元スレ:http://livejupiter/1562222493/
- 1 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 15:41:33.06 ID:48p/mN820.net
- 理由は投稿すれば分かる
- 3 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 15:41:54.25 ID:wF/GavbW0.net
- ペペロンチーノガチ勢の巣窟だからな
- 4 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 15:42:29.62 ID:L6+7bKdS0.net
- そんな怖い事なるんか?
- 10 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 15:43:54.32 ID:qwnhk10j0.net
- パスタ警察だ!
- 11 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 15:44:21.69 ID:CTqnxeQF6.net
- チャーハンの動画もガイジ多いぞ
- 14 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 15:44:48.02 ID:qD+j+taJ0.net
- ペペロンチーノで1番大事なのは茹でる時の塩の量だけや
- 15 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 15:45:15.87 ID:7v9ieDDW6.net
- >>14
ほらでたよガイジ - 352 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 16:38:30.60 ID:iwytjMX9a.net
- ペペロンチーノカルボナーラチャーハンはどの動画でもレスバの嵐
あと鉄板焼き
- 8 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 15:43:37.01 ID:FBRqp3ERd.net
- 乳化勢のおもちゃ
- 9 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 15:43:46.83 ID:YHY+u26SM.net
- 乳化教のガイジ信者どもがこぞって叩きに来るし
ペペロンチーノ原理主義ガイジもアホみたいにおるからな
- 56 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 15:52:27.31 ID:5bJWBqxgd.net
- イタリア人の料理番組で
一切乳化(フライパン揺する)してなかったら
乳化厨発狂してたわ - 167 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 16:11:44.41 ID:rRRSBASnd.net
- みんな大好き乳化をします
やってもやらなくてもあんまり味変わらないんですけどねって言っとるやつおって草生えたわ - 100 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 15:59:04.17 ID:CTqnxeQF6.net
- ペペロンチーノの動画は具体的にどんなことで荒れるんや?
炒飯の動画はパラパラ派とギトギト派が言い争ってるか厨房が汚いって文句言ってる奴らやが - 110 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 16:01:39.18 ID:DEhLeNiL0.net
- >>100
youtubeでペペロンチーノ検索して再生数1番高いの見てきたわ
https://www.youtube.com/watch?v=4YGFzqlgB_Q
投稿主パスタチャンピオンらしいけど- 見事に素人がいちゃもんつけまくってたみたいやな、今消えてるけど
- 137 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 16:07:29.56 ID:7VJWGeTM0.net
- >>110
乳化させるために茹で汁使ってるし見た目もいいし実績もあるのに
自称プロさん達はどんな批判してたんやろ
コメ欄見てもアンチコメ消されてて分からん - 158 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 16:10:01.16 ID:DEhLeNiL0.net
- >>137
アンチコメ消されてる古い動画はコメント新着順にすれば消されてないの見つかるで、- 例えばこんなんあった
ヨシヨッシー2 週間前(編集済み)
正しい手順
茹で汁の塩はお湯に対し2~3%の塩
理由はパスタ自身に塩味を入れるためです。
常温のオリーブオイルにニンニクを入れて火にかける。- キツネ色のニンニクができたら火を止めて鷹の爪を入れる。
沸かしていた茹で汁をオタマ一杯ほどフライパンに入れ空気を含ませるように- 鍋を振りとろみのある白濁したソースが完成。
同時進行で茹でていたパスタを表示時間の1分~30秒前にアルデンテのチェックをして- フライパンに合わせて余熱で和えるだけです。
こんなにぐちゃぐちゃ混ぜませんからね?
乳化7割とかもありませんよ?
100%乳化できて初めて乳化ですよ?
一度消されたので正しいという証明がなされたことになります。いや?気持ちいい
- 例えばこんなんあった
- 186 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 16:13:36.00 ID:6LuVgD/p0.net
- >>158
なるほどペペロンチーノの動画あげたらこれがくるのかやべーわ
- 206 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 16:15:56.88 ID:vvP/kgnt0.net
- >>158
乳化ガチ勢やんけ
- 17 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 15:46:00.39 ID:C32wytQt0.net
- 本職プロの動画に沸くどこの誰かもわからん名人様のお説教ありがてぇなぁ
- 25 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 15:47:10.85 ID:nZITtswn0.net
- 世界大会優勝者のペペロンチーノ動画に文句つけてる奴らの多さほんま草
- 92 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 15:57:39.33 ID:iU7o8nKur.net
- カルボナーラ動画も全卵厨と黄身だけ厨の争い多発でかなり地雷率高い
- 129 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 16:05:24.82 ID:VOwzoKgh0.net
- ワイのチャーハンもやし入れるんやけど叩かれるやろか
- 133 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 16:07:02.12 ID:sD8BKAIba.net
- >>129
ネギ入れない炒飯の動画あってネギ絶対必要マンがめちゃくちゃ暴れてたな
- 136 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 16:07:14.41 ID:DiVOMvliH.net
- >>129
- ワイが今叩くわ
- ワイが今叩くわ
- 140 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 16:07:47.06 ID:sD8BKAIba.net
- >>129
ボロカスに叩かれるで - 243 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 16:21:51.40 ID:YnmHzH8N0.net
- https://youtu.be/KiNPkYjZ0lY
- チャーハン動画で一番参考になるのはこれや文句の付け所がない
- チャーハン動画で一番参考になるのはこれや文句の付け所がない
- 264 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 16:25:44.28 ID:NRvkU1Sta.net
- >>243
具が入ってねぇじゃん
なめんな
- 263 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 16:25:41.67 ID:bgpMKuWG0.net
- >>243
当たり前に味の素入れるとか言ってて草 - 277 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 16:27:40.06 ID:GLvL5NeM0.net
- >>243
こんなプロの動画にも名人湧くんやな
- 286 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 16:29:00.19 ID:lDbIuOQO0.net
- >>243
むしろプロの動画ほど指摘が湧いてるで
- 280 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 16:27:53.69 ID:FB0HEH0u0.net
- ペペロンチーノにベーコンとほうれん草入れるのは邪道か?
- 301 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 16:30:55.19 ID:1Zp9sRbG0.net
- >>280
ほうれんそうとベーコンのパスタやんけ
ペペロンに鷹の爪とにんにく以外以外は末代まで祟られるで
- 305 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 16:32:19.62 ID:Drebf1R/0.net
- >>280
そんへんはなに入れてもうまい
キャベツとアンチョビが個人的なオキニ - 321 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 16:34:29.96 ID:MpZ1YwFw0.net
- >>305
キャベツ入れるやつはガイジやぞ
- 329 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 16:35:31.32 ID:jnLjktWGH.net
- >>321
アンチョビはキャベツかモヤシでも入れんと塩味が中和できんぞガイジ
- 294 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 16:29:30.92 ID:5nrJIeQd0.net
- 自分のやり方以外認めないみたいなガイジ多いよな
- 306 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 16:32:24.95 ID:5nrJIeQd0.net
- にんにく唐辛子以外入れたら発狂とかただのガイジでしょ
- 330 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 16:35:41.38 ID:xAchy0gd0.net
- このスレでもいざこざ起きてて草
- 338 :風吹けば名無し:2019/07/04(木) 16:36:58.49 ID:9jF92jacp.net
- このスレでもすぐマウント取りたがりの口悪く罵る奴おるしさもありなんって感じやな
- 【パスタのプロが伝授!】
- https://youtu.be/eZUPnoq9VFg
クックスマーク
フライパン 20cm - 【パスタのプロが伝授!】
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/05(金) 01:28 | URL | No.:1661708乳化なんてただとろみが付くぐらいだから、そんな神経質になる必要もない。
水で溶いたコーンスターチをカレースプーンで半量入れればとろみ付くし、それで十分やで。 -
名前:名無しのかめはめさん #- | 2019/07/05(金) 01:33 | URL | No.:1661709コメントなんて読まないわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/05(金) 01:34 | URL | No.:1661710ペペロンチーノガチ勢怖すぎワロタwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/05(金) 01:40 | URL | No.:1661711毛色は違うけど釣り系の動画もやばい
嫉妬に駆られてか低評価と罵倒コメント多め -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/05(金) 01:41 | URL | No.:1661712ペペロンチーノの正式名はアーリオオーリオペペロンチーノ。
イタリア語でニンニク油唐辛子だからこれ以外の具は本当は邪道。
入れるけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/05(金) 01:42 | URL | No.:1661713興信所雇ってレスバするガチ勢を日の当たる場所に引っ張り出して、ペペロンチーノ作ってる動画撮って公開してみたいわ。
-
名前:名無しさん #- | 2019/07/05(金) 01:58 | URL | No.:1661716今のネットは釈迦に説法ガイジが湧き過ぎだと思うわ
料理漫画小説アニメゲーム音楽と各分野の口だけ勢がイキりすぎや -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/05(金) 02:00 | URL | No.:1661717ペペチーって料理はじめたての大学生とかでも作るから
「俺も知ってる料理」=「俺も語ってもいい料理」って思っちゃうんやろうな
ちょっと凝った料理になると、自分が語れないってのを理解して
ある程度マトモな民度になるからな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/05(金) 02:02 | URL | No.:1661719パセリさん存在を忘れられる😧
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/05(金) 02:04 | URL | No.:1661720あちこちで勃発するパスタ戦争に草
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/05(金) 02:10 | URL | No.:1661721何にでもアンチがいるんだな
粘着オタクってすごい -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/05(金) 02:17 | URL | No.:1661722カルボナーラもキモいインチキガチ勢いそうだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/05(金) 02:29 | URL | No.:1661724うるせぇ!レトルトのペペロンチーノのパウチを麺と一緒に茹でるぞ!
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/05(金) 02:32 | URL | No.:1661725興味ないジャンルだとこういう厄介視聴者の異常性がよく分かるな
でかい口叩く前に自分で動画作って解説してみろと -
名前:名無しビジネス #NgDLdiQA | 2019/07/05(金) 02:36 | URL | No.:1661726おかん「素麺できたでー」
おまいら「薬味何あんの?」
おかん「めんつゆ意外は邪道」
これが本場の味とか言うてんねんで
マジでお前らガイジやろ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/05(金) 02:46 | URL | No.:1661728きもちわる
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/05(金) 02:47 | URL | No.:1661730めん触りすぎだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/05(金) 02:51 | URL | No.:1661731>当たり前に味の素入れるとか言ってて草
店のチャーハンで入って無いのてまず無いよ。
上手いと評判の場所で厨房が見えてたけど白い粉が普通にあって入れてたわ。
当然砂糖や塩を入れる量では無いし粒の大きさが違うからそこらでは無い。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/05(金) 02:56 | URL | No.:1661733あと、自作スピーカーボックス動画も気違いが多い。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/05(金) 02:56 | URL | No.:1661734ペペロンチーノとかいうどうあがいても大して美味しくならない代物に必死になれるなんてどうかしてる
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/05(金) 02:57 | URL | No.:1661735俺がペペロンチーノを作らない理由は栄養がまったくないから
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/05(金) 03:12 | URL | No.:1661736味とか以前に、乳化させんと油のギトギト感が強すぎて食えんくね?
若いといけるかもしれんが、オッサンは熱いオイルの絡んだ麺とか吐くぞw -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/05(金) 03:17 | URL | No.:1661737料理なんてそんな小難しいこと考えるものじゃなくて、美味しく作れれば細かいとこがどうだろうと正義なんだよ。
-
名前:ほげ #- | 2019/07/05(金) 03:18 | URL | No.:1661738肯定も否定も、それに関連する熱いレスで応戦するならまだ分かる。
たまに職業スレ観るけど、「シ・ナマンセー」
「原発反対」「日本の技術凋落」だの、関係ないイミフな投稿
観てると不気味で気持ち悪くなる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/05(金) 03:19 | URL | No.:1661739きもい
-
名前:ななし #- | 2019/07/05(金) 03:23 | URL | No.:1661741叩いてる連中の8割は知識をネットでその場その場で調べて書き込んでる素人やぞ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/05(金) 03:25 | URL | No.:1661742※7,8
アニメ動画に池沼コメントが多いのも納得だな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/05(金) 03:30 | URL | No.:1661743大体味の素使って何が悪いねん
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/05(金) 03:36 | URL | No.:1661745発達障害の特徴であった気がする
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/05(金) 03:36 | URL | No.:1661746味の素って化学調味料の語感が悪いから(宗教ガイジ)
買えたってだけでうま味成分ってアレだろ
外人コンプが白人様の舌で感じれなかったからって理由で叩いてるとかいう伝説のあれ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/05(金) 03:53 | URL | No.:1661750ペペロンチーノホイホイしてヤバいヤツのコメントをピックアップして稼げ
「ペペロンチーノの動画を上げたらコメント欄が大変なことにwwwww」ってタイトルで -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/05(金) 04:20 | URL | No.:1661753エクストラヴァージンオイルなら乳化させないし
ピュアオイルなら乳化させるわ
まったく違うものになるけどどっちもアリだぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/05(金) 04:24 | URL | No.:1661754何べん試してもうまく出来ないからもうママーとかオーマイとかの袋入りのソース買ってるわ。
2袋150円とかだし1回70円の手間と考えれば安い -
名前:名無し #- | 2019/07/05(金) 04:28 | URL | No.:1661755釣りよかに葉加瀬太郎来てた時のペペロンは美味しそうだったし面白かった
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/05(金) 04:43 | URL | No.:1661757チャーハン動画中川家かと思ったわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/05(金) 05:22 | URL | No.:1661759俺の見てるYouTuberもこれをチャーハンと言うと色々言われるから焼飯って言っとくわって言ってたな
ガチ勢が湧くスポットが稀にあるんやなぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/05(金) 05:32 | URL | No.:1661760誰にでも出来る簡単な料理だから経験者が多い
ガイジの絶対数がも多い
ガイジは客観的なものの見方が出来ないからプロのやり方ですら否定する
こんなところか
あと書き込み内容や料理から察するに
おっさんだろ、この手のガイジ共は -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/05(金) 05:32 | URL | No.:1661761>コメントなんて読まないわ
おもしろいからみてみなよ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/05(金) 05:33 | URL | No.:1661762※26
自分で試してそれなりに自信あるんだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/05(金) 05:49 | URL | No.:1661765※15
ペペロンチーノっていってみたら素うどん(かけうどん)だからな
油揚げや天ぷら入れた方が美味しいよっていうのと同じ
美味い不味い関係なくそれを素うどんとは言わんだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/05(金) 06:03 | URL | No.:1661770オイリオソースパスタの基本がぺペロンチーノ
他の具を入れるのも全然ありだがそれは
「(入れた具)のオイリオソースパスタ」であって
ぺペロンチーノとは言わない場合が多いだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/05(金) 06:06 | URL | No.:1661771自分から呪縛にかかりに行ってるかんじだね。
料理に基本はあっても正解、不正解は無い。そんな事も解らないくせにレシピ王にでも成ったつもりかな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/05(金) 06:25 | URL | No.:1661774それぞれにいろんな流派があって、熟達すれば全部美味しい
以上、終わり! -
名前:名無し #- | 2019/07/05(金) 07:04 | URL | No.:1661779だいたいインターネットで他人と喧嘩するやつなんか賢く生きれないバカだけだから
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/05(金) 07:25 | URL | No.:1661780リアルでも隙あらばマウント取る時代だからな。
面倒臭い時代になった。 -
名前:名無し #- | 2019/07/05(金) 07:41 | URL | No.:1661781日本で食べるペペロンチーノは本場の人から言わせれば邪道だぞ
アメリカ人がつくる創作寿司みたいなもんだよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/05(金) 07:45 | URL | No.:1661782これならまだ野球ファンのほうがましだな
一流プロのフォームにこんな上から目線みたことねえ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/05(金) 07:52 | URL | No.:1661783※47
フォームはピッチングにしろバッティングにしろ個人差、その時代の流行り、年齢や体格の変化なんかで同じ選手でも最適解が変わってくるからよっぽど知識がないと批判しづらい
料理も特にイタリアなんて同じ名前でも地方で全然違うからイタリアでは~って切り口だと的外れになること多いし -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/05(金) 07:54 | URL | No.:1661784このコメ欄ですら「乳化」の意味を分かってないのに乳化について語ってるヤツ、チラホラいるからな
詳しくレスバ始めると乳化ガイジになってしまうからやらないけど
分かりもしないのに言葉をイメージだけで使っちゃうのが原因じゃね? -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/05(金) 07:57 | URL | No.:16617855chの料理板もかなりアレだ
まともな話はほぼ不可能 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/05(金) 08:00 | URL | No.:1661786名人様はコメントねちねち書いてないで、正解動画を作ってくれればいいのにな。
どれだけ素晴らしい手際なのか見てみたい -
名前: #- | 2019/07/05(金) 08:11 | URL | No.:1661788ペペロンチーノは乳化がほぼ全ての原因だからまだマシ
ひどいのはカルボナーラの方 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/05(金) 08:17 | URL | No.:1661789イタリアにも本場のパスタ警察がおるんやろか
-
名前: #- | 2019/07/05(金) 08:19 | URL | No.:1661791自炊貧乏人にだって発言権はあるんだ
-
名前:名無しさん #- | 2019/07/05(金) 09:00 | URL | No.:1661794この動画は見たことあるけどいつまで混ぜてんだよ!とは思った
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/05(金) 09:02 | URL | No.:1661795だが素人自炊にプロ料理人をマウントして言葉の暴力で殴り倒すような権利はない・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/05(金) 09:04 | URL | No.:1661796猫動画というか動物系もガイジ多いで
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/05(金) 09:06 | URL | No.:1661797簡単に乳化という言葉を使う奴は乳化を舐めてると思う
フライパンで混ぜたぐらいで乳化なんてせんわ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/05(金) 09:08 | URL | No.:1661798知り合いの発達障害が自分はその辺のプロよりうまく作れるっていうからよくよく話を聞いてみると単に自分好みの味にできるってだけのことだった。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/05(金) 09:26 | URL | No.:1661800動画のコメ欄見てみたけどホント凄いなw
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/05(金) 09:34 | URL | No.:1661801ヨシヨッシーって奴の、上に貼られているコメが4か月前で
自分のコメに付いたコメに返信じゃなく、他の人のコメに3週間前にコメントしてる
どんだけこの動画に巡回して張り付いてんだよw -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/05(金) 09:39 | URL | No.:1661802※49※50※59
ガチガチのネラー・元ネラーで
セキュリティ気にしてないタイプに見えるから
スマホ持っててつべ見てるなら
BIGLOBEのエンタメフリーオプションとか探してみ
同時に、
情報銀行 信用スコア 違い
みたいなのも読んでおくとして。 -
名前:名無しさん #- | 2019/07/05(金) 09:39 | URL | No.:1661803wikiもそうだけど匿名掲示板の感覚でレスポンチバトル繰り広げようとするバカをどうにかできないもんかね
-
名前:1 #- | 2019/07/05(金) 09:41 | URL | No.:1661805世の中一定数キチガイがいる。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/05(金) 09:44 | URL | No.:1661806週刊朝日2011年12月16日号、
なんとか撲滅作戦が載ってる号も
ガチガチのネラー・元ネラーで
釣られ耐性・大本営発表耐性がほぼないなら
現物確保しておいた方がいいかと -
名前:774@本舗 #- | 2019/07/05(金) 09:45 | URL | No.:1661807料理はみんなができるし、みんな味わえるから簡単にプロ気分になれるよね
自称プロの参入障壁がとても低い
あと暇なんだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/05(金) 09:46 | URL | No.:1661808自分の食わねえ食いもんで騒ぐ奴は品性が猿以下
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/05(金) 09:47 | URL | No.:1661809※63
ウィキペディア 中央官庁 編集
ぐらいで探してみ
wikiは政府側も入っているけど、
匿名掲示板上での工作もあって
そこのところが全く理解不能だったら -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/05(金) 10:17 | URL | No.:1661812※64
そして、そのキチガイは「自分はマトモ」って前提で喋るからな
このコメ欄にもいるだろ?
意味不明でスレ違いの事を嬉々として書いてるアホが。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/05(金) 10:27 | URL | No.:1661814チャーハンとペペロンは料理下手の熱中ジャンルやって前からワイは主張してる
チャーハンなんかも「毎日作って技術を固定」とかいうガイジ湧くからな
「基本こそ究極」とか言って野菜炒め一つ作れん下手くそどもだ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/05(金) 10:27 | URL | No.:1661815人に師事する様な大先生なのに他人(プロ)の動画が気になってしょうがないんだなw(呆)
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/05(金) 10:28 | URL | No.:1661816ネラー用語カッコいいみたいに使ってるけど
あそこは基本バカの集まりだから
気をつけといた方がいい -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/05(金) 10:39 | URL | No.:1661818うちのペペロンチーノは輪切りのソーセージとピーマン入ってるわ。
あとケチャップで味付けしてある。
ニンニクとかオリーブオイルは入ってるか知らん。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/05(金) 10:43 | URL | No.:1661819よく乳化すればするほど旨味成分が増えるかのように思いこんでいる人がいるけど、油と水分が分離していると味がぼやけるから馴染ませる(結果的に味が調和して旨味を感じやすくなる)だけで、旨味が増えるわけじゃない。
ドレッシングを想像するとわかりやすい。ある程度攪拌できれば十分であって、混ぜれば混ぜる程美味しくなるわけじゃない。
ぺペロンで旨味を出したいなら大量のベーコンを使うか、変な固定観念にとらわれず味の素を一振り(ベーコン大量よりこっちの方が健康的だと思う)。
ぺぺに化学調味料を使うのが何故かタブー視される風潮があるが、ニンニクと唐辛子とオリーブオイルと塩だけで、十分に旨味のある料理なんて物理的に不可能。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/05(金) 10:53 | URL | No.:1661821七味いれてる俺は殺されるんだろうな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/05(金) 11:01 | URL | No.:1661823炒飯動画なら天慶のが好き
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/05(金) 11:05 | URL | No.:1661825DAIGO'S キッチンみせてやりてぇ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/05(金) 11:05 | URL | No.:1661826乳化馬鹿定期
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/05(金) 11:05 | URL | No.:1661827このコメ欄にもちょいちょいガイジ沸いてて草
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/05(金) 11:18 | URL | No.:1661828テレビの野球にヤジ飛ばすくらいならまだしもプロ本人の動画でご高説垂れるって本当やばい
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/05(金) 11:27 | URL | No.:1661829本当の勝者やグルメは
一切こんな不毛な闘いがあることも知らず
今日も名店で舌鼓を打つ。
いちいち店に批評もしないし、生産性が無い事を知っている。
まぁ人間としてレベルの差は日本人とゴキチョンぐらい違う。 -
名前: #- | 2019/07/05(金) 11:35 | URL | No.:1661831どこの馬の骨とも知れない無責任な自称プロ級より
身元明かしてる実プロのが断然信憑性あるのは言うまでもない -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/05(金) 11:37 | URL | No.:1661832人によっては
オリーブオイルで炒めるとかアホかな? サラダ油でいいよ、完成してからオリーブオイルかけてどうぞ
ってのもいるから、まあ多少はね? -
名前: #- | 2019/07/05(金) 11:39 | URL | No.:1661833それに比べてカレーの包容力たるや
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/05(金) 11:43 | URL | No.:1661834ガイジの訳分からん自信はなんなんだろうなw
自分がそっちの方が好きとかならいいけど正しいと言い張るって不思議だわ -
名前: #- | 2019/07/05(金) 11:50 | URL | No.:1661835よく知らんけど
プロがプロ叩いてるだけじゃねえの?
ネットだけが特別な世界だと思うのはよくない。
どこかのプロが最高のペペロンチーノ作ったら、そりゃ余所のプロは激昂するだろうしなw -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/05(金) 12:08 | URL | No.:1661837プロの動画にケチ付けるとか最高に痛いガイジだなwww
-
名前: #- | 2019/07/05(金) 12:11 | URL | No.:1661838イタリア人が作っても文句言うんだろうな
ウケるw -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/05(金) 12:13 | URL | No.:1661840現実で手を動かしてない奴ほど口がうるさい
どこの世界でも一緒やな -
名前:名無しさん #- | 2019/07/05(金) 12:15 | URL | No.:1661842まあ昔っから日本人は頭でっかちのくそつっかえねえバカなクズだからw
詰め込み教育っていうか、牙抜いて自由にさせない教育が一番効果的なんだよ。すぐ調子乗るからお客様は神様って叩いて仕込まないといけないしな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/05(金) 12:18 | URL | No.:1661843藤浪にインステップに戻せだのご高説垂れるど素人いっぱいいるだろ
プロは素人も発言できるような場所で発信したらいかん -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/05(金) 12:23 | URL | No.:1661844※90
国へお帰り -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/05(金) 12:24 | URL | No.:1661845カルボナーラは知らんけど、ペペロンチーノもチャーハンも元は庶民が適当に作ってた料理でちゃうんか、家で作るぶんにはうまけりゃいいべ
それより鉄板焼きにまで名人沸くってマジか
好きなもん焼いてタレつけて食うだけなのに、何をどうやったら口をはさめるんや… -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/05(金) 12:25 | URL | No.:1661847投げ銭×確定申告
投げ銭×税金
(学生視点で)かすこい(賢い)感じの話が読みたければ
これで探してみれば。
この書き込みはアホに見えるだろうけど
ここのコメント欄と比較してみ
やめとけ系を除外すれば、遥かにマシだから -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/05(金) 12:28 | URL | No.:1661848プロの動画は失敗しない、丁寧に様子を見ながら作る手法を提案してるのに、ヨシヨッシー2のコメントはそもそも投稿するほどの内容じゃない。俺が腹減ったときに酔っ払いながらやる普通の作り方。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/05(金) 12:31 | URL | No.:1661850何カ月も粘着してる奴してる奴居て草。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/05(金) 12:38 | URL | No.:1661851うまいかどうかでいいじゃない
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/05(金) 13:04 | URL | No.:1661856>>93
その昔、美味しんぼで「鉄板焼きは熱い鉄板の上で肉を切るから肉汁が流れ出て台無し」とか批判的な捉え方したのを見て、未だに引きずってるんだろうね -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/05(金) 13:36 | URL | No.:1661863※73
ニンニクもオリーブオイルもなしで、ケチャップで味付けって
それはさすがにペペロンチーノとは呼ばんぞ
オマエのペペロンチーノの定義はどうなっとるんだww
あえて言うならナポリタンだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/05(金) 13:41 | URL | No.:1661867練りにんにくや唐辛子を振りかけた物をペペロンチーノと言い張った動画挙げれば
面白そうなコメント付きそう -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/05(金) 13:56 | URL | No.:1661871※100
皿にエキストラバージンオリーブオイル+刻み唐辛子+塩コショウ+味の素+青森産のニンニクをすりおろして混ぜ混ぜ。
そこに茹でたスパゲティーを投入して和えるだけ、といった超手抜き非加熱ぺペロンをたまにやるけど、ニンニクとオリーブオイルの香りの主張が強烈で、コレはコレで意外と悪くなかったりする。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/05(金) 14:16 | URL | No.:1661876ペペロンチーノの味が安定しなくてさまよってた頃、パスタキングの動画を参考にしたら旨いペペチーできるようになったわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/05(金) 14:36 | URL | No.:1661881チャンピオンによう物申せるな
何を言うかじゃなくて、誰が言うかの時代なのによう
令和なんだからさ不毛なクソコメやマウンターは平成に置いてこようぜ
って誰か偉い人か有名な人が言ってくれねぇかな -
名前:名無しさん #- | 2019/07/05(金) 15:12 | URL | No.:1661890茹で汁入れた物を有難がってて草
-
名前:名無しさん #- | 2019/07/05(金) 15:14 | URL | No.:1661892梅干のおにぎりみたいなもんだろ
別に海苔があってもなくてもいいし
そこそこ旨けりゃ正解だし
特別旨く作ることもできない -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/05(金) 15:29 | URL | No.:1661898※5
日本で云う所
大根おろしめしの感じか
まあ、シンプルなだけに奥は深そうだが
四の五の言わず 好きなように食え!の世界やね -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/05(金) 15:32 | URL | No.:1661899ペペロもカルボナーラも動画出したことあるけど
特に罵られんかったぞ
すっごい指示されたけどw -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/05(金) 15:41 | URL | No.:1661900イタリアではレストランにも置かない家庭料理で貧乏人の食い物って言われてるのに何で必死になるのか
とか言うとここは日本だからとか言われるんかな -
名前:名無しさん #- | 2019/07/05(金) 15:48 | URL | No.:1661902シンプルが故にってことでええんか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/05(金) 16:05 | URL | No.:1661906コメントはyahoo知恵遅れと同じレベルだからね
世界レベルの人に素人かダメ出しをして
何も知らない奴がそのコメントを評価する -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/05(金) 16:47 | URL | No.:1661907正解があるならどの料理店でも全く同じ材料で同じ工程踏むんだよなぁ
「口だけ達者な素人と一流料理人がガチ対決!」とかさ
Youtubeでそういう「身の程知らず弾圧企画」やればいいのにね。
間違いなく再生数稼げるよ
趣旨を事前に説明して置けば「プロが素人相手にムキになってるww」とかいうしょーもない煽りも封殺できる -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/05(金) 16:50 | URL | No.:1661908※105
騙されたと思って専門店のおにぎり食ってみてや
ビックリするぐらい別物やぞw
米と塩と梅干だけでなんでこんな美味いねん…て感動したで
一芸を極めるのって凄いもんや -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/05(金) 17:13 | URL | No.:1661913昔から飯オタは
鉄オタの次くらいだと思ってる -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/05(金) 17:38 | URL | No.:1661916料理にしても、物づくり~機械工作からクルマやバイクの整備/カスタムに至るまで、ちょっとかじった奴の物言いが多い。。。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/05(金) 17:38 | URL | No.:1661917スイーツ系は叩かれないぞ
アホ共は作り方(叩くポイントすら)しらんから(笑)
あと最近は包丁研ぎで暴れまわってるね
某、圧倒的な不審者の素人動画に感化されて
包丁研ぎのプロの動画であーだこーだ喚いてるわ… -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/05(金) 18:00 | URL | No.:1661919むしろだからこそ煽りまくってパスタポリスをあぶり出すと視聴数がうなぎのぼりになるやん。積極的にあげるべきやん
乳化にこだわるやつはアホとか塩は味付け目的で多めに入れろとか胡椒入れなきゃ味薄いとかベーコン入れたほうが美味いとか煽りまくるべき -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/05(金) 18:08 | URL | No.:1661920???「わざわざクレームをつけてくるような奴は、無能ゆえに暇を持て余していて、そのくせ無暗に
プライドだけは高く、嫉妬深いクズのような人間だ!」 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/05(金) 18:51 | URL | No.:1661924変なことに拘ってる連中もいるもんだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/05(金) 19:04 | URL | No.:1661926プロの、しかも折り紙つきの料理人を相手にマウント取るって凄い神経だな……
-
名前:名無しさん #- | 2019/07/05(金) 19:32 | URL | No.:1661930昔見たプロの手順は茹で汁一回しか入れなくて
あっという間に作ってたけどこの動画のプロは
ちょこちょこ茹で汁加えていつまで混ぜてんだよ
とは思った。あと味見の量多くない? -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/05(金) 19:55 | URL | No.:1661933FGOの話かと素で思ってしまったわ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/05(金) 20:01 | URL | No.:1661934葉加瀬太郎のペペロンチーノ動画にはアンチ沸いてない
はい論破ね -
名前: #- | 2019/07/05(金) 21:04 | URL | No.:1661942ガチガ○ジが病院から書き込んでるんだろうな
スマイリーキクチ中傷被害事件の時もそうだった
あいつら他にやることないから同じことにずーっと粘着してんだよ一日中。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/05(金) 21:10 | URL | No.:1661945このコメ欄にも湧いてるやん
世界の頂点獲ったパスタ王の作り方に対して
ドコの馬の骨とも分からん「プロ」と違うから間違ってるってガイジがww
しかも本人はプロを見ただけのド素人なのにww
言うまでもなく※120のことな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/05(金) 21:40 | URL | No.:1661952レシピって料理人ごとに違うし、味つけや食感も人によって正解が違うだろ
知識や経験ってフィルターで人によって違う色んなことを理解・判別できるのがプロ
異なるやり方で同じ結果がでる類の物を理解できず、ごちゃごちゃいうのがパスタの大先生 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/05(金) 21:43 | URL | No.:1661955オレの知ってる範囲だと、飯・渓流釣りの動画は指示したがる奴多いな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/05(金) 22:14 | URL | No.:1661971普通にエクストラバージンオイルでソース作って
火をとめてあえた方が好き。
バリラのようなテフロンは炒めては駄目だから。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/05(金) 22:52 | URL | No.:1661987つーか作ったことのある人間の母数が多すぎるんだろうな
だから自然とイチャモンつけるやつも増える -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/05(金) 23:51 | URL | No.:1662007「バカの一つ覚え」の典型だし、
オスという生き物の滑稽さ、悲哀が滲み出過ぎ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/06(土) 01:06 | URL | No.:1662033ペペロンチーノに限らず料理系は全般うるさいよな
おしゃれな調理器具と音フェチ配慮の高性能マイクに
味より見た目を重視した盛り付けで威圧してかないと駄目 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/06(土) 02:44 | URL | No.:1662050プロに文句つけてるのってむしろプロだろ
プロほどロンチーノみたいに簡単な料理にもこだわるし -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/06(土) 03:12 | URL | No.:1662056食えりゃええやん
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/06(土) 08:17 | URL | No.:1662084想像を絶する世界だな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/06(土) 11:27 | URL | No.:1662116
ペペロンチーノでこれモンなら、
ナポリタンでは一体何が始まるんです!?
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/06(土) 11:43 | URL | No.:1662126>>129
ほんとそれ
それの子が女だったとしても、オスを親に持つ以上同じ穴の狢 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/06(土) 12:20 | URL | No.:1662133オムライス動画が平和なのは技術的に難しいからかな?
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/06(土) 14:11 | URL | No.:1662147ヨシヨッシーのコメント見たけど、つい50分前にレスバトルしてて草
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/06(土) 19:46 | URL | No.:1662271パスタ王のペペロンチーノ真似してるわ
失敗しにくいのと、堅めの麺がソース吸うのがいいわ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/06(土) 21:26 | URL | No.:1662306ペペロンチーノが食べたくなった
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/07(日) 16:19 | URL | No.:1662567スパモン教徒わい「美味しく楽しんで食べなさい。すべての罪はそれで赦されます」
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/08(月) 01:57 | URL | No.:1662770乳化厨だけは絶滅してほしい
プロがドヤ顔で茹で汁とか入れてると反吐が出る -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/08(月) 01:59 | URL | No.:1662772パセリは入れていいんだぞ
たっぷりパセリ入れないペペロンチーノとかむしろ邪道だろ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/08(月) 02:22 | URL | No.:1662775>110のパスタチャンピオンのペペロンチーノ見たがワロタw
炒めまくりの超乳化厨か
塩分1%で茹でて10回くらいお玉で茹で汁入れてる
さすがに馬鹿すぎる
そりゃ素人でも文句つけるだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/08(月) 09:23 | URL | No.:1662821ペペロンチーノ以外の話になると急に黙りこんでまうしなあ…底が浅いってはっきりわかんだね
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/12(金) 14:39 | URL | No.:1664655ステーキとかオムレツも同じような傾向が
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/14(日) 20:07 | URL | No.:1665443乳化云々言うなら強力な乳化作用をもつレシチンでも入れとけってね
まあ実際入れたら乳化しまくってパスタにソースがよく絡むからお勧め -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/27(土) 10:40 | URL | No.:1670447>>143
アレが炒めてるようにみえるんだ(笑) -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/30(火) 03:06 | URL | No.:1671404いや言いたい事は言って良いけど、単純に書き方が悪いんだよw
普段どんな会話してんだか知らないけどw -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/30(火) 03:12 | URL | No.:1671406そう言えば10年近く前だったと思ったけど、貧乏人のパスタみたいなタイトルの動画で、卵2つか3つ使ったら、
贅沢!ホントの貧乏人にそんな余裕無い!とかコメついて、それ以後はコメ消されて書き込み禁止になってたよw -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/30(火) 03:22 | URL | No.:1671409149だけど自己レス
動画タイトル:貧乏人のスパゲッティ
10年ぶりに見たら卵は一個しか使ってないw
批判コメに気を使って概要欄で釈明w -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/23(金) 10:18 | URL | No.:1680637パスタ王の作り方は何回か試したけど、自分の好みには合わなかったな。
あおってる時間が長いせいかパスタがもったりし過ぎるし、味が入り過ぎてパスタの味が希釈されているように感じた。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/04(金) 14:12 | URL | No.:1696788そもそもペペロンチーノもカルボナーラもレストランで出てくるのかオカシイ感じのパスタやのにね…
日本で言う卵かけご飯よ?
レシピも糞もねーわ! -
名前:名無しさん #- | 2019/10/23(水) 15:01 | URL | No.:1703015成程ガイジ理解
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/29(火) 07:54 | URL | No.:1704764バカって相手の彼我の力量差を判断できないから恐ろしいよなw
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/25(月) 17:11 | URL | No.:1713552他人の料理にケチ付ける奴はゴミ
このスレ見ればはっきりとわかる
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/12814-1b799875
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック