更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://news4vip/1562976807/
1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/07/13(土) 09:13:27.181 ID:KTyS1goFp.net
 
 
何があった?


2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/07/13(土) 09:13:52.008 ID:TnRcgYK00.net
連休メンテ中だぞ

 
5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/07/13(土) 09:16:01.917 ID:KTyS1goFp.net
>>2
うそやろ聞いてない
銀行が土日止めるとかないからATMが原因なんかの?


 
3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/07/13(土) 09:15:02.402 ID:EXyAQfx70.net
サグラダファミリア建設中 
 
 
32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/07/13(土) 09:24:51.234 ID:+3k4SUbYa.net
>>3
さすがに最後の内装工事だとおもいたい


4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/07/13(土) 09:15:39.617 ID:djoJoMoJ0.net
前世紀から続いていたプロジェクトがもうすぐ終わる

 
9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/07/13(土) 09:16:41.943 ID:KTyS1goFp.net
コンビニATMでもだめとかなんでや 
 
 
12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/07/13(土) 09:17:11.380 ID:Do7LsP6sM.net
これだけメンテされてまだみずほ使ってる馬鹿はなんの義理があって使ってるんだ 
 
 
16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/07/13(土) 09:18:27.070 ID:6XintJ2F0.net
>>12
テンプレ返答:会社指定の給与振込口座だから仕方ないだろ 
 
 
75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/07/13(土) 09:45:46.551 ID:oyBYcTYP0.net
会社の振込み指定だったから使ってたけど
転職してみずほの呪縛から開放されたわ

 



11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/07/13(土) 09:17:09.839 ID:KVP0Mb1Xa.net
ネットでもテレビのニュースでもCMでも散々言ってただろうに
知らなかったって情弱一定数いるよな



14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/07/13(土) 09:17:52.875 ID:iD+HfaYna.net
CMやってるやん

 
17 :四貫谷(しぬきや) :2019/07/13(土) 09:18:43.147 ID:j7yUm/QXp.net
散々告知してはったが

 
18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/07/13(土) 09:19:18.611 ID:45EeT35Zr.net
連休にはみずほATMは止まる。
いつものことやんけ。

 
19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/07/13(土) 09:19:25.531 ID:d7Re3bzZd.net
昨日のうちに全額下ろした

 
20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/07/13(土) 09:19:57.260 ID:KTyS1goFp.net
ねとふりやつべの挟み込みCMでやってなかったし
アプリバーナーでも見んかったぞ



31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/07/13(土) 09:24:35.887 ID:6XintJ2F0.net


 
62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/07/13(土) 09:31:05.097 ID:SIYmnFcv0.net


 
70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/07/13(土) 09:41:22.079 ID:YZidGPGLp.net
ATMに張り紙とかなかったのかよ

 
71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/07/13(土) 09:42:08.675 ID:jpHsq3wOd.net
>>70
ちょうでかっかくあるし
なんならATMにも先月から表示されてたよ

 
25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/07/13(土) 09:21:22.442 ID:pLiis3ta0.net
一応今回で最終回の予定だぞ





28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/07/13(土) 09:23:37.952 ID:KTyS1goFp.net
検索したメンテナンスまじなんか
なんとか下ろす方法教えてください


 
29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/07/13(土) 09:24:33.751 ID:Ff0YR8AFd.net
見ろよコレが本当の情弱だ寒気すらするぜ

 
33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/07/13(土) 09:25:01.471 ID:KTyS1goFp.net
諦めるしかないんか?
なんとかできんのか?


 
36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/07/13(土) 09:26:08.244 ID:dMkfdMgCa.net
3連休全部ダメ
火曜の朝8時までは自分の金なのに手も足も出せない

 
49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/07/13(土) 09:28:05.511 ID:0q9m5PiSM.net
他の銀行からも取引できないのか?

 
53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/07/13(土) 09:28:26.609 ID:jpHsq3wOd.net
>>49
そもそも残高を管理してる勘定システムがとまってるからね


65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/07/13(土) 09:34:34.567 ID:bCkRIpU2r.net
つーかみずほばっかメンテしすぎじゃね?
どんだけシステム脆いんだよ 
 
 
76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/07/13(土) 09:47:40.415 ID:n3brfVmsd.net
>>65
他銀合併したらシステムも統合するのが普通なんだけど、みずほはずっと併存で運用してた
で、震災の時とかにボロボロになって国からかどっかから直せって言われた

 
77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/07/13(土) 09:59:47.953 ID:7eQB5O5p0.net
>>76
まさか第一勧業・興銀・富士の合併からずっと併存してたんか…?

 
69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/07/13(土) 09:40:52.087 ID:b2fmr7bMd.net
3連休に使えないとか無能過ぎだろ

 
73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/07/13(土) 09:43:32.289 ID:yUv1eVNfa.net
三菱UFJのワイ、高みの見物w

 
79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/07/13(土) 10:05:07.036 ID:rvwQctCi0.net
三日ぐらい金下ろせないぐらいで
ギャーギャー騒ぐな

 
91 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/07/13(土) 12:04:05.234 ID:xZOkhUHb0.net
もうこれは断食しかないな
 


 
【みずほFG 3連休はATMを休止 新システム移行で】
https://youtu.be/c2iyLYQgGGU
三菱東京UFJ・三井住友・みずほ 三大銀行がよくわかる本 (中経の文庫)
三菱東京UFJ・
三井住友・みずほ
三大銀行が
よくわかる本
記事ランキング&コメント

PR

週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/14(日) 01:19 | URL | No.:1665172
    みずほに口座がない俺ですら知ってるってのに。
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/14(日) 01:19 | URL | No.:1665173
    このレベルの情報弱者でもスレ立ては出来るのかよw
    つーかネタスレだろアホか
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/14(日) 01:26 | URL | No.:1665174
    何故UFJ三井を使わんのか…給与口座だとしてもそっから移せよ…
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/14(日) 01:32 | URL | No.:1665175
    ここまでいろんなところで数週間前から言われて直前数日は大々的に再告知・報道されてたのに何で知らないのかがわからない
  5. 名前:kk #- | 2019/07/14(日) 01:33 | URL | No.:1665176
    口座が一個しかないっておかしいよな
    底辺ニートのワイでも口座は5つくらいあるぞ
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/14(日) 01:35 | URL | No.:1665178
    ※3
    会社によってはメインバンクの支店に作らせるところがあることはあるね
    給料は別銀行でもいいけど経費だけは同一銀行支店ってのもあったわ
    一括することで従業員向けローン金利が糞やすくなったりメリットがないわけでもないらしいけど
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/14(日) 01:35 | URL | No.:1665179
    ※5
    持ってた、だろ?
    口座売るのは犯罪だぞ
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/14(日) 01:35 | URL | No.:1665180
    念のためクレジットカードくらい持っておきなよ
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/14(日) 01:36 | URL | No.:1665181
    キャッシュレスにしてから現金なんてほぼおろしてないぞ?
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/14(日) 01:39 | URL | No.:1665182
    三連休に実施する理由は夏休み前の最後の連休でかつ月曜が休みなので土日移行作業で週明けに稼働するバッチの動作チェックが行えるって利点があるからかと

    大体こういう移行作業で問題が起こるのって定期実行のバッチ処理で銀行系は週明けに土日の取引データが一気に来るから負荷かかりまくる
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/14(日) 01:41 | URL | No.:1665183
    >>1
    みずほ銀行(笑)なんかに常用する口座持ってる時点でバカでしかない

    まともな人間はとっくにみずほを見限ってるわな
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/14(日) 01:48 | URL | No.:1665185
    セブンのATM使った時、
    右下に「3連休中はみずほが使えません」的な
    注意書きがあったのは笑ったw

    他行にまで注意書きあるのなw
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/14(日) 01:51 | URL | No.:1665186
    みずほなんて韓国に沢山融資してるってだけで、怖くて預けられないわよ
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/14(日) 01:52 | URL | No.:1665187
    全く知らなかった情弱だわ

    まあみずほの口座持ってないから
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/14(日) 01:52 | URL | No.:1665188
    最初から9回に分けてメンテするって言ってたから
    回数に今更文句を言ってる奴は情弱ですねとしか
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/14(日) 01:52 | URL | No.:1665189
    みずほに口座ないしニュース毎日見てるわけでもないワイが知ってるんだが
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/14(日) 01:57 | URL | No.:1665191
    何年も前から連休になるとちょいちょい休止してただろ
    みずほに口座ないし、最近ATMにも行ってないけど知ってるわ
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/14(日) 01:59 | URL | No.:1665192
    みずほってしょっちゅうやってるよね。メンテ
  19. 名前:名無し._. #- | 2019/07/14(日) 01:59 | URL | No.:1665193
    最後の聖戦の最中やで
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/14(日) 01:59 | URL | No.:1665194
    みずほ銀行は今回のメンテで本当にシステム移管完了するんだろうなぁ?
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/14(日) 02:01 | URL | No.:1665195
    全く知らんかったw
    カードで生きてるから問題ないけど
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/14(日) 02:03 | URL | No.:1665196
    普通自宅の金庫に10万くらいあるよね。
    つーかクレカでキャッシングで下ろせばいいよね。
    口座2つは持ってるよね。イオン銀行とかさ。
    中学生くらいの子なのかな?
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/14(日) 02:06 | URL | No.:1665198
    給与口座の強制以外の理由で、未だにみずほ使ってる底辺おるの?w
    どうかしてんな
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/14(日) 02:07 | URL | No.:1665199
    自宅に金庫持つという裕福ぶりに驚いた

    マジレスなら、クレカ持ってるのならさっさとキャッシングして週半で返せばいい。利子なんてつかないから。
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/14(日) 02:14 | URL | No.:1665202
    嘘松は韓国人
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/14(日) 02:16 | URL | No.:1665203
    デスノのネタかと思った
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/14(日) 02:18 | URL | No.:1665204
    みずほ銀行使ってるやつってなんかの罰ゲームなの?弱みでも握られてんの?
    銀行なんてどこでもいいだろうに、なんでわざわざみずほを選んで、しかも使い続けてんの?
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/14(日) 02:22 | URL | No.:1665205
    メンテナンスがまだ終わらない10,000ペリカ!
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/14(日) 02:25 | URL | No.:1665206
    予備の口座くらい作れ情弱
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/14(日) 02:36 | URL | No.:1665208
    予備口座、クレカ、タンス預金、貸してくれる身内や友人
    何にもない人っているの?
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/14(日) 02:38 | URL | No.:1665209
    古い人間だから土日に金が下ろせないのは当たり前だと思ってる
  32. 名前:  #- | 2019/07/14(日) 02:38 | URL | No.:1665210
    みずほが連休中メンテしてない日があったけ?
    というくらい使えない銀行やん。
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/14(日) 02:40 | URL | No.:1665211
    ※27
    会社からこの銀行のこの支店に給料を振り込むので口座を作ってくださいね
    と入社時に強制されるんだよ
    働いてないクソガキはさっさと寝ろ
  34. 名前:名無しさん #- | 2019/07/14(日) 02:41 | URL | No.:1665212
    TVでしつこいほどやってたから
    みずほ関係ない俺でも知ってる。
    「4日もやるんだあ、すげえなあ」とか思ってた。
    情報弱者で友達いないと餓死するよな。
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/14(日) 02:48 | URL | No.:1665213
    クレカ生活と最悪クレカでキャッシングすりゃなんとかなるやろ
  36. 名前:名無し #- | 2019/07/14(日) 02:49 | URL | No.:1665214
    これ何度めやと思てんねん
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/14(日) 02:53 | URL | No.:1665215
    いつもの構ってちゃんの糞スレまとめ
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/14(日) 02:53 | URL | No.:1665216
    みずほに口座作るとか正気を疑うレベルだろ…
    あんだけToLoveる起してニュースになってる銀行によく口座作る気になるわ
  39. 名前:  #- | 2019/07/14(日) 02:58 | URL | No.:1665218
    自分もテレビで数度しか見てないし知らん奴は知らんやろ。

    まぁ最悪キャッシングやなw
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/14(日) 03:21 | URL | No.:1665219
    数日で確実に返せるならサラ金で借りたって大した金利じゃないだろ
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/14(日) 03:28 | URL | No.:1665220
    しかし迷惑だわ
    振り込み指定されてる口座があるから
    仕方なく使ってるけど振り込み作業出来ないの2回目だし
    ネットサービスまで停止するのはなんとかならんかなあ
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/14(日) 03:50 | URL | No.:1665221
    誰かやるだろと思ってたけど
    やっぱやるよねー
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/14(日) 04:10 | URL | No.:1665222
    頭お花畑なんだろうなぁ
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/14(日) 04:19 | URL | No.:1665223
    嘘松
    みずほ使ってるヤツなんかいないだろ
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/14(日) 04:36 | URL | No.:1665224
    韓国大好き第一勧銀の流れをくむみずほ
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/14(日) 04:56 | URL | No.:1665225
    普通の会社は給与振込先の銀行の指定しないよな
    会社が何か付き合いがあるのかな

  47. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/14(日) 04:59 | URL | No.:1665226
    中小企業は給与振込先にしないと融資を渋られる
  48. 名前:名無し #- | 2019/07/14(日) 05:09 | URL | No.:1665228
    流石にネタだわ、三月くらいから7月止まるって告知があちこちにあったのに
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/14(日) 05:25 | URL | No.:1665229
    ※48
    ごめん、違う銀行だけどガチで知らんかったわ
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/14(日) 05:34 | URL | No.:1665231
    みずほ民で一連のメンテはクソだと思ってるが、これだけ何度もメンテやって、
    告知しまくってるのにメンテ知らないってみずほ叩くのはお門違い
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/14(日) 05:43 | URL | No.:1665232
    メンテのたびに20万ずつ下してたワイ
    手元に100万以上残ってて草
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/14(日) 06:16 | URL | No.:1665235
    未だにみずほ難民とか、みずほユーザーでも超絶少数派だろ・・・
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/14(日) 06:24 | URL | No.:1665236
    みずほ銀行みたいなゴミをまだ使うアホがいたんだ
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/14(日) 06:30 | URL | No.:1665238
    手数料かかるけど、みずほ以外にやりようがないなら自動送金サービスを使うしかない
    毎月振込手数料と自動送金の手数料で700円ちかくかかっちゃうけど、使いたくもないみずほなんぞに縛られるのはアホらしいわ

    サービス向上メンテナンスのために、サービスをないがしろにしてる銀行なんぞ使いたくもない
  55. 名前:  #- | 2019/07/14(日) 06:40 | URL | No.:1665239
    みずほがうんこなのは事実として毎回毎回大々的に告知してても
    こんな馬鹿が出るんだから完全に周知するなんて不可能だよな
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/14(日) 06:40 | URL | No.:1665240
    ※46
    銀行のシステム側で働いてたけど、企業の大小問わず銀行指定してるとこめっちゃ多いよ
    ちなみに、銀行システムメンテは当然他行にも影響すっごく出る
    りそなでやらかしたからわかるw
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/14(日) 06:48 | URL | No.:1665242
    みずほが連休中使えるわけないじゃん。
    何年生きてるの?
  58. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/14(日) 06:56 | URL | No.:1665245
    みずほはメンテ以外でも夜遅くになると他行系ATMから下せない事が多くて焦る
    その時、ゆうちょカードは使えなかった事が一度もないね
  59. 名前:774@本舗 #- | 2019/07/14(日) 07:03 | URL | No.:1665247
    韓国への融資で大赤字喰らったんだろ
    俺も宝くじが当たったら全額よその銀行に振り込ませるわ
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/14(日) 07:08 | URL | No.:1665248
    ※7がよくわからんのだが
    なんで口座売る話になってんだ?
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/14(日) 07:09 | URL | No.:1665249
    クレジットカード使えよ。
    競馬、パチンコ、風俗以外なら3日くらい問題ないだろ
  62. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/14(日) 07:15 | URL | No.:1665250
    いつも止まってるね
    儂ちゃんの作ったのが悪さしてるのかな?(´・ω・`)
  63. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/14(日) 07:15 | URL | No.:1665251
    都度CMやってるけど昨年末だか年始めに1年分メンテスケジュール発表されてるよな?
  64. 名前:名無しビジネス #- #- | 2019/07/14(日) 07:16 | URL | No.:1665252
    なんでここまでシステムが脆弱なのかね
  65. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/14(日) 07:22 | URL | No.:1665254
    富士通、日立、IBM、NTTデーターの4社で基幹システム作るとかどうかしてるよなあ。
    1社にしとけば作成日数と作成費相当削減できたんじゃないか?
  66. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/14(日) 07:30 | URL | No.:1665255
    銀行といい政治家といい「みずほ」って名前にロクな印象ないわ
  67. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/14(日) 07:32 | URL | No.:1665256
    老害予備軍
    10年後には銀行に電話して今すぐおろさせろ!ってクレーム入れるw
  68. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/14(日) 07:49 | URL | No.:1665259
    みずほ持ってないけど、
    みずほ=連休中は使えないってイメージだわ
    逆に、連休中でも使える時があるんだなってそこにびっくりした
  69. 名前:名無しZさん #- | 2019/07/14(日) 07:51 | URL | No.:1665260
    ※18
    ネトゲの運営みたいだよね
  70. 名前:  #- | 2019/07/14(日) 07:55 | URL | No.:1665261
    米67
    既に老害かとw
  71. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/14(日) 08:10 | URL | No.:1665263
    3大メガバンクにそれぞれ100万以上預けてない奴は底辺だってことよ
  72. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/14(日) 08:16 | URL | No.:1665266
    みずぽは休みは使えない
    これ豆な

    >第一勧業・興銀・富士
    ちゃうで
    第一 と 勧業
    からやで
  73. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/14(日) 08:34 | URL | No.:1665268
    クレカで凌ぐしかない
  74. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/14(日) 08:43 | URL | No.:1665269
    叩いたら動くやろ
  75. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/14(日) 08:45 | URL | No.:1665271
    検索すればすぐ情報出てくるだろみたいなしょうもない質問をわざわざする奴って脳みそないのかな
  76. 名前:  #- | 2019/07/14(日) 08:45 | URL | No.:1665272
    みずほを指定口座にしている会社が悪い
  77. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/14(日) 08:47 | URL | No.:1665273
    マイレージクラブ入って500万以上預けとくとatm手数料どころか他行への振込手数料まで無料になるのが大きい
    まだみずほなんかとか言ってるのは都銀に口座作れない田舎者の僻みかな
    それとも500万すら貯金がない貧乏人か
  78. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/14(日) 08:50 | URL | No.:1665274
    「聞いてない」ってwww
  79. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/14(日) 08:56 | URL | No.:1665275
    いくらみずほでもメールくらい送ってくるやろ、それも見ないのはどうしようもない
  80. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/14(日) 09:20 | URL | No.:1665276
    地デジの時もテレビが付かない見れないとクレーム入れてた老害が多々いたそうだけど
  81. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/14(日) 09:29 | URL | No.:1665278
    ※77
    500万預けるなら金利の高いネット銀行がいい。
    みずほの条件クリアは
    1. マイレージクラブ入会
    2. 外貨普通預金口座に残高あり
    で可能。
    外貨普通預金口座開設はネット(みずほダイレクト)からできる。
  82. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/14(日) 09:42 | URL | No.:1665279
    以上、みずほディスリのかまってちゃんのスレでした
  83. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/14(日) 09:43 | URL | No.:1665280
    電子マネーとクレカで生活している俺、高みの見物

    …と思ったら、唯一銀行チャージにしているPayPayの残高切れた
    20%還元中なのに使えんやんけー!
  84. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/14(日) 09:56 | URL | No.:1665283
    給料手渡しのワイ余裕の傍観
    休日は手数料取られるから預けに行くこともないしな
  85. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/14(日) 10:11 | URL | No.:1665284
    手数料考えたら平日18時までにお金下ろすだろ普通
  86. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/14(日) 10:19 | URL | No.:1665286
    主に海底で生活してるアッニがぶちギレとるわ
  87. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/14(日) 10:30 | URL | No.:1665289
    >>11
    ネットでもテレビのニュースでもCMでも散々言ってただろうに 知らなかったって情弱一定数いるよな

    つまり情強=ネットやテレビにかじりついてた奴って事かw
  88. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/14(日) 10:37 | URL | No.:1665291
    IT業界の万里の長城とか言われたみずほのシステム統合も
    ようやく完成するらしいね。
    大量のエンジニアが放出される(解放?)とか。
  89. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/14(日) 10:38 | URL | No.:1665292
    ※33
    違う銀行に口座作って移し替えりゃいいだろ
    こんなクソ銀行使うなら多少の手間かかってもその方がマシ
    そんなこともできなくて人から与えられるものしか使えんアホなの?
  90. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/14(日) 10:48 | URL | No.:1665296
    >>77
    手数料目当てにトラブル多発のみずほ使い続けるやつが金持ちねえ・・・w
    別に都銀なんてみずほでなくてもいいわけだし
  91. 名前:ラクダの煮物 #- | 2019/07/14(日) 10:48 | URL | No.:1665297
    こう言う奴が詐欺に引っかかるんだろうな。。
  92. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/14(日) 11:03 | URL | No.:1665298
    おろす方法?簡単だぞ
    メンテ終わるまで待てばいい
  93. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/14(日) 11:04 | URL | No.:1665299
    連休のたびにATM休止してんのに情弱すぎやろ
    よく社会人やってられんな
  94. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/14(日) 11:06 | URL | No.:1665301
    アベ独裁自民党による国民の預金封鎖シミュレーション中だよ
    特に混乱もないから、国民の資金をいつでも凍結できるっていうエビデンスになった
  95. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/14(日) 11:06 | URL | No.:1665302
    みずほ使ってないけど全然知らんかったわ
    テレビ最近見ないからyoutubeかニコニコでもCM流して?
  96. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/14(日) 11:07 | URL | No.:1665303
    クレカとなんとかペイで3日くらいどうにでもなるだろ
  97. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/14(日) 11:09 | URL | No.:1665304
    要するにネットばっかりだと情報が欠落するんだよ
    これだけじゃ無いぞ
    で、ネットだけ信じるようになると寝兎紆余と言う病気が発症する
    それにネット銀行ってのもヤバさ満載だと思うんだが
    で、もし万が一みずほが圧倒的に堅牢なシステム構築出来たらみずほで大正解って事になるかも?
  98. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/14(日) 11:21 | URL | No.:1665307
    みずほなんざ使ってないけど、ぶっちゃけ殆ど家から出なくてもいい仕事してるしテレビも無いから、仮にみずほユーザーだったとしたら気づかなかったかもしれんな。
    まあ現金自体をそもそもそんなに使わないから結局問題ないけど。
  99. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/14(日) 11:25 | URL | No.:1665308
    完全メンテ完了してシステム統合しちゃうと、人員が推定5000人はリストラされるって話だぞ。そうなるとザル勘定や北がらみ海外違法送金、行員の投託指摘流用なんかがバレまくって行政指導入りまくるから併用のままにしてるって聞いた。
  100. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/14(日) 11:28 | URL | No.:1665309
    今回でやっと終わるのか
  101. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/14(日) 11:37 | URL | No.:1665310
    みずほ銀行、新システム移行完了へ(完了するとは言ってない)
  102. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/14(日) 11:39 | URL | No.:1665311
    テレビ見てないのかよwwwww
  103. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/14(日) 11:46 | URL | No.:1665312
    今回のを知ってる知らない以前に、クソクソ連呼されてるみずほを生命線にしてる奴が悪い
  104. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/14(日) 11:51 | URL | No.:1665314
    スレやTwitterとかで聞く前に、本家本元のみずほホームページなぜ検索しない??メンテナンスや障害情報出てるだろ?おまえの手元にある端末は検索できないクズ端末ですか!と思った
  105. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/14(日) 11:52 | URL | No.:1665315
    これだから日本の企業のフリをした韓国企業は・・・
  106. 名前:  #- | 2019/07/14(日) 12:01 | URL | No.:1665317
    連休は必ずみずほATMとまるし連休明けに残高おかしくなってないかチェックするのは常識だろ?(調教済)
  107. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/14(日) 12:16 | URL | No.:1665324
    単なるレス乞食スレだろ
    どうせ口座も持ってない

    メンテの長さや回数については
    ツケが回ってきたとしか言えないが
  108. 名前:名無しさん #- | 2019/07/14(日) 12:19 | URL | No.:1665325
    知らなかった
    みずほ使ってないから別にいいんだけど
  109. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/14(日) 12:21 | URL | No.:1665326
    よくわからんが、お似合いの銀行だな
  110. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/14(日) 12:54 | URL | No.:1665332
    ネタなら嘘松
    ホントならお粗末
    どっちにしても間抜けな>>1であった。
  111. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/14(日) 13:03 | URL | No.:1665333
    みずほに口座ない
    みずほに口座ない

    まるで枕詞みたいだな
  112. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/14(日) 13:13 | URL | No.:1665334
    口座無い俺でも知ってるんだから脆弱やったんやろ
  113. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/14(日) 13:16 | URL | No.:1665336
    このタイトルの時点でわかってやってるだろ
    真に受けてる奴の方が心配だわ
  114. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/14(日) 13:22 | URL | No.:1665339
    ミズホは夏になると冷房がめっちゃ効いてるのがいいよな。
    ちょいちょい寄ってるわ、口座は持ってないけど。
  115. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/14(日) 13:25 | URL | No.:1665340
    今までのメンテの時どうしてたんだよ
  116. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/14(日) 13:38 | URL | No.:1665344
    取引銀行が一つだけとかおかしい
    ド底辺の俺ですらメイン用、貯蓄用、投資用と分けてあるのに
    ネット銀行って便利よ~
  117. 名前:たんま #- | 2019/07/14(日) 13:39 | URL | No.:1665345
    「連休=みずぽメンテ」なイメージがっつり。
    情弱な人ってびっくりするくらい情弱だよね
  118. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/14(日) 14:02 | URL | No.:1665347
    子供の頃作った地銀、ゆうちょ、給与振込口座、ネットバンクで4つあるわ
    今時どこもネットで送金できるし、給与間で金動かすのも簡単じゃん
    こういうメンテとかのリスク回避のためにもやっとけよ
  119. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/14(日) 14:10 | URL | No.:1665348
    みずほ銀行のすごい所はシステムメンテ中はATMが止まって当然だと日本中に認知させたことだ。
    …認知してなかった奴もいるようだが。
  120. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/14(日) 14:26 | URL | No.:1665353
    ちゃんと利用者がいるのがミズホのすごいところ
    お前らがハングル銀行とか言ったところでなんの影響もねーよwww
  121. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/14(日) 14:33 | URL | No.:1665356
    郵貯、全国系メガバンク、地元密着系地銀・信金、会社の給料振り込み用、労組関係、で5つくらい口座があるのは普通。
    まあ、いくつかの役割を掛け持ちで減ることもあるから、
    全国系(郵貯、メガ)と地元系(地銀・振込・労組)くらいになる場合もあるし、大都市圏ならメガが地元系を兼任で1つにまとめることもあるだろうけど。
    逆に利便性のネットバンクや投資用、通販などの決済用など、用途毎に別の金融機関に口座を作ってリスク管理する場合もあるしな。
  122. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/14(日) 14:51 | URL | No.:1665360
    給料の振り込みが会社指定でみずほ銀行だったとしても
    メンテ前に必要分を下ろしとけば済む事やん?

    「メンテだー金を下ろせないー」って、ただの馬鹿って事の証明でしかないやん
  123. 名前:  #- | 2019/07/14(日) 14:58 | URL | No.:1665363
    普通の日本人なら、お年玉もらったら
    郵貯に入れてもらうだろ
  124. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/14(日) 15:22 | URL | No.:1665371
    テレビなんて見てないしネット広告カットしてるから分かる訳ない
    メール登録してるんだし連絡位よこせ
  125. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/14(日) 15:48 | URL | No.:1665377
    クレカあるだろうし食うには困らんだろ
  126. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/14(日) 15:48 | URL | No.:1665378
    クレカも電子マネーもあるんだから3日ぐらい問題無いだろ、、、
    それに日本に住んでるんだから、災害時用に現金10万円ぐらいは常に手元に置いとけ。
  127. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/14(日) 15:54 | URL | No.:1665379
    >>124
    自分で情報源をすべてカットしておいてそれでも知らせろと居直る?
    そもそも連休に止まるのは何年も前からの恒例行事だろ?

    今回で最後と書いてあったが、これで本当に最後かな?
  128. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/14(日) 16:17 | URL | No.:1665386
    スマートフォンしか見てねーからだバカ
  129. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/14(日) 16:21 | URL | No.:1665388
    理由はみずほだけで十分
  130. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/14(日) 16:43 | URL | No.:1665391
    三日ぐらいなら水だけで生きられるからへーきへーき
    ダイエットとでも思っとけ
  131. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/14(日) 17:01 | URL | No.:1665396
    ネットオンリーで広告ブロックしているから知らんかったわ
  132. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/14(日) 17:12 | URL | No.:1665397
    これだけ電子マネーが氾濫してる中で銀行止まったくらいで何も買えないはずはない。
  133. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/14(日) 17:32 | URL | No.:1665402
    でも、これで最新版のシステムになるんでない?
  134. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/14(日) 17:33 | URL | No.:1665403
    金曜日下ろしたときにATMで表示されていたけど、知らない人は大変だろうなって思った。
  135. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/14(日) 17:47 | URL | No.:1665404
    ※89
    働いたことない坊や、※27氏のツッコミが図星でお顔真っ赤にしてかきこんでるんでちゅか?www

    移し変える手間なんか掛けなくても定期的に勝手に移し変えてくれるサービスあるぞ(SBIの定額自動入金サービスなど)、無知だなぁ
  136. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/14(日) 18:17 | URL | No.:1665416
    ※135
    ならなおさらやればいいだけじゃん、アホなの?

    そもそも都市銀行じゃないと田舎者みたいに見られるってことで不満らしいけど?その人にとっては
  137. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/14(日) 18:56 | URL | No.:1665427
    そういう時のためにクレカにキャッシング枠付けとけ
    まぁちょっと口座を分散させりゃいいだけやけどね
  138. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/14(日) 19:06 | URL | No.:1665432
    この機会にイオン銀行でも作っとけ、バンクTimeとかいうゴミとセブン銀行で使えんけど地銀、都市銀行で使えるし
    クレ付きでも食品スーパーのやから審査緩いし
  139. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/14(日) 19:10 | URL | No.:1665435
    これまで散々やられといてみずほの口座オンリーってどMさんかな?
  140. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/14(日) 19:51 | URL | No.:1665439
    サクラダファミリアどうなった
  141. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/14(日) 21:08 | URL | No.:1665449
    ・みずほBKの勘定系システムは第一勧銀の富士通製、営業店システムの端末には富士銀が使っているIBM製を採用。
     みずほCBは興銀が採用していた日立製がそのまま残った。
    ・みずほCBは、みずほBKに吸収合併され、新「みずほ銀行」となった。

    ってことは、みずほのシステム富士通……あっ(察し
  142. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/14(日) 21:13 | URL | No.:1665451
    合併時に統合するのが普通だって?
    システムと組織を本当に1本化できたメガバンクがあったら教えてほしいわ。
    いや、銀行に限らず、合併後に片方派閥や文化を滅ぼさずに纏められた合併会社なんて1つもないだろ。
  143. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/14(日) 21:49 | URL | No.:1665469
    クレジット使えばいいだけ
  144. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/14(日) 22:13 | URL | No.:1665487
    一時的に下ろせないだけなら
    キャッシングからローンから色々あるだろ
    返す宛がないなら辞めた方が良いとは言え
  145. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/14(日) 22:30 | URL | No.:1665491
    情弱って生きていくのも大変だな
  146. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/14(日) 22:35 | URL | No.:1665494
    未だにみづほ使ってる奴って、脳みそが化石化してるの?
  147. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/14(日) 22:37 | URL | No.:1665496
    預金封鎖の準備してトンズラする気満々だからな
  148. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/14(日) 22:43 | URL | No.:1665498
    ※135
    情弱ミズホマンが他人のふりして顔真っ赤にしてて草。
  149. 名前:  #- | 2019/07/15(月) 00:10 | URL | No.:1665530
    ガイジすぎやろ
    様々な媒体使って鬱陶しいくらい結構な告知してたやんけ
    そもそもみずほユーザーなら今まで何回もあったんだから次いつ休止になるかくらい気にかけとくべきやわ
  150. 名前:  #- | 2019/07/15(月) 01:06 | URL | No.:1665545
    2000年前後にみずほ(第一勧銀)と三菱の仕事を3次請けレベルでやっていたけど、この時点でもう三菱は別次元のプロジェクトだったな。DKは化石。三菱は経営陣にシステム開発上がりの叩き上げが在籍。そりゃ、その後に三菱がDAY1、そして日本のシステム開発史に残る規模のDAY2を成功させるわけだわ。15年はみずほと差があるよ。
  151. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/15(月) 06:15 | URL | No.:1665589
    普通、分散するやろ。ネットバンクのコンビニでおろせる系列、電子マネー、ゆうちょ銀行(なんかクッソ田舎でもある)、都市銀行、現金とか複数手段持ってろ。
    あと、土日祝日にいる警備員に聞いても機械操作や手数料の有無なんぞ解説できない。ATM前でウロウロしてわからないわからないって怒って占拠してる人が非常に邪魔。窓口と専門社員が全員休む時に、そこまで答えてくれる銀行は滅多にいない。土日祝日は自分でなんとかしてどうぞですよ。
  152. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/15(月) 09:28 | URL | No.:1665610
    俺が大学生の時はGWやお盆、年末年始はATMは止まり銀行は閉まっていたものだ。その代り手数料なんてものは取られなかった。
    長期連休もATMを使えるようにしろ、その要求をかなえる為に長期休暇中もシステム員を常駐させることになりその結果今の手数用105円とか210円にはねかえってきた。
    通常土日は使えたんだから、なんでそれ以上を要求するのだろうか。
  153. 名前:あ #- | 2019/07/15(月) 10:22 | URL | No.:1665625
    普段からボケッと生きてんだろうな
  154. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/15(月) 11:14 | URL | No.:1665631
    クレジットカードも使えないんだっけ?
    これはかわいそうだよね。
  155. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/15(月) 12:05 | URL | No.:1665637
    サスガにネタだろ
  156. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/15(月) 12:18 | URL | No.:1665639
    授業で日を変えて10回くらい言ったことでも「そんなこと聞いてません」とか言うやついるんだよ

    大学だと「キミ授業出てても無駄だから単位あきらめたら?」って言い放てるんだけど、銀行とか公務員はそうもいかずに大変だと思う
  157. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/15(月) 13:13 | URL | No.:1665654
    超絶無能銀行
  158. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/15(月) 15:24 | URL | No.:1665689
    本来互換性の全く無いシステムが技術者も首をかしげるくらい同期してたのが不思議
  159. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/15(月) 16:28 | URL | No.:1665701
    クレジットカード会社に手数料払ってキャッシングくらいじゃね
  160. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/15(月) 17:52 | URL | No.:1665724
    ろうきんユーザーのワイ、高みの見物。
    ろうきんなら全てのコンビニ、金融機関で24時間手数料無料だし、こんなクソメンテ起こすこともないから最高だわ
  161. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/15(月) 22:23 | URL | No.:1665788
    韓国デフォルトで道連れになるのに
     
     来月持つのかね
  162. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/16(火) 12:57 | URL | No.:1665963
    青はプレミアムクラブに入るところだから
    それ以下の残念な人はお呼びじゃないんだよ
  163. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/17(水) 13:18 | URL | No.:1666408
    これが「ネットで情報」の怖さか
    まんべんなく見てるつもりで偏った情報しか見てないやつ
  164. 名前:  #- | 2019/07/18(木) 06:36 | URL | No.:1666768
    これで何度目だよ。みずほ使ってて知らない知らない言ってるの。
  165. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/18(木) 11:32 | URL | No.:1666850
    キャッシュレスで過ごしたいけど地方の小さいお土産屋ってクレカすら使えないとこ多くない?
  166. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/18(木) 23:46 | URL | No.:1667182
    ようやく終わるよね
  167. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/19(金) 22:11 | URL | No.:1667633
    韓国の食い物にされている銀行
  168. 名前:名無しビジネス #- | 2019/09/30(月) 01:19 | URL | No.:1695099
    土日祝日は人が多いからという理由で、平日の人がいない時間帯に利用していた。
    今じゃ預金も残ってなくて手持ち2万ほどしかない
  169. 名前:名無しビジネス #- | 2023/07/14(金) 17:03 | URL | No.:2185793
    なおまだ終わらん模様。
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/12841-019fa840
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon