元スレ:http://morningcoffee/1565180662/
- 1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/07(水) 09:47:45.894 ID:vc3g4iRO0.net
- フェリー会社「申し訳ありませんがこの電話をもって
- 予約は解消とさせていただきます、それでは」ガチャ
- なんか釈然としない
- 2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/07(水) 09:48:46.771 ID:UC+UA2Uq0.net
- 払い戻しは?
- 4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/07(水) 09:49:56.027 ID:vc3g4iRO0.net
- >>2
現地払いだからない
- 5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/07(水) 09:50:36.447 ID:vc3g4iRO0.net
- つうか別に用もない沖縄に二泊もすることになるんだが
- 6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/07(水) 09:51:25.031 ID:RSp5n5CQ0.net
- 台風?
- 7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/07(水) 09:51:31.619 ID:vc3g4iRO0.net
- >>6
そう
- 8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/07(水) 09:51:48.144 ID:8R6YwbGca.net
- そんなこと言われても台風やから仕方ないやん…
- 13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/07(水) 09:54:11.004 ID:vc3g4iRO0.net
- >>8
そりゃわかるが欠航になりましたってだけかよって話
- 9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/07(水) 09:52:29.833 ID:wZcNC80S0.net
- じゃあ泳いで帰れよハゲ
- 25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/07(水) 10:05:03.384 ID:JDUdhjUda.net
- 欠航になったから粗品でも送れってか?
- 28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/07(水) 10:06:48.432 ID:r2/euKtO0.net
- 航空会社みたいな対応期待してたんだろ
- 10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/07(水) 09:52:45.971 ID:eh7c6IpBd.net
- なおお客様が
- 予約されてないフェリーは出航いたしますが満席です
- 予約されてないフェリーは出航いたしますが満席です
- 11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/07(水) 09:53:40.784 ID:vc3g4iRO0.net
- >>10
フェリーで満席とかねぇよクソエアプ - 18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/07(水) 09:56:57.767 ID:eh7c6IpBd.net
- >>11
おお、いらついてんな
俺の場合はフェリー使うときは車乗せるから満席あるんだすまんな - 17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/07(水) 09:56:24.252 ID:FwvGRge4r.net
- >>11
沖縄の離島行くやつはだいたいあるぞ - 19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/07(水) 09:58:22.826 ID:vc3g4iRO0.net
- >>17
沖縄の離島に行くんだよ俺も - 20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/07(水) 09:59:01.077 ID:HXAXDXL20.net
- 車持ってなさそう
- 22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/07(水) 09:59:55.073 ID:vc3g4iRO0.net
- >>20
都内なんで
- 23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/07(水) 10:00:39.218 ID:9Dm6SIapa.net
- >>22
何区?
- 29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/07(水) 10:06:54.785 ID:vc3g4iRO0.net
- >>23
せたがや
- 12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/07(水) 09:54:08.206 ID:4FgS1zsLd.net
- 「フェリー欠航による滞在費の高騰は私どもの関知するところではありません」
- 14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/07(水) 09:54:19.382 ID:8R6YwbGca.net
- 用がないならつくればいいじゃない
- 16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/07(水) 09:54:51.739 ID:qogaLn5J0.net
- オーバーブッキングは世の常
- 21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/07(水) 09:59:23.204 ID:vc3g4iRO0.net
- あーマジで何しよう沖縄
今更わざわざ行くとこもないし3000円くらいで- 1日乗り切ろうと思ってたのに
- 1日乗り切ろうと思ってたのに
- 26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/07(水) 10:05:45.908 ID:/lle7cXQx.net
- 沖縄なんもすることないよな
美ら海水族館でぼーっとするくらい - 30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/07(水) 10:08:37.943 ID:vc3g4iRO0.net
- >>26
骨董品屋ひやかして快活で仮眠だけして過ごそうと思ってたのに2日それはきついわー - 32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/07(水) 10:11:22.250 ID:esgGonnTr.net
- 何の連絡もなく、港行ったら欠航に決まってんじゃんバカじゃないの?死んだら?
- って言われるよりはいいんじゃないの?
- って言われるよりはいいんじゃないの?
- 37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/07(水) 10:12:47.372 ID:vc3g4iRO0.net
- >>32
そんなこと言ったら何が起こっても地球が突如粉々になるよりはマシだよね
最低の事態と比較すんなよ - 41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/07(水) 10:19:15.464 ID:ML08gq4Yd.net
- 謝罪したらしたで
「なんで謝るの?台風はあんたらのせいなの?」
とか言われるからね仕方ないね - 34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/07(水) 10:12:02.450 ID:dxiW8FVt0.net
- これは乞食
- 49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/07(水) 10:29:13.129 ID:c43GUBff0.net
- 貧乏人ほど理不尽な文句言う
- 43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/07(水) 10:22:36.624 ID:vc3g4iRO0.net
- 翌日の便も欠航wwwwwwwwww
台風の沖縄で3日もなにすんだよwwwwwwwwwwwwwww
- 44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/07(水) 10:24:05.048 ID:7blU8k+4M.net
- >>43
風を感じろ - 45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/07(水) 10:27:28.421 ID:Sr5VB+Gf0.net
- >>43
三線の練習
- 46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/07(水) 10:28:22.095 ID:VROUjq7k0.net
- 台風の影響で他の島の連中もみんな欠航で仲良く隔離状態だろ
我慢しろ - 51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/07(水) 10:36:50.932 ID:vc3g4iRO0.net
- 沖縄マジでなにしよ
- 55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/07(水) 11:16:28.148 ID:CzvWKhnLa.net
- >>51
泡盛飲もうぜ
- 56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/07(水) 11:43:55.094 ID:QJGrhXCca.net
- >>51
首里城
ひめゆりの丘
美ら海水族館
- 53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/07(水) 10:40:39.282 ID:sT0xq1CZ0.net
- つか台風の時期に沖縄なんか帰ってこれるとおもったのかよおめでてーな
- 54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/07(水) 10:41:51.393 ID:P3kLOGwx0.net
- 沖縄行くなら10月って何回言えば分かるんだ?
- 【相次ぎ台風襲来】
- https://youtu.be/MQhFsZXI5x4
島唄 - 【相次ぎ台風襲来】
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/09(金) 01:34 | URL | No.:1675489いやフェリーにも普通に定員あるだろ…
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/09(金) 01:42 | URL | No.:1675491飛行機に乗れよ貧乏人www
-
名前:あああ #- | 2019/08/09(金) 01:44 | URL | No.:1675492客に鲜人工作員が多いので
「申し訳ございません」なんて言うと
賠償を要求されるので仕方ない
不逞鲜人は諸悪の根源 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/09(金) 01:45 | URL | No.:1675493「申し訳ない」すら本来なら言う必要はないのにクソ丁寧じゃん
何が不満なんだ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/09(金) 02:02 | URL | No.:1675496まあ>>1のなんとなく微妙に釈然としない感じは分かるぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/09(金) 02:10 | URL | No.:1675497フェリー会社が台風を倒せれば良かったけど
そんな事はないのでしゃーない -
名前:774@本舗 #- | 2019/08/09(金) 02:12 | URL | No.:1675498冬に北海道は行くなよ
最悪死ぬから -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/09(金) 02:14 | URL | No.:1675499ゴムボートでもシコシコ漕いで渡海すればいいんじゃねえの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/09(金) 02:16 | URL | No.:1675500「それじゃ台風で大波で沈没の危険性もあるけど出航します」って言われたら乗るのかこいつは
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/09(金) 02:35 | URL | No.:1675503こんな対応してるから衰退したんだろフェリー業界って
もっと航空会社とか鉄道会社見習えばいいのに -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/09(金) 02:45 | URL | No.:1675505ただの無料の予約だとこうなるだろうよ。
当日キャンセルしても違約金いらない予約だろ? -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/09(金) 02:47 | URL | No.:1675506まぁ普通は前後の気象情報調べてから行くよね
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/09(金) 02:57 | URL | No.:1675507ただの無料の予約だとこうなるだろうよ。
当日キャンセルしても違約金いらない予約だろ? -
名前:名無しさん #- | 2019/08/09(金) 03:07 | URL | No.:1675510※10
鉄道や航空会社も同じような対応なのに、阿保の寝言を聞いてフェリーが劣ってると思い込む阿保が居るよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/09(金) 03:12 | URL | No.:1675511本島で楽しめない人は離島行ってもすぐ飽きる
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/09(金) 03:12 | URL | No.:1675512台風って知ってる?
お父さんとお母さんに聞いてみなよ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/09(金) 03:43 | URL | No.:1675514気持ちは分かるが
どうして欲しかったのか -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/09(金) 03:45 | URL | No.:1675515この時期にいくてめえを恨め
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/09(金) 04:09 | URL | No.:1675517「香港 デモ レーザービーム」
辺りでツイッター検索サイトでツイート探しといた方がいいよ
読むネタなかったら -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/09(金) 04:30 | URL | No.:1675518※16
お前は恥ずかしい奴だなあ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/09(金) 04:32 | URL | No.:1675519台風9号が沖縄を通過しても台風が北上するから大陸か日本海に抜けるまで鹿児島への航路はストップするし、さらに東に10号が居座ってるから来週後半ぐらいまでフェリー止まってるかもね
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/09(金) 04:50 | URL | No.:1675522夏秋は台風発生しまくるから行くなら冬春だわ沖縄地方
暑さも和らいでるしな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/09(金) 06:00 | URL | No.:1675526欠航によるキャンセルを向こうから電話で伝えてきたって話ならかなり良心的だと思うがねえ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/09(金) 06:04 | URL | No.:1675527都内も半数の家庭が車もってる
1が稼ぎが少ないだけ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/09(金) 06:26 | URL | No.:1675530>>54
クラゲいない? -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/09(金) 06:51 | URL | No.:1675533(沖縄に2泊?羨ましいやんけ)
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/09(金) 06:59 | URL | No.:1675535旅客機に乗客が乗り込み、しばらくしても出発しようとしなかった。
1時間もした頃、機内アナウンスが流れた。
「こちらは機長で本機はエンジンにトラブルが見つかりましたので、離陸は中止いたします」
それを聞いた乗客は、散々待たされたイライラもあり、口々に「ふざけるな!」と叫んだ。
やがて再び機内アナウンスがあった。
「じゃあ、飛びます」
機内は大パニックになった。 -
名前: #- | 2019/08/09(金) 07:26 | URL | No.:1675536>>1の本音は「ふざけんな俺はお客様だぞ!謝罪しろ!!土下座しろやあああああ!!!」てとこだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/09(金) 07:32 | URL | No.:1675537特にトラブル時は完全にひとごとの塩対応だもんな。
航空会社やJRは過剰ではあるが、とはいえ
もうちょっと客の気持ちを考えるような接客態度を
勉強したほうがいい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/09(金) 07:38 | URL | No.:1675538離島住みだと、当たり前過ぎて何を怒ってるのか分からない
自然災害なんだから、こっちがスケジュール調整するしかないやんけ
フェリー会社が連絡してくるだけマシ
HPで各自確認して終わりとか普通にある
なお、自分の時は台風が毎週来て、2週間閉じ込められたぞ
最大瞬間風速60mの台風の目に入ってみたら、フェリーの対応で必要十分だって分かるぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/09(金) 07:45 | URL | No.:1675540※29
普通は台風のせいで帰れないとは思っても、会社のせいで帰れないとは思わないのでは?
欠航が決まったらすぐに知らせろ以外に、何を求めるの?
その間の宿泊費が保証されないのは約款呼んでない証拠だし -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/09(金) 07:46 | URL | No.:1675541電話連絡してくれるだけ親切に思える
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/09(金) 07:50 | URL | No.:1675543嘘でも「申し訳ないですが、」のひとことをつけときゃいいんだよ。
別にそれで責める気もないし。
都会のサービスとあまりに差がありすぎる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/09(金) 07:53 | URL | No.:1675544そら台風じゃしゃーないだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/09(金) 07:59 | URL | No.:1675545>>2
クルマがあるからフェリーなのに何言ってんだこいつアホなの? -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/09(金) 08:02 | URL | No.:1675546要は接客マナーのレベル差だろ。
中国の会社の無愛想な対応と同じで、田舎のボヤっと
生きてる会社にそんなもん期待しちゃいけない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/09(金) 08:07 | URL | No.:1675547>33
フェリー会社は申し訳ないのですが、ってつけてるよね…? -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/09(金) 08:17 | URL | No.:1675548ボヤっとしているとかわけわからん
わざわざ電話入れてきたのにまだ不満だってか
この言い回しだって>>1の思い違いの可能性が高い -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/09(金) 08:22 | URL | No.:1675549問題点がわからない田舎民がイライラで笑う
だからお前らは一生低賃金で都会の奴隷なんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/09(金) 08:22 | URL | No.:1675550去年、那覇空港で自衛隊機がパンクして空港閉鎖で離島便が阿鼻叫喚だったの思い出したわ。
窓口で怒鳴りまくってる奴が居たが、こういう奴なんだろな。
結局5000円しか出なかったし空港で止まる奴も居たっぽいが、こういう時さっとホテル取れるのが大人だと思った。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/09(金) 08:37 | URL | No.:1675552予約する時に規約を見ると
ちゃんと天候に於ける欠航、という項目があるだろう? -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/09(金) 08:37 | URL | No.:1675553なんでもカネで解決できると思ってる奴らは不便なとこ行っちゃダメだね。
双方嫌な思いをする。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/09(金) 08:49 | URL | No.:1675556私の妹の高校は台風の関係で修学旅行が
1日目 沖縄到着
2~4日目 台風直撃でホテル待機
5日目 帰宅
だったんだぞ。因みに長野県で修学旅行で
飛行機利用可になった最初の年だったので
この影響は結構あった。修学旅行の時期が変わったり。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/09(金) 09:14 | URL | No.:1675560台風来てるなら言われるまでもなく速攻で諦めてるわ
もし行けるんならラッキー程度で -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/09(金) 09:15 | URL | No.:1675561欠航する可能性のある便を予約した自分が悪い
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/09(金) 09:33 | URL | No.:1675563台風で欠航なのに観光すすめてるやつはガイジなの?
-
名前:名無しさん #- | 2019/08/09(金) 09:34 | URL | No.:1675564別便の優先予約の案内とか無いんか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/09(金) 09:47 | URL | No.:1675566沖縄で何もせず過ごせないやつはこのシーズン行くな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/09(金) 10:17 | URL | No.:1675573ってか前々から台風の動向を調べてその上でこれくらいの覚悟をして当たり前。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/09(金) 10:21 | URL | No.:1675574沖縄の台風を体験しようぜ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/09(金) 10:34 | URL | No.:1675579フェリー乗ったこと無いからわからんのだけど
天候による欠航は返金もないってことなの? -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/09(金) 10:42 | URL | No.:1675581>>51
ちゃんと書いてあるのに何故読まない… -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/09(金) 10:47 | URL | No.:1675582この時期沖縄行くならある程度台風は織り込んどけよw
毎年来てんじゃねぇか
日本人なら分かれよ -
名前:ホソイゼン #- | 2019/08/09(金) 10:57 | URL | No.:1675584泳げたいやきくん^^
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/09(金) 11:08 | URL | No.:1675587キャンセル料発生しないし、台風のせいであってフェリー会社には責任ないのに電話で連絡してくれるって実質タダ働きなのに、それ以上何を望むんだか。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/09(金) 11:17 | URL | No.:1675588※55
乗り場に行ったら閉鎖してました-^^;
ってNHK全国ネットで放送されるおじさんになりたかったんだよ -
名前:どり #- | 2019/08/09(金) 12:19 | URL | No.:1675596典型的な、世の中自分中心に回ってると勘違いしてる人間やんけ。
大自然様のご都合の前には、貴様のご都合なんぞゴミクズ以下や。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/09(金) 12:19 | URL | No.:1675597「当機にトラブルが発生したためフライトは中止します」
「ふざけるな!なんとかしろ!!」
「じゃあ飛びます」
っていうアメジョ好き -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/09(金) 12:33 | URL | No.:1675598台風情報見てりゃ沖縄行く前に予測つくことだろ
そんなにウダウダ言うなら沖縄自体キャンセルすりゃよかっただろ -
名前:あ #- | 2019/08/09(金) 13:00 | URL | No.:1675600むしろJRやANAに過剰だとクレームしたらいい
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/09(金) 13:06 | URL | No.:1675603別にやる事もなくダラダラ過ごすだけの予定だったんだから
そんなにイライラしたらアカン -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/09(金) 13:13 | URL | No.:1675605「申し訳ありませんがこの電話をもって
予約は解消とさせていただきます」
「そりゃわかるが欠航になりましたってだけかよって話」
これ以上なにを要求するんや…… -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/09(金) 13:24 | URL | No.:1675609嫌なら台風の時期に沖縄なんぞに行かなければいいだけの話w
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/09(金) 13:28 | URL | No.:1675611洞爺丸って知ってるか。台風の風がおさまったから早く出航しろ
と乗客から急かされて出航したら台風のど真ん中に突っ込んで
多数の死者を出した事故だ。気象衛星も無い時代だから台風の
正確な位置がすぐには分からなかったという不幸もあるが。 -
名前: #- | 2019/08/09(金) 13:35 | URL | No.:1675614これが素人旅行ゆとりか
船なんて年がら年中欠航してる
こんなんでカリカリするぐらいなら便利な都会か部屋から出ない方がいい -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/09(金) 13:47 | URL | No.:1675616代替便をどうにかしてほしいなら、自分から話ふれよ。
○○行きの船で予約可能な便はありますか、って。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/09(金) 14:23 | URL | No.:1675629田んぼの様子を見てこい
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/09(金) 14:24 | URL | No.:1675632なんか※欄に>>1っぽいのいない?
都会とか田舎とか言ってるやつ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/09(金) 15:01 | URL | No.:16756453年前首里城と美ら海水族館の
バス貸し切りで行ったけど
俺含め男3人しか乗ってなくて広々だったわ
2人以下で中心だったからギリギリだった
ガイドさんもいたし赤字だったろうな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/09(金) 15:17 | URL | No.:1675656やるせない感情は理解できるがそれをフェリー会社にぶつけてもなぁ
人生なんて予定通りにはいかないし
こういう時こそ切り替えて行け
それを学ぶ為の旅でもあるだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/09(金) 15:18 | URL | No.:1675657台風情報を軽視して欠航しないと決め込む
プランが一つしかないこういう人って自分の想定外な事が起きると必ず詰む -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/09(金) 16:38 | URL | No.:1675683どこぞのユーチューバーみたいに釣り三昧で楽しむ時間が出来たと喜ぶところだわ。台風じゃなければ。あと、沖縄の魚は全然知らんがな(´・ω・`)
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/09(金) 17:22 | URL | No.:1675688鮮人撮りに行って画像データかフィルムを大使館に送ってやれ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/09(金) 17:24 | URL | No.:1675689ソーラスも知らない隣の国じゃねーんだからフェリーにも定員あるわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/09(金) 17:58 | URL | No.:1675696最近は知らんけど以前はお盆時期の本州-北海道航路は全便満席なんてよくあることだったよ
車両航送はもちろん、旅費を安く済ませたい人が徒歩乗船してたからね
だから青森まで自走して24時間運行してる青函フェリーの空席に賭けるなんてチャレンジャーもいた
いまはLCCもあるし現地で借りるレンタカーも安くなったから以前ほどじゃないかな
しかし電話で知らせてくれるだけありがたいと思うけどな
飛行機だってリムジンバスで空港まで行ったら本日最終便まで全便欠航、天候事由なので便変更または払い戻し以外の補償はありませんって言われてまたリムジンバスで市内に戻ったこともあるし -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/09(金) 18:40 | URL | No.:1675708沖縄なんてしょっちゅう台風来て欠航すんだから一日二日はゆとり持って行動するだろ普通
どうしてもギリギリに詰めなきゃならないような貧乏旅行ならしらんけど、いずれにせよ欠航して何したらいいかわかんないよ~~って駄々こねてんのは頭悪すぎ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/09(金) 19:14 | URL | No.:1675710この時期に沖縄行くほうが悪い
4月から6月にしろ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/09(金) 19:30 | URL | No.:1675714対応が気に入らないなら自家用ジェット使えばいいだけだよね
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/09(金) 19:52 | URL | No.:1675716台風シーズンに船は動くと信じ込みノープランの無策状態
完全に自爆 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/09(金) 20:14 | URL | No.:1675723ジャッキー行け、ジャッキー。
肉はうまいがソースはたいしてうまくないので、塩で食え。
あのレベルの肉をあの値段で食えるのはコスパ良し。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/09(金) 20:27 | URL | No.:1675729沖縄にはネット環境ねぇの?
-
名前: #- | 2019/08/09(金) 21:24 | URL | No.:1675738※62
金返せ! 責任者呼べ! 土下座しろ! ってか? -
名前: #- | 2019/08/09(金) 22:04 | URL | No.:1675749浜辺で寝っ転がってたらいいんじゃねえの
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/09(金) 22:49 | URL | No.:1675766バイクで九州ぐるっと回って最後福岡の親戚の家で二泊して新門司からフェリーで帰る予定だった。親戚の家に着いて荷解きして風呂上がりビールでもと座った瞬間震える携帯。二日後俺の乗る船が九州に向かう途中四国辺りで台風直撃の予報で東京出航中止との事。今晩出航の他社の東京行きに振り替えられるがどうするか?と連絡が。
コレを逃すと他社も含めて最早は四日後との事。慌てて荷造りして挨拶もそこそこにお暇して二時間後の新門司出航便に向かったよ。ビール飲んでたら会社で大ひんしゅくだったよw -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/09(金) 23:11 | URL | No.:1675774夏に沖縄とか頭悪そう
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/09(金) 23:57 | URL | No.:1675781これから先の人生も
こんななんだろうな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/10(土) 00:13 | URL | No.:1675784沖縄は台風の時期の前である3から5月くらいが一番海が綺麗。海で泳ぐなら5月がベスト。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/10(土) 00:18 | URL | No.:1675785欠航?結構!
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/10(土) 00:30 | URL | No.:1675790座布団八枚!
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/10(土) 00:48 | URL | No.:1675793そりゃ自分から電話しないからだろ。アホめ。
フェリーは増便出来ないから、欠航しそうなら早めに電話して次の便抑えないと。当然次の出航は倍混むし電話して来た先着順だよ。
どこでも理想のサービスが受けられて当たり前とか考えてる丘のカッパがひとつ賢くなったじゃねえか。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/10(土) 04:48 | URL | No.:1675854盆に旅行なんてするもんじゃないな 暑いし高い
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/10(土) 05:45 | URL | No.:16758611人旅行何て乗り物に乗りたい奴がする事であって、それぞれの地を楽しもうとする者のやる事では無いだけ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/10(土) 06:52 | URL | No.:1675867台風が来るってわかってるのに旅行に行くとかガイジかよ
俺の家の近所もショボい観光名所があるけど台風なのにやってくるバカが年に1,2組くらいはいるぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/10(土) 07:21 | URL | No.:16758717月から9月に沖縄に行くのは台風リスクがデカイって常識だろ、日差しも強すぎでそもそも沖縄の人は海に入らん時期だし
沖縄の一番いい時期は5月のGW過ぎた閑散期 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/10(土) 09:52 | URL | No.:1675897仕方ないだろ
波が4m超えたら運行しちゃいけないって規律があんだからよ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/10(土) 12:52 | URL | No.:1675927泳いでいって溺れてからスレ立てろ。おもんねーわ
-
名前:774@本舗 #- | 2019/08/10(土) 14:06 | URL | No.:1675940「台風通過後の○○日○○時の便から予約可能です。」
くらいのアナウンスはして欲しいな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/10(土) 15:10 | URL | No.:1675950台風直撃中でいつの便から正常に運行出来るかまだわからない段階ならそのアナウンスは無理やろな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/10(土) 16:45 | URL | No.:1675978客に情報を伝えるには
台風が完全に通過した後じゃないとムリやろな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/10(土) 23:11 | URL | No.:1676077台風リスク高い時期に沖縄行く時点でこうなる可能性ある事わかるだろ、バカかよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/11(日) 02:56 | URL | No.:1676118夏に沖縄来てる俺!!!チョーわかってるゥー!!!
んほおおおおおおおおおおオティムポ勃っちゃうううううううううううう!!
沖縄のビーチでしこっちゃうううううううううううう -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/31(土) 23:18 | URL | No.:1684532最近じゃフェリーも、一番安い船室すら全部指定席、ってのが船によってはあるからな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/13(日) 00:53 | URL | No.:1699955>>54
なお、10月12日とんでもないことになってほとんど飛ばない模様 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/18(金) 00:17 | URL | No.:1701622千歳空港で暴れた中国人と同じなのを自覚して欲しい。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/16(土) 23:27 | URL | No.:1710850船の欠航ってそんな感じ
仕方ないね -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/20(水) 21:52 | URL | No.:1712117普通は行く前に台風来ないか確認するよね
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/25(月) 13:00 | URL | No.:1713496実際、今年の夏にフェリーで新潟から北海道に行って帰りに台風による欠航で、旭川から函館まで車を飛ばしたおいらが来ましたよ。
いやー北海道の地図の縮尺おかしいでしょw
結局、函館から青森のフェリーに乗って本州を日本海方面経由で実家のある愛知についたのが、青森についてからの翌日9時・・・さすがに疲れたよ。 -
名前:774@本舗 #- | 2019/12/30(月) 02:41 | URL | No.:1724161欠航したフェリーの代替便を手配していたら神対応だった
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/12919-b5861ac1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック