元スレ:http://livejupiter/1567988759/
- 1 :風吹けば名無し:2019/09/09(月) 09:25:59.13 ID:ILWervp4p0909.net
台風嫌い
— たまま二等兵(🔰) (@2t0m0m_1015) September 8, 2019
納車9時間後の出来事でした
走行距離19kmの悲劇
#台風15号 pic.twitter.com/UYBG7WvLye- 3 :風吹けば名無し:2019/09/09(月) 09:26:53.66 ID:+9ad7kaMa0909.net
- 室外機落ちてきたん?危なすぎやろ
- 24 :風吹けば名無し:2019/09/09(月) 09:31:28.70 ID:P8fSkPber0909.net
- このアホみたいな羽根は何キロから威力発揮するんや?
- 31 :風吹けば名無し:2019/09/09(月) 09:32:04.43 ID:KYYH2aE700909.net
- 何やこのウィング…
- 42 :風吹けば名無し:2019/09/09(月) 09:35:15.41 ID:ZT2MI+YDa0909.net
- 後ろなんか変なのついてますよ
- 44 :風吹けば名無し:2019/09/09(月) 09:35:22.63 ID:wf0yU35G00909.net
- シビックタイプRやん
こいつクソ速いバケモンやで - 47 :風吹けば名無し:2019/09/09(月) 09:36:13.51 ID:36oHoc+G00909.net
- TypeRやんけ
勿体ねえ - 9 :風吹けば名無し:2019/09/09(月) 09:28:27.02 ID:SzYQrsWmd0909.net
- 新築の家建てた次の日に震災の津波で全部持ってかれた奴に比べればこんなんマシやろ
- 8 :風吹けば名無し:2019/09/09(月) 09:27:47.51 ID:YlPX9gRad0909.net
- 保証あるやろさすがに
むしろ保証切れた直後のがつらそう - 12 :風吹けば名無し:2019/09/09(月) 09:29:52.63 ID:3nMsvDHT00909.net
- >>8
自動車保険使うしかないで
等級がっつり上がる
- 17 :風吹けば名無し:2019/09/09(月) 09:30:41.04 ID:YlPX9gRad0909.net
- >>12
新車保証はさすがに天災はカバーしとらんか…
ワイ中古車しか買ったことないから適当なこと言ったわすまんな
- 78 :風吹けば名無し:2019/09/09(月) 09:45:18.13 ID:LSHdjYbSK0909.net
- >>17
- 安い保険じゃなければ天災カバー有るよ。
- 安い保険じゃなければ天災カバー有るよ。
- 32 :風吹けば名無し:2019/09/09(月) 09:32:26.82 ID:mcLnXfnp00909.net
- 火災保険の特約でこういうの補償してもらえるんじゃないの
- 34 :風吹けば名無し:2019/09/09(月) 09:33:23.74 ID:fAm3/iCu00909.net
- >>32
火災保険では無理やで
- 40 :風吹けば名無し:2019/09/09(月) 09:34:58.28 ID:pdiE24EA00909.net
- >>34
自宅車庫に停めておいての落下物なら火災保険やろ? - 43 :風吹けば名無し:2019/09/09(月) 09:35:16.48 ID:N6FRsY+jM0909.net
- >>34
火総って自動車は対象に入ってないんだっけ - 65 :風吹けば名無し:2019/09/09(月) 09:41:06.07 ID:f0HNzuEX00909.net
- >>34
車対象やろ - 72 :風吹けば名無し:2019/09/09(月) 09:44:05.08 ID:fAm3/iCu00909.net
- >>40 >>65
車は家財に入ってないから無理やで - 91 :風吹けば名無し:2019/09/09(月) 09:48:58.28 ID:pdiE24EA00909.net
- >>72
自宅駐車場なら保険適用じゃないの
屋根からの落雪で車とカーポートぼこぼこになったけど保険で直せたぞ
- 92 :風吹けば名無し:2019/09/09(月) 09:50:04.40 ID:N6FRsY+jM0909.net
- >>72
ほんまやな
車両のA特約使うしかないわ
新車で入ってない事はないやろが等級はご愁傷さまやね
- 64 :風吹けば名無し:2019/09/09(月) 09:40:00.20 ID:J7OZYvcKM0909.net
- 64 :風吹けば名無し:2019/09/09(月) 09:40:00.20 ID:J7OZYvcKM0909.net
- 台風明けの納車にしろよ…
- 67 :風吹けば名無し:2019/09/09(月) 09:42:04.84 ID:pdiE24EA00909.net
- >>64
本人の希望で8日納車だったのを台風来るから9日に変更してって直前でお願いしたとして
ディーラーが震災で車が損壊した場合新車で来るんだろうか
- 75 :風吹けば名無し:2019/09/09(月) 09:44:46.17 ID:1LqOUqw4d0909.net
- >>67
契約の解除か同等品で終わりやろ
- 71 :風吹けば名無し:2019/09/09(月) 09:43:55.75 ID:1RzjAaNRd0909.net
- やっぱシャッター付きガレージじゃないと駄目やね
- 80 :風吹けば名無し:2019/09/09(月) 09:46:01.24 ID:VG1FE7bG00909.net
- 80 :風吹けば名無し:2019/09/09(月) 09:46:01.24 ID:VG1FE7bG00909.net
- ヒェッ
新車納車待ちやが保険はちゃんとしよう
- 87 :風吹けば名無し:2019/09/09(月) 09:48:30.57 ID:Z+Q4JHXzH0909.net
- >>80
オプション盛り盛りにして見積り高くなってもこういう事例を見てしまうとな - 66 :風吹けば名無し:2019/09/09(月) 09:41:08.07 ID:nmaSbnvoa0909.net
- ガラスならまだ交換でいけるやろ
- 76 :風吹けば名無し:2019/09/09(月) 09:44:53.71 ID:oW4a1IlZ00909.net
- 普通に直る定期
事故じゃないから市役所に罹災証明出してもらって保険使えばいい
さすがに車両保険入ってるやろ
- 82 :風吹けば名無し:2019/09/09(月) 09:46:47.44 ID:ICi1tfRn00909.net
- 車両保険で3ヶ月以内なら100%戻るぞ
- 93 :風吹けば名無し:2019/09/09(月) 09:50:11.01 ID:owws+4DDa0909.net
- これかわいそうやなぁ
車両保険いきなり使う羽目になったんやな- 【台風15号 各地で被害】
- https://youtu.be/nPctzG0wVII
台風のサバイバル
この記事へのコメント
-
名前:名無しさん@Pmagazine #- | 2019/09/09(月) 14:20 | URL | No.:1688046なんか嘘くさいなぁ台風のせいじゃないやろこれ。 その事前に車庫に入らないとか言ってるし
室外機の脚が屋根用でもないし、車庫入れのため一旦除けた室外機を
動かしてる最中に一段低くなってるカーポートへ落としてしまっただけのような・・。 -
名前:か #- | 2019/09/09(月) 14:23 | URL | No.:1688048タイプRか。
そこそこ高いのに可哀想に。
でもガラスならすぐ直るから大丈夫やね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/09(月) 14:24 | URL | No.:1688049これは悲しすぎる
車両保険でまかなえるだろうけど
等級上がるだろうしなクソクソクソアンドクソって感じだろうな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/09(月) 14:26 | URL | No.:1688052※1
マウントとるための粗探しのためにTwitterまで行くの流石にガイジでは?? -
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/09(月) 14:38 | URL | No.:1688054>8 :風吹けば名無し:2019/09/09(月) 09:27:47.51 ID:YlPX9gRad0909.net
>保証あるやろさすがに
馬鹿かな? -
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/09(月) 14:44 | URL | No.:1688056なんで等級が上がるんだよバカかよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/09(月) 14:46 | URL | No.:1688057室外機じゃなくてホンダの看板だったらワンチャン直してくれるたかもなぁw
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/09(月) 14:47 | URL | No.:1688058台風来るの何日も前から分かってんだから
納車ずらせよ。コイツはそのうち
事故起こしそう。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/09(月) 14:50 | URL | No.:1688059確かに室外機に付いてる足が地面に置く用の奴だと言われてから気がついた
あと設置済みの室外機が台風で飛んだとして、つながれている銅の配管や排水パイプはどうなる?
配管を力任せにぶっちぎって室外機が飛んでくるほどの台風だっとしたら、それよりも先にこのツイ主の家の片持ちカーポートが吹き飛ぶのではないかと -
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/09(月) 15:14 | URL | No.:1688063普通は新車で買ったら最初の車検まで車両保険全額付けるやろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/09(月) 15:18 | URL | No.:1688064損害で等級が上がる保険があるなら、是非加入したいもんだね
-
名前:名無しさん #- | 2019/09/09(月) 15:23 | URL | No.:1688066羽田空港の足場崩落は超バカだろ!
台風が来るのに足場の防塵シート付けっぱなしで大丈夫だと思ってるの!? -
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/09(月) 15:27 | URL | No.:1688069メシウマァ!
夕飯は良いもん食うゾ!! -
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/09(月) 15:33 | URL | No.:1688071ワイの先々月買ったばかりのビッグスクーター
マンションの駐車スペースではなんかヤバそうだったので
エレベーターホールに避難させて無事 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/09(月) 15:33 | URL | No.:1688073>>9
>新築の家建てた次の日に震災の津波で全部持ってかれた奴に比べればこんなんマシやろ
毎回思うんだが、この意味の無い比較をする奴っていったい何なんだろうな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/09(月) 15:41 | URL | No.:1688075台風は関係ないが
俺の友人はバイクの慣らし運転中に事故って廃車したぞ
慣らし運転だからそんなにスピード出てないハズなんだが・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/09(月) 15:44 | URL | No.:1688077色も似てるし
変な羽と室外機合体させればいいじゃん -
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/09(月) 15:46 | URL | No.:1688078※17
免許すら持ってなさそうなこどおじっぽいw -
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/09(月) 15:48 | URL | No.:1688079昔の話だがタイヤを盗んでいった奴は許さない
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/09(月) 15:55 | URL | No.:1688084💩東京
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/09(月) 16:00 | URL | No.:1688089屋内の立体駐車場とかに避難させとけばよかったな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/09(月) 16:05 | URL | No.:1688094これは残念
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/09(月) 16:11 | URL | No.:1688096この車がクソ速かったら本当に速い車に乗ったらどうなっちゃうねん…
たしか100kmまで5sとかかかっとったやろ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/09(月) 16:12 | URL | No.:1688098保険で直るとかって事じゃなくて、新車が9時間で修復歴ありの中古になったのがショックなんだろ
修理自体は別に保険効こうが効くまいがどうでもいいわ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/09(月) 16:26 | URL | No.:1688100GTOの教頭クレスタ思い出した
-
名前:底辺帝国 #- | 2019/09/09(月) 16:30 | URL | No.:1688101エアコンに愛されててクッソわろうたわ😊
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/09(月) 16:59 | URL | No.:1688109車両保険使うだけなら等級は上がらん 安心せえ
入ってないなら御愁傷様やけど
新車の車両保険は保険料クッソ高いから入らん人も多い -
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/09(月) 17:17 | URL | No.:1688112なんも悪いことしてないのにこの仕打ちは可哀想で大草原
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/09(月) 17:25 | URL | No.:1688113日本車だからね現代自動車ならはじき返してたよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/09(月) 17:59 | URL | No.:1688122新車なら当然車両保険入ってるでしょ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/09(月) 18:36 | URL | No.:1688126ぺコンペコンのマツダ車だったら廃車になってるな
-
名前:名無しのかめはめさん #- | 2019/09/09(月) 18:44 | URL | No.:1688128納車したんやからディーラーだな もう金は貰ってるだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/09(月) 18:44 | URL | No.:1688129というかこういうときのための車両保険だろ
なんで使うのを嘆くやつがいるのか -
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/09(月) 18:53 | URL | No.:1688132車の後ろに台風で飛んできたゴミついてますよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/09(月) 19:20 | URL | No.:1688137台風の時に車を屋外駐車とか馬鹿なん?
普通、駐車料金掛かってでも屋内パーキングに入れるだろう。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/09(月) 20:11 | URL | No.:1688144※25
ロシア 記念日 必ず晴れ
とかで色々探してみれば「いい」
ネラーだったら、これぐらいが限界だろうから -
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/09(月) 20:52 | URL | No.:1688149久々に強い台風きたもんだからって東京民はしゃぎすぎでしょう
うれしそうに車の画像アップしちゃって -
名前:名無しのかめはめさん #- | 2019/09/09(月) 20:58 | URL | No.:1688151フトコロは辛いけど、話のネタとしては一生使えるわ。まあこれを機に社外品購入しよう!!
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/09(月) 20:59 | URL | No.:1688152台風の怖さを知らんから野外駐車とかしゃーない
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/09(月) 21:03 | URL | No.:1688153ざまぁねーな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/09(月) 21:14 | URL | No.:1688154「お客様、納車が遅れて申し訳ございません」とディーラーからピカピカの新車が納車されるって粋な計らいって筋書きだな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/09(月) 21:16 | URL | No.:1688155等級上がるは草
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/09(月) 21:36 | URL | No.:1688165小石とか怖いから砂利の駐車場は避ける
落下物など危険そうな場所は避ける
後はどこからか看板などが飛んで来ない様に神に祈る
どうしても野外しかないならこれくらいしないとな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/09(月) 21:41 | URL | No.:1688172
速報 やらおんさん 他所のアフィリエイト記事をコピーしてしまう
あぁ^~こころがぴょんぴょんするんじゃぁ^~ Home About twitter しぃアンテナ(*゚ー゚) オワタあんてな TOPへ Home > アニメ雑談 > 三大アニメ史に残る神作画「鬼滅の刃」「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」 三大アニメ史に残る神作画「鬼滅の刃」「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/09(月) 22:20 | URL | No.:1688200使えない保険ってのもわけわからんよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/09(月) 22:43 | URL | No.:1688212自動車保険に入る意味ないってことだ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/09(月) 23:03 | URL | No.:1688223瞬間風速60メートルを舐めたらあかん。何もかも破壊される。カーショップなんかのガラス張りなんかも物が飛んできて粉砕される。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/09(月) 23:55 | URL | No.:1688253天災なら自動車保険の車両保険の天災特約つけてれば、適用される事案だよ。
家の総保じゃ適用外だよ、なぜなら乗用車は動産、土地や家屋は不動産という区別されてるし家屋と車の保険が分けられてるのか考えれば直ぐわかるはず。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/10(火) 00:01 | URL | No.:1688260地震や台風や火災等の災害で自動車保険使っても等級は変わらんよ。
事故で、損失割合が加入者が悪い場合は、ガンっと上がるけどね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/10(火) 00:07 | URL | No.:1688266No.:1688260 だが、火災は適用外だった。
間違ってた失礼した。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/10(火) 05:51 | URL | No.:1688326うるせえ車ならざまあ。
そうじゃなければかわいそう。 -
名前:ぬこ #- | 2019/09/10(火) 07:05 | URL | No.:1688337車両保険はっていればな にやー
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/10(火) 08:06 | URL | No.:1688352等級が上がるとか言ってるやつらに聞きたいんだけど
何等級が一番良くて、事故等で最大何等級まで上がると思ってるの?
もちろん答えられるよね? -
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/10(火) 10:55 | URL | No.:1688406※53
全く外野からだけど、普通は等級ダウンと保険屋は言うけどね
20等級が最大で一番安いでしょ
ちな台風の被害で使った場合は1等級ダウン
つーか室外機はやっぱりプラロックなんて使っちゃダメ
量販店で買ってケチるとプラロックに定尺冷媒接続
ちゃんとした工事店に依頼してキャッチャー等を使えば台風如きじゃ室外機は絶対飛ばない
ある意味、こんなん設置者側の過失だぜ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/10(火) 11:15 | URL | No.:1688419可哀想って思ったけど
音が五月蝿い走り屋系の車か
ざまぁ
五月蝿い車とバイク規制しろや -
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/10(火) 11:29 | URL | No.:168842854
室外機の話 とてもわかりやすい -
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/10(火) 11:51 | URL | No.:1688436台風の車両保険は一等級ダウン
ガンガン使え -
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/10(火) 12:08 | URL | No.:1688442車の等級も高いし、保険の等級上がったらきつい車だな。
修理歴も残って車の価値も下がるし散々だろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/10(火) 12:24 | URL | No.:1688444※欄に車の保険に等級があるのを知らない奴がいて笑える。
-
名前:名無しさん #- | 2019/09/10(火) 12:35 | URL | No.:1688449かわいそう
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/10(火) 12:55 | URL | No.:1688451※54
んなこと知ってんだよ
等級が上がるとかいう謎の言語発してるヤツに聞いてんの
外野は黙ってろ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/10(火) 16:09 | URL | No.:1688493某パチ屋根付き立体Pに警備員に金握らせて停めてるよ。大雨台風大雪の時は。とにかく顔見知りになって愛想よく、差し入れ欠かさず。貧乏人も愛車守るのは金がかかるんや。
-
名前: #- | 2019/09/10(火) 17:49 | URL | No.:1688515災害で家を流されたのに、某地方の災害募金の割り当てで金を要求されたのから比べたらましだわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/11(水) 12:15 | URL | No.:1688785保険の値段があがるね
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/13012-0ba14b90
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック