更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/13(日) 00:48:57.98 ID:6EAfd2njO
何か質問ある?
因みにさかごが直らず帝王切開だったので陣痛は分かりませんwww
腹の傷が痛くて全然眠れないから誰か相手してくれw





 



2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/13(日) 00:49:29.41 ID:RH26kwYZ0
まんこうp

>>2
腹かっさばかれてるのに非道過ぎるwww

マジレスすると起き上がるのも痛いので無理www






3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/13(日) 00:49:32.09 ID:KM/UEGIX0
大丈夫?

>>3
ありがとう
vipにいるくらい元気なので心配無用です☆






 
4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/13(日) 00:50:08.72 ID:6OsNN/bY0
こんなことしてないで早く寝なさいww
これから寝たくても寝れない日々が続くんだぞw

>>4
痛くて寝れたもんじゃないんだwww

傷だけじゃなくて後陣痛?で下腹部がズンズン痛むwww






 
5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/13(日) 00:50:20.47 ID:2jQYWQ5O0
出産乙だよ
DQNネームだけはカンベンな!(子の代弁)

>>5
ありがとう
普通の名前ですよ







6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/13(日) 00:50:29.99 ID:dSesbl2l0
赤ちゃんは無事に産まれたのか?元気か?
>>1もちゃんと生きてるか?

>>6
ありがとう
母子共に健康そのものです







7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/13(日) 00:50:43.17 ID:VJI8ycdx0
おめっとさん。
子の性別は?

>>7
3110gの元気な男の子でした☆









9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/13(日) 00:50:54.65 ID:/e4kuSOs0
数時間おきに乳やりで起こされるんだからネロ

>>9
うちの病院は帝王切開の場合術後2日は母子別室なんだ







10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/13(日) 00:51:28.26 ID:DtwQ91890
旦那さん立ち会いしたの?

>>10
予定してたんだけど、帝王切開は立ち会いできないみたい








12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/13(日) 00:52:01.62 ID:wTQ/G19q0
母乳だすために胸をマッサージされるのが死ぬほど痛いって聞いたけど大丈夫だった?

>>12
らしいね
私はまだされてないから分かんないけど先輩ママから痛い噂は聞いた









16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/13(日) 00:55:13.76 ID:HI24+K/b0
結婚なんでしたの

>>16
何でって…このひとと一生くっついてたいって思えたからかな///







17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/13(日) 00:55:36.18 ID:/e4kuSOs0
できちゃった婚?

>>17
違う
結婚2年目です






18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/13(日) 00:56:03.30 ID:queKBgPn0
自分と旦那のスペック

>>18
スペック↓

◎私
22歳
155/65(体重は腹ボテMAXのとき)
B型
めんどくさがり

◎夫
22歳
171/60
A型
あまやかし


…こんなんでいいのかな?







23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/13(日) 00:58:48.20 ID:hjmEsunmO
自分も全く同じ。逆子で帝王切開。でも前日に陣痛促進剤入れてヒーヒーしてたけど。
今、苦労をともにしたチビは1歳9ヶ月になって横でぐっすり。
日増しに痛みはなくなるから頑張れママ!

>>23
わー先輩ママさんだ!
ありがとうございます!
予想以上に痛いのでビックリですよ…orz







28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/13(日) 01:05:53.34 ID:N6a5XvmY0
>>1おめでとう!
帝王切開になるって聞いた時は不安なかったの?

>>28
かなり泣きました…
さかご体操もやったし、骨盤位外回転っていう腹をぐりぐり押して

さかごを直す施術を受けたりもしたんだけど、直らなかったんだよね…
 
 





39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/13(日) 01:30:01.50 ID:N6a5XvmY0
そうか・・・
キツイこと聞いてスマソ
これからダンナさんにもしっかり協力してもらって、子育て頑張って下さいね
 
>>39
ありがと
バカみたいに悩んで泣いたのも今となってはいい思い出だよw
妊娠中はホント感情の起伏が激しくなるというか、

制御が効かなくなって毎日泣いたり怒ったりだった

これからは泣いてらんないもんな
頑張る!





 
29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/13(日) 01:08:13.68 ID:/RQ+6umM0
帝王切開の時に麻酔ってするの?

>>29
勿論です。
局所→全身かな?
術前にされた腰に打つ麻酔がめちゃくちゃ痛かった…何かメリメリズブズブっとクる…







 
30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/13(日) 01:08:45.21 ID:uw1XJsK20
>>1
分かってるとは思うが旦那が甘やかすだけで叱らない時は旦那を叱ってやれ
甘やかすだけだと、ろくなガキにならないから

>>30
ありがとうw
まぁ叱り役と誉め役を分けるのも効果的らしいから、私が叱り役かなwww







 
33 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/13(日) 01:17:10.71 ID:queKBgPn0
これから家族を作っていくわけだが不安はいっぱい?
親とは仲良い?(旦那方含む)
 
>>33
不安はいっぱいだねー…
夫も自分もまだちょっと若いから、ちゃんとしたお父さんお母さんになれるのかなぁとか…

共働きだから育休明けの保育園も心配
自分の両親とは何でも言い合える仲だけど、

夫の両親とはまだ日が浅いからぎくしゃくしてるかな







35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/13(日) 01:24:11.57 ID:HI24+K/b0
今の病院って男の看護しがいるんでしょ?
マンコとかおつぱいみられたことある?

>>35
うちは看護士はみんな女性だった
ただ先生は男だから、検診の度にまんまんは見られるどころか

色々器具を突っ込まれてたよwww
 
胸は見られたことないかな
でも手術室ですっぽんぽんになるわけだからwテラまな板の上の鯉www




 




37 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/13(日) 01:25:53.95 ID:ZAHtT2dlO
何でここにスレ立ててんだよ。育児板行けカス

>>37
そっか板違いか、てか育児版なんてあるのか…知らんかった

 
 
 




42 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/13(日) 01:34:24.09 ID:+XwfqIgfO
>>1いや vipは誰でも受け入れる オレは興味シンシン

>>42
そう言ってもらえると助かるw何でも訊いてくれ


 
 


 


43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/13(日) 01:34:40.13 ID:hqWkjg/KO
おめでとう
これから死ぬまで母ちゃんだから気張っていけよ!

 
>>43
ありがとう
自分がかなりお母さん大好きなマザコン女だから、

自分もこの子にとってそんな存在になれるといいな





 
46 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/13(日) 01:37:57.27 ID:DqJlNRPj0
旦那で何人目?


>>46
付き合った人数なら4人目

 
 
 




54 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/13(日) 01:51:26.63 ID:DqJlNRPj0
いや、咥えた人数

>>54
ちょwww
夫が初めてだよ!!

…ならよかったんだけど2人目でした
結婚決まったときこのひとが初めてならよかったのにって心底思った

 
 



 




49 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/13(日) 01:43:11.98 ID:+XwfqIgfO
大変だったな
よく頑張ったと思う
オレ腹切られるなんて、考えられねーよ

>>49
ありがとう
でも男のひとだって盲腸とか病気で腹切る可能性はあるからねwww

陣痛→なかなか産まれない→仕方なく帝王切開
になった人によると、陣痛の痛みを体感すると腹の傷なんて大したことないらしい
こんなに痛いのに大したことないとかw陣痛どんだけwww考えられないwww

 

 




50 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/13(日) 01:45:20.66 ID:Q/m/LxCq0
来月、奥さんが出産予定の22歳のおいらに一言。

>>50
不安でいっぱいだろうから、産前産後はできるだけそばにいてあげてください
妊婦さんはすぐイライラしちゃう(私だけか?)けど、

怒らず優しく受け入れて話を聞いてくれるとありがたいです



 
 


 
58 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/13(日) 01:53:52.97 ID:eeqRgDIQ0
>妊婦さんはすぐイライラしちゃう

マタニティーブルーってやつか
本当にあるんだな

>>58
ホントに情緒不安定になるんだよね…
寂しいとか怖いとかが溢れてきてどうしようもなくなるあの感覚は絶望的
鬱病のひとって毎日本当にキツいんだろうなと思う


 



 
56 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/13(日) 01:52:49.46 ID:eeqRgDIQ0
とりあえずオメ
つわりとかあった?
無性にすっぱいもの食べたくなったりした?

>>56
ありがとう

つわりは人並みかな
ドラマみたいに突然「うっ…」とかじゃなくて、

車酔いみたいにずーっと気持ち悪いのが続く感じ

酸っぱいものは食べたくならなかったけど、唐突に
「あっ!○○が食べたい!!今すぐ食べたい!!」
って発狂しそうになったりしたwww






57 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/13(日) 01:52:49.54 ID:qnjBFWtAO
おめでとうございます。
子育ては何かと大変でしょうが、将来お子さんが誇りに思うようなお母さんになってください。

>>57
ありがとう
自分の母みたいな、自慢のお母さんになりたいな
頑張ります!






60 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/13(日) 01:54:08.85 ID:+XwfqIgfO
>>1 つわりの時って、嫌いな食べ物できるっていうじゃない?
どうだった

>>60
私はあんまりなかったな
ただ結構匂いに敏感になって、食べたくない食べ物の匂いがしんどかった







64 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/13(日) 01:57:31.96 ID:HI24+K/b0
痛みに耐えて良くがんばった!感動した!

>>64
ありがとう
でも帝王切開だから産むときは痛くなくて今まさに痛いんだwww








67 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/13(日) 02:01:50.46 ID:JbYvJ3pdO
腹から出す時に「エイリアンみたいだな」って思った?

>>67
帝王切開だったから、その場では「産まれましたよー」って

一瞬しか見せてもらえなかったんだよね
正直しんどくて「あーわかったわかったいいから早く終らせてくれ」って感じだったwww
夜見たときは何か自然と「守ってやらなきゃ」って思えて、そんな自分にビックリした

エイリアンはないなぁ
強いて言うなら新生児は猿っぽいと思うけど、

自分の子は補正がかかってかわいく見える不思議www





 
68 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/13(日) 02:02:55.53 ID:eeqRgDIQ0
妊娠したことに気づいたのはいつごろ?

>>68
2ヵ月目くらい
生理がこなかったし心当たりがあったからすぐに分かった
市販の検査薬で陽性が出て、次の日に会社を早引けして産婦人科に行った







70 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/13(日) 02:05:28.85 ID:6nD9QE+J0
早く寝ろwww


>>70
真剣に痛くて寝れんwww
看護婦さんが朝になったら麻酔打ってくれるらしいwww







75 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/13(日) 02:12:24.85 ID:4BBxjEvJ0
何センチくらい腹切った?

>>75
何センチだろ…痛くて全然動けないから見れないwww

そうそう、腹の傷、ヨコ切りなんだよ
帝王切開ってタテってイメージだったから説明受けたときはビックリした
若いから目立たないようにって気を遣ってくれたみたい
かなり下の方にヨコにぴーってなってる(はず)だから、パンツ穿いてれば見えない
すごくない?







 
93 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/13(日) 02:27:44.66 ID:4BBxjEvJ0
ヨコなんだ!
俺もタテだと思ってた
thx!

>>93
だよねー
どっちでもいいみたい
ただタテの方が視野がいいから緊急時とかはタテが多いんだって




 


 
79 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/13(日) 02:16:51.28 ID:JbYvJ3pdO
俺が立ち会った時は股から出てくる様を見てエイリアンみたいだなって思ったからさ…
頑張ってる嫁に「おい!!スゲーぞ!!エイリアンみたいだ!!」って言ったら
大爆笑してその弾みかどうか知らないけど産まれた

帝王切開バージョンも見てみたいな

>>79
立ち会い出産うらやましいなぁ
楽しい旦那さんで奥さんは幸せ者だね

帝王切開はあんまり他人に見せられないんじゃないかな…

会話を聞いていた限りかなりやりたい放題だったっぽい
執刀医が二人いたんだけど、
「あー、そんなふうにやるんだー」とか「先生、手荒ですねw」とか…orz

 




96 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/13(日) 02:29:26.16 ID:+XwfqIgfO
それつらいなw

>>96
聞こえてますよー!!って言ってやりたかったwww






81 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/13(日) 02:19:26.16 ID:+XwfqIgfO
>>1に好感持ちます
母乳が飲みたいです

>>81
そんなプレイwww
母乳出るか不安なんだよね…出ない人もいるらしいから








83 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/13(日) 02:20:19.04 ID:eeqRgDIQ0
妊娠中もずっとVIPしてたの?ww

>>83
いや、見てるだけでスレ立てたのは今日が初めてw
ちょっと緊張してるw
こんな感じで大丈夫なのかな?









87 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/13(日) 02:22:18.71 ID:/Zx0ln4pO
産婦人科に勤めてるんだがモンスターペアレント多くて困る
カイザーお金かかったでしょ??

>>87
全部で50万ちょいかな
でも補填金もあるしね




 

 
 
90 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/13(日) 02:24:16.78 ID:mxpSfmk80
おめおめ
スクスク育ってジャイアント馬場のようになれるといいですね^^

>>90
ありがとう
たぶんそういうふうには育てないwww






 
95 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/13(日) 02:28:44.91 ID:okWnvdDsO
生まれる前に赤ちゃんの性別は聞いていたの?

>>95
うん
やっぱ着るものとか揃えるときに性別分かってた方が楽しいし







100 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/13(日) 02:34:56.69 ID:3KfrATAV0
なあリアルな質問なんだけど羊水検査とかした?
出産前に子供の情報どこまで確認した?
障害とか不安がるくせに子宮に針刺すのは嫌とか言う嫁なんだけど、
影響されてやたら不安なんだ

>>100
ちょっと悩んだけどしなかったと思う
確か2万円くらいかかるやつだよね?
夫と話合って、障害があるって分かったら堕ろすのか?

そんなことできない、絶対産んで幸せにする、って結論になったから。
調べる意味ないかなって
綺麗事とか偽善とかって不快なひとがいたらごめん






102 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/13(日) 02:38:32.56 ID:+XwfqIgfO
乳首黒くなるよね
妊婦中って

>>102
そうかな?
授乳始まってから黒くなるっていうのは聞いたけど私はまだ普通色だなw

 






85 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/13(日) 02:21:10.33 ID:4wwpDYMA0
既出レスかも知れんが、帝王切開の時って全身麻酔なの?

>>85
局部麻酔で、赤ん坊をとりあげてから全身麻酔だったみたい


 
 
 


 
103 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/13(日) 02:39:36.52 ID:4wwpDYMA0
局部麻酔は経験ないから怖いな・・。

>>103
びびらせるようだけど、腰に打つやつがめちゃくちゃ痛かった
横向きに寝かされて、海老反りになってとか言われて、

麻酔を打つための麻酔を打ってから、腰というか背骨の下の方?に
ぶっとい何かをつっこまれる…






 
104 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/13(日) 02:39:41.94 ID:eeqRgDIQ0
腹がでかくなって困ったことについて

>>104
下が見えにくくて階段、特に駅の下り階段が怖い
あとはうつぶせに寝れないことかなぁ
腰痛と、足がすぐ攣るのには辟易した








111 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/13(日) 02:53:10.13 ID:DqJlNRPj0
でも実際障害児が生まれたら育てるの難しそうだな
何より死んでも死にきれん

あっ、1おめでとうございまする

>>111
ありがとう
五体満足で健康な子が産まれますようにってずっと願ってた
だから今本当に幸せ。

でも、障害があるからっていう理由でお腹の中の子を

見捨てることは私には出来なかったと思うし、産まれてから何らかの
障害があったとしても、自分の子だから頑張れるんじゃないかな

また綺麗事でごめん









116 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/13(日) 03:00:24.02 ID:Uy78wUx9O
で、質問しておいてナンですが、寝る気あるの?ww
心配だよ。
全レスすることないし、いつでも寝てね。
>>1さんが寝落ちするのを見届けたい。。
便りがないのは良い便り、みたいな?

>>116
なんというやさしさ…
しかしこのスレ立てる前に気付いたんだ…
うとうとする→無意識に足とかが動く→ヒッぁぁぃいってぇぇ→寝れない
という事実に…

何か足の指がちょっと動いただけで腹筋にきて

傷が痛むw 私が痛がりすぎなだけかもだけどwww
普段いかに腹筋が大活躍しているかを痛感しているよ…







 
128 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/13(日) 03:17:37.15 ID:Uy78wUx9O
そんなに痛い思いして産んだんだから、子どもを一生かわいがれるよ。
いい母親になれるね。
たまーに、帝王切開=楽、みたいな先入観を押し付ける人もいるけど、
>>1さん、動じずに幸せオーラで何でも乗り切ってね。

>>128
ありがとう
幸せオーラ出てるかなw
私は産むとき痛いのが普通分娩で産んでから

痛いのが帝王切開だって言われたなぁ…結局同じくらいしんどいからってw




 

 
120 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/13(日) 03:03:53.67 ID:0fTlpvPQ0
3歳までに太らすと太りやすくなるらしいな
あと3歳まで大人の口から虫歯菌を移さなければ虫歯にならないらしいじゃないか

>>120
そうなの!?
でも太る云々はまだしも、3年もあれば絶対何らかの拍子に移るよね虫歯禁…

 

 






125 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/13(日) 03:14:50.68 ID:0fTlpvPQ0
虫歯は1歳までだったかもわからんね
自分で言っておきながらさすがに3歳はないと思うわ
イライラすることはすごくたくさんあるだろうけどまあ気を長く持てよ
 
>>125
1歳までかwちょっと安心したwww
ありがとう、頑張るよー!
明日の昼には導尿カテーテル外して自力歩行らしい…

考えられん…寝返りも打てないのにwww

 



 
118 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/13(日) 03:02:24.58 ID:VQDq14MvO
佳子レス読んでないけど珊瑚って死力悪くなるんじゃなかったっけ

>>118
そうなの?私は特に気にならないけど…

 
 

 




121 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/13(日) 03:06:13.11 ID:Uy78wUx9O
そうそう、針と糸を持つなっつ言うくらいだものね。
そのくらい体を大切にしなさいって意味なのかなあ。
またうろ覚えなこと書いちゃってるけど。。
暗闇で液晶画面みるの良くないよー
 
>>121
へー初めて聞いた
個室だからうっすら明かりはついてるんだー







131 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/13(日) 03:20:41.81 ID:3KfrATAV0
帝王切開は一週間くらいで退院らしいな
普通分娩は5日だったかな
それ聞いたとき女すげえと思った
そして1のマンコに刺さってる尿カテ抜く時の激痛を想像して萎えた

>>131
うん
うちの病院も同じだ
腹かっさばいて一週間で退院とかwww笑うしかないwww
尿カテは入れるときも何とも嫌な感じだったな…

不快としか言いようがないw抜くの怖いwww





 
142 名前:▼自動レスVer7.1▼:2008/07/13(日) 03:41:11.11 ID:Rd+icmPxO
>>1
うーん。VIPよりも他にやるべきことがあるんじゃないかなあ……。
なんで夫と話したりしないの?ばかなの?

>>142
夫がそばにいればいいんだけど…うちの病院は妊産婦以外は泊まれないんだ…

夫も母も面会時間終了と共に帰ってしまった
次産むときは絶対泊まれる病院探す
夜の病院で眠れずひとりぼっちとかさびしすぎるwww







143 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/13(日) 03:44:30.57 ID:LyQ2IHoGO
>>1
お疲れ様です
たくさん愛して愛されてください
退院したら大好きなものをたらふく食べてください

>>143
ありがとう
この子がこれからたくさんのひとから愛されることを願うばかりです
妊娠中食事制限で食えなかった甘いもの…今から楽しみwww
だけど今日は夜まで絶食、夕飯は七部粥wwwひどすぎるwww






 
145 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/13(日) 03:46:51.63 ID:anmHL7IL0
病院では携帯の電源をきりましょう

>>145
新生児室から離れた個室だから平気なんだ









155 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/13(日) 04:01:13.05 ID:anmHL7IL0
これから寝たくても寝れなくなるんだから今のうちに寝とけよ

>>155
そう思うんだけどさ
腹が痛いわけよ
苦しみつつ寝るよりは起きててvipで気がまぎれてる方がいいかなぁとか…








161 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/13(日) 04:08:55.30 ID:+BDocjm0O
釣りか
宅産ならもっと釣れただろうに

>>161
え?なんで釣り?
さかごだったから宅産は無理だったなぁ…

無痛分娩にはちょっと興味あって調べたりしたけど宅産は不安な感じ







177 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/13(日) 04:32:02.92 ID:Uy78wUx9O
ふと思い出したんだけどさ、誰だか著名人♂が子供を海外にやることになって
(留学だったか結婚だったか)、
すごく寂しくて寂しくて泣いたんだって。
だけど奥さんは泣かないから、なんでお前は寂しくないんだって聞いたら
「あの子との一番の別れは、私のお腹から出てった時ですから」
って言ったんだって。
その話聞いて爆笑しつつ、すごく泰然としたカッコいい母ちゃんだなと感心しちゃった。

誰だったか思い出せなーい。
椎名誠だったような違うような…
今日はうろ覚えなことばかり書いてるなw

>>177
すごいいい話だ
何故か鳥肌たってしまった…

全然思ってもみなかったけど、言われてみるとそれもあるのかも
今まで暇があれば話しかけて、蹴られて笑って…って一緒にいたんだもんなぁ

「痛い」とか「これからしっかりしなきゃ」とか

そんなことしか思ってなかったんだけど、よく考えてみると昨日まで
100%いっしょにいたのが急に離れ離れで何かすごく変な感じだ

さびしいのかも






178 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/13(日) 04:32:28.01 ID:PzF5vOM10
いつもならリア充氏ねと言う所だけど・・・
まっ、おめでと。 

 >>178
ありがとう
vipのみんな何だかんだでやさしいんだな…








189 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/13(日) 04:47:14.62 ID:7LVQXUNgO
未来の無い日本に生んでしまった責任は感じますか?

>>189
未来なんてどうなるか分かんないし
絶対幸せにするからいいのさw







195 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/13(日) 04:51:40.90 ID:TSPgvp8x0
なんかめでてえ感じだな
出産が無事だと他人事でもものすげえホっとするよ
なんか俺の知人は色々あるんだ
 
>>195
ありがとう
あまり知られていないけど、妊娠出産はトラブルを挙げればキリがないみたいだね
本当に、さかごという些細な問題だけで、母子共に健康でいられたことを幸せに思います
ご友人にやさしくしてあげてください







205 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/13(日) 05:02:48.88 ID:TSPgvp8x0
がんばってなー
うまいメシ食わしたれー

>>205
がんばるよー
うまいおっぱいが出るといいな







218 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/13(日) 05:17:29.43 ID:6EAfd2njO
ということで、寝ます。

付き合ってくれたvipの方々、通りすがりに祝福してくれた奴ら、本当に感謝です!
こんなに大勢の方々に祝われて、私とうちの子は幸せ者だ

これから立派なお母さん目指して頑張るよ
心から頑張ろうって思えたよ

またvipで会えたらいいな
vipヌクモリティ最高☆

ではではノシ






219 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/13(日) 05:22:23.90 ID:Uy78wUx9O
>>1さん、お休みなさい。
>>1さんのご健康と、赤ちゃんの健やかなご成長を祈ってます。

またどこかで。







231 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/13(日) 10:10:25.97 ID:ytXdIWGL0
>>1おめでとう
なんだかほっこりした(*´ω`*)
 
 


【こんにちは赤ちゃん】
http://jp.youtube.com/watch?v=OYanE9CBSpQ
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:  #- | 2008/07/16(水) 01:09 | URL | No.:22974
    22でガキ一人か
    大丈夫なのかな
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2008/07/16(水) 01:23 | URL | No.:22977
    22歳の夫婦か。最近若い夫婦って聞くと無意識のうちにDQNに変換されちまう。
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2008/07/16(水) 01:27 | URL | No.:22979
    稼ぎが追いつくなら理想のタイミングだろうね。
    母子とも元気でよかった
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2008/07/16(水) 01:37 | URL | No.:22980
    ~だけど質問ある?スレは悉くつまらん
    これも例に漏れず
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2008/07/16(水) 01:41 | URL | No.:22981
    >>2でいきなりのマムコうpにふいた
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2008/07/16(水) 01:45 | URL | No.:22983
    病院内で携帯って良いのか?
  7. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/07/16(水) 01:47 | URL | No.:22985
    ※4
    彼女はきっと出産の喜びを皆と分かち合いたかったんだよ。
    お前も子どもが生まれたら同じ気持ちになると思うよ。
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2008/07/16(水) 01:52 | URL | No.:22987
    女ってすごいな
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2008/07/16(水) 01:54 | URL | No.:22988
    22で若いのか?・・・


    昔って17、8がデフォじゃなかったっけ
  10. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/07/16(水) 01:54 | URL | No.:22989
    うん、おめでとう…w
    最後じゃねーが、ほっこりしたwww
    幸せになれよーw
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2008/07/16(水) 01:55 | URL | No.:22990
    確か横に切るのは術後に傷をしわに隠れさせてわかりにくくするためだと聞いたことがある
    なにはともあれおめでとう
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2008/07/16(水) 01:56 | URL | No.:22991
    まぁ、我々には全く関係ない話ですね
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2008/07/16(水) 01:56 | URL | No.:22992
    米9
    17、8歳の夫婦だと変換するまでもなくDQNじゃね
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2008/07/16(水) 01:59 | URL | No.:22993
    ※6
    今はちゃんと病院内にも携帯使っていいスペースがあるよ
  15. 名前:名無しビジネス #JalddpaA | 2008/07/16(水) 02:06 | URL | No.:22994
    浮気・不倫で離婚しないでくれよな。
    他人でも悲しくなるから・・・
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2008/07/16(水) 02:39 | URL | No.:22997
    ※6
    最近まで心臓の手術で入院してたうちの親父も、個室だった事もあり病室で携帯OKだったよ。
    デリケートな機械に囲まれているような状態でない限り、大丈夫なんじゃないかな?
  17. 名前:名無しビジネス #JwT7T6Sk | 2008/07/16(水) 02:47 | URL | No.:23000
    子供産むとまんまん緩くなるって聞くけど
    切開ならきついままなのかね
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2008/07/16(水) 02:47 | URL | No.:23001
    22で結婚wwwはええ

    もう少し遊んでろよw
    一人の時間もいいよー
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2008/07/16(水) 02:52 | URL | No.:23002
    17、8歳て明治、大正だろ
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2008/07/16(水) 03:00 | URL | No.:23003
    横切りだったんだ
    うちの嫁は縦に切られたんだよな~
    手マンする度に、裂けるんじゃないかって不安です

  21. 名前:名無しビジネス #- | 2008/07/16(水) 03:30 | URL | No.:23007
    障害持ちそうってわかっても生みたいのはいいが、
    考えるべきことは、自分たち親が死んだあとに残される子供を
    誰が面倒見てくれるかってことだよなぁ。

    親が生きているうちはなんとかできるけど、どうするんだろ。。。
  22. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/07/16(水) 03:33 | URL | No.:23008
    なんというVIP臭くないスレ
  23. 名前:      #- | 2008/07/16(水) 03:47 | URL | No.:23012
    障害持ちでもいいなんていう奴は障害持ちと暮らしたことがないから言えること
    そして未来のことも考えられないバカ
  24. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/07/16(水) 05:10 | URL | No.:23017
    VIPママ
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2008/07/16(水) 05:58 | URL | No.:23019
    なんか読んでて幸せになるな
  26. 名前:VIPPERな名無しさん #RQkUd.3w | 2008/07/16(水) 06:01 | URL | No.:23020
    うわ、病院でこんなスレたてる
    女が母親か
    イヤだな、可哀想
    基地外なんじゃねぇの
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2008/07/16(水) 06:23 | URL | No.:23021
    >>26
    ほんとうに、そうだね。
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2008/07/16(水) 06:52 | URL | No.:23025
    結婚2年目で2人とも22歳
    尚且つ仕事してるってことは
    どう考えても高卒だよな
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2008/07/16(水) 07:07 | URL | No.:23026
    晩婚なら気持ち悪い、早婚ならDQN。
    適齢期を見れば人生の墓場とか‥‥

    みっともないことこの上なしw
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2008/07/16(水) 07:12 | URL | No.:23027
    米28
    短大卒もありえるんじゃないか?
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2008/07/16(水) 07:37 | URL | No.:23028
    高卒でも20で結婚して2年後出産って事は結構いい仕事してんじゃないの?

    しかし見ててイタタってなるスレだな
    俺なんてちょっと腹痛いだけで涙目になるってのに
    カーチャンってホントすげえ…
  32. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/07/16(水) 08:13 | URL | No.:23030
    中だししたい。
  33. 名前:名無し!! #- | 2008/07/16(水) 08:44 | URL | No.:23033
    おいおい‥
    めだちたいだけの馬鹿は別のとこでやれよ。
    でかい顔して、女としての当然の行為を語るな。
    とても見れたもんじゃない。
    うざったい事この上ない。
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2008/07/16(水) 09:00 | URL | No.:23034
    >33
    縦読みツンデレっ子キター!
  35. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/07/16(水) 09:22 | URL | No.:23036
    20歳で結婚、22で出産って事か。
    世間的には早いけど、人としての順番をきちんと辿っているだけマシじゃないか。
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2008/07/16(水) 09:30 | URL | No.:23037
    子供が大学卒業して就職までは
    親が働かないといけないことを考えると、
    30歳までには結婚して子供産まんと苦しい。
    その上、30代になると子供を産みにくい体質になることを考慮したら、
    22歳で出産は問題なくね?
    しかも結婚2年後だし。
  37. 名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2008/07/16(水) 09:40 | URL | No.:23038
    子供さんに幸あらんことを
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2008/07/16(水) 09:56 | URL | No.:23039
    米欄に>>1の幸せに嫉妬してる奴がチラホラwww

    そんなこと言ってるからお前らはいつまで経ってもry
  39. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/07/16(水) 10:21 | URL | No.:23041
    出産1日目にして
    母親がVIPにスレ立てとか・・・

    子供が不憫すぐる
  40. 名前:  #- | 2008/07/16(水) 10:47 | URL | No.:23042
    帝王切開ってのは要するに「外科手術」だから無菌状態でないといけない
    だから旦那は立ち会えない

    臍の緒でつながってる間に全麻したら赤子まで麻酔がかかって心臓止まる
    だから局麻で取り出してから、全麻でゆっくり腹を閉じる

    まめちしきな
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2008/07/16(水) 10:58 | URL | No.:23043
    しゃらくせぇスレだな
  42. 名前:  #- | 2008/07/16(水) 11:19 | URL | No.:23045
    ここからがほんとうの地獄だ・・・
  43. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/07/16(水) 11:24 | URL | No.:23046
    俺、女だけど子供いらないと思た…
    どんだけ痛いんだ…そんな痛い思いして大変な子育てして何が得られるというのだ…
  44. 名前:名無しビジネス #99DFA69w | 2008/07/16(水) 11:47 | URL | No.:23049
    子供好きだから子供欲しいなとは思うけど、
    陣痛とつわりの辛さがこの上なく恐ろしい
  45. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/07/16(水) 11:55 | URL | No.:23050
    子供って授かりモンだよな
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2008/07/16(水) 12:00 | URL | No.:23051
    こういうスレ見るとインターネットの特徴が分かるというかなんというか
    米43
    別に子供作ろうが作らまいがそれは確かにあなたの自由
    ただ、好きな人との間に子供ができるとそんなこと言ってられなくなるくらい
    自分の子供に没頭することなる確率大ってのは覚えておいたほうがいいかも
  47. 名前:腹切出産 #JalddpaA | 2008/07/16(水) 12:24 | URL | No.:23053
    その帝王切開・・・3回しました
    (´・ω・`)>
  48. 名前:ヤマジュニスト #- | 2008/07/16(水) 13:33 | URL | No.:23058
    南米では帝王切開がデフォ。
  49. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/07/16(水) 14:11 | URL | No.:23060
    きも^^
  50. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/07/16(水) 15:09 | URL | No.:23064
    育児板なんてあるのか、とか言ってる時点でもうねwwwww
    お前は2ch=VIPだと思ってたのかとwwwww
  51. 名前:名無しママ #- | 2008/07/16(水) 15:38 | URL | No.:23066
    電車通院だったけどつわりの時20mおきくらいにゲロゲロ吐いてて恥ずかしかった…
    産んでからも退院直後から赤ちゃん持って外歩き回ったり家事してたら1ヶ月血止まらなかった。
    でも赤ちゃん可愛いからオールおk
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2008/07/16(水) 18:46 | URL | No.:23074
    22だろうと
    結婚2年目で妊娠なんだから
    別に問題ないんじゃね?
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2008/07/16(水) 18:52 | URL | No.:23075
    こんな大事な時に2チャンやってるとか馬鹿じゃないの?DQNじゃないの?
  54. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/07/16(水) 19:16 | URL | No.:23077
    幸せになれよー
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2008/07/16(水) 20:05 | URL | No.:23093
    頭痛は我慢できるけど腹痛はムチャクチャ痛いよな。
    よく頑張った
  56. 名前:名無しビジネス #cxq3sgh. | 2008/07/16(水) 21:18 | URL | No.:23118
    1日目でこれってすごいな。
    自分も帝王切開2度したけど腹切ってるから力入らなくて寝返りもうてないし、熱も出るしで正直何も出来なかったよ。
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2008/07/16(水) 21:22 | URL | No.:23122
    22歳の割には受け答えがシッカリしてると思う。

    若いママだけど、頑張ってw
  58. 名前:名無しビジネス #- | 2008/07/16(水) 21:27 | URL | No.:23124
    こんな時にって、いいじゃないか
    >>1はもう赤ん坊と会ったらしばらくVIPしてる暇なんてないんだから

    しかしスレの中から幸せオーラが漂ってくるな、羨ましい
  59. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/07/16(水) 22:14 | URL | No.:23137
    根拠は無いけど、
    >>1はいいカーチャンになると思う
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2008/07/17(木) 09:35 | URL | No.:23213
    なんか綺麗事ばっかで少し気持ち悪いな。
    腹痛めて産んだガキを殺す親なんて、掃いて捨てるほどほどいる。
    殺さないまでも、虐待だってある。
    >>1がそうならない保証なんてないじゃん。
    自分の親のこと思うと、なんで産んだんだよ、クソッタレって思う。
  61. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/07/17(木) 13:51 | URL | No.:23231
    結婚2年目で出産、22って普通じゃね?
    17、18で産んでるDQNとかいるんだから全然いいだろ
    >>1がんばれ
  62. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/07/17(木) 17:31 | URL | No.:23252
    こういうの見てると首吊りたくなるよね
    ネガティブ思考万歳
    誰か俺を殺せ
  63. 名前:名無しさん #- | 2008/07/17(木) 20:28 | URL | No.:23301
    若いお母さんだけど受け答えがしっかりしてて安心した
    これから大変だろうけどがんばれ!同じくらい幸せな気分も味わえる筈だから。
    でも辛くなったらどんどん周りに頼れよ

    ※62
    お前の母ちゃんがお腹痛めて産んで育てたお前を殺せるわけないじゃないか
    ネガティブに陥る暇があったら十ちゃん母ちゃんの肩でも揉んでやれ、な!
  64. 名前:名無しビジネス #- | 2008/07/18(金) 20:39 | URL | No.:23448
    ※欄の中に文盲が何人かいるな。
  65. 名前:名無しビジネス #- | 2008/07/19(土) 00:10 | URL | No.:23480
    帝王切開の動画を見たことがあるが、切開した所からグイグイ赤ちゃんを引っ張り出してた。
    あれじゃ術後は死ぬほど痛いだろうなと思ったらその通りだったわけだ。
    大変だな。
  66. 名前:名無しさん #- | 2008/07/21(月) 22:59 | URL | No.:23869
    馴れ合いならMixiでやれよ
  67. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/02/14(土) 08:26 | URL | No.:61124
    ※欄きめえ。
  68. 名前:名無しビジネス #0kufgj3. | 2009/05/17(日) 08:14 | URL | No.:81210
    育児板なんてあるのか、とか言ってるのがきもい
    知ってたけどvipで立てたかっただけだろ・・・馴れ合いきめぇ
  69. 名前:名無しビジネス #- | 2011/02/24(木) 07:31 | URL | No.:312599
    いまさらだが>>1を祝福したい
    元気に育っているといいな

    自分の痛みで、他人の痛みが少し解るようになったという趣旨のことを言っている若い>>1に、母親の偉大さを感じる。
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/1295-d0183966
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon