元スレ:http://livejupiter/1566108342/
- 1 :風吹けば名無し:2019/08/18(日) 15:05:42.31 ID:c+jUdNeW0.net
- 社長「全員入れ替えて営業再開したンゴ!!」
- 3 :風吹けば名無し:2019/08/18(日) 15:07:17.21 ID:qfeUHrUI0.net
- 絵に書いたような悪徳社長
- 21 :風吹けば名無し:2019/08/18(日) 15:09:15.96 ID:X3FUVOaC0.net
- 溢れるワンマン臭
- 7 :風吹けば名無し:2019/08/18(日) 15:07:42.92 ID:2BXTfmwT0.net
- 気に入らなきゃボイコットでええんや
過労死よりマシやろ
- 9 :風吹けば名無し:2019/08/18(日) 15:07:50.94 ID:qVKuHMhP0.net
- 突然謎のベテランスタッフ連れてくるのほんま草
- 23 :風吹けば名無し:2019/08/18(日) 15:09:33.07 ID:NShUxx7Zp.net
- これほんとすき
なかでも好評だったのは、同市の名物で、SAでも一押しの人気グルメ「佐野ラーメン」。- この日の佐野は最高気温33度と暑かったが、注文する客が相次いだ。
- 家族で埼玉県から訪れた男性は「おいしかった。また食べたい」と笑みを浮かべた。
一方、ストを起こした従業員たちも同日、取材に応じ「今、提供されている佐野ラーメンは、- 私たちのものとは違う味になっている」と反発した。
お盆の時期には通常、1日に2000~3000食、最も売れた一昨年5月には1日で- 3800食も出た味は、代々、受け継がれたものだといい「SAで40年以上にわたって
- 受け継がれてきた味を、白紙にするなんて」と無念の思いをにじませた。
https://www.nikkansports.com/m/general/nikkan/news/201908160001131_m.html?mode=all - 34 :風吹けば名無し:2019/08/18(日) 15:10:28.14 ID:/7gf+3BK0.net
- >>23
美味しいならええやん
- 37 :風吹けば名無し:2019/08/18(日) 15:10:33.27 ID:op8fGihj0.net
- >>23
代々伝わるラーメンの味を白紙にしたのこいつらだよな - 40 :風吹けば名無し:2019/08/18(日) 15:10:44.70 ID:K5HjE2kT0.net
- >>23
レシピ一緒ちゃうの?
- 42 :風吹けば名無し:2019/08/18(日) 15:10:57.77 ID:v75PVyvnd.net
- >>23
従業員のエゴしか感じない - 45 :風吹けば名無し:2019/08/18(日) 15:11:17.41 ID:U3VigmPM0.net
- >>23
- 替えがきくポジションだと理解してなかったんやね悲しいね
- 替えがきくポジションだと理解してなかったんやね悲しいね
- 255 :風吹けば名無し:2019/08/18(日) 15:20:05.96 ID:aOkxNfhg0.net
- >>23
経営者側の味方してるやつ何なん・・・
一生奴隷でええんか - 300 :風吹けば名無し:2019/08/18(日) 15:21:40.27 ID:IGOT+ZGB0.net
- >>255
バイト派遣で回せるんやし
スト従業員が自己評価高かっただけやろ - 587 :風吹けば名無し:2019/08/18(日) 15:31:12.96 ID:Y0440nPn0.net
- 納品ストップから発展したんやし
味の違いは仕入れ業者が変わってるだけやろ
- 25 :風吹けば名無し:2019/08/18(日) 15:09:57.72 ID:ocRmIECbp.net
- 日雇いを急遽連れてきたっぽい従業員やなw
- 82 :風吹けば名無し:2019/08/18(日) 15:13:20.75 ID:YRBbc7v40.net
- どこも人手不足やのになんで突然連れてこれるんや
- 91 :風吹けば名無し:2019/08/18(日) 15:13:41.87 ID:88bNo5of0.net
- >>82
割高派遣頼んだんやろ
- 144 :風吹けば名無し:2019/08/18(日) 15:16:10.31 ID:T/s7tm7v0.net
- >>91
関係会社の社員らしいで
スープこぼしまくり不味そうで草はえた
- 90 :風吹けば名無し:2019/08/18(日) 15:13:40.43 ID:FPPkIS5W0.net
- スープビシャビシャこぼして作ってる映像流れてたな
- 57 :風吹けば名無し:2019/08/18(日) 15:11:58.42 ID:ykR0KXc10.net
- ていうか納入業者とも揉めてるんちゃうの
- 163 :風吹けば名無し:2019/08/18(日) 15:16:50.52 ID:zYZvcw7x0.net
- 従業員入れ換えても仕入れが厳しいので売るもんがなくなるもよう
- 321 :風吹けば名無し:2019/08/18(日) 15:22:34.89 ID:dVHbjEtz0.net
- ストライキ
前日までにストの日時を予告して雇用主やお客に周知する必要がある
今回の
当日に予告なくやったのでただの職場放棄
やっぱ法律ってクソだわ
- 404 :風吹けば名無し:2019/08/18(日) 15:25:10.81 ID:Hw7bvvopa.net
- >>321
いや報告しとるで
お前らホンマ適当やなw - 422 :風吹けば名無し:2019/08/18(日) 15:25:47.78 ID:ZMI79L4U0.net
- >>404
予告なんか報告なんかどっちやねん - 452 :風吹けば名無し:2019/08/18(日) 15:26:47.35 ID:JrGvZdbga.net
- >>422
従業員の過半数の賛成が取れればストライキはできる
この場合の佐野SAの場合には全員なら要件は満たしてる
ストライキの仕方の2番目として【会社に通告】があります。- 一般的な会社の労働組合では、予告する義務は実定法では定められていません。
予告する義務もないから完全に正当なストライキやな - 一般的な会社の労働組合では、予告する義務は実定法では定められていません。
- 417 :風吹けば名無し:2019/08/18(日) 15:25:25.91 ID:rdvOWgqIa.net
- ・経営者の本業で不渡り出して
SAの仕入れが後払い不可に
・経営者が暴れて仕入れ業者と軋轢が産まれる
・経営者に変わって従業員の一部が自腹切って仕入れをする
・経営者が切れて自腹切った従業員にあたる
・他の従業員がキレてストライキ
・とりあえず何処かから人を集め営業再会
もう終わっとるがなこの会社
- 449 :\(^o^)/:2019/08/18(日) 15:26:41.61 ID:aOXe4s+Md.net
- >>417
本社不渡りとか終わったなこれ
人からも銀行からも取引先からも信用されてへんわ
- 450 :風吹けば名無し:2019/08/18(日) 15:26:43.13 ID:a3IboFCp0.net
- 沈む船の上で殴り合ってるだけなんやから全員敗者やで
- 462 :風吹けば名無し:2019/08/18(日) 15:27:12.05 ID:N4C8V0Zld.net
- 社長とはもうネクスコは契約してくれんやろう
- 579 :風吹けば名無し:2019/08/18(日) 15:30:54.65 ID:2OXC5yTf0.net
- やべーやろw
まあ客には関係ないからな - 650 :風吹けば名無し:2019/08/18(日) 15:33:27.59 ID:6eDIW6be0.net
- 経緯
メインバンクから新規融資締結の処分
それを聞き付けた納入業者が次々と手を引く
品物が無くなり社長激怒「業者風情が調子に乗りやがって」
部長と専務が即金で払うから納入してくれとなんとか品物を確保
これに社長がまた激怒「余計なことしやがって!」
部長と専務が首に
従業員怒りのスト決行
社長が新従業員でサービス再開←イマココ - 722 :風吹けば名無し:2019/08/18(日) 15:35:41.06 ID:AYOAXvUS0.net
- >>650
今月の支払いできるんかな - 669 :風吹けば名無し:2019/08/18(日) 15:34:10.51 ID:aGA15dYF0.net
- >>650
スト破りしてもなんも解決してなくないかこれ
- 710 :風吹けば名無し:2019/08/18(日) 15:35:28.64 ID:rdvOWgqIa.net
- >>669
せやで
ストライキ部分で勝ち負け言っとるけど
前提として会社が詰んどる
- 735 :風吹けば名無し:2019/08/18(日) 15:36:03.68 ID:My9MUDqC0.net
- >>669
しとらんで
やからこのままやと再開したとこですぐ終わる - 767 :風吹けば名無し:2019/08/18(日) 15:36:57.31 ID:Pf2/rUAd0.net
- >>735
お盆がピークやろうしそこ乗り切ればなんとかなるやろの精神やね- 【佐野SA再開】
- https://youtu.be/HKknY7vUJN4
全国SA・PA道の駅ガイド
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/18(日) 21:26 | URL | No.:1679187スト破りしてる会社もヤバいし、それを「営業再開しました!ラーメン食べられます!」と良い事のように報道するマスコミもヤバい
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/18(日) 21:33 | URL | No.:1679188マスコミは怖いもの見たさで取材してるだろこれ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/18(日) 21:36 | URL | No.:1679189最後の一花か
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/18(日) 21:36 | URL | No.:1679190一連の騒動を知った上で利用する客も追加してくれ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/18(日) 21:37 | URL | No.:1679192ストライキしたらこういう目に遭うよ、っていう
上級国民からお前らへの恫喝やろコレ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/18(日) 21:38 | URL | No.:1679193日本人ってまだストをする事自体迷惑だと考える風潮が強いよな
-
名前:774@本舗 #- | 2019/08/18(日) 21:38 | URL | No.:1679194社員の気持ちを一切考えないという強固な意志を感じる
-
名前:名無しさん #- | 2019/08/18(日) 21:39 | URL | No.:1679195経営者支持してる人からしたら一矢も報いれなかったストライキ勢ざまぁ何だろうが、3日も営業停止して従業員総入れ替えしなきゃならん状況招いてる時点で十分一矢報いてるよな。
まぁこんなの枝葉末端の些細な問題で本幹にもっとどでかい深刻な問題抱えてるが -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/18(日) 21:39 | URL | No.:1679196経営危機の話が本当ならマスコミはワクテカ状態で取材してるだろ
「上げて落とす」の方針で今は元従業員の証言VTR集めてるんじゃない
倒産した瞬間に編集済みの状態でオンエア出来るようにさ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/18(日) 21:40 | URL | No.:1679197※6
国鉄のストが調子乗りすぎたからね -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/18(日) 21:41 | URL | No.:1679198長い目で見たら経営続けるの無理くないか?
お盆だけ乗り切って対策考えるのかな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/18(日) 21:41 | URL | No.:1679199ストライキ理由に解雇できないから
なんとか頑張って理由つけて2ヶ月くらいで解雇しても2ヶ月は人件費2倍で確実に赤字だろうな
ただでさえやばいんだからここで踏みこたえてもどうやっても倒産だろ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/18(日) 21:41 | URL | No.:1679200新規融資締結って新規融資凍結のこと?
それならほんとやばいんだな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/18(日) 21:42 | URL | No.:1679201ほんと時代錯誤な経営者だな
滅びてほしい -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/18(日) 21:43 | URL | No.:1679202来月にはまた会社無くなって閉まってそうやね
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/18(日) 21:43 | URL | No.:1679203今こんなところで働らかなければならないほど貧困が多いんだね。
さすが北関東の土人共だわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/18(日) 21:48 | URL | No.:1679204社員はストよりさっさと弁護士つけて給与債権の確保に動いた方がいいと思うけどなぁ
間違いなくもう潰れるやろこれ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/18(日) 21:49 | URL | No.:1679205今ある在庫を全部金に換えるためだけに営業再開してるんでしょ
どうせ今後の仕入れ代も支払えそうにないし -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/18(日) 21:49 | URL | No.:1679206花火やな^^終わる一歩手前って感じ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/18(日) 21:50 | URL | No.:1679207なんか勘違いしている連中ばっかだが、
従業員が要求しているのはクビにされた部長たちの解雇取り消しと、社長の辞任だからね。
ストライキでそんな要求は法的に認められず、これは非合法なボイコット扱いになる。
なら従業員はただの無断欠勤として懲戒対象となり、クビにすることも可能。
解雇せずとも、スト中の従業員に対し給与支払い義務はないから、人件費2倍とか意味不明。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/18(日) 21:55 | URL | No.:1679210背景をきちんと報道せずSAが営業再開みたいな体で報道するマスメディアもやばいし,ストライキに対して碌な理解もなく,ストに対して理解を示し協力するどころか,営業していない事を憤る社畜貧困奴隷根性な日本人もやばいし,従業員入れ替わって適当に作られたラーメン食べた客に「この味!美味しい!」とか言われる程度のものを「40年守り続けた味」とか誇っている無能従業員.
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/18(日) 21:59 | URL | No.:1679211本当に追いつめられるとさ。
現在のこと以外見えなくなるんだよね。
明日どうなろうと今日を乗り越えればなんとかなるみたいな。
ただ、ここまで追いつめられた会社が業績を戻していった例って知らないなぁ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/18(日) 22:02 | URL | No.:1679212NEXCOもさすがに何も考えてないとは思わんが、
契約期間の問題なのかね -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/18(日) 22:03 | URL | No.:1679213この社長、肉弾戦絶対強いわ
いくら殴っても向かって来そう -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/18(日) 22:04 | URL | No.:1679214知り合いかき集めた言うてたでしょ
悪い人間の僕のために集まってくれました!
悪い人がいい人になるようがんばります!
とかすごい白々しい言葉並べてたわ -
名前: #- | 2019/08/18(日) 22:06 | URL | No.:1679215何回か、ここのラーメン食ってるけど、今日食ったラーメンも同じ味だったよ。
価格帯と味も、普通のラーメンだよ。
海の家で食べるラーメンみたいなもんだよ、SAで食うから美味く感じるんだよ。
5枚目の写真の社長が持ってるいちご飴はクッソ美味い。 -
名前: #- | 2019/08/18(日) 22:06 | URL | No.:1679216※5
こいつが上級国民に見えるのか…ずいぶんハードル低いな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/18(日) 22:12 | URL | No.:1679218なんでこんなスト起こされるような会社で働こうと思うんや
飲食店とかならなんぼでもあるやろ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/18(日) 22:13 | URL | No.:1679219コレ、テレビでみた。
なんでも今年の5月にこの社長に代わったらしい。
ってことは前の社長と今の社長、どう違う? なんで5月に就任してすぐに問題起こすような無能が社長になれた? 親族経営?
民主主義国家において、会社の体制って、親族相続はまずいでしょ? やっぱり会社の役員選出は全従業員の選挙で選ばないと民主主義の筋が通らない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/18(日) 22:17 | URL | No.:1679220お盆の真っ只中に営業してないとか電光掲示版に出てて不審に思ってたけど
こんな愉快な事になってたんか草 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/18(日) 22:19 | URL | No.:1679221※450の物言いかっこええな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/18(日) 22:20 | URL | No.:1679222数か月後にああやっぱりという感想が出ると思う
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/18(日) 22:21 | URL | No.:1679223スタッフに頭下げるぐらいなら金いくら使ってでもぶちのめしてやるっていう強い意思を感じる
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/18(日) 22:21 | URL | No.:1679224会社はカネの周りが命、逆に言えばカネさえ回れば赤字でも営業は続けられる
新規融資が取り止められたと言う情報だけで、もう終わり
社長が新たに銀行やら出資者やら見つけない限り
元従業員の方はスト中に、未払い賃金や急な倒産のケーススタディ学んだ方がいい
多分9月中にでも倒産するぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/18(日) 22:22 | URL | No.:1679225お盆の売上持って計画倒産してトンズラこくつもりだったんだろ?
-
名前:名無し #- | 2019/08/18(日) 22:24 | URL | No.:1679226奴隷見本市の今の日本でスト起こされる事自体が相当悪質な社長っていうなによりの証拠やな
-
名前:名なし #- | 2019/08/18(日) 22:25 | URL | No.:1679228ここは無理
他の会社に変えないとダメ
あれだけ大きく利用客多い所で資金が回らないなんてどれだけ無駄な金を遣ってるのか
仕入れのチェックも甘々で在庫管理が出来ていない
廃棄割合の見通しも出来ずじゃ無能としか言いようが無い -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/18(日) 22:27 | URL | No.:1679229親会社が今月の支払いできんのやろ
来月倒産なら雇われた人は残念やな・・
あ、倒産ならすぐに離職手当もらえるからある意味ラッキー? -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/18(日) 22:27 | URL | No.:1679230そう、結局詰んでることに変わりはない
いくら急遽人を入れても遅かれ早かれ潰れる -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/18(日) 22:29 | URL | No.:1679231佐野SAは上り側と下り側で運営元が違うが、連絡通路があるので徒歩で行き来できる珍しい構造。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/18(日) 22:30 | URL | No.:1679233※20
勘違いしているのは君だよ
経営陣の退陣の要求したストライキが法的に認められないとか何処をどう勘違いしたのやら -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/18(日) 22:34 | URL | No.:1679234嫌なら辞めろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/18(日) 22:37 | URL | No.:1679235オレも37に同意。
ここはこの近辺で2位の売り上げをたたき出してるらしい。 高速サービスエリアは、言っちゃ悪いが別に努力しなくても立地条件さえ良ければ向こうから黙ってても客が来る。
なのに資金繰りがやばいとか・・・・絶対に女にマンションとか車とか与えてるとしか思えない・・・他に選択肢が無い。
税務署は明日すぐにここに監査に入るべき。 監査が入らなかったら、賄賂貰ってるとしか思えない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/18(日) 22:38 | URL | No.:1679236※20
無断欠勤でクビにしたら余計風当たり強くなるだけなような… -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/18(日) 22:38 | URL | No.:1679237年度末引越しのバイトした時に知ったけど、こういう時の派遣って凄い高いんだよね。
1日8時間で2万円くらい掛かってるはず。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/18(日) 22:40 | URL | No.:1679238スタッフを連れてきたじゃなくて内勤を連れてきたが正しいんでねこの場合?どの道この調子じゃ持たないだろうな
-
名前:名無しさん #- | 2019/08/18(日) 22:41 | URL | No.:1679239自腹切ったのがそもそもの間違いやったな
どの道潰れる運命なのに -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/18(日) 22:42 | URL | No.:1679240こんな社長だからストになるんだと勉強になったわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/18(日) 22:47 | URL | No.:1679241金どこから調達したのか?
関連会社ならコイツラもヤバイだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/18(日) 22:47 | URL | No.:1679242日本でしかも公共機関でストってよっぽどだぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/18(日) 22:56 | URL | No.:1679245※49
してないでしょ
給料日になったらとんずらですよ -
名前: #- | 2019/08/18(日) 22:57 | URL | No.:1679246終わってるな。
終わりにしたら? -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/18(日) 23:03 | URL | No.:1679247そもそもこれってなんでストライキって言われてんの?
ストライキってのは正式な手続きを踏んで一定期間以上前に会社に通達してからやるものであって…
これはただ全員で一斉に休んだだけ、いわゆる職務放棄 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/18(日) 23:03 | URL | No.:1679248バカのみるテレビは復活して大人気です!ストされて全店しまってたときはお客が可愛そう!みたいなスト蹴ったバカ社長応援団だったな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/18(日) 23:03 | URL | No.:1679249※43
やばいのは親会社、SAには金がある
SAの金使って前払いする約束したらSAの金使いにくくなるってんで切れたのが親会社の社長(画像の人) -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/18(日) 23:06 | URL | No.:1679250サイコパス
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/18(日) 23:21 | URL | No.:1679251※11
「お盆だけ体裁整えてかき集めた金で夜逃げ」かも知れん。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/18(日) 23:22 | URL | No.:1679252代わりはいくらでもいるから問題ないわ
-
名前:名無しのにゅうす #- | 2019/08/18(日) 23:24 | URL | No.:1679253ストライキしてもいいんだ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/18(日) 23:28 | URL | No.:1679254
従業員如きの雇用なんぞ社長の胸三寸。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/18(日) 23:40 | URL | No.:1679256元従業員が要求しているのはクビにされた部長たちの解雇取り消しと、社長の辞任
↑これは聞いてもらえず、我儘で勝手に仕事放棄し
社長は俺がこのままやるかんねーって事?
ストやり損な上に部長達かわいそう -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/18(日) 23:42 | URL | No.:1679257そりゃ単なる無断欠勤だしクビになるのは当たり前だ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/18(日) 23:45 | URL | No.:1679258これはストライキじゃないだろw
だってこの会社、労働組合ないらしいぞ
ただの職場放棄で損害賠償・解雇の対象
おそらくもう戻る職場は無いね
自分たちでクビになる理由つくってやがるw -
名前: #- | 2019/08/18(日) 23:45 | URL | No.:1679259この新しい従業員達はストしねぇのかい?
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/18(日) 23:45 | URL | No.:1679260日本ってほんとこんなんばっか。
終了間近やな -
名前:名無しのかめはめさん #- | 2019/08/18(日) 23:46 | URL | No.:1679261悪徳会社利用してる奴らは犯罪者に金渡すようなもんだろ。
-
名前:あ #- | 2019/08/18(日) 23:47 | URL | No.:1679263どこもこういう強気なやり方でどんどんやって欲しい。従業員が正しいとか弱気が正義みたいな風潮ほんとクソだわ。弱きは能力ないんだから弱く、強いものに守ってもらっているということを自覚しろよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/18(日) 23:54 | URL | No.:1679264このストライキ従業員だけじゃなくて取引先も含んだ総意らしいからな
この社長がヤベー奴だってことや -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/18(日) 23:56 | URL | No.:1679265佐野って不味いラーメンのあいつかと思った
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/18(日) 23:57 | URL | No.:1679266この社長さん、次は泣き落としだな。
お客様の為に云々、おいしいラーメンを提供する使命が云々、カメラに向かって醜態を晒してくれるだろうよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/18(日) 23:57 | URL | No.:1679267従業員はもう他所の就職先を探したほうがええやろ…
ストして一時的に和解できたとしても会社の経営がこんなんじゃ先はない -
名前:名無しさん #- | 2019/08/19(月) 00:10 | URL | No.:1679269前半社長が書き込んでない?
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/19(月) 00:13 | URL | No.:1679271※63
労働組合が会社にないとストライキ出来ないと勘違いしているみたいだな
団体行動としてやっていること、交渉窓口になっている代表者がいること、が要件であってその知識は間違いだぞ
従業員全員でやっていているのだから第三者から見ても個人行動でないのは明らか -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/19(月) 00:15 | URL | No.:1679272※4
ニュース知らん客もいるだろうし知ってても疲労を感じたならSAには寄って休むべき
なにより消費者側にはそもそもなんの関係もない -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/19(月) 00:18 | URL | No.:1679273※5
上級国民とか言ってるアホってほんとまともなのが一人もいない。
というか、自分の会社が詰んでるおっさんの何が上級会員なのかと。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/19(月) 00:23 | URL | No.:1679275そもそも不渡りだした時点で会社として詰んでるんだからストライキしたところで意味ないような
優先すべきはSAの存続より従業員の給料だわな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/19(月) 00:25 | URL | No.:1679276※29
何を勘違いしてるのかわからんけど、民主主義であるからこそ親族経営だって成り立つぞ
逆に社会主義、共産主義では成り立たないだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/19(月) 00:44 | URL | No.:1679277お盆の期間だけで売上数千万あるようだし売上もってドロンでしょ
ハレノヒの社長みたいにお金隠し終えたら出てくるよ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/19(月) 00:59 | URL | No.:1679279なにがストの原因なんかわからん以上他人が口出ししてもね
ただ、何でもかんでも経営が悪いって決めつけてるニート共は何で自分がニートなんかって事と一緒にもう少し考えてみて -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/19(月) 01:11 | URL | No.:1679281いきなり集められたスタッフで美味いラーメンとか無理だろ
俺なら連絡通路通って反対側のSA行くわ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/19(月) 01:13 | URL | No.:1679282不渡り起こした会社は銀行取引停止処分になるから実質死刑宣告なのに何で生き残ってるんや・・・
当座預金の管理が雑だっただけで金はあったんか -
名前:名無しさん #- | 2019/08/19(月) 01:14 | URL | No.:1679283SAって一個ずつ社長いるのか!?
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/19(月) 01:20 | URL | No.:1679284新従業員とか日払いで給料貰ってんのか?
こんなもん来月給料貰えない可能性高くね -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/19(月) 01:28 | URL | No.:1679287ストライキに至る話をテレビで詳しくやらない理由は何なのか?
メディア糞過ぎだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/19(月) 01:32 | URL | No.:1679288これはヤバい社長やな 顔見たら分かるよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/19(月) 01:51 | URL | No.:1679292SA経営してみたいわ、このおっさんより利益上げる自身ある
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/19(月) 02:03 | URL | No.:1679296運営会社のケイセイフーズの経営は黒字だったんじゃないのかな
3か月前にケイセイフーズの親会社である片瀬建設(佐野市)に対してメインバンクの群馬銀行が新規融資凍結処分を下したらしい
ケイセイフーズはその煽りを食らった感じ
黒字経営ならSAそのものは経営元が変わって生き残る可能性が高い
従業員が求めてるのもそのあたりなのかも知れない -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/19(月) 02:10 | URL | No.:1679299※83
社長が経営している片柳建設グループから、人を引っ張ってきてる。
佐野SAが、経営不安で融資止められた片柳建設グループの一角としてみなされて、そのあおりでSAが経営破綻しそうになったのに手を打たないのがそもそもの原因。
優良企業と一体化したい社長側は、ストに対してグループから従業員投入。 -
名前: #- | 2019/08/19(月) 02:33 | URL | No.:1679304元・従業員に厨房貸して
元祖・佐野ラーメンを開店すればええんとちゃう? -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/19(月) 03:05 | URL | No.:1679305なお給料は〆日から90日後らしいで
確実に潰れるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/19(月) 03:31 | URL | No.:1679307味変わったって言ってるヤツは、喰ったんかな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/19(月) 03:31 | URL | No.:1679308ラーメン発見伝でこんな話読んだ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/19(月) 04:44 | URL | No.:1679311この会社もNEXCOからのテナント契約切られない為に必死だけど
従業員もストライキするにあたって弁護士にアドバイス貰っているのかな?
ストライキに必要な要件をいくつか満たしてはいるものの社長の辞任と部長の復帰って労働条件の改善に要件満たすものなのかな?
社長が変われば確かに労働条件は変わるけど直接的な改善案じゃないよね?
そうなると営業損失等の損害賠償とか発生するのかな? -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/19(月) 04:49 | URL | No.:1679312勘違いしているみたいだけど
SAの経営はNEXCOだろケイセイフーズはテナントの一つだろ。
最近のSAは複数店舗が入店している大規模SAがあるだろ
そこの一店舗と同じ扱い。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/19(月) 04:57 | URL | No.:1679313米73
お前が間違い
ストするには要望書とか手続き踏む必要があるし、役所にも要望書の控えを提出する必要がある
それなしでやったら労働法上のストにはならない
単なる無断欠勤 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/19(月) 05:05 | URL | No.:1679314米73
あとストの主体もちゃんとした交渉権持ってる団体である必要があるというのが判例だぞ -
名前:名無し #- | 2019/08/19(月) 05:34 | URL | No.:1679315新規融資の前にこんなニュースが出た時点で終わりだろ。
普通なら取引しないし、銀行も貸し剥しに入る。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/19(月) 05:45 | URL | No.:1679316得意気にストライキの講釈垂れてる奴いるけどもうそれ以前問題だろこれ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/19(月) 05:49 | URL | No.:1679317「俺が辞めたら会社が困るだろう」なんて思ってる奴は買いかぶりすぎ
人って替えがきくからいなくなったところで実は困らんのよ
特に最近はマニュアル化してるから -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/19(月) 05:50 | URL | No.:1679318会社が嫌なら辞めればいい
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/19(月) 07:18 | URL | No.:1679319>>93 従業員といってもSAがある高速の近くに住んでるパートやバイトのおばちゃんとかだからしてないと思うぞ
下手したらNEXCOの下請け会社でバイトしてるって認識もない
会社だけを悪者にしたいからアルバイトを従業員表記にして社員がストライキしたようにミスリードしてる -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/19(月) 08:23 | URL | No.:1679322経営者「奴隷の代わりなんていくらでもいるわwwwギャハハwwwwww」
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/19(月) 08:38 | URL | No.:16793241・4・5枚目の字幕でテキトー言ってるのがよくわかる。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/19(月) 08:46 | URL | No.:1679325伝統の味が受け継がれようがそうでなかろうが、客は美味ければどうでもいいしな
完全にスト失敗じゃね? -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/19(月) 08:55 | URL | No.:1679326どっちみちこの会社は潰れるんだからストなんかしても無駄
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/19(月) 08:57 | URL | No.:1679327これ社長側に立った意見出してるやつ経営者の資格ないで
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/19(月) 09:12 | URL | No.:1679328客からしたらこんな時期にやられるのは迷惑
内情なんてどうでもいい
それを埋めたのなら良い経営者、外から言う事もない -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/19(月) 09:31 | URL | No.:1679331>>650
新規融資締結の処分ってw
あほかよ、前向きじゃねーか。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/19(月) 09:32 | URL | No.:1679332新従業員は月末締めの翌々月払いだろう
その前に倒産する腹積もりなんだろ社長 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/19(月) 09:37 | URL | No.:1679333コメ見てるとつくづく日本人は奴隷根性が染み付いてるなあと思わされる。どうせ同じような奴隷労働者だろうにご主人さまに逆らう奴隷を蔑む奴隷
従業員は馘首になってよかったじゃないか。コメントに書かれてる会社の状況が事実なら近いうちに潰れるだろうし、沈没する船から早めに逃げられてなによりだ -
名前:名無しさん #- | 2019/08/19(月) 09:42 | URL | No.:1679334何の解決にもなってねえ
こんな低知能が社長とかそら社員もストライキ起こすわ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/19(月) 09:49 | URL | No.:1679335※106
資格語れるほどの者なのか?お前さんは笑 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/19(月) 10:03 | URL | No.:1679338ニュースでラーメンびっちゃびちゃにスープこぼしながら作ってる映像流れてて注文してからも20分以上待つから遅いとか言われてて草生えた
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/19(月) 10:05 | URL | No.:1679340お盆休み返上させて無理やり連れて来てるだろうしこの会社終わりだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/19(月) 10:07 | URL | No.:1679342お客さんも全員派遣やろ
-
名前:名無しのかめはめさん #- | 2019/08/19(月) 10:12 | URL | No.:1679343こういう時にN国が動かないでどうすんだよ
-
名前:1 #- | 2019/08/19(月) 10:46 | URL | No.:1679351遅かれ早かれ、こんな社長が経営してるんだったらつぶれるだろ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/19(月) 10:58 | URL | No.:1679353あっさり代替従業員招集して対応出来るレベルでストなんかやってもダメって事だな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/19(月) 11:16 | URL | No.:1679357日焼けしすぎ、日頃海やゴルフで遊んでそう
全ての従業員が団結するって、余程問題がある社長なんだろうね、普通一部の従業員でも仕事をするんだけどね
てか、本業が不渡りって、このSAの収益が全てなんだろうけど、悪評が付いた時点でサービス業は終わりだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/19(月) 11:26 | URL | No.:1679361超絶不景気で人手なんていくらでも余ってる時代にボイコットとか奴隷はガイジすぎ
これは奴隷に損害賠償による正義の鉄槌が必要ですねえ・・・ -
名前:働く名無し #- | 2019/08/19(月) 11:34 | URL | No.:1679362忙しいの乗り切ったところで金銭面はボロボロなんだろ。融資止まるの否定しない所がその証拠。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/19(月) 11:38 | URL | No.:1679364お盆とかいうクソ忙しい時に合法的に休めただけでもよかったやん
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/19(月) 12:16 | URL | No.:1679370一番の悪徳業者はNexcoだけどね。
所場代高過ぎ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/19(月) 12:47 | URL | No.:1679375※123
ゆうても、よっぽどポンコツな経営しなきゃ大損は出ない立地だからな
それなりは取られてしゃあないだろ、PASA自体の建設や整備はNexcoがやってるからその分回収しないといけないわけだし -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/19(月) 12:50 | URL | No.:1679377もはや休みの日にオッサンが作るラーメンに毛が生えたレベルやん
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/19(月) 13:08 | URL | No.:1679379建設したのは道路公団で税金で建設したんじゃないかな?
SA利権とかありそうだよね -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/19(月) 13:17 | URL | No.:1679382経営者だの被害者だの言ってるけど従業員は首にして欲しいの+経営者に仕返しするために無断欠席しただけやからな。従業員からしても首にならなかったら涙目や。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/19(月) 13:31 | URL | No.:1679384こんな社長が経営してるsaとか絶対利用したくないわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/19(月) 13:38 | URL | No.:1679388しかし部長も専務もただのアホやん
何故に負担しちゃったのか
というかストじゃなくて辞めるとこやろ
給料すら危ういやろこれ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/19(月) 14:21 | URL | No.:1679395佐野さん生きてたら怒ってたやろな
「こんなの俺のラーメンじゃねぇ」 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/19(月) 16:40 | URL | No.:1679437NEXCO東日本は何しとるねん、ライバルの無い企業はほんまグダグダやなぁ
-
名前: #V8GNoOP. | 2019/08/19(月) 16:49 | URL | No.:1679441親会社が土建業でそこの従業員がラーメン作っているのか・・・食品衛生の資格持っているのかな?
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/19(月) 17:15 | URL | No.:1679444ネクスコや国交省の天下り企業。
経営者ならちゃんと向き合わないと。
従業員は財産でしょ。
長い目で見たら、このやり方は良くないよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/19(月) 17:30 | URL | No.:1679448パワハラしとったんやろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/19(月) 17:37 | URL | No.:1679449※27
上級国民って単語は便利だよな
ネトウヨという単語と一緒で使うやつが相当偏った物の見方をしてて話が通じないやべーやつの確率が非常に高い
5chとかで使ってるやついたら速攻でNG入れる -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/19(月) 18:18 | URL | No.:1679456証拠が無いだけで、ほぼ横領してるよねこれ
さっさと調べろ
困るのは犯罪者だけだ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/19(月) 18:30 | URL | No.:1679457だからストライキは日本じゃ向かないっての
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/19(月) 18:48 | URL | No.:1679460手形の不渡りと現金支払いで現場が自転車操業してたとこに
社長が会社の金を私用で使ったのが元々だからな
使途不明金を部長?に突っ込まれて逆切れして解雇
会社の金は俺の金くらいに思ってる古いタイプのワンマン馬鹿社長だわ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/19(月) 19:00 | URL | No.:1679462客が支持してる以上、従業員の完敗だ
敗者は靴を舐めて戻るか去るのみ
これはしゃーない -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/19(月) 19:22 | URL | No.:1679464ケイセイ逆転
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/19(月) 19:25 | URL | No.:1679465元社員は、とりあえず、労働基準監督署に相談すべきでしょうなぁ。
未払いがあれば、労働債権で、一般債権より優先順位が高いから。
※138
同族企業の中小企業なら、そんなもんです。労働基準法等を知らない。
食品を扱っているから、労働基準監督署よりも、保健所の方が先に出張ってきそう。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/19(月) 19:53 | URL | No.:1679472会社としてかなり崖っぷちの状態で書き入れ時にストはさすがにやりすぎやろ・・・
-
名前:- #- | 2019/08/19(月) 20:00 | URL | No.:1679474人手不足の都心ではありえない話だな。うちなんか、常に人手不足でどうにかして欲しい。
まぁ、この社長は倒産する前の一稼ぎで、給料払わないだろうね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/19(月) 20:05 | URL | No.:1679475刷新は規格外の発想で草
いやそうでもないか -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/19(月) 20:23 | URL | No.:1679478俺ルールによるとこれは不正なストだから悪いのは従業員だ
ってやつがいるのは何なんだろうね -
名前:774@本舗 #- | 2019/08/19(月) 21:29 | URL | No.:1679493そら、こんな社長にはついていけんわ。
ストライキ正解。
ほっといても潰れるから、元の社員さんは他のPAで仕事探したらいい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/19(月) 21:42 | URL | No.:1679496やり手社長万歳!
ストした労働者ざまあw -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/19(月) 21:59 | URL | No.:1679501マスゴミが経営者の悪行を殆ど放送しないから
こういうブラック企業ばっかりになる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/19(月) 22:28 | URL | No.:1679510ストライキ以前に売る物が無い状態だから、仮にストやらなくても開店休業状態だぜ…
改善を社長に求めても何もしないんじゃ、そりゃ全社員から辞めろと言われるわなー -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/19(月) 22:42 | URL | No.:1679512このワンマンバカ社長擁護してるヒキニートはバカ過ぎだろ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/19(月) 23:18 | URL | No.:1679526見栄と面子だけで生きてるんだろ、この経営者。
だから恥をかかせた部長と専務を切り。
無理やり人集めて「こんなに人が集まる自分が悪い人でしょうか?」とか言って勝ち誇る。
自己完結の勝利よりも信用を得ることこそ真の勝利なんだけど、それじゃ「見下せない」から納得できないし受け入れられない、だから「自分を信用しない奴が悪い」を押し通す、終わってるね。 -
名前: #- | 2019/08/19(月) 23:28 | URL | No.:1679528ストに至る事情を知ってるテレビ局が
ラーメン注文して食って中継とか頭おかしい
何考えてんだばか -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/19(月) 23:47 | URL | No.:1679537マスコミが会社を叩く叩かないの基準がよくわからんな。この経営者はキムチ関係なの?
-
名前: #- | 2019/08/20(火) 00:05 | URL | No.:1679539経営がやばいから前の社長は逃げて、倒産させる気満々なんだろ?
-
名前:あ #- | 2019/08/20(火) 03:14 | URL | No.:1679585法律の『ほ』も知らない無能が適当な事言っててわろた。株式会社じゃないんだから株主総会で約款通りの手続き取る必要ねーんだわ。1679207さんよぉ。
-
名前:あ #- | 2019/08/20(火) 03:15 | URL | No.:16795861679207←不当解雇取り消し請求とか知らなさそう、どうせ高卒だろ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/20(火) 09:15 | URL | No.:1679641>417
>・経営者の本業で不渡り出して
>SAの仕入れが後払い不可に
>・経営者が暴れて仕入れ業者と軋轢が産まれる
>・経営者に変わって従業員の一部が自腹切って仕入れをする
これって本当? じゃあ今は新しい従業員が自腹切っているの? そんなので経営続くの? -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/20(火) 12:24 | URL | No.:1679685美味しいとか言ってる客はサクラやろ
-
名前: #- | 2019/08/20(火) 13:20 | URL | No.:1679692従業員は、団体交渉権を使用してないので、これはストライキじゃ無い。
これだけは、はっきり真実を伝えたかった。
会社に団体交渉を申し入れ、いつの何時からストライキに入りますよって提示する。
会社が、それを呑む、呑まないにしろ、これだけは必ず行わなければならない。 -
名前: #- | 2019/08/20(火) 13:26 | URL | No.:1679694※87
上毛新聞読んでりゃ、そう言う結論になる。
全国版のニュースだけみてる人間は、このコメ欄みたいにトンチンカンで無知な人間が多すぎる。
ケイセイフーズ自体は、おそらく黒字なんだよ。
ただ、親会社の旗色が悪すぎて、信用問題に陥ってる。
サービスエリアなんてのは、黙っていても客がくるドル箱だぞ、基本現金での支払いだしな。
傾く時は傾くんだよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/20(火) 17:46 | URL | No.:1679757まぁよかったじゃん、こんな会社辞められて
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/20(火) 20:28 | URL | No.:1679782まあ、特にお盆時期限定の客からすると開いていれば利用するし、閉まっていれば素通りするだけでは
従業員や地元で良く利用する人と違ってそんなに関心は無いと思う
出てくる料理や置いてある商品に問題があるなら別だろうけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/21(水) 01:04 | URL | No.:1679830ボクシングの前会長に似とる
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/21(水) 06:08 | URL | No.:1679887糞っぷり炎上見たさで客がわんさか集まって一時的に復活やろ。んで次にさようなら
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/21(水) 06:54 | URL | No.:1679896これストライキに該当しなければ職場放棄した従業員に解雇の上、損害賠償請求できるの?
確か張り紙に従業員と納品業者の総意とか書いていたと思ったが
納品業者関係ないよな?
納品業者にも賠償請求できたりするのかな? -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/21(水) 07:44 | URL | No.:1679910ラーメン食った人達に
「いままでと味が違う」「味が薄い」
って言われてて笑った -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/21(水) 11:24 | URL | No.:1679957食品衛生責任者いるんかなー?
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/23(金) 17:08 | URL | No.:1680765見た目からしてパワハラセクハラ当たり前のゴミ社長感が溢れ出てるな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/17(火) 09:09 | URL | No.:1690870元々美味くない。
よく売ってる、お土産の箱入りのラーメンと
同じような感じ。
佐野IC降りて、本場の青竹打ちの
佐野ラーメン食べるべき。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/20(日) 18:43 | URL | No.:1702232時給とかボー聞いても良いですかね?有給休暇とか有るの?
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/12947-7a3d5219
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック