元スレ:http:///livejupiter/1566303488/
- 1 :名無しさん@おーぷん:19/08/20(火)21:18:08 ID:GFX
佐野サービスエリアの臨時店員がパニクってるらしくて
— SKIDROW=スキッドロウ@格ゲー勢 (@SKIDROW04241717) August 20, 2019
ラーメン出てくるのに40分
券売機の治し方1つ分からない無様を見てると
どこの店でもそうだけど
「店を普通に営業する事に慣れた店員」
がどれだけ貴重な存在か分かるよね。
「代わりはいくらでも居ない」んだと言う事を管理職は知った方がいい。- 3 :■忍【LV4,キラーアーマー,RE】:19/08/20(火)21:19:18 ID:GFX
- 4 :名無しさん@おーぷん:19/08/20(火)21:19:43 ID:qq2
- >>3
うわぁ…
- 5 :名無しさん@おーぷん:19/08/20(火)21:20:09 ID:PQy
- >>3
ここの従業員じゃないので(キリッ
- 9 :■忍【LV4,キラーアーマー,RE】:19/08/20(火)21:21:29 ID:GFX
土産物コーナーの「全て」のレジが現金専用に。
— ゆうすけ (@UskDual) August 19, 2019
ホントに端末故障でカードが使えないのかな?
仕入れに支払いに現金集めたいのかな?
邪推してしまう。#佐野サービスエリア#佐野SA pic.twitter.com/qgLkDRqTr8- 11 :■忍【LV4,キラーアーマー,RE】:19/08/20(火)21:21:57 ID:GFX
- 12 :名無しさん@おーぷん:19/08/20(火)21:22:13 ID:eY8
- >>11
えぇ・・・
- 13 :名無しさん@おーぷん:19/08/20(火)21:22:27 ID:AGE
- >>11
二枚目芸術的やな - 16 :名無しさん@おーぷん:19/08/20(火)21:22:53 ID:dIS
- 言うても替わりはいくらでもいるから
- 17 :名無しさん@おーぷん:19/08/20(火)21:23:19 ID:PQy
- >>16
替わりがこいつらやゾ? - 20 :名無しさん@おーぷん:19/08/20(火)21:24:29 ID:ZEU
- 代わりはいても経験値が違うんだよなぁ…
全員入れ替えってことは経験してる人が一人もいないってことやから教えられる人が- 一人もいない色々お察しやで
- 一人もいない色々お察しやで
- 29 :名無しさん@おーぷん:19/08/20(火)21:25:26 ID:EHv
- ラーメン出てくるのに40分wwww
- 227 :名無しさん@おーぷん:19/08/20(火)21:55:30 ID:vDd
- 溢れる注文伝票は恐怖を感じる
ワイだったら絶望してる - 232 :名無しさん@おーぷん:19/08/20(火)21:56:21 ID:J4F
- >>227
昔飲食店バイトしてた時は伝票5個ならんだだけでも怖かったのに - 81 :名無しさん@おーぷん:19/08/20(火)21:31:26 ID:hFI
- まあ一ヶ月もありゃなれるやろ
通常営業や
- 92 :名無しさん@おーぷん:19/08/20(火)21:32:50 ID:7DG
- >>81
なお会社が傾いていて1月後の存続もわからない模様 - 122 :名無しさん@おーぷん:19/08/20(火)21:40:23 ID:PQy
- このラーメン屋潰れても他のラーメン屋が入るでしょ
- 138 :名無しさん@おーぷん:19/08/20(火)21:42:42 ID:EHv
- 面白半分で行く奴増えそう、ツイカスとか
- 196 :名無しさん@おーぷん:19/08/20(火)21:50:50 ID:u2j
- いま行ってる奴ら半分野次馬だろ
- 263 :名無しさん@おーぷん:19/08/20(火)21:59:45 ID:OpJ
- そもそも原材料供給が完全に断たれてるからどうするんやろ
- 265 :名無しさん@おーぷん:19/08/20(火)22:00:04 ID:9rW
- >>263
スーパーで買ってくるんやろ
- 270 :名無しさん@おーぷん:19/08/20(火)22:00:32 ID:PQy
- >>265
これやってるから現金欲しいし味も変わったんやろな - 281 :名無しさん@おーぷん:19/08/20(火)22:01:29 ID:Dsz
- 290 :名無しさん@おーぷん:19/08/20(火)22:02:22 ID:9rW
- >>281
日雇いだから明日はきません(鉄の意思)
- 296 :名無しさん@おーぷん:19/08/20(火)22:03:05 ID:pYD
- >>281
客が配ってた
これもうセルフサービスだろ - 304 :名無しさん@おーぷん:19/08/20(火)22:03:44 ID:lU0
ヤクザ風情の社長といい顛末が吉本と同じ。佐野SAの営業停止、納入商品の代金を未払いが発生し、納入を渋る業者に対し社長が「業者ごときが調子に乗るな!」と取引先に怒鳴り込んで逆ギレ。結果商品が無くなり給与遅配。これに意見した支配人と部長に社長は暴行を加え解雇を宣告。従業員がストライキ pic.twitter.com/7VWOpzCpLx
— 非一般ニュースは2回もアカウント凍結 (@tkFiMNaoKWQeSMi) August 15, 2019- 308 :名無しさん@おーぷん:19/08/20(火)22:04:22 ID:OpJ
- >>304
クソすぎるよな
- 309 :名無しさん@おーぷん:19/08/20(火)22:04:24 ID:9rW
- >>304
まんま吉本と同じ展開で草
- 310 :名無しさん@おーぷん:19/08/20(火)22:04:29 ID:i4F
- 日雇いにバイト代払うのかも怪しいわな
- 396 :名無しさん@おーぷん:19/08/20(火)22:14:46 ID:u2j
- いいからはやくラーメンもってこい
- 440 :名無しさん@おーぷん:19/08/20(火)22:20:24 ID:9rW
- 店員「おまたせ!」
- 449 :名無しさん@おーぷん:19/08/20(火)22:22:18 ID:J4F
- >>440
お湯はどこですか?
- 457 :名無しさん@おーぷん:19/08/20(火)22:23:13 ID:9rW
- >>449
日雇いなんでわかりません- 【【ラーメン】 お盆の帰省に食べたい SA・PA】
- https://youtu.be/zDBZd5KgrkA
古今東西ご当地ラーメン
19店舗詰め合わせセット - 【【ラーメン】 お盆の帰省に食べたい SA・PA】
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/21(水) 01:34 | URL | No.:1679834マスコミが報じてた問題発生の流れが本当なら
この社長は無能だし、会社にとっちゃ害悪の部類 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/21(水) 01:44 | URL | No.:1679835ストを潰すようなことをする人の下でよく働く人がいたものだ。
待遇は上がらないだろう。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/21(水) 01:44 | URL | No.:1679836無様を見てるとってどんな日本語だよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/21(水) 01:45 | URL | No.:1679837※1
雇われ社長ならその通りだがどうせワンマンだろ
会社にとって害悪って自分を殴るのと同じやな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/21(水) 01:51 | URL | No.:1679838なんでこれNEXCO東日本が全然動かないんだ。通常なら契約解除だろ、こんなもん。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/21(水) 01:55 | URL | No.:1679839こういう所の厨房って、設備投資を渋ってるでいで、
人数がいくら増えても鍋が2つだけとかで、
スピード上げるのが物理的に不可能な所多いよね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/21(水) 01:59 | URL | No.:1679840どんなクソ営業でも現実はかわらない
これでストライキした従業員に頭下げて戻ってきてもらうなんて2000%ありえない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/21(水) 02:01 | URL | No.:1679841こんなとこで日雇いとかまともに金払ってくれると思うんかな?
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/21(水) 02:05 | URL | No.:1679842昔仕事してた出向先のパソコン修理下請業務の社長がこんなんやったなぁ。ワンマンで代わりなんかいくらでもいるって。その他暴言吐きまくりで。それなりに技術職やから結末はお察しの倒産ですわwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/21(水) 02:05 | URL | No.:1679843早く潰れたらいいのに
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/21(水) 02:06 | URL | No.:1679844不渡り出したんだから従業員苦しめずに大人しく潰れたら良いのにね
やめた従業員が佐野ラーメン単体で独自営業し始めたら面白いんだがw -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/21(水) 02:09 | URL | No.:1679846グッバイ張本(っぽい人)
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/21(水) 02:10 | URL | No.:1679847元社員が来店すれば客だぞ
一番安いメニュー頼んで席占領しとけ -
名前:名無しのかめはめさん #- | 2019/08/21(水) 02:12 | URL | No.:1679848まあ社長の会見みとってゴミ人間ってのはすぐわかったわ
ゴミに経営されるとホンマゴミになるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/21(水) 02:13 | URL | No.:1679849つかラーメンだけなら提供せず大人しくお土産だけ売ればいいのに
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/21(水) 02:18 | URL | No.:1679850一度豚箱に放り込んでやりゃいいんだよ
イキれる相手もいない、名前でなく番号で呼ばれる成果続けりゃ自分がいかに小さい生き物か分かるだろ
まあ堀江みたいな例もあるが -
名前: #- | 2019/08/21(水) 02:27 | URL | No.:1679852労組よりの社民とか民主とか、こういうのこそ暴れるチャンスだろうに
スト破りはそもそも労働団結権に対する侵害行為で違法じゃねーの? -
名前:名無しさん #- | 2019/08/21(水) 02:27 | URL | No.:1679853どこが吉本と同じなん?社長が無能って所以外に同じところある?
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/21(水) 02:33 | URL | No.:1679854もうすぐ食中毒やろ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/21(水) 02:34 | URL | No.:1679855※4
だからマスコミが報じてる情報が本当なら
今年の5月に就任したばかりの雇われ社長なんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/21(水) 02:41 | URL | No.:1679857そりゃ現場を知ってる人間を全員外せばこうなるのは、素人でも予想ができたこと
ストの原因が給与未払いかベアか職場改善かよく分からないが、それを話し合って譲歩するだけで、ここまで現場の問題を悪化させる事にはならなかったよな
したがって、ここの社長は無能って証明されたって事だな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/21(水) 02:43 | URL | No.:1679858部長のFacebookかTwitter見て来いよw
グダグダすぎるしこいつが垂れ流した情報に踊らされすぎ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/21(水) 02:43 | URL | No.:1679859タイプの違う反社会的企業やね
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/21(水) 02:44 | URL | No.:1679860要求にも公開質問にも給与の不払いなんて一言も出てこない
解雇された腹いせだよ
TSRの記事だと取引先もそんな話は知らないとよ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/21(水) 02:46 | URL | No.:1679861吉本系というか、朝鮮系がB成り済ましでやってる事だよ。
日本人成り済ましからの差別利権で、日本人の上に立った後は、あっちの文化で日本人をいじめ抜いている。
というのが、この手の案件の共通した真相。日本人はこうすれば奴隷にできるって、定番のやり口だよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/21(水) 02:51 | URL | No.:1679862こういう会社も日本は糞多いからな
今回はサービスエリアという特殊な場所で、且つマスコミに取り上げられたケースだから目立っただけで
今の日本ってこんなブラックな会社ばかりだから、そりゃ日本も大きく衰退するわと -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/21(水) 03:02 | URL | No.:1679863>>26
今の日本は政治的にも経済的にも安定してるんだぜ?
外国が不安定すぎるってのもあるがね。
このSAの従業員はストやるぐらいブチ切れたって事だから
よっぽど基地外社長だったんだろう。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/21(水) 03:17 | URL | No.:1679865そりゃ取引の卸業者に殴りこみにいく時点で基地外だろうな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/21(水) 03:24 | URL | No.:1679866という元部長の証言な
-
名前:名無し #- | 2019/08/21(水) 03:27 | URL | No.:1679867この程度の社長ならそれこそ代わりなんて誰でも良くてもっと上手く出来そうだよなあ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/21(水) 03:41 | URL | No.:1679868頼った先が誰で呼応したのが誰か特定できれば
ほぼ興味は失せるかな 自分は
利用者は間違いなく代替サービスエリアに流れるだろうし
正常化すれば時間はかかるが復活するだろうし
暴走せずに時間かかってでも耐えて正道を歩む準備すれば良かったね -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/21(水) 04:05 | URL | No.:1679871この社長、絶対元公務員だろ
年配公務員はこんな奴ばっかだぞ -
名前:名無しさん #- | 2019/08/21(水) 04:13 | URL | No.:1679872フジテレビ安藤「社員さんの不満も分かるけど、まずはお客第一で考えて! 社内のゴタゴタで迷惑かけるな! 社長と交渉したいなら勤務時間外でやれ!!!」
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/21(水) 04:15 | URL | No.:1679873客の声「おいしかった」レポーター「おいしい」は意図的に省くw
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/21(水) 04:33 | URL | No.:1679874従業員が求めてるのは部長たちの解雇撤回と社長の退任。
ストで人事に関わる要求はできないし、正式な手続きも経ておらず、そもそもこれはストですらない。
ただの非合法ボイコット。
放っておいても遠からず倒産するであろう財務状況だったが、
今回のボイコットによりそれが確定。
社長もろとも従業員全員無職になって、それで満足なんだろうか? -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/21(水) 04:36 | URL | No.:1679875高速好きのやつならわかるはずだが、SAのフードコートなんて絶え間なく次から次に客がくる修羅場やぞ
すくなくとも大型ショッピングモールのフードコート経験者レベルを連れてこないと話にならないぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/21(水) 04:37 | URL | No.:1679876ストライキは社員の権利で潰してはいけないなんて基本すらわかってないゴミ社長だからしょうがねえわ
早く潰れろ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/21(水) 05:09 | URL | No.:1679877そりゃ代わりはいくらでもいるわけだけど
だからと言って根こそぎいれかえたら代わりとして機能するわけないんだよなあ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/21(水) 05:22 | URL | No.:1679878DQ5でモンスター総とっかえしたような惨状だな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/21(水) 05:29 | URL | No.:1679880見てらんないよもう
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/21(水) 05:32 | URL | No.:1679881業者に金払えないならもう終わりじゃん
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/21(水) 05:36 | URL | No.:1679882大至急代わりのバイト欲しいならそれなりの割り増し給で集めるもんだが、そんな有能人材面接人選してる余裕ないし、会社に先がないから来るバイトのほうも他で使えない連中しか集まらないんだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/21(水) 05:49 | URL | No.:1679883ここもう終わるでしょ、どうしようもない。
-
名前:あ #- | 2019/08/21(水) 06:13 | URL | No.:1679888ストライキってのは
会社の待遇やなにかを従業員が改善して欲しくて上申。
「受け入れられなければ何月何日〜何日まで業務しません」と内外に告知した上で、やる側は業務外の掃除やら整理整頓などをキッチリやって、なんで働けないのかを客に説明し正しさをアピールするもんよ。
ある日突然みんなで仕事行くのやめようぜって言い始めるのはストライキではなくボイコット。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/21(水) 06:32 | URL | No.:1679890たまたま知らずになら仕方ないが
高速料金払ってまで確かめに行くのは
ああ、頭悪い元従業員かなとしか -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/21(水) 06:33 | URL | No.:1679891取引相手に喧嘩売って無事ですむわけないやろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/21(水) 06:35 | URL | No.:1679892結論:社長も従業員も馬鹿
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/21(水) 06:42 | URL | No.:1679893社長側は不渡り出している時点でもうダメだし従業員側はストライキとして正しい手順踏んでないからただのサボりだりもうめちゃくちゃだよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/21(水) 06:43 | URL | No.:1679894さらに会社の悪態を晒すだけやな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/21(水) 06:43 | URL | No.:1679895物売るってレベルじゃない
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/21(水) 07:00 | URL | No.:1679897どこが吉本とまったく一緒なんだ?
従業員は悪いことしてないし脱税もしてないし嘘もついてないだろ
吉本と違って一方的に社長が悪い -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/21(水) 07:03 | URL | No.:1679898さっさと新しい運営になるのが世のため人のためだろう
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/21(水) 07:08 | URL | No.:1679899その店で働いた時点でそこの従業員なんだよBBA
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/21(水) 07:09 | URL | No.:1679900いきなりの寄せ集めで動くわけないじゃん。脳味噌の中、野ツボの中身と変わらないんじゃない?
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/21(水) 07:13 | URL | No.:1679901※48
不渡りって意味わかって使ってるか? -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/21(水) 07:17 | URL | No.:1679902今、日本で一番有名なあおりカスが逮捕されてなくって、今の状況の佐野サービスエリアに来たら・・・面白かっただろうな?
昔から疑問だったのが、ちょっとオカシイ普通じゃない人たちって、お互いにブッキング、遭遇しない謎。
おかしい人たちって本能で自分と同じおかしい人を嗅ぎ分ける能力持ってるのか???
なんでおかしい人とおかしい人、普通じゃない人と普通じゃない人同士ってお互いにぶつからない、近寄らない、スルーできるのか不思議。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/21(水) 07:18 | URL | No.:1679903こうやって日本でもストライキもっとやるようになればええねん
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/21(水) 07:27 | URL | No.:1679904NEXCOの契約更新は無いから今しか食えんぞw
次もラーメン屋が入るとは思うけどw -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/21(水) 07:28 | URL | No.:1679905意見したらクビにしただけにならず、
暴行までしたんだろ。
逮捕案件じゃん -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/21(水) 07:29 | URL | No.:1679906でも伝票が溢れるくらい客が来てるわけだろ
やっぱり社長大勝利じゃん -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/21(水) 07:33 | URL | No.:1679907※60
従来通り捌けてればなw -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/21(水) 07:37 | URL | No.:1679909伝票すだれが昔居たバイト先思い出すわ
ベテランバイトが上と揉めて辞めて、新人来たはいいけど、バイトに新人バイトの指導もさせるせいで伝票処理できずたまりまくり
そして一時間待ちで怒って帰る客と怒り出す上司 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/21(水) 08:00 | URL | No.:1679913代わりはいくらでもいるって言葉は経験を無視してるよな
代わりを育てることは出来るが、一朝一夕じゃ無理だっての
日雇いにアレコレ求めてにっちもさっちも行かんとか無能の極みじゃん -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/21(水) 08:05 | URL | No.:1679914ブラック企業がブラック企業のまま存続し続けるのは
そこで働く人が居るから -
名前: #- | 2019/08/21(水) 08:08 | URL | No.:1679915やっぱ責任者がクソだとこうなるわな
ストライキを支持する -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/21(水) 08:32 | URL | No.:1679918いつ食中毒起こすかな?
グダグダになるのは予想できてた。こんな従業員でまともな衛生観念があると思えない。ここに寄るドライバーもよく注文して食べる気になるよ。8,9月は佐野SAは燃料補給とトイレ以外利用しない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/21(水) 08:40 | URL | No.:1679920綾波「代わりはいるもの」
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/21(水) 08:46 | URL | No.:1679922まあ元社員たちの望みはかなわない可能性が高そうだが、
それはそれとして社長は地獄に落ちろ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/21(水) 08:56 | URL | No.:1679923※59
こういう会社だし、労基法以外にも色々法令違反してそうだな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/21(水) 08:57 | URL | No.:1679924佐野まるはきっと泣いてるよ
かわいいキャラクターなのに -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/21(水) 08:57 | URL | No.:1679925てか客もこんな状況で店来るなよ
どんだけ食いてえんだよカップラーメン食っとけ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/21(水) 09:01 | URL | No.:1679926こんなでも人集まりゃ経営者の勝ち
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/21(水) 09:01 | URL | No.:1679927ストライキを支持するとか言ってる輩いるが、
これはストライキとは言わない。
まあ社長が駄目なのは確かだろうけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/21(水) 09:18 | URL | No.:16799302カ月もすれば新しい人らも慣れてくる。
嫌な言い方だけど、、替えの利かない人材って、あらゆる職業で滅多にいない。
一時、混乱はするけどすぐに収まる。
ただ、今の人らが待遇に満足して続けてくれるかは別問題。
大変な時なんで割り増し時給で募集したんだろうが、落ち着いて来たら割り増しなくすだろうし、その時が大変。
短期でやめられないように努力するのが重要。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/21(水) 09:33 | URL | No.:1679933別にボイコットでいいじゃん
暴行してくる社長と話し合いなんて根本的に無理
死なばもろともで会社ごと爆散すれば解雇された人間も溜飲が下がるし
社会に迷惑かけたからって責任取るのは社長だし、
誰か死人が出るもんでもないだろ
ストの手続きがどうのとか関係ないからもっとこういう労働争議おきた方が良いわ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/21(水) 09:37 | URL | No.:1679934客が仕切って配っていたって…
こんな時でも団結しちゃう日本人とかいってまた外国人が感心するぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/21(水) 09:44 | URL | No.:1679935こういう状況でわざわざ立ち寄る客のたいがいだがな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/21(水) 09:45 | URL | No.:1679936※74
そんな強がり言っても会社自体が銀行や取引先から見放されてるからもたないぞ
日雇いに払ってる給料の原資はどこから出てるのかな?
銀行が一銭も貸さない以上手持ちの資金が底を突いたら消費者金融にでも借りるのかな?
一刻も早く倒産しないとネクスコ東日本に払う違約金すら使い果たすぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/21(水) 10:07 | URL | No.:1679938※20
雇われじゃなくて乗っ取りとか言う話じゃなかったっけ? -
名前:な #- | 2019/08/21(水) 10:13 | URL | No.:1679939俺夏休み中に短期でここの誘導警備やってたけど騒ぎ起きる前に終わって良かったわ
-
名前:てっさ #- | 2019/08/21(水) 10:13 | URL | No.:1679940>76
思ったwww
極めて日本人くさいよね。
自分もその場にいたら手伝いそうな気がする -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/21(水) 10:27 | URL | No.:1679941この会社もうすぐ潰れるからなくなるで。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/21(水) 10:30 | URL | No.:1679942ろうそくは燃え尽きる瞬間に一番明るく燃えるという
今がその時なんだろうな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/21(水) 10:34 | URL | No.:1679944※76
こういうのって美談にしたいのか何だかわからんが、個人的にはどこのやつともわからんのが配った飯って食べたくないなぁ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/21(水) 10:36 | URL | No.:1679946経営者目線の馬鹿が多くて草生える
そんな目線になっても底辺な奴の状況は何一つ変わらないのに -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/21(水) 10:40 | URL | No.:1679947慣れるまでは、仕方ないわ、このままストで閉店のままよりは全然マシ
このまま新規店員の育成が進めば、経営にマイナスな
不良従業員も無理に戻さなくても済むんだしさ
※85底辺さん、チース(^^
経営に無縁なオマエには判らんよなぁw -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/21(水) 10:42 | URL | No.:1679948※84じゃあ外食のすべてができないな(笑)
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/21(水) 10:51 | URL | No.:1679949396-457の流れすこ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/21(水) 11:11 | URL | No.:1679953股間触ったりハナほじくったりした客が配膳するのはいやだな。大腸菌手についてそう
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/21(水) 11:19 | URL | No.:1679954人を大事にしない職場に未来はないよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/21(水) 11:22 | URL | No.:1679956機械までスト起こしたんかw
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/21(水) 11:35 | URL | No.:1679960これ、保健所的に大丈夫なのかな?
従業員みんな逃げちゃったんでしょ?
ちゃんと有資格者は在籍してんの?
必至に頑張ってるのは分けるけど、なんか怖くてモノを口にする勇気ないわ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/21(水) 11:35 | URL | No.:1679961※44
なんでデマ流すの?
待遇以外の人事や会社の方針でもストライキはできるし
事前告知が必要なのは公益事業に関わる会社だけだぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/21(水) 11:41 | URL | No.:1679962いや代わりはいくらでもいるだろう
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/21(水) 11:43 | URL | No.:1679963SAのスナックでバイトしてたことあるけど忙しい時間帯は異常に忙しいからな、バスが何台も到着すると200人とかが一気に注文することになる、それを15分とかで提供しないといけない
一つ一つの動作をコンマ単位で縮める効率化が必要
いきなり入ったバイトなんて何も出来ない、皿洗いも間に合わない
注文受けてるのにバスが出るから返金しろとかになったら余計に時間を食われるし、悪循環が始まる -
名前:神 #- | 2019/08/21(水) 11:51 | URL | No.:1679967SAのバイトなんて替えは効くだろどう考えても
佐野ラーメンって名前付けとけば名前だけで売れるし
世の中そんなもんよ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/21(水) 11:52 | URL | No.:1679968従業員を粗末に扱う会社は潰れるだろ。
社長自ら厨房に立って仕事してみろよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/21(水) 11:52 | URL | No.:1679969SA PAのトイレから出ていくときに手を洗ってない男は1/4~1/3くらいいるもんな。
そんな奴らが配膳したと思うと・・・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/21(水) 11:54 | URL | No.:167997086みたいにニートが経営者気取りで発言しているのが面白いw
-
名前:名無し #- | 2019/08/21(水) 11:54 | URL | No.:1679971この社長の顔つきほんと嫌い
言葉で取り繕って性根の腐った感じが隠しきれてない
性格は顔に出るって言うけどコイツはほんと悪い顔してると思うよ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/21(水) 11:58 | URL | No.:1679973無能な経営者の常套句「代わりは幾らでも居る」
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/21(水) 12:06 | URL | No.:1679975社長が糞なの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/21(水) 12:09 | URL | No.:1679976ここ客の入りがめっちゃ多いのに資金繰り悪化って、売上金はどこに行ったんだ?
-
名前:あ #- | 2019/08/21(水) 12:11 | URL | No.:1679977エースコックの佐野ラーメン美味いよね
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/21(水) 12:13 | URL | No.:1679978※86
経営者さん、凄いです!
流石です! -
名前:名無し #- | 2019/08/21(水) 12:21 | URL | No.:1679979ストじゃないとかキナ臭いコメ多いな…
あちこちで火消ししてるし末期感ヤバー日雇いバイトに任せて社長逃げるんかね
マルサはマークした方がいいよ財産隠しとか平気でやりそうな社長だし -
名前:774@本舗 #- | 2019/08/21(水) 12:24 | URL | No.:1679980ラーメン頼んで10分しても出てこなかったら、遅すぎるのでもういらないから返金してくれ!ってクレームしたいぜw
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/21(水) 12:42 | URL | No.:1679982奴隷主義が染み付いた日本人にストライキ決心させるとかどんだけやねん
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/21(水) 12:42 | URL | No.:1679983「自分の人徳で人が集まってくれた」とか言ってなかったかか?この社長
-
名前:名無しのかめはめさん #- | 2019/08/21(水) 12:47 | URL | No.:1679984客・会社・社長・従業員・納入業者
誰も得してない -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/21(水) 12:48 | URL | No.:1679985このボイコットが「従業員の待遇改善要求」というストライキなら我慢強い従業員を他から連れてくれば解決する。スト破りになるが。
そうではなくて「このままでは外部(客や取引先)に迷惑がかかる」の抗議としてのボイコットだろ?
もうどうにもならんよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/21(水) 12:50 | URL | No.:1679986二昔以上前は国鉄然り労働者組合が率いたストライキは当たり前まではいかないもののよく起きていた。
いつからか起きなくなったよね -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/21(水) 12:51 | URL | No.:1679987レジ壊れてるとか言ってるけど現金持ち逃げする気じゃねえだろうなこの社長
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/21(水) 13:10 | URL | No.:1679992飲食も土産物もどっちも即現金が入る商売だと思うが、支払いが滞るって事は仕入れに対して売れ行きが悪いって事よなぁ…
流石に赤字で売ってはないだろうし
客足多かったっていうのにこれじゃ続けるのは無理やろな -
名前:ゾロチチ #- | 2019/08/21(水) 13:38 | URL | No.:1679996でもって味はカップ麺レベル。高速のサービスエリアで美味しいのなんてほぼない!
家賃が高いから利益出すのに必死 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/21(水) 13:44 | URL | No.:1679997※93
なんだ、あれデマなのか
よっぽど逆張りマウント取りたいんだろうな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/21(水) 13:54 | URL | No.:1679998これはストじゃないとか、こういう空気読めない知識人アピールするやつよくいるよな
そこ重要じゃねーって -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/21(水) 14:09 | URL | No.:1679999ああ、日雇いバイト派遣みたいなとこから人を引っ張ってきたのかw
-
名前:名無し #- | 2019/08/21(水) 14:18 | URL | No.:1680000実際に行った人の話ならまだしもこういう時は平気でマスコミのソース信じて叩くんだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/21(水) 14:20 | URL | No.:1680001飲食業に限らないが、古い業界はこういうクソ経営者が山程残ってる
-
名前:たかし #- | 2019/08/21(水) 14:23 | URL | No.:1680002客が仕切ってラーメン配るとか笑えるなぁ
非常時の配給かよ
客の方がいつも見てるから、何処に何があるかとか、
食券のジャーナルの扱いとか分かってそう -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/21(水) 14:28 | URL | No.:1680004そんなにここのラーメン食べたいの?
反対のSAまで歩いて数分て言われるじゃん -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/21(水) 14:51 | URL | No.:1680013本当メディアの前だけでいいかっこするよな
身内の前にでは偉ぶってるのに -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/21(水) 14:54 | URL | No.:1680015※119
すき家にしろクロネコにしろ、この手のネタは概ねその通りだったしなぁ
労働者側がクソだった事例ってなんかあったっけ
何十年も前の団塊がイキってた頃は別にして -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/21(水) 14:56 | URL | No.:1680016急な代わりがいないだけで代わりはいくらでもいることに変わりない
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/21(水) 15:25 | URL | No.:1680021教育期間を無視すれば代わりはいくらでもいるのは確かだな
即戦力はそうそういないだけで -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/21(水) 15:47 | URL | No.:1680028変わりがいくらでもいるっていうのは
マクドみたいに徹底的にマニュアル化と簡素化して初めてできる
むしろブラックが絶対にできないことだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/21(水) 16:57 | URL | No.:1680048まず間違いなく有り得ないとは思うけど
もしも万が一、「空前絶後の好景気」の実感がないのであれば
なるべくテレビで広告宣伝がかかってるような大企業の商品を買うのを避けておいたらいいはず -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/21(水) 17:29 | URL | No.:1680052>急な代わりがいないだけで代わりはいくらでもいることに変わりない
部分部分入れ替えていくことはできるけど、全員一斉に変えるのは無理 -
名前: #- | 2019/08/21(水) 17:58 | URL | No.:1680058今日も利用したけど、麺上げの人は、プロっぽい手付きで速かったけど、
他はひでえぞ、と言うか、発券機の使い方がわかる奴呼んで来いって思った。
TVで話題になって客がちょっと増えてるけど、
ラーメンは、ボイコット前も、ボイコット後も味は変わらね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/21(水) 18:02 | URL | No.:1680059NEXCO東日本がこの会社を訴えないのはおかしい
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/21(水) 18:15 | URL | No.:1680060おかしいで言うなら内部情報をFacebookで垂れ流してる部長を訴えないのもおかしいわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/21(水) 18:20 | URL | No.:1680062今までどこもそうなんだと騙されてきた層も総ネット社会の完了で情報共有のハードルが無くなった今後、
ブラックのあぶり出しとストライキが間違いなく増えていくだろうな
ブラックを常識と思い込まされて人生棒に振った中年以降のじじい層はニアミスでもう犯され終わって手遅れなので残念 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/21(水) 18:38 | URL | No.:1680065吉本と同列に並べるのがおかしい。
ここでストライキしている社員は有能だったから今現場が混乱している。
しかし吉本の芸人おっさんどもはいなけりゃいない方がテレビ画面がさっぱりして視聴者にはありがたいというレベル。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/21(水) 18:50 | URL | No.:1680067NEXCOが風評被害の代金をごっそり乗せるよ!
って社長に言えば、終わる話。
…のようでいてこのタイプのバカは、
逆に意固地になるんだろうね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/21(水) 18:52 | URL | No.:1680068そらリニューアルオープンとかでもよく見るし、どんな場所でもあるあるだろ
必死にレッテル貼りたいみたいだけど、最初なんてどこもそんなもんやで
代わりはいくらでもいるし、学べばだれでもなんでもできる事をツイート主は知ったほうが良い -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/21(水) 18:55 | URL | No.:1680070こんなの高校生バイトでも半月入れば覚えるだろ
代わりがいないなんてのは士業とか、本人のセンスが左右されるような専門職で言われる事
漫画家とかイラストレーターや声優とかな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/21(水) 19:43 | URL | No.:1680081定員が育っても、逆に客が来なくなれば駄目だろう。
一番忙しい8月だからこそかき入れ時なのにこの体たらくでは売り上げなんざ見込めない。
9月、10月ごろになれば前年期の半分しかこないだろうから
売り上げも激減してせっかく育てたアルバイトも手放さないといけなくなる。
というか年内まで持つのだろうかこの会社は、もたないんでしょうねわかります。 -
名前:名無しのにゅうす #- | 2019/08/21(水) 19:44 | URL | No.:1680082士業が代わりが居ない?
冗談きっついわ
待遇次第でなんとでもなるっての
士業はハンコを押して責任取る仕事だってことすら知らんのか -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/21(水) 19:49 | URL | No.:1680084代わりはいくらでもいい
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/21(水) 20:01 | URL | No.:1680087ここの従業員じゃないとか
絶対に言っちゃダメだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/21(水) 20:33 | URL | No.:1680091人的資源を交換可能な消耗品として扱う事が可能なのは
欧米のように人が大量に流動する地域なら「代わりは幾らでもいる」という理論が成り立つが
日本のように人的リソースが限られた地域でそれをやると
この国の人間は一斉にその組織から背を向ける。
海外がやれてるから日本もやる、という日本の老害経営者の考えはこいつを見ても大間違いなのは明らか。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/21(水) 20:53 | URL | No.:1680096あの騒ぎの後で佐野SAを利用しようという思考が分からん
トイレか自販機を利用する程度ならまだしも
大慌てで搔き集められたスタッフだらけなんて
トラブルの地雷原やんけ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/21(水) 21:15 | URL | No.:1680101会社潰れたら共倒れやん
なにしたかったんかねw -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/21(水) 21:29 | URL | No.:1680111潰れろw
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/21(水) 21:51 | URL | No.:1680118NEXCOは管理能力が
中日本>>>>西日本>>>>>>>>>>>>>>東日本
で有名 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/21(水) 21:55 | URL | No.:1680120待遇のせいで軽く見られがちだけど
長いバイトやパートさんだと社員より仕事知ってるし手際もいいもんな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/21(水) 23:11 | URL | No.:1680155食品衛生法違反しているって話が出ているね
衛生管理者が不在状態とか -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/21(水) 23:47 | URL | No.:1680166そのうち自動的に潰れるからほっとけばいいんじゃない。
社会人としてこの社長は絶対に許せないけど。 -
名前: #- | 2019/08/21(水) 23:49 | URL | No.:1680167佐野とか喜多方とかのラーメンて美味かったため氏がない。
こうゆう近年にでっち上げられた名物を有難がって食う味の分からん連中ってじつに滑稽だ。」 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/21(水) 23:57 | URL | No.:1680171立地条件としては最高なんだろうし、ちょっと耐えれば儲かってしまうんじゃね?憎まれっ子世にはばかる。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/22(木) 00:11 | URL | No.:1680175今言っては何だが佐野SAで出る佐野ラーメンは
佐野ラーメンじゃないからちゃんと佐野まで来て
佐野ラーメン食べたほうがいいよ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/22(木) 00:41 | URL | No.:1680186こういうとこってNEXCOが天下りしてんじゃないの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/22(木) 01:00 | URL | No.:1680189ここまで情報を食ってるなし
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/22(木) 01:24 | URL | No.:1680192少なくともこの状況で日雇いのバイトが作れるのはインスタント麺程度だろ
佐野SAだから佐野ラーメン名乗ってるんだろうけど全然別物
しかし、月末の支払いもあるだろうに乗り気れるのか?
今はお盆も過ぎたんで少し落ち着いてるのかもしれないが
これは多分、次の週末を超えたらその後に月末を待たずに夜逃げ
従業員の給与は未払いでとんずらまで計画してるで、あの社長なら -
名前:あああ #- | 2019/08/22(木) 05:33 | URL | No.:1680227在日だろ。張本とかいうゴミと全く同じ人相してる
ただ傲慢なだけじゃこうはならないよ、日本人に憎しみを持ってるからこんな・・世話になった従業員の気持ちを1mmも汲み取ることなくゴミのように捨てる所業が平然とできる -
名前:ba #- | 2019/08/22(木) 09:01 | URL | No.:1680248まだ坂上忍の番組見てる人いるんだ。
-
名前:名無しさん #- | 2019/08/22(木) 12:29 | URL | No.:1680285今回騒動になった部分も氷山の一角なんだろうな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/22(木) 15:13 | URL | No.:1680313※151
ぜったい儲かる立地のはずなのに仕入れ先から縁を切られるような経営状態ってドンだけ?という話。
何でも親会社の赤字を埋めるのに儲けを吸取られていたとか何とか。 -
名前: #- | 2019/08/23(金) 00:36 | URL | No.:1680469うちの会社も、人海戦術といえば聞こえはいいけど、
新しい部署を作って→他部署からベテランを異動させて、
を短期間に何度も繰り返した結果、
既存の部署の業務を全て把握してる人がいなくなり、
残業が大増量&大混乱になって、結局取引先から業務切られた。
上層部は「誰にでも出来る仕事」って認識しかないけれど、それは業務を全く把握してないからであって、実際は引き継ぎなんてそう短期間に出来やしないんだよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/23(金) 06:26 | URL | No.:1680563こういう奴はどこにでもいんだよ
基本労働者を見下して底辺労働者の仕事なんて誰にでもすぐできると思ってるようなクズがな
以前勤めてた会社で同じ事してあっさり自分の店潰した能無し社長のうろたえっぷりは無様で笑えたわ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/23(金) 18:30 | URL | No.:1680799よっぱらいの喧嘩と大差ないのに極端な連投報道と大げさな取り上げ方
ぶっちゃけウィルス作成犯ゆうちゃんやアンネの日記切り裂き犯等と同じぐらい演出事件ぽくてうさんくさい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/25(日) 12:41 | URL | No.:1681533この状況でわざわざ食いにいくって何が目的?嫌がらせ?
-
名前:yo ♬ yo ♬ #- | 2019/08/26(月) 02:55 | URL | No.:1681917> ここの従業員じゃないので(キリッ
それが国際標準。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/26(月) 12:03 | URL | No.:1682013先日、佐野の下りPA行ったけれど普通だったよ
特に問題もなさそうだったし -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/27(火) 10:16 | URL | No.:1682513※165
下りの運営会社はグランビスタ ホテル&リゾートで、今回問題起こしてるのは上りの、ケイセイ・フーズな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/08/27(火) 10:33 | URL | No.:1682527むしろ臨時店員が仕事に慣れていない今だからこそ、客達は大量に押しかけて店員のパニクってる姿を観察するのも一興
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/28(月) 01:06 | URL | No.:1704422替わりはいくらでもいる
残念ながら、こんな中卒底辺でも出来る仕事内容なら数日で慣れるわ
残念だねえ元従業員さん、佐野ラーメン伝統の味じゃない?一括で某卸売物産店にダシ込みの濃縮還元用スープ買ってるじゃんw -
名前:名無し #- | 2020/01/07(火) 17:26 | URL | No.:1726830ってかいつまで追っかけてんのさw
慣れてた店員が辞めたで終わってるじゃん。
どこまでつぶしたいねん。
こういうとこがマスコミのダメなとこだぞwww
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/12954-aef7f4ca
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック