更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://livejupiter/1563507916/
1 :風吹けば名無し:2019/07/19(金) 12:45:16.16 ID:5RtsLeBjp.net

 

 
2 :風吹けば名無し:2019/07/19(金) 12:45:29.96 ID:8gsn/PMD0.net
無知

 
92 :風吹けば名無し:2019/07/19(金) 12:50:45.40 ID:yp7WOWES0.net
「我々」ってどの範囲やねん
 
 
361 :風吹けば名無し:2019/07/19(金) 13:00:52.88 ID:goDgwVrL0.net
こういう人の言う「我々」ってのは一般愚民の事で自分を含むとは限らないぞ
 
 
12 :風吹けば名無し:2019/07/19(金) 12:46:54.01 ID:jtGcuQLGa.net
じゃあなんで車にガソリン入れてると思ったんや 
 
 
17 :風吹けば名無し:2019/07/19(金) 12:47:18.49 ID:9Supy1sGM.net
>>12
爆発させるためか? 
 
 
30 :風吹けば名無し:2019/07/19(金) 12:48:00.31 ID:0q5kxy1Hp.net
>>17
爆発させてるんだよなぁ 

 
130 :風吹けば名無し:2019/07/19(金) 12:52:01.32 ID:tLq2MYqhM.net
>>30
そうだとしても自動車講習で習わないし知らなくても生活できるから。 
 
 
173 :風吹けば名無し:2019/07/19(金) 12:53:37.29 ID:midndQsqp.net
>>130
え 教習所で習うぞ

 


35 :風吹けば名無し:2019/07/19(金) 12:48:07.84 ID:y9bUe7rZa.net
よく燃えるのは知ってるが
爆発するのは知らん人おるやろ


 
36 :風吹けば名無し:2019/07/19(金) 12:48:08.99 ID:REGaAtfga.net
車から漏れて引火爆発とか普通にニュースであるやろ…

 
38 :風吹けば名無し:2019/07/19(金) 12:48:12.12 ID:TwTGlKFcM.net
燃える水程度の認識の人はたくさんいそう
 
 
47 :風吹けば名無し:2019/07/19(金) 12:48:49.05 ID:gZa9DLhl0.net
ワイもアルコールとか灯油が燃える感じかと思ってたわ


49 :風吹けば名無し:2019/07/19(金) 12:48:54.08 ID:pvrNxJgT0.net
ガソリンといえばこのガイジがレジェンド

 


106 :風吹けば名無し:2019/07/19(金) 12:51:07.53 ID:q3aQ2dhL0.net
>>49
隣の男性やっぱ死んだよな?

 
91 :風吹けば名無し:2019/07/19(金) 12:50:32.92 ID:ZQvR0ECBa.net
>>49
無駄のない洗練された動き

 
98 :風吹けば名無し:2019/07/19(金) 12:50:57.42 ID:E9qeFSRb0.net
>>49
まずふたを閉めろ
でもあわてたんやろな
覚えてるよこれ、夏祭りかなんかの


103 :風吹けば名無し:2019/07/19(金) 12:51:02.80 ID:YPYt4V0k0.net
>>49
屋台から火上がってる写真あったよな確か


77 :風吹けば名無し:2019/07/19(金) 12:49:56.59 ID:Qsc8zrGla.net
宮根がガチで知らなかったと思ってるピュアJ民多すぎやろ…

 
242 :風吹けば名無し:2019/07/19(金) 12:56:13.72 ID:jzvPaH5Wa.net
>>77
博識な宮根さんが物知らずの下民の為にあえてそう言ってるだけなのにな
稼げる司会者はやっぱ違うわ



 
 
133 :風吹けば名無し:2019/07/19(金) 12:52:09.46 ID:i1iykaZB0.net
実際犯人も灯油程度を想定してた可能性
じゃなきゃ40リットルも爆発させておいてトドメさすために

刃物用意するとかおかしいやろ 絶対ちょっと大きめの
火事くらいの認識やったわ


141 :風吹けば名無し:2019/07/19(金) 12:52:26.82 ID:vRImGk/oM.net
こんなん本気で言ってたらただのキチガイやん…

 
174 :風吹けば名無し:2019/07/19(金) 12:53:37.41 ID:Zz9nlpnB0.net
理系の大学生でも白熱球が熱くなることを知らない時代だからしゃーない 

 
222 :風吹けば名無し:2019/07/19(金) 12:55:23.38 ID:TRTothjDM.net
>>174
普通の生活してたら知らねえよ

 
241 :風吹けば名無し:2019/07/19(金) 12:56:11.64 ID:yOo9DD6c0.net
>>222
普通の生活してたら絶対に知る機会あるやろ

 
177 :風吹けば名無し:2019/07/19(金) 12:53:43.21 ID:1xCqGnH+p.net
宮迫の知らない世界っていう教育番組やろう

 
179 :風吹けば名無し:2019/07/19(金) 12:53:46.73 ID:2deCD68E0.net
ワイ、宮根レベルだった

 
251 :風吹けば名無し:2019/07/19(金) 12:56:33.21 ID:Gl1IiUyCd.net
彡(^)(^)「カーニバルのラストで派手な焚き火やるで!」
彡(゚)(゚)「燃料は……ガソリンでええか」

https://i.imgur.com/mx9WM1X.gif


 
267 :山中裕太:2019/07/19(金) 12:57:08.07 ID:u19t4Gvoa.net
>>251
ハリウッド映画かな?


293 :風吹けば名無し:2019/07/19(金) 12:58:24.24 ID:Kkde1QGT0.net
ガソリン撒いたらこんなんやからなあ
http://imgur.com/C5lY3Zk.gif



349 :風吹けば名無し:2019/07/19(金) 13:00:29.32 ID:Yh+lpoPM0.net
>>293
1リットルもない位でこんなに爆発するんか
これは建物がどうとかのレベルじゃないわ

 
286 :風吹けば名無し:2019/07/19(金) 12:58:05.31 ID:y8QtqBJLH.net
幾ら何でも愚かすぎだろう


292 :風吹けば名無し:2019/07/19(金) 12:58:17.97 ID:R111Zuvnp.net
セルフスタンドの静電気のやつとか触らなそうやなこの人


385 :風吹けば名無し:2019/07/19(金) 13:01:31.85 ID:Azhrzs4sd.net
ワイも爆発的に吹き出す炎をイメージしてたから爆弾みたいな吹っ飛びかたすると思わんかったわ
 



【愛知・名古屋での爆発事件】
https://youtu.be/muPTNtc0k1o
乗用車用ガソリンエンジン入門
乗用車用ガソリン
エンジン入門
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/19(金) 21:39 | URL | No.:1667598
    ドラマみたいに密閉した室内で撒いた後におしゃべりした後着火したら犯人ごと吹き飛ぶ
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/19(金) 21:42 | URL | No.:1667600
    ワイドショーって視聴者として奥さんを想定してるから
    奥さん=物知らず
    としてミヤネがしゃべってる
    見て文句言ってる男は無職とかヒキコモリだろ?
    そっちのが恥ずかしい
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/19(金) 21:44 | URL | No.:1667602
    いくらなんでも無知すぎるだろ
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/19(金) 21:47 | URL | No.:1667603
    宮根の言う「我々」言葉、ホンマ嫌い。
    人の話は遮るわ、自分がまるで国民の代表の様な物言い。
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/19(金) 21:50 | URL | No.:1667604
    車のエンジン行程では爆発とは言わない。
    あれは燃焼と言う。

    今回の事件でも、爆発したのではない。
    爆(発的に)燃(焼)だ。
  6. 名前:な #- | 2019/07/19(金) 21:51 | URL | No.:1667605
    じぁあ、車のエンジンは?ってことだな。
    ただ、ガソリンそのものではなく、気化したガスに引火することを知らない人はいるかも。
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/19(金) 21:51 | URL | No.:1667606
    宮根の口癖なんだよな

    自分の意見をまるで大多数の意見がバックにあるかのような言い方
    無知な連中の代弁ではないだろ
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/19(金) 21:51 | URL | No.:1667607
    運転免許とか、科学とかの知識以前の一般常識レベルの知識だよね。
    (下手したら小学生レベルの)
    てか、2年に1回位の割合でガソリンと暖房器具関連の事故のニュースあるし、ほんとワイドショーのコメンテーターか?
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/19(金) 21:55 | URL | No.:1667610
    世の中のことを知らない人間がキャスターやってるのか…
    スポンサーの意向を頭で考えずやってるからしょうがないね
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/19(金) 21:56 | URL | No.:1667611
    アホはポジショントークってもんが理解できないからな

    特にアナウンサーなんていう毎日のように事件見とる人間が知らんわけないや
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/19(金) 21:58 | URL | No.:1667612
    ミヤネ屋が想定してる視聴者層のことだろ
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/19(金) 21:58 | URL | No.:1667613
    尊い犠牲で得た知識を今後ちゃんと生かせよ
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/19(金) 21:59 | URL | No.:1667615
    こんなのだから、ワイドショーを毛嫌いして視聴率が落ち込むんだよ
    それを全然理解してないからマスゴミて言われてもしょうがない
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/19(金) 21:59 | URL | No.:1667616
    数年前に名古屋で爆発させた事件の報道してなかったのかな・・・
    名古屋だからローカルニュースだけだったのかもしれないけど
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/19(金) 21:59 | URL | No.:1667617
    宮根一流の釣りだとは思うが、マジだったらキ〇ガイ
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/19(金) 21:59 | URL | No.:1667618
    いやでも実際生活に必要ない知識は身につけないまま生きてる人って多いだろ
    せいぜい灯油に毛が生えた程度にしか思ってなかった人も結構いると思う
    かくいう自分もコナンでそういうトリックの話を見るまで知らなかった
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/19(金) 22:00 | URL | No.:1667619
    犯人も無知でこうなった可能性があるのか・・・
    まあ政治家もガソリンプールな国だしな
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/19(金) 22:00 | URL | No.:1667621
    災害時にガソリンをプールに貯蔵する案を出した議員もいるんですよ
  19. 名前:  #- | 2019/07/19(金) 22:01 | URL | No.:1667622
    我々を私にすれば何の問題もなかったのに
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/19(金) 22:04 | URL | No.:1667623
    まぁつーか・・・

    これでテレビしか見ない人も爆発する事を知っちゃったし買って保存できる事を知っちゃったから・・・

    類似事件があるかもね・・・
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/19(金) 22:05 | URL | No.:1667624
    台本か本当か分からん。

    世の中にはプールに溜ときゃいいとか言っちゃう議員さんが居るくらいだし。
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/19(金) 22:05 | URL | No.:1667625
    爆発的燃焼なんだがなw
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/19(金) 22:05 | URL | No.:1667626
    気化するから爆発するんだよ
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/19(金) 22:06 | URL | No.:1667627
    gifの爆発がもう西部警察みたい
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/19(金) 22:08 | URL | No.:1667628
    このバカはポリタンでガソリンを買いに行きそう
    携行管は消防の利権とか思ってない?
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/19(金) 22:10 | URL | No.:1667629
    ガソリンが爆発することを知らないのが一般的な知識レベルかどうかわからんが・・・まぁ、ヒトって案外ものを知らんからな。
    誰もみな「普通」とか「一般常識」ってもんが確固として存在してる、と思い込んで生きてる。
    まぁ、そうでないと社会は成り立たないんだけどさ。
    でも実際のとこ、誰もがめいめい自作した粗末なモノサシで世の中を測っては、知った風な事言ってるだけなのさ。
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/19(金) 22:10 | URL | No.:1667630
    灯油とガソリンを同じ感覚で扱ってんのかな?
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/19(金) 22:10 | URL | No.:1667631
    ※5
    一般生活においてガソリンは爆発すると認識するほうが、発生する状況とその危険性を把握する目的から適切だと思うがね
    こういうぼくのせいかくな知識をおしえてあげるな理系がダメなんだよな
  29. 名前:  #- | 2019/07/19(金) 22:11 | URL | No.:1667632
    流石にアカが愛用していた爆発物の原料だな。
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/19(金) 22:12 | URL | No.:1667634
    >特にアナウンサーなんていう毎日のように事件見とる人間が知らんわけないや

    宮根はアナウンサーというより、単なる口喧しい関西人だろ。
    あれよりだったら、一茂の方が余程ましや。
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/19(金) 22:18 | URL | No.:1667636
    スレ293の映像やべーな
    こんな勢いで爆発すんのかよ
    火つけたおっちゃんも体全面焼けてるやん
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/19(金) 22:19 | URL | No.:1667637
    言うて『爆発』と『燃焼』の違いを正確に説明できるヤツも少ないやろ
    つまりそういうことや

    お前らはネットぽちーからドヤ顔解説するんやろうが
    テレビで解説する以上、そうもいかんでな
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/19(金) 22:19 | URL | No.:1667638
    1t以上ある鉄の塊を1リットルのガソリンで20km以上移動させることが出来るって考えたら凄いよな
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/19(金) 22:20 | URL | No.:1667639
    車の燃料で使うから身近なものではあるけど、直接火をつけたらどのくらいの量ならどの程度の強さで爆発するなんて想像できんしな
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/19(金) 22:22 | URL | No.:1667641
    ※26
    早速知った風な事言ってて草
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/19(金) 22:23 | URL | No.:1667642
    小学校で理科の時間に習ったよな?
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/19(金) 22:25 | URL | No.:1667644
    は?教習所で真っ先に習うやろ・・・
    ガソリンは爆発するし危ないから絶対にタバコとか吸いながら補給すんなとか
    誰でも知ってると思ったが
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/19(金) 22:25 | URL | No.:1667645
    タンクローリー横転したら、くわえタバコでこぼれたガソリン拾い集めに行く土人レベル。
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/19(金) 22:25 | URL | No.:1667647
    映画、漫画、ゲームでもなんでもいいけど
    爆発するイメージしかないだろw
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/19(金) 22:26 | URL | No.:1667649
    馬鹿だからね、しょうがないね
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/19(金) 22:28 | URL | No.:1667650
    あのな、そんなに安全だったら危険物取扱の対象になってねぇよ
    よくガソリンの揮発性を知らず自爆してる放火事件が昔からあるやないか
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/19(金) 22:31 | URL | No.:1667651
    ガソリンが燃えるのは知っててもここまで激しく燃えるってのは大抵の人には想像しづらいんじゃないか
    火を点けた本人も巻き込まれてるし
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/19(金) 22:34 | URL | No.:1667653
    スパロボとかで例えるなら石油は単体攻撃用の中威力武装でガソリンは特大MAP兵器
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/19(金) 22:35 | URL | No.:1667654
    私、よう思いますねんか、
    ニースもエンタメやて、そうでっしゃろ
    おおたわしはん。
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/19(金) 22:37 | URL | No.:1667656
    宮根は知らない体で司会して進行しやすくしてるだけなのに、無知すぎるだろ
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/19(金) 22:38 | URL | No.:1667657
    頭悪いな
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/19(金) 22:39 | URL | No.:1667658
    元民主党・現国民民主党副代表 渡辺周「学校のプールにですね、ガソリンを」
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/19(金) 22:39 | URL | No.:1667659
    視聴者目線のつもりなんだろうけど
    そこまで馬鹿な視聴者も少ないから
    何だこいつ馬鹿じゃね?ってなる
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/19(金) 22:40 | URL | No.:1667660
    まあ軽自動車だからって経由を入れようとした運転手もいるぐらいだし(何年か前にバイトしてたGSでの出来事)
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/19(金) 22:45 | URL | No.:1667662
    ※36
    そういえば小学校の時に
    「ガソリンは燃えるんじゃなくて爆発する、だからガソリンは絶対撒いたりしたらだめだし漏れたりしていたら全力で逃げろ」
    って先生が力説していた
    学習指導要領に含まれているかは知らないけど
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/19(金) 22:46 | URL | No.:1667663
    我々は→×
    私は→○
    ワイドショーらしいなw
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/19(金) 22:47 | URL | No.:1667665
    過去にはガソリンをプールにためればいいとか言った政治家もいらっしゃしゃいましたし…
    ガソリンスタンドでエンジン停止、火気厳禁の理由もしらんのか
    エンジンはガソリンの爆発で動かしてるんだよ
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/19(金) 22:48 | URL | No.:1667667
    ひぐらしのなく頃に・罪滅し編で
    くどいほどガソリンの恐ろしさを強調してたけどアレはけっこう前だからな・・・
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/19(金) 22:50 | URL | No.:1667669
    ガソリンはタバコの火じゃ引火せずに逆に消すみたいな知識やろ、気化した空気が爆発するのであってガソリン自体は爆発しないみたいな理論
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/19(金) 22:50 | URL | No.:1667670
    燃えることは知ってるけどどの程度の威力か知らない人なんて山ほどいると思うけどな普通に
    実際に眼前で撒いて燃やさない限りよっぽど想像力長いとガソリンや灯油の違いを判断できる人間なんてほとんどいないと思うぞ
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/19(金) 22:56 | URL | No.:1667672
    ※55
    それはないだろう
    事故って炎上してる車があったら誰でも「タンクに引火して爆発するかも」って想像できる
    出来なかったらやばい
  57. 名前:774@本舗 #- | 2019/07/19(金) 22:58 | URL | No.:1667673
    気化したのが爆発するやろ小学生でも知ってるで
  58. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/19(金) 22:58 | URL | No.:1667674
    KYレスで申し訳ないが、ガソリンエンジンの場合、「燃焼」が正しいらしい。
    燃焼と爆発の違いは、炎の伝達速度の違いに基づくものだそうで、
    ガソリンエンジンは意外に遅いんだと。
  59. 名前:名前はまだない #- | 2019/07/19(金) 22:59 | URL | No.:1667675
    灯油も天ぷら油も爆発はするんだけど
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/19(金) 23:00 | URL | No.:1667676
    ※32
    現象としてはどっちも同じ
    「燃焼」は自動車業界の専門用語
  61. 名前:名前はまだない #- | 2019/07/19(金) 23:01 | URL | No.:1667677
    小麦粉も爆発するくらいだしな
  62. 名前:名前はまだない #- | 2019/07/19(金) 23:02 | URL | No.:1667678
    プラスチック爆弾とかね
    起爆したら爆発
    火をつけたら燃焼
  63. 名前:名無し #- | 2019/07/19(金) 23:04 | URL | No.:1667680
    整形して頭悪くなった?
  64. 名前:名前はまだない #- | 2019/07/19(金) 23:05 | URL | No.:1667681
    爆発「的」と正真正銘の爆発は別なんじゃない?
  65. 名前:名前はまだない #- | 2019/07/19(金) 23:07 | URL | No.:1667682
    ガソリン撒かれて火事で燃えていくのと
    ガス爆発で家屋が木っ端微塵になるのは
    同じ現象だそうでーす
  66. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/19(金) 23:10 | URL | No.:1667683
    アホ。
  67. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/19(金) 23:13 | URL | No.:1667685
    ひるおびは、ハンマーや包丁はホームセンターで買えるんですか?って言ってたぞ
  68. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/19(金) 23:15 | URL | No.:1667686
    とりあえず犯人はこんなに爆発的に燃えるなんて知らなかったんだろうな

    知ってたらあんな火傷負うことなんてなかっただろうし
  69. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/19(金) 23:15 | URL | No.:1667687
    お偉い某新聞の社説でもガソリンで?と不思議がってたからなぁ
  70. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/19(金) 23:17 | URL | No.:1667688
    ※67
    さすがだ。軽く超えてくるw
  71. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/19(金) 23:18 | URL | No.:1667689
    あの日見たガソリンの威力を僕達はまだ知らない。
  72. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/19(金) 23:18 | URL | No.:1667690
    誰でも知ってるだろ。
  73. 名前:名無しさん #- | 2019/07/19(金) 23:25 | URL | No.:1667691
    東京03の土下座コント思い出したわ。

    俺達の土下座は・・・
    一緒にしないで! みたいな
  74. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/19(金) 23:27 | URL | No.:1667692
    こう言う奴がタバコふかしながら給油して爆発するんやな
  75. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/19(金) 23:28 | URL | No.:1667693
    普通の人は話では聞いたことあるだけで着火させたことはないから、気持ちは分らんでもない
  76. 名前:名前はまだない #- | 2019/07/19(金) 23:31 | URL | No.:1667695
    ※75
    普通じゃなくても殆どの人間は知らんよ
    君も含めてな
    知ってるつもりという気持は理解出来るが
  77. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/19(金) 23:36 | URL | No.:1667697
    ※30
    宮根は関西人じゃない定期
  78. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/19(金) 23:37 | URL | No.:1667698
    宮根MCのお仕事は、レポーターやコメンテーターの発言を混ぜっ返すだけの簡単なお仕事ですw
      
  79. 名前:あ #- | 2019/07/19(金) 23:38 | URL | No.:1667699
    >>292
    スタンドの静電気のやつは別にさわんなくてもホントは大丈夫だぞ。
    給油ノズル握った時点で放電するからな。
    給油口にノズル入れてから、ガソリン出せば、体から放電することはない。
  80. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/19(金) 23:41 | URL | No.:1667700
    ※76
    ガキの頃やらんかった?
    ガソリン火炎瓶
  81. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/19(金) 23:44 | URL | No.:1667703
    普通に考えれば宮根が視聴者の代わりにバカな質問してるんだと思うが
    そうすると東日本大震災の時の「大阪のほうが揺れてますよ」(東京なんかどうなろうが知ったことではないわ)発言が説明できないんだよな
  82. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/19(金) 23:50 | URL | No.:1667704
    台本読んでるだけどだろうけど
    宮根は前も進行頭に入ってないのに、勝手に仕切ろうとして
    メガネのおっちゃんに嫌味言われてたし
  83. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/19(金) 23:51 | URL | No.:1667705
    宮根様のような上級国民様が下賎の者が起こしたことを記憶しているわけがないだろうが無礼者め
  84. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/19(金) 23:52 | URL | No.:1667706
    むしろ爆発以外の何が起きるんだ
    とろ火で燃えるんか
  85. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/19(金) 23:53 | URL | No.:1667707
    ガソリンは揮発性高いから一気に気化して爆破するんだよ
    液体自体は大したことない。
  86. 名前:ほげ #- | 2019/07/19(金) 23:54 | URL | No.:1667708
    教習所で習ったぞ・・・
    吸入・圧縮・”爆発”・排気・・・って。
    あとガソリンは液体そのものが燃えてるんじゃあなく、
    ガソリンから出る蒸気が燃えてる。

    それにしても、宮根みたいなクソを擁護するクソも居るんだね~
    同じクソだから親近感が湧いちゃったか?
  87. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/19(金) 23:58 | URL | No.:1667709
    アニオタイライラで宮根に八つ当たりしてら
    くそしょーもねぇ
  88. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/19(金) 23:58 | URL | No.:1667710
    ※83
    下賤宮根は隠し子騒動でバーニングの操り人形やぞ
  89. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/20(土) 00:00 | URL | No.:1667711
    武富士の爆発で散々話題になったのに宮根の年代で知らない訳ないんだよなあ。
  90. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/20(土) 00:03 | URL | No.:1667713
    ガソリンの事故いままで沢山あったやろ?
    認知症なんかねw
  91. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/20(土) 00:05 | URL | No.:1667714
    >>76
    爆発するのが当然というか常識じゃないのか……?
  92. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/20(土) 00:14 | URL | No.:1667715
    ガソリンが爆発するなんて話は車の免許持ってるなら知ってるやろ
  93. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/20(土) 00:31 | URL | No.:1667716
    知らないなら知らないでええやん
    アニオタガイジすぎん?
  94. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/20(土) 00:34 | URL | No.:1667717
    別にミヤネ叩こうが構わんよ
    こんなクソしょうもない事で叩いてるやつが犯人に怒りを覚えてたら真正のサイコパスかと思うけどな
  95. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/20(土) 00:37 | URL | No.:1667720
    過去の事故すら覚えてないのか?小麦粉も爆発するとか我々は思いませんとか言いそうだな

    まじTVから消えてくれ整形顏もキモいし発言もウザい
  96. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/20(土) 00:42 | URL | No.:1667721
    こんなに爆発されたんじゃあ火事で避難どころじゃないね
    一瞬でパニックだね
    しかし34人とは重い業を背負ったなあ
    犯人一族郎党全員首吊っても足りんぞ
  97. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/20(土) 00:43 | URL | No.:1667722
    こいつらミヤネが憎すぎてガソリンの知識ないだけでこんな叩いてんの?正気かよ
    お前ら全員第二の青葉真司の素質あるぞ
  98. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/20(土) 00:43 | URL | No.:1667723
    車免許取得に乙四取得も条件に含めろ
    絶対犯人の池沼糖質野郎も燃えやすいくらいの認識だったろ
  99. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/20(土) 00:48 | URL | No.:1667725
    "我々"ではなく"一般の人"と表現したら、今度は「自分は特別だと思ってる。視聴者を見下してる!」て噛みつくんだろ?
  100. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/20(土) 00:50 | URL | No.:1667726
    爆発と爆発的に燃えるは違う定期
  101. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/20(土) 00:50 | URL | No.:1667727
    だな、今回の件とは関係ないけど事件に対して法を越えた過剰な厳罰を求めるとか、お前も結構あちら(加害者)側だなって奴多いよ
  102. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/20(土) 00:51 | URL | No.:1667728
    知らないのはお前らマスゴミだけ
  103. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/20(土) 00:55 | URL | No.:1667730
    ※97
    知らないにしても
    そもそも一般的には内燃機関の燃料として使われてるもんだろ
    普通にちょっと想像力働かせれば思い浮かびそうなことじゃね?
    このレベルの人がキャスターやってるのか!とは思った
  104. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/20(土) 00:56 | URL | No.:1667732
    ※102
    すまん、俺マスゴミじゃないけどガソリンがあんな爆発的に燃えるなんて知らなかったわ
    ガソリンに詳しいようだから聞くけどあれって少量でも爆発するんかね?どんだけ危険なものか分からんわ
  105. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/20(土) 00:59 | URL | No.:1667733
    ※103
    想像でモノを言うとかキャスターとして一番やっちゃいけない事だろ何言ってんだ
  106. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/20(土) 01:04 | URL | No.:1667735
    >>101
    あっちより邪悪で正義で強大で愛があるからこっち側なんだろ。
    安心しろよ。
    より邪悪で貧弱で愛の無い悪党より、比較的正義よりな邪悪で強大な比較的正義の味方が利権を侵害する犯罪者のあっちに負けたら利権が保てないだろ。
    罪人より、より邪悪でありより正義であり強大でありより愛があると思うし、そんな比較的正義が利権を保持する方が比較的悪の罪人が利権を保持するよりいいと思うだろ。
  107. 名前:名無しさん #- | 2019/07/20(土) 01:06 | URL | No.:1667736
    いや、普通は知らんやろ。
    燃えやすい液体ってイメージだな。
    どれだけの量なら炎上でどれだけの量から爆発するんだ?
    それを知らずに爆発爆発と言ってるなら、ただの知ったかだろ。
  108. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/20(土) 01:08 | URL | No.:1667737
    義務教育で危険物について教えるべき。スプレー缶に穴開けまくって爆発させるとかやらかす奴が今後も出るぞ
  109. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/20(土) 01:21 | URL | No.:1667739

    2 階 、 3 階 の 、 各 窓 に 、 ア マ ゾ ン で 売 っ て る

    『避難はしご』 を 備 え て お け ば 、 多 く の 被 害 者 が

    助 か っ た の に
  110. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/20(土) 01:25 | URL | No.:1667741
    >>109
    1階の窓から噴き出した炎が、外壁を伝って上の階の窓から入り込んでいるんだが。
  111. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/20(土) 01:27 | URL | No.:1667743
    それよりも宮根は「パクりやがって」の意味が全然わからず“身柄をパクる”って方向性のトンチンカン解釈で長々と喋ってスタジオが変な空気になったのがキツかった。知的財産の剽窃などでは?って周りから指摘されてようやく軌道修正したけど
  112. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/20(土) 01:30 | URL | No.:1667745
    ワイドショー眺めてる奥さんに学はない
    ミヤネもその層に合わせて言ってるんだと思う
  113. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/20(土) 01:31 | URL | No.:1667746
    宮根は、福知山花火大会のガソリンタンクから炎上事故も頓珍漢で・・・
    専門家の話に割って入り、余計分からんようにしていた。
    真面目に聞いていた素人の私でも分かるように説明されていたのに、失礼である。
    と言うか、聞きたくないことや、自分の想定外なことは、理解できない・したくないのかねぇ・・・っと思った
  114. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/20(土) 01:32 | URL | No.:1667748
    昔の立てこもりでもガソリン爆発とかしてたろ
    宮根お前何年キャスター(笑)やってんだよ
  115. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/20(土) 01:42 | URL | No.:1667752
    知らないのが当たり前みたいな報道したらダメだろ
    寧ろ知ってるのが当たり前で知らないのは恥ずかしい事のように報道しないと
  116. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/20(土) 01:56 | URL | No.:1667757
    ※115
    それな
    常識の方向性を間違えたら大惨事に繋がりかねん
  117. 名前:            #- | 2019/07/20(土) 01:57 | URL | No.:1667758
    ガソリンは気化しやすいから周囲はすぐに可燃性ガスで充満するし、静電気でも着火して爆発する。
  118. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/20(土) 01:57 | URL | No.:1667759
    そういや震災の時に小学校のプールにガソリン備蓄しろとか言った民主党議員がいたなあ
  119. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/20(土) 02:05 | URL | No.:1667760
    宮根に限らずマスコミは勝手に国民代表面してくれるからな
  120. 名前:あ #- | 2019/07/20(土) 02:08 | URL | No.:1667761
    ミヤネ屋見てる視聴者に合わせてるんだろ
    ワイドショーなんて馬鹿しか見ないんだし
  121. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/20(土) 02:09 | URL | No.:1667762
    こち亀読んだこと無いのか?
    両さん、ガソリンで爆発!
    なんてよくあるネタだと思ってたが・・
  122. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/20(土) 02:19 | URL | No.:1667763
    実際昔のハリウッド映画の爆発シーンって結構ガソリン使われてる
  123. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/20(土) 02:21 | URL | No.:1667765
    ※109みたいなガチで頭悪いアホってSNSとかでも見かけるけど
    爆発音から数秒で3Fの窓から火が噴き出すレベルって想像できないんかね

    吹き抜けがあるってことは温度差による上昇気流に乗って一気に最上階まで気化したガソリンが到達するし、フロアが開放型だと即拡散されてそれに引火するんだぞ
  124. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/20(土) 02:35 | URL | No.:1667768
    犯人も知らなかったからあんな重症を負ったわけだろ?
    ただ、今回ので、テロは簡単にできるなとか思ってる奴結構いるんじゃね?ガソリンさえあれば爆弾要らないんだもん。
  125. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/20(土) 02:40 | URL | No.:1667770
    ガソリンの爆発がどれだけスゴイのか、実感ない奴多いんじゃね
    犯人も分かってなかったみたいだしな
  126. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/20(土) 02:43 | URL | No.:1667772
    いやいやそらアフリカの土人じゃ知らないのも仕方ないけど
    普通知ってるだろ

    セネガルで横転したタンクローリーに群がった盗人土人50人死亡とか見たことないんか?
    四半期に一度はおきてるだろうが
  127. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/20(土) 02:53 | URL | No.:1667775
    気化ガスが充満しやすく、しかも引火率も高く、爆発的に燃え上がるからな。狭い空間にガソリンなんぞばら撒いたら、燃焼ガスと不完全燃焼ガスが混合状態で、何かしら酸素が供給されたら、一発でドカンだからな。
    自動車の内燃機関工程も昔は、「吸気」「圧縮」「爆発」「排気」って成ってたけど、厳密にって事で「吸気」「圧縮」「燃焼」「排気」って変わったからな。
  128. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/20(土) 02:54 | URL | No.:1667776
    ガソリンと灯油がごっちゃになってるワイ。
    正直、車のドカンは満タンに入ってるのが吹き飛んでるんだろうぐらいに思ってて、今回の件で結構ビビった。
    洋画の、「こうなったらガソリンスタンドに突っ込んで敵もろともジャー!」が如何にヤバいことなのか納得。
  129. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/20(土) 02:54 | URL | No.:1667777
    平日昼に家にいる主婦とジジババ相手に言ってんだからさ
  130. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/20(土) 03:06 | URL | No.:1667781
    仕方ないね。
    パヨパヨHEIWA教育させられて、論理的科学的な知識思考を一切合財否定させられるんだから。
  131. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/20(土) 03:07 | URL | No.:1667782
    この程度の言葉でマジ喧嘩とかもうほんとやめようよ
    安全安全と無責任な嘘を広めたとかならまだしもさぁ
  132. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/20(土) 03:12 | URL | No.:1667784
    ガソリンスタンドでタバコ吸ったらダメなわけ分かったろ?
  133. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/20(土) 03:20 | URL | No.:1667786
    生でこれ見ていたけど、宮根がしつこく「ガソリンて爆発するんですか」と繰り返し聞いていて「こいつは馬鹿か」と思ったな 車のエンジンがどうやって動いてるか考えてみろよと
  134. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/20(土) 03:30 | URL | No.:1667788
    液体のガソリンなら激しく燃えるだけ。爆発まではしない
    気化して酸素と混ざったら爆発するよ
  135. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/20(土) 03:31 | URL | No.:1667790
    小麦粉やアルミの粉でも爆発が起こる場合があるというのも知らんのやろな、ミヤネ。
  136. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/20(土) 03:46 | URL | No.:1667792
    ※5
    今回のでも、爆発音が二回聞こえてるで。
  137. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/20(土) 04:14 | URL | No.:1667794
    朝鮮人系の科学的素養って、そんなもんwww
  138. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/20(土) 05:09 | URL | No.:1667799
    このひと、いつもカンペ読んでるよね
    ずっと足元あたりを凝視してる
  139. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/20(土) 05:25 | URL | No.:1667802
    ゆとり世代レベル
    おれ若くてよかったー!
  140. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/20(土) 06:31 | URL | No.:1667806
    液状で燃えてるとでも思ってるのか?
    馬鹿発見器だな。
  141. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/20(土) 06:35 | URL | No.:1667808
    犯人もガソリンが爆発するって知らなかったアホなんやろ
    40リットルとか狂気の沙汰だし着火役は大火傷不可避
    刃物何本用意したって振り回せる訳ないし、そもそもガソリン40リットル爆発の時点で周囲壊滅なので刃物用意すること自体おかしい
  142. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/20(土) 06:38 | URL | No.:1667810
    映画の表現でも酷いのあるわ
    ガソリンそこら中に撒いてからマッチに火をつけて、さあ落とすぞ落とすぞーとやり始めたり
  143. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/20(土) 06:40 | URL | No.:1667811
    交通事故でガソリンに引火して…とか
    セルフのガソスタでアホがタバコ吸いながら給油して、気化ガソリンに引火して…ってニュースとかでもやってるやろ
  144. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/20(土) 06:54 | URL | No.:1667814
    屋内で40も撒きちらしたらそりゃ大爆発だわ1階は一瞬で火の海、2階もすぐ火の手がまわるやろうし、3階以上だと窓から飛び降る難易度が格段に上がる
    屋上の扉は施錠されてるし、黒煙もすごい
    この環境で生き残れる自信ないわ
  145. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/20(土) 07:10 | URL | No.:1667821
    衝撃映像何連発系で気化したガソリンで大爆発ってよく見かけるから知ってる人の方が多いんじゃね
  146. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/20(土) 07:34 | URL | No.:1667825
    ※145
    衝撃映像はよく見てたが、それでも
    「よく燃えてる」程度のものばっかだし。

    タンクローリーは爆発するが
    よほど大量のガソリンがタンクに閉じ込められたまま
    周囲の熱で気化しまくって圧力高まった、という
    特殊な状況なんやろなあ、としか思ってなかった。
  147. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/20(土) 07:46 | URL | No.:1667827
    エリートキチガイ
  148. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/20(土) 07:55 | URL | No.:1667828
    液状でも燃えるのかって指摘、正しいのだけど。
    ガソリンはマイナス40度で気化するからな。
    真冬の北海道でも液体バラまけば爆発する
  149. 名前:ななし酸 #- | 2019/07/20(土) 08:03 | URL | No.:1667830
    自動車がなぜ走るのか考えたらわかるだろう。アホくさ。
  150. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/20(土) 08:09 | URL | No.:1667831
    祭の火事の特集をミヤネ屋でやったときも、宮根はエンジンが爆発するのであってガソリンが爆発するわけないって感じで喋ってて出演してた火災専門家の解説者をイライラさせてた。あれからスタッフ誰も教えてあげてなかったんだな。
  151. 名前:あ #- | 2019/07/20(土) 08:09 | URL | No.:1667832
    祭の火事の特集をミヤネ屋でやったときも、宮根はエンジンが爆発するのであってガソリンが爆発するわけないって感じで喋ってて出演してた火災専門家の解説者をイライラさせてた。あれからスタッフ誰も教えてあげてなかったんだな。
  152. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/20(土) 08:10 | URL | No.:1667833
    文系馬鹿まるだしやね
  153. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/20(土) 08:12 | URL | No.:1667834
    偏差値40の視聴者に合わせた「我々」やぞ
  154. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/20(土) 08:23 | URL | No.:1667836
    まあ車乗らなきゃ全く関わらんからな
    車乗らない都会の人間ほど知らん率高いよ
  155. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/20(土) 08:39 | URL | No.:1667839
    灯油みたいな感覚で扱っちゃダメ。
  156. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/20(土) 08:41 | URL | No.:1667840
    偏差値40以下に合わせたテレビなら仕方ないか
  157. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/20(土) 08:42 | URL | No.:1667841
    宮根は知らない視聴者目線で語っているだけだから
    宮根「こんな番組みている馬鹿はガソリンが爆発するとか知らんやろ」
    という事だぞ。
  158. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/20(土) 08:48 | URL | No.:1667843
    我々て。
    一緒にすんな無知w
  159. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/20(土) 08:53 | URL | No.:1667844
    >>157
    ファンキー加藤の托卵不倫騒動を平気な顔をして喋っていた宮根だからね
  160. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/20(土) 09:07 | URL | No.:1667851
    映画でよう爆発してるだろ
    ただの演出で実際は燃えるだけとか思ってたんかお前ら
  161. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/20(土) 09:09 | URL | No.:1667853
    まぁ知らん奴もおるやろ。
    いちいち反応する必要もないと思うけどな
  162. 名前:名無しさん #- | 2019/07/20(土) 09:13 | URL | No.:1667854
    こんな一般常識すら知らない奴司会に使うなよ
    それとミヤネ屋は打ち合わせとリハーサルちゃんとやれ
    学芸会見せられて不快だ
  163. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/20(土) 09:16 | URL | No.:1667855
    衝撃映像なんちゃらの番組とかでも
    アホほどガソリンに引火して爆発炎上する映像垂れ流してるだろ。
    なんかこう、「爆発するという知識がなかった」
    ってことにしたがってるんだよな、マスゴミ各社は。
  164. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/20(土) 09:17 | URL | No.:1667856
    偉そうなこと言ってお前らジャガイモやヘチマやスイセンで食中毒になることも
    赤ちゃんにハチミツ食わせちゃいけないことも知らないのに知ってたフリして叩いてただろ?
  165. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/20(土) 09:17 | URL | No.:1667857
    たしか連続的な燃焼が爆発なんやっけ?
    貼られてる動画を見ると気化して地面に滞留しているガスが燃え広がってるのがわかる
  166. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/20(土) 09:19 | URL | No.:1667858
    ttps://www.youtube.com/watch?v=qy2fdleCs2o
    【クイズ】ガソリンの量が違う車。燃料タンクに火をつけたとき、大爆発を起こすのはどれでしょう?
    A. 空っぽ
    B. 4分の1
    C. 半分
    D. 満タン
  167. 名前:名前はまだない #- | 2019/07/20(土) 09:30 | URL | No.:1667860
    ※166
    最も大きな爆発を起こすのはAと呼ばれてる状態だが
    いずれの状態でも発火して炎が噴き出しはする
    大多数の人間が爆発と認識する程度には。
  168. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/20(土) 09:31 | URL | No.:1667861
    ガソリンの引火点(可燃性ガスが発生する温度)がマイナス40℃

    わかりやすく言えばマイナス40℃で沸騰しているヤベー液体
  169. 名前:名前はまだない #- | 2019/07/20(土) 09:31 | URL | No.:1667862
    ※165
    じゃロウソクなんかは爆発しまくってる事になる罠
  170. 名前:名前はまだない #- | 2019/07/20(土) 09:44 | URL | No.:1667864
    >燃焼と爆発ってどう違うの?
    衝撃力を伴う大きな圧力が発生するのが爆発
    音が聞こえた程度では爆発には該当しない
    実際建物は爆発してないが
    40㍑≒ギガジュールクラスのエネルギーがごく短時間の内に発揮されたら建物が吹き飛ぶ
  171. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/20(土) 09:44 | URL | No.:1667865
    燃焼によって生じる気体の膨張を閉じこめる仕組みがないと「爆発」にはならないよね。
    爆竹をばらして火を付けてもボッッッって火が付くだけ。あれは紙で圧縮しているから破裂する。
  172. 名前:  #- | 2019/07/20(土) 09:47 | URL | No.:1667866
    整形しておしゃぶり小僧になった、あの宮根?
  173. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/20(土) 09:58 | URL | No.:1667868
    宮根って小麦粉が爆発する事も知らなそ
  174. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/20(土) 10:15 | URL | No.:1667873
    ※5
    爆発的に燃焼するから爆発なんだが。
    火薬でもそうだろ。
  175. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/20(土) 10:24 | URL | No.:1667875
    知ってるに決まっている。

    視聴している方のうち、殆どが爆発までは
    知らないだろうということ。
    ただよく燃える程度にしか思っていないだろう。

    という同じ目線でのセリフにしている。

    何をここぞとばかり叩いているんだろう。
    とにかく皆さん落ち着きなさい。
    あなた達の何倍も知識のある人だから安心しなさい。
  176. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/20(土) 10:27 | URL | No.:1667876
    ただのあほのまちがいだろう。。。
  177. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/20(土) 10:31 | URL | No.:1667877
    今は立憲か知らないけど民主党の議員もガソリンをプールに貯めようとか言ってたなー
  178. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/20(土) 10:32 | URL | No.:1667878
    宮根を擁護する奴多いけどアナウンサーとかしゃべりが上手いだけだからな
    普通にアホぱっかだから
  179. 名前:名無し #- | 2019/07/20(土) 10:32 | URL | No.:1667879
    吸入→圧縮→爆発→排気って中学で習ってるだろ、どこの中学・・あ、半島か?
  180. 名前:通りすがりの名無し #- | 2019/07/20(土) 10:37 | URL | No.:1667880
    寿司のネタがあのまま泳いでいると思ってる奴がいる時代だから、しゃーない。
  181. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/20(土) 10:39 | URL | No.:1667881
      
    ガソリンエンジンの構造は知らなくても 仮にも報道番組に携わってるなら
    過去のサラ金や派遣会社のガソリン砲火事件ぐらい知っておけ

    底が浅いのにドヤ顔でキャスターするなよ アフォ
      
  182. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/20(土) 10:43 | URL | No.:1667887
    10年か20年前の立てこもり事件でも
    犯人が部屋に撒いたガソリンが気化して大爆発してたやん
    散々テレビで放送してた
  183. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/20(土) 10:45 | URL | No.:1667888
    日本の映画とかドラマだとちゃんと爆破させないからな。精々灯油とかの燃え方くらいしかしないし。
    ガソリン燃えるものじゃなくて、爆発物であり爆弾と同じに扱えっていつも言ってるのに。
  184. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/20(土) 10:49 | URL | No.:1667889
    うーむここのコメ読むとガソリンと灯油ごっちゃになってる奴
    多かったみたいでちと怖いと思った…お前ら頼むぞ…
  185. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/20(土) 11:03 | URL | No.:1667891
    ミヤネ屋の視聴者層の低レベルな知能に合わせてるんだよ
    ネット民はその辺理解してやれよ
  186. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/20(土) 11:06 | URL | No.:1667892
    我々は知りませんなんて知っている奴が言うセリフじゃない
    しらない人もいると思いますがとかになるだろ
    宮根擁護はほんとに頭悪いなあ
    というかガソリンが爆発することを知らないって子供じゃあるまいし強弁するのは無理がある
    常識だよ常識
    非常識な自分を認めるのが嫌だからっておかしなことを言うんじゃない
    それは無知よりずっと恥ずかしいことだぞ
  187. 名前:こまんだー #- | 2019/07/20(土) 11:06 | URL | No.:1667893
    灯油も気化させれば爆発する
    石炭でもメリケン粉でも爆発するし
    砂糖やメリケン粉工場の粉じん爆発は有名
  188. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/20(土) 11:08 | URL | No.:1667895
    ガソリンって凄いハイテクなんだなって。
    マッドマックスや北斗の拳で奪い合うわけだ。
  189. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/20(土) 11:15 | URL | No.:1667897
    ※141
    燃焼と爆発の区別もつかない様なヤツが知った風な口でコメントするなよ。無知がばれるぞ。
  190. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/20(土) 11:33 | URL | No.:1667902
    293ってどれぐらい撒いたんだろうな
  191. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/20(土) 12:04 | URL | No.:1667904
    火炎瓶作ってみりゃ破壊力わかる。
  192. 名前:名前はまだない #- | 2019/07/20(土) 12:51 | URL | No.:1667908
    火炎瓶作った事あるんだすごいね
    因みに爆発はしないし
    都合よく火が燃え移ってくれる確率は半分以下
  193. 名前:名前はまだない #- | 2019/07/20(土) 12:52 | URL | No.:1667910
    ※174
    爆発的に燃焼するのと爆発は全く別
    燃焼を伴わない爆発というのもある
  194. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/20(土) 12:54 | URL | No.:1667911
    車がどうやって走るのか考えた事もないとかマジ?
  195. 名前:名前はまだない #- | 2019/07/20(土) 12:55 | URL | No.:1667912
    馬や牛で引いてるんじゃなかったかね
  196. 名前:774@本舗 #- | 2019/07/20(土) 14:15 | URL | No.:1667930
    無知無恥で草
  197. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/20(土) 14:37 | URL | No.:1667945
    米欄でも揉めてるくらいだし
    「みんなが爆発について知ってる」とは言えないな
  198. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/20(土) 14:47 | URL | No.:1667951
    液体そのものではなく、気化した状態で引火するのが危ない。
    飛行機も液体に引火ならエンジン火災で済むが、気化燃料に引火すると空中分解。
  199. 名前:名無しのやる夫だお #- | 2019/07/20(土) 15:04 | URL | No.:1667964
    危険物の勉強をしたことのある人や、理系や工業系の学校行ったことあれば、常識中の常識だけど、
    一般人だと、ガソリンがどれだけ危険な物なのか把握してない人も多いだろうからな

    個人的には、自動車学校の座学でガソリンや軽油について
    もうちょっとしっかりやるべきだとは思うんだけどな
    そういう危険物を使っている乗り物に乗るわけだから
  200. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/20(土) 15:08 | URL | No.:1667972
    直菅排気でスパーン、スパパ―ンとか聞いた事在るなら分かりそうなもんだけど・・
    何なら原付のマフラーでも外してエンジン掛けて見れば、誰でも爆発するもんやって判る筈
  201. 名前:名前はまだない #- | 2019/07/20(土) 15:11 | URL | No.:1667976
    ※198
    だからそれはガソリンに限った話じゃないよね?
    ここまで一人も正しく説明してる人間がいないってのもすごいな
    今後も事故は減らないだろうね
  202. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/20(土) 15:17 | URL | No.:1667980
    >>災害時にガソリンをプールに貯蔵する案を出した議員
    民主党の渡辺周

    立憲民主党・川内博史「鉄1トン1万円ですよ。オスプレイは15トン、つまりオスプレイは実質15万円なのになぜ200億で買うのか」
  203. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/20(土) 16:24 | URL | No.:1668019
    最後の名古屋の動画、爆発から8秒で黒煙吹いてる…。
    「何が起こったんだ?」と確認してる間に煙に巻かれるな。
  204. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/20(土) 16:44 | URL | No.:1668029
    >>2
    >ワイドショーって視聴者として奥さんを想定してるから
    >奥さん=物知らず
    >としてミヤネがしゃべってる
    >見て文句言ってる男は無職とかヒキコモリだろ?
    >そっちのが恥ずかしい
    外で仕事してる男はワイドショーを見てないから、そんなこと知らないと思うんだがなぁw
  205. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/20(土) 16:46 | URL | No.:1668033
    無知であるほどゲームや映画で車の燃料タンクを銃で撃てば爆発するって認識してそうだけどね
  206. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/20(土) 16:50 | URL | No.:1668037
    吸気>圧縮>膨張>排気って・・・内燃機関なら
    全てが行っている行動で、点火プラグで着火させてるわけだけどそれって常識とまで言わないけど、
    燃えるだけで車が動くならエンジン要らないよね?
  207. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/20(土) 17:08 | URL | No.:1668047
    宮根誠司も頭が足りませんね。ガソリンは燃やすと言うが実際は爆燃という爆発と同等の燃え方するんだが。しかも気化ガスは油以上に燃えるので、実質爆発。
    車が動くのは、この爆燃のおかげだが、こうも無知とは、即時キャスター降格でよい。で、中学に強制入学させて、もう一回中学レベルの科学を学んで、高校の科学を学んで、大学の化学を学んで来い。その間、宮根誠司の家族は離婚されて、慰謝料と養育費を宮根誠司が稼いでな。
  208. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/20(土) 17:19 | URL | No.:1668050
    どう考えても皆ごろしのつもりだったぞ
  209. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/20(土) 17:26 | URL | No.:1668053
    細かい理論はともかく、
    灯油は燃える、
    ガソリンは爆発する、
    っていうのは一般常識だと思ってたが・・
    地球は回っている、
    っていうのも理論はよく知らんし、体感もしてないけど、
    知識として知ってるでしょ
    それと同じレベルだと思うが
  210. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/20(土) 17:28 | URL | No.:1668055
    車が事故って爆発する映像とかあるだろw
  211. 名前:名前はまだない #- | 2019/07/20(土) 17:51 | URL | No.:1668068
    ガソリンが爆発するという間違った認識は映画による物だからな
    実際、セルフ給油や交通事故で爆発するケースは稀だ
    では、なぜ?を考えずに決め付けてマウント取ろうとする人間多すぎてヤバイ
  212. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/20(土) 17:55 | URL | No.:1668072
    常識ですからね、なんて言ったら無知でアホな大多数視聴者の反感買うからな

    ワイドショーなんて平常運転でこうやろ
  213. 名前:名前はまだない #- | 2019/07/20(土) 18:05 | URL | No.:1668080
    状況によって意図せず爆発する危険性が高い
    のであって、無条件で爆発したりせんよ
    するか、しないかで言えば、しない
  214. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/20(土) 18:09 | URL | No.:1668086
    ※211
    いや、ガソリンは爆発するんだが
    どこで間違った知識だと言うアホな知識を覚えたんだ?
  215. 名前:ゆとりある名無し #- | 2019/07/20(土) 18:34 | URL | No.:1668104
    気化も知らないガイの者が多すぎる
  216. 名前:草加一郎 #- | 2019/07/20(土) 19:08 | URL | No.:1668117
    あのさあ… 気化して充分な空気(酸素)と混じり合ったガソリンが爆発的に燃焼するんだけどなあ…
    例えばガソリンでなくてもメリケン粉を宙に舞わせて充分な空気と混じり合わせ点火すると粉塵爆発するだろ(これ「バキ」でも扱われていだろ?)
    ガソリンが気化しても空気と混じり合っていなけりゃあ爆発はしないよ。
    …なんかさあ、曖昧な言い方が多いんで気になっただけなんだが。
    で、この青葉とやらがバケツのガソリンを盛大に撒き散らしたんだろうな。だから気化した奴とか飛沫が充分な空気と混じり合い、それに点火すりゃあエンジンブロック内で起きてる事と同様の爆発が起きて…
    確かにこの青葉とやらは灯油とガソリンの区別がどれ程ついていたか疑問だな。
    俺も、このミヤネとやらの無知さ加減を見ていて呆れた一人だけどさあ…
    しかし、こんな基礎的な事は小中学校で指導要領に明記し教えるべきだろうな。
    それにしても… TVドラマや映画で室内に灯油を撒いて火をつけるなんて場面がよくあるが、あんな場面こそ規制が有って然るべきなんじゃあないのかな?
    それ以前に、映画等で大量殺人が描かれ、その場面に爽快感すら覚えている輩が余りにも多すぎるな。
    そんな場面の氾濫に何ら規制がかけられていない事は何とした事か?この青葉とやらに限らず感覚が麻痺させられていないか?
    …なんて書き込みしていて、やり切れなくなってきているだけでなく、罪悪感すら覚えている。
    何の落ち度も無く、突然命を奪われた方々の恐怖、苦痛、悲惨さ、無念さはどれ程か、更に残された遺族の方々の悲しみ、喪失感に思いを致しても致しきれません。
    犠牲になられた方々の御冥福を祈り、遺族となられた方々へお悔やみ申し上げます。
  217. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/20(土) 19:26 | URL | No.:1668126
    マウンター多いなあ
    半数は知らんと思うぞ
    粉塵も危険な事も覚えとこう
  218. 名前:名前はまだない #- | 2019/07/20(土) 19:36 | URL | No.:1668135
    灯油も気化するし、爆発もするぞ?
    なぜガソリンが危険か全く説明されてないw
  219. 名前:名前はまだない #- | 2019/07/20(土) 19:37 | URL | No.:1668136
    ※216
    エンジン内で起こってる事とは違うし
    今回の事件で爆発はしてないよ?
  220. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/20(土) 20:15 | URL | No.:1668153
    ハリウッド映画の車爆発するシーンはあれなんだ?
  221. 名前:  #- | 2019/07/20(土) 20:44 | URL | No.:1668159
    学校の避難訓練の際に消防の人が来てガソリンに火をつけて怖さを教えるやつやらなかったの?
    その後消火器の使い方までセットで教えてもらったけどな
  222. 名前:や #- | 2019/07/20(土) 20:51 | URL | No.:1668161
    なおキモオタ諸君はひぐらしでガソリンはえらい爆発するとなんとなくわかっていた模様。ちなわいも
  223. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/20(土) 21:23 | URL | No.:1668172
    バカでチョンの宮根だもん
  224. 名前:名無し #- | 2019/07/20(土) 21:23 | URL | No.:1668173
    ※220
    宮根「ダイナマイトニダ!」
    ってマジな顔して言いそう…
  225. 名前:l #- | 2019/07/20(土) 21:37 | URL | No.:1668186
    隠し子








    は、知ってる
  226. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/20(土) 21:59 | URL | No.:1668201
    もっと生活に直結する知識を啓蒙しないと駄目だわ。今の日本人の知識は受験勉強に片寄り過ぎている。
  227. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/20(土) 22:45 | URL | No.:1668237
    揮発性燃料を何やと思ってんねん
  228. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/20(土) 23:14 | URL | No.:1668260
    こんな無知に情報番組任せて大丈夫か? 
  229. 名前:名前はまだない #- | 2019/07/20(土) 23:33 | URL | No.:1668268
    ※221
    半分くらい嘘だよ
    ていうか君も教わった事を殆ど忘れてるね
    よく思い出してみるといい
  230. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/20(土) 23:58 | URL | No.:1668275
    この男は確か乗法と加法の計算も判らなかった男であるから、あり得なくもない
  231. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/21(日) 01:54 | URL | No.:1668320
    脳たりん以外知ってんだろ
  232. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/21(日) 08:57 | URL | No.:1668464
    防火訓練でガソリンに火つけてたがの
    黒煙が大量に出たりもせず普通に燃えてたから
    普通は爆発しないって知ってるはずだが
  233. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/21(日) 09:06 | URL | No.:1668470
    馬鹿にしてるけどここまでの爆発なんてほとんど知らないだろ
  234. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/21(日) 09:16 | URL | No.:1668481
    教習所で習わんかったって、その前の技術・家庭で習うやろうに
  235. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/21(日) 10:04 | URL | No.:1668502
    小麦粉だって粉じん爆発するぞ。鮮人も火病おこして爆発するし、この世の中に爆発しないものなんかないんだぞ。気を付けろよwwwwwwww
  236. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/21(日) 11:33 | URL | No.:1668528
    マジでこういうアホが増えてくっそめんどくさい世の中やな
  237. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/21(日) 11:45 | URL | No.:1668532
    ※234
    習わないよ全然。ガソリンの事なんも言われなかった。
  238. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/21(日) 11:50 | URL | No.:1668536
    ※232
    本当にガソリンを使っていたとしたら訓練の責任者は大馬鹿だな。普通は灯油だよ。。
    今回さんざん報道されているようにガソリンは零下40度でもジャンジャン気化して可燃性ガスを放出する。
    燃やすためのタライとかに注いだ時点でそこら中がガス漏れ状態。
  239. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/21(日) 12:13 | URL | No.:1668545
    普通に知らんやろ。そりゃ映画見ててガソリンに火をつけると危険ってことぐらいなら誰でも知ってるだろうけどさ。実際、どれくらいの量に火をつけるとどの程度の勢いで爆発するのかとか、そんな細かいことまで知ってる人少数派やろ。
  240. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/21(日) 13:16 | URL | No.:1668564
    ※238
    普通はガソリンです
    訓練の動画検索してみなさい
    灯油を燃やした様子も一緒に検索してみたら?
  241. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/21(日) 13:23 | URL | No.:1668566
    消化訓練にはガソリン、アルコールなどが使われてます
    灯油は黒い煙が大量に出るので使用を控えてるとの事です
    エコ灯油といって、煙が出にくい灯油もあるけど、消化剤が混じるとすぐに燃えなくなるので
    繰り返し訓練するには向いてないようです
  242. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/21(日) 19:35 | URL | No.:1668651
    ガソリンが何で特殊な危険物指定になってるかというと
    それは電気が流れにくいから
    この性質のせいで火花が飛びやすく
    金属容器に入れるように指定されてるのもこれが理由
    因みにガソリン給油中の事故は燃料キャップを空けた時に最も多く起きている
    セルフ給油の放電パッドに触れても防げない
    このタイミングでの引火を防ぐには、燃料タンクと導通している金属部分に触れると良い
  243. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/22(月) 16:55 | URL | No.:1668874
    自分で給油できるくらい身近になったから嘗められてるんじゃないかな?
  244. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/23(火) 10:50 | URL | No.:1669202
    洋画見てたら分かるけどな
    自動車の何があんなに爆発してると思ってんだよ
  245. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/23(火) 21:37 | URL | No.:1669366
    普通の火災でも焼死の前に圧死あり得るぞ。溜まった熱のエネルギーの物が吹っ飛んできてとか。
    ガソリンみたいな化学薬品が爆発してる事故なんか沢山あるだろ。結びつかんのか?
    最近はTVでも災害特番やらんのだろうか。面白がって見るんじゃなくて、普通に恐れおののいて見てたし、消防員の訓練も数回だけやったことあるけど本当に火は怖い。
  246. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/25(木) 12:04 | URL | No.:1669783
    >>我々はガソリンが爆発すること知りませんからね

    ・・・そうだろうか?
  247. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/26(金) 14:29 | URL | No.:1670113
    コメンテーターのくせにガソリンが爆発するの知らんって無責任すぎないか
    上にもあるように車が燃えたらなんで爆発すると思ってるんだよ
  248. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/30(火) 14:25 | URL | No.:1671523
    エンジンのシリンダー内部でヘッドのプラグ引火でガソリン爆発してピストンが動くのは知ってるけど、ガソリンを広い床に撒いて火をつけると爆発するってより燃え広がるイメージしかなかったから勉強になったよ。
    なんせ僕はガソリンを床に撒いて火をつけたことがないから。
    犯人も、多分僕のような無知だったんだと思う。
    だから、まさか火をつけた瞬間にガソリン爆発して自分も全身大火傷するとは夢にも思ってなかったんじゃないかって思たよ。
  249. 名前:名無しビジネス #- | 2019/07/31(水) 12:48 | URL | No.:1671946
    「たき火程度に燃やして脅かしてやろう」
    って考えでガソリン使うと京アニみたいになる、
    青葉も自分が大火傷するとは思って無かったはず。
  250. 名前:名無しさん #- | 2019/08/01(木) 19:38 | URL | No.:1672509
    *41
    サラダ油は?
    あれも危険物になるぞ?
    貯蔵量次第だがな。
    しったかで適当な知識を吐くな
  251. 名前:名無しビジネス #- | 2019/08/18(日) 04:31 | URL | No.:1679025
    ガソリンスタンドで、車内と言えどもタバコ吸っちゃいけない理由を、教習所で習わんか?
    「揮発油」が何で揮発油って呼ばれるかとか、ああ!そこも今やゆとり世代なのか。
  252. 名前:名無しビジネス #- | 2019/09/07(土) 11:26 | URL | No.:1687214
    小学校2年の頃焚き火にガソリン撒いてビビッたトラウマ(家の倉庫にあった)コップ程度だったけどな
    大人の運転免許持ちならイメージすればいい
    ①ロケット花火
    ②1000kgの車を10km先まで60km/hで転がす
    人間やビル程度簡単に吹っ飛ぶわな

    消化訓練のはガソリン使っていないから勘違いしないでくれよな
  253. 名前:通りすがりの日本人 #- | 2019/09/19(木) 11:26 | URL | No.:1691730
    発展途上国でガソリンタンク車が横転→近隣住民が集めに行く→誰かタバコ吸って大爆発!!
    ってニュース数回聞いたけど全然覚えてないのか。

    放送局が自分が流した放送に関して全然興味ないの実証してるな。
  254. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/04(金) 23:58 | URL | No.:1697053
    ガガイノガイ
  255. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/17(木) 04:12 | URL | No.:1701239
    自動車学校のビデオで見たけど
    寝てたのかな
  256. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/21(月) 11:08 | URL | No.:1702434
    「ヘエー?
    クルマって、ガソリンで湯沸かして、ピストン動かすのとちゃうの?そっからクランクとかなんやら。
    だって、クルマっておしりから湯気出してますやん?
    ヘエー?
    我々芸能人は文化人ですからねえ。現場作業はようわからん。」

    こんな感じか。
  257. 名前:名無しビジネス #- | 2019/11/09(土) 22:18 | URL | No.:1708410
    中学校時代の技術家庭の授業で、一滴のガソリンを先生自作の筒状の電熱機に入れピンポン球を飛ばす実験を先生が行った(昭和時代の授業だったので可能だったのかな?)。もうそれはえらいスピードで飛び出し、天井(天井はコンクリート)にぶち当たり、ピンポン珠は潰れた。その時、先生からガソリンは気化し易く、熱によってエネルギーを爆発させると習った。確か車のエンジン機能についての授業だった。俺より年上の宮根の時代だったら知っていて当然。
  258. 名前:名無しビジネス #- | 2019/11/24(日) 23:38 | URL | No.:1713324
    ※242
    消防資格の危険物乙種第4類(引火性液体)の受験者がやたら多い理由はガソリンスタンド需要、ガソリンは特殊どころか一番メジャーな危険物やろ。
    なおワイ甲種持ち
  259. 名前:名無しビジネス #- | 2019/11/25(月) 00:00 | URL | No.:1713334
    ごく少量のガソリンのミストに引火爆発させてピストンを動かす
    連続して行うことでエンジンが動く
    その威力、数トンのトラックが猛スピードで長距離走行できるほどだ

    火炎放射器・焼夷弾(ナパーム弾)
    燃焼成分はゲル化させたドロドロのガソリンである
    燃やし尽くす目的の兵器で、川に飛び込んでも火は消えなかったという
  260. 名前:名無しビジネス #- | 2019/11/25(月) 00:02 | URL | No.:1713337
    宮根は
    忘れがちになるけどガソリンは引火爆発するので危ない
    とでも言っておけばいいものを

    灯油と間違えてストーブに入れて惨事とかたまにニュースになるやつ
  261. 名前:名無しビジネス #- | 2019/11/27(水) 14:15 | URL | No.:1714032
    爆発的燃焼なんだよなw
  262. 名前:名無しの日本人 #- | 2019/12/05(木) 21:57 | URL | No.:1716925
    >>92
    我々の範囲=出身大学とテレビ局の人達
          このような人材を輩出したことと、このような人材を素で雇ってる
          大学とテレビ局は同等と見做されても仕方ないし、わざとだったは
          通用しない。     
       
  263. 名前:名無しビジネス #- | 2019/12/14(土) 16:30 | URL | No.:1719810
    気化しやすいから空気と混ざり合って範囲が広がる
  264. 名前:名も無き魔人 #- | 2021/12/31(金) 10:37 | URL | No.:2011324
    俺は西部警察みてた世代だから
  265. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/31(金) 10:46 | URL | No.:2011328
    科学的に言えば「ガソリンは爆発しない」
    無知な奴は爆発と爆発的炎上の違いがわからないだろうが
  266. 名前:名無しビジネス #- | 2022/07/19(火) 07:46 | URL | No.:2077944
    コイツ頭進次郎だろ
  267. 名前:   #- | 2022/07/19(火) 07:52 | URL | No.:2077945
    石油には頭を悪くする成分でも含まれてるのかな
  268. 名前:名無しビジネス #- | 2022/07/19(火) 07:55 | URL | No.:2077947
    映画で車が爆発するのを誇張表現だと思ってたのか
  269. 名前:名無し #- | 2022/07/19(火) 08:04 | URL | No.:2077949
    視聴者目線で知らんって言ってるんやろ
    これだからアスペは……
  270. 名前:あ #- | 2022/07/19(火) 08:14 | URL | No.:2077951
    マスゴミには知能に問題ある奴しか関われないの?
  271. 名前:名無しビジネス #- | 2022/07/19(火) 09:05 | URL | No.:2077970
    エンジン内でガソリンが爆発するのはエンジンの特殊な機構のお蔭だと思っていたわ
  272. 名前:名無しビジネス #- | 2022/07/19(火) 09:38 | URL | No.:2077979
    ドラマとか映画とかで、ガソリンに火をつけても灯油みたいな燃え方でスタートするのを放送してきたんが悪いと思うわ。
    着火した瞬間に爆発することを知らんやつは多かったと思うな。

    ダイ・ハード2のジェット燃料とかも微妙な例で、ガソリンじゃないからああいう燃え方なんだが、あれをガソリンだと思ってる人も居たんじゃないかな
  273. 名前:名無しビジネス #- | 2022/07/19(火) 09:40 | URL | No.:2077980
    むしろ一般人こそガソリンは「爆発」するものだと思ってると思うんだけど、、、。
    映画やドラマで車が爆発するシーンなんて今も昔もたくさんあるし、ガソリンスタンドでタバコやめろっていうのも常識だろ。
  274. 名前:名無しビジネス #- | 2022/07/19(火) 10:00 | URL | No.:2077985
    運転免許持ってる奴でこれ知らん奴おらんやろ
    我々って誰だよほんと
  275. 名前:名無しビジネス #- | 2022/07/19(火) 10:31 | URL | No.:2077992
    気化しやすく、引火点が低い
    その結果状況によっては爆発的な炎が起こる
  276. 名前:名無しビジネス #- | 2022/07/19(火) 10:36 | URL | No.:2077995
    民主党 安住淳
    「小学校には必ずプールありますよね、そこにガソリンを貯めればいいんじゃないですか?」
    東日本大震災におけるTV番組で、まじめにご発言されてましたっけ。
    どっかのポエマーの上を行くアンポンタンですわ
  277. 名前:名も無き予言者さん #- | 2022/07/19(火) 10:52 | URL | No.:2078001
    気化したガソリンと酸素が

    小麦粉だって爆発するで!
  278. 名前:名無しビジネス #- | 2022/07/19(火) 11:16 | URL | No.:2078013
    勘違いしてる奴多いけど、ガソリンそのものは爆発しないぞ
  279. 名前:名無しビジネス #- | 2022/07/19(火) 11:39 | URL | No.:2078025
    でもこれは実際知らない人多かったんじゃない?事実青葉自身も大やけどしてるし、気化力が強いからあっという間に広範囲に行き渡っていわば粉塵爆発的に燃焼するてことか
  280. 名前:名無しビジネス #- | 2022/07/19(火) 12:21 | URL | No.:2078037
    ガソリンに限らず、灯油なんかも「気化→引火」ってのをわかってない人は結構いそう
  281. 名前:名無しビジネス #- | 2022/07/19(火) 12:36 | URL | No.:2078042
    ガソリン自体は火炎伝播速度で言えば爆発ではなく燃焼なんだが、この場合は多分そういう意味じゃないだろうな。
  282. 名前:名無しビジネス #- | 2022/07/19(火) 13:37 | URL | No.:2078059
    昔バイトの同僚とガソスタに給油に行ったら1人が車出てタバコ吸い始めて、ガチで店員に怒られてたことあったな。
  283. 名前:名無しビジネス #- | 2022/07/19(火) 14:08 | URL | No.:2078063
    島根のゴミ、宮根
  284. 名前:名無し #- | 2022/07/19(火) 14:31 | URL | No.:2078074
    中国人が知識も知らないでよく爆発さしてるじゃん
    それにガソリンスタンドで給油する前に静電気除去するのがあるじゃん
    静電気が引火して爆発する可能性があるから
    昭和の時代はセルフじゃなかったから
    車に乗った客がタバコを吸っていたりしていた時代だったわ 運転の休憩がてらトイレ行く前にライター取り出しタバコ吸いながらトイレに行っていた奴もいたしな 考えたら怖すぎ
  285. 名前:名無しビジネス #- | 2022/07/19(火) 14:32 | URL | No.:2078075
    空気と混合させたガソリンが爆発して動いてんですが?エンジン
    流石に無知すぎんか?
  286. 名前:名無しビジネス #- | 2022/07/19(火) 17:48 | URL | No.:2078151
    映画とかでしょっちゅう爆発してるやん
  287. 名前:名無しビジネス #- | 2022/07/19(火) 18:09 | URL | No.:2078160
    えっ、ガソリンが爆発することも知らないのにMCやっているのか
    薄っぺらな仕事だな
  288. 名前:名無しビジネス #- | 2022/07/19(火) 19:11 | URL | No.:2078178
    視聴者目線だとしても、実際そうだけれども
    戦後教育制度の敗北 認めちゃう?
  289. 名前:名無しビジネス #- | 2022/07/21(木) 03:17 | URL | No.:2078626
    お前は車乗ったことないの?
    エンジンがどうやって動いてるか知らんのか??
  290. 名前:じょん・すみす #- | 2022/07/28(木) 17:20 | URL | No.:2081202
    ガソリンは氷点下でも普通に気化する問題。
    そんな物だから、雪山に行くような人が使うのは
    基本ガソリンストーブなんだが。
  291. 名前:名無しビジネス #- | 2022/09/19(月) 17:03 | URL | No.:2098524
    *207
    一部の商品は車両に使うガソリン使えるけど
    登山で携行するのは普通ホワイトガソリンだから
    ぜんぜんモノが違うぞ
  292. 名前:名無しビジネス #- | 2022/09/20(火) 10:51 | URL | No.:2098752
    そりゃ、勉強のできない文科系は分からないだろうが
    普通に中学、高校卒業していれば理解していなければおかしいレベル。www
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/12858-7b77aa31
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon