元スレ:http://livejupiter/1561951324/
- 1 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 12:22:04.87 ID:WJG3spR9a.net
- 絶対不景気になるやんけ
- 3 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 12:22:30.55 ID:Yr5U4pa7M.net
- へーきへーき
知らんけど
- 4 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 12:22:47.78 ID:GPDwGu1X0.net
- 台湾企業にでも売ったらええやん
- 5 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 12:22:49.74 ID:WJG3spR9a.net
- なお、今日もいつもと同じだった模様
下っ端社員には関係ないね
- 6 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 12:22:51.05 ID:7n/oHjwg0.net
- これやばいのによくやったとかホルホルしてる連中多いよな
- 15 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 12:23:53.97 ID:GPDwGu1X0.net
- 韓国企業が製品作れなくなったら代わりにどっか作るからへーきへーき
- 23 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 12:24:30.41 ID:WJG3spR9a.net
- >>15
それまで社員は霞食べてればええか? - 167 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 12:33:57.68 ID:p3mJmjbDd.net
- >>1
輸出規制のソースは産経の妄想だぞ
- 189 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 12:35:13.44 ID:JFLOC5O7p.net
- >>167
経産省がリリース出しとるで
https://www.meti.go.jp/press/2019/07/20190701006/20190701006.html
- 20 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 12:24:07.04 ID:4UK7QujkM.net
- これって何がやばいん?
- 26 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 12:24:42.93 ID:9OdMaqIQa.net
- >>20
そりゃ、売りまくってるもんを売るなと言われたらね - 32 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 12:25:20.39 ID:WJG3spR9a.net
- >>20
- どの化学系企業もフッ化水素は韓国が最大の取引先やで
- どの化学系企業もフッ化水素は韓国が最大の取引先やで
- 39 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 12:25:46.16 ID:4UK7QujkM.net
- >>32
倒産レベルでやばいんか?
- 57 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 12:26:44.94 ID:WJG3spR9a.net
- >>39
うちはセルロース系やからそこまでか
でもかなりダメージあるとおもうぞ - 29 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 12:24:57.91 ID:Yr5U4pa7M.net
- まあ韓国のこういうリスクを考えてなかった会社が悪いとのとこで
- 33 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 12:25:21.03 ID:E4phSGnNa.net
- 営業努力足りんのとちゃう?
ケミカルなら第二第三の取引先は残しとくやろ
- 56 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 12:26:44.23 ID:95Rp2yZzM.net
- ニュー速+みたら
元々供給不足気味やから韓国以外に売ればええやんへーきへーき
なんて書いとったけど、突然そんなこと言われてもな - 82 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 12:28:24.38 ID:WIHoubjWM.net
- >>56
だいぶ前から検討しとったやろ - 77 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 12:28:06.91 ID:PX2wI93Z0.net
- その気になれば禁輸できるんやでって脅しやな今回のは
日本が世界の9割くらい作ってて韓国じゃ作れんから
- 86 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 12:28:48.22 ID:WJG3spR9a.net
- >>77
政府が政府の金で作ってるならええけど
民間企業が民間企業の金で作ってるものを規制するのはどうなんや? - 124 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 12:31:13.85 ID:PX2wI93Z0.net
- >>86
もともとアメリカや英国とか一部の国だけ優遇しとるんや
その中から韓国を外して他の100国くらいと同じ扱いにするだけ
敵対してくるやつを特別優遇する必要ないから - 135 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 12:31:59.17 ID:WJG3spR9a.net
- >>124
え?
別に優遇されてたわけじゃなくね?
補助も出てないし
どういうことや - 186 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 12:35:04.79 ID:sH+e4wUdd.net
- >>135
優遇されてたやん
普通は注文するのに毎回手続き必要やからこれからは届くまでに- 時間かかるか前もって大量注文せなアカン
- 時間かかるか前もって大量注文せなアカン
- 157 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 12:33:17.67 ID:N08/On22d.net
- >>135
製品輸出手続きの基礎も知らない癖によくもまぁ関連会社の人間ヅラできたなお前 - 170 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 12:34:15.07 ID:WJG3spR9a.net
- >>157
いうて輸出手続き知ってる社員とかどれだけいるんや
- 185 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 12:35:02.98 ID:HMHvxJCWd.net
- >>170
自社製品でしかもそれが戦略物資なら確実に知ってるはずやで
まずお前どうやって面接抜けたんやいうレベルの話やから
- 96 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 12:29:15.53 ID:5EiD7c+vM.net
- 経済政策ってそういうもんやからな、一定の自爆は覚悟した上でやるもんや
- 103 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 12:29:38.97 ID:bx10AGQU0.net
- レアアースじみたものを感じる
- 162 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 12:33:24.24 ID:jCEqxP+2d.net
- そんなダメージでかいんか?
- 173 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 12:34:29.53 ID:YCs8iooX0.net
- 「ワイらの仲だから」特別扱いしてたのが
そうではなくなっただけや
- 128 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 12:31:26.30 ID:4zgC22dNM.net
- 勘違いされとるけど
コレの取引は元々政府の許可がいるもんで
韓国はその手続きが不要なホワイトリストに載ってる一国だった
それから除外するでって話だよね? - 148 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 12:32:49.85 ID:E4phSGnNa.net
- >>128
元々優遇されてたのがおかしいって話だもんな
ビザ制限の件といい今までの特権ヤバすぎだわな
- 184 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 12:35:00.69 ID:O5GAh3PS0.net
- 韓国「に、日本から輸入しなくても自給できるもん!」
なお日本の製造率90%のもよう
- 343 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 12:43:54.04 ID:FAcKQScNx.net
- 日本がちうごくからレアアースの輸出規制食らった時は自国で代替品作ってたやん
同じ事すればええんちゃうの韓国さんサイドも(はなほじ) - 208 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 12:36:11.16 ID:k68QnoTB0.net
- 条約反故にして信頼関係壊したの韓国やし今回の格下げ措置は妥当やん
- 215 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 12:36:28.27 ID:WXR+CwZo0.net
- 審査に90日って地味にやばいよな
仮に発動してすぐ審査受けても3ヶ月後じゃないと売れない買えない
- 243 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 12:38:00.49 ID:ThQcRZf30.net
- 日本もダメージ受け取るやんけ
- 259 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 12:39:01.82 ID:mRjFC8c3x.net
- 支那が半導体に力入れてるから何の問題もないで
最近の半導体値下がりは支那が増産してダブついてるってだけや
大便飲国の減少分をそっくりそのまま支那が肩代わりしてくれるで
- 369 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 12:46:05.08 ID:VQ6Th873a.net
- よくわからんけど化学系の営業ってこういうときこそ営業としての力を発揮できるんとちゃうんか
- 359 :風吹けば名無し:2019/07/01(月) 12:45:13.87 ID:k69D42w10.net
- ビザ制裁を先にやったほうが良かったんじゃねえかな
- 【韓国への輸出規制「世界的な産業に影響】
- https://youtu.be/8qrovAbQsCo
製造・輸出国別で
わかる!化学物質
規制ガイド
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/03(水) 14:28 | URL | No.:1661126手続き免除の優遇措置が「通常」に変わっただけなので
輸出規制という言葉はちょっと違う -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/03(水) 14:31 | URL | No.:1661127ヒキニート「アベのせいで不景気になるうううう!!!」
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/03(水) 14:33 | URL | No.:1661128半年前から規制論あったんだから政府も企業もそれぞれ対策考えとるやろ
>>1が知らんだけで -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/03(水) 14:33 | URL | No.:1661130ペラ紙数枚書くだけ
一回通った実績できればあとはノーチェックみたいなもんじゃない -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/03(水) 14:35 | URL | No.:1661131そんなんだから1は下っ端のままなんだよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/03(水) 14:36 | URL | No.:1661132誤:規制強化、禁輸など
正:緩和停止
世界中で20カ国にしか許してなかった超緩和措置をやめただけで、他の100カ国以上に輸出するのと同じようには輸出可能だからな
韓国は北朝鮮に化学物質を横流ししている疑惑があるから、ちゃんと手続きしてから輸出するように変更しただけの話だよ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/03(水) 14:44 | URL | No.:1661133まあ化学工場で働いてもいないだろうあ、こいつ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/03(水) 14:44 | URL | No.:1661134韓国企業は中国がやってるような第3国を仲介した迂回貿易しちゃうんじゃないかな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/03(水) 14:47 | URL | No.:1661135ベトナムとか別の国の企業を支援してそこの市場で埋まるように国策すればいい
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/03(水) 14:50 | URL | No.:1661137許可するのが個別になっただけで
輸出自体を禁止してるわけじゃないから
別に変らんだろ
安倍自民が許可しないようにするとは思えんし -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/03(水) 14:50 | URL | No.:1661138何で下朝鮮に全振りしてんねんwwwwww
TSMCやフレクストロニクスなど売るとこ沢山あるやん。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/03(水) 14:51 | URL | No.:1661139フッ化水素ガスなどは、ウラン濃縮のための原料。
おそらくイランや北に密輸して稼いでいる。
それを止めるんだ。
フルオロイミドは自動車のヘッドライトに使っているようなポリカーボネートに近いものの一部、劣化しやす部分にフッ素が入っている。恐ろしく強靭で透明性の高い樹脂。
北に流れないなら、どうということもないが、現状では日本やアメリカを脅す核兵器の原料を、販売先も確認しないで売却するのは、問題があると思う。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/03(水) 14:52 | URL | No.:1661140輸出規制すればええのにな
コリアンリスク考えたらいつ優遇措置やめるみたいなことあってもおかしくなかったろ、今まで何してたん? -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/03(水) 14:53 | URL | No.:1661141お前が作ったフッ化水素で精製したウランで作った核兵器で何十万人も死ぬかもしれんのだぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/03(水) 14:54 | URL | No.:1661142>>8
アジアにホワイト国ゼロだから第3国を仲介しても日数は同じだよ
1ヶ月しかもたないからアジアじゃないなら意味ない
アメリカドイツに工場増やすしかないけど値段はあがるわね -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/03(水) 14:54 | URL | No.:1661144つまり、自民党信者が言うほどに「カンコクに対する経済制裁」でもない訳か。
米3
もう何十年も前から少子高齢化は言われているわけで・・・
もう10年は前に年金問題は言われているわけで・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/03(水) 14:56 | URL | No.:1661145>輸出規制のソースは産経の妄想だぞ
パヨクだか鮮人だか知らんが、願望を事実のように書いてはいかんなあ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/03(水) 14:56 | URL | No.:1661146これで会社傾くなら、お前んとこの経営者と営業、超リスク管理が出来てない無能って晒しとるのやけど?
チャイナリスク言われて、差し押さえられるまでのほほんとしてて、それどころか財産没収される様な、事態に成って初めて青くなる奴が、日本の経営者には多すぎる。
だから、技術者は居るけど経営が居ないって言われて、外人経営者が幅を利かせてるんやで、日本企業。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/03(水) 14:56 | URL | No.:1661147日本が世界市場におけるそれらの日本企業からのニーズと共栄する産業の形成を、
今後はベトナムやマレーシアなどの国に形成されるように投資して育てれば問題は解決する -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/03(水) 14:57 | URL | No.:1661148心配すんなって、需要が減るわけないから
その分中国や台湾が増産するよ。
どの道このまま韓国との依存関係にあったら、韓国が破綻する時に
そういう企業は巻き添えになるから
遅いか早いかの差でしかない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/03(水) 14:59 | URL | No.:1661149日本の民間企業が被る損失について政府はスルーするのかな?
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/03(水) 14:59 | URL | No.:1661150>>16
それはそうでしょうね、一種のガス抜き程度なのに、相手が真に受けすぎているとは思う -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/03(水) 15:02 | URL | No.:1661153制裁制裁言ってるのは、こうなった経緯を分かってないか、日本が悪いことにしたいのかどっちなんだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/03(水) 15:02 | URL | No.:1661154韓国人は元から忍耐強いし日本に対しては絶対に妥協するようなことはしない
日本が先に音を上げることになる -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/03(水) 15:03 | URL | No.:1661156>>16
優遇措置停止ってことはその気になれば規制強化までできるっていう脅しにもなるんやで
そういう措置を取ったっていう事実が重要なんや -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/03(水) 15:03 | URL | No.:1661157>>21
そりゃ日本の民間企業が被る損失について韓国政府は無視するやろうな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/03(水) 15:03 | URL | No.:1661158引く手あまたなことも知らん嘘松
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/03(水) 15:05 | URL | No.:1661159*16
だから年金も少子化も昔から対策議論しているやんw -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/03(水) 15:06 | URL | No.:1661160ベトナム・台湾・タイ・マレーシア・フィリピンなんかがシェアを埋めれば何事もないだろう
必要なら他が引き受けて創るよ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/03(水) 15:06 | URL | No.:1661161そんな特殊なものを取り扱う許可を国から得ているから
儲けられてんねんで?
逆らったら許可も剥奪されてオマンマ食い上げやw
ワッセナーアレンジメントとか社内で聞いてみ? -
名前:名無しさん #- | 2019/07/03(水) 15:07 | URL | No.:1661162※20
そもそも電子部品事業縮小は元から韓国への忖度だからな
「日本企業が~」と言ってる奴はそっちはどう思っとるんや
お前ら日本企業のことなんか何も知らんし元から興味も何もないやろ
アベガージミンガーもええけどいい加減に現実見いや -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/03(水) 15:10 | URL | No.:1661163何で知識無いやつがスレ立てて騒いでんだよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/03(水) 15:10 | URL | No.:1661164ま~たエア業界人が恥をかいたのか…
-
名前:名無し #- | 2019/07/03(水) 15:11 | URL | No.:1661165今回の規制は日本政府の言っているように安全保障の制裁です。国連の制裁決議違反に制裁が課せられたのです。フッ化水素を含めた3品は輸出禁止ですよ。戦略物質を韓国経由で北朝鮮に流れるのを防止するためです。スレ主の会社は国連の制裁を受けて口座凍結になっても良いのですか。良ければご自由に。すでにみずほ銀行などの金融機関・証券機関には金融庁の査察が入って、各会社も3月決算で特別損失計上したのを知らないとは、よほど能天気な会社ですね。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/03(水) 15:11 | URL | No.:1661166規制もなにも年明けからサムスン不調だがや
不調であまり買ってくれてねーがや
お得意様がただの取引先の一つに下がっただけやがな
文句があるならギャラクシーもっと売らんかい
売れもしねーのに部材寄越せとかうるせーんじゃ
ギャラクシーが売れねーなら台湾や中国やアメリカに期待するしかねーんじゃ
ホントーに韓国は口ばっかで役立たずやのー -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/03(水) 15:11 | URL | No.:1661167長期的なるとこの措置は失策になるやろうな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/03(水) 15:14 | URL | No.:1661168制裁でもなければ報復措置でもないんだよ
背どり疑惑のある韓国にノーチェックで流すと
北の核技術に流用される疑いが出たから
使用意図を明確にしないと売らないよって
方向に切り替わっただけ
逆に言うと徴用工問題引っ込めたとしても
事態は変わらない可能性がある -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/03(水) 15:19 | URL | No.:1661169レーダー照射が解決していない以上、同盟国とは言えないもんな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/03(水) 15:20 | URL | No.:1661170工作員っぽく見えて・・・やだやだw
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/03(水) 15:25 | URL | No.:1661172こういう制裁が発動される際には影響ある企業に前もってそれとなく伝えてるでしょ
それを聞いて対策するしないは経営者次第だけどね -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/03(水) 15:26 | URL | No.:1661173今回の措置に反対してる日本国内の輩をよく憶えておく方がいい
こんなわかり易い炙り出しないぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/03(水) 15:26 | URL | No.:1661174米マイクロンの広島工場が稼働し始めたから大丈夫だよ~ん!
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/03(水) 15:29 | URL | No.:1661175ttps://jp.yna.co.kr/view/AJP20190703001200882
↑こうなっちゃうんだよなぁ
本来売れて利益になっていたものも将来的には損失になるだろう。目先の事にとらわれすぎ。
2次大戦も最大の商売相手のアメリカを相手に喧嘩うって
どこに売るんだよて話やろ 一時的な怒りで国滅亡寸前までやって同じ事また繰り返すんか。
何回同じ事繰り返したら気が済むの?馬鹿なの?また4ぬの? -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/03(水) 15:30 | URL | No.:1661176またニートが妄想で語るコーナーか
せめてもうちょい調べてから立てろよw
チンパンジーじゃんこれじゃ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/03(水) 15:32 | URL | No.:1661177なんでやべーやべー言ってる当人が輸出の仕組みそのものに詳しくない状態でスレ立て始めちゃうんや
もうちょっと設定練ってこいや -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/03(水) 15:34 | URL | No.:1661178※12
ワッセナーアレンジメントの事もあるから、外為法で禁輸国になるでしょうよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/03(水) 15:35 | URL | No.:1661179次はビザ免除廃止に特別永住権の撤廃だ
まだまだやる事が多く残ってる -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/03(水) 15:37 | URL | No.:1661181手続きの話が出たら〉〉1がいなくなった
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/03(水) 15:37 | URL | No.:1661182不安を煽りたいならなんで調べて突っ込み入り難くしてからそうしないのだろうか
共通してるよなこの辺 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/03(水) 15:37 | URL | No.:1661183禁輸ってわけじゃねえだろ
今までの優遇を全て取り外すってだけの話 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/03(水) 15:38 | URL | No.:1661184※24
だったらハネウェルやデュポンからフッ酸買ってこいよwwwww
たしか、アメリカとFTA結んでたよな?
無理せず日本から買わずアメリカから買えばいいのに、アメリカから買わないのは何か後ろめたい事情でもあるのですか? -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/03(水) 15:39 | URL | No.:1661185仲が悪い国と商売するならリスクがあって当たり前だろう
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/03(水) 15:40 | URL | No.:1661186スレ主が派遣の末端レベル。
メインの工場は末端が入れるレベルじゃないから、 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/03(水) 15:44 | URL | No.:1661188これまでなら経済の為に少々のことは目をつぶって
韓国と仲良くしようって政府に言ってたのが財界だったんだけど
徴用工問題でその財界にも喧嘩売ってしまったから
誰も韓国を擁護しなくなってる -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/03(水) 15:45 | URL | No.:1661189※36
三星電子の株主は殆どが海外の機関投資家。
そんな不安定な会社に投資なんて危なくてやってらんないから、資産全部引き上げると父さんwwww -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/03(水) 15:46 | URL | No.:1661190輸出の許可とる部署は別であるだろ。
スレ主が輸出に関係しててそれ知らなかったらただのアホ。
別に輸出禁止になるわけじゃないよ。今までのような「ホワイト国」だからというどんぶり勘定が通用しなくなるだけ。
(そのどんぶり勘定の余りからちょろまかして横流ししていた疑惑があったわけだけど)
そもそもホワイト国でも戦略物資だから、IAEAに核物質申告しなきゃいけないのと同レベルでの在庫の報告義務があったんだけど、韓国はここ数年サボってたって話がツイッターで出てたぞ。
つまり、レポート提出で試験免除だった特待生が、レポート提出しなかったから試験が必要な普通の学生の身分になっただけだよ。
これからはがんばって定期テスト受けましょうね。って話。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/03(水) 15:47 | URL | No.:1661191輸出規制じゃないって言ってるだろうが
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/03(水) 15:47 | URL | No.:1661192>>1
はリフトマンかなんかだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/03(水) 15:49 | URL | No.:1661193化学系会社勤めの馬鹿だったな
SKとサムが半導体製造できなくなったら他社にその分注文が入ってその会社から日本に注文が来るだけ
だけど有機ELは影響0じゃないのが懸念材料ってだけやろ
昨日早稲田の教授が話してたけどさすが早稲田!って感じに不安扇動してたね
韓国大事にしてぇ!日本も大変だ!ってね
日本のダメージと韓国のダメージ比べてから話せってな
日本のパンチは相手HPの25%一気に飛ばせる
韓国のパンチじゃ日本の数%も削れないんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/03(水) 15:51 | URL | No.:16611943ヶ月の手続きが必要=手続きすれば輸出できると思ってるのは草
国が許可しないから無駄だぞ
日本に難民の手続きをして難民になれるのより難しいゾ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/03(水) 15:55 | URL | No.:1661195中国とのレアメタル紛争の逆バージョンになったら笑えんぞ
溜飲下げるとか何とかアホどもの考えることはどうでも良いが、意地でもサムスン追い落としに繋げなきゃあかん -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/03(水) 15:55 | URL | No.:1661196※57
韓国的に言ったら「事実上の輸出規制」なんだろう。
ホワイト国から除外するので手続きと報告義務が煩雑になるだけで、虚偽なくちゃんとやれば輸出、虚偽だらけの書類だったら輸出取りやめ。
自ら輸出規制と言ってるあたり、提出する書類の中身は全て虚偽なんだろう。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/03(水) 15:59 | URL | No.:1661197※61
何か勘違いしていません?
核兵器作る材料になるフッ酸を横流ししてる疑惑があるからなんですよ?
支那畜のレアアース禁輸とは全く違います、第三国に大量破壊兵器横流ししているような事をしているので、そんな信用できなく荷はホワイト国リストから外して、きちんと書類出さないと輸出しませんって言ってるんですよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/03(水) 16:00 | URL | No.:1661198※61
はよう祖国へお帰り。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/03(水) 16:06 | URL | No.:1661201※61
レアメタル紛争は、供給を絞った中国が他から調達&代替技術開発した日本に負けたわけだが、今回は日本が中国の立場なのに「レアメタル紛争の逆」だと日本が勝利するんだけど・・・。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/03(水) 16:08 | URL | No.:16612027月1日時点すらでホワイト国指定の存在も知らん化学系会社社員がおるかボケ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/03(水) 16:23 | URL | No.:1661207米国の半導体企業マイクロンが日本の広島工場を拡張させてるし
前々からやるって言ってるのに何の準備もしてないのは韓国くらいだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/03(水) 16:26 | URL | No.:1661208会社が傾くから核開発の片棒担がせろって?そんな会社潰れちまえよ
日本に向ける核を作るのになんで日本が協力すんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/03(水) 16:26 | URL | No.:1661209だから規制じゃないって何度も言わせるなや
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/03(水) 16:27 | URL | No.:1661210「ぼくはフッ化水素に詳しいんだ」
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/03(水) 16:28 | URL | No.:1661211優遇やめただけだからまだジャブですらない
なぜか相手は瀕死だけど -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/03(水) 16:38 | URL | No.:1661212嘘松過ぎるわ、その業界にいる人がただの優遇措置を外すって話を勘違いするわけがない。韓国側の手続きが面倒になるから、細かく購入はしなくなるってだけや。ヤバい取引や偽装やら悪用してる企業は別やけどな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/03(水) 16:41 | URL | No.:1661214この問題全然知らんが韓国もルート選んでられないだろうし
日→韓 が
日→中→韓 になったりしないの? -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/03(水) 16:42 | URL | No.:1661215政府が勝手に決めたわけじゃない。ちゃんとその系統の会社と話し合ってきめてんだよ
会社としてはすでにかなり前から輸入先を検討してるよ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/03(水) 16:42 | URL | No.:1661216むかし関係業界にいたけど、これはマジでヤバイ
結構前にサムスンの生産が落ち込んだとき、サムスン向け減量を扱う工場は停止して首切り寸前までいった。
近場にある関係会社に全員働きに行くというとんでもない策で乗り切った。
今回はそんな策すら通じ無そう -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/03(水) 16:43 | URL | No.:1661217高純度フッ化水素はウラン濃縮にもほぼ必須の素材で高純度フッ化水素無しでウランを濃縮しろというのは今から小麦と牛を育ててハンバーガーを作れと言われるのと同等の難易度になる。
他の2種類も軍事転用可能な素材なので核開発や軍事転用や横流しの心配がない国家間の約束を守る国と日本政府が判断した国に対してのみ手続きの簡素化などの優遇してきた。
現在の韓国政府は国家間の条約を無視しているので優遇枠から外され他の国と同様の手続きが必要となっただけで規制はされていない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/03(水) 16:45 | URL | No.:1661219下っ端如きが規制されたら経営がーってwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/03(水) 16:45 | URL | No.:1661220中国はもともとホワイトリストに入っていないから普通に最大90日の審査を受けてる。
韓国に横流ししようとして輸入量を増やそうとすてもすぐにバレるよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/03(水) 16:47 | URL | No.:1661221フッ化水素を作っている企業グループ全体で考えると韓国企業に輸出している分は企業グループ全体の売り上げの0.5%くらいだよw
コンビニでオリジナルブランドのポテチが一種類減るくらいのダメージになりそうw -
名前: #- | 2019/07/03(水) 16:49 | URL | No.:1661224日本のフッ化水素を韓国に売ってる会社は、北朝鮮とイランの核開発に少しは責任感感じろよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/03(水) 16:49 | URL | No.:1661225この件に関してはイランや北朝鮮に転売されてる疑惑に答えない韓国の責任だろ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/03(水) 16:51 | URL | No.:1661226日本への影響はたいしてないって経済界の偉い人たちが言ってるぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/03(水) 16:52 | URL | No.:1661227ホワイトリスト受けてたこれまでは横流し出来たし、してたけど優遇外したから逆に出来なくなる。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/03(水) 16:57 | URL | No.:1661228フッ化水素は世界的に不足してるらしいから売る先はいっぱいあるんじゃない?
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/03(水) 16:59 | URL | No.:1661229徴用工の報復だけど地味過ぎないかこれ
期間包括が個別申請に戻るだけやろ
注文ロット増やせばいいだけちゃうん? -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/03(水) 17:02 | URL | No.:1661232おらぁ!
こんなところでさぼっている暇があったら
さっさとコントロールプロセスを回すんだ!
とっとと書類を作るんだ!
もちろん最終需要者の監査結果付きでなっ! -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/03(水) 17:02 | URL | No.:1661233管理人なんで↓の記事削除したの?
免停の車に追突され骨折、車半壊→ 損保ジャパン「見舞金5万円だけ、自賠責も無理」【働くモノニュース : 人生VIP職人ブログwww】 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/03(水) 17:07 | URL | No.:1661239マジレスすると対韓国のフッ化水素市場なんて1%もないから全面禁止したところで不景気なんてならんわ。高品質なフッ化水素を作れるのは日本と台湾、台湾は自国消費やから日本だけ、フッ化水素の需要は発展途上国を中心に高まってるから売り手はいくらでもある。損失が0とは言わないが、不景気が起こるわけないやろ逆に伸びてる最中やのに。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/03(水) 17:26 | URL | No.:1661242※81
北には転売していません!譲渡です譲渡。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/03(水) 17:27 | URL | No.:1661243そら日本もノーダメとはいかんよ。
そんなん当たり前やん?
でもやるだけの価値があるからそうするだけ。
長い目で見たら規制は必要。韓国調子に乗りすぎや。
肉を切らせて骨を断つ だな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/03(水) 17:28 | URL | No.:1661244日本は、日本国内の会社の受けた損害は、『韓国政府を相手取って損害賠償請求訴訟する』と既に公表してる。
だから、今回のホワイト国外しは訴訟問題とは明らかに別件だよ。 -
名前:名無しビジネス #- #- | 2019/07/03(水) 17:34 | URL | No.:1661247何の事は無い向こうが先に優遇特権切って来たから、切り返ししただけじゃね
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/03(水) 17:37 | URL | No.:1661248いや禁輸じゃないやろ
-
名前:名無しさん #- | 2019/07/03(水) 17:41 | URL | No.:1661250今まで国内分が賄えないからと輸出制限してたじゃん
なんで今更震えてんの?
韓国法人で働く韓国人なの? -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/03(水) 17:44 | URL | No.:1661252てか敵国相手に商売してる時点で国賊じゃん
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/03(水) 17:47 | URL | No.:1661254嫌韓こじらせて問題切り分けられない奴らおるな
韓国好き嫌いとしばらくこれで困る会社や人間がいるのとはまた別の話だし、
製造してる人間が輸出の手続きとか知らん事も別に何もおかしくないで
イッチは普通に落ち度のない被害者、予測しとけとかは経営者側に言う事やね -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/03(水) 17:48 | URL | No.:1661255信用がゼロになって兵器転用の可能性があるから、ホワイト国から外して透明化した取引しますよってだけの話が
南エラ民族にかかると経済戦争だの徴用工に対する不法制裁だのという話になるガイジ現象
日本人でも馬鹿は忘れてそうだからいってやるが、封じ込め政策を各国連携でやる中こちらがわと表明しながら北朝鮮に対する瀬取り(レッドチームと表明しているなら無問題)、戦後レジームを終わらせる国際合意となる慰安婦合意を一方的に無断で破棄、この2つに対して国家間信用を失ったからホワイト国除外ならびに、北への関与を疑い半導体に対する優遇措置の撤廃を行っただけだからな
単にお前ら半島人は信用できないから通常の対応に戻しただけ、それを経済戦争や不法制裁だと思い込んでる馬鹿は半島人と同レベルの知性しかないから気をつけたほうがいいぞー、2000万円問題も与党がやったことだと思ってるだろ?w -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/03(水) 17:50 | URL | No.:1661256※16
自発的に進めてる規制の影響への対策と
社会問題への対策を同列に考えてるの? -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/03(水) 18:03 | URL | No.:1661257禁輸もええけど、強制的に値上げさせたらよかったのにw
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/03(水) 18:03 | URL | No.:1661258輸出規制ではないんだよなあ
今まで優遇措置(書類の簡略化など)だっただけで
この先に関税アップや禁輸措置まであるからな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/03(水) 18:09 | URL | No.:1661260化学業界エアプだな
まあ、ゆっくりゆっくり締めてって三星を韓国から引きずり出せばいいんじゃない? -
名前:ななし #- | 2019/07/03(水) 18:22 | URL | No.:1661263「フッ化水素など3品目の金額的影響は、たったの500億円未満。ところが、それを使用して輸出した製品の売り上げは、15兆円を遥かに超えるのです。」
だから、金額的影響について、日本は韓国の1/300未満なので、極めて極めて軽微。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/03(水) 18:25 | URL | No.:1661264関係してる分野で働いてんなら外為法やらキャッチオール規制くらいは知っとこうやマジで。
日本だけの問題じゃなくて自由主義圏の安全保障に関わってんだから。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/03(水) 18:34 | URL | No.:1661267今まで朝鮮人の尻の穴舐めて生きてきたカスに同情の余地は無い反対して文句言ってる奴は精神が朝鮮人
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/03(水) 18:34 | URL | No.:1661268ホワイト国リストから外す=韓国は信用できない国です
という通告。
たんに、手続き簡略化をやめます以上に意味がある。
普通の感覚でいえば、レーダー照射と資産差し押さえやっといて、ホワイトリスト国にいられるわけねーだろ?
つうか、別に禁輸じゃねーぞ?
この自称社員もマスコミもアホw -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/03(水) 18:36 | URL | No.:1661269※96
馬鹿?
①規制じゃなく優遇を無くしただけ
②優遇を無くした理由は韓日問題ではなく、韓国がこの優遇を悪用した韓国が密輸入やら問題を起こしたから(前々からフッ化水素を扱う企業と話し合ってるし)
ネットで真実連中ならともかく、①と②を勘違いしてるネットを鵜呑みにした自称フッ化水素を扱う化学系企業やから馬鹿にされてるね。
普通にしてる韓国企業なら手続きが面倒やから少量購入しなくなるくらいの変化しかないし、そもそも韓国相手のフッ化水素なんて全体の1%もない韓国外の需要も伸び続けてるから(韓国は半導体業界が不景気やから顧客としての地位は下がり続けてる)仮に禁輸されても、新たな取引先との価格差で損失が生じてる可能性があるだけ、まともに輸出してるのが日本だけで不足してるのに。
嘘松じゃないなら一つ二つならともかく、何個も勘違いするわけない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/03(水) 18:40 | URL | No.:1661270お金の話が湧いてきたら間に商売上手の中国さんが挟まるだけ。
うまい値段で高く売りつけてくれると思う。
日本はそれも禁止なって言える立場。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/03(水) 18:44 | URL | No.:1661272勤めてるとか言いながらふわっふわした事しか言えてないイッチに草www
ほんとに勤めてんのー?ww -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/03(水) 18:48 | URL | No.:1661273韓国政府の信頼の評価なら妥当だろこれ
未だにムンちゃん公式見解を出さず放置してるしさ
対日の対応で、裏であれこれ指示は出してるが。自分はでてこないのがバレバレなのにね
そもそも去年にこの話でてじゃないか、どうせチョッパリは何もしないニダ、放置ニダの結果のアイーゴだろこれ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/03(水) 18:59 | URL | No.:1661274そもそもキチ朝鮮人共とこんだけ揉めてるのに、呑気に朝鮮人共と取引してるのが悪いんだろ。
少しは危機感持って違う取引先も探しておくべなんだから、先が読めないお前の会社のバカなお偉いさんに文句言えよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/03(水) 19:07 | URL | No.:1661275フッ化水素はかなり前からチラチラと話が出ていたからな
そのころからフッ化水素の製造元や韓国半導体の利用企業との調整しとったんやろ
実際、化学メーカーや半導体利用企業は静かなもんだし -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/03(水) 19:07 | URL | No.:1661276自分の業界のことなのに優遇停止を規制と勘違いしてるw
その程度の下っ端が業界のこれからを心配してるとか片腹痛いわ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/03(水) 19:08 | URL | No.:1661277一瞬、フッ化水素を歯に塗る仕事をしてるかと読み違えた。
-
名前:名無しビジネス #aIcUnOeo | 2019/07/03(水) 19:11 | URL | No.:1661279ワイダイレクトに関連企業。
いきなり取引停止ならヤバイが、段階的になら別の取引相手を見つければ良いだけ。今は中国が欲しがってるからな。韓国を優遇しないだけやで。中国と韓国まとめてだと厳しいが -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/03(水) 19:24 | URL | No.:1661281そもそもリスクのある国と取引してる事が問題
自業自得 -
名前:るん #- | 2019/07/03(水) 19:34 | URL | No.:1661282韓国とと取引がある時点でリスクあるの解ってるよね?
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/03(水) 19:35 | URL | No.:1661283高卒の工場作業員には「優遇扱い」とか「ホワイト国」は分からんみたいやな、名のある企業の工場作業員のレベル・実態が分かってアリガトな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/03(水) 19:35 | URL | No.:1661284年間輸出額28億円で不景気になるのは当該企業1社のみだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/03(水) 19:40 | URL | No.:1661285数字が一切出てこない会話に何の意味があるんだ?w
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/03(水) 19:43 | URL | No.:1661286外為法違反なんて下手したら会社が吹き飛びかねない案件だから製造業の一定以上の社員なら輸出手続きは絶対教育される。それを知らないなんて
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/03(水) 19:45 | URL | No.:1661287俺村田だけどファーウェイ規制の時言うほど打撃無かったからヘーキよ
買うから売るだけで顧客は別にいるし、旧日立の半導体会社を米が買収したから米主導で国内工場で作り始めるよ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/03(水) 19:45 | URL | No.:1661288工場勤務が取引の話知るわけないだろう
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/03(水) 19:53 | URL | No.:1661290>>1
なにテョンの嘘に乗っかってんだよ
これやられると痛いから在日が嘘ついてるだけ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/03(水) 20:03 | URL | No.:1661294韓国とかどうでもいい
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/03(水) 20:03 | URL | No.:1661295SSDとかDRAMが値段上がるか
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/03(水) 20:14 | URL | No.:1661296北への密輸疑惑があるからその絡みでのホワイトリスト除外って話で徴用工とかがどうなっても復帰できないのがミソだな
これからは必要分しか買えないから自国で使う分には問題ないってだけだし -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/03(水) 20:16 | URL | No.:1661297現段階では大きなデメリットはない
申請が必要になった初期には一か月半くらいストップする可能性はあるけどそこから先は今まで通りくらい
一時的に迂回で新規がふえたりするんでね -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/03(水) 20:16 | URL | No.:1661298馬鹿じゃねーの
輸出しまくってるのに国際関係や政治を軽視する企業があるわけねーだろボケ
お前みたいな雑魚がうじうじ悩む前にトップ層は代替案のために動いてんだよ黙って働け -
名前:ひんと #- | 2019/07/03(水) 20:41 | URL | No.:1661302台湾への割り当てを増やせばええんやで
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/03(水) 20:43 | URL | No.:1661303今回は手続き期間90日分のタイムラグが発生するけど
それ以降は手続きさえすれば今まで通り輸出できる
要するに参院選対策のエア規制ってことw
あと、広島にMicronの工場できたぜ
すげータイミング良くなw
この>>1はクソ馬鹿だからどーでもいいけど -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/03(水) 20:43 | URL | No.:1661304何もかもがアホやね
上がリスク分散や代替案用意してねぇと思ってんのか
一つだけに依存する経営なんぞしてる訳がない
まぁこの調子だとたぶんニュース見て脊髄反射で立てたんだろうし詳しく調べても無いと思うけど -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/03(水) 20:45 | URL | No.:1661305韓国弾いたところで他のアジアの国からリクエストが来てるから大丈夫だぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/03(水) 20:46 | URL | No.:1661306こんな程度のリスクにさえ頭回らんから下っ端なんやなって
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/03(水) 20:52 | URL | No.:1661307横流ししてしまうような国に蛇口を開けっぱなしにする責任を世界から問われただけ
これからは必要な分を必要なだけ
当たり前だわな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/03(水) 20:53 | URL | No.:1661308韓国が大好きなバカウヨさん達って、
自分たちの心の拠り所であるパソコンの中の韓国製品はどうして何も気にせず使ってるんだろう。
100%韓国製品を排除したら、パソコンなんてほとんど作れないってのに。
やっぱり他人に厳しく自分に甘い屑だから、
都合の良い部分だけは見て見ぬふりをするのかな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/03(水) 20:54 | URL | No.:1661309要するに
参院選でバカネトウヨの票を吊り上げようってことだよw
意味わかるかおバカちゃんwww -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/03(水) 20:59 | URL | No.:1661310輸管のプロが沢山湧いてて草
本当に業務でやってたら1はエアプって一発で分かるわな -
名前:774@本舗 #- | 2019/07/03(水) 21:00 | URL | No.:1661311トンスルで半導体加工すればいいじゃん。
-
名前:名無しさん #- | 2019/07/03(水) 21:00 | URL | No.:1661312経営者や株主が言うならよく分かるが、下っ端社員に何の関係があるのか
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/03(水) 21:01 | URL | No.:1661313※135
そうでもない
アメリカ(日本に工場拡充)と中国がシェアに食い込むって話が出てるんで
短期的にはつらいけど長期的に見ると逆にそっちに売ればいいやって話になってる
中国はリスクになるって?そもそも中国が材料握ってるから、現状とあまり変わらない
あと日本の企業も供給不足の状況次第じゃ半導体とかに再参入するとこもでるんじゃなかろうかって
他にはもともと品薄なんで韓国があれになったらなったで他のところに使う取引量増えていく
てか商工会議所とかの発信見てきたほうがいいぞ
実際のところ売り手市場の代物なんで短期的につらいかもなくらいであとは全然気にしてない -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/03(水) 21:02 | URL | No.:1661314韓国に対する規制だと思ってる阿呆が多すぎる。韓国企業はお客様なんだから、輸出手続き押し付けられるのは、生産してる日本企業の営業だぞ。納品が遅れて影響が出るのは、日韓双方だけど、ビジネスで貧乏クジ引くのは、担当の日本人だ。残業規制も始まったのにこれじゃ、メンタルやられるのは明らか。こんなん評価してるのは、仕事したことないキッズぐらいだろ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/03(水) 21:04 | URL | No.:1661316>これやばいのによくやったとかホルホルしてる連中多いよな
お前の頭がヤバいって
その前にこのスレもロクな反論無いんですが。
結局何あろうと罵声で終わりなんな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/03(水) 21:06 | URL | No.:1661317勝手に見出しだけ見て震えてる無能じゃん
内容理解してないとか無能にも程がある。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/03(水) 21:06 | URL | No.:1661318工作員が仕事を始めたのかな?
最近どこいってもネトウヨを連呼してからんできてる奴がいないから、失業したのかと思ってた。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/03(水) 21:08 | URL | No.:1661319韓国相手に商売してるやつもどうでもいい。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/03(水) 21:08 | URL | No.:1661320※141
この件以前からずっと貧乏クジ引きまくった挙句撤退かましてるのは紛れもない日本なんですが。
つか長々と書いてるのに中身どんだけ無いの。
仕事したことないキッズってどちら様なんですかね。 -
名前:ななし #- | 2019/07/03(水) 21:09 | URL | No.:1661321スレ主本当に社員か?(  ̄▽ ̄)
己の会社の事まるで解ってないぞ?(  ̄▽ ̄)
新入社員かな?(  ̄▽ ̄) -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/03(水) 21:09 | URL | No.:1661322コリアリスクチャイナリスクなんて言われて久しいし、時間はたっぷりあったし世の中の流れも分かりやすくなってるだろ
未だに時流の読めん会社なんて自業自得やんけ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/03(水) 21:10 | URL | No.:1661323今まで散々敵国のゴキブリ相手に儲けてたんだ
さっさと営業は代替探すんだな
ああ、製造現場に出ないエリート様には無理かw -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/03(水) 21:11 | URL | No.:1661324マスコミが輸出規制って騒ぐのが気持ち悪いんだよなあ
ちゃんと正しく報道しろよって思う -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/03(水) 21:14 | URL | No.:1661325上層部が対策してるんだよそういうのは
末端に知らせるわけないだろそんなこと -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/03(水) 21:19 | URL | No.:1661326※141
製造難度の低い汎用量産品じゃなく品薄で売り手市場の品々だから
欲しいところはほかにいくらでもおる
高付加価値で品薄の代替が効かない素材を持ってるところがへりくだってお客様どうか買ってください見たいなことをする必要はあまりないのに
世間というかメディアの韓国忖度のせいで気を使わなきゃいけない状況から脱することができてせいせいしてる人までいる始末
あと所詮事務手続きだから最初が面倒なだけで二回目以降はだんだんとルーチン化していくだけよ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/03(水) 21:21 | URL | No.:1661327韓国にだけ売ってる会社があったんだとしたらバカだろ
韓国なんて売り先全体の1割程度なんだから -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/03(水) 21:23 | URL | No.:1661328輸禁ではないって解ってないアホ多すぎ
簡略手続きが正式手続きになるだけで、別に今までと同じだけ売れるんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/03(水) 21:27 | URL | No.:1661329輸出管理なんてITの俺でも知っとるぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/03(水) 21:30 | URL | No.:1661330※141
追加の工数がかかるのならその分のコストを上乗せするのが普通の企業だぞ
そういうのをサービスでやってるとか思ってるのはニートかキッズくらいだぞ
大体、今時手作業で輸出の手続きやってるとかどんだけ零細なんだよ
そういう企業には関係ない話だから大丈夫だよ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/03(水) 21:32 | URL | No.:1661331俺はセキュリティ厳格な所に勤めてる。
社員は入場許可証見せながらノンストップ通過。
外部者は書類に色々記入して仮許可証を発行してもらってから入る。
混み具合によっては待つから早めの行動が求められる。
勿論、社員でもトラブル起こせば許可剥奪、最悪出禁=クビ。
これと変わらんのやで。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/03(水) 21:41 | URL | No.:1661334禁輸でも輸出規制でもないやん
お得意さんだから簡易手続で売ってあげるっていうのやめるだけやん -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/03(水) 21:43 | URL | No.:1661336まぁ主のボーナスは減るかもしらんね
どんまいや -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/03(水) 21:44 | URL | No.:1661337※154
強いて言うなら横流しが出来なくなるってとこだな
真っ当に自国のみで消費してるなら手続きが面倒なだけで問題ない話 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/03(水) 21:48 | URL | No.:1661341>>1はバカか。俺は半導体製造装置メーカー勤務だけど、全然不安じゃない。
サムスンがギャラクシーを造れなくなったら、ギャラクシーユーザーはスマホを使わなくなるのか?
韓国が半導体デバイスを造れなくなったら、世界中の人間は家電製品を使わなくなるのか?
アメリカから日本へ、日本から韓国・中国に生産拠点が移ったように、これからは韓国・中国から他国に生産拠点が移るだけだろうが。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/03(水) 21:54 | URL | No.:1661343ロッテも無くなってしまうのかー
残念やなぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/03(水) 22:00 | URL | No.:1661347禁輸、禁輸っていかにマスゴミに毒されてるバ・カが多いかって話だわなw
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/03(水) 22:08 | URL | No.:1661348しかし、輸出手続きには確実に時間かけるよ。
それに、これから金融も締め付けるよw -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/03(水) 22:08 | URL | No.:1661349サムスンに勤めてるっていうんなら歯の根が合わないぐらい震えるだろうけど、根っこ抑えてる会社なら多少状況が変化してもいかようにも手があるだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/03(水) 22:11 | URL | No.:1661351普通に輸出できるやん。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/03(水) 22:15 | URL | No.:1661357管理人なんで↓の記事削除したの?wwww
免停の車に追突され骨折、車半壊→ 損保ジャパン「見舞金5万円だけ、自賠責も無理」【働くモノニュース : 人生VIP職人ブログwww】 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/03(水) 22:21 | URL | No.:1661358チャイナリスクにしろ兆しやらあるのに
実際問題起きると政治が悪い!って毎度言い立てるのがな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/03(水) 22:27 | URL | No.:1661361今回の処置だと別に輸出は可能。
手続きの簡素化をやめるだけだから。
そしてちゃんと手続されたものを止めることもないはず、それをしたら恣意的運用で問題になるから。
直近はまず優遇辞めた分、手続き時間や作業量が増える(ここは輸出側の方が煩雑化する部分)。
そして、輸出入のリードタイムが伸びるってくらいだと思う。
(まあこれだってこれまでの楽だった部分がなくなるので韓国企業にノーダメージではない)
その上で、リスクを感じた企業は他の売り先の模索にを始めるし、長期的に見てどうしていこうかとなる。そういう意味では日本企業もだるいはだるいとは思うだろうが、後は中の人に聞いてみたいな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/03(水) 22:31 | URL | No.:1661362セルロース系って、ダイセル?東セロ?
知っている人は知っている。韓国が日本から禁輸されると本当にヤバいのはシリコンウエハー。まあ、高純度フッ酸でもかなりダメージあるが、これは中国産を買うことができる可能性がある。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/03(水) 22:31 | URL | No.:1661363びっくりするレベルで末端社員臭するな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/03(水) 22:47 | URL | No.:1661364地政学的リスクも織り込めない無能企業は潰れればいい
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/03(水) 22:48 | URL | No.:1661365ぶっちゃけ今回の措置対象の品々は需要はいくらでもあるし
サムスンが製造してるのは極論言うと高級路線じゃなく汎用品とかだから
サムスンがダメになったら他のところがシェアに食い込んでいくんで一時的な混乱は怒るにしろ年単位で見ると大したことはない
禁輸措置ではないって言ってるけど
許可を与えない自由があるから禁輸しようとしている可能性も十分にあるよ
なにせ北朝鮮に横流ししてる可能性が高くなってきてるからね -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/03(水) 23:02 | URL | No.:1661368おかしなリスクの頻度が少ない取引先を選ぶチャンスじゃん
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/03(水) 23:31 | URL | No.:1661374嘘松すぎて吹くわ
とりあえず騒ぎたいだけな無知ニートなんやろうな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/03(水) 23:33 | URL | No.:1661375これは優遇解除品目がどうのこうのって問題じゃないよ。
各国が担っているそれぞれのサプライチェーンを、
日本がぶち壊すことができるよっていう圧力に捉えられかねない。
これはちょっとやりすぎな気がする。日韓だけの問題じゃないからね。
通常の輸出はできるわけだけど極めて手続き期間が長くなるんだ。
輸入側は今後、大量調達したらいいんだけど一瞬のタイムラグができる。
今の時代に3カ月空白期間ができると、相当大きな損失がいろんな国にできちゃう。
これは民間の取引のことだからなぁ。これを歓迎する人ってどういう理解してるのか難しいわ。
該当品目がどうこうじゃなくって
こういう強化をするっていうスタンスがね・・・。うーん。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/03(水) 23:39 | URL | No.:1661377米中でこれよりよっぽどでかい事やってるしってのもある中で、
まああの韓国だからやってるっていう意図は伝わると思う(なのでやり過ぎだと思われないんじゃないかな)。
そもそもホワイト国はちゃんと管理できてるからホワイトなのにそれができていないから、っていう意味でそもそもこの話出てたわけだし。
もちろんこのタイミングだしいろんな要素込だろうけど。 -
名前:h #- | 2019/07/03(水) 23:39 | URL | No.:1661378マスコミの話ってウッカリそのまま受け取ったりするけど、業界内
の事情を知ってる事案の一般報道見てると、記者わかってねぇな、
とか、で、結果はどうなったんだ?って記事が割とある。
リテラシーって大事。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/03(水) 23:41 | URL | No.:1661379日本もダメージ受けるがそれでも相手にダメージ与えないとダメだなって判断されたってことだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/03(水) 23:50 | URL | No.:1661384そもそも禁輸じゃなくって変なところに横流しすんなって話。
フッ化水素禁輸の話が挙がってくる前から「北に横流ししてねえか?」って散々疑われている。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/03(水) 23:51 | URL | No.:1661385※177
米中の場合長期的な戦略の派手な戦争なわけで、
ジャイアン2人の喧嘩を見てるしかないわけじゃん。
そりゃあもう各国戸惑ってるけどやりようがないわけで。
ただ今回の日本の強化って実際には意味がないんだよね。
別に普通に輸入できるし、追跡もしないんだから。
ただ、3カ月間サプライチェーンを日本が政治的な理由で止めますってだけでさ。
いい加減にしろよってメッセージを伝えるのはいいんだけど、
それが民間ベースっていうのがどうかと思うんだよ。
非常に危険でやりすぎだと思う。他の手段なかったのかなぁ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/03(水) 23:58 | URL | No.:1661386正規の手続き踏めば、売れるんだからなんの問題もない。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/03(水) 23:59 | URL | No.:1661387※176
>これは優遇解除品目がどうのこうのって問題じゃないよ。
>各国が担っているそれぞれのサプライチェーンを、
>日本がぶち壊すことができるよっていう圧力に捉えられかねない。
そんなわけないでしょう
なんで韓国とのいざこざをちゃんと公に発信し続けたと思ってるんです?
世界中の政治家や財界人を馬鹿にしてるんですか? -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/04(木) 00:01 | URL | No.:1661388※176
世界ではこの程度の外交いくらでも行われてるよ
この程度でそんな甘いことを言ってたら外交で食い物にされておしまいよ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/04(木) 00:01 | URL | No.:1661389韓国って自分が原因で火事になったのに
火を消そうとしないで隣に家を建てるような行動するのな
出火は日本のせいだと騒ぎながら -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/04(木) 00:11 | URL | No.:1661391※183
あなたの言ってることはすごくわかりますよ。
俺が言いたいのは、民間ベースの強化をすることが怖いってこと。
皆が思っているより特輸措置ってのは品目も国数も多岐に渡っていて、
特定の品目を今さら強化するってことは相当に納得できる理由がないと各国が振り回されるわけよ。
今回の品目がなぜ強化対象になったか明確じゃないことが怖いんよ。
横流しがって言ってる人いるけど普通に輸入できるし追跡なんかしないからね。
特定の分野が(しかも民間)が規制で損害を受けるってことが、
インパクトが強いし理由が分からないしなぜこの品目なのか明確でないから、
他のサプライチェーンも止めうるって考えになってしまう。
今回のことで韓国に輸出している他の国の部品も製品に組み込めないから他の国も損害がでるわけね。
だから当該品目である理由をきっちり説明しないまま強化するのはどうかって言ってる。
ビザの規制とか、より政治色の強い強化にするべきだったと思う。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/04(木) 00:19 | URL | No.:1661393御社は敵国に商品を輸出してるという自覚を持てっていう警告代わりにちょうどいいんじゃね
長文バカが湧いてる時点で今回の規制は正解 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/04(木) 00:21 | URL | No.:1661394※184
その通り。だからリスクに備えるよね。
日本は今まで民間製品を合理的な理由なしに政治的なカードとして使わなかった。
民間製品を外交カードに使う国に原材料依存したいか?
だから売れてるんだよ。
技術的な問題で他の国が本当に作れないとでも思っているの?
一から生産拠点を作るコストと品質の安定化までの時間、
日本国政治の経済に対しての公平性、
これらメリット買う側にあり、売る側の強みなのに、
国にこんなことされたら売り手の強みが弱まると考えてる。
だから政治に対しては政治で応酬するべきだって主張です。
日本はこのことで損する可能性があり、より良い手段を使うべきだったのではないかと思います。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/04(木) 00:23 | URL | No.:1661395※176
んなあほな
いくら国際法上認められてるからってそれだけで実行できるもんじゃないよ
各国が納得できる理由を作ったうえでほのめかしたりある程度の根回しをした上で実行しないと明日は我が身になるだけだからそんな馬鹿な運用するなんて思う人は政治家できんよ
ちゃんと警告は何度もした上でのことだからね
段階を踏んでいくものだからまともな国はその時点で対応するんだよ
そしたら今回の件が次は自国に前触れもなく降りかかるなんて馬鹿な解釈をする国はないよ
日本が好き勝手に今回の事を実行してると思うなら大間違いだ、すでに国際社会にいろいろ発信して根回ししてたんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/04(木) 00:27 | URL | No.:1661396ごめんなさい。韓国は敵国なの?
もう日本人の多くがそういう認識ならもう何も言うことは無いですね。納得しました。
でもそれならアメリカの今日の声明は一体・・・・。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/04(木) 00:27 | URL | No.:1661397大打撃受けるレベルでフッ素ガスを扱いつつ、セルロース系の事業もある化学メーカー?
というか供給不足だろ半導体用ガスは -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/04(木) 00:30 | URL | No.:1661398※190
ホワイト国認定を外す=敵国とか
何変なことを言ってるのかわからないわ
日本は世界の27か国以外全部敵に回すって?
そんなわけないでしょう -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/04(木) 00:32 | URL | No.:1661399※192
いや※187の書き込みを見てのことです。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/04(木) 00:32 | URL | No.:1661400こいつ日本人のフリして反応見たいだけだと思うわw
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/04(木) 00:34 | URL | No.:1661401※186
※188
今回のは戦略物資だ
普通の民生品と一緒にするなよ…
しかも売らないってわけじゃなくホワイト国に認定するほど緊密な関係ではないから今後はちゃんと審査をしますよってだけの話
サムスンは在庫管理の手間と不良在庫の品質劣化のリスクを背負うようになったけど
ホワイト国27か国を除く先進国はもとからそのリスクを背負ってやってるわけで
自国がホワイト国じゃないと許さないって言うなら
韓国は日本と結んだ国際条約をきちんと守るべきだったんだ
締結をした約束を片っ端から破る国を特別優遇措置を採用する特別親しい国として扱うか?
ホワイト国扱いは相手国を信頼して与えるものでその信頼を裏切り続けた以上当然の結果 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/04(木) 00:38 | URL | No.:1661402大手取引先の国と自国の関係悪化の対応してないとか流石に企業側の怠慢としか言えんわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/04(木) 00:40 | URL | No.:1661403※195
納得。すごく正論だと思います。
たださ、「在庫管理の手間と不良在庫の品質劣化のリスクを背負うようになった」
本当この程度のことなんだよね。
それで今までの日本のスタンスが大きく変わったことに衝撃を受けたんだ。
日本もこれからの時代はそういう戦略がいるのかな。確かに自分は認識が甘いのかも。
韓国のことなんてどうでもいいんだよ~、答えてほしんだけど、
本当に今回のことって中長期的に見て日本の得になると思う?真剣に知りたい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/04(木) 00:42 | URL | No.:1661404ホワイト国認定がなくなっても韓国は日本に各方面でおんぶにだっこで優遇措置うけてるしな
なんであんな国がって思ってるアジアの国も多いんである意味アジア諸国と融和する意味ではこの路線続けたほうが都合がいい気もするが -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/04(木) 01:02 | URL | No.:1661406※197
反安倍の人たちから見たら業腹かもしれないけど安倍首相が今までやってきた外交の一つが実を結んだと思って
他国のいいなりで外交に弱い日本てのを払しょくしつつある、もともと長期政権は外交に強いんだけど、外交上手の安倍首相が長期政権を築いていろいろ成果を収めてきたのは大きい
事なかれ主義を繰り返してきた日本が一歩踏み出して韓国に毅然たる態度をとったのは大きいと思うよ
要するにやるときはやるってことを見せつけたわけだ
この流れを今後継いでいけるかは怪しいところがあるけど悪くはないんじゃないかな
一発かましとけばまたあるかもしれないと舐められることは減る
個人的には内政ではあまり安倍総理評価しないけど外交だけでそれ全部覆してるわ
外交的にもうちょっといい線行くまでは安倍総理に続投してほしい気分
せっかくアベノミクスで各方面の仕事が増えて自分儲かるようになったのにオリンピック後の景気の冷え込み考えないでやらかす消費税10%と移民政策はそれを潰しやがりかねないのでかなりいらっとするけどまあ諦めるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/04(木) 01:16 | URL | No.:1661408※199
うーん、実は俺、皆さんが聞いたら嫌がるような公的支援機関の中の人なんよ。
中小企業向けのね。省庁さんともお付き合いがあってさ。
俺たちは米中の問題も今回のことも、とにかくビビってるんだよ。
舐められてても別にいいんじゃない?GDPに寄与してくれるならってスタンスです。
俺が言ってる「得」っていうのは経済的なことなんよね。
日々いろんな企業が相談に来て、中には自殺しちゃう人もいるからさ。
経済ってものすごく国民の生命に影響を与えると思っててさ。
外交的に損(経済的にね)してることを解消してくれたなら安部さんの外交は評価するけど、
別にそうじゃないなら仲良くしてほしいわけよ。
経済だけでもの見てるからそう思うし、それは俺の欠点かもしれないけど、
海外の経済動向でやっぱり人が死んじゃうんだよね。
日本は戦後さ、戦争で誰も死んでないだろ?でも経済状況の変化では人が死にまくってるんだよね。
だから、とにかく経済的なメリットを最優先することが国益だと思っちゃうんだよね。
ずっと長文すいません。とにかく怖いんです。
最後にします。返信くれた方々、ありがとうございました。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/04(木) 01:23 | URL | No.:1661411そもそも自社の製品がどんなものかわかって無いあたりお察し
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/04(木) 01:26 | URL | No.:1661412暴力団新法
【 反社会勢力に口座開設するのを禁ずる 】
韓国団新法
【 悪の枢軸にフッ化水素の販売を禁ずる 】
ヤクザやテ□支援国家と取り引きしてはいけません ! ! -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/04(木) 06:23 | URL | No.:1661438北朝鮮からイランにまで横流ししてる時点で、擁護のしようがない。
特にイラン。
反日反米仲間の中国すら擁護せんという状況の意味を考えよう。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/04(木) 06:42 | URL | No.:1661440選挙前だからキモオタ票集めたいだけだろ
ネトウヨの生みの親は麻生だし -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/04(木) 06:55 | URL | No.:1661442喧嘩しようってのに何のリスクも無くただ一方的にボコれる世界がどこにあんねん
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/04(木) 08:19 | URL | No.:1661453韓国担当のデブ女だろ
酒飲んで糞営業(笑) -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/04(木) 10:02 | URL | No.:1661465手続きを簡略化する緩和措置を止めるだけなんで、別に売らないわけじゃないぞ
というか韓国が被る最大の痛手はレジストなんかを買いにくくなることではない
ホワイトリストから外されたことによって、日本が信用を担保しないって宣言されたことだよ
同時にこの日本の措置に何も言わないアメリカの後ろ盾もないんだ
これ、ものすごいくピンチなんだろうけど、あちらさん分かってるのかな… -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/04(木) 10:29 | URL | No.:1661468損得以前に、国同士の約束もまともに守れない相手と貿易なんて危なっかしくて出来たもんじゃないでしょ
仲良くするって言うのはお互いに相手を尊重し合う関係であって、一方的に譲歩する関係とは違う -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/04(木) 10:32 | URL | No.:1661470※200
そもそも外交が弱いと経済的にも大損するからな
目先のなあなあのために弱腰外交を続けたらその後に支払う経済的な犠牲が大きすぎる
失われた20年の原因に外交の失敗も大きく寄与してるんだぜ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/04(木) 10:37 | URL | No.:1661473※204
ネトウヨがーとかネトウヨ向けの票集めとか言いたいのはわかったけど
それ以上にマスコミで今回の件について叩かれるのは今までのマスコミ見てる限り明らかだったんだから
そっちの損害を考えると票集めとしては機能してないんだけどわかってるのかな? -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/04(木) 10:42 | URL | No.:1661474※207
「今まで顔パスだったけど、今度から書類に必要事項記入して下さいね」って言ってるだけだからな
分かってる人はいるかもしれないけど、日本に頭下げたら政権潰れるからねえ。身動き取れないんじゃ
※205
現時点の試算だと、日本は460億円、韓国は17兆円の損失が出るみたいだな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/04(木) 10:45 | URL | No.:1661476そもそも「ネトウヨ」相手に票集めが必要なのかっていう
定義がぶっ壊れてる事にも気づかないからネトウヨガーとか言ってるんだろうけど -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/04(木) 11:03 | URL | No.:1661480いわゆるネットで情報集められる層はこんなのあってもなくても自民に入れるしか選択肢ないからな
票集めするならネットで情報収集しない世代だからマスコミにたたかれるようなことするわけないんだよなあ
馬鹿すぎる
※211
まあ一時的なもんだし、その後を考えるとプラスになるからいいやろ
その損失の補填は国にやってもらわんとあかんがな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/04(木) 11:04 | URL | No.:1661482まだ「ネトウヨパヨ!ネトウヨパヨォォォ」とか鳴いてるパヨったアレなのが居るのか…
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/04(木) 11:36 | URL | No.:1661485実質2社しか製造してない製品らしいが
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/04(木) 11:57 | URL | No.:1661487韓国で作ってるものの技術自体は日本も持ってるから
有機ELパネルと製造とか半導体とか新しい仕事増えるから年単位で見たら逆に+なんだが
短期的な視点しかもてないやつはこれだからと思ったわ
半導体はマイクロンとか中国にもってかれる可能性高いから有機ELが本命かな
そろそろ終身雇用潰して雇用の流動化をしてかないと、こういうこと起こるたびにgdるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/04(木) 12:36 | URL | No.:1661493※21※26
南朝鮮に社運を賭けたらダメでしょう
「南朝鮮との取引を止めるぞ」を
「ギャアアアー!!!」にしないで「イテテ‥」くらいに収めないと -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/04(木) 13:12 | URL | No.:1661498いや、悲鳴の上げどころが違うだろ
在庫とエンドユーザーまで管理しろって話で
「書類仕事が増えまくる!ぎゃぁぁ!」ならわかるが -
名前:www #- | 2019/07/04(木) 13:22 | URL | No.:1661501こいつ社員じゃねーだろw
いくら平社員でもこの現状認識能力の無さは池沼レベルだぞw -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/04(木) 13:22 | URL | No.:1661502※197
今回の行動だけをとると日本にとって損。自由に取引できる相手が減るってことはそれだけで損なのは間違いない
ただ、全体的、長期的に見ると大特
ほっとけば最終的には破滅しか待っていないのは明白
韓国は一切置いといても、日本が信用できない相手とも商売してるってだけで悪影響が酷いんだからそんなのは排除しなきゃいけない
店に迷惑かける客はその個人の売り上げが減っても出禁にしなきゃ他の客が来なくなるのと一緒 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/04(木) 13:30 | URL | No.:1661504※200
外交でなめられると結局行きつく先は経済の損失なんだが
目先のGDPに飛びついて10年単位で見たら損をしてるとか馬鹿らしいじゃん
損失って言っても1年も立てば回復するし
サムスンがつぶれようが最終的な有機ELディスプレイや半導体の需要は何ら変わらないから別のシェアを伸ばそうとするところが勝手に接触してくるよ
なんなら有機ELも半導体もその穴に日本が食いついてもいいし、半導体ならサムスンよりよほど信用できるアメリカのマイクロンの製造に食い込んで先々の安定を図ってもいい -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/04(木) 13:38 | URL | No.:1661506※200
外交ってのは経済と安全保障に直結してるから
まずそこを理解してからじゃないと※199のいってる内容は理解しきれんだろうな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/04(木) 13:49 | URL | No.:1661507ダメージはそりゃあるだろうけど、発表から数日経っても当該企業から批難とかないし、もう折り合いついてんじゃねえの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/04(木) 14:20 | URL | No.:1661514条約ないがしろにされてもなお顔パス制度適用してたら成り立たないからな
日本はどこまで舐めても何もしてこねぇじゃんw
とか思われたら国際的にやってけない
今回のは舐めたらこうなるって反撃の狼煙くらいにはなったろう
ただ実質的に禁輸してるわけでもないからまだ甘いとも言えるが
今後日韓がどう対応するかだな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/04(木) 14:24 | URL | No.:1661517インボイスとかにも優遇国とそれ以外を区別する分類コードとか付いてたはずだぞ
自社の伝票すら見たこと無いヤツって居るんか?? -
名前:あう #- | 2019/07/04(木) 14:30 | URL | No.:1661522しかし、情けないのは日本の教育、官僚システムと家電メーカー、、、早い話、国内で素材メーカーだけ生き残って、半導体から白物家電まで滅びてしまったのが、官僚政策と技術者冷遇、過当競争での共倒れ、、弱ったところをサムスンに全て焼き尽くされた格好。国内メーカーが生き残ってたら、今の問題は存在しなかった。本来なら、今が国内メーカーにとってチャンスのはずだが、蚊帳の外、、それが現実。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/04(木) 14:36 | URL | No.:1661530白物家電は単に過当競争が進んで先進国じゃ稼げなくなっただけだから別に日本がどうこうじゃない
半導体は論外だけどなあ、本来なら日本のメーカーが最先端突っ走れたものだったしね
技術者冷遇はまじどうにかしろ
平均給与は理系のほうが高いって
そりゃ理系はある意味ある程度選ばれた奴しか行けないんだから平均で文系に負けてたらおしまいっていう
問題は上に行った人間同士だと理系の技術を持った人間のほうが割を食うってことだ
代替の効く人間のほうが給料高くて代替が効かない人材のほうが給料少ないとかあほらしすぎるもんなあ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/04(木) 14:48 | URL | No.:1661536>>185のレスからID:WJG3spR9a.netの反応がないの草
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/04(木) 15:01 | URL | No.:1661546本スレ1は何も知らない一応社員じゃないのか?
高純度フッ化水素はマイクロン社が工場増築したから、それほど売り上げは下がらんようだがな。
それより使用料以上に購入している疑いの方がヤバイだろう。
高純度フッ化水素製造会社も横流しに加担していると見られる方がキツイ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/04(木) 17:59 | URL | No.:1661592高純度フッ化水素つくれる3社のうちセルロース系ってどこよ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/04(木) 18:13 | URL | No.:1661598日本は、建設関係さえ景気良ければ、
他の中小企業はどうなっても平気って事を、
日本政府は大震災で学んだんだよw -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/04(木) 20:14 | URL | No.:1661615輸出入なんて担当部署じゃなかったら知らないぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/04(木) 20:17 | URL | No.:1661616※231
今回の件は経済同友会や商工会議所に大きな問題なしと後押しされてるからそれは的外れな話だな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/04(木) 23:02 | URL | No.:1661673※204
過去の選挙結果を見てから考えれば
10秒でわかる話だけど
ネトウヨには女もいるからどっかの掲示板やテレビを見る時の認識を変えておくといい
あそこはずっと業者とサクラが入ってる
パヨクにしてもネトウヨにしても
大手マスコミ(特にテレビ)か某広告代理店、それらの下請けの信者が圧倒的多数派なので
そこに資金や工作要員も入って馬鹿引っ掛け大会が常に行われているから
テレビやどっかの掲示板読む時はまず嘘松を意識しておいた方がいい
嘘松の次に、
御用マスコミ(テレビやどっかの掲示板で変更済みの意味合いとは違う)、御用学者 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/05(金) 06:38 | URL | No.:1661775政策によって民間企業がダメージ受けるなんて今に始まった事じゃない。
食料品の消費税軽減税率でどれだけの企業がめんどくさい事に巻き込まれてるか。
持ち帰りとイートインで消費税分けるのだってコスト0って訳じゃないんだぞ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/05(金) 12:50 | URL | No.:1661853禁輸だの規制だの、いつもの如く報道の印象操作がひどいわ
これまで、特別に手続き省略できてたのを、普通の扱いにするだけだってのに
それも、パブリックコメント募集して時間的猶予まで与えてる
まあ、手続きの結果、安全保障上の理由から輸出許可が出ないことも、万が一あるかもしれないがw -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/05(金) 12:56 | URL | No.:1661854テメェの会社が国から優遇されてた事も知らん癖に。
バカかよw -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/05(金) 20:02 | URL | No.:1661935今回の件のさらに先の行動でで某銀行のやつが自分たちに波及しそうで切れてたから
案外そういう人が騒いでるかもな
徴用工判決からの日韓関係をを見てサムライ債なんぞに手を貸すとか目先さえ見えてない自爆にしか見えなかったけど -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/05(金) 23:46 | URL | No.:1662003金融系は「金さえ動けば何でもいい」連中だからな
そんな奴らのための経済対策なんてアホらしいは -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/06(土) 08:25 | URL | No.:1662087何ヶ月も前から韓国の急所は高純度フッ化水素だよ
そこ締め上げたら輸出に必要な物資何も製造できなくなって終わるよって一般人の耳にも入ってくるぐらいだったのに
何も交渉せず「レーダー?そもそも日本が悪いニダ。瀬取り?知らんニダ!アベガーニホンジンガーシャザイトバイショウー」
しか言ってこないから信用回復の見込みなしで匙投げられただけだろ
フッ化水素が供給より需要のほうが多いから韓国切っても他にいくらでも取引先あるのも前から言われてたこと
関係会社勤務でこの程度の基礎知識もないとかさっさと辞職してチキン屋でもやってろ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/06(土) 16:04 | URL | No.:1662211北朝鮮に横流しされて良からぬものを作っているようだ。なにしてんねん❗️
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/07(日) 04:51 | URL | No.:1662392社員よりわかってるいて草
社員無能すぎるやろw無知なニートの俺と同じれべやな!w -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/08(月) 18:35 | URL | No.:1662968※227
文系と理系で二分してる時点でもう… -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/09(火) 03:07 | URL | No.:1663150今まで優遇していたのを普通にするだけ
禁輸や規制じゃないのは自分でも知ってるのに社員が知らない訳ないだろ
工作員過ぎる -
名前: #- | 2019/07/09(火) 14:44 | URL | No.:1663283ただ、他の国と同じ様に申請してから購入してね、ってだけやん。
売らないなんて言ってない。
そもそも、北朝鮮やイランに横流しするからこういうことになる -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/09(火) 20:35 | URL | No.:1663407下っ端なんやろうなー。どんくらい経済規模に影響あるかとか考えた上で政策してるにきまってんだろ
-
名前:ななし #- | 2019/08/05(月) 22:26 | URL | No.:1674541禁輸では無い。南朝鮮が報告やら会議を3年ほど蹴っ飛ばして無視してたから輸出手続きの簡略化を止めるだけの話。南朝鮮はAカテゴリー(旧ホワイト国)からBカテゴリーに移されたけど色々と優遇はあるので。手続きをちゃんとすれば輸出許可は下りる。
バカ共が騒ぎすぎなんだな。ほんで自分の首を絞めてる訳だ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/14(木) 17:28 | URL | No.:1709977本当に下っ端なんだねw
今まで買いたたかれてた物を正規で買ってくれるとこなんて引く手あまただろ。
日本の製品欲しい国なんていくらでもある。
下手すると今まで泣き見てたぶん、全体的な価格安くできるだろうから買い手増えるぞ。
韓国も所詮自国で良いもん作れんから買う。
あと、お前程度が震えるほど影響あってたまるか。
黙って働いてろ。
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/12809-72dfea3e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック