- 1 :依頼スレ:2008/07/11(金) 20:09:00.63 ID:k3Ip3PN/0 ?2BP(3001) 株主優待
臨時府議会で審議中の08年度本格予算案に- 盛り込まれた私立学校への助成削減に抗議する集会が10日、
府庁前であった。保護者や教員でつくる「大阪私学助成をすすめる会」の主催で、- 生徒を含む約1000人(主催者発表)が参加。 府議会各会派に「私学教育の発展に
- 障害を生む削減は認められない」との要請書を提出した。
予算案では、学校運営を支える経常費助成について、- 私立高校分を10%削るなどし、今年度だけで30億8200万円の削減を見込む。
集会では、私立高校に通う女子生徒が- 「なぜ私たちが学費のことを心配して、学校に通わなければならないのですか」などと訴えた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080711-00000127-mailo-l27- 盛り込まれた私立学校への助成削減に抗議する集会が10日、
- 7 : レツ・コ・ファン(巣鴨):2008/07/11(金) 20:10:09.17 ID:CiQIdhwR0
- 私立に進んだからだろ
- 13 : プイプイ(滋賀県):2008/07/11(金) 20:10:52.42 ID:XdKU0G/90
- 公立行けよ
- 27 : ヒッシ・ダナー(コネチカット州):2008/07/11(金) 20:12:29.90 ID:Rqy/YR2nO
- 糞公務員が得意技の洗脳された子供をひっぱりだしてきたか
- 32 : キムラ(九州地方):2008/07/11(金) 20:13:12.34 ID:CPy9Arww0
- >>27
親が公立高校の教師だったら笑える - 43 : ウプレカス(大阪府):2008/07/11(金) 20:14:11.36 ID:XtcOA0mv0
- 誰の入れ知恵だよ
- 60 : ミト(久留米):2008/07/11(金) 20:15:37.62 ID:d6I4C+Zl0
何で私立に進学してるの?馬鹿なの?- 86 : ビップ=デ=ヤレー(東京都):2008/07/11(金) 20:18:07.67 ID:dtkBjIaS0
- こういうアホなアピールはやめておけばいいものを・・・。
- 95 : セイラ・マス(京都府):2008/07/11(金) 20:18:55.38 ID:hyTp33vK0
- むしろ、心配するのが普通だよな……
- 100 : こうふくろうず(四国地方):2008/07/11(金) 20:19:30.01 ID:+9zhXE6L0
- なんでお前ら私立そんなに嫌いなの?
公立なんていかせたくないだろ常識的に
削るならもっと別のところで削るべきだろ
- 134 : マッサーニ・ゲドー(福島県):2008/07/11(金) 20:24:45.57 ID:tKo4nh410
- >>100
私立が嫌いとかそんなんじゃなくて、付加価値を求めて私立に行くのなら、
多少の出費は仕方が無いだろ、っていう話なんだけど。 - 106 : コルベット(青森県):2008/07/11(金) 20:20:27.34 ID:tompcAqL0
- 女子生徒の十年後
「何故私たちが生活費のことを心配して生きて行かなければならないのですか」 - 116 : オーマ(佐賀県):2008/07/11(金) 20:21:32.28 ID:RW3gGe9l0
- 橋下じゃなくて親に言えww
- 125 : ジョブ・ジョン(東京都):2008/07/11(金) 20:23:03.28 ID:RmdXISE00
- おまえの実力のせいだろ
公立駄目だったのか、有名私立を選んだのか
どっちにしても公立にいかなかった、君のせい - 144 : フィボス(四国地方):2008/07/11(金) 20:25:56.08 ID:Pbi8/cXN0
- 公立通ってて文句いうなら理解もできるけど、私立だろ・・・。
学費が高くて当たり前じゃん。なめとんのか。
優等生なら特待生もあるわけだし、勉強せいや。 - 150 : マルティシネ(滋賀県):2008/07/11(金) 20:27:11.61 ID:zV5g2JgG0
- >保護者や教員でつくる「大阪私学助成をすすめる会」の主催で、
>生徒を含む約1000人(主催者発表)が参加。
洗脳された手遅れな種子が1000人も居るのか・・・ - 151 : ナウシカ(埼玉県):2008/07/11(金) 20:27:15.94 ID:YqfbPPpr0
- >>1
>私立高校に通う女子生徒が「なぜ私たちが学費のことを心配して、
>学校に通わなければならないのですか」などと訴えた。
まったく意味わからん
橋本応援したくなってくるわ - 152 : シャルル・ド・ヨウビー(茨城県):2008/07/11(金) 20:27:16.15 ID:xx7qndLq0
- 今日もゆとってますね
- 159 : てん太くん(茨城県):2008/07/11(金) 20:28:17.00 ID:Ay5CcDKR0
- 削減つーか、助成金を出すこと自体が違憲なんだがな・・・
- 163 : オツカー・レイ(巣鴨):2008/07/11(金) 20:28:34.70 ID:RmY6xw4C0
- 公務員といいわざと言ってんの
それとも大阪らしくツッコミを期待してんのか - 167 : カミコ ウリン(コネチカット州):2008/07/11(金) 20:28:49.99 ID:fP/u9bwcO
- 女のガキをだせば譲歩するとでも思ってるんだろな利権ヤクザたちは
- 208 : ユパ・ミラルダ(東北地方):2008/07/11(金) 20:34:12.98 ID:851kmJIc0
- それが社会を知ることだろw
高校なんて義務教育じゃねーしなww - 217 : 女尼女尼(東京都):2008/07/11(金) 20:35:33.13 ID:gZcL9MQ40
- 橋下の母校である北野高校レベルの私立の
- 進学校に行っているのならば当然それ相応のお金は出さねばならない
お金が出せなくても公立で十分学習はできる、現に北野高校は公立の高校だしね
公立受験での滑り止めで仕方なしに私立行っているのならば- 自業自得だし、自ら望んで私立に行ったのであれば論外
甘えてるな>>1の女子高生は - 進学校に行っているのならば当然それ相応のお金は出さねばならない
- 229 : ワッケイン(横浜):2008/07/11(金) 20:36:43.24 ID:b89EKEOZO
- 私立なら我慢しろや、俺もそうした
- 233 : セキ(東京都):2008/07/11(金) 20:37:08.26 ID:QXbgCQuD0
- 助成金くいものにしてるおっさんどもに
利用されてることに気がつかないJK - 250 : バムケッチ(栃木県):2008/07/11(金) 20:40:25.78 ID:fWI2xUJb0
- こんな子が残業おばさんへと進化するのか
- 255 : ウーブ(巣鴨):2008/07/11(金) 20:40:59.03 ID:X3evVvtU0
- 毎日高級レストランで食事しておいて、
- 「なぜ食費のことを考えて生活しなければならないの?」と言うようなものだな。
- 「なぜ食費のことを考えて生活しなければならないの?」と言うようなものだな。
- 257 : セキ(横浜):2008/07/11(金) 20:41:05.41 ID:cQgBsHGtO
- 高校の学費の差を公立も私立も無くすべき
- 261 : 孫悟空(高知県):2008/07/11(金) 20:41:27.84 ID:arrdQWPE0
- 親に負担かけたくないならバイトでもすれば
- 263 : モーダ=メダー(四国地方):2008/07/11(金) 20:42:00.22 ID:bQf54G150
- 心配のない人生などない。
- 267 : アーオリニ・ヘッコム(福岡県):2008/07/11(金) 20:42:28.37 ID:IgS6a2Ew0
- 教育を受ける権利と言っても権利があるだけで、
現実には必要な対価を払わなければならない。
当たり前の話。 - 274 : イヨクマン(長屋):2008/07/11(金) 20:43:14.15 ID:D3+41fQl0
- 無理して私立行く理由が分からんなあ
無理しないなら分かるよ選択するのは自由だしさ - 280 : アミック(宮城県):2008/07/11(金) 20:43:48.30 ID:/qo/iP4h0
- >なぜ私たちが学費のことを心配して、学校に通わなければならないのですか
ワロタw
お前の金なのかよw - 176 : 毛 沢山(兵庫県):2008/07/11(金) 20:29:33.95 ID:6i7IPVhz0
- 「なぜ私たちが学費のことを心配して、学校に通わなければならないのですか」
身の程を知る 分を弁える という言葉を親御様に- 学んで頂きますようお願い申し上げます。
- 【改革プロジェクトチームが各部局と対決】
- http://jp.youtube.com/watch?v=czVYrCqKBy4
- 学んで頂きますようお願い申し上げます。
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/07/12(土) 13:05 | URL | No.:22212子供は金の心配しなくて良いだろ。
お前らの金じゃねぇしwww
それに、奨学金制度ってものがあるじゃないか。
何という簡単な思考回路www -
名前:あさ #- | 2008/07/12(土) 13:10 | URL | No.:22213そもそも私立に公費を出していること自体がおかしくね???
だって、営利組織以外の何者でもないだろ。
かえって、これ薮蛇だろ。
助成金100%カットしろよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/07/12(土) 13:10 | URL | No.:22214両親揃って府職員だったら笑える。
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/07/12(土) 13:11 | URL | No.:22215>116がその通り過ぎてワロタ
毎日食ってる菓子の量とか、カラオケに行く回数を減らせば? -
名前:名無しビジネス #- | 2008/07/12(土) 13:13 | URL | No.:22216大阪ってこんなのばっかなのか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/07/12(土) 13:23 | URL | No.:22217とうとう子供を使ってまで・・・恥知らずが
-
名前:蒸発した名無し #- | 2008/07/12(土) 13:28 | URL | No.:22218公立行ったら塾行かなきゃ授業ついてけないし
私立だと金はかかるが学校が勉強する空間を作ってくれる
ようするにどっちもかかる金は一緒
学費の差はほとんど変わらない -
名前:名無しビジネス #- | 2008/07/12(土) 13:29 | URL | No.:22219学校に行けるのが当たり前。
飯を食えるのも当たり前。
親が金出すのも当たり前か。 -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/07/12(土) 13:29 | URL | No.:22220これは府に言うんじゃなく私立に言うべき
-
名前:名無しビジネス #V8GNoOP. | 2008/07/12(土) 13:31 | URL | No.:22221橋本に応援の電話でもかけようかな?
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/07/12(土) 13:32 | URL | No.:22222学校で何習ってるんだよwww
-
名前:名無しビジネス #SFo5/nok | 2008/07/12(土) 13:34 | URL | No.:22223給与カットになって、子供が社長に文句を言いに行ったりしたら、もう恥ずかしくて生きていけません><
-
名前:名無しさん #qNXjQhIg | 2008/07/12(土) 13:34 | URL | No.:22224ハッシーにはもっともっと頑張って欲しい。
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/07/12(土) 13:35 | URL | No.:22225大阪人だがこいつらは恥ずかしい
橋本を死ぬほど支持するよ!
腐った大阪を変えてくれ! -
名前:名無しビジネス #EqkzR.Ow | 2008/07/12(土) 13:38 | URL | No.:22226てかコイツの言ってることは筋違いだが、何でお前らそこまで橋本を応援すんの?公務員嫌いなの?
橋本のやってることなんて「クラスでイキって人気者になりたい厨房」のスケールでかいヴァージョンだろ?
きっと橋本は3年の任期が終わったら、それで終わりと思ってるんだなwww -
名前: #- | 2008/07/12(土) 13:39 | URL | No.:22227さすが大阪オバン候補生は
言 う こ と が 違 う -
名前:名無しビジネス #- | 2008/07/12(土) 13:45 | URL | No.:22228保険とか掛けとかなかったのか?
俺が「専門学校に行きたいけど、金が無いよね?」って親に相談したら、「300万の学習保険が掛けられてるから大丈夫」って言われた -
名前:名無しビジネス #- | 2008/07/12(土) 13:48 | URL | No.:22229こいつはスイーツ(笑)じゃねえな
残業ババア予備軍だ
もっとタチが悪い・・・ -
名前:蒸発した名無し #zHAUYs2U | 2008/07/12(土) 13:48 | URL | No.:22230さすが大阪だぜ
ダメなボケレベルも半端ない -
名前:名無しビジネス #- | 2008/07/12(土) 13:50 | URL | No.:22231アカがいつも通りに子供を連れてきた。
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/07/12(土) 13:50 | URL | No.:22232むしろ学費を払ってくれる親に感謝して
しっかり勉学に励んで欲しいものだが -
名前:名無しビジネス #- | 2008/07/12(土) 13:52 | URL | No.:22233これは金出せば入れる底辺私立のバカだったとしても納得できるレベル
まず公立と私立の違いを覚えようか -
名前:名無しビジネスVIPPER #- #- | 2008/07/12(土) 13:54 | URL | No.:22234これはゆとり教育の弊害だろ?
昔は公立に言ってもちゃんとした教育が受けられたのに、
今は私立しかまともな授業を用意できない。
女子高生たちを責めるのは間違いだろ? -
名前:名無しビジネス #- | 2008/07/12(土) 13:54 | URL | No.:22235スレにもあるが、大阪の公立はけっこう高レベルのところがある。
北野のほかにも、四条畷とか、天王寺とか。
いい成績なら京大にも入れるレベル。
私立行くのが悪いだろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/07/12(土) 13:55 | URL | No.:22236残業ババアのように私学生というところは伏せるだろ常識で考えて・・・w
-
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/07/12(土) 13:56 | URL | No.:22237プロ高校生というジャンル。
-
名前:名無しビジネスVIPPER #- #- | 2008/07/12(土) 13:59 | URL | No.:22238>>24
その意見には賛成できない。
今は平均的な公立高校のレベルは昔は底辺のレベルまで落ちている。
上位5パーセントの人間以外は、レベルの高い教育なんか必要ないだろ?
って言っているようにしか聞こえない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/07/12(土) 14:04 | URL | No.:22239お前らの金じゃねえしwwとか言うやつはゆとりなんだろうな
幼稚すぎて受ける -
名前:名無しビジネス #- | 2008/07/12(土) 14:06 | URL | No.:22240集会壇上で訴えた女子高生、どこの高校に行ってるのか、知りたい
-
名前:名無しビジネス #r1y2oiqA | 2008/07/12(土) 14:10 | URL | No.:22241※15
バージョンをヴァージョンってちょっとかっこつけて言ってるお前にだけは言われたくないと思うよ。
かっこいいと思ってる?w -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/07/12(土) 14:12 | URL | No.:22242田舎だったら私立より公立のほうが
圧倒的に学力が高いけど
なんで都会は逆転してんだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2008/07/12(土) 14:13 | URL | No.:22243私立公立にかかわらず教育に金渋る国はだめだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/07/12(土) 14:17 | URL | No.:22246親が出し渋るなら自分でバイトして学費稼げ
少なくともそういう苦学生もいるってのを覚えとけゆとりども -
名前:名無しビジネス #- | 2008/07/12(土) 14:17 | URL | No.:22247公立高校も入学できる人数にも限りがあって、受験生全員が全員が入れるわけじゃないのに、私立が非難される意味がわからん。
助成金削減とか言う前に公立高校増やすとかしないと意味ないと思うんんだがな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/07/12(土) 14:18 | URL | No.:22248そんなに学費が心配なら、大学は京大なり東大なり行けばいいんじゃね?
あと慶応とかwww -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/07/12(土) 14:19 | URL | No.:22249学業に関する部分を安易に削って良いのかって疑問ではあるけどな。
まあ、それ以前に府が破綻寸前(破綻してるか)で四の五の言ってる場合じゃないけどね。 -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/07/12(土) 14:22 | URL | No.:22250奨学金制度利用しろよ
-
名前:a #- | 2008/07/12(土) 14:24 | URL | No.:22251大阪…。
府民は皆馬鹿で下品なヤクザと聞いていたがその通りとはな -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/07/12(土) 14:29 | URL | No.:22252は?お前らの金じゃねーだろ
しかも何で橋下にいってんの -
名前:名無しビジネス #- | 2008/07/12(土) 14:30 | URL | No.:22253>>36
公立が定員割れしてるのに私立に補助金だすのがおかしいんだろ
安易に削ってるわけじゃないよ
好きで私立いって金がないとかヌカスなら辞めてしまえw -
名前:名無しビジネス #- | 2008/07/12(土) 14:32 | URL | No.:22254「私学教育の発展に
障害を生む削減は認められない」
だってさ。
結局、自己利益のことしかいってないよ。
これが「学校教育」だったらまだわからいでもないけどね。
-
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/07/12(土) 14:34 | URL | No.:22255公立に落ちて偏差値の低い私立に行かざるを得ない学生かもしれない
という発想の出来るやつはいないのか?
-
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/07/12(土) 14:35 | URL | No.:22257>>27
上位じゃないんならレベル高くないだろ?
まあ天王寺の次くらいのレベルだった住吉が普通科をなくすとか公立にも問題がないわけじゃないが。
レベルが高い教育が受けたけりゃ上位にいなきゃならないってのは当り前じゃないのか?せめて成績上位につけるくらいは自力でやれよ。 -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/07/12(土) 14:35 | URL | No.:22258※37
高校から奨学金使えとか、もうアホかとバカかと。
大学進学にどんだけ金がかかるかすら知らないゆとりだろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/07/12(土) 14:43 | URL | No.:22259※34
あほか。だから金がないって話だろ。
-
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/07/12(土) 14:45 | URL | No.:22260大阪は知らんが、田舎なら進学する普通高校が通える範囲に1校しかなかったりする。
当然そこに、集中してそれなりの難易度になって落ちる奴も多い。
そりゃ、落ちた奴の責任かもしれんが、たった1回の試験で大学への道が絶望的になるのは可愛そう
個人的には、公立の商業高校やら工業高校に税金使うほうがもったいない。合格基準のぬるすぎるしな -
名前:名無しビジネス #- | 2008/07/12(土) 14:54 | URL | No.:22262まあ、奨学金なんていっても実質は利息が低いだけで「借金」以外の何者でもないしな。
返還義務無しのもあるが元々枠がすごく少ないし、受ける審査も年々厳しくなってる。
下手すると奨学金無しでも通えるんじゃないか?ってレベルの家庭しか殆ど審査が通らず、本当に必要としてるとこには貸し倒れ防止に貸さないor条件が悪いのしか貸さないなんてのもあるし。 -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/07/12(土) 14:57 | URL | No.:22263今まであったものを削るという趣旨だからこその発言だろ。
それを「だったら公立行けばいい」とか短絡的すぎる。いくらゆとりでも限度があるだろお前ら。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/07/12(土) 15:00 | URL | No.:22264勉強したいっていう学生が
経済的な理由でそれを阻まれるのは
どうかと思うんだ。
意欲ある学生へのお金の援助は
惜しみなく出して欲しい。
-
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/07/12(土) 15:02 | URL | No.:22265※42※46
俺日本で一番高校の少ないところ出身だけど
公立落ちても最後の最後まで粘ってたらどこかがら拾ってくれるシステムになってる
そもそも先生が丁重に人数調整して、不合格者なんて最高5人出るか出ないかになってる
これはこれで高校制度が腐ってるんだが
結局、アホ私立も有名私立も、付加価値を求め(てドロップアウトし)た結果になってる -
名前:名無しビジネス #- | 2008/07/12(土) 15:07 | URL | No.:22266私立に行ってる時点で金のことに文句言うのは馬鹿としか言いようがない
文句言っていいのは小中高大全て公立or国立のやつだけだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2008/07/12(土) 15:14 | URL | No.:22268典型的な「総論賛成 各論反対」だな、橋下改革に対する反応が全て
「予算削減?ガンガンやってください!!
でも俺んところはビタイチ削るな」
さっさと再建団体になれって -
名前: #- | 2008/07/12(土) 15:16 | URL | No.:22270※48 >今まであったものを削るという趣旨
今の日本ではよくあること。 -
名前:assqads #- | 2008/07/12(土) 15:19 | URL | No.:22271大変大変!大ニュースだよ!
一週間くらい前に友達と渋谷に行ったんだけど、なんと亀梨くnを見かけましたぁ!私は大×100000000000ファンだったんで、写メめっちゃ大量に取ってました。
でね、亀梨くnが勢いよく走ってたんで、それに追いかけて私と友達も走ってたんです。そしたら、暗い路地の方入ってたんで、どこ行くんだろう・・・と思ってたんです。
そしたら亀梨くnは携帯をとりだして「着いたから早く来いよ!」と言い携帯を閉じました。
すると数秒後、違う方向から綺麗な女性が出てきました。誰でも憧れるような長くてサラサラな髪でした。背も高くて、きっとモデルさんじゃないかと思います。
そしたら、二人とも何もしゃべらずに周りをキョロキョロして、人がいないことを確認し、亀梨くnが女性のスカートに手を入れたんです!!
私はその瞬間から携帯でムービーを撮りました。
二人は一言も声を出さずにやっていました。
いつの間に亀梨くnはズボンとパンツを脱いでいて、私は亀梨くnのアソコを見てしまいました。
しかも女の人はほぼ全裸でした。二人のアソコはヌメヌメで、しかも女の人は全身ベトベトでした。
20分くらい経って、二人は洋服を着て、何も無かったかのように無言で分かれていきました。
すっごく驚きました。
そのムービーをみなさんにも特別に見せようと思います。けど、それなりの価値があると思うので、このレスをコピって7つの板に貼ってください。
すると不思議なことにココ↓
[ ]
にアドレスが出てくるんです。
ですが一部のパソコンでは9つ貼らないと出てきません。
よくこんなレスがあって、私はいつも試すんですが、できません。
だけど、このレスは本当に成功するんですよ。
私の友達13人中12人ができました。
ただ一つ言いますが、このムービーはすごく過激です。亀梨くnのアソコもくっきり丸見えです。
そういうのを覚悟して見てください。
以上報告でした。
-
名前:やらない夫 #- | 2008/07/12(土) 15:25 | URL | No.:22272公立に転入すればよくね?
常識的に考えて -
名前:名無しビジネス #- | 2008/07/12(土) 15:59 | URL | No.:22274努力しろ勉強しろ、できないなら甘えとか簡単言うがそれは努力とか勉強ってリソースを無限に投入できるなら完全に正論なんだろうけど実際問題そんなことできるわけ無いんだけどな。
その実際には限られたリソースを効率的にまわすひとつの有効な手段が環境なわけだし。
なのであんまりこれは叩く気にはなれないな。
まあ、無能や運がないやつは死ぬか死ぬまで苦汁を舐め続けたって仕方ない、救済も不要と主張するならなにも言わないが・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2008/07/12(土) 16:04 | URL | No.:22275書き忘れ
ただし子供をダシにした馬鹿は氏んでおk -
名前:名無しビジネス #- | 2008/07/12(土) 16:05 | URL | No.:22276高校の同級生が私立から公立に転校してきたけど京都大学に現役合格したぞ。
甘えるなよなぁ・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2008/07/12(土) 16:07 | URL | No.:22277女子高生の親「うちは公務員だからどんなに頑張って働いても給料は上がらないんだよ。
しかも橋下が給料カットまでしちゃったしねぇ」
女子高生 (そうか、橋下知事が悪いんだ…) -
名前:名無しビジネス #- | 2008/07/12(土) 16:11 | URL | No.:22278※27
同意 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/07/12(土) 16:11 | URL | No.:22279たった10%じゃねーか。
申請枠をちょっと厳しくするだけでいい。
実際、今は必要ない人も貰ってるだろ。 -
名前: #JalddpaA | 2008/07/12(土) 16:11 | URL | No.:22280※15
日本語で、具体的にお願いします。
>クラスでイキって人気者になりたい厨房」のスケールでかいヴァージョン
これは日本語ですか? -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/07/12(土) 16:14 | URL | No.:22281もうこいつらどうしようもないわ
-
名前:名無しさん@お腹いっぱい。 #- | 2008/07/12(土) 16:16 | URL | No.:22282米欄のレベルの低さにフイタwwww
意欲ある学生への援助なら特待生とかでしてるだろうにwww -
名前:名無しビジネス #- | 2008/07/12(土) 16:18 | URL | No.:22283私立行かせられなくて
公立行かなきゃ中卒しかない家のことも考えろ -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/07/12(土) 16:21 | URL | No.:22285>>62
触るなよ、兵が見ている。
そして子供を活動の道具に使う親は首つって氏んでくれ。 -
名前:名無しビジネスVIPPER #- #- | 2008/07/12(土) 16:21 | URL | No.:22286>>43
俺はやる気がある人間には、その才能や達成度に応じて、
高度な教育を用意してやるべきだと思っているし、
現に昔は出来ていた。
現在でもフィンランドでその教育が行われている。たった人口500万の小国のくせに、
NOKIAという世界で一番普及している携帯電話会社を生み出した。 -
名前:名無しさん@お腹いっぱい。 #- | 2008/07/12(土) 16:21 | URL | No.:22287米65
形だけ高卒にしても意味がないだろ?中身が伴わなければ -
名前:名無しビジネス #- | 2008/07/12(土) 16:26 | URL | No.:22288Nice joke.
だと信じたいところ -
名前:名無しビジネス #- | 2008/07/12(土) 16:32 | URL | No.:22289確かに学生が文句を言うのはおかしい。学校側が言うならまだしも。
大阪はトップ校が私立だし、どうしても私立に行かせたいんだろうなぁ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/07/12(土) 16:34 | URL | No.:22290特待生枠なんて私立では殆どポーズみたいなもん名門クラスの学校を除けばクラスごとにに2~3人いたらかなり多いほうなんてレベル。
とてもじゃないが受験がない中学ならともかく高校以上では意欲とかだけで補えるモンじゃない。
奨学金も実質借金だし給付型も簡単に受けられるわけじゃない。 -
名前:名無しビジネス #A6KCj7o2 | 2008/07/12(土) 16:34 | URL | No.:22291底辺公立なんてまともな環境じゃないだろ・・・
それに高校進学率考えたら私立に補助しても当たり前
中卒だとどれだけ生きていく上でデメリットになるか -
名前:名無しビジネス #- | 2008/07/12(土) 16:37 | URL | No.:22292「確かに」と思ったら私立かよwww
公立かと思ったぞw -
名前:名無しビジネスVIPPER #- #- | 2008/07/12(土) 16:43 | URL | No.:22293ゆとり世代は現状をよく知っているが、弱齢なこともあって知的な言い回しで説得できない。
それ以外の世代は、教育問題に関心がある俺みたいな人間以外、
「甘えだろwww」って聞く耳を持たない。
こう断絶していると、日本はどうなるのかな・・・・ -
名前:名無しさん@お腹いっぱい。 #- | 2008/07/12(土) 16:47 | URL | No.:22295もうさ、はっきりいってやればいいと思うよ
バカだからお金がかかるんだって!
ウチビンボーやったけどがんばって勉強して入学費とか学費免除してもらったし。でもそれだけじゃ足りなくて結局奨学金もらったし、バイトもしたし。私立行っといてそんなこと言うなんて甘えとしか思えない -
名前:名無しビジネス #- | 2008/07/12(土) 16:50 | URL | No.:22296奨学金でやりくりしてた俺としては、心配してるのが普通だと思うんだが……
並程度の給料があるなら、多少我慢すれば返済なんて全然難しくないぞ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/07/12(土) 16:51 | URL | No.:22297※68
日本は学歴社会だ。
実力主義?そんなモンは就職の段階では殆ど要求されない(一部業界は除くが)、入ってからの話だ、んで学歴がないと実力を見てもらうもクソもないわ。 -
名前:蒸発した名無し #zHAUYs2U | 2008/07/12(土) 16:52 | URL | No.:22298親かその私大に言えよw
-
名前:名無しさん@お腹いっぱい。 #- | 2008/07/12(土) 16:59 | URL | No.:22299米77
そう思うならなおさらお金払ってでも学歴手に入れろよ
勉強できないならお金払うの当然じゃないかね? -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/07/12(土) 17:11 | URL | No.:22301なぜ学費の事を心配しないで学校へ通えると思っているの?
-
名前:蒸発した名無し #- | 2008/07/12(土) 17:12 | URL | No.:22302大分の件で、全国的に小中高と不正キチガイ教師がたくさん公立の学校に潜んでいる事がわかってしまった。
いっそ公立全て潰して、私立に金を当ててくれ。 -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/07/12(土) 17:20 | URL | No.:22304義務教育は中学までだしな
別にお金の心配してまで高校行きたくないなら働けよ -
名前:VIPPERな名無しさん #D46HOIec | 2008/07/12(土) 17:34 | URL | No.:22305まったく皆して釣られて
市の職員から女子高生まで全部含めてツッコミ待ちの壮大なボケだろ
誰かが「何様のつもりやねん!」
ってツッコンだらありがとうございましたーで終わるって -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/07/12(土) 17:34 | URL | No.:22306お前の金じゃねーだろっていってるやつこそゆとりだろ。
自分の金じゃなくて、親の金使ってるから逆に心配しながら学校に通うんだろうが。
自分でバイトして学費払えてたらわざわざ学費の心配なんてしねーよ。
バイトなんて大学に入ってからいくらでもできるんだから、高校は私立・公立に関わらず、学費の心配をせずに勉強させてあげるべき。
なら公立行け!って言ってる奴は一校しか受けられないこと考えろ。 -
名前:ff #- | 2008/07/12(土) 17:52 | URL | No.:22307私学叩き(笑)
まともな高校用意できない(数、質ともに)国に文句言えよwwww
まともな教育は少数以外受ける必要ないってか?ww
まじで言ってるなら本当の馬鹿だなw小泉支持者並の頭の悪さだろw -
名前: #- | 2008/07/12(土) 17:55 | URL | No.:22308※84
なら、橋下に言うんでなく高校も義務教育とするよう国会に言え -
名前:名無しビジネス #- | 2008/07/12(土) 17:58 | URL | No.:22309>84
肩の力抜けよ愚民。 -
名前:ff #- | 2008/07/12(土) 18:01 | URL | No.:22310>>86
>>87
の頭の悪さに嫉妬
階級を固定化したい金持ちか…。まあ多分底辺だろうがなwwww
負け組みの癖に公務員叩いたり、ほんとお前らは操られやすい低脳だなぁ -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/07/12(土) 18:04 | URL | No.:22311わざわざ「女子高生」と言わなければ俺は少しは弁護した。
「高校生」ではなく「女子高生」とか言われてますよ? これって差別でないの?
答えなさいよ円ちゃん。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/07/12(土) 18:07 | URL | No.:22312努力しない奴に限って、何でも平等にしろとよく吼える
世間はお前達の母親ではない -
名前:ff #- | 2008/07/12(土) 18:10 | URL | No.:22313>>90
自己責任という名のアメリカ型社会が好きですねwwww
盲腸の手術1つで200万円が当たり前ですよねwwwwwwwwそれで破産しても自己責任なんですよねwwwwwwwwわかりますwwwwwwwww
ばかは黙れよ -
名前:関西○倉高校 #- | 2008/07/12(土) 18:14 | URL | No.:22314もう、茨木高校落ちて3年間がっかりな中途半端私立高校にいってたおれを誰か慰めてよ。
まぁ茨木でうまくいったっていう確証はないけど、そんな私立で自分の望んだ教育は受けられなかったですよ。そのくせ学費はめちゃくちゃ高い。スクールバス代だけで公立の授業料超えてやがんの。
もちろん受験に落ちるのは自己責任、とかいう向きもあるかもしれないけど高校受験なんか運勝負だしそれは許して。
ただ、私学に行きたくて私学に行ったやつばっかりじゃないっていうのもちょっと覚えておいてほしいな。 -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/07/12(土) 18:15 | URL | No.:22315橋本頑張らなくていいよ、財政破綻させてやれ
大阪国民にこれ以上デカイ顔させたくないし、破綻市民のレッテル貼られれば少しは大人しくなるだろ
下手したら強盗置き引き当たり前の糞国家になるかもわからんがw -
名前: #GDMnerkk | 2008/07/12(土) 18:17 | URL | No.:22316最近橋本知事関連の記事はTVじゃやらないと思ってたけど、こんな意見しか出ないからか。
学費気にしないで学校通ってる人なんてごく僅かでしょ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/07/12(土) 18:19 | URL | No.:2231767
その人口だから出来るとも言える。 -
名前:名無しさん@お腹いっぱい。 #- | 2008/07/12(土) 18:20 | URL | No.:22318米91
手術代が10万のところがあるのに200万のところで受けた挙句文句を言うとは何事?
っていう話をしているの。わかる?
ばかは黙れよ -
名前:名無しビジネス #- | 2008/07/12(土) 18:25 | URL | No.:22319>>96
釣られんな 空気嫁 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/07/12(土) 18:26 | URL | No.:22320米96
横レスでスマソが
小生のコンパクトなオツムにも解りやすいです。
では小生はコンベアの上で黙る作業に戻ります。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/07/12(土) 18:31 | URL | No.:22321大阪ひっでえな・・・もう今年何回酷いと言ったか分からん
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/07/12(土) 18:31 | URL | No.:22322形だけの高校は閉校してもらって構わない。
レベルの高い学校は残し、奨学金で対応すればいい。
学校そのものを助成する必要ない。 -
名前:名無しさん@お腹いっぱい。 #- | 2008/07/12(土) 18:38 | URL | No.:22323金のことが心配なら中・高と公立通って大学行かずに働けばいい
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/07/12(土) 18:43 | URL | No.:22324これがモンスター女子高生か・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/07/12(土) 18:49 | URL | No.:22325※92
高校受験なんか実力勝負だろ。
高校受験のどこが運勝負だよ。
おまえ次は大学受験なんか運勝負って言うのか?
就職試験なんか運勝負って言うのか?
昇進試験なんか運勝負って言うのか?
逃げてるだけだろ。 -
名前:名無しさん@お腹いっぱい。 #BsqUATt6 | 2008/07/12(土) 18:56 | URL | No.:22326私立に通ってても、この知能・・・
つーか誰に入れ知恵されたよ?
親か?親の職業調べて見てくれ -
名前:ff #- | 2008/07/12(土) 18:58 | URL | No.:22327>>96
馬鹿もここまで来るとどうしようもないな
日本の教育システムは私学でもってるつーのにwww
公立は高校の何㌫あるか知ってますか?(笑)
それ以外の人は高校行くなってことですか?(笑) -
名前: #- | 2008/07/12(土) 19:05 | URL | No.:22329大阪が法律違反して私学に助成金を出してる理由なんて簡単だろ。
朝鮮学校に税金をつぎ込むには私学に支援金を出さないと体面どころか担当者のクビが飛ぶからな。
朝鮮学校にだけ金を渡したいがそうすると監査がヤバイ→全私学に金渡しておけばいいんじゃね?どうせ俺たちの金じゃないし→今ココ。
確信をもって予言しておくぞ。2週間後ぐらいには私学助成金をなくして人権云々のほうから朝鮮学校に金を出せという話に変わってる。 -
名前:関西○倉高校 #- | 2008/07/12(土) 19:06 | URL | No.:22330※103
次は大学受験って・・・。もう一回よく読んでもらえばわかると思うけど、もう高校は出たよ。今は大学生ね。
もうくやしくて私学なんか行きたくないって事で高校時代勉強して、今は京都大学に行ってます。
結果的に大学受験で第一志望受かったわけだけど、それを踏まえても受験ってのは運が勝負になってくる部分がかなり多いと思うよ。これはほんとに思ってるから。
ほんとは受かったら運がよかった、受からなかったら努力が足りなかったっておもうのが一番なんだとは思うけど。
で、そうやって叩くんだったら、もうちょっとこのスレの本質になるようなところを突っ込んでほしかったですね。うん。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/07/12(土) 19:18 | URL | No.:22331公立落ちたら云々って言ってる奴は何なの?馬鹿なの?
一年間、勉強・バイトして来年もう一度受験すればいいじゃない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/07/12(土) 19:19 | URL | No.:22332自分の社会における立場を理解していないというか、受け入れていないというか
親もそんな夢見がちなバカなんだろうな -
名前:名無しビジネス #- | 2008/07/12(土) 19:26 | URL | No.:22333大阪人 ≒ 朝鮮人ってことはよくわかった。
一応、ニアーイコールね -
名前:名無しビジネス #- | 2008/07/12(土) 20:30 | URL | No.:22344なんで学費払ってもらえるのが当たり前みたいに言ってるんだろ。
なんかすげぇしんでほしい。 -
名前:お風呂あがりの774さん #PTRa1D3I | 2008/07/12(土) 20:48 | URL | No.:22347米111
ヒント、在日は国民の税金で学校行ける -
名前:名無しビジネス #- | 2008/07/12(土) 21:30 | URL | No.:22349橋本負けるなよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/07/12(土) 21:51 | URL | No.:22350なんで私学に助成金出してんの?大阪は日本じゃないの?
然るべき手続きを踏んでからやれよ。 -
名前: #- | 2008/07/12(土) 22:10 | URL | No.:22352>108
なにその極論
頭悪いなあ -
名前: #- | 2008/07/12(土) 22:12 | URL | No.:22353大学まで出ればどれほどの金がかかるか知らない馬鹿多すぎ
金がないなら高校行かずに働け?
しねよ能無しのお坊ちゃまが -
名前: #- | 2008/07/12(土) 22:19 | URL | No.:22354※103
実力の中には運も含まれるんだぜ
それに、次は大学でとか論点ずれすぎ
あれは私立に行くしかなかったのは自業自得~云々に対しての反論だろ・・・w
公立に落ちたのは努力不足の自業自得だから多く金がかかっても文句いうな、というのは暴論すぎる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/07/12(土) 22:21 | URL | No.:22355時代が変われば生活設計も変更を余儀なくされる。そのへんのイレギュラーも見越して、ある程度の余裕をもたせておくのが真の生活プランだろ。
大阪は外国だからちがうみたいだな。 -
名前:名無しさん@お腹いっぱい。 #- | 2008/07/12(土) 22:41 | URL | No.:22356米105
確率は問題ないだろ?
あるかないかの問題なんだから。
論点すり替えようとしてんじゃねぇよ。なんなの?ばかなの?死ぬの? -
名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2008/07/12(土) 23:59 | URL | No.:22361政治に無関心だったツケが回ってきただけだろ?
財政破綻寸前ってのはつまりこうなる事な分けなのに今更… -
名前: #- | 2008/07/13(日) 00:15 | URL | No.:22364私学なら頭さえ良ければ授業料免除
とかザラにあるだろ。
頭が悪くても、運動方面で優れた才能があればこれまた同じ。
高校の授業料くらい自治体に頼らず自力でなんとか工面しろよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/07/13(日) 00:49 | URL | No.:22369もう橋本の案以外どうしようもないということをどうすりゃ理解すんだろーな
ガキはバイトでもしろ
ガキは金の心配しなくてもいいとでも思ってんのか -
名前: #taZAnaGk | 2008/07/13(日) 01:11 | URL | No.:22374親は学費のことを子供に心配させないのが普通だろ。
わざわざ子供に話していらん不安煽ってどうするつもりだよ。
このJKたちは孝行娘のつもりなんだろうがな。 -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/07/13(日) 01:24 | URL | No.:22375別に学校やめなきゃいけなくなるわけじゃないんだから
むしろ今まで学費とかに無頓着だった方が問題だろ
学費のことを意識した方が勉強にも集中できるってもんだ
学費のことを考えないから私立にいって遊びほうけるクソ高校生が増えてるのよ -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/07/13(日) 01:36 | URL | No.:22376もう高校受験しなくていい連中が好き勝手言ってるなw
こいつら本当に受験勉強したことあるの?
こんな正しいだけの能無し話聞かされるだけで
高校受験を乗り切れるゆとりがいたら本気で尊敬するわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/07/13(日) 01:42 | URL | No.:22377奨学金使えよw
他人の子供のために税金払って、自分の子供は泣く泣く公立に行かせてる親がいることがおかしいだろ。
てか、今公立と私立ってそんなに差があるの?
俺田舎に住んでたんだが、「私立=公立に落ちたやつが行く場所」になってた。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/07/13(日) 02:16 | URL | No.:22380未来を生きて行く為に必要なもの以外は
単なる贅沢であり我がままである
贅沢を慎め!この自己中めが!と -
名前:名無しビジネス #- | 2008/07/13(日) 02:25 | URL | No.:22382※117
> 公立に落ちたのは努力不足の自業自得だから多く金がかかっても文句いうな、というのは暴論すぎる。
は?なんで?
公立に落ちたのは努力不足の自業自得だろ。
多く金がかかっても文句言うな。
金がかかるのが嫌なら私立高校なんか行かなきゃいいだろ。
義務教育じゃないんだし。
職業訓練校でも行って手に職つけろや。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/07/13(日) 02:40 | URL | No.:22383※125
社会人なんか毎日職場で受験してるようなもんなんだが。
君も10年後、リストラされる先輩を目前にすればわかるだろう。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/07/13(日) 02:53 | URL | No.:22384親が死んだ人は?
リストラされた人は?
助成金もある程度は必要だろうよ -
名前: #KMkpPDwU | 2008/07/13(日) 03:00 | URL | No.:22385文句は金を使いすぎた前任者に言いなさいw
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/07/13(日) 04:12 | URL | No.:22388※130
で、それはこの女子高生に当てはまるのかっちゅう話だろ。
ちなみに俺の母親は金が無くて高校の修学旅行に行けなかったし、
叔母は金が無くて高校中退してるぞ。
俺は金がないから公立高校しか行かせられないって言われて公立に入ったさ。
だからこそ、この甘アマの女子高生が甘え過ぎだっつってんだよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/07/13(日) 06:17 | URL | No.:22390俺は小学校から高校まで公立
塾にも行かず、受験勉強で買ったのは赤本だけ
それでも大学は国立の夜間(授業料半額)に受かり
入学金&授業料免除ですけど? -
名前: #/5UrdHk2 | 2008/07/13(日) 06:19 | URL | No.:22391進学するにあたって学費のことを心配するのがむしろ普通なのでは。。。
それにその位の方が頑張って勉強する気にもなるってもんだ
学費の事を考えたらしっかり元を取ろうと思うもんな。
子供が学費の心配をすることの何がいけないんだか教えて欲しいわ -
名前: #- | 2008/07/13(日) 06:24 | URL | No.:22392>>130
奨学金で十分だろw
大体、リストラやら親が死亡とか
極めて少ない人数しかいないのに、
私学全体に助成金とかお前馬鹿すぎんだろw -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/07/13(日) 12:33 | URL | No.:22400>129
十年後とかじゃなくて、自分たちが高校受験のときに
そこまで考えて、覚悟して受験勉強をしていたかって話。
少なくとも自分はそこまで考えて高校受験は臨んでなかったし、
「勉強しろ」だけ言ってる人間に何の共感も持てなかった。
自分もできなかったのに、たかが15歳の人間にそこまで求めるのは
傲慢だとしか思えん。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/07/13(日) 16:51 | URL | No.:22427なあなあ、私立に助成金出すのって
完璧な「法律違反」なんやろ。
それも大阪だけ。
なのに何でココのコメントでもそれ
を擁護する様な人がおるのー?
違法なんだから是正するのが当たり
前なんじゃないのー? -
名前:普通学生 #- | 2008/07/13(日) 20:00 | URL | No.:22455モラルが地に落ちてます。
自分だけ得できるなら、
税金の無駄遣いも"正しいお金"に
脳内変換されるんですね。
女子高生殿へ、
社会の平等と常識を今一度学習し直してから発言して下さい~ -
名前:名無しビジネス #- | 2008/07/13(日) 22:28 | URL | No.:22473おまいら、大阪の公立って、DQNだらけだって知ってるか?
まともな人間なら大阪で公立なんて絶対に進学しないよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/07/14(月) 00:54 | URL | No.:22491※136
おいおい、3行目はお前ができなかったって話なのに、5行目はまるで誰もできないかのように一般化してるぞ。
これが噂に聞くリア充の論理飛躍か。
>>139
そうでもないよ。 -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/07/14(月) 01:02 | URL | No.:22496義務教育化してくれとでも言ってろ
-
名前: #- | 2008/07/14(月) 12:43 | URL | No.:22558高校生の主張は、国際的には正しいんだよな。
義務教育じゃないにしても、
他の国は高等教育を国で無償化してるんだよ。
(完全無償じゃない国があるにしても、それを目指してる。)
日本は、2001国連の社会権規約委員会から、
「いい加減、日本も高等教育の教育費を無償化に批准しなよ」と勧告を受けた。
で、2006年までに解答しなきゃいけなかったんだけど、
今もこれを拒否し続けてるんだ。
この条項に批准しないのは、
日本・マダガスカル・ルワンダの三国だけ。
今の日本政府が、教育というものをいかに低く見ているか。
または、単なる商業としか見ていないかが良く解る。
公教育も、私教育も、
もっと国が体制を整えるのが、普通なんだよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/07/14(月) 15:58 | URL | No.:22606大阪って全般的に私立の方が難しいんじゃないの?
田舎の方だと人口密度低いからとんとんだけど。 -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/07/14(月) 16:45 | URL | No.:22620つまり、私学助成金減らして、その分奨学金に回せば解決なのではないだろうか?
必要あるかどうか分からん私学に払うより、必要っぽい生徒に絞って払う方が効率良かろう。
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/07/14(月) 17:00 | URL | No.:22624大阪の私学助成って収入によりけりの奨学金システムだよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/07/14(月) 18:25 | URL | No.:22646突然学費が上がったら文句も言いたくなるもんだろ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/07/14(月) 21:21 | URL | No.:22714でも憲法違反だよね。
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/07/15(火) 02:39 | URL | No.:22804※142
共産党員必死だなw
日本くらい高等教育を受けた人間の多い国がほかにどれだけあるってんだ。 -
名前: #- | 2008/07/15(火) 12:18 | URL | No.:22845※148
はぁ…?共産党?
ナニソレ。
日本の教育が高等ねぇ…。
先進国の中じゃ、日本の教育レベルは今やドンケツなんだよ?
そのくせ、教育費はダントツでトップレベルだ。
また、日本は大学進学率が、欧米諸国と比べてかなり低い。
それだけ入学が難しいのか、というと全然そうではなく、
単純に国立大学が少なく、学費が高いからだそうだ。
そりゃあ、アジア・アフリカ・中南米など、
約190カ国のうちで考えれば、日本のレベルは高いよ。
でも、数ある発展途上国と同じレベルで考えてどうするの? -
名前:名無しビジネス #- | 2008/07/15(火) 13:10 | URL | No.:22855うちなんて貧乏で塾に行けず公立高校しか受けられなかったぞ。
まー高校行けただけでも良かったと思ってるけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/07/15(火) 17:55 | URL | No.:22888*149
あえて内容については触れないけど…
最近授業で習ったことをうろ覚えで書いてもダメだよ
もっと色々な資料を見てからそういうことは書いたほうがいいと思う
こういう書き方してる時点で他の意見に耳傾けそうにもないけど…
とにかくもう少し勉強しよう
後で恥かくのは自分なんだから -
名前:名無しビジネス #- | 2008/07/15(火) 21:39 | URL | No.:22931「私立高校助成宝くじ」を発行してはどうか。
売れ行きによって自分らの主張が正しいかどうかもわかるだろww -
名前:名無しビジネス #- | 2008/07/15(火) 21:49 | URL | No.:22937他府県民は公立を馬鹿にするかもしれないが、
大阪府立高校の上位校は私立よりレベル高いぞ。
府立高校下位校のレベルの低さも凄まじいが。
上位→府立
中位→私立
下位→府立
大阪ではこんな感じ -
名前:名無しビジネス #- | 2008/07/16(水) 00:46 | URL | No.:22972※149
> また、日本は大学進学率が、欧米諸国と比べてかなり低い。
ソースよろしく。 -
名前: #- | 2008/07/16(水) 05:00 | URL | No.:23016※151
いやいや、お気遣いは結構です。
遠慮せずに、内容に触れてください。
私自身が恥をかく事は怖くありませんので、
どうぞ具体的な知識と指摘をお願いします。
※154
そのくらいは自分で調べて欲しいけれど…。
検索すればいくらでも出てくるよ。
ttp://www.economist.com/daily/chartgallery/PrinterFriendly.cfm?story_id=9823950 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/07/17(木) 00:15 | URL | No.:23160※155
ほうほう、Education at a Glance か。
では2006年版を見てみようか。
ttp://www.oecdtokyo2.org/pdf/theme_pdf/education/20060912eag2.pdf
大学または同等の職業学校を修了した若年者の人口比率で、日本は今やOECD30 カ国
中第2 位と、2 世代前の第14 位からランクを大幅に上げている。A 型高等教育または
B 型高等教育修了者の25~34 歳人口比率は、OECD 平均の31%に対し、52%である
(表A1.3)。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/07/17(木) 00:43 | URL | No.:23164※142
> 義務教育じゃないにしても、
> 他の国は高等教育を国で無償化してるんだよ。
> (完全無償じゃない国があるにしても、それを目指してる。)
※156
日本の平均的な年間授業料は購買力平価ベースで約4,000 米ドルで、米国(1 万2,000
米ドル)、オーストラリア(1 万1,000 米ドル)、カナダ(8,000 米ドル)よりはるかに
安い(ボックスC3.3 および表B5.1)。 -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/07/17(木) 18:44 | URL | No.:23261公立だって東大やら京大やら大量に合格させてるとこあるだろ・・・
ましてや、関西は東京と違って私立と公立に絶望的な差が
あるわけじゃないんだし -
名前:名無しビジネス #- | 2008/07/21(月) 04:42 | URL | No.:23770結局、共産党員は嘘がばれたらシカトで逃げるんだよな。
いつものことだが。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/07/26(土) 05:26 | URL | No.:24847私立はどうでもいいから、とりあえず公立高校をタダにしろ。
-
名前:橋下は保守の面汚し #- | 2008/10/24(金) 22:05 | URL | No.:40609俺の頃は金持ちの子は博打のように実力よりはるかに偏差値の高い公立を受けていて、貧しい家庭の子は賢くても実力よりワンランク下の公立を受けていた。子供に責任ないのにな。「義務教育は中学まで」とか、こういう時だけ共産党みたいな実態とはかけ離れたこと言って子供に希望を失わせる橋下は保守の面汚しだ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/14(日) 02:51 | URL | No.:5122125年前の京都は公立高校の場合、自分で通う高校を選べなかったんだぜ?
共産党が支配するってのは、こういうことを言うんだよ。 -
名前:名無しさん #- | 2012/09/13(木) 00:33 | URL | No.:614697元々、学校側は援助金貰っても少子化と施設維持のために多く学費をぼったくることにしてるから大阪が削減しても、さして方針は変わらない。
ちっ、大阪ぼったくれねえか。じゃあ、生徒だなって感じ。私立行くなよ公立行けよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/27(土) 15:00 | URL | No.:641611専門以外の公立高校にいけばそんな高くないだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/07/12(火) 16:04 | URL | No.:2075232次は市民税に文句を言って、その次は所得税に文句を言うんやろ
義務教育の敗北や
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/1284-e4c64980
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック