元スレ:http://livejupiter/1564832540/
- 1 :風吹けば名無し:2019/08/03(土) 20:42:20.26 ID:W5vCVGP3p.net
- えぇ…
- 4 :風吹けば名無し:2019/08/03(土) 20:42:53.15 ID:/THxvwK+0.net
- 「国産天然魚」って魚種は何だよ
- 31 :風吹けば名無し:2019/08/03(土) 20:46:41.36 ID:wQlwv1kxa.net
- >>4
うなぎの可能性もあるから
- 13 :風吹けば名無し:2019/08/03(土) 20:44:13.65 ID:GxdjNwTC0.net
- 国産天然魚ねぇ・・・
- 18 :風吹けば名無し:2019/08/03(土) 20:45:10.40 ID:AzGJu1NuM.net
- >>13
1度でも日本の領土の海水に浸かれば日本産やぞ
- 15 :風吹けば名無し:2019/08/03(土) 20:44:45.94 ID:MPqO2dQV0.net
- なんでこうも宣伝文句が胡散臭いのか
- 29 :風吹けば名無し:2019/08/03(土) 20:46:32.80 ID:Ex650TVO0.net
- この前ガイアの夜明けでやってたよな
美味いのに売れない魚やっけ
- 19 :風吹けば名無し:2019/08/03(土) 20:45:27.69 ID:a1lBWM+20.net
- なにがあかんの?これ
- 25 :風吹けば名無し:2019/08/03(土) 20:46:17.81 ID:pi/1NgUG0.net
- >>19
お前ハンバーガー食べにくら寿司行くか?てことや
- 64 :風吹けば名無し:2019/08/03(土) 20:50:42.03 ID:MJTIsbNc0.net
- 前からハンバーグがあったんやからハンバーガーで今さら驚くことないやろ
https://youtu.be/qWLUsEztaAM - 21 :風吹けば名無し:2019/08/03(土) 20:45:44.65 ID:fFoBp0Fq0.net
- 1日の鉄分が何だって言うんだよアホか
- 23 :風吹けば名無し:2019/08/03(土) 20:45:55.37 ID:DAkjiL8kd.net
- 国産天然魚より養殖マグロのほうが絶対ええわ
- 47 :風吹けば名無し:2019/08/03(土) 20:48:40.08 ID:kD/CmR/L0.net
- 固有名詞を出さないのが絶妙に怪しくてくら寿司っぽい
- 49 :風吹けば名無し:2019/08/03(土) 20:49:05.45 ID:8Zf444fb0.net
- 国産天然魚ってまた怪しいワードを
- 52 :風吹けば名無し:2019/08/03(土) 20:49:46.64 ID:lJn4ayBxp.net
- 国産天然魚って言い方がかえって胡散臭いの草
- 56 :風吹けば名無し:2019/08/03(土) 20:50:15.11 ID:WjtXZgbV0.net
- マクドよりうまいんか
- 57 :風吹けば名無し:2019/08/03(土) 20:50:16.61 ID:dNcW/b+R0.net
- お前らエアプやろ?
寿司よりくらバーガーのほうがうまいぞ - 62 :風吹けば名無し:2019/08/03(土) 20:50:32.09 ID:dwtAOKrS0.net
- いうてスーパーの白身魚のフライだって
白身魚の名前ださんやろ?
そういうことやで - 70 :風吹けば名無し:2019/08/03(土) 20:51:13.38 ID:vS7qAt6C0.net
- >>62
フィレオフイッシュも何回か魚が変わったんだっけか
- 74 :風吹けば名無し:2019/08/03(土) 20:51:28.46 ID:FtBI3X80a.net
- >>62
- くら寿司はスーパーと同レベルって事か
- くら寿司はスーパーと同レベルって事か
- 66 :風吹けば名無し:2019/08/03(土) 20:50:57.43 ID:rBvm8uFF0.net
- 商品にならない魚も美味いからね
こういうのはどんどん商品にしろ
- 72 :風吹けば名無し:2019/08/03(土) 20:51:18.89 ID:dNcW/b+R0.net
- シャリコーラもオニオンリングもポテトフライもあるぞ
おまけで寿司もある
これもうマクドナルド越えただろ
- 80 :風吹けば名無し:2019/08/03(土) 20:52:13.08 ID:eLR7Jna7p.net
- 寿司握りにバイトしに行ったらポテト揚げてバーガー作らされるとか笑うわ
- 95 :風吹けば名無し:2019/08/03(土) 20:53:46.18 ID:vkt8Z4zp0.net
- ビーフって、チーズはわかるけど
上に挟まっとるのはなんや…てんぷらか? - 101 :風吹けば名無し:2019/08/03(土) 20:54:32.00 ID:IreNtc1zd.net
- 寿司食いにきたのにカレーの臭いするのはきらい
- 107 :風吹けば名無し:2019/08/03(土) 20:55:42.14 ID:qCyGRczn0.net
- すし屋でバーガーなんぞ食わん
- 124 :風吹けば名無し:2019/08/03(土) 20:57:27.85 ID:mZ0IaTPS0.net
- くら寿司があれば他のファストフードいらんな
- 134 :風吹けば名無し:2019/08/03(土) 20:59:06.59 ID:ovErLRaT0.net
- ちなみに前のフィッシュとミートの解説がこちら
魚肉100%国産が謳い文句やがこの書き方やと魚肉さえ国産100%なら- つなぎ使ってもセーフやしほんまこっすい
- 【「くら寿司」NY市場に上場】
- https://youtu.be/YLRsOP4ZpZk
【くら寿司】 シャリカレー - つなぎ使ってもセーフやしほんまこっすい
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/04(日) 21:39 | URL | No.:1674030これ意外と下手なハンバーガー屋よりうまくて子供食わせるのには便利なんだよなあ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/04(日) 21:45 | URL | No.:1674033>>134
パテにしてるならつなぎは使ってるだろうけど、おそらく白身魚の廃棄部位使用してるからつなぎの方が高くつくと思う -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/04(日) 21:46 | URL | No.:1674034国産ナイルパーチ
-
名前:名無しのかめはめさん #- | 2019/08/04(日) 21:48 | URL | No.:1674035緑肉使ってるのに比べたらマシや
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/04(日) 21:57 | URL | No.:1674038サーモンフライとオーロラソースのハンバーガー食いたい
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/04(日) 22:05 | URL | No.:1674040※4
破棄肉と変わらんやろw -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/04(日) 22:16 | URL | No.:1674045バーガーで上手くいったら展開広げる事を考えてるんだろうね
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/04(日) 22:26 | URL | No.:1674050回転寿司はベルトに乗せられればなんでもいいようになったな。
回転するベルトコンベアがある多国籍料理屋と言った方がいいのかもしれない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/04(日) 22:29 | URL | No.:1674054国産 天然 魚 ブラックバス ブルーギル テラピア・・・
-
名前:あ #- | 2019/08/04(日) 22:31 | URL | No.:1674055無添(添加物入り)
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/04(日) 22:42 | URL | No.:1674057うまけりゃいいじゃん
食って死ぬわけでもあるまいし -
名前:名無しさん #- | 2019/08/04(日) 22:45 | URL | No.:1674058日本で水揚げしたから国産と言ってるんだろ。
養殖じゃないから天然。
どこぞの深海魚じゃないの? -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/04(日) 22:47 | URL | No.:1674060で、何の魚なんだよw
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/04(日) 22:51 | URL | No.:1674061魚の種類はその時安いか旬のものを使えば良いから便利やな
品名に国産とか書いちゃうと外国産に変えた時に全部印刷し直さなあかんし -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/04(日) 22:51 | URL | No.:1674062栄養価高そう
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/04(日) 22:58 | URL | No.:1674063ビーフバーガーは美味しかったけど
フィッシュバーガーのほうは白身魚ではなく
イワシのつみれみたいな生臭い味
イワシのつみれが食べられない人にはまずい -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/04(日) 23:02 | URL | No.:1674064上に挟まってるのは玉ねぎの天ぷら
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/04(日) 23:05 | URL | No.:1674065そのうち
くら寿司「豪華声優陣!」って言ってきそうだな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/04(日) 23:15 | URL | No.:1674067寿司屋なのに使ってる魚に信用がないってどういうこと
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/04(日) 23:16 | URL | No.:1674070フィッシュバーガーだけ食べたけどクソまずくてそこからくら寿司が嫌いになってきた
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/04(日) 23:26 | URL | No.:1674073この間久々に行ったときに倉バーガー食べたが
割とマジで旨かったぞ。
マックか倉なら安さで辛うじてマックだが
モスか倉なら倉行った方が良い。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/04(日) 23:28 | URL | No.:1674074ハンバーグやらパフェやら既に色々あるのに何を驚く必要があるんや?
外出て物言えこどおじ 笑 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/04(日) 23:29 | URL | No.:1674076無添(無添加ではない)で有名イキリなくら寿司さん……
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/04(日) 23:30 | URL | No.:1674077しゃぶしゃぶ食べ放題の店でカレーライスばかり食うみたいなもんやろ、回転寿司でハンバーガーとジュースとプリンと食って帰るのもありやろ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/04(日) 23:33 | URL | No.:1674078もうゴミ箱入れた魚使ってないのか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/04(日) 23:35 | URL | No.:1674079むしろ琵琶湖のブルーギルだのバスだの使ってほしい
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/04(日) 23:38 | URL | No.:1674082寿司用にサクで作った後の余った部分だっけか
使えなくて捨ててたのをミンチに -
名前:名無しさん #- | 2019/08/04(日) 23:46 | URL | No.:1674085普通に白身魚のミックスだから特定の魚種を出せんってだけやろ
くら寿司は獲れたものを船一艘分丸ごと買ってるから、
寿司には向かない魚をフライにしとるだけやと思うで -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/04(日) 23:54 | URL | No.:1674088もうスーパーのパック寿司でいいんだよいいんだよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/05(月) 00:06 | URL | No.:1674092結局何の魚なんだよ
そこ書かねえから気味悪がられるんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/05(月) 00:07 | URL | No.:1674094入るのめんどいからドライブスルー作ってくれない?
-
名前: #- | 2019/08/05(月) 00:17 | URL | No.:1674095俺はくら寿司のサイドメニュー大好きだから一度食ってみたいわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/05(月) 00:21 | URL | No.:1674096無添といい国産天然魚といい、如何に客を騙すか考えているのが透けて見える
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/05(月) 00:44 | URL | No.:1674097いいね
回転寿司はエンターテイメントだ
こういうのはラーメンやフライドポテトと一緒に
ビントロや謎のエンガワと食うのがいい -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/05(月) 00:51 | URL | No.:1674099これパサパサで美味くなかった
バーガーのバンズってもっとしっとりしてた方がいい -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/05(月) 01:05 | URL | No.:1674100スタミナ太郎の黒毛牛と同じ匂いがする
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/05(月) 01:21 | URL | No.:1674105魚名の表示がしてない時点で
日や場所によって味が違うことがあるってことだな
うーーーん食べる気が全く起きない
金払って食べるのにガチャ要素はいりません~w -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/05(月) 01:28 | URL | No.:1674110家族や友人の中に生ものが苦手な人がいてもこういうメニューがあると店に入れるからありがたい
うちも弟だけ生ものアウトだけどいつもサイドメニューを食べてるわ、味も悪くないから満足してる -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/05(月) 01:45 | URL | No.:1674124店で働く人たちはたまったもんじゃないだろな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/05(月) 01:59 | URL | No.:1674130バカは味もわからないくせに無添加とか国産とか気にするから仕方ないね
パン業界も苦言呈されてたな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/05(月) 02:11 | URL | No.:1674133小さいけどなかなか美味かったぞ
注文してから届くまで時間はかかるけど出来たてサクサクだし待ってる間は他の寿司食べて待っていればいいからモスなんかより待ち時間は苦にならない -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/05(月) 02:35 | URL | No.:1674141いやいやいや。。。
今まで色々言われてたけど。。。
穀物が完全に小麦になってるのがどうしようもないとこやろ
すし屋でバーガーってなんやねん
牛肉100%とか笑わせにかかってんのか -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/05(月) 02:50 | URL | No.:1674151※42
回転寿司は回転寿司屋であって寿司屋じゃないからね
炙りカルビやパフェ食いながら
皿を「食らえボケ」って言いながら返却口に突っ込み
ガチャを引いて当たった景品を置いて帰ればいい -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/05(月) 03:01 | URL | No.:1674155所詮くら寿司やしなー
「無添って表記は無添加と誤解を生むし無添加と勘違いさせるようにわざとしてるだろ。具体的に何の添加物を使ってないのか言えや。」って言った一般人を罵って提訴しようとした企業やからな
信用なぞない -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/05(月) 04:35 | URL | No.:1674169ドライブスルーが出来る日も近い。
-
名前:. #- | 2019/08/05(月) 04:39 | URL | No.:1674173ドラッグストアみたいなものでしょ。
まだ食べ物しか売ってないから、驚くほどじゃない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/05(月) 05:54 | URL | No.:1674187漁船一艘丸ごと買い上げるから
資源が無駄にならんよう揚げたら美味しい奴を選別して
フィッシュバーガーにしたんだろうな
メインは肉より魚かな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/05(月) 06:05 | URL | No.:1674190くら寿司エアプとしては白身フライ単品で頼めるのか気になる
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/05(月) 09:05 | URL | No.:1674229※3
近頃はバサやで・・・^^:
ベトナム産養殖淡水魚のデカ外国ナマズ(日本ナマズとは形状が違う)
頭ちっちゃいのに、腹回りデカすぎで食べるところが沢山な白身魚よ
アメリカ相手にナマズ戦争とかやってた魚種 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/05(月) 10:47 | URL | No.:1674266国産天然魚みたいな怪しい書き方するくらいなら素直に名称表記した方がまだ受けはいいと思う
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/05(月) 10:56 | URL | No.:1674271これよりも熟成マグロ?がおかしい
魚を熟成させてどうすんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/05(月) 11:34 | URL | No.:1674285国産天然魚(福島近海で漁獲)使用
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/05(月) 11:52 | URL | No.:1674288くら寿司はネタ小さくて甘い
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/05(月) 12:18 | URL | No.:1674295草
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/05(月) 12:55 | URL | No.:1674308国産天然(深海)魚
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/05(月) 13:22 | URL | No.:1674325米55
化け物みたいな形の奴ね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/05(月) 14:59 | URL | No.:1674369寿司屋で食うかよとか思っちゃうけど
実際回転寿司行くと寿司以外も食っちゃうんだよなぁ・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/05(月) 15:13 | URL | No.:1674372くら寿司はブロッコリー食べたいときに行く店
まあ他のも当然食べるけど、あれ無くなったら行かなくなりそう -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/05(月) 16:36 | URL | No.:1674402海外産を日本の海につけた偽装魚か
処分される売れない雑魚か
今流行の処分された外来種か
海川池が不明だから何を使ってるかわからん -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/05(月) 17:52 | URL | No.:1674430青魚はEPAがあってもプリン体豊富な奴もいるから気を付けないといけない
マスコミ等はそこまで調べない
というか来るまでに倒れてる定期
串で刺しとけw -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/05(月) 18:40 | URL | No.:1674445うまいけどうれないとかしいらしかしらない
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/05(月) 19:43 | URL | No.:1674469最近、ネット民は騙されまいとしすぎて
価格相応のサービスにケチ付けすぎ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/05(月) 20:21 | URL | No.:1674479どこが無添なの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/05(月) 22:10 | URL | No.:1674531魚って水揚げした漁港が産地になるんじゃなかったっけ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/05(月) 23:43 | URL | No.:1674584ガイアの夜明け見た
見た目はグロいけど旨そうな魚だった -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/06(火) 00:50 | URL | No.:1674610浜名湖産うなぎも稚魚は中国産だし
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/06(火) 01:16 | URL | No.:1674617ハンバーガー販売してすぐ行ったけどフィッシュのがうまい
つかただでさえモスみたく食いづらいのに更に高くしてどうすんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/06(火) 01:38 | URL | No.:1674620パティで使っている魚肉のうち国産天然魚100%って、魚肉以外のものも使っている可能性があるってことだよね。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/06(火) 12:05 | URL | No.:1674713100%国産メルルーサに決まってるでしょバカネェみんな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/25(金) 13:17 | URL | No.:1703591話題になった時点でくら寿司の勝利
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/30(水) 02:53 | URL | No.:1705028ハンバーガー屋も回転ハンバーガーにして、
・ハンバーガー
・チーズバーガー
・ダブルバーガー
・ポテト
・サラダ
・イクラ軍艦
・かっぱ巻き
をどんどん流せってことかな
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/12906-1e4ae978
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック