当事者以外ホンマにピンと来ないんやな
- 106 :風吹けば名無し:2019/06/17(月) 21:47:56.84 ID:GUSUOkuH0.net
- 意味がわからんわ
怪しい粉かなんかか?
- 114 :風吹けば名無し:2019/06/17(月) 21:48:50.70 ID:IljS1k4QM.net
- なにいってるかさっぱりわからん
- 119 :風吹けば名無し:2019/06/17(月) 21:49:29.42 ID:ziatR2Jv0.net
- なんだそれ知らんぞ
知ってるの大半は自虐か? - 73 :風吹けば名無し:2019/06/17(月) 21:43:59.93 ID:IVMx9r4P0.net
- 工場ってこんなんつけなアカンのか
肌激弱のわいなんか速攻死にそう
- 82 :風吹けば名無し:2019/06/17(月) 21:45:45.75 ID:bSh8N7Dc0.net
- これ高学歴理系の工場勤務?とかもやってんの?
- 98 :風吹けば名無し:2019/06/17(月) 21:47:18.23 ID:kNuBzfo/M.net
- >>82
ホンダは本社採用の文系総合も最初研修で短期間工場でオイル仕事させられる
- 127 :風吹けば名無し:2019/06/17(月) 21:50:32.50 ID:THVbVjW80.net
- なんでこんなんが強いんかわからんのんじゃが
- 137 :風吹けば名無し:2019/06/17(月) 21:51:50.21 ID:fztNNyum0.net
- あれなんで粉なん?液じゃだめなん?
- 150 :風吹けば名無し:2019/06/17(月) 21:53:53.68 ID:PyAcl3m80.net
- >>137
手に吸着する系の液体は落ちない
- 87 :風吹けば名無し:2019/06/17(月) 21:46:03.94 ID:s3dhYO9c0.net
- 先に手濡らしてピンクせっけんに手突っ込むガイジおるよな
- 95 :風吹けば名無し:2019/06/17(月) 21:46:58.42 ID:UkczXcv30.net
- >>87
ごめんなさい(´・ω・`) - 105 :風吹けば名無し:2019/06/17(月) 21:47:50.71 ID:Isizu/Ls0.net
- >>95
これはおっさん - 107 :風吹けば名無し:2019/06/17(月) 21:47:58.79 ID:RbjcOOLyp.net
- >>95
君さぁ - 96 :風吹けば名無し:2019/06/17(月) 21:47:13.75 ID:PGHnbl/7a.net
- 古着でウエス作ってそう
- 139 :風吹けば名無し:2019/06/17(月) 21:52:09.01 ID:CAoUbd+N0.net
- 近所のパチ屋にある
- 146 :風吹けば名無し:2019/06/17(月) 21:52:56.68 ID:/7fnlvFNd.net
- 泡立ちが欲しい派やから嫌い
- 154 :風吹けば名無し:2019/06/17(月) 21:54:27.27 ID:I6A+IUEO0.net
- ユーゲルとかいつの昭和だよ
今はこれやぞ
- 157 :風吹けば名無し:2019/06/17(月) 21:54:34.91 ID:p0yOqAb/0.net
- 冬でもないのに親指の先ぱっくり割れてるわw
ユーゲルは落ちるかわりに大切な何かを奪ってる気がする- 【効果的な手の洗い方訓練】
- https://youtu.be/cV20zn8SCmg
モクケン ユーゲルDX
6kg 1053 - 【効果的な手の洗い方訓練】
この記事へのコメント
-
名前: #- | 2019/06/20(木) 21:22 | URL | No.:1656975わしは動物関係だったんで。ゼットコンクかソラップS!
たまにピューラックス! -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/20(木) 21:22 | URL | No.:1656976オイル触るとこなら必須やな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/20(木) 21:24 | URL | No.:1656977>>ユーゲルは落ちるかわりに大切な何かを奪ってる気がする
これは詩人 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/20(木) 21:26 | URL | No.:1656978ただのオイル程度だと食器用洗剤のが落ちるんだよね
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/20(木) 21:29 | URL | No.:1656981洗剤なんだろうけど洗剤といわれると違和感を覚える
クレンザーみたいに汚れをこそぎ落とす磨き粉って認識 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/20(木) 21:31 | URL | No.:1656982自動車の整備やってた頃は毎日数回使ってた
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2019/06/20(木) 21:32 | URL | No.:1656983ワイのワキガも治るんかな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/20(木) 21:40 | URL | No.:1656988滅茶苦茶よく落ちるけど、冬場はしっかり保湿しないと血まみれになるんだよな。ささくれやら手荒れやらがここまでなるかってくらい、手の脂もゼロになる
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/20(木) 21:40 | URL | No.:1656989チェーンはずれて手真っ黒にして自転車屋に持ち込んだ時に
店主のおっちゃんがこれで手洗うように言ってくれたな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/20(木) 21:40 | URL | No.:1656990クセになってあれじゃなきゃ手洗いした気分になれない
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/20(木) 21:43 | URL | No.:1656991最近は色の種類が豊富なジェルみたいなの使ってるわ
ちなうちの現場はオレンジや! -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/20(木) 21:44 | URL | No.:1656992最近大手では使用禁止になってるよ
排水管に詰まったり浄化槽に溜まったりするらしい -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/20(木) 21:47 | URL | No.:1656993これめっちゃ欲しいのに家庭用のサイズが無くて悲しい
一度使ったら現場仕事の爪の中の汚れも一撃やった -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/20(木) 21:58 | URL | No.:1656996ピンク石鹸て数年前から謎のブームになってて
個人向けで妙に売れてるんだぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/20(木) 22:04 | URL | No.:1656998アトピーで肌弱いんだけどこれは何故か平気
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/20(木) 22:04 | URL | No.:1656999ピンクの液体って言われたらドキッとしてた、あるいは濃い茶色の液体
最近は普通の石鹸になって洗い方も変わっちゃったけど -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/20(木) 22:10 | URL | No.:1657003自動車整備士の頃これで手洗ってたけど、冬場手が荒れるのは
素手で洗車してるせいだと思ってたわ。こいつのせいだったのか・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/20(木) 22:15 | URL | No.:1657006工場にあるやつええよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/20(木) 22:15 | URL | No.:1657007ニートが労働者様を煽れるワケないだろ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/20(木) 22:19 | URL | No.:1657008古着でウエスに草はえる
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/20(木) 22:22 | URL | No.:1657009毎日使ってるけど何か?
汚ねぇ機械の修理しに工場を巡ってるが
年収1000万超だぞ
俺を煽れるほど収入あるのか?あ -
名前:名無し #- | 2019/06/20(木) 22:22 | URL | No.:1657010うちの会社、ただの食器用洗剤で困惑
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/20(木) 22:25 | URL | No.:1657011最強は有機溶剤で直洗い、なお手はカサカサで荒れまくる模様。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/20(木) 22:28 | URL | No.:1657013工場や整備現場って手袋は駄目なん?
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/20(木) 22:39 | URL | No.:1657014大学の工作室にこれあったな
アルミの箱に穴開けてこれでゴシゴシしてた -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/20(木) 22:43 | URL | No.:1657016切削液のほうが手肌やられる気がする
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/20(木) 22:44 | URL | No.:1657017※24
軍手のように機械に巻き込まれて体ごと持ってかれそうなものはダメ、すぐに破れるゴム手袋は良いんじゃないかな?
触感とかで確認したりする作業をする場合は手袋つけるとできないので付けなくなることが多いらしい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/20(木) 22:44 | URL | No.:1657018>>24手袋なんか貫通してくるぞ
あと細部は結局素手 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/20(木) 22:45 | URL | No.:1657019工場の流しにタッパーで置いてあって
石鹸かなと思っていた
使わんでよかった -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/20(木) 22:55 | URL | No.:1657020>>24
軍手とかは細かい作業が絶望的。
薄いゴム手なら作業しやすいけど、
素手でしたくなる場面が出てくる→汚れてピンクのアイツの出番。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/20(木) 22:57 | URL | No.:1657021アブラトーレ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/20(木) 23:09 | URL | No.:1657022初めは手洗う用のもんだと思ってたけど
よくみたら工業製品の洗浄用で研磨剤入りだった -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/20(木) 23:11 | URL | No.:1657023>>21
誰も聞いてないしどうでもいい -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/20(木) 23:13 | URL | No.:1657024もっと肌に優しくはならんのかな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/20(木) 23:16 | URL | No.:1657026これ言われても、ピンクの粉知ってる人でないと何のことやらわからんというか
「ピンクの粉で手洗ってそう」とか言い出す奴自身がそういう環境にいる事だけが確定しちゃうよな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/20(木) 23:17 | URL | No.:1657027米1
ピンクの粉いうたらビルコンじゃないか -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/20(木) 23:24 | URL | No.:1657030KUREのシトラスクリーンはニオイがキツくてなぁ
汚れが落ちる代わりにあの特有のニオイが手に染み付く -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/20(木) 23:29 | URL | No.:1657034最近緑のに変えた
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/20(木) 23:38 | URL | No.:1657038ユーゲル洗剤が全然動かない在庫にあって
ずっとこんなデカいものでなに洗うんだろうって思ってたけど手洗いだったのか -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/20(木) 23:39 | URL | No.:1657040緑の液奴に変わったけど、昭和からいる古参がボロクソに言うてた
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/20(木) 23:45 | URL | No.:1657041これがないとこでは、台所用クレンザーで手を洗ってた。
それすらないところでは、砂とか土であらかた落としてから石鹸で洗ってた。
最近ホームセンターで家庭用サイズのピンクの粉が売られてるのを見つけて嬉しい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/20(木) 23:47 | URL | No.:1657042シンナーで手洗うよりはマシじゃ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/20(木) 23:48 | URL | No.:1657043工場でバイトしてた時にピンクの奴で普通に手を洗ってたわw
研磨剤的な粒がかなりデカくて結構痛いんだよね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/21(金) 00:07 | URL | No.:1657045大学生の時になんか工場の短期派遣かなんかで見た
油よくとれるけどずっと使ってると
手が人間とは違うものに変質しそうだった -
名前:774@本舗 #- | 2019/06/21(金) 00:24 | URL | No.:1657049少量にすればセーフ。ガイジはワシヅカミにするから手が荒れるんだよ。
バカとハサミって奴だ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/21(金) 00:57 | URL | No.:1657053ルビスタかと思った
-
名前:774@本舗 #- | 2019/06/21(金) 01:24 | URL | No.:1657056何だよこれ全くわからねーよ
おまえらだけで楽しそうにしやがって
これで次からは工場あるあるに混じれるわありがとう -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/21(金) 01:59 | URL | No.:1657066普通知らんぞ。てかこんな良いものがあるのか。自転車のチェーン弄った後とか良いな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/21(金) 02:17 | URL | No.:1657069ホームセンターで売ってるよ
バイクいじりした後に使っているが油汚れがよく落ちる! -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/21(金) 02:28 | URL | No.:1657073※26
種類にもよるけど、水溶性ならpH高いものや腐敗し難いものは肌を痛めやすいよ。そもそも素手で触っちゃ行けない原料が多く含むものの集合体だし。
あと切り屑素手で触ると細かい傷がつくからそこに切削液が入ると荒れやすい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/21(金) 03:31 | URL | No.:1657081学校の石鹸はアルボースだった
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/21(金) 05:24 | URL | No.:1657103昔は良く使ったけど最近は緑色のジェルみたいな
って書こうとしたら>>154で出てた -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/21(金) 06:01 | URL | No.:1657108研磨剤入りのなんかシャンプーみたいなタイプ
やっぱいいっすよ
土日過ごした後の通常の自分の感じとは違うけど
防塵防毒マスクも洗剤も
工業労働系って従事者が清潔ですわ
東京でスーツ着てた時よりずっと清潔 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/21(金) 08:16 | URL | No.:1657132色んな世界があるんやなって
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/21(金) 09:13 | URL | No.:1657143※1
あーピューラックスかぁ・・・
え、ピューラックスか?! -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/21(金) 10:01 | URL | No.:1657155ピンクのやつは手がやばいことになるからな
手も洗えて部品も洗えるから便利だけどパーツクリーナーのが早いわ
ワイはワコーズのエリート使ってるわ、匂いも良くてオススメやで -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/21(金) 11:20 | URL | No.:1657175今のって保湿剤とかクリームとはいってんじやないの?呉の緑のシトラス使ったらしっとり感あったわ。台所用洗剤で洗うほうが手の皮がパリッパリになる
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/21(金) 12:34 | URL | No.:1657195ユーゲルは油汚れとかくっそ落ちるから有能
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/21(金) 12:48 | URL | No.:1657197シトラスグリーンたけーんだよな
「手洗い一番」の4L詰め替え袋を大五郎のでかいペットにうつして、アマゾンの巨大シャンプーポンプみたいなのつけたら最強 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/21(金) 13:27 | URL | No.:1657208いつもお世話になってまーす
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/21(金) 15:14 | URL | No.:1657246知らないなぁ、自分で言うのも変だけど上流階級だったから。
でも面白い知識だねありがとう -
名前:774@本舗 #- | 2019/06/21(金) 15:39 | URL | No.:1657248機械科ならしっている
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/21(金) 16:27 | URL | No.:1657259うちはmonotaroのピンク石鹸
安くてそんなにユーゲルと変わらん -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/21(金) 17:23 | URL | No.:1657274手に付いた油汚れはクレンジングオイルで落ちるぞ
手荒れもしないからおすすめ -
名前: #- | 2019/06/21(金) 19:38 | URL | No.:1657301これじゃないと簡単にグリス落ちんしな。毎日粉石鹸で何度も手洗うからめっちゃ手荒れる
-
名前: #- | 2019/06/21(金) 19:58 | URL | No.:1657306ジョイとか食器洗い用の洗剤なら少量で油汚れがしっかり落ちて手に優しいから他のいらない
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/21(金) 20:50 | URL | No.:1657316床に油ぶちまけた時に重宝するんだよな
ユーゲル床に撒いてホウキや掃除機で回収するだけで油分ゼロや -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/21(金) 20:53 | URL | No.:1657317前まで使ってたけどウチも禁止になったな
今じゃラッキーセブンなんていう気持ち悪い液体使ってるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/21(金) 22:06 | URL | No.:1657360実験室にあるやつで草
基本アセトンで洗うから粉で洗うと新鮮や -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/21(金) 22:13 | URL | No.:1657367むっかしプレス工場でバイトした時手洗い場にあって使ったわ
荒いクレンザーみたいなの
おっさんらがみんな濡れた手で鷲掴みにしてたからいつも中で固形状態のが出来てたわ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/21(金) 22:42 | URL | No.:1657384指紋がすり減ってる感じが好き
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/21(金) 23:25 | URL | No.:1657399わいがち上流階級
家の手洗いをTIPTOPにする采配 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/22(土) 06:15 | URL | No.:1657479この手のスレって電車好きがターゲットを回避するために立ててるのかな?
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/22(土) 08:48 | URL | No.:1657510油系と可塑剤はこれ必須
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/22(土) 10:33 | URL | No.:1657533>>154のモノタロウのハンドクリーナー仕事先で使ってるけど苦手だ
粒入り歯磨き粉で手を洗ってるみたいだし、水で洗い流した後の何とも言えない感触がキツイ
油汚れはキッチリ落ちるからしょうがないんだけど・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/22(土) 20:49 | URL | No.:1657731爪ブラシで手を洗えよ
死ぬほど綺麗になるぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/22(土) 21:23 | URL | No.:1657756自分でバイクいじる人は知ってるかもね
マジ?ってなるぐらい手の油汚れが落ちる -
名前:名無しさん #- | 2019/06/23(日) 08:48 | URL | No.:1657899オイル交換してくれる整備工場の兄ちゃんが交換する度ににピンク色ので手洗いしてたわ。廃油はこの洗剤の害毒よりも強い発ガン性などの害毒があるから使うしか無いんだよ。
-
名前:名無しマン #- | 2019/06/23(日) 17:23 | URL | No.:1657986モンキー印のピンク石鹸
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/23(日) 21:16 | URL | No.:1658018グリスアップの後に重宝するやつだ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/20(土) 18:57 | URL | No.:1668115これ肌にはやさしいんじゃね?
荒れたことないぞ
工業系で普通の石鹸おいてるとこの方がヤバイ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/30(火) 15:34 | URL | No.:1671555研磨剤入りは肌荒れるからな 食器用洗剤で落ちるからそっち使ってる
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/19(月) 21:18 | URL | No.:1679488美術で版画を刷ったときユーゲルの実力を思い知らされた。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/29(木) 11:21 | URL | No.:1683467いつもお世話になってるで。ピンクの粉。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/30(月) 06:05 | URL | No.:1695144シトラスクリーン系は洗い上がりが気持ち悪いんだよ
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/12771-e666ed7a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック