元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1561891598/
- 1 :風吹けば名無し:2019/06/30(日) 19:46:38.15 ID:a76J8Lf4M.net
- シビック(マルチリンク)
https://i.imgur.com/KgtjP2D.gif
カローラ(ダブルウィッシュボーン)
https://i.imgur.com/OC0Go2g.gif
インプレッサ(ダブルウィッシュボーン)
https://i.imgur.com/aFvOEqS.gif
マツダ3(トーションビーム)
https://i.imgur.com/sv1iZWT.gif
CX-3(トーションビーム)
https://i.imgur.com/ERDqFnA.gif- シビック(マルチリンク)
- 3 :風吹けば名無し:2019/06/30(日) 19:47:47.09 ID:MgnN3edW0.net
- なんやこれ
- 7 :風吹けば名無し:2019/06/30(日) 19:48:55.81 ID:97wcQB1z0.net
- >>3
それだけマツダは足回りがゴミってこと
- 5 :風吹けば名無し:2019/06/30(日) 19:48:29.10 ID:dbZ/BcoI0.net
- まあ足回りは見えないからお金かけるの馬鹿馬鹿しいからね
- 9 :風吹けば名無し:2019/06/30(日) 19:49:29.53 ID:jWKtLe/K0.net
- どれが一番ええんや?
- 13 :風吹けば名無し:2019/06/30(日) 19:50:53.62 ID:yoU0TIUb0.net
- >>9
1番尻が振れてないからシビックやない?
わからんけど
- 34 :風吹けば名無し:2019/06/30(日) 19:54:32.31 ID:qsEWQgDq0.net
- >>1
元々の速度がマツダのほうが早いし
そして路面のコンディションも異なるのに一概に判断できんやろこんなん
トラックエボリューションもあるのに
- 45 :風吹けば名無し:2019/06/30(日) 19:55:53.60 ID:olUDL7vNp.net
- >>34
速度ほぼ同じなのにガイジかな?
同じ場所走ってるのにコンディションとか誤差の範囲やろ
- 53 :風吹けば名無し:2019/06/30(日) 19:56:35.95 ID:R9antmDk0.net
- >>34
速度表示同じに見えるけどちゃうん?
- 60 :風吹けば名無し:2019/06/30(日) 19:57:49.10 ID:qsEWQgDq0.net
- >>53
あんなテロップ信用してるのか
これホンダの提灯記事屋が書いてるだけやろ - 73 :風吹けば名無し:2019/06/30(日) 19:58:44.63 ID:R9antmDk0.net
- >>60
左上に計器っぽいのでとるやん
- 99 :風吹けば名無し:2019/06/30(日) 20:00:46.80 ID:iWqErTwi0.net
- >>60
スペインかどっかのメディアやぞ
いつも車のムーステストしとる
- 220 :風吹けば名無し:2019/06/30(日) 20:09:18.18 ID:BqCfUeyL0.net
- >>60
- スレタイどおり大激怒してて草
- スレタイどおり大激怒してて草
- 62 :風吹けば名無し:2019/06/30(日) 19:58:03.44 ID:tFk5xFcs0.net
- こんな挙動車乗っててさせたことないけど
- 78 :風吹けば名無し:2019/06/30(日) 19:59:25.60 ID:c8aj7Bph0.net
- >>49
緊急回避時や - 81 :風吹けば名無し:2019/06/30(日) 19:59:45.09 ID:/mORB9uu0.net
- >>62
事故の時のとっさの動きやろ - 98 :風吹けば名無し:2019/06/30(日) 20:00:44.94 ID:d0Q5dbV10.net
- フィットもトーションビームだけど
高評価だから重心なんかが違うんかな
- 145 :風吹けば名無し:2019/06/30(日) 20:04:12.20 ID:+hPZaYxc0.net
- シビックは煩すぎる、見た目もガンダムで女受け悪い
その点アテンザは静音生抜群で見た目もスタイリッシュ、女受けも最高
- 170 :風吹けば名無し:2019/06/30(日) 20:05:53.84 ID:Ik/CdBi7a.net
- >>145
女ウケ最強はハリアーやぞ - 219 :風吹けば名無し:2019/06/30(日) 20:09:13.17 ID:agX8Qf2x0.net
- 車のことは全然わからんけどこれシビックが一番いいの?
カローラが一番ブレなく動いてるように見えるけど
- 241 :風吹けば名無し:2019/06/30(日) 20:10:45.09 ID:iWqErTwi0.net
- >>219
どっちかというとステアリング止めた時に向きが止まるのが理想やろな
- 259 :風吹けば名無し:2019/06/30(日) 20:11:56.61 ID:JKz2LwSq0.net
- >>219
シビックが進入スピードは速いけど- 全体的な荷重の動き方やタイヤの接地具合はカローラのほうが良い
- 全体的な荷重の動き方やタイヤの接地具合はカローラのほうが良い
- 227 :風吹けば名無し:2019/06/30(日) 20:09:35.67 ID:PEuxqi/nd.net
- プリウス優秀やな
- http://imgur.com/6wL30Qb.gif
- 239 :風吹けば名無し:2019/06/30(日) 20:10:26.62 ID:olUDL7vNp.net
- >>227
エコタイヤでこれなら無敵やん
- 251 :風吹けば名無し:2019/06/30(日) 20:11:27.04 ID:/QWcj2PV0.net
- >>227
なんやかんやトヨタ凄いわ - 281 :風吹けば名無し:2019/06/30(日) 20:13:13.89 ID:WN4DJBrya.net
- >>227
ブレーキさえ正常なら完璧やん!
- 231 :風吹けば名無し:2019/06/30(日) 20:09:47.88 ID:lNn0qLyw0.net
- まあ普段こんな運転せえへんから多少はね
- 365 :風吹けば名無し:2019/06/30(日) 20:17:49.98 ID:N5UA8BXKd.net
- ほんま草生える
https://i.imgur.com/svVL5MX.gif - 381 :風吹けば名無し:2019/06/30(日) 20:18:38.19 ID:JuJfDcNE0.net
- >>365
皆様のおもちゃコペンくんすこ
- 391 :風吹けば名無し:2019/06/30(日) 20:19:06.75 ID:PlzMRdKor.net
- >>365
楽しそう
- 392 :風吹けば名無し:2019/06/30(日) 20:19:10.57 ID:x4i5Tte80.net
- >>365
- 公道でこんなUターン見せられたらビビるわ
- 公道でこんなUターン見せられたらビビるわ
- 399 :風吹けば名無し:2019/06/30(日) 20:19:30.60 ID:IWpwyfTv0.net
- >>365
- えげつない旋回で草
- 【新型Mazda3がトーションビームを採用したホント理由とは?】
- https://youtu.be/tL6yfLFBPIY
マツダ 心を燃やす
逆転の経営 - えげつない旋回で草
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/01(月) 21:31 | URL | No.:1660533スレ内で>>1のマツダ車のgifだけ動画内でドライバーが運転ミスしてポール倒した瞬間を意図的に抜き出したって看破されてたんだけどその流れをまとめないとは流石は管.理.人
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/01(月) 21:37 | URL | No.:1660535フィット君80kmで余裕85kmでギリアウト
これAMG GT-R超えてるだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/01(月) 21:38 | URL | No.:1660536めっちゃケツ振られてんやんか
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/01(月) 21:39 | URL | No.:1660537論破されてないし、マツダのトーションビームは残当なんだよなーwww
-
名前:名無し #- | 2019/07/01(月) 21:39 | URL | No.:1660538論破されてないし、マツダのトーションビームは残当なんだよなーwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/01(月) 21:40 | URL | No.:1660539運転ミスなら撮影し直すよな?
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/01(月) 21:41 | URL | No.:1660540いまのマツダ車乗る層でスピード出すような人間いないからへ―きへ―き
そもそも加速がヘボいからスピードでないしw -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/01(月) 21:43 | URL | No.:1660541これはさすがにドライバーのミスもあるやろw
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/01(月) 21:43 | URL | No.:1660542プロの運転手だとは思うけど
ハンドルさばきが速い!!! -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/01(月) 21:48 | URL | No.:1660543マツダさんはシャア専用だから
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/01(月) 21:49 | URL | No.:1660544プリウスええやん
やっぱ乗り手が問題 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/01(月) 21:49 | URL | No.:1660545ハンドルの切れ角でどうとでもできるのにね
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/01(月) 21:52 | URL | No.:1660547マツダの・・じゃなくてトーションビームは安価レベルの車に使われてるから
その通りでしゃーないと思っといたほうが気が楽だぞ
もっともこの動画は各車の回避能力の動画なんだろうけど
こんな回避能力が車にあっても普通はできずにまっすぐ突っ込んでしまってるだけだから気にせんでいいよ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/01(月) 21:55 | URL | No.:1660549ホンダ?
マイルドヤンキーかゴミクズチンピラ御用達。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/01(月) 21:56 | URL | No.:1660551ツダヲタに言っても無駄無駄
あれこれ言って絶対に認めないから -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/01(月) 21:58 | URL | No.:1660552操作ミスか意図的に見えるな
-
名前: #- | 2019/07/01(月) 21:59 | URL | No.:1660553マツダは飛行性能すごいし
-
名前:kk #- | 2019/07/01(月) 21:59 | URL | No.:1660554足回りガチガチに固めてるシビックやオーリスに
安価なアクセラで対抗できるわけないやん
こいつら貧乏だからまともな車乗ったことないやろ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/01(月) 22:01 | URL | No.:1660557素人目から見て、カローラとマツダ車でのハンドルさばきの差を凄い感じるんだけど
カローラは落ち着いてるように見えるけど、マツダ車は雑に回してるように見える
車体性能でそうなったのか、とは思いにくい -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/01(月) 22:02 | URL | No.:1660558安く作った車を高く売って安く下取る 今まで通りじゃない。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/01(月) 22:05 | URL | No.:1660559こんなの気にする必要ないよ
あのポールが仮に人だとしても衝突安全レベルは最高ランクだから・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/01(月) 22:08 | URL | No.:1660563別に驚かない。いつものマツダだし
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/01(月) 22:10 | URL | No.:1660565動画・・・・ちゃんと速度出してるけど、見た目でスバル・・・・遅くねすか? なんかインチキくさいんですけど?
-
名前: #- | 2019/07/01(月) 22:11 | URL | No.:1660566かわいそうに。こうでもしないとマウントが取れないなんて。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/01(月) 22:13 | URL | No.:1660567マツダの車ってFRでもFFでもオーバーステア気味のセッティングが好きだよな
デミオのノーマルエンジンでもダンパー固めるだけで
ドリフト出来るし -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/01(月) 22:15 | URL | No.:1660569これ、多分ディーゼルエンジンが重いからだとおもう。
cx-3なんてフロントに荷重が行き過ぎてリア浮いてるし
まぁMAZDA3買うけどね(15S -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/01(月) 22:16 | URL | No.:1660570クルマオタはいつの時代もスペック重視やししゃーない
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/01(月) 22:17 | URL | No.:1660571外車だったらこれをコントロールするのが楽しいとか言って逃げれるのに残念
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/01(月) 22:19 | URL | No.:1660572大手5社と取引のある部品メーカー務めだけど
品質に厳しいのは
トヨタ>本田>日産>スバル>マツダの順
で一番値引き要求が厳しいのもトヨタ。 -
名前:ななし #- | 2019/07/01(月) 22:20 | URL | No.:1660573トヨタとかのると、フワッフワ。マツダ乗ると、泥の上ソリ走らせてるみたいなとこはある。
まー、なんか楽しいんだよね。
そのうち自動運転当たり前で、運転関係なく乗り心地求められて駆逐されるのだろうけど。希少な最期の悪あがき、遊び心だよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/01(月) 22:22 | URL | No.:1660574マツダ好きはマツダに乗りたいんであって、まともな乗用車じゃあ満足できないんだよwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/01(月) 22:23 | URL | No.:1660575cx-8のワイ半泣き・・・
まあ気にしないけどね -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/01(月) 22:30 | URL | No.:1660580トーションビームの限界
独立懸架と同じようにはいかんて -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/01(月) 22:33 | URL | No.:1660581いやマツダ明らかに操作ミスってるじゃん
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/01(月) 22:36 | URL | No.:1660583km77は限界スピードをテストするから全部の車で失敗映像はあるよ
例えばプリウスは78kmでアウトでその動画もある
新車もすぐテストするから車買うときは参考になるよ(ステマ) -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/01(月) 22:40 | URL | No.:1660585プリウスは兵器として作られてるから
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/01(月) 22:41 | URL | No.:1660586マツダってホイールだけはかっこいいよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/01(月) 22:42 | URL | No.:1660587とりあえずcx-3はワゴン車という点を考慮しても擁護不可能だ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/01(月) 22:44 | URL | No.:1660589マツダはロードスターだけ作ってればいいよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/01(月) 22:50 | URL | No.:1660590まぁYouTubeの動画、
自分で探しにいったら、
悪意ある抜粋なのはバレバレなんだがな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/01(月) 22:53 | URL | No.:1660592ガンダムデザインの最高峰マツダ
女受け悪けりゃ足回りもクソとは -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/01(月) 22:54 | URL | No.:1660593純国産資本はマツダだけでそれ以外は原爆投下戦争犯罪者の子孫ユダヤの資本が混じってるからな
愛国心が有るならマツダ車かNSDAPに忠誠を誓っていたドイツ車しか選択肢はない -
名前:774@本舗 #- | 2019/07/01(月) 22:55 | URL | No.:1660594*145 アテンザ乗りなのにまったく女受けせんぞ。慰謝料請求
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/01(月) 22:55 | URL | No.:1660595クソガキ向けのマツダ車ねぇ
コテコテで吐きそうな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/01(月) 23:04 | URL | No.:1660598インプレッサすげぇな。
本線に戻る際にブレてるように見えるけど、
あれって、最初にオーバーが出ずにクイックに曲がれすぎてるから、
オーバー想定でハンドル切ろうしてたドライバーが、
混乱した末での動きだと思う。
やり直したら、一番スパっと行くのはインプレッサだろう。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/01(月) 23:05 | URL | No.:1660599「マツダ、曲がらない」で検索すると「アクセラ、曲がる」の記事ばっかで草
これこそ提灯記事じゃないですかね? -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/01(月) 23:05 | URL | No.:1660600「マツダ、曲がらない」で検索すると「アクセラ、曲がる」の記事ばっかで草
これこそ提灯記事じゃないですかね? -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/01(月) 23:08 | URL | No.:1660603本当かどうかyoutubeで動画見てきたけど
マツダ車は普通に76kmで走ってたけどコーン当たってなかったわ
これはいくら何でも悪意ありすぎ -
名前:自由ひきこもりには孤独の責任 #- | 2019/07/01(月) 23:10 | URL | No.:1660604ワシのハイゼットもアンダー出ぇへんタイヤチューンや。
黄色のコペン君は
たぶん後輪小さくしてる -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/01(月) 23:12 | URL | No.:1660605シビックは旋回時にアクセル抜いてるけど
アクセラはスロットルそのままでハンドルの切れ角も大きすぎる -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/01(月) 23:15 | URL | No.:1660606※48
わざわざgif画像にしてるのってyoutubeのリンク貼ると悪意バレるからか -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/01(月) 23:18 | URL | No.:1660608イッチはマツダ乗りに論破でもされたのか
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/01(月) 23:19 | URL | No.:1660609元動画見たらちゃんとチャレンジ2回目で奇麗に曲がれてるじゃん
www.you tube.com/watch?v=wKoiO5EeCZY
ひょんなことから、働くものニュースの素性が分かってしまったな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/01(月) 23:20 | URL | No.:1660610このブログアドレス、民事訴訟案件としてマツダに報告しておくから
-
名前:マミー #UfGOED5s | 2019/07/01(月) 23:25 | URL | No.:1660612所詮マツダ 細かい不具合は圧倒的に多いし、他のメーカーのワンランク上のサイズが買えるからマツダ選んだんだろ。デザインがとか言い訳してもわかってる。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/01(月) 23:25 | URL | No.:1660613はいマツダへの報告完了
痛い目見ろや糞管理人w -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/01(月) 23:26 | URL | No.:1660615※55
ソースはななんJ笑 -
名前:名無し #- | 2019/07/01(月) 23:35 | URL | No.:1660619案の定イライラで草w
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/01(月) 23:37 | URL | No.:1660620素人さん用の車作りなメーカーだから
プロが乗るとこんな事になるw -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/01(月) 23:48 | URL | No.:1660625マツさん大激怒で草アアアアアア
ここのクソ管理人もキメエから潰しあえw -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/01(月) 23:55 | URL | No.:1660629モータースポーツに参加できてない時点で気づくだろ...
性能がどうの走りがどうのとか言ってて結構笑える。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/01(月) 23:57 | URL | No.:1660630マツダを選ぶなんて貧乏人かきちがーいかどちらかだよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/02(火) 00:04 | URL | No.:1660636※61
金ないからしゃーない
売上トヨタの1/10やぞ無茶言うなって話や -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/02(火) 00:05 | URL | No.:1660637※62
そのセリフ、もしリアルで声に出して言ってたら十分お前もキチガイだわw
いや、発想は既にキチガイ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/02(火) 00:10 | URL | No.:1660639会社が大きれば大量生産によるコストダウンはできる
でも車を一台作る時のコストなんて大きな差はない
例えば300万円で売る車を一台作る時にどうコスト配分をするか、という点で会社による考え方の違いが出る
この点でマツダは外装や内装にお金はかけるけども足回りはトーションビームによるコストダウンを図っているという事実がある
それは提灯記事や恣意的な動画は関係ない紛れもない事実 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/02(火) 00:12 | URL | No.:1660640マツダァ! 誰が乗ってる! ふざけるなぁ!
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/02(火) 00:14 | URL | No.:1660641※63
スバル「ふぅん。」 -
名前:774@本舗 #- | 2019/07/02(火) 00:16 | URL | No.:1660643昔はベルファイアとかもトーションだったんだけどな。カローラはなんかドライバーの腕でカバーしてそうに見えるなw
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/02(火) 00:29 | URL | No.:1660644まるで知識が無いんだけどトーションビームってのはマツダ以外採用してないの?
他社のトーションビームも見ないことにはマツダが悪いのかトーションビームが悪いのかわからんのだけど
あとハイブリッド車がブレないのは重いからと考えていいんだろうか -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/02(火) 00:48 | URL | No.:1660645マツダ、スバル、トヨタはまともな軽自動車出す気がない時点でちょっと...
日本だとクソ不便な幅の車売られてもねぇ...
よほど遠出頻繁に刷るでもない限り道の狭さ考えたら軽の方がええわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/02(火) 00:52 | URL | No.:1660648これ操縦ミスだろ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/02(火) 00:53 | URL | No.:1660649※69
他社も採用してる主に低価格帯の車はフロントはストラットにリアはトーションビームなんてのが普通
マツダはディーゼルエンジンのせいで足周りにお金をかけれないんじゃないかと思う
もちろん普通に運転する分には問題ないよ
ダブルウィッシュボーンやマルチリンクはスポーツタイプや高級車に使用されてて路面への追従性が良い
軽い段差を超えたときわかりやすいけどドンッてのがストンみたいに変わる -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/02(火) 00:55 | URL | No.:1660650スイフトスポーツは?
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/02(火) 00:58 | URL | No.:1660651ドライバーが下手だろw
-
名前:名無し #- | 2019/07/02(火) 01:01 | URL | No.:1660652ツダヲタの反応がスレタイ通りってだけで既に面白いのに、
案の定コメ欄でインプレッサを過大評価するスバヲタまでいて草w -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/02(火) 01:06 | URL | No.:1660653ちゃんと元動画見ろよw
-
名前: #- | 2019/07/02(火) 01:09 | URL | No.:1660655マツダは本当にレベル低い。ランプ周りが凄まじく雑。足回りも論外。
正直、スズキとかダイハツに毛が生えたレベルがマツダ
トヨタが断トツでトップ。そのはるか下にホンダとニッサン。ここまではそこそこまともな車の限界。それ以下はおもちゃ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/02(火) 01:15 | URL | No.:1660656ワイのコペンくん有能やん
完全に逝くまで乗り続けるで! -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/02(火) 01:18 | URL | No.:1660657マツダを選ぶ奴は、ヒュンダイを選ぶのと同じセンスしてる
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/02(火) 01:54 | URL | No.:1660660カローラとマツダ2種でハンドルの切り方が違うように見えるけどな
マツダの方は意図的に悪い結果が出るようにワザと急激なハンドリングをしているように思える -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/02(火) 01:59 | URL | No.:1660662アクセルもブレーキも遊びがあるから運転しやすいわトヨタは少し踏んだだけでガッってとまったり急発進なったりするのよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/02(火) 02:00 | URL | No.:1660663コペンの旋回って言うけどこれサイド引いてるやろ。マツダ3がゴミなのは確かだがw
ハリボテだけど見てくれがそれっぽくて安い車欲しい人にはいいんじゃね? -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/02(火) 02:35 | URL | No.:1660669トーションビームとダブルウィッシュボーン、マルチリンクじゃあ そら比較にならんよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/02(火) 02:52 | URL | No.:1660676マツダ嫌いな人はおじさんが多い気がする
若い人はマツダ好き多いですよ、金ないから買えないけど!若 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/02(火) 03:09 | URL | No.:1660679黒沢元治が先代アクセラ乗って
このセグメントでは一番質感高いって誉めてたんだけど
ここでマツダ社アレルギーしてる奴等は車見る目ないってことでOK? -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/02(火) 03:13 | URL | No.:1660680トーションビームの限界
Mazda3はパワートレインなんとかしないと売れない。Xも大したことなかったらいよいよ終わりやで。1.5ターボとか1.5MHVとかあってもいいと思うけどな。
全世代アクセラはマルチリンクで2.2Dが選べたけど、オーバースペックだったんやな! -
名前:あは #- | 2019/07/02(火) 03:14 | URL | No.:1660681トーションビームの限界
Mazda3はパワートレインなんとかしないと売れない。Xも大したことなかったらいよいよ終わりやで。1.5ターボとか1.5MHVとかあってもいいと思うけどな。
全世代アクセラはマルチリンクで2.2Dが選べたけど、オーバースペックだったんやな! -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/02(火) 03:18 | URL | No.:1660682元の動画見ろよ
マツダ3はちゃんとクリアしてるぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/02(火) 03:53 | URL | No.:1660683V60乗ってるけど、乗り換えようと思って検討してたがやめたわ。またv60買い直すか
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/02(火) 04:05 | URL | No.:1660686これには上級国民もニッコリ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/02(火) 04:12 | URL | No.:1660687そもそもさー、足回り軽視してなきゃこのセグメントでトーションビーム使うワケねーだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/02(火) 04:14 | URL | No.:1660688まあCX-3なんてガワだけSUVで中身はデミオだもんな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/02(火) 04:45 | URL | No.:1660690同じクラスより安い車(ボルボなど)
コストカットに余念のない車(日産など)
も、お話にならんほど足回り酷いぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/02(火) 05:34 | URL | No.:1660695マツダユーザー激おこぷんぷん丸で草
米1みたいな出鱈目や他メーカーへのなすりつけなど忙しいっすね
それともセブンイレブンみたいなネット部隊かな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/02(火) 05:47 | URL | No.:1660696そりゃ元動画じゃ80kmでも成功してるからな。
ドライバーがミスっただけの部分、抜き出してミスリードしたらあかんやろ。
元動画じゃ、マツダが一番優秀。シビックなんか片輪浮いてる。あれじゃ素人ならスピンだね。 -
名前:名無しさん #- | 2019/07/02(火) 05:50 | URL | No.:1660697トヨタ信者ってもうカルト
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/02(火) 05:59 | URL | No.:1660698やっぱテスラモデル3やね
-
名前:マツダユーザー #- | 2019/07/02(火) 06:08 | URL | No.:1660699マツダが頑張ってるのはエクステリアデザインだけ
ディーラーの対応も糞だし、マツダ車に乗って思ったのは人生にとって大きなマイナスにしかならない
マツダは潰れて欲しいと心の底から思ってる -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/02(火) 06:29 | URL | No.:1660700え?
km77の動画じゃ成功してるじゃん?
というかマツダが一番すごい。
なにフェイク垂れ流してんの? -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/02(火) 06:34 | URL | No.:1660701※75
お前の中ではGT300走ってるBRZは無いのだな
インプを過大評価て...WRXを何度も優勝してるのはまぎれも無い事実じゃん
お前の方こそ、ロータリーを過大評価してんじゃないの? -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/02(火) 06:49 | URL | No.:1660703スレ主が言いたいのは他のメーカーに比べてマツダユーザーだけおかしな反応と言葉遣いをするってとこやろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/02(火) 07:22 | URL | No.:1660708どの車でも
安全運転でいけばいいだけだろ
こんな極端なテストで何がわかるんや -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/02(火) 07:23 | URL | No.:1660710そそそそそ操縦ミスwwwwwwwww
言い訳が気持ち悪い -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/02(火) 07:25 | URL | No.:1660711清々しい程の偏向記事
マツダアンチ必死やね -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/02(火) 07:52 | URL | No.:1660712今週末にMAZDA3納車予定。
楽しみ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/02(火) 07:57 | URL | No.:1660713てか
動画をちゃんと全部見たら、マツダ3が最も優秀だね。
最後のスラロームテストも唯一70km以上キープ出来てる。
シビックは70km以上で侵入は出来てるが続かない。
他の2車は完全に70km以下。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/02(火) 08:19 | URL | No.:1660715モータースポーツで強いとこはやっぱ違うな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/02(火) 08:21 | URL | No.:1660716逆にハンドルきってるやん
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/02(火) 08:38 | URL | No.:1660717よりグレードの高いスポーツ車向きのサスに勝てるわけがなくね
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/02(火) 08:54 | URL | No.:1660719車の特徴やグレードが違いすぎるだろ。
ガンダムとガンキャノンとガンタンクを比べているようなものだぞ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/02(火) 08:54 | URL | No.:1660720大きく振れてる前輪の動きとしっかり安定してる後輪の動きが見事に分かれてる
インプレッサが一番良いんじゃないの。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/02(火) 08:55 | URL | No.:1660721※61
先月マツダはIMSAシリーズを優勝しているんですけど
ホンダのF1優勝よりも記事が小さいけどね -
名前:名無しのかめはめさん #- | 2019/07/02(火) 09:02 | URL | No.:1660723新マツダ地獄の始まりか
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/02(火) 09:16 | URL | No.:1660724※10
>マツダさんはシャア専用だから
トヨタさんが前にオーリスでシャア専用出してたろ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/02(火) 09:31 | URL | No.:1660730なんかコペンかわええな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/02(火) 09:32 | URL | No.:1660731ファミリーカーレベルだったら
足回りなんかなんだってわかりゃしねぇよ
一般人はこんな回避できないし -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/02(火) 09:35 | URL | No.:1660733youtubeでkm77の動画見ました
元スレやここのコメ欄の大半は見出しに騙されるような情弱の集まりだということがよくわかりました -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/02(火) 09:40 | URL | No.:1660734一昔前までは足回り定評あったんだけどねマツダ
最終的なセッティングしてる人たちがそろそろ入れ替わってきてるんだろうか -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/02(火) 09:43 | URL | No.:1660735※70
消費者がまともな軽自動車を欲しがってると?
スバルR1は全く売れなかったじゃん
車内が広いだけのNBOXというポンコツが
売れまくってる時点でお察しじゃね?
結局求めてられてるのは維持費の安さと居住性
普通自動車の代用品だよ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/02(火) 09:49 | URL | No.:1660736カローラ凄いんだなって印象
マツダは「あぁ…まぁマツダだしな」ってイメージのまま -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/02(火) 09:56 | URL | No.:1660738※85
ここでうぇ~い と煽ってる奴とガンさんとどっちを信じるか?
そりゃガンさんだなあ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/02(火) 10:04 | URL | No.:1660740>まあ足回りは見えないからお金かけるの馬鹿馬鹿しいからね
こいつ真性の馬鹿だろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/02(火) 10:05 | URL | No.:1660741この試験は生き残りゲームで、回避できなくなるまで速度を上げていく試験方法なんだな。なのでシビックは81kmまでクリア、インプとカローラは79kmまでクリア。マツダ3は76㎞までクリア。
ちなみにムースとはヘラジカの事で欧米ではこいつらに衝突する交通事故がそれなりに発生している。肩高140cm以上がザラと大きく体重も400~1000kgと自動車並。なのでこれを緊急回避するための試験なわけだ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/02(火) 10:48 | URL | No.:1660747マルチリンクに改造できんのかな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/02(火) 10:54 | URL | No.:1660748※53
>元動画見たらちゃんとチャレンジ2回目で奇麗に曲がれてるじゃん
この試験は1回目でクリアしないと失格になるんだよ。なぜなら2回目は慣れが出てきてクリアできる事もあるから。
緊急回避の試験なのに慣れでクリアはオカシイだろ、と突っ込まれて2回目でクリアはなくなった。でも慣例で2回目も試験はやると。
しかし2回目でクリアしても次の段階にはすすめずにそこで終了する。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/02(火) 11:11 | URL | No.:1660750ロードスターの足回り結構良かったけどな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/02(火) 11:24 | URL | No.:1660753二度とねーわ。
-
名前:名無しビジネス #- #- | 2019/07/02(火) 11:43 | URL | No.:1660757軽が倒れやすい原因も車高の所為だけじゃなく
、左右直続きのビーム構造で釣竿効果が発生して外側が吊られて持ち上げられるからやで -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/02(火) 12:00 | URL | No.:1660760昔のコペンかわええよな
-
名前:名無し #- | 2019/07/02(火) 12:18 | URL | No.:1660763※100
典型的なガイジスバヲタで草w
インプの過大評価に同調してくれないから、全く関係ないBRZの
レーシングカーの話が出て来るとか、小学校の通信簿で人の話を
聞くのが苦手やとか書かれてたやろw -
名前:名無し #- | 2019/07/02(火) 12:18 | URL | No.:1660764※100
典型的なガイジスバヲタで草w
インプの過大評価に同調してくれないから、全く関係ないBRZの
レーシングカーの話が出て来るとか、小学校の通信簿で人の話を
聞くのが苦手やとか書かれてたやろw -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/02(火) 12:28 | URL | No.:1660766これはメーカー云々じゃなくてサスペンションの種類が問題やからな。買う時によく見ればええだけやろ。
マツダも高い車には良いサス使ってるんやないの? -
名前:名無しさん #- | 2019/07/02(火) 12:30 | URL | No.:1660767トップギアで韓国車並みにぼろくそ言われないと信じない
-
名前:にゃーーー #- | 2019/07/02(火) 12:43 | URL | No.:1660769いつまでも地面走っとらずに空とべや
ペダルの反応と運転シートであとはガワ9割やろ
プリウスはクソほどダサくなったしホンダのも子供が乗るような戦隊ロボットみたいなんばっかやんマツダはcx5以降同じ様なのっぺらぼうばっか ボルボとかアストンちんちんの真似ばっかしとるからや。ベリーサくらい革新的なのを作れよ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/02(火) 12:43 | URL | No.:1660770管理人はせめて動画のURLくらい載せようぜこれじゃあマスゴミとかわらんぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/02(火) 12:50 | URL | No.:1660774Fitが一番この試験で安定していた。
マルチリンクとかトーションとか関係ない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/02(火) 14:25 | URL | No.:1660783シビックもリアはトーションビームなんですけど・・・
-
名前:名無しさん #- | 2019/07/02(火) 14:35 | URL | No.:1660784コペンかわいい
これスイフトとかやってないの? -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/02(火) 14:39 | URL | No.:1660785マツダさんイッライラだな
おまけに米にもコンプ丸出しな奴多すぎ
内心じゃマツダ車買ったの後悔してるだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/02(火) 14:48 | URL | No.:1660791擁護ってわけじゃないけど流石にこれを比べるのはマツダが可哀想でしょ、システムが違うんだし。
でもまぁもうちょっとなんとか出来ませんかみたいなとこはあるかな。足まわりフワッフワじゃない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/02(火) 14:49 | URL | No.:1660792サスへにゃんへにゃんで草
-
名前:774@本舗 #- | 2019/07/02(火) 14:59 | URL | No.:1660797その車、ちょっとマツんダwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/02(火) 15:11 | URL | No.:1660801同じところ走ってるのに路面コンディションで難癖つけるのは草生える。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/02(火) 15:16 | URL | No.:1660803初心者マークが左折でやたら膨らむ理由がわかった。
教習車がマツダ車だもんな。 -
名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2019/07/02(火) 15:18 | URL | No.:1660805そもそも同一価格帯の車同士の話なん?
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/02(火) 15:24 | URL | No.:1660808トヨタが一番安定してんじゃん
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/02(火) 15:39 | URL | No.:1660812シビックはトーションじゃないぞ
相変わらずツダオタは嘘を吐くのが得意だね -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/02(火) 16:31 | URL | No.:1660823何が酷いって、先代アクセラ(マルチリンク)は1発クリアしてたって事実
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/02(火) 18:10 | URL | No.:1660845プリウスの尻が全然流れないのって、でかいバッテリーを後ろに積んでいるからなんやろか
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/02(火) 19:02 | URL | No.:1660852トーションビームって軽自動車じゃないんだからさあ…
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/02(火) 19:03 | URL | No.:1660854マルチリンクとトーションビームってこんなに違うんだね言われてるだけの差はあるんだね
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/02(火) 19:08 | URL | No.:1660855ヅダオタ「やり直したらポール倒してないから」
ぼく「やりなおす時点でダメなのでは?」 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/02(火) 19:20 | URL | No.:1660858面白くて元動画観漁ってたらCX-5とCX-3の差がはんぱねぇな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/02(火) 19:23 | URL | No.:1660860ここだけ抜き出すとシビックは左の歩道に乗り上げたあとハンドル操作を誤ったら反対車線に飛び出るけど
マツダは左側だけで済むってことにもなる -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/02(火) 19:29 | URL | No.:1660864※125
ドライバーの特徴に依存しすぎなテストで笑った -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/02(火) 19:32 | URL | No.:1660865発狂しているマツダユーザーは、ご自慢のマツダ車で実際に試してみるのが一番早いんじゃないかな?
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/02(火) 19:33 | URL | No.:1660866マツダ乗りがブチキレコメントしててダセェw
他社を文句を言う前にマツダに文句いえよw -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/02(火) 19:37 | URL | No.:1660868元動画見たけど、シビックもマツダ3も最終的にクリア出来てる速度一緒じゃん…
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/02(火) 19:47 | URL | No.:1660871ヅダオタ「やり直したらポール倒してないから」
ぼく「やりなおす時点でダメなのでは?」 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/02(火) 20:33 | URL | No.:1660880話にならん。
やっぱりマツダは2流止まりだな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/02(火) 20:36 | URL | No.:1660881CX-3、クソ過ぎwww
危険車だろw -
名前:名無しのかめはめさん #- | 2019/07/02(火) 20:39 | URL | No.:1660883乞食が乗る欠陥だらけのマツダ車を他車を比べる事自体がナンセンス
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/02(火) 20:49 | URL | No.:1660886ディーゼルの燃費だけだろ、マツダの自慢はw
車好きにはそんなの自慢にならんけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/02(火) 20:59 | URL | No.:1660889トヨタホンダはサスが硬いイメージだな。
日産は柔らかそう。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/02(火) 21:19 | URL | No.:1660895>>119
そりゃ道具としてまともって意味だからな。
NBOXとR1比べてR1の方がいいとか言っちゃうようなオタク相手にしてたらそりゃ売れないでしょ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/02(火) 21:20 | URL | No.:1660897最後の動画はドリフトしてるやろ
急にクイッと方向転換してるし -
名前:んs #- | 2019/07/02(火) 21:24 | URL | No.:1660900減速だけで回避できる範囲で走れ
-
名前:774@本舗 #- | 2019/07/02(火) 21:27 | URL | No.:1660902緊急時に一般人があんな運転できるはず無いし考えるだけ無駄だと思うけど?
ブレーキの効き具合に方が大事だと思うわ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/02(火) 21:32 | URL | No.:1660904動画をちゃんと全部見たら、マツダ3が最も優秀だな。
最後のスラロームテストも唯一70km以上キープ出来てる。
コーナー進入時に減速前加重で70km以下になるが、加速出来ていて70km以上を回復できる。
シビックは70km以上で最初侵入は出来てるが維持が出来ず70km以下に落ちて回復できない。
スラロームやったことある奴ならわかるがこの差は天地の差。まるで違う。
他の2車は完全に70km以下。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/02(火) 21:33 | URL | No.:1660905※112
もっと広く知ってもらって評価されて欲しい -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/02(火) 21:35 | URL | No.:1660907またシビックはMAZDA3並みのコーナリングをしてるように見えるが、よく見ると後輪が1回のコーナリング中に2回も浮いている。
これじゃ路面状況が悪い時や素人じゃスピンする可能性が高い。
ドライ路面のみのタイヤグリップに頼った曲がり方に見える。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/02(火) 21:41 | URL | No.:1660910※130※131
とりあえず落ち着けよwww
現実を突きつけられてツダヲタ顔真っ赤っか
涙拭けよw -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/02(火) 22:22 | URL | No.:1660926高速でデミオが宙を飛んでる衝撃映像があるしマツダがハンドリングが悪い疑惑はある
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/02(火) 22:30 | URL | No.:1660931巧妙なコペンステマw
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/02(火) 22:54 | URL | No.:1660939ガンダムガキデザインのマツダ車は売れないね
足も悪いとは -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/02(火) 22:56 | URL | No.:1660940トーションマツダさん息してる?
350万でこれとは -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/02(火) 23:29 | URL | No.:1660944トーションだからってバカにしてるスペック厨コメだらけだけど、マルチだろうがダブルウィッシュボーンだろうがトーションだろうがセッティングが重要なのは変わらない
たいそうな部品使ってても限界挙動域までしっかりセッティング出してるクルマの方が少ない
トーションと言うだけで性能低いとかなら、昔からゴルフなんかのキチガイじみた路面追従性とかはどう説明するのという
ま好きなクルマ買って乗ってればエエだけなんだが -
名前: #- | 2019/07/02(火) 23:50 | URL | No.:1660947Mazda 3 2019 - Maniobra de esquiva (moose test) y eslalon
これでyoutube 検索してねw
結局goodで判定もらってる -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/03(水) 00:10 | URL | No.:1660951MAZDA3はトーションビームで
他の三車よりロードホールディング性能が高く優れている。
KM77の動画でも記事でもそういう結果。
ちゃんと正しい情報を伝えないとな。
アンチ爆死w -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/03(水) 00:15 | URL | No.:1660954わざわざドライバーのミス動画のみ切り取って
性能を悪く見せかける姑息なアンチ。
km77の元の動画じゃマツダが一番優れてるのにw
正々堂々と勝負できない。卑劣な手段で遠吠えしてる。
逆に「根性がねじ曲がった奴ら」と感じさせるだけ。
逆効果なんだよ。アンチどもw -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/03(水) 00:15 | URL | No.:1660957マツダ3の挙動は悪くないけどCX-3は本当に駄目
重心低そうなのにこれより酷いのはKIAとダチア・サンデロぐらいしかない
トーションビームもセッティング次第だな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/03(水) 00:23 | URL | No.:1660961youtubeで元の動画見てきたけど他のメーカーでもコーンにぶつかったりコースアウトしてる車あるやん
んでどの車でも2回目にはしっかりと走り切ってるぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/03(水) 00:58 | URL | No.:1660971一生懸命マツダのネガキャンしてる人って結構いるけど
何でそんな風になっちゃったんだろう
意味あるんだろうかその行動 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/03(水) 01:09 | URL | No.:1660975トーションだからと本気で馬鹿にしてるやつってこれから先の人生も目先の情報に惑わされていくんだろうな苦笑
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/03(水) 01:12 | URL | No.:1660976他社自動車メーカー勤務ですがマツダ乗ってますサーセン
見た目が好きなもんで・・・w -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/03(水) 05:07 | URL | No.:1661033まクルマ雑誌とかが自動車のイロハを全く啓蒙せずに、やれ馬力だスペックだイスがフルフラットになるだ背の高い荷物もラクラクだ何とかグリルがカッコいいだなどとばかり、ただのメーカーの安っぽい宣伝マンと化してるのも悪いわな
クルマってのは命を預かる移動体ってのを忘れてる
中でも重要なタイヤも含めたサスペンションのトータルセッティングが弱すぎるのが日本の市販車の大半が「走り」で世界をリード出来ていない原因、コストダウンにしか頭が回っていない弊害
そんな中で割と愚直にクルマ作りを続けてるマツダには好感触を持ってるよ…その理想とする性能が実現出来てるかはともかくとして -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/03(水) 05:07 | URL | No.:1661034まクルマ雑誌とかが自動車のイロハを全く啓蒙せずに、やれ馬力だスペックだイスがフルフラットになるだ背の高い荷物もラクラクだ何とかグリルがカッコいいだなどとばかり、ただのメーカーの安っぽい宣伝マンと化してるのも悪いわな
クルマってのは命を預かる移動体ってのを忘れてる
中でも重要なタイヤも含めたサスペンションのトータルセッティングが弱すぎるのが日本の市販車の大半が「走り」で世界をリード出来ていない原因、コストダウンにしか頭が回っていない弊害
そんな中で割と愚直にクルマ作りを続けてるマツダには好感触を持ってるよ…その理想とする性能が実現出来てるかはともかくとして -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/03(水) 05:12 | URL | No.:1661035二重投稿しちゃったゴメン
-
名前: #- | 2019/07/03(水) 07:50 | URL | No.:1661060高速道路で落下物あったらマツダだと回避しにくいってことか
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/03(水) 08:59 | URL | No.:1661080客はどうせ中身なんて理解もしていないだろうし、扱う腕も持っていない。
ガワが良けりゃ客は満足するし、そういう騙しやすい客としか商売はしない。
御託並べて金出さないヤツは回れ右。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/03(水) 09:41 | URL | No.:1661087>>183
売れてるメーカーの車買ってる人の多くは、その車が気に入って買ったんじゃなくて自分が多勢側でいたいから選んでるのさ。
自分では物の良し悪しがわからないから数に頼るしかない。
可哀そうだと思うよ。車買うってなったらトヨタの中から選ばなきゃいけないんだもん。
んでそういう輩は相手を下げる事しか自分が優位に立つ方法を知らない。
周りの評判が良かったから高い金出して乗りたくもない車に乗ってるのに、
もっと評判の良い車が出てきたら自分の車の評判が落ちると思い込んで攻撃する。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/03(水) 11:36 | URL | No.:1661101横滑り防止装置きってないだけじゃね?
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/03(水) 12:12 | URL | No.:1661104>>191
今のマツダはエンジン部門でトヨタと共同出資しているのにね -
名前:名無しさん #- | 2019/07/03(水) 14:11 | URL | No.:1661123ホンダが一番流れてるのを運転でカバーしてるだけだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/03(水) 15:01 | URL | No.:1661152ツダオタ必死のホンダ下げ(笑)
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/03(水) 17:01 | URL | No.:1661230管理人なんで↓の記事削除したの?
免停の車に追突され骨折、車半壊→ 損保ジャパン「見舞金5万円だけ、自賠責も無理」【働くモノニュース : 人生VIP職人ブログwww】 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/03(水) 17:04 | URL | No.:1661237>>365はダイチャレかな
懐かしい
※150
初代強い高級車「せやな」 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/03(水) 17:07 | URL | No.:1661240※195
毎日コメント欄チェックする時間無駄じゃない?w -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/03(水) 17:08 | URL | No.:1661241フィットは燃料搭載位置と足回りが全メーカーの中で一番硬い日本だけかと思ったけど他国で作ってるホンダも足回りの設定が同じだったわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/03(水) 20:20 | URL | No.:1661300マツダ車はあした固すぎ
ガタガタ揺れて酔うわ酔うわ
突き上げのマツダだよ全く -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/03(水) 23:26 | URL | No.:1661371雉も鳴かねば撃たれまい、
でバズった車の記者さんが金次第で日本車sageをしていたことがあったな。
こういう動画は信用できるのかね? -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/04(木) 01:22 | URL | No.:1661410にしてもリコール多いな
マツダはあかん
Fitどころじゃねーな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/04(木) 20:56 | URL | No.:1661622マツダの時の荒い運転よ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/05(金) 19:26 | URL | No.:1661929マツダ車に最高品質・最高性能は求めてないから…
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/06(土) 00:41 | URL | No.:1662024またリコールあったの?ひでーよマツダ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/06(土) 03:17 | URL | No.:1662057明らかにハンドル操作おかしいだろw
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/10(水) 19:44 | URL | No.:1663716マツダのHPで新型車の足回り解説があって読んだけど
今回のダンパー関係は専用タイヤで完璧な車になるから
他のタイヤではダメと書いている時点でダメだと思った -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/10(水) 19:57 | URL | No.:1663719>>169、171
マツダが他の車の後から満を持して出して来たんだから良くて当たり前か
要するに今の車はサスペンションの形式なんか越えたところにまで来てるって事なんだろうね
まあそれでもロードスターみたいな車にはダブルウイッシュボーン使うか -
名前:774@本舗 #- | 2019/07/11(木) 20:26 | URL | No.:1664295km77のダブルレーンチェンジでは、どんな車種でもレーン進入速度77km/hを基準にしてiso3888-2規定範囲内で限界値を探っていて、その中でもマツダのトーションビーム車種は他社独4車種に比べてわりと限界値低いぞ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/16(火) 22:32 | URL | No.:1666069勲章持ってますか??
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/19(金) 11:51 | URL | No.:1667366ひどい足回りだな
こんな出来損ないは車に詳しい人ほど避けるでしょ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/20(土) 23:56 | URL | No.:1668272Gベクタリングの挙動を把握できてない1回目の動画
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/21(日) 21:25 | URL | No.:1668667昔のマツダは足回りよかった。
今のマツダはデザイン以外い、いいものは無い
今、一番足回りと言うか走りに力入れているのは実はトヨタ
TNGA採用後評判が良くなっている。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/21(日) 22:02 | URL | No.:1668684教習車なんだから仕方ない。
騙せるところは騙すまで -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/29(月) 09:42 | URL | No.:1671107マツダ車オーナー必死すぎw
みんな広島の人かな? -
名前: #- | 2019/07/30(火) 00:35 | URL | No.:1671381インプいいねえ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/30(火) 00:40 | URL | No.:1671382これわかるわ
教習車がマツダだったけど、車ってこんなに挙動が荒いのか・・と思いながら教習終えたけど
いざ、レンタカーとかで他のメーカーの車(特にトヨタ)に乗ってみると、運転しやすくて笑ったもん -
名前: #- | 2019/07/30(火) 00:46 | URL | No.:1671384CX-3を見に行ったときドアをバタンと締めたら
車体がユサユサ揺れたのを見て試乗をやめた。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/05(月) 09:37 | URL | No.:1674242確実に言えることはヒュンダイよりみな優秀
-
名前:ななし #- | 2019/08/18(日) 15:46 | URL | No.:1679138マツダ「どうせ売れないから、テキトーでええやろ」
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/19(月) 12:26 | URL | No.:1679372クリッピングポイントの違いだろ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/20(火) 15:54 | URL | No.:1679738トーションビームならこんなもんでしょ
問題はなぜマツダがこんな低性能な仕様にしたのか -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/22(木) 09:40 | URL | No.:1680257国産車同士争わせようとしてるのが見え見えの工作。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/01(日) 19:20 | URL | No.:1684794トーションビームでもリアを極限まで軽くすれば結構走るよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/07(土) 14:55 | URL | No.:1687303マツダにはトヨタを超えるエンジンがあるから…
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/27(金) 23:46 | URL | No.:1694334昔のマツダは「スパッピタッ」が売り物だったのになあ。
今はこんなって、本当?? -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/14(月) 20:10 | URL | No.:1700428元動画見ろよの一言に尽きる
-
名前:774@本舗 #- | 2019/11/23(土) 21:22 | URL | No.:1712967昔のマツダも足回りやブレーキが軽サイズだったので
驚いた覚えがある。
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/12804-83e2914e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック