元スレ:http://morningcoffee/1564897931/
- 1 :名無し募集中。。。:2019/08/04(日) 14:52:11.22 0.net
- 7 :名無し募集中。。。:2019/08/04(日) 14:53:39.80 0.net
- 立ったまま寝るのここ
- 19 :名無し募集中。。。:2019/08/04(日) 15:00:18.25 0.net
- 間取り図を見たい
- 20 :名無し募集中。。。:2019/08/04(日) 15:00:27.67 0.net
- 地下がやたら広いんだよ
これは入り口にすぎない - 52 :名無し募集中。。。:2019/08/04(日) 15:49:20.54 0.net
- この中から30人くらい出てくるどっきりだろ?
- 54 :名無し募集中。。。:2019/08/04(日) 15:54:30.08 0.net
- 階段がスペース取り過ぎ
目いっぱい建物にして中に梯子入れろ
- 58 :名無し募集中。。。:2019/08/04(日) 16:43:22.54 0.net
- 風呂トイレあるのかな
- 2 :名無し募集中。。。:2019/08/04(日) 14:52:29.05 0.net
- 入ったらほこらのBGMが流れてそう
- 12 :名無し募集中。。。:2019/08/04(日) 14:55:36.33 0.net
- >>2
クッソワロタ - 24 :名無し募集中。。。:2019/08/04(日) 15:03:21.14 0.net
- >>2
3のやつが流れた - 47 :名無し募集中。。。:2019/08/04(日) 15:44:54.98 0.net
- >>2
ほんとこれ
- 65 :3 :2019/08/04(日) 20:03:17.16 0.net
- >>2
物凄いスピリチュアルで神聖な音楽だな
https://www.youtube.com/watch?v=I5Q77WHImU4 - 26 :名無し募集中。。。:2019/08/04(日) 15:12:00.07 0.net
- ザッザッザッザッで音でどっか別のとこから出てくるんだろ
- 41 :名無し募集中。。。:2019/08/04(日) 15:27:59.36 0.net
- ほこらだとすると急にワクワクしてきた
- 42 :名無し募集中。。。:2019/08/04(日) 15:31:44.48 0.net
- いやいや
開けたらターディスみたいになってるんだろ
- 21 :名無し募集中。。。:2019/08/04(日) 15:01:03.24 0.net
- シェルターに住むのは夢だな
- 25 :名無し募集中。。。:2019/08/04(日) 15:04:46.91 0.net
- 原宿にこんな間取りのコンドーム屋なかったっけ?
- 27 :名無し募集中。。。:2019/08/04(日) 15:15:06.10 0.net
- 日本橋のローソンかよ
- 28 :名無し募集中。。。:2019/08/04(日) 15:15:49.13 0.net
- 酔っ払ってると歩道橋と間違えそうだ
- 59 :fusianasan:2019/08/04(日) 16:45:22.69 0.net
- 横から車がぶつかったら倒れそうだな
こういう土地でよく建蔽率とか家建てていいとかクリアできたな - 61 :名無し募集中。。。:2019/08/04(日) 16:53:14.47 O.net
- これで家賃8万とかだったら笑うわ
まさに奴隷部屋
トンキンは奴隷の住む町だな - 63 :fusianasan:2019/08/04(日) 19:16:29.74 0.net
- 東京になんて絶対に住みたくない。
窮屈で息苦しくて鬱病になって自殺するのがオチだわ。
三畳一間のマンション・アパートで暮らす若者たち
https://sp.fnn.jp/posts/00295760HDK
- 66 :名無し募集中。。。:2019/08/04(日) 22:17:50.30 0.net
- 持ち物を厳選すれば余裕で暮らせる
- 68 :名無し募集中。。。:2019/08/04(日) 22:19:37.07 0.net
- 一軒家があったところに三階建てくらいのペンシル一軒家を三軒建てるスタイルが流行っている
- 73 :名無し募集中。。。:2019/08/04(日) 22:24:42.56 0.net
- >>68
でかい1軒より狭い3軒のほうが売れる確率高いだろうしな
金持ってる奴は減ってるし単身世帯が増加してるから
- 69 :名無し募集中。。。:2019/08/04(日) 22:20:54.98 0.net
- 一生住むのはバカだが
ある程度財産出来るまで耐えるなら十分アリだと思うけどな
- 70 :名無し募集中。。。:2019/08/04(日) 22:21:08.80 0.net
- 俺は狭くても都心に住みたい
- 【東京で狭小スペース利用が増加】
- https://youtu.be/9DfjGcQZqPg
狭い部屋を楽しむ
片づけのルール
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/08(木) 14:02 | URL | No.:1675329ここの住民登録するビジネスで稼げそう
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/08(木) 14:08 | URL | No.:1675332ほこらBGMで草
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/08(木) 14:11 | URL | No.:1675334曙橋のみずほ保銀行のATM二階か
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/08(木) 14:14 | URL | No.:1675336旅の扉で超広い場所に繋がっている
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/08(木) 14:15 | URL | No.:1675337絶対にほこらの音楽流れるわwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/08(木) 14:19 | URL | No.:1675338人通り多そう
入ってく姿見られたくないw -
名前:名無しのかめはめさん #- | 2019/08/08(木) 14:19 | URL | No.:1675339ミニマリストの人には良い家だろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/08(木) 14:20 | URL | No.:1675340※4
ザハンの隣な -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/08(木) 14:35 | URL | No.:1675342ほこらのBGMで大草原
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/08(木) 14:39 | URL | No.:1675343ピンポンダッシュされそうで嫌だわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/08(木) 14:41 | URL | No.:16753441泊するのはやってみたいけど
そこに住み続けるのは嫌だなぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/08(木) 14:53 | URL | No.:1675349滅ぼされた村を思い出して切なくなった。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/08(木) 14:54 | URL | No.:1675350なんにも物がなければいける
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/08(木) 15:03 | URL | No.:1675354間取り見てみないとなんとも
わざわざ外階段があるということは、1階は別の住居になってんのかな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/08(木) 15:06 | URL | No.:1675355ここ、曙橋だけど一般の賃貸ではないよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/08(木) 15:09 | URL | No.:1675357賃貸なんかな
場所特定できてるなら建物図面取りゃ床面積くらいはわかるよ
登記されてればだけど -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/08(木) 15:18 | URL | No.:1675358関取3人くらいで押し倒せそう
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/08(木) 15:20 | URL | No.:1675359こち亀でみたわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/08(木) 15:21 | URL | No.:1675360みずほ銀行 曙橋駅前出張所
-
名前:774@本舗 #- | 2019/08/08(木) 15:45 | URL | No.:1675366間取りみせてくれええ すごい興味ある いや借りないけど
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/08(木) 16:03 | URL | No.:1675367中に旅の扉があるのか…
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/08(木) 16:03 | URL | No.:1675368「ここは さびしい ほこらの ろうごく……。」
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/08(木) 16:09 | URL | No.:1675370住居=寝場所・少しの荷物の置き場
としか考えない人もいるしねぇ
同僚でもこんな感じの極小賃貸に住んでるのがいる -
名前:名無しさん #- | 2019/08/08(木) 16:44 | URL | No.:1675374こういう三角の土地に1mぐらいの幅のビル建てる奴頭おかしいやろ
田舎でも普通にこんなビルあるから闇が深い -
名前:名無しさん #- | 2019/08/08(木) 16:47 | URL | No.:1675375マジレスすると小金持ちのリーマンとかが家族に内緒で一人になれる場所確保するために借りてるとか
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/08(木) 16:55 | URL | No.:1675377火事で簡単に大量に死にそう
-
名前:nanasinn #- | 2019/08/08(木) 16:59 | URL | No.:1675378> 階段がスペース取り過ぎ
> 目いっぱい建物にして中に梯子入れろ
こいつ、建蔽率を知らないクソガキかな? -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/08(木) 17:01 | URL | No.:1675379>>24
この地域が再開発になった時、こんな猫の額のような土地でも高額で買ってくれるんやで? -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/08(木) 17:01 | URL | No.:1675380新宿区早稲田にはうなぎの寝床とかいう玄関開けたら壁もなくオープンに便器があるクソ極小物件があるよ
バカかよ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/08(木) 17:13 | URL | No.:1675383井上第2ビル 東京都新宿区住吉町6-7
1階がみずほ銀行 曙橋駅前出張所。
shop.www.mizuhobank.co.jp/b/mizuho/info/BA340030/
2階もみずほ銀行が借りてるかもしれないね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/08(木) 17:25 | URL | No.:1675385曙橋じゃん。
一階はみずほのATMが入ってた。
二階は不動産じゃなかったかな? -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/08(木) 17:26 | URL | No.:1675386曙橋じゃん。
一階はみずほのATMが入ってた。
二階は不動産じゃなかったかな? -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/08(木) 17:29 | URL | No.:1675387地方住みだけど俺の部屋も3畳
壁に向かって机作りモニター3台+テレビ、本棚も作り、ロフトまで作ってロフト下は趣味の物を飾る棚を作って空間を有効に利用している
家は5LDKで広大な庭付きなのだが、狭いところ好きな俺には十分な城である -
名前:ぎに #- | 2019/08/08(木) 17:48 | URL | No.:1675390ほ~ こらビックリ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/08(木) 17:53 | URL | No.:1675391地震でペタンて倒れそうなところがまたいい
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/08(木) 18:13 | URL | No.:1675392たしか二階には雑貨屋が入ってたような
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/08(木) 18:35 | URL | No.:1675396両さんがここに閉じ込められたら発狂するかもね
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/08(木) 19:01 | URL | No.:1675404誰か住んでるのかな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/08(木) 19:08 | URL | No.:1675405なんかの店として使ってるっぽかったから住んではいないと思う
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/08(木) 19:13 | URL | No.:1675406土地を買えば地下はマントルまで自分の物だからな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/08(木) 19:16 | URL | No.:1675407大深度の権利はないぞ
都営大江戸線はそれ利用して掘っただろ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/08(木) 19:24 | URL | No.:1675408東京って都心でも案外ちゃんと探せば5~6万円も出せば普通の部屋借りれるんやで
こんな極端な部屋いくらなんでも借りる奴は早々いない
よっぽどその町が好きだとか、そこじゃないと嫌な理由でもあるなら話は別だが -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/08(木) 19:33 | URL | No.:1675412元々倉庫とか事務所扱いで建てた物件を後から人が住めるように改築して法を潜り抜けたんじゃないかと思うような物件だな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/08(木) 19:37 | URL | No.:1675415建てた方は区画整理で余った土地の税金対策とかなだけだろこんなん。
人やテナントなんて入りゃラッキー位にしか思っとらんだろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/08(木) 20:10 | URL | No.:1675416確かこの付近にもっと鋭角な建物の店あったな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/08(木) 20:22 | URL | No.:1675417江東区の砂町あたりにも、こんな家が有った気がする
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/08(木) 20:38 | URL | No.:1675418※37
シオンの議定書とか読んどいた方がいいよ
少年漫画(雑誌)で長いのよりは。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/08(木) 20:43 | URL | No.:1675419こういうのは金持ちがネカフェがわりに借りる物件だよ
住む気で話してる時点で縁がないってわかるね -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/08(木) 21:25 | URL | No.:1675423ここ、曙橋だな。
あらゆる種類の店舗が近くにあって便利だよ。
荒木町、四谷、若松河田、すぐだしね。
東京にはやはり都市生活の現場としての
不思議な趣があるもんだ。 -
名前:名前はまだない #- | 2019/08/08(木) 22:19 | URL | No.:1675439むしろ住んでみたいわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/08(木) 22:22 | URL | No.:1675443設計した奴も施工業者も家主も管理会社もこの物件で利益得た連中みんな心底ダサいわ。ただ借りた奴はある意味心と懐に余裕がある感じがする。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/08(木) 22:25 | URL | No.:1675446とくに入る目的のないほこらっぽい
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/08(木) 22:49 | URL | No.:1675454エッシャーのだまし絵みたいで草
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/08(木) 23:01 | URL | No.:1675457こういうの利用するのってやっぱりもれなく陰キャ顔だな
学生時代にスポーツしなかった奴はいくら勉強しても底辺にしか育たないよ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/08(木) 23:26 | URL | No.:1675461こんな狭いとこ住んでるのって見られそうで出入りが恥ずかしすぎるわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/08(木) 23:26 | URL | No.:1675462こういうのは晩年でいいわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/08(木) 23:47 | URL | No.:1675468エアコンすごい効き良さそう
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/09(金) 01:02 | URL | No.:1675482マイクラでつくるやつ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/09(金) 04:04 | URL | No.:1675516満員電車よりは快適だろうよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/09(金) 04:36 | URL | No.:1675520昔おぼっちゃまくんで、貧ぼっちゃまがすごい豪邸に住んでいるように見えて実はめっちゃ細いので格安でしたってギャグやってたことあったけど、あれがリアルに存在するのか……。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/09(金) 05:24 | URL | No.:1675524ネズミいそう
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/09(金) 07:49 | URL | No.:1675542実家は山手の350坪の家だけど、一回一人暮らししたら良さが分かったな(笑)
それも東北大学通ってたから仙台で広さはあったけど、まぁマンションはストレスだったわ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/09(金) 08:54 | URL | No.:1675558ウチは安くて広い!
風呂もデカイ!
しかし湯船がデカすぎて身体を洗う場所がほぼ皆無じゃ!
どういう設計しとんねん! -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/09(金) 09:56 | URL | No.:1675567ほこらのBGMとかどうやったらそんなレスひねり出せるんだよ…凄すぎるわ
-
名前:通りすがりの日本人 #- | 2019/08/09(金) 10:08 | URL | No.:1675569ほっそい人が出てくるんだろ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/09(金) 10:14 | URL | No.:1675572東京ってわりとよくわからない部屋多いよな
何年か前に風呂場もトイレも全部1つの1Rがまとめられてたけど、あの部屋も湿度で大変だろうなって思ったわ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/09(金) 11:28 | URL | No.:1675590中が見たい
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/09(金) 13:04 | URL | No.:1675602友人の家は風呂場が一部ガラス張りでリビングから丸見え
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/09(金) 13:18 | URL | No.:1675607家賃がめっちゃ安いから1年ほど住んでたアパート、何故か畳の一畳だけが新品という謎
-
名前: #- | 2019/08/09(金) 17:37 | URL | No.:1675692独居房で、もう体が狭い部屋に慣れすぎてしまったんでな。
できるだけ、コンパクトな部屋が良い。
そして、配膳窓が無くて、
飯を作らなければならないという事実が現実に打ちのめしてくれる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/09(金) 21:32 | URL | No.:1675740地上げ屋が来たときに売れば良かったものを。もう完全に価値ない。こういうバカっていうんだぞ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/09(金) 21:57 | URL | No.:1675747ほこらの中にある、たびのとびらでワープできそう
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/09(金) 23:04 | URL | No.:1675771ここうるさいんだよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/10(土) 02:32 | URL | No.:1675828>63
そんなに新宿周辺に住みたいのかね。電車で5分10分も離れれば、駅近で同程度の家賃で1Kの16~20畳くらいの部屋がけっこうあるのに。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/10(土) 04:50 | URL | No.:1675855立地と家賃次第だな
田舎で広々住んでもしょうがないし -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/10(土) 15:12 | URL | No.:1675952でも基地みたいで楽しそうじゃん。
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/12917-1a6a3206
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック