元スレ:http://livejupiter/1561730844/
- 1 :風吹けば名無し:2019/06/28(金) 23:07:24.96 ID:vdaKlbvl0.net
- 露骨すぎん?
- 3 :風吹けば名無し:2019/06/28(金) 23:08:12.20 ID:bBJNcjtc0.net
- なんの大会か消してるところ見ると印象操作してんな
- 7 :風吹けば名無し:2019/06/28(金) 23:09:07.58 ID:S/Bu2Hq50.net
- >>3
まあ逆に選抜のここ6年の結果みせると奈良判定みたいに見えるししゃーない
- 9 :風吹けば名無し:2019/06/28(金) 23:10:25.93 ID:IHSfSP2G0.net
- 正直こんなの見なくても少年剣道大会ですら贔屓凄い
- 10 :風吹けば名無し:2019/06/28(金) 23:10:45.07 ID:YJtUBDbsK.net
- 全弾的に当てても気持ちが云々で判定負けにされる弓道よりええんちゃうか
- 13 :風吹けば名無し:2019/06/28(金) 23:11:08.37 ID:9wKT3AUk0.net
- これ国体だぞ
- 24 :風吹けば名無し:2019/06/28(金) 23:14:15.08 ID:S/Bu2Hq50.net
- 国体は成年の部はともかく少年の部はすでにみんな進路決まって
- ただの交流会だから開催県以外モチベないからな
- ただの交流会だから開催県以外モチベないからな
- 25 :風吹けば名無し:2019/06/28(金) 23:14:16.96 ID:Ivd6RgsX0.net
- なんでいちいち奇声上げなアカンねん
当たればええやん - 56 :風吹けば名無し:2019/06/28(金) 23:20:00.35 ID:Lg2XRSdV0.net
- >>25
あの奇声をバガボンドで揶揄されてたな
デカい声で威圧してくる吉岡伝七郎に対して
「なんでそんな声を?その方が剣術らしく見えるから?」
って
- 117 :風吹けば名無し:2019/06/28(金) 23:32:06.89 ID:6F55oYEma.net
- >>25
奇声あげなきゃ有効打取れない欠陥スポーツやで - 52 :風吹けば名無し:2019/06/28(金) 23:19:15.83 ID:vsn7ySlB0.net
- 地元民「地の利を得たぞ!」
- 74 :風吹けば名無し:2019/06/28(金) 23:23:04.61 ID:8WdJ+neVa.net
- 本当の武道やないのは真剣持たせてみたら
- 即バレするから完全に狭い世界に閉じこもって言い訳するのが好きなのも仕方がない
弓道や柔道みたいな武道と違うのはこの点や
明らかに格ってもんが違う - 即バレするから完全に狭い世界に閉じこもって言い訳するのが好きなのも仕方がない
- 76 :風吹けば名無し:2019/06/28(金) 23:23:31.82 ID:gad2hjHh0.net
- 巻き落としの練習だけしとけば雑魚には負けないで
- 80 :風吹けば名無し:2019/06/28(金) 23:24:30.91 ID:JBpmyqmC0.net
- 道は実力勝負の世界ではなく偉い人の忖度の世界ですからなぁ
- 28 :風吹けば名無し:2019/06/28(金) 23:15:04.62 ID:zsDPEZpya.net
- でも剣道着きたちょっと気の強い黒髪美少女JCJKとかきみら好きやろ
- 87 :風吹けば名無し:2019/06/28(金) 23:25:54.16 ID:Lg2XRSdV0.net
- 武士道シックスティーンは好きやで
- 109 :風吹けば名無し:2019/06/28(金) 23:30:20.82 ID:8WdJ+neVa.net
- >>87
良質な青春小説やったけど- 試合の描写は正直キンキンキンキンキンキンと変わらんなってのが正直な感想や
- 試合の描写は正直キンキンキンキンキンキンと変わらんなってのが正直な感想や
- 112 :風吹けば名無し:2019/06/28(金) 23:31:06.76 ID:J4y2ETT6p.net
- >>109
バンブーブレードBがええで - 95 :風吹けば名無し:2019/06/28(金) 23:27:09.77 ID:SEKh9uwl0.net
- 全部やと露骨やから3個にしとこの精神
- 96 :風吹けば名無し:2019/06/28(金) 23:27:10.52 ID:J7Hyv/Pp0.net
- みんな飛行機苦手なんやろ
- 130 :風吹けば名無し:2019/06/28(金) 23:35:15.39 ID:GGfbFoAt0.net
- 開催地に花を持たせる
- 102 :風吹けば名無し:2019/06/28(金) 23:28:56.44 ID:6vycoFBG0.net
- 国体は地元の面子じゃ勝てんから他所から有力選手持ってくるのもよくある
- 113 :風吹けば名無し:2019/06/28(金) 23:31:15.26 ID:Lg2XRSdV0.net
- >>102
自分の県の実業団とかに所属させる感じ?
- 120 :風吹けば名無し:2019/06/28(金) 23:32:27.68 ID:6vycoFBG0.net
- >>113
例えば教員採用してあげるからウチの県来てよとか
- 121 :風吹けば名無し:2019/06/28(金) 23:32:31.18 ID:S/Bu2Hq50.net
- >>113
教員で囲い込みや - 127 :風吹けば名無し:2019/06/28(金) 23:34:15.50 ID:Lg2XRSdV0.net
- >>120
>>121
あー、教員か
その選手が元々所属しとったとこは「まぁよくあることやししゃーないわ」って感じなんかね
- 129 :風吹けば名無し:2019/06/28(金) 23:35:11.50 ID:JBpmyqmC0.net
- 勝負事で白黒つけないで偉い人が忖度して和を保つって日本人らしいじゃない
- 140 :風吹けば名無し:2019/06/28(金) 23:37:33.10 ID:va23yN320.net
- これほんま草
ワイも市内の道場渡り歩いて皆と仲良くしてるときは市内大会無敵状態だったわ
- 143 :風吹けば名無し:2019/06/28(金) 23:37:47.37 ID:S5ItONNG0.net
- いうて茨城はガチれば選手集めんでもやれるんちゃうの
筑波大つよいし高校もつよいとこあったやろ
- 160 :風吹けば名無し:2019/06/28(金) 23:40:39.56 ID:xcQeV3RCd.net
- 武道は基本的に九州が強いよな
- 【映画『武士道シックスティーン』予告編】
- https://youtu.be/x0p-H3RV4Mw
BAMBOO BLADE B 1巻
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/29(土) 14:08 | URL | No.:1659835これが日本社会なんだから嫌なら出ていけば?
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/29(土) 14:18 | URL | No.:16598381
見てない敵と戦っててワロタ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/29(土) 14:20 | URL | No.:1659839第8回(1953年)より正式競技として実施されている。近年では開催県に対して明らかに旗が軽くなるのが半ば暗黙の了解となっており、毎年開催県がほぼ全ての部門を制する。
って書いてあってワロタww -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/29(土) 14:22 | URL | No.:1659840※2
見えない敵だぞw日本語そんなに難しい?w -
名前:- #- | 2019/06/29(土) 14:36 | URL | No.:1659841遠いとこないんだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/29(土) 14:43 | URL | No.:1659843甥っ子が剣道やってたけど剣道のお偉いさんの弟子が指導してる選手にあまい判定になる。「今年はあのセンセイの所だから、運が悪いねぇ(ヘラヘラ」みたいな感じ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/29(土) 14:44 | URL | No.:1659844ホームだからみんなが元気玉みたいに力を分けてくれるんやで?
力=忖度判定 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/29(土) 14:44 | URL | No.:1659845そういや弓道はレジェンド的な名選手が運営に嫌われて所作がどうのこうのとか完全な因縁つけられて皆中なのに予選落ちされてたことがあったなぁ。あの選手どうなったんだ、あんなひどい目にあってもまだ絶望せずに弓道やってんのかな? あれを考えると確かに剣道腐ってるけど弓道に比べるとマシかも
-
名前:774@本舗 #- | 2019/06/29(土) 14:46 | URL | No.:1659846シャウト効果は実益あるだろ
でも武蔵先輩は剛力無双だから関係ないっすよね
うるさくて申し訳ないっす -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/29(土) 14:53 | URL | No.:1659847リアル合戦での声の大きさは重要なのは、織田信長の史実にも残されてるだろうが
バガボンドなんていう、実在しない嘘の武蔵を格好良く描いただけの漫画に、中身なんて無いんだということぐらい分かれよ、やれやれ -
名前:名無しのかめはめさん #- | 2019/06/29(土) 14:54 | URL | No.:1659848こんな体たらくでよくテコンドーを笑えるな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/29(土) 14:58 | URL | No.:1659849剣道に限らず国体ってのはそういう場所だぞ
ほんとお前ら何も知らないよな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/29(土) 14:59 | URL | No.:1659850いやいやこれはしょうがないだろ
時差ボケがきついから他県の選手には不利なのが国体だし -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/29(土) 15:04 | URL | No.:1659851国体は開催県に花を持たせる大会だから
真面目な競技会だと思ってる選手なんて一人もいないぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/29(土) 15:16 | URL | No.:1659854外に出たことのないやつをあぶりだすための記事かな?
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/29(土) 15:29 | URL | No.:1659856開催の4〜5年前から「国体選手要員」という名の公務員枠が出来る。
高校や大学や社会人リーグで活躍してる選手が公務員職をエサに
青田買いされるんだよ。剣道は個人競技だから集めやすいんだろう。
市役所や教員(体育教師)なんかでも「国体枠」で合格したFランの
採用試験に下駄履かせてもらったポンコツがいっぱいいるはず。
まぁスポーツとはいえ元々県代表という一芸に秀でているから
無能というまでの人は殆どいないだろうが -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/29(土) 15:34 | URL | No.:1659857嫌なら出てけって言ってる人は自分が思考停止してますって自己紹介してるの気付かないのかな・・・
哀れ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/29(土) 15:41 | URL | No.:1659859糞競技を糞競技と言っただけで非日本人扱いしてりゃ世話ないわな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/29(土) 15:42 | URL | No.:1659860柔道はまだマシぞ?
寝技で抑え込めばどんな贔屓も通じない
クソ老害の忖度なくて助かったわ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/29(土) 15:43 | URL | No.:1659861そういう場所だぞ(笑)
こんなゴミみたいなことに金かけてる恥ずかしさ
無駄だらけ
頭悪すぎて関わりたくない -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/29(土) 15:44 | URL | No.:1659862「武道」は、勝ち負けの精神ではないからな。
やったことない人にはわからんやろうけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/29(土) 15:48 | URL | No.:1659863これには岩本虎眼も苦笑い。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/29(土) 15:48 | URL | No.:1659864警官は拳銃を抜くのに抵抗がある。
それは、まわいがあるから。
西洋のドンパッチはやめて、
やはり日本刀にすべき。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/29(土) 15:56 | URL | No.:1659866剣道やってる奴にありがちな妄言
「得物があればどんな格闘家にも負けねぇww」
なお実際には柔術家のタックルを止められず空手家のスピードについていけず、柔道家の投げに対処できず(笑)
「真剣だったら切られてた!」と言う捨て台詞を吐くも竹刀と真剣の扱いは違いすぎて、居合道・古武道相手でさえ全く通用しないという・・
挙句の果てには手数の少なさゆえにスポーツチャンバラにすら後れを取っているという現実(笑) -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/29(土) 16:00 | URL | No.:1659867剣道の指導者に人格者は居ない
例外なく、ゴミです。ゴミしかいません -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/29(土) 16:02 | URL | No.:1659868国体は剣道以外の競技もこんなもんだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/29(土) 16:03 | URL | No.:1659869県またぎ程度で時差ボケてww
ずいぶんと繊細な競技なんだねえw
おじいちゃんに配慮してるのかな? -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/29(土) 16:17 | URL | No.:1659872剣道ってだいぶ審判の態度に差があってそれが覆しにくいからな
自分の地域では進学校はスポーツ推薦高より明らかに1本の判定が厳しかった
審判は体育会系だから進学校よりスポーツ推薦高のが好きだからね -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/29(土) 16:17 | URL | No.:1659873剣道に限らず国体では良くある事だろ
ジプシー選手の問題はマスコミも結構取り上げてる -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/29(土) 16:21 | URL | No.:1659875剣道やるくらいならフェンシングやれ
弓道やるくらいならアーチェリーやれ
お遊戯の世界じゃなく勝負の世界に行く方が有意義 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/29(土) 16:22 | URL | No.:1659876スポーツじゃないからセーフ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/29(土) 16:22 | URL | No.:1659877剣道に限らずスポーツはみんな闇が深い
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/29(土) 16:32 | URL | No.:1659880もうアホらしいからフィシングにするわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/29(土) 16:36 | URL | No.:1659881闇というよりただのガキ、もはやお遊戯
情けなくて見る気にもならんわ、英訳して恥を世界配信してやりたい -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/29(土) 16:41 | URL | No.:1659882なんJは今日も粗探しがんばってるな!
よしよしw -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/29(土) 16:46 | URL | No.:1659883もはや何にでも難癖つけて屁理屈こねる話術を
「なんJ道」と名付けて看板にしたらええんとちゃうか? -
名前:ほげ #- | 2019/06/29(土) 16:47 | URL | No.:1659884剣道自体は構わんが、
剣道やってる知り合い
は全員クソだった。
あれは何なんだ? -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/29(土) 17:07 | URL | No.:1659885確かコールしながら当てないと無効になるんでしょ?
ならぶち放題なんじゃないの? -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/29(土) 17:15 | URL | No.:1659886フェンシングみたいに明確な判定ない限り、メジャーな競技になることはないだろうな
あんなスピードの判定、人がやるべきじゃないわ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/29(土) 17:18 | URL | No.:1659887剣道やってたけど、あれはヤバい
まず、脳天を打たれまくるのが良くない
絶対に脳がおかしくなる
防具といっても身長差ある場合はめちゃくちゃ効くからな
そして完全年功序列の世界
老人がキエイとか言って認められる世界
若造がキエイというと叱られる。ヤーかトーしか言えない -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/29(土) 17:19 | URL | No.:1659888大分の成年男子さん…w
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/29(土) 17:20 | URL | No.:1659890他の競技も巻き込んでくスタイル嫌いじゃない
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/29(土) 17:22 | URL | No.:1659891国体はこういうもんだろ
ちゃんとした選手権は武道館でやってるし都民優遇とかないから -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/29(土) 17:23 | URL | No.:1659892何故か和歌山がホワイトに見える
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/29(土) 17:32 | URL | No.:1659894米24
竹刀と真剣の違いに突っ込むのに、
ウレタンしならせて擦って戦ってる、
特殊すぎる獲物のチャンバラを持ち上げるのは解せない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/29(土) 17:52 | URL | No.:1659896国体とかだと、各種スポーツとも
その主催県に籍だけでも移転しとくかんな
でもって各種の援助(つまりお金)が得られる
そのかわりに主催県は優勝数という栄誉が買える
winwinなんすわ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/29(土) 18:04 | URL | No.:1659897剣道日本一の警察官が淫行か何かで逮捕されてなかったっけ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/29(土) 18:14 | URL | No.:1659899こんなの騒いでるのパヨチンだけだろww
日本の武道というものが分かってない -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/29(土) 18:30 | URL | No.:1659900まともにやったら剣道は西高東低で九州が勝ちまくるからな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/29(土) 18:31 | URL | No.:1659901剣道は主審の力がすごいんだわwwww
それと盛り上がらせるために一本なかなか取らんとかするんやwww -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/29(土) 18:32 | URL | No.:1659903確かに全部日本人しか優勝していないなんて
おかしい。
ところでアメリカから日本を往復するだけで。
2000ドル近くするんだよね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/29(土) 18:36 | URL | No.:1659904つまりは他県入賞者がホンモノという事でいいのかな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/29(土) 18:40 | URL | No.:1659905高知県は今までの慣習をぶち破ってガチるでって言ってマジでやってのけた
その後の国体は…… -
名前: #- | 2019/06/29(土) 19:05 | URL | No.:1659909くっさい道着着るのが嫌だったから剣道はやらんかった
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/29(土) 19:10 | URL | No.:1659911国体なら他の競技もこんなもんやろ。その時有望な大学生やアマチュアを公務員採用するんやで。
-
名前: #- | 2019/06/29(土) 19:16 | URL | No.:1659912お遊戯会なんだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/29(土) 19:21 | URL | No.:1659913日本の誇る道とは忖度の事やったんやね
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/29(土) 19:24 | URL | No.:1659914武道の精神(八百長)
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/29(土) 19:30 | URL | No.:1659916国体は開催地は地区予選免除で国体に絶対出れるからな
ものすごく開催地有利 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/29(土) 19:37 | URL | No.:1659917けんどお(笑)スポーツチャンバラに勝てない癖に
調子に乗んな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/29(土) 19:42 | URL | No.:1659918こういうゴミ業界はとうた、駆逐されるべき
存在価値のないものだ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/29(土) 19:46 | URL | No.:1659919鍔迫り合いの時に、刃の部分が相手の首筋にあたってるのがまさに「竹刀剣法」って感じがしたね。
真剣なら頸動脈切れてるでしょ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/29(土) 19:59 | URL | No.:1659920武道は自分の精神を鍛える物って意味意外には何も無い
弓道も正座や決まりに決まった歩数で移動しこれまた決まった射型以外で居ることは出来ない
全て的中しても雰囲気がダメなら失格。空手も礼の角度が悪いと減点
方やアーチェリーは的の点数以外にキマリは無い。十人十色の体格や骨格に合わせた射型で技を磨けば良いだけ。他のスポーツも然り。
武道をする以上結果は二の次、いかに己に厳しくしている様に見せるかの戦い。生まれつきどうやってもニタ付いている顔なら行くら何努力しても頂点には立てないのが武道 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/29(土) 20:17 | URL | No.:1659922でもそれこそ真の武道って気がするよな。
実際の戦国時代には武道なんて流行らず
平和になってから武士の体面を保つためにやってたわけだから。
そりゃ身分や年齢差を越えて純粋に腕前を競うとかそっちのほうがありえない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/29(土) 20:20 | URL | No.:1659923おち●ちんメトロノーム、エッチッチッチッチッチー!
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/29(土) 20:35 | URL | No.:1659924奇声に関してはしょうがないだろ
死合(真剣勝負)じゃなくて試合(鍛錬)なんだから、
「きちんと『面』を意識して面を打ちました!』というのは大事。
まぐれ当たりを本人の腕前とは認めませんって事。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/29(土) 20:52 | URL | No.:1659926ゴミクズ競技
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/29(土) 20:52 | URL | No.:1659927長崎割と空気読むの苦手な感じ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/29(土) 21:01 | URL | No.:1659928※66
まぐれ当たりだろうが実戦だったら場合によっては死に直結するし、試合だったとしても影響出るんだがな。防具でガチガチに固めてるからそんなにダメージ受けないだけで
所詮鍛錬ですらないお遊びにすぎんよ。大会なんて名付けずに素直に交流会としたらどうだ? -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/29(土) 21:03 | URL | No.:1659929剣道は外野がどうこう言ってもしゃーない
やってる本人が精進するだけで優勝したからといってプロや賞金が出るわけじゃないんやで
60歳になっても70歳になっても出来るのが剣道のいいとこよ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/29(土) 21:03 | URL | No.:1659930日本の「道」系競技や団体の闇は深いよ
空手道・剣道・柔道・合気道・・・。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/29(土) 21:06 | URL | No.:1659931所詮、ごっこ遊びだからね
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/29(土) 21:09 | URL | No.:1659932まぁ、割とよくある話じゃないの?
奈良判定みたいな露骨な買収・恫喝は要らない。
開催地特権でトーナメントの組み合わせを決めるときに神の手発動!!
開催地以外の地域の強い選手同士を同じブロックに詰め込んで、逆に開催地の有力選手をベスト4確実な位置に操作しちゃう。
ぬるーく勝ち上がって、体力も温存。
準決勝、決勝は疲れたライバルをタコなぐりで。
俺つえーってか
トーナメントの位置をランキングで決める種目では使えない荒業ではあります -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/29(土) 21:17 | URL | No.:1659933サッカーのヘディングもやばいそうだし剣道はもっとやばそうだ
頭撃たれまくってるから基地外になって老害化してしまうのだろう -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/29(土) 21:24 | URL | No.:1659934いや、これ国体じゃん
剣道に限らずあらゆる競技で開催地が優勝するべきという不文律が出来上がっているのも知らんのか
開催地に住民票移して優勝をかっさらう傭兵みたいな稼業が成り立っているぐらい腐れきってるよ、国体は
剣道の話にすり替えて矮小化するのが狙いか? -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/29(土) 21:46 | URL | No.:1659946※69
競技としての基準を「実戦が~!」とか言われてもな
なら柔道どうすんだよ
背中を畳に付けたと判断されただけで試合が終わるんだぜ
相手が生きてんのになw -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/29(土) 21:55 | URL | No.:1659952>>76
あのな…それぐらい綺麗に投げられれば畳以外ならまず戦闘不能という意味だぞ… -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/29(土) 22:06 | URL | No.:1659956>>25
奇声じゃなく気勢 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/29(土) 22:26 | URL | No.:1659969まあ、なんにしてもコテの臭さは異常。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/29(土) 22:43 | URL | No.:1659979この程度が闇とか笑わせるなよ。
ボート競技の関東勢は利根川や江戸川、多摩川を抱えていて格安で使い放題、他の地域から練習に来ると数倍の金を毎回取られるんだぞ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/29(土) 22:49 | URL | No.:1659980国体は開催県が総合優勝できるように調節入ってるじゃん
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/29(土) 23:04 | URL | No.:1659989※80
関東勢以外がそんな川で練習する必要あるの? -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/29(土) 23:10 | URL | No.:1659992まとめ忘れてるぞw
4 :風吹けば名無し:2019/06/28(金) 23:08:28.34 ID:kSfV7QTU0.net
これはアフィカスの印象操作 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/29(土) 23:41 | URL | No.:1659998あれはジョギングやかっこつけた筋トレみたいなもんだと思うのが良い。試合なんかやってもストレス溜まるだけだからただの健康体操だと思って割り切ったほうが良い
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/29(土) 23:42 | URL | No.:1660000審判が決めるスポーツ
高段位所持者も連盟にお金を渡してる
格好良さだけで入部して一年で辞めたけど後悔はない -
名前:名無しさん #- | 2019/06/29(土) 23:54 | URL | No.:1660003高校の時、剣道部の先輩とHしたの思い出した
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/29(土) 23:55 | URL | No.:1660004九州とかクソ雑魚やろ
底辺はコンプまるだしやな -
名前:ぉう #- | 2019/06/30(日) 00:18 | URL | No.:1660010岩手の虎とかいたな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/30(日) 00:33 | URL | No.:1660015※64
相手を尊重できずに身分や年齢で決める方が武道の精神に反する -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/30(日) 01:10 | URL | No.:1660023剣道はバレエみたいにピョンピョン跳ねてて笑える
江戸時代に遅くなるからダメって書かれてる事をみんなで一生懸命やってるんだもん -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/30(日) 01:13 | URL | No.:1660024世界へ誇れるジャップイズムやぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/30(日) 02:03 | URL | No.:1660037力勝負(政治力)真剣勝負(国家権力)
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/30(日) 02:55 | URL | No.:1660041西日本が総なめしてない時点で…
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/30(日) 04:43 | URL | No.:1660055美人の先輩の剣道着での練習姿と
小手の匂いとのギャップに憧れた高校時代 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/30(日) 05:41 | URL | No.:1660062叩いてるやつなんなの?笑
開催県優勝ってルールに明記してあるからね
オフサイドやデッドボールとかと一緒。
優勝できなかったのは遅刻とか病欠とかのアクシデント -
名前:a #- | 2019/06/30(日) 06:34 | URL | No.:1660065歴史も闇深さがある
戦時中は白兵戦用に刃の先端で殺すようにガチの練習してたし
敗戦でGHQに禁止されたり -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/30(日) 09:06 | URL | No.:1660092戦後の剣道はGHQからの強制でわざと真剣刀法に応用できないルールに改変してある。
黒田鉄山氏の道場を含め、承服できなくて剣道参加を辞めてしまった所も多い。
戦前は合気道の道場ですら剣道をやってたというのに。 -
名前:働く名無し #- | 2019/06/30(日) 11:07 | URL | No.:1660118今の剣道をプロレスに例えるなら総合格闘技みたいな奇声発しない忖度ないガチの団体作ってもいいんじゃね?
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/30(日) 13:20 | URL | No.:1660139竹道は棒遊びだからそんなもん
気に入らなければ浅いで判定を誤魔化せるしなw -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/30(日) 13:58 | URL | No.:1660150やば
開催地が判定で勝てるゲームかよ
糞スポーツ過ぎる -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/30(日) 14:06 | URL | No.:1660152わりとマジで、
朝の集合時間がむちゃくちゃ早い上に海上がいつも不便なところで、
交通機関使ってくる人より地元選手が有利とか、
・・・、ないな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/30(日) 15:05 | URL | No.:1660177剣道がかたくなに国際競技にしないのも
柔道みたくガチの判定やられるとインチキがばれるからよね
まあ柔道みたくルールで日本有利にするのもダサいけど -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/30(日) 16:17 | URL | No.:1660196防具なんか無くせばいいのにね
フェンシング形式でいいんでないの? -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/30(日) 19:22 | URL | No.:1660231セリフ判定とか要らない
尻伸びの変な掛け声とか力入らないだろ
あれが有効なら
うーーーーい。(ォライッ、ォライッ
で有効だろ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/30(日) 19:51 | URL | No.:1660239声判定よりも唖然としたのは、飛込面ですれ違った後も「メン!メン!メェーン!」って何回も素振りしながら相手と反対方向に進み続ける所。
隣で見てた2段の人に聞いたら「あれが残心だよ。面を打ちましたってアピール。あれやらないと判定してもらえない」とのこと。
普通すれ違ったら即座に振り返って相手に構えなおすのが残心なんじゃないんかい。
俺の中で剣道ってのがクソスポーツと化した瞬間だった。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/30(日) 19:57 | URL | No.:1660240弓道はガチだろ。判定の部分なんか試合に存在せんわ。
段級審査は年功序列的な側面あるけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/30(日) 22:24 | URL | No.:1660275ほんま糞みたいな世界やな
これがショーであるプロレスやったらええけど、勝ち負けの世界でこれは茶番としか言いようがない
本気で剣道を極めたいと思ってる若者の夢は、これを理解した時に儚くも散るんやろうな
ホームタウンディシジョンと言えるレベルには納めろよ
それが出来ないなら勝敗は決めずに演舞だけやっとけ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/30(日) 22:42 | URL | No.:1660279外野がとやかく言うことでもねーだろ
相撲もそうだけど、閉じた世界に干渉せんでいいって -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/01(月) 00:06 | URL | No.:1660292弓道は昇段審査が終わっとるが大会は対人じゃないだけ結果は分かり易い
剣道は大会ですらこれだと何とも言えない気持ちになるな・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/01(月) 01:48 | URL | No.:1660310国体でググれ
剣道はその一種目に過ぎないと分かるから -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/01(月) 08:25 | URL | No.:1660372開催地によって審判が違う。軽めの面で一本になる地方の開催なら、軽くて素早い練習が有利だし、重く叩き割るような面じゃないと一本にならない地方もある。
慣れてないルールでやるのは不利。
剣道は都道府県によってかなり流派も一本の判断も変わる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/03(水) 01:42 | URL | No.:1660983国体は全競技コレ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/05(金) 14:13 | URL | No.:1661875教員採用は闇やね
「人間としてやばい体育教師、子供のころいたわ」っていうのほんとよくきくが
そういうのがかなりいるのは、あろうことか「教員の職」を餌にしているという事情
(特別枠で学科試験も免除)
採用について理念がどうだ質だどうだと偉そうなこといっておきながら
そういう県の見栄でそのスポーツしかしない発達障害みたいな人格破綻者を教員にして、
結果、クソ体育教師で子どもたちを不幸にしてるという
(で日本人はスポーツを嫌いになって、大人になるとスポーツをしなくなる) -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/18(日) 01:25 | URL | No.:1678997これに限らず国体は
そうだろうに
バカは知らないで批判して大笑いw
出身、所属が同じ人は少ない
その時次第で選択するのが当たり前だろうに -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/10(日) 22:45 | URL | No.:1708714勝っても負けても人生に影響ないからいいんだよ別に
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/11(月) 05:11 | URL | No.:1708862普通に国体知らんかった。
スポーツと無縁だったからな。
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/12797-a8dd8910
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック