元スレ:http://news4vip/1565667414/
- 1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/13(火) 12:36:54.154 ID:N+EWxXT50.net
- クソ客「300gってどれくらいなんですか?」←は?
- 300gは300gだろうがそれ以上でもそれ以下でもねーよ
こんな具体的な数値が分からないなら- 逆にどう説明すりゃ分かるんだよ
ファミチキ約4個分とでも言えばいいのか?- 2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/13(火) 12:37:21.962 ID:eRPHlhVVM.net
- そうだよ
- 6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/13(火) 12:37:39.082 ID:6FPT/9ZPa.net
- CoCo壱のカレー並盛ごはんが300グラムです
- 8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/13(火) 12:37:44.784 ID:tOwP4gGXp.net
- うまく説明できなくて悔しかったね
もう今日はゆっくり寝ろ
- 12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/13(火) 12:38:00.841 ID:SP8KIh6O0.net
- 手でだいたいの大きさを示してくれると分かりやすい
- 15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/13(火) 12:38:25.224 ID:KnSQISQh0.net
- ファミチキ4個分だったのか良いこと聞いた
- 17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/13(火) 12:38:54.394 ID:ng85OHDKa.net
- 一般男性がお腹いっぱいになるくらいとかいくらでも言えるだろ
- 24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/13(火) 12:39:29.504 ID:hLCny/ie0.net
- グラムで言われないと分からない人もいればグラムで言われても分からない人もいる
- 25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/13(火) 12:39:39.042 ID:3+jYE7dt0.net
- てか店に350の缶ジュースでも置いとけや
わからんやつに持たせてやれ
- 26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/13(火) 12:39:40.108 ID:RIqmCGQR0.net
- >>1がバイト中上手く答えられず家帰ってきてファミチキ4個分を思いついて
- 書き込んだと想像したらカワイイ
- 書き込んだと想像したらカワイイ
- 30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/13(火) 12:39:52.868 ID:UOAYntzwa.net
- 3分の2ポンドって言っても伝わらないの悲しい
- 44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/13(火) 12:42:49.159 ID:+L0/tLLi0.net
- 大体ファミレスのハンバーグ2個分
- 21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/13(火) 12:39:24.015 ID:hTx374010.net
- あの、ファミチキ4個分ってどれくらいなんですか?
- 34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/13(火) 12:40:25.467 ID:lmOvOQnJa.net
- >>21
からあげクン16個分です - 57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/13(火) 12:45:39.998 .net
- >>34
からあげクン16個てどれくらいですか?
- 65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/13(火) 12:48:53.244 ID:dN8zpuXD0.net
- >>57
Lチキ32個分です - 43 :ちんちんなえなえなまんまる:2019/08/13(火) 12:42:27.761 ID:0lro9GiIa.net
- 厚さ聞いてんだよ
- 47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/13(火) 12:43:46.847 ID:bOCz4XSN0.net
- サーロインは断面大きいので厚みは6cmくらい
ヒレなら断面小さいので厚みは10cmくらいですね
これでいいじゃん - 48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/13(火) 12:44:12.149 ID:ZIrQL6zxM.net
- >>47
六センチってファミチキ何枚分なのよ
- 55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/13(火) 12:44:51.230 ID:poWoqQSu0.net
- >>48
スパイシーチキン2枚分だぞ - 66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/13(火) 12:48:53.728 ID:qhMDqDqT0.net
- まぁ客の聞き方も悪いと言えば悪いよな
何聞きたいかアスペにはわからんもんな
- 68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/13(火) 12:48:57.061 ID:b77HM/+v0.net
- そんな奴いる?初めてステーキ食うのかな?
- 71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/13(火) 12:51:31.615 ID:ZIrQL6zxM.net
- ちなみにお値段は?
- 73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/13(火) 12:55:46.165 ID:aVU0Gt9aa.net
- >>71
ファミチキ10個分くらい - 85 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/13(火) 13:02:08.909 ID:zA2+6sTUd.net
- ファミチキ一個75gくらいなんか?
- 89 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/13(火) 13:06:53.439 ID:9Vs4UmC+0.net
- ファミチキ1つ80グラムだってよ
- 67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/13(火) 12:48:54.622 ID:SxY8xsEWd.net
- ファミチキは鳥肉だけが75g、衣が5gで80g
- 87 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/13(火) 13:04:18.040 ID:+1AxIrAud.net
- ファミチキ四個分なの?
そんな店員さんいたら感心する
焼き肉するときでも肉屋でハラミ300gがどの程度かわからなくて一回見せてもらう
- 107 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/13(火) 14:10:40.323 ID:gzja8v+xd.net
- ファミチキ4個は確かに腹膨れる
- 91 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/13(火) 13:12:43.109 ID:8/kIQYaaa.net
- ハンバーグの400gは余裕だけどトンカツの400gはヤバかった
- 96 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/13(火) 13:24:45.934 ID:D3HSSsnj0.net
- その客の胸を揉みしだいてこれが300gですと言えばいい
- 97 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/13(火) 13:25:02.568 ID:rjUz6N/yp.net
- >>96
天才じゃん- 【サーロインステーキ300gを食す】
- https://youtu.be/sTn0fEfBRAw
相手の頭に 「絵」が
浮かぶように話しなさい - 【サーロインステーキ300gを食す】
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/16(金) 01:23 | URL | No.:1678245伊401「うまく言語化できない」
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/16(金) 01:26 | URL | No.:1678248てか注文した後に聞いてどうすんねん
変えたりやめたりする可能性があるなら先に聞けよ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/16(金) 01:26 | URL | No.:1678249頭ウェルダンかよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/16(金) 01:31 | URL | No.:1678250つけ麺ならどのくらいの量かわかる
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/16(金) 01:37 | URL | No.:1678251客商売ならにっこり笑って
ファミチキ四個分くらいですねー!!でいいだろ。
こういうので露骨にイラっとした態度が顔に出る馬鹿従業員のせいで、グーグルマップでがっつり批判コメントと低評価つけられたりすんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/16(金) 01:41 | URL | No.:1678252いや、客が聞きそうな質問の典型じゃん。
こんなのクソ客にも入らんわ。
うちなんか暇さえあれば値切ろうとするやつばっかやぞ。 「ネットの方が安いです」「ではそちらで購入されてください。 この時期配送が間に合うか分かりませんが」 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/16(金) 01:41 | URL | No.:1678253グラムよりリットルのほうがイメージしやすいね
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/16(金) 01:42 | URL | No.:1678254マニュアルにないので説明できません!w
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/16(金) 01:48 | URL | No.:1678255飲食に向いてないね
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/16(金) 01:57 | URL | No.:1678257いやファミチキ4個分ですって言えてたらコイツ有能じゃね
俺なら笑ってもっと買う -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/16(金) 02:04 | URL | No.:1678259こんくらいですねーって手で形作れば
「ああ、そんくらいか」って普通に納得して
もらえるやろ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/16(金) 02:06 | URL | No.:1678260お連れ様のCカップとあちらの席のDカップ様(片パイ換算)との間くらいです
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/16(金) 02:13 | URL | No.:1678264「カレーのこの3辛ってどれくらいですか」ってやつと同じだな
この場合は、手でサイズ感示したり、「男性の腹八分目くらいが200gのセットでしょうかねー」とか言ってみたらいいんでないかな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/16(金) 02:15 | URL | No.:1678265縦何cm横何cm高さ何cmって答えればいいんじゃね
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/16(金) 02:17 | URL | No.:1678266この程度のコミュ力でもバイトできるんだ
ニートも怖がってないで働け -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/16(金) 02:25 | URL | No.:1678268ファミチキ4個分わかりやすいと思った
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/16(金) 02:30 | URL | No.:1678271固形石鹸一個が大体100グラム
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/16(金) 02:30 | URL | No.:1678272というか肉の買い物してたらパックとかで分かるだろ…
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/16(金) 02:30 | URL | No.:1678273厚みとか大きさ言ってあげればいいよね
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/16(金) 02:32 | URL | No.:1678274東京ドーム何個分かで説明すれば良いのです
-
名前:774@本舗 #- | 2019/08/16(金) 02:35 | URL | No.:1678276でも、たしかにグラムで言われても漠然としたものしかわからないな。
300と400の違いってどのくらい差があるのか
分からないしな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/16(金) 02:39 | URL | No.:1678278とりあえず魚でも食え
イライラし過ぎ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/16(金) 02:47 | URL | No.:1678280だいたいメニューに写真とその写真の肉のグラム数って表示されてるやろ?
※19
画像がないならそれしかないわな
あとはご飯で言えば普通盛りクラスなのか、大盛クラスなのかってのをいうしかないか -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/16(金) 02:54 | URL | No.:1678281だいたい200gが普通で300gだとちょい大き目だな
200gだと腹減ってる時だと(ライス付きで)ちょい物足りない感じ
普通は300gでライス付けて満腹感感じられるぐらいかな(肉好きな人だと物足りないかもしれんが)
1ポンド(450g)ステーキになるとライス付きだとキツい…が、肉好きデブや体育会系だとちょうどいいくらい -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/16(金) 03:04 | URL | No.:1678282メニューが文字のみ、食品サンプルもないなら説明は難しいかもな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/16(金) 03:50 | URL | No.:1678283米24
これの一行目でいいわ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/16(金) 04:59 | URL | No.:1678287メニューにおおまかなイメージサイズを載せればいいんだろうけど…
今度は「この枠に収まってない!」とかクレーム付ける奴がいるだろうから出来ないんだろうな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/16(金) 05:01 | URL | No.:1678288クソ店員「黙って喰え」
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/16(金) 05:03 | URL | No.:1678289店ならそれくらいの聞き方してくる客は幾らでも居るやろ。
高校生の初バイトなら答えられなくてもしゃーないかも知れんが。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/16(金) 05:33 | URL | No.:1678290300gの肉の模型があるといいよな、実際
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/16(金) 05:35 | URL | No.:1678291〇〇何個分とか言ってるやつはアホかよ
300gでどれくらいの大きさになるんですか?って聞いてるのに -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/16(金) 05:38 | URL | No.:1678292ファミチキ4個分とか有能すぎる答え出せてるネタなわけだがその他のレスはなんなんだ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/16(金) 05:43 | URL | No.:1678293(ファミチキってものを見たことない・・・)
-
名前:名無しのかめはめさん #- | 2019/08/16(金) 05:56 | URL | No.:1678295小食の方だとキツいかもしれませんね
位の返答で良いのでは -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/16(金) 06:06 | URL | No.:1678298調理前が300gで焼けば油や肉汁が落ちるし大きさや厚みも縮むんだよなぁ。
-
名前:名無しZさん #- | 2019/08/16(金) 06:16 | URL | No.:1678299>一般男性がお腹いっぱいになるくらいとかいくらでも言えるだろ
足りん! -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/16(金) 06:28 | URL | No.:1678302写真がないと確かに分かりにくいんだよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/16(金) 06:30 | URL | No.:1678303この程度の事で客を糞呼ばわりするような人間は仕事できないやつ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/16(金) 06:53 | URL | No.:1678304こういう馬鹿多いからオスガキのバイト時間は行かない
唾かけたり悪さしそうだし -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/16(金) 07:05 | URL | No.:1678307さらっとわかりやすく答えられるやつは自頭が良い
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/16(金) 07:09 | URL | No.:1678308最大密度にある蒸留水1ミリリットルの質量の300倍でございますって言えばいいんだよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/16(金) 07:57 | URL | No.:1678311ファミチキ4個ファミチキ4個言ってるけど
俺のように見たことも食べたこともない人間にはわからん -
名前: #- | 2019/08/16(金) 08:08 | URL | No.:1678312クソ客「300gってどれくらいなんですか?」
店員俺「あっあっあっ」
ネット俺『300gは300gだろうがそれ以上でもそれ以下でもねーよ 』 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/16(金) 08:29 | URL | No.:1678313東京ドーム何個分って言ってやればいいんじゃない?
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/16(金) 08:46 | URL | No.:1678315肉屋で買いにいった時に同じこと聞いたら
これくらいの大きさで厚さ何センチくらいって言われた -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/16(金) 08:53 | URL | No.:16783160.3Kgです
-
名前: #- | 2019/08/16(金) 09:01 | URL | No.:1678319コンビニのおにぎり1個100グラム程度だから3個分って答えれば伝わりやすい
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/16(金) 09:13 | URL | No.:16783211円玉300枚くらいでしょ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/16(金) 09:13 | URL | No.:1678323ワイ「ワイのキャン玉袋と同じくらいです(ドーンッ)」
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/16(金) 09:13 | URL | No.:167832410.5オンスです
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/16(金) 09:30 | URL | No.:1678329ワンセット4個入りのヨーグルトと同じくらいの重さ(量)
って言えばいいんじゃね? -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/16(金) 09:32 | URL | No.:1678330グラムごとのサンプルを置いて見せれば解決・・かな?
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/16(金) 09:33 | URL | No.:1678331
たくさん食べる奴はバ力
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/16(金) 09:35 | URL | No.:1678336しかし大の大人が肉300gの量も分からんって
どんな生き方してきたらそうなるんや? とは思うけどな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/16(金) 09:37 | URL | No.:1678339何気にファミチキ4個分は良い表現
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/16(金) 09:44 | URL | No.:1678340Aカップが320gくらいだからそういうことだよこのド貧乳が!
これが100点満点の回答 -
名前:あ #- | 2019/08/16(金) 09:57 | URL | No.:1678342質量で書いててわからんゴミに説明するの大変だな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/16(金) 10:14 | URL | No.:1678345ファミチキ4個分はからあげくん何個分なんだよ
-
名前: #- | 2019/08/16(金) 10:16 | URL | No.:1678346ファミチキ1個がどのくらいかわからんよな
-
名前:名無しさん #- | 2019/08/16(金) 10:32 | URL | No.:1678347ファミチキと言われても邪神アイギスしか思い浮かばん
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/16(金) 10:35 | URL | No.:1678349ほらな、普段はバイトにそこまで求めるなよとか言いながら
蓋を開けてみりゃこれなんだよ
ジャップはどちらに転んでも人を叩いて喜ぶからまるでチョンを見てるようだわ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/16(金) 10:46 | URL | No.:1678350手、指使って これくらいの大きさで
このくらいの厚みです位
言えないか? -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/16(金) 10:57 | URL | No.:1678351フォアグラだと食べ飽きて食い切れない量です
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/16(金) 10:58 | URL | No.:1678352どんな人生送ったらファミチキの一個の重さを覚えていられるんだろう?
そんなに重要なのか?ファミチキ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/16(金) 11:06 | URL | No.:1678354コイツの言いたいことも解らなくもない
よくマスゴミが東京ドーム○○個分っていうけど解んねーよっていうのと同じだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/16(金) 11:07 | URL | No.:1678355ステーキ店に行かないような人だとグラムで言われてもわからんだろう
普通相当が何グラムだとかだいたいの大きさ示すとかいくらでもやりようあるわな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/16(金) 11:26 | URL | No.:1678358いや バイトにここまで求めるなと言っても
グラム数を分けてる以上、要望があればその量を客に提示して伝えるのは当たり前だと思う -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/16(金) 11:33 | URL | No.:1678360別にステーキ店に限らず
大きさや多さを聞いたらちゃんと教えてくれる店員さんは普通におるよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/16(金) 11:42 | URL | No.:1678362サイズや量を豊富に取り揃えてある飲食店ではとりあえず標準はどれですか?と聞いてみる。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/16(金) 11:46 | URL | No.:1678363普通は答えるよな
イッチがおかしいだけで
実家住みでマッマに飯作ってもらってる若い子はだいたいgで書かれててもピンと来ないっぽいし -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/16(金) 11:47 | URL | No.:1678364100グラム三個分ぐらいっすねぇ~~~
※65田舎者にはわからんわな(^^
※67※68 10オンスの金貨よりチョイ軽いぐらいっすねぇ~~ とかなw
馬鹿には、これでもわからんのだろうな
てかさ逆に、客は、そういうとこに行くなら
聞かなくとも、わからにゃあダメだわ
ステーキ屋とかならポンドやグラムで表記されてるのは
そうとうな馬鹿でも事前に知ってることだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/16(金) 11:53 | URL | No.:1678366「82円切手っていくらですか?」って聞いてきた
お客さんと同レベルだろうか?
前にTVで「1kgの羽毛と1kgの米どっちが重い?」「米!」って答えたJKもおったな… -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/16(金) 11:58 | URL | No.:1678370300gがどれくらいかも知らないで、何で300g買おうと思ったんだろう。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/16(金) 11:59 | URL | No.:1678371米なら茶碗一杯分とか簡単なんだけどね
でもまぁスーパーで肉を買って家で肉を焼いたりしてる人なら店員も客も大体わかると思うけどな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/16(金) 12:10 | URL | No.:1678373肉の大きさ聞いてるんだろ
聞いた大きさと違うの出てきたらクレームつけるためだろうな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/16(金) 12:10 | URL | No.:1678374gが公式な重さの単位なのはみんなわかってる
でもその上で見た目の大きさとか普通の人でも食べきれる量なのかとか聞きたいんだ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/16(金) 12:14 | URL | No.:1678376自炊してるならわかるがしてない人にはキツいかもな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/16(金) 12:19 | URL | No.:1678378グラムで分からないなら何言ってもサンプル見せるまで分からないでしょ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/16(金) 12:22 | URL | No.:1678380初入店は諦めろ。
その一回目で学んだ基準で二回目から活かせ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/16(金) 12:37 | URL | No.:1678382一番おかしいのは300gの量が分からないのに注文した上に
注文した後で店員に聞く客だってことぐらい皆分かっているよな? -
名前:774@本舗 #- | 2019/08/16(金) 12:42 | URL | No.:1678384>>78
こういう奴はサンプル見ても実際と違うとか言いそう。
面倒だから一般的なステーキは200gなんでそれより少し大きいくらいですみたいな曖昧な説明の方がいいんだろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/16(金) 12:43 | URL | No.:1678385大きさもわからんのにそういう店に来る客と
そういう店で働いてるのに大きさがわからん店員な -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/16(金) 12:45 | URL | No.:1678386どういえばうまく答えられたかと考えて自分のコミュニケーションスキルを上げるのか、クソ客と罵って溜飲を下げるのかはあなた次第
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/16(金) 12:48 | URL | No.:1678389こういうのをアスぺという
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/16(金) 12:50 | URL | No.:1678390確かに肉の量がわからないのはまだわからんでもない。
一番の問題は「頼んだ後」に量を聞いた事だろう。
いや、先に聞けや、と。 -
名前:名前はまだない #- | 2019/08/16(金) 12:52 | URL | No.:1678391100gの分銅が3個です。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/16(金) 12:52 | URL | No.:1678392自分が予め想定したこと以外の形で、他人から応答を求められると、アスペは激しい怒りを感じるらしいからな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/16(金) 12:59 | URL | No.:1678396これに答えられない店員ってそこにいる意味あんのか
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/16(金) 13:00 | URL | No.:1678397別に今聞かれようが後で聞かれようが
大きさを言えない時点で駄目だろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/16(金) 13:02 | URL | No.:1678399こんなの知ってて当たり前とか
一応、店側にも教える義務はあるやろ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/16(金) 13:07 | URL | No.:1678400車で言えばどのくらいだ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/16(金) 13:07 | URL | No.:1678401アスペルガーは他人に対する共感力が弱いため、言葉の言外の意味をくみとれない
「300gってどれくらいなんですか」
言葉通りの受け止め:「300gという量について説明せよ」
言外の質問の意味:「私には多すぎる量でないか心配。大丈夫ですか?」
ここは、後者に対する答え(アドバイス)を客に言えばいいのに、前者の質問が理不尽だと怒っている -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/16(金) 13:16 | URL | No.:1678402手で大きさを表して
これぐらいですね。うちでは大人一人前として出しています
って言うしかないんじゃないかな
まあ実物持って来てこれを焼かせて頂きますって言うのが出来るならそれがベストかもしれんが -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/16(金) 13:17 | URL | No.:1678403この料理には何が入ってるとか分量とか
それくらいは答えるのは普通やぞ
メニュー聞いてレジ打ちして皿を洗ってりゃそれだけでいいって訳じゃない -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/16(金) 13:22 | URL | No.:1678406良く出るサイズを引き合いに出して、お客さんの性別を加味して食べきれない・物足りないを説明してあげればいいだけじゃないの。
これくらい教えてあげればいいのになんでこうも攻撃的なんだろう。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/16(金) 13:22 | URL | No.:1678407ステーキとかハンバーグのグラム表記はまだええ。それより焼肉の「1人前」をどうにかしろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/16(金) 13:24 | URL | No.:1678408これ一人前です
少なっ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/16(金) 13:27 | URL | No.:1678409ステーキ店ではないが
オジサン、オバサン、お婆さんはよく聞いてくるよ
残したら勿体ないからとかで -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/16(金) 13:28 | URL | No.:1678410水300グラム
肉300グラム
紙300グラム
鉄300グラム
普段触れないものはグラム数聞いてもどれくらいの大きさかわからんわな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/16(金) 13:31 | URL | No.:1678411これくらいのサイズの海老の天ぷらが2つ入ってるとか、器がこれくらいの大きさとか
それくらいなら聞かれたら教えてる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/16(金) 13:32 | URL | No.:1678412頼む前にどれくらいの量なのか聞けばよかったのでは
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/16(金) 13:42 | URL | No.:1678414メニューを普通に聞いて、お客さんに頼まれた料理をテーブルに運んだら
「わぁ凄い、こんなにあるの?」と驚かれる事はある
まぁウチは量の増減はしてないからその量のしかないんだけど -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/16(金) 13:43 | URL | No.:1678416店にいる以上これくらいはするべき
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/16(金) 13:45 | URL | No.:1678417スーパーで折込チラシに載ってるステーキ肉が一枚150前後
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/16(金) 13:51 | URL | No.:1678418>>92
お前みたいなアスペは1が言いたいことを理解せず
質問に答えられなかったことだけしか見ずに叩いているんだぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/16(金) 13:51 | URL | No.:1678419どれくらいの満足感があるか聞いてるんだよ
アスペに店員は向いてない -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/16(金) 14:05 | URL | No.:1678423先だろうが後だろうがこんな事くらいで客に はぁ? は無いわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/16(金) 14:08 | URL | No.:1678426なんの為の店員なんだ
飲食店でもホームセンターでもどんな店でも質問は来るだろ。 -
名前: #- | 2019/08/16(金) 14:19 | URL | No.:1678434以前は脂身削いでから計り直したのに
今は300g計ってから 脂身取ってるのな
文句言ったら こちらの店舗は初めからこうです!だって バカにしてるわ -
名前: #- | 2019/08/16(金) 16:58 | URL | No.:1678496正解「男性の方なら普通に食べられる量です」
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/16(金) 17:02 | URL | No.:1678498※110
それトラブる
あと普通に、ってワードは危険
日本の客なめない方がいい -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/16(金) 17:35 | URL | No.:1678511ファミチキ4個下さい!
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/16(金) 18:35 | URL | No.:1678531単にメニュー聞いて厨房に伝えるだけが仕事じゃないぞ
-
名前:名無しさん #- | 2019/08/16(金) 19:45 | URL | No.:1678553クソ客「このステーキ300gください」
クソ店員俺「はい」
クソ客「……あの」
こうやって書け -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/16(金) 20:08 | URL | No.:1678561普通に生きてきて分かんない客もアレだが普通に尋ねられてここまでキレる人間の精神もよく分からん
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/16(金) 20:18 | URL | No.:1678565「僕ならおやつレベルですね」
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/16(金) 20:42 | URL | No.:1678571焼く前の現物を持って来て、「焼いたらふた周りほど縮みます」と、言えば良いだけの事。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/16(金) 20:44 | URL | No.:1678573…ふたまわりって どれくらい?
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/16(金) 20:58 | URL | No.:1678576言うほどクソ客でもない
というかこの1飲食店で働いた事ないでしょ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/16(金) 21:19 | URL | No.:1678581ってか客が聞いてくるなんてどこにでもある事じゃん
それに対応するのが店員
別にクレーマーでもないしこれくらいで不機嫌になんなよ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/16(金) 21:25 | URL | No.:1678584少し古めのソバ屋に何回か入った事がある
初回の時は新人さんかな?と思ったが4ヶ月後に行っても
ソバの量を聞いてもわからん、レジ打ちの時も料金を暗記してないからアタフタするバイト
あんた、飯を持ってくるだけが仕事じゃないんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/16(金) 21:30 | URL | No.:1678585300gは小食の人にはキツイ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/16(金) 21:30 | URL | No.:1678586客商売って面倒くせぇ
-
名前:774@本舗 #- | 2019/08/16(金) 21:46 | URL | No.:1678591そうですねえ、
だいたいではございますが成人男性、
お客様の心臓ぐらいでしょうか -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/16(金) 22:01 | URL | No.:1678595ファミチキ4個って言われても見た事ないから分からん
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/16(金) 23:20 | URL | No.:1678613個人的に客は神様とは思わんが
しかし、これくらいは教えてやれ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/16(金) 23:25 | URL | No.:1678615マジでこの程度の会話が邪魔くさいなら工場で箱詰めする仕事するしかないわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/16(金) 23:46 | URL | No.:1678621これ聞かれて大きさ以外を答えるやつはコミュ障。
更に重さに対して重さ(別単位も含む)を答える奴はアスペ。向いてる職業ニートしかない。
わたあめがグラム売りされてて200グラムって書かれてたら、わたあめの200ってどんだけのサイズになるんだよ!と思って当然。
肉だって部位や脂の量なんかでサイズ変わるだろうし、そもそもそんなに肉を買う事がない人ならサイズ分からなくて当然。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/16(金) 23:55 | URL | No.:1678627ニトリで買ったカーテンを、後日
「下から45センチ切って、丈直しをしてください」
と言ったら、
馬鹿店員の女が
「上部の可動式フックから測りますんで、何センチ
カットされるかは、出来てみないとわからないんですよね~」
「うちは下から何センチとか受けられないんですよね~」
と、意味不明なことぬかしてたの思い出したわ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/17(土) 01:11 | URL | No.:1678641初見の客がグラム指定なんか出来る訳ないだろ。
胃袋に入る量はサイズで考えるから
飲食店側もL・M・Sやら、大盛り・並・小盛やらのサイズ指定にするのが合理的なのに
こいつの店(おそらく、いきなりステーキ)はグラム指定という非合理を通してるんだぞ。
立方センチメートル指定にしてから出直して来い(ツッコミ待ち) -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/17(土) 01:23 | URL | No.:1678645ズボンの裾上げで片方を折って持って行くけど
店の人が股下から計って○cmですねって言って普通に引き受けてくれる
※129が言いたいのはそういうことやな?わかるで -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/17(土) 01:30 | URL | No.:1678648結局300gってどれぐらいの量なの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/17(土) 01:55 | URL | No.:1678657ググレば肉300gの写真出てくるけど比較対象にタバコやら500円玉置かれてないから
具体的なサイズがイメージ出来んよな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/17(土) 02:44 | URL | No.:1678671いやめちゃくちゃ普通の質問やん…
>>1みたいな説明下手な奴って発達障害よな
ほんと無能 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/17(土) 07:06 | URL | No.:1678706膵臓一つ分ですと言えばええ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/17(土) 07:07 | URL | No.:1678707サイズ分けされてる以上、聞かれたらその大きさを伝えるのは義務
それが嫌なら最初からそういう店で働かない方がいい
まぁ客商売の店ならどこに行っても何かしら客からの質問は必ずくるがな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/17(土) 07:32 | URL | No.:1678716経験上、多くて食べ切れなかった場合
お客の方から 少し多かったみたい、残してゴメンね
と言われる事があるが、こちらも 少し多かったですか?と気さくに対応すればいいだけ
そんなにキレる事でもない -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/17(土) 09:09 | URL | No.:1678737メニュー表だけで解決しない事もあるしな。色々と聞かれる事はあるよ。
だって客も損はしたくないし、残して勿体無い事したくないだろうし。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/17(土) 12:22 | URL | No.:1678769答えられずにへどもどして恥かいたからって帰ってからクソ客呼ばわりは恥の上塗りもええとこやで
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/17(土) 12:35 | URL | No.:1678770ステーキ屋ならよくある質問じゃないの?
別に肉屋に限った事じゃないけど、飯の量とか大盛がどれくらいか聞く客居るだろう? -
名前:匿名 #- | 2019/08/17(土) 14:48 | URL | No.:1678814スマホ2台と思えばいいですよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/17(土) 15:37 | URL | No.:1678833良くも悪くもこれが客商売だわな
後から言われたとしてもちゃんと応対せなイカンと思うよ
それがスタッフってもんだ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/17(土) 18:57 | URL | No.:1678886ずっと立ってるだけの工事現場の看板じゃあるまいし、それぐらいの情報は言えるようにしなよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/17(土) 20:35 | URL | No.:1678921たとえどれほどの量のステーキがきたとしても
だまって全部食べる。それが粋ってもんよ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/17(土) 21:05 | URL | No.:1678926こんくらいですって手で教えてやれ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/17(土) 21:49 | URL | No.:16789471円玉300枚分です
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/19(月) 15:35 | URL | No.:1679426オーストラリアで行ったステーキレストランのお子様用ステーキが400gなので、
それより一回り小さいサイズですね -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/21(水) 12:59 | URL | No.:1679990いきなりステーキで聞いたら爽やかイケメンバイト兄さんがスマイルで教えてくれたぜ?
男性お一人なら満足される量ですね
女性のお客様ですと150gくらいのご注文が多いですね
って
こういう機転が利かねぇからうだつが上がんねぇんだよ… -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/29(木) 23:35 | URL | No.:1683739分からなかったら頼んでみればいいじゃねえか
こいつらには冒険心がねえのか -
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/16(月) 07:18 | URL | No.:1690509※149
そんなのあったら、まずスレ立てなんてしないやろ? -
名前: #- | 2019/09/19(木) 04:25 | URL | No.:1691649300gは300cc
肉は比重が水より大きいから多少体積は減る
比重計算して体積を立方mm単位で示せばOK -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/01(火) 17:15 | URL | No.:1695690むしろ量は飲食だとたまに聞かれる典型質問の一つだろ
マジでアスペくせえ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/14(月) 22:24 | URL | No.:1700461今ってシフトに入る前に店の試食とかないのか?グラム聞いてくるなら少し高級だよね。量、大きさ、厚み、柔らかさか とかは気になるよな。
ライス、サラダつけたりとかで違うし。
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/12939-5babd354
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック