元スレ:http:///livejupiter/1564562680/
- 1 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 17:44:40.28 ID:C7WdoDmM0.net
- ぐう助かる
- 7 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 17:45:51.83 ID:iiavP39L0.net
- ワイ陰キャ、裾上げは頼む
- 9 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 17:46:20.08 ID:Kf9B4UD/0.net
- まさにワイのことやらか
- 21 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 17:48:48.63 ID:m/Kbo/RK0.net
- 裾上げ頼むと嫌そうにするよなお前ら
- 15 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 17:47:12.92 ID:Hj+S68haa.net
- 仕事柄ユニクロの服はたまに買うけど
だってお前ら採寸下手くそ過ぎるもん
- 19 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 17:48:09.01 ID:Hj+S68haa.net
- あれってバイトも裾上げやるんか?
テーラーやったら裾上げなんてかなり経験積まないとやらせてもらえない仕事なんやで
- 22 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 17:48:48.93 ID:WGGmI3Kz0.net
- >>19
たまに下手くそなやつおるしそうちゃう? - 37 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 17:51:15.09 ID:y3j9FHOr0.net
- >>19
数年前にバイトしたことあるけどもちろんバイトも交代でミシン使うで
長期バイトの人だけやったけど
- 28 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 17:49:40.56 ID:pYI+PH+ra.net
- 頼まない奴はどうしてんの?
- 33 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 17:50:28.94 ID:O42hZdgF0.net
- >>28
買って合わんなら「あー合わんか、まあええわ」って言ってもう着ないだけ - 193 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 18:10:00.71 ID:kR0jWBU10.net
- >>28
自分でミシンでやってるで - 38 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 17:51:18.01 ID:Tf0UFUqc0.net
- 自分でアイロン裾上げしてはいかんのか?
- 39 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 17:51:31.16 ID:uElMgNcL0.net
- ワイチビ、裾上げをやってもらう
- 42 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 17:52:18.96 ID:lJ+m+IdR0.net
- ズボンとかいう買った時にどうすればいいのかまるで分からない商品
- 188 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 18:09:22.25 ID:ebes0ZLRr.net
- ワイ陰キャ、店員に何も聞かない、試着しない、裾上げしない、手に取ったものは全部買う
セルフレジ(クレカ専用)で決済して店出るで、助かるやろ? - 192 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 18:09:55.39 ID:aD8esPlyr.net
- ママに頼むんだよなぁ
- 209 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 18:12:14.79 ID:yaVJstG20.net
- ワイやわ
裾上げ頼むの難易度高すぎる
- 63 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 17:55:37.34 ID:QkEgolQba.net
- 裾上げなんて無料だし30分で仕上がるやろ
ビジネス用のスラックスだと金払って- まつり縫いしてもらった方が良いけどさ
- まつり縫いしてもらった方が良いけどさ
- 125 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 18:01:33.05 ID:gNgYU4mxr.net
- 裾あげなんてスーツパンツでしかやらん
- 73 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 17:56:45.75 ID:VVEH5zPda.net
- マジレスすると試着も裾上げもしないとかお前の妄想やろ糞ガイジ
どんな都市伝説やねん - 97 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 17:59:08.84 ID:uRK4ZKaL0.net
- >>73
ワイ都市伝説
- 236 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 18:16:17.37 ID:g1kRJCrcr.net
- でも裾あげ頼むのすら面倒なのわかるわ
やるけどさ - 80 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 17:57:28.27 ID:TXaQO044a.net
- ズボン試着するだけでワイ汗だくになるんやが病気かな
- 89 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 17:58:22.70 ID:k2nVb+qA0.net
- 試着はするけどお前ら裾上げ下手すぎるから絶対頼まないわ
- 106 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 17:59:49.66 ID:tbrmtqw8r.net
- ワイ182やから言うといたるわ
ユニクロで裾選べるやろ?76は短すぎて85はアコーディオンなるのや
85をハーフクッション~ノークッションで履けるのは188cmとかやで
- 113 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 18:00:56.21 ID:9SyFjFZWa.net
- 股下88cmワイ、裾上げをしなくて丁度いい
裾上げって要するにスタイル悪いですって言ってるようなもんだよなww
- 187 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 18:09:07.19 ID:0vdLmPIw0.net
- 足長J民多すぎやろワイなんか裾を足してもらうわ
- 226 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 18:14:22.38 ID:5ESIVLngr.net
- 裾上げでマウントとかさすがなんJやな
- 240 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 18:17:43.03 ID:tyWsbWa9M.net
- ユニクロで裾上げしなくていいって有り得ないだろ
-
- 139 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 18:02:50.03 ID:+xy0pYHE0.net
- 試着めんどくさいんだよなあ
だいたいの腰回りと裾丈よければ試着せずに買うなあ - 143 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 18:03:35.40 ID:GasbkJbc0.net
- ワイの場合、1㎝~2㎝長いくらいだからそのまま履いてるわ
ヘタクソが縫うと表にほどいたあとが出るから仕方なしや
ワイなら出んように仕上げられるけど
ユニクロにはそういうの無理やしなヘタクソやし
- 167 :風吹けば名無し:2019/07/31(水) 18:06:07.12 ID:EIKnbvX60.net
- 20㎝裾上げしてくださいとか恥ずかしくて言えんわ
- 【初心者でもできる ズボンの裾上げ】
- https://youtu.be/EGJfs8xg6ew
強力裾上げテープ!
簡単すそあげ!
男のハガレンダー - 【初心者でもできる ズボンの裾上げ】
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/02(金) 21:53 | URL | No.:1672979久しぶりに試着室モノのAVでも見るか
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/02(金) 21:55 | URL | No.:1672981ワイ足長、裾上げほぼしない
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/02(金) 21:55 | URL | No.:1672982すそ上げはともかく、気に入って同じものを2枚目3枚目と買う時は試着なんてしないけどね
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/02(金) 21:57 | URL | No.:1672983脚長な
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/02(金) 21:57 | URL | No.:1672984ズボンの裾が短いんだよね
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/02(金) 21:59 | URL | No.:1672987料金上乗せで通販で裾上げ頼みたいわ
-
名前:名無しのかめはめさん #- | 2019/08/02(金) 22:00 | URL | No.:1672989あんだけ細かいウエスト分けしてんだから長さも1cm単位とかでつくればいいのに
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/02(金) 22:07 | URL | No.:1672993陰キャだけど富士山で外人とすれ違ったら
「ハーイッ!」とかいって硬く握手を交わすくらいのコミュ力はあった模様
でもユニクロで店員に話しかけるのは無理だわ -
名前:名無しさん #- | 2019/08/02(金) 22:07 | URL | No.:1672994だいたいのズボンは裾上げしなくても問題ない
-
名前:名無しさん #- | 2019/08/02(金) 22:15 | URL | No.:1672997裾上げきっちりやられると靴履いてる時に短く感じるから
裾上げしないでちょうどな感じ
(海外ブランドでは足の長さが負けるけども…) -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/02(金) 22:19 | URL | No.:1672999逆が欲しい
丈が短い→大きめの買う→ウエストがばがば
こまる -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/02(金) 22:25 | URL | No.:1673002ワイのチン長はかってくれや?
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/02(金) 22:39 | URL | No.:1673005裾上げとか短足しかしないだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/02(金) 22:52 | URL | No.:1673009正直バイトの意見なんか関心ない
雇用条件の主張ばかりして働かねえしテロもする
だから見限って外国人の雇用期待する -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/02(金) 22:54 | URL | No.:1673011安モンのパンツは基本的にウエストに合わせるとほぼ短いのしか無いからなぁ
一時はレディースモノばっか買ってた頃あったわ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/02(金) 22:57 | URL | No.:1673012普通のチノパンとかなら裾上げしなくても大抵許容範囲
ウエストに合わせると、たまに裾の方が足りない -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/02(金) 22:57 | URL | No.:1673013自分で裾上げくらいできるしね
糸ぬいて折り曲げて縫いなおすだけだぞ?
テレビみながら片手間でできること -
名前:ん #- | 2019/08/02(金) 22:58 | URL | No.:1673014身長高いから裾上げなんてガキの頃以来した事ないわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/02(金) 23:01 | URL | No.:1673016自分でできるから
できるだけおじちゃんとおばちゃんにさわられたくない -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/02(金) 23:17 | URL | No.:1673020デブだから試着はする
すそ上げはぴったりだからいらない -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/02(金) 23:22 | URL | No.:1673022すまんな
脚長いから裾上げは不要なんだ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/02(金) 23:28 | URL | No.:1673023裾上げした事ないわ
むしろウエストに対して裾短すぎる
裾足しとかないんか -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/02(金) 23:30 | URL | No.:1673025コミュ障だから裾上げ頼めないくせに
コメ欄で言い訳してる陰キャって
どんな惨めな人生過ごしたらこんなみっともない人間になるんや -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/02(金) 23:55 | URL | No.:1673027は?折り曲げてクソダサスタイルで闊歩するだけなんだが
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/03(土) 00:12 | URL | No.:1673029裾上げしてもらうときに長いの選ぶワオ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/03(土) 00:18 | URL | No.:1673032パンツに合う色の糸を売ってほしい。
そしたら自分でやるよ。ちくちく -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/03(土) 00:23 | URL | No.:1673034短足だから裾上げ必須、悲しいなあ
10cm背が高い人と座高同じだったりするし -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/03(土) 00:36 | URL | No.:1673037今時、セルフでできるマシンを置くべき
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/03(土) 00:38 | URL | No.:1673039どこ系の企業か見といた方がいいよ
特にネットde権力(ヤクザも権力側)批判してるネットユーザは -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/03(土) 00:47 | URL | No.:1673041靴にインするから丈は関係ないです
-
名前:名無し #- | 2019/08/03(土) 00:49 | URL | No.:1673042ブーツカット裾上げしてノーマルタイプにする奴www
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/03(土) 00:57 | URL | No.:1673044裾上げくらい文句言わずやれやw
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/03(土) 01:30 | URL | No.:1673050ワイ短足。今日もたっぷり裾上げ。
-
名前: #- | 2019/08/03(土) 01:36 | URL | No.:1673051部屋着屋に裾上げとか試着いらんやろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/03(土) 01:53 | URL | No.:1673055それより、もっとデカイズボンおけよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/03(土) 02:03 | URL | No.:1673060むしろ丈足りないもん多すぎてもっと長いの作ってくれっていつも思ってんだけど
お前らどんだけ足短いんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/03(土) 04:40 | URL | No.:1673098※36
よく分からんが、要するにそいつらに対して何を求めているんだ? -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/03(土) 06:54 | URL | No.:1673117※36
街へ出たこともないのか? 東洋人はみんな脚短いのさ -
名前:名無しのかめはめさん #- | 2019/08/03(土) 07:45 | URL | No.:1673129スラックスなら頼むけどジーンズやチノパンはピッタリだわ。
チナ180。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/03(土) 08:00 | URL | No.:1673131裾上げで切った分でもう一着作れますねとか言うなや
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/03(土) 08:13 | URL | No.:1673136裾上げなんて無駄なんだから標準体型なら不要
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/03(土) 08:21 | URL | No.:1673137服はサイズ感が全てだと思ってるから、裾上げとかは聞きながら時間かけるけどな。
ユニクロじゃなくて高い服買うときは慎重になるんだろ? -
名前:名無しのかめはめさん #- | 2019/08/03(土) 09:12 | URL | No.:1673147裾上げでマウント・・
誇れること多そうで楽しそうな人生やな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/03(土) 10:48 | URL | No.:1673164足長いの実感してる。
裾上げしてもらってる連中って大変やな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/03(土) 12:46 | URL | No.:1673189勝俣「半ズボンしか買わないからどうでもいい」
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/03(土) 13:33 | URL | No.:1673206170用のズボンならだいたい平気
それよりも太ももが太いから試着だけは必須 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/03(土) 15:13 | URL | No.:1673267ごく希に裾上げしなくてもちょうどいいズボン
売ってるけどあれなんなん?
微妙に短いような気もするけど裾上げしなくていいからかっちゃう -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/03(土) 15:21 | URL | No.:1673274ワークマンみたいな所だと股下色々なスラックスあって助かる
なお帰ってからサイズおかしかったことに気づく模様 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/03(土) 15:51 | URL | No.:1673291ユニクロじゃないけど、行きつけの洋服屋は裾上げしなくても丁度いいサイズで売ってるから助かる
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/03(土) 15:53 | URL | No.:1673293>>14
日本にバイトに来るような外国人なんて、どいつも底辺ブチ抜いてるぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/03(土) 17:15 | URL | No.:1673361すそ上げ不要ズボンしか買いません
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/03(土) 17:38 | URL | No.:1673371すそ上げしないってありえないわ
そういうズボンならまだしも、そこでしないと後で後悔する -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/03(土) 18:00 | URL | No.:1673386ユニクロって又下76と85しかないじゃん。
82を置けよ。
ウエストばかり種類多く作りやがって、アホか。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/03(土) 20:22 | URL | No.:1673433必要ならどこでもやるだろ
ピッタリ合うやつだってそりゃいる -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/03(土) 20:39 | URL | No.:1673435試着すらしない俺氏、3着に1着くらいしか着られない
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/03(土) 20:52 | URL | No.:1673444ワイ短足、裾上げしてもらわんとシャレにならん。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/03(土) 20:54 | URL | No.:1673447今裾上げテープとか便利な物もあるしな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/03(土) 21:00 | URL | No.:1673451ウエストが合うズボンを売ってるところがないのでAmazonで買ってミシンで裾上げ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/03(土) 21:50 | URL | No.:1673481裾あげできないズボン買うし
ジョガーパンツとか -
名前: #- | 2019/08/03(土) 23:25 | URL | No.:16735571回店で計ってもらって合わせたら
2回目以降はネットショップでおk
店で計らんでも今の内股の長さ測ったら大体おk -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/04(日) 00:07 | URL | No.:1673568アンクルパンツがジャスト丈なんですが
-
名前:名無しさん #- | 2019/08/05(月) 13:18 | URL | No.:1674324本当の陰キャは来店せずにネットで買うだろ。
-
名前:あ #- | 2019/08/05(月) 21:48 | URL | No.:1674515ZARAで裾上げしないでピッタリだよ。ユニクロはシャツもパンツも形気に入らんから買わない。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/09(金) 12:05 | URL | No.:1675595切らずに履けるからじゃね
俺は切ってもらうけど -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/27(日) 05:23 | URL | No.:1704159昔取った杵柄じゃないが過去に衣料品店に勤めていた俺は裾上げなんぞどこで買おうが頼まない。
俺には工業用ミシンでジーンズの裾上を最速30秒で仕上げた自分の腕があるからな。
シャツの袖丈調整位なら自分で出来るしな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/15(金) 21:37 | URL | No.:1710404最近のは大体そのままでちょうどいいサイズが多いけど長いやつにあたると100均の裾上げテープ使ってる。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/15(日) 19:58 | URL | No.:1720172いつもの丁度のサイズのチノパンしか買わないから
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/17(火) 14:11 | URL | No.:1720727身長180cmワイ
裾上げしなくてもそのままでもちょうどいい
まあ腹のサイズが変動するから試着はするがな
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/12900-67147169
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック