元スレ:http://livejupiter/1561856169/
- 1 :風吹けば名無し:2019/06/30(日) 09:56:09.08 ID:LtkdFH4ia.net
- ワイ「え、4個?…じゃあそれで」
店員「お待ち下さーい」
9分後
店員「お待たせしました」
ワイ「ァ、ハイ、じゃあ次の4個分も揚げといて下さい」
店員「注文された分を食べ切ってからの注文となります」
ワイ「………」- 2 :風吹けば名無し:2019/06/30(日) 09:56:19.84 ID:LtkdFH4ia.net
- エエんか…?
- 8 :風吹けば名無し:2019/06/30(日) 09:56:47.59 ID:8Sa6qsG10.net
- 頼み放題とは言ってない
- 9 :風吹けば名無し:2019/06/30(日) 09:57:01.22 ID:xLl7kTWMa.net
- そんなシステムなのか
- 12 :風吹けば名無し:2019/06/30(日) 09:57:18.24 ID:LtkdFH4ia.net
- 4個食べる為にまた9分待つんか…?
- 5 :風吹けば名無し:2019/06/30(日) 09:56:37.25 ID:SkOyuZZLr.net
- リスみたいに頬張れば?
- 10 :風吹けば名無し:2019/06/30(日) 09:57:01.80 ID:9ejQKF0y0.net
- >>5
胃の中に入ってからのご注文となります
- 25 :風吹けば名無し:2019/06/30(日) 09:58:27.66 ID:SkOyuZZLr.net
- >>10
そのうち「消化してからの注文になります」とか言われそう
- 24 :風吹けば名無し:2019/06/30(日) 09:58:26.72 ID:gZROp/Tqa.net
- おかわり2回目辺りから露骨に遅くなるんよね
もともとくっそ遅いけど
- 27 :風吹けば名無し:2019/06/30(日) 09:58:33.91 ID:DpZfw50A0.net
- だってそういうルールないと
タッパーとかにいれて持ち帰るガイジ現れるやん - 35 :風吹けば名無し:2019/06/30(日) 09:59:08.19 ID:aXpZ4m4oM.net
- ワイが仇討ったるから教えてくれ!
- 51 :風吹けば名無し:2019/06/30(日) 10:00:14.62 ID:NN2jsRj50.net
- 50個とかぱっと見行けそうな気がするけど20個くらいでギブしそうや
- 54 :風吹けば名無し:2019/06/30(日) 10:00:25.56 ID:wndXgtkk0.net
- 一回3個やぞ
- 61 :風吹けば名無し:2019/06/30(日) 10:01:23.82 ID:SkOyuZZLr.net
- >>54
4人で行ったら12個出てくるしまあ普通じゃん
- 62 :風吹けば名無し:2019/06/30(日) 10:01:38.53 ID:WvVoFBB70.net
- >>54
300円なら文句言わねーわ
- 66 :風吹けば名無し:2019/06/30(日) 10:01:56.52 ID:9ejQKF0y0.net
- >>54
ええやん
300円ちょいでつまみには困らんやんけ
- 67 :風吹けば名無し:2019/06/30(日) 10:02:00.42 ID:uiccvkJua.net
- >>54
これなら安いし元取れるやろ - 74 :風吹けば名無し:2019/06/30(日) 10:03:08.12 ID:evgMKm5e0.net
- 居酒屋の食べ放題って大抵これよな
- 75 :風吹けば名無し:2019/06/30(日) 10:03:12.20 ID:RLx1/xtg0.net
- 112 :風吹けば名無し:2019/06/30(日) 10:08:01.78 ID:MJDPO9utM.net
- >>75
肝心のメニュー食わせる気ないやろこれ
- 114 :風吹けば名無し:2019/06/30(日) 10:08:07.30 ID:A+4F76hxa.net
- >>75
これくっそ安いところやろ - 143 :風吹けば名無し:2019/06/30(日) 10:11:29.66 ID:RZsJOQ6Y0.net
- >>75
- 安い料理で腹を膨らませようとするのが露骨すぎるやろ
- 安い料理で腹を膨らませようとするのが露骨すぎるやろ
- 153 :風吹けば名無し:2019/06/30(日) 10:12:54.43 ID:ZYx3OuBf0.net
- >>75
これフライドチキンで出すのアカンやろ
インドカレー頼んだのに普通のカレーが出てきたようなもんやん
- 83 :風吹けば名無し:2019/06/30(日) 10:04:03.85 ID:H4BQiXnK0.net
- 人件費と材料費でコストの半分は大抵行くからそこをいかに削るかが利益の分岐点やし当然や
- 91 :風吹けば名無し:2019/06/30(日) 10:05:07.87 ID:cKlzLrzB0.net
- 焼肉食い放題の店いったら七輪が偉い小さくて騙された気分になったのはあったな
- 103 :風吹けば名無し:2019/06/30(日) 10:06:17.52 ID:Ie4r5LRC0.net
- イッチみたいな頼み方して残すアホが多いんやろ
廃棄するだけならまだしもそれを見た他の客が「食べ物を粗末にしてる」なんて- SNSにでも書いた日には企画終了待ったなしやからな
- SNSにでも書いた日には企画終了待ったなしやからな
- 125 :風吹けば名無し:2019/06/30(日) 10:09:39.33 ID:Jfap+pml0.net
- 食べ放題でイキるやつは大抵残すって店員は分かってるんだよなあ
- 137 :風吹けば名無し:2019/06/30(日) 10:10:46.19 ID:ctSTvlffM.net
- 吉祥寺のクソ店で2個ずつだった事あるわ
しかもからあげ追加頼もうと思ったらからあげだけだと赤字だから他も頼んでねと- 圧かけてきて草生えた
- 圧かけてきて草生えた
- 139 :風吹けば名無し:2019/06/30(日) 10:10:56.73 ID:GWKYdRyL0.net
- 注文性の食べ放題はもとより信用ならんやろ
やっぱりビュッフェがナンバーワン - 158 :風吹けば名無し:2019/06/30(日) 10:13:36.95 ID:dUM/9VcI0.net
- 食い放題とか言うほど食えないから10個くらい注文したほうがマシ
こういうところの油は安いの使ってるし - 207 :風吹けば名無し:2019/06/30(日) 10:19:36.19 ID:qVqyPYWO0.net
- バーミヤンでしゃぶしゃぶ食べ放題頼んだら
勝手にでかい豆腐・でかくて硬い鶏肉・大量の野菜持って来られた
鶏肉はがんばって食ったが、他はほとんど残したわ
- 218 :風吹けば名無し:2019/06/30(日) 10:20:18.16 ID:JQ5ZtB7m0.net
- 飲み放題のカクテルって
- どうしても適当になるしぶっちゃけ作るのダルいからビールの方がええと思う
- どうしても適当になるしぶっちゃけ作るのダルいからビールの方がええと思う
- 225 :風吹けば名無し:2019/06/30(日) 10:20:58.90 ID:yXSyNv5bd.net
- そらオーダー形式の食べ放題なんか時間で調整されるに決まっとるやろ
- 238 :風吹けば名無し:2019/06/30(日) 10:22:42.70 ID:0pSjIw6u0.net
- 店も利益出さんとアカンしな
にしてもやけど
- 282 :風吹けば名無し:2019/06/30(日) 10:31:05.75 ID:LtkdFH4ia.net
- 食べ放題に来てる客は唐揚げを死ぬほど食べたいから来てるって理解しろや
- 301 :風吹けば名無し:2019/06/30(日) 10:33:01.32 ID:HQ98VIZ1a.net
- 安くていっぱい出てくる食べ放題近所にあったけど速攻で潰れたわ
学生数人で挑んだのに唐揚げの量多すぎて二皿目おかわりできんかった - 393 :風吹けば名無し:2019/06/30(日) 10:50:09.68 ID:aS8GXyKW0.net
- 焼き肉食べ放題は空いてればスムーズに出てくること多いわ
- 409 :風吹けば名無し:2019/06/30(日) 10:51:54.71 ID:IdW8jgAOa.net
- ポテトとか唐揚げの食べ放題はこのパターン多いわ
時間かかりすぎて注文し続けても元とれん- 【からあげ食べ放題で何個食べられるか挑戦!】
- https://youtu.be/iDx_a_Vkz6c
ホテルブッフェ&
スイーツバイキング
食べ放題 2019
首都圏版
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/01(月) 01:46 | URL | No.:1660309質より量を求める食い放題でこの注文型は避けるべきだな
-
名前:774@本舗 #- | 2019/07/01(月) 01:52 | URL | No.:1660312この間しゃぶしゃぶの食べ放題行ったときは
注文したらものすごく早く出てきたわ -
名前:ほげ #- | 2019/07/01(月) 01:55 | URL | No.:1660313300円なら文句言うまい。
料金やシステムは すたみな太郎が一番良いわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/01(月) 02:04 | URL | No.:1660314お通し食べきるまでってやつ
お通しってアレルギーとかどうする気なんやろ
客が頼んでもないもの出してそれ客が気づかず食べて問題になったら大事やん
アレルギーの客が食べきらなあかんって無理ゲーにも程があるしな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/01(月) 02:10 | URL | No.:1660316そもそも「食べ放題」自体が大体ハズレだからね
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/01(月) 02:13 | URL | No.:1660317残したら追加料金が普通じゃね
食べ終えてからなら直ぐに持ってこれるようにしとかないと駄目だろ -
名前: #- | 2019/07/01(月) 02:14 | URL | No.:1660318○○放題と言いつつ制限を付けたら投獄される法律作れよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/01(月) 02:20 | URL | No.:1660321300円ならエエな。たくさん頼むアホに限って平気で残したりするし個数制限はしゃあないやろ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/01(月) 02:22 | URL | No.:1660322似たような事やってる所は多いから気を付けた方がいいのはわかる
こういう店屋の他にホテルの食べ放題サービスとか気を付けないといけない
まあ時間内で値段相応に食えはするけどね -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/01(月) 02:34 | URL | No.:1660323東京ってこんな騙し商売ばっかなんスね
コッチは地方だが、唐揚げ定食600円で1時間食べ放題、言えば言っただけ出すし注文他からもガンガン来るからとにかく揚げまくってるわ -
名前:774@本舗 #- | 2019/07/01(月) 02:36 | URL | No.:1660325まぁ300円ならね……
とはいえ注文に時間かかるのはむかつく
600円やるから倍のスピードで持ってこい
もしくは45分でいいから8個づつよこせ -
名前:名無し #- | 2019/07/01(月) 02:38 | URL | No.:1660326スマ放題とか言いつつ実質ガッツリ制限かけてる従量制のスマホプランも投獄せーよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/01(月) 02:40 | URL | No.:1660327注文し放題+お残しは罰金でwin-winやろこんなん
これでもwinにできないなら店が悪い…潰れろ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/01(月) 02:41 | URL | No.:1660328一般男性レベルの食事量の客を許容できない食べ放題ってのは、まあ、ダマシだわな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/01(月) 02:51 | URL | No.:1660329そのうち潰れるな
食べ放題は社会の底辺だってつい先日味わったばかりだ
店側のうっかりで出てこない品があるってなんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/01(月) 03:02 | URL | No.:1660331※4
アレルギーは申告するだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/01(月) 03:10 | URL | No.:1660332>>1の想定してるのが数千円での対応ならふざけんなだけど
>>54みたいに安いやつならだろうなって感じで文句ないな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/01(月) 03:36 | URL | No.:1660335これ、店側損しかせんやろ
客側は「300円だしいいか、もうこんな店来なきゃ済むし」
って見限るパターンやろ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/01(月) 04:50 | URL | No.:1660341店の考え方がよくわかっていいことじゃん
たぶん二度と行かなくなるだろ?
消費者がどう思うかを考慮できてない時点で小売りや
サービス業に向いてないから退場したほうがいい -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/01(月) 04:57 | URL | No.:1660343※8
ちゃんと読んだのか?
「食い終わってから注文して出て来るまで9分」
だぞ。制限時間の時間稼ぎ露骨すぎだろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/01(月) 05:06 | URL | No.:1660344こんな店はレビューに詳しく書いて低評価、2度と行かない
つーかいくら安くても絶対に潰れるよ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/01(月) 05:20 | URL | No.:1660345もし時間制限があるのだったらこれはダメだろ。待ってる間にお腹膨れてしまいそう。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/01(月) 05:45 | URL | No.:1660346当たり前だろくそ乞食、というかなんだこの粗肉はまずそうだな。
底辺共倒れしとけ、どのみち金はあるしこんな奴らと関わらなくてすんでせぇせぇする -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/01(月) 05:52 | URL | No.:1660347※20
そりゃ食い終わってからじゃないと、注文後に残されたらたまんないじゃん
揚げる間はしゃーないやろ? -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/01(月) 06:09 | URL | No.:1660349バイキングいけやあほが
-
名前: #- | 2019/07/01(月) 06:21 | URL | No.:1660350焼肉キングなんかはタブレット注文でバンバンくるから優良店やったんやな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/01(月) 06:38 | URL | No.:1660351底辺ゲェジは全てが自分に都合のいい解釈しかできんからなぁ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/01(月) 06:45 | URL | No.:1660352どうせ飲み物で元取るんやろ。
だったら初めから、ドリンク1杯頼むごとにつまみ1品無料ってすりゃええのに。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/01(月) 06:49 | URL | No.:16603539分待たせるのは詐欺だな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/01(月) 07:05 | URL | No.:1660354定額で注文し放題のサービスを店としては食べ放題と呼んで客寄せしたいんだけど
客から見れば出来るはずのことが出来ないシステムで
ハードル上げただけになってるわけだな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/01(月) 07:10 | URL | No.:1660355米23
貧乏人がいくら無理しても本来の教養のなさが言葉に出るんだよ
というか発達障害丸出しだな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/01(月) 07:20 | URL | No.:1660357できたてを食べられるのはいいことだが、無駄に時間をかけさせようとするせいで損を感じさせるのは最高にアホ
まぁ情弱商売ってことなんだろうな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/01(月) 07:24 | URL | No.:1660358旨いものを適量でいいんだよいいんだよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/01(月) 07:38 | URL | No.:1660360騙そうとする店Vs卑しい底辺乞食
史上最低決定戦です
ファイッ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/01(月) 07:39 | URL | No.:1660361そういう商品を売ってる時点で
注文してから揚げてますは言い訳にならんだろ。揚げとけ。 -
名前:名無し #- | 2019/07/01(月) 07:44 | URL | No.:1660362近所に黒毛和牛食べ放題の店があるんだけど、
注文してもなかなか来なくて(切った肉を持ってくるだけなのにw)、
近所でかなり評判悪いわ。
遅かれ早かれ潰れそう -
名前:渡美よりは #- | 2019/07/01(月) 07:49 | URL | No.:1660363ワタミは団体で「飲み放題」で行くと高確率で、「頼んでもアルコール類が来ない」が発生する。コレはマニュアル通りなの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/01(月) 07:58 | URL | No.:1660365食べ放題は大抵ハズレだよなぁ
ただの安い店の方が、同じ金額でまともに沢山食べられる事が多い気がするわ・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/01(月) 08:03 | URL | No.:1660367※34
食べ放題って基本これよな
狐と狸の化しあい
否、馬鹿試合 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/01(月) 08:23 | URL | No.:1660371丁度定価くらいのものが食べられたらそれで良いじゃん
お得ではないけど、大幅に客側が得するシステムならそもそも店が赤字になるわけで -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/01(月) 08:31 | URL | No.:1660373300円なら4こづつ二回くらいおかわりすりゃじゅうぶんやん
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/01(月) 08:41 | URL | No.:1660374店は儲からず悪評しかたたないという最悪のケース
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/01(月) 09:17 | URL | No.:1660376なんだかんだ文句いわれつつもスタミナ太郎が生き残るのはビュフェ形式だからだよな大抵の食べ放題はスレタイトルみたいに注文個数制限&調理時間で時間稼ぎが露骨なのが多すぎる。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/01(月) 09:27 | URL | No.:1660378まず店側の身になって考えてみろよ
もしかしてお前「とんでもなく儲かる方法見つけた!」とでも思って食い放題に行ってるのか?
それは自分を過大評価してるってことだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/01(月) 09:43 | URL | No.:1660379300円なら仕方がないよね…でもね唐揚げに9分は掛けすぎ
二人か三人行って、一人が注文して、1~2分後店員を呼んで2人目注文、更に2分後3人目注文、それを何度も繰り返したら、店員が嫌がるから
それだけ店員を動かせば、今の時代辞めるからね、そんな仕組みにした店が悪いんだけどね
ぶっちゃけ、唐揚げの原価より店員の人件費の方が高いから、店に取って店員の流失が一番の痛手 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/01(月) 09:47 | URL | No.:1660380汐留のビルにあるからあげ食べ放題の店は味がついてない
最初の量も多いおかわりも早くもってくる
しょうゆとマヨネーズがついてくるけどつけてもたいしてうまくない -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/01(月) 09:59 | URL | No.:1660382最近の食べ放題に行く基準は
質は期待できないから「量より種類」で探してるな
そこそこのものを色々食べたいって欲求にかられたときに行く -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/01(月) 10:07 | URL | No.:1660383どんなに安くて味もまあまあだったとしてもこれじゃあ待ってる時間ももったいねーな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/01(月) 10:14 | URL | No.:1660385食べ放題だったらホテルブッフェ行った方が良い
安いとこだと3000円位からあるし高くても5、6000円でまずハズレがない -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/01(月) 10:20 | URL | No.:1660386こういう奴を情弱て言うんだぞ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/01(月) 10:26 | URL | No.:1660387ならテーブルの下に4個隠して即注文するしかないな
注文中に4個食ってればなんとか間が持つ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/01(月) 10:36 | URL | No.:1660388しゃぶしゃぶ食べ放題の店で、追加注文がなかなか来ないから、店員のとこまで歩み寄って「まだ来ないんですけど」って言ったら、「今、肉切ってますから」ってキレられた
こういう態度ならば、「これ、俺悪いんか?」って言ってもいいと思うが -
名前:名無しさん #- | 2019/07/01(月) 10:49 | URL | No.:1660389久兵衛のしゃぶしゃぶ食べ放題が酷かったなぁ
コンロ出てくるまで20分、そこから鍋が出てくるまで20分、そこから最初の肉が出てくるまでに鍋の出汁が煮詰まるとか初めての経験やったわ
それ以来10年ちかく利用してないけどな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/01(月) 10:59 | URL | No.:1660393やたら待たせる〇〇放題なんて誰だって不満を持った経験あるだろうに
なんでどっちもどっちに持っていこうとする奴が居るのかと思ったら
飲み会の経験も無い女か -
名前: #- | 2019/07/01(月) 11:05 | URL | No.:1660394食べ放題で貧乏人の心を弄ぶな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/01(月) 11:10 | URL | No.:1660395昔バーガーキングの食べ放題で似た経験したな
まず、ワッパー×2とポテト×1とドリンク×1
全て食べ終えて次ぎ注文はまぁわかる
それを完食してワッパー×1・ポテト×1・ドリンク×1をおかわりしてラスト10分前でドリンクだけおかわりしに行ったらおかわり分すべて完食しないと個別のおかわりダメですはないやろ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/01(月) 11:14 | URL | No.:1660397たった300円で90分1人の客に時間取られるとか
からあげ1個も食われなくても赤字じゃないの -
名前: #- | 2019/07/01(月) 11:43 | URL | No.:1660399食べ放題やってる店にはいかない
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/01(月) 11:55 | URL | No.:1660402注文式はほんとクソ
スタミナ太郎行って肉で粘土遊びした方が遥かにマシ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/01(月) 12:07 | URL | No.:1660404焼肉食い放題で、網が小さくて火力が凄く弱い店があった
60分5000円なのにだよ?
まじでだまされた -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/01(月) 12:07 | URL | No.:1660405食べ放題の店って大抵2-3年で潰れてる
原価も人件費も高騰してるから難しいよ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/01(月) 12:30 | URL | No.:1660410飲み放題も飲み切ってからって言うんで
追加頼んでも、まー10分くらい平気で出してこないからな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/01(月) 12:32 | URL | No.:1660411300円+αで文句言う神経よ...
一般常識で考えーや -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/01(月) 12:40 | URL | No.:1660413飲み放題行っても多くて4杯くらいしか飲めないしな
しかも制限時間2時間とかいってるくせに30分前にはラストオーダーだし -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/01(月) 12:44 | URL | No.:1660414鳥ヤローの唐揚げ食べ放題も似たようなシステムだったけど300円だし1つあたりが半身あるし過去食べた中で値段の割にクソうまかったから満足やで
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/01(月) 12:44 | URL | No.:1660415ビュッフェのほうが絶対いい
食べ放題はほぼ地雷 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/01(月) 13:08 | URL | No.:1660418※10
東京より観光地の
「寿司食べ放題,ただし太巻きを食べきってから」
のほうが悪質。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/01(月) 13:09 | URL | No.:1660419せめてオーダーしてから注文の品が出てくるまではカウンターストップしろよな。
制限時間の大半がオーダーしてから注文の品が出てくるまでの待ち時間で潰れるってなんやねん。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/01(月) 13:32 | URL | No.:1660423から揚げ=鶏肉ではない
-
名前: #- | 2019/07/01(月) 13:37 | URL | No.:1660424イッチのようなガイジのために食い終わるまで追加できなくなってるんやで
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/01(月) 13:55 | URL | No.:1660427ジャップ土人は乞食民族なんやからしゃーない
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/01(月) 14:38 | URL | No.:1660435ジャロに訴えろ。こういうのを食べ放題として宣伝するのは悪質。
-
名前:名無し #- | 2019/07/01(月) 14:49 | URL | No.:1660438吉祥寺のヤツ友達が好きでたまに行くけど
対して安くもなく特別美味いわけでもないのになんでだろうな… -
名前: #- | 2019/07/01(月) 15:18 | URL | No.:1660445詐欺まがいの店もあるけど客は客で品性無いのばっかりだからな
バイキング形式で大量に取ってきて残す奴とかな
そりゃ多少なりとも対策はするだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/01(月) 16:27 | URL | No.:1660458既に言われているが
大量に注文して残す、持ち帰るとトラブルがあっての
対策だろう。 -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2019/07/01(月) 16:50 | URL | No.:1660466大阪王将の餃子30分食べ放題がこんなんだった
30分500円、1回2人前までの注文
と言われて安いしお願いしたら餃子焼く時間めちゃ長いし出来上がっても一般客がいるからすぐ持ってこずにデシャップに放置されてて腹立ったわ
結局友達と2人で6皿分しか頼めてない
金額以上にこういう所で損した気分になる店多いわなぁ… -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/01(月) 17:30 | URL | No.:1660480オーダー形式のは数千円取るようなレストランでもよくやる手法なんだよなあ
自分が客なら絶対納得できねーなと思いながら給仕してたわ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/01(月) 17:47 | URL | No.:1660485こういう客にいらんストレス掛けるようなやり方してると
客足が遠のいて結局は潰れる -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/01(月) 18:35 | URL | No.:1660497飲み放題もそうだけど、店員側で調整しとるよ
ハイペースで頼もうとしてもわざと遅らせてくるから無理 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/01(月) 18:51 | URL | No.:1660501そういうカラクリか
家で食ったほうがマシだな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/01(月) 19:50 | URL | No.:1660514外食なんざするもんじゃないよ
わびしい独身者が炊事もできないくらい身も心も疲れ切った時に緊急で行くところ -
名前:あ #- | 2019/07/01(月) 20:23 | URL | No.:1660520300円で唐揚げ50個食えると本当に思ったのか。
おめでたいな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/01(月) 20:26 | URL | No.:1660522実家近くの焼き肉屋が>>1の店みたいなアコギなことして潰れた
店長のおっさんはガンガン肉を出してくれる人で、男子高校生が来られると赤字だったけど、それも宣伝の一つだと躊躇しないで食えるだけ食わせてた
ところがおっさんが手術で入院してる間、チーフに任せたら、頭のいいそいつが食い放題も収益化しようと>>1の店みたいなアコギな制限かけて、結果1か月もしないで客足が途絶えた
食い放題じゃない客まで減ったのがすごかった
結局復帰したおっさんが制限を撤廃しても客足は戻らなくて、店を他人に売り渡すことになったよ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/01(月) 21:52 | URL | No.:1660548???「ひらめいたニダ」
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/01(月) 22:00 | URL | No.:1660555バブルの頃に一杯500円のラーメンを頼めば唐揚げ・おでん各種・天ぷら各種・五目飯・白飯・餃子が一時間食べ放題ってラーメン屋があったけど、高校や大学の体育会系の奴らが集まるようになってすぐに潰れてたなw
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/01(月) 22:14 | URL | No.:1660568なんかみんな300円ってことになってるけど
いっちは値段言ってないんだよな・・・・
正直300円ならここまで怒らんやろ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/01(月) 22:28 | URL | No.:1660578さすがに50という数字が卑しすぎてな
どんだけ安く腹いっぱいになりたいんだか
こんなやつばっかにならんように制限してるんだろうな -
名前:名無しさん #- | 2019/07/01(月) 22:34 | URL | No.:166058254のは香川の寄鳥味鳥って店みたいやな
いっちが関東なら、もっと高値でボラれているのかもしれんな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/01(月) 23:05 | URL | No.:1660602友達「焼き鳥食べ放題行こうぜ!90分勝負!」
俺「よっしゃ!!!」
店員「しゃっせー」
俺「ここからここまで2本ずつ」
友達「全部塩で」
店員「一人2本までです」
俺・友達「はぁ?はぁ・・・んじゃこれとこれ」
数分後
店員「お待たせしました」
俺・友達「んじゃ次これとこれ」
店員「あ、食べ終わってからです」
俺「・・・?」
友達「串からとって皿に盛ればいいのかな」
店員「それはダメです。食べ終わってからです」
俺「ハイ食べたハイ次」(モグモグ)
店員「そちらの方が食べ終わってないのでダメです」
友達「ハイ食べたわ」
店員「次お持ちしまーす」
十数分後
店員「お待たせしましたー」
俺「何か頼んだっけ。すっかり忘れてた」
友達「あぁ、どんどん遅くしてタイムアップ狙うシステムか」
俺「モツ煮とかハムカツとかで飲んでたもんな」
店員「残すと別途料金頂きますので^^;」
案の定2年持たずに潰れてた。 -
名前:名無しさん #- | 2019/07/01(月) 23:17 | URL | No.:1660607※11
600円やるからってせこすぎる
せめて1000円以上っていおうよ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/01(月) 23:43 | URL | No.:1660623全部食べないと注文できませんとか言うのはまぁわかるよ
食いもん粗末にするバカとかいきってめっちゃ頼む奴とかいるからね
でもこっちがルール守ってちゃんと食べてるにもかかわらず遅くしてタイムアップ狙う店とかさ
注文して料理が届くまでの時間計ってロスタイムとかやりたくなるよな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/02(火) 10:44 | URL | No.:1660746バタチキのから揚げ食べ放題は注文式だけど待たされないな。店の誰かが注文すると、店員が「ほかのお客さんは注文良いですか?」と聞いてくるから基本的に皿の上には常にから揚げがある状態。
ほどよく満腹になれる程度に食べて満足よ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/02(火) 11:29 | URL | No.:1660754ほっともっとの唐揚げ弁当レベルで考えると
4個の時点でもう元取ってるw -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/02(火) 11:39 | URL | No.:16607559分で4個なら食べ放題ってより、最初から山盛り唐揚げとして売ればいいのに
廃棄が嫌なら適当に白米だけつけて、持ち帰り限定の弁当にすりゃいいわ
個人的には300円だろうがいちいち小出しで頼ませる時点で怒鳴り付けるかな
これ最初から食べ放題させるきないみたいだし
せいぜい10個も食えればいい方じゃない?
もっと豪快に食わせないと食べ放題なんて言ったらダメよ
必死に数稼がせないようにしてるのバレバレだし
最初から1000個くらい事前に仕込んどいて、注文後1分で出てくるとかなら文句ないけどね -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/02(火) 11:56 | URL | No.:1660759ここ乞食がお客ヅラで長文書き込むところじゃないから
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/02(火) 12:52 | URL | No.:1660775注文式の食べ放題に行くやつは池沼だろ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/02(火) 13:55 | URL | No.:1660779やっぱ太郎最強だな
前みたいに30%offクーポンは消えて10%offだけになったが
ジジィだからディナー@1500で済むし出てこない心配皆無でストレスフリー -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/02(火) 21:22 | URL | No.:1660898食べ放題風だよな、焼き肉でもこんなのあって別注文分は即出てくる
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/02(火) 21:50 | URL | No.:1660916食べ放題じゃなくてコース料理だけど新宿の官兵ヱって店はやばかった
三時間飲み放題なのに一時間半の時点でラストオーダーだった
しかも二時間で出て行けって言われて結局コース料理途中までしかこなかった
注文しても来るの遅い以前に店員が日本語分からない中国人
さらに緑の宴って店と全く同じ住所ってことで名前が沢山ある系のやつ
トドメに批判的なレビューには消さないと訴えると脅してくる -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/04(木) 09:58 | URL | No.:1661464食べ放題行くやつって基本馬鹿だよね
特に横浜中華街きて食べ放題の店行く奴キングオブバカ
で、中華街あんま美味しくなかったとか触れ回る奴害悪以外のなにものでもない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/11(木) 02:35 | URL | No.:1663846結局残したら罰金が最適解
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/08(木) 19:27 | URL | No.:1675409こういう注文系の食べ放題なんて大抵そうだろ
客も酒が入って数十分もすると気にしなくなるから平気でわざとゆっくり出したりするで -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/15(火) 13:56 | URL | No.:1700673採算考えてわざとゆっくり出すくらいなら
10個300円で十分だからそうしてほしいわw -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/25(月) 14:18 | URL | No.:1713514安い食べ放題でオーダー式なら、食い切ってからがデフォ。
-
名前:名無しのかめはめさん #- | 2019/12/06(金) 04:01 | URL | No.:1717020食い放題とか部活やサークルやってた餓鬼の頃だけだしな
大人になってもキッズ相手に必死にマウント取ってる
負け犬おじさん惨めすぎるからやめようぜwww
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/12802-c539d466
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック