元スレ:http://livejupiter/1568126501/
- 1 :風吹けば名無し:2019/09/10(火) 23:41:41.16 ID:KvHXHtP90.net
- チーズクルチャとラムミントカレー
- 5 :風吹けば名無し:2019/09/10(火) 23:42:49.98 ID:QhZdCWNP0.net
- わさび丼
- 15 :風吹けば名無し:2019/09/10(火) 23:44:50.57 ID:AKU+r6ydd.net
- >>5
これ - 45 :風吹けば名無し:2019/09/10(火) 23:49:20.99 ID:r8ELr1bN0.net
- わさび丼って食うとまあこんなもんかって感じじゃね
- 53 :風吹けば名無し:2019/09/10(火) 23:49:55.26 ID:6q+ZZ7mI0.net
- >>45
美味かったでわさびが甘い - 33 :風吹けば名無し:2019/09/10(火) 23:47:57.41 ID:6q+ZZ7mI0.net
- わさび丼食ってきたは
- 52 :風吹けば名無し:2019/09/10(火) 23:49:55.25 ID:w5wmP6I+r.net
- >>33
なんとも微妙だな
食ったら旨いんかもしれんが - 57 :風吹けば名無し:2019/09/10(火) 23:50:47.25 ID:jIPbX7N80.net
- >>52
観光地飯やしな - 100 :風吹けば名無し:2019/09/10(火) 23:55:05.64 ID:Aq21J2Q2a.net
- まあ自分が好きです通ってて店も続けられるくらい常連で普通に賑わってる店が
- テレビなんかに出て行列なんかできちゃったらマジで最悪だよな
孤独のグルメとマツコの番組の影響力ったら - テレビなんかに出て行列なんかできちゃったらマジで最悪だよな
- 109 :風吹けば名無し:2019/09/10(火) 23:56:29.65 ID:07xL/I+kM.net
- >>100
わさび丼の店行ったら皆孤独のグルメの話しながらならんでたわ。
あそこは観光客向けの店やけど
- 2 :風吹けば名無し:2019/09/10(火) 23:41:59.31 ID:a69+ejvU0.net
- パタン
- 47 :風吹けば名無し:2019/09/10(火) 23:49:27.84 ID:ydbFlhvWM.net
- 純レバ丼やっけ、アレ
あとパタンも気になってる
- 58 :風吹けば名無し:2019/09/10(火) 23:50:48.30 ID:dn04855eM.net
- 純レバ丼は気になった
ワイレバー食えへんけど - 66 :風吹けば名無し:2019/09/10(火) 23:51:43.16 ID:Aq21J2Q2a.net
- >>58
近所で前行ったけどタレが甘くて食えたもんじゃなかった
ラーメンのチャーシューが美味しかった
- 4 :風吹けば名無し:2019/09/10(火) 23:42:18.13 ID:Gqmxeldz0.net
- くっそ分厚いトンカツ
- 6 :風吹けば名無し:2019/09/10(火) 23:43:08.84 ID:mXhYRLal0.net
- 毛沢東スペアリブ
- 7 :風吹けば名無し:2019/09/10(火) 23:43:10.53 ID:XndOM2zoa.net
- たらこクリームパスタとカツサンド
- 10 :風吹けば名無し:2019/09/10(火) 23:43:29.80 ID:upgLxX7yd.net
- ニラ玉
- 27 :風吹けば名無し:2019/09/10(火) 23:46:51.94 ID:gDA3e/8dd.net
- >>10
これも捨て難いわ - 51 :風吹けば名無し:2019/09/10(火) 23:49:42.05 ID:UW3oyLFfd.net
- >>10
豊洲移転で店閉めたからもう食べれないっていうね - 77 :風吹けば名無し:2019/09/10(火) 23:52:39.68 ID:UW3oyLFfd.net
- ニラなんて意識して食わねえし
職場も近かったからニラ玉食いたかったけど
閉店間際で混んでて結局食えんかったわ - 54 :風吹けば名無し:2019/09/10(火) 23:50:14.27 ID:9eybmR8X0.net
- 黒い煮付けはうまそう
- 104 :風吹けば名無し:2019/09/10(火) 23:55:42.80 ID:MJwuuc/S0.net
- >>54
俺はこれ
黒糖つかうのかなって使って自分で煮てみたけどなかなかうまかった
- 81 :風吹けば名無し:2019/09/10(火) 23:53:20.27 ID:gDA3e/8dd.net
- 人形町の黒天ぷらも食べたいわ
- 55 :風吹けば名無し:2019/09/10(火) 23:50:21.06 ID:IiRjucsE0.net
- このドラマ好きで何軒か店周ったけど美味いってほどの店は一軒もないな
- 62 :風吹けば名無し:2019/09/10(火) 23:51:04.17 ID:r8ELr1bN0.net
- >>55
味で選んでないからな
楊の汁なし担々麺は好きだけど - 65 :風吹けば名無し:2019/09/10(火) 23:51:36.46 ID:IiRjucsE0.net
- >>62
そこだけは再訪した
- 64 :風吹けば名無し:2019/09/10(火) 23:51:23.62 ID:kWka1pPD0.net
- ネギ豚炒め
- 70 :風吹けば名無し:2019/09/10(火) 23:51:59.07 ID:07xL/I+kM.net
- 東北スペシャルの穴子の店は美味かったわ
- 73 :風吹けば名無し:2019/09/10(火) 23:52:13.56 ID:KvHXHtP90.net
- 魚屋の九絵定食とかいうのも食いたいわ
- 80 :小暮:2019/09/10(火) 23:53:10.12 ID:XBdzQ30zM.net
- モト冬樹に絡まれるカレー
- 105 :風吹けば名無し:2019/09/10(火) 23:55:44.54 ID:VE9e2eYd0.net
- つくねピーマン
- 121 :風吹けば名無し:2019/09/10(火) 23:58:09.72 ID:kWka1pPD0.net
- >>105
わかる
これでガッツリ掴まれた - 111 :風吹けば名無し:2019/09/10(火) 23:56:58.42 ID:86bpCMWN0.net
- 逆に民家の和食バイキングみたいなのは
- 全くそそられなかったな
- 全くそそられなかったな
- 114 :風吹けば名無し:2019/09/10(火) 23:57:22.44 ID:9eybmR8X0.net
- >>111
あれはほんと全くそそられなかった - 119 :風吹けば名無し:2019/09/10(火) 23:58:03.49 ID:zUui1doG0.net
- >>111
豆腐みたいなん人がとったやつ食いたくないよな
- 123 :風吹けば名無し:2019/09/10(火) 23:58:23.85 ID:IiRjucsE0.net
- >>111
ワイは今度行ってみたいなと思ってる
派手な味は期待できないけど無化調で堅実な近所にあったら嬉しい店っぽい気がする
- 124 :風吹けば名無し:2019/09/10(火) 23:58:27.72 ID:LXxzxRaxd.net
- >>111
あれはなんか色々と無理があったよな
アスパラがシャキシャキで美味そうぐらいか
- 48 :風吹けば名無し:2019/09/10(火) 23:49:29.31 ID:9eybmR8X0.net
- ジンギスカンは実際に行ったが微妙だったわ
- 75 :風吹けば名無し:2019/09/10(火) 23:52:22.70 ID:QJWkZbq/0.net
- 広尾あたりの店で、お通し1000円は高いか否かで論争になってたの覚えてる
- 115 :風吹けば名無し:2019/09/10(火) 23:57:29.43 ID:WhdJ8ut7r.net
- 焼き肉はみんなうまそうに見えて困るわ
- 133 :風吹けば名無し:2019/09/11(水) 00:00:21.60 ID:jTfI/op10.net
- 商店街で惣菜買い込むのやってみたい
- 135 :風吹けば名無し:2019/09/11(水) 00:00:44.03 ID:bG8fY9v9d.net
- 砂町銀座商店街もええな
事務所に戻ってあさりご飯食う回- 【孤独のグルメタイトルバック集1~6】
- https://youtu.be/3mhQ6yZM2tU
孤独のグルメ Season7
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/11(水) 21:13 | URL | No.:1688920わさび丼
焼肉「うおー俺が火力発電所だ」 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/11(水) 21:16 | URL | No.:1688922まじかよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/11(水) 21:26 | URL | No.:1688924わさび丼定期
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/11(水) 21:29 | URL | No.:1688926ガーリックハラミが食べたい
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/11(水) 21:29 | URL | No.:1688927わさび丼はちゃんと擦ったのだったから匂いがぜんぜん違うくてめっちゃうまかったよ
チューブのわさび想像してると全然別物 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/11(水) 21:32 | URL | No.:1688928わさび丼、普通のねこまんまでしたよ…
そもそもわさびってすり潰した後すぐに風味が出るわけじゃないしな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/11(水) 21:33 | URL | No.:1688929ブータン料理が気になって仕方ない
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/11(水) 21:36 | URL | No.:1688930つくねピーマンは一時期めっちゃ流行ったよな
生ピーマンを置いてある焼き鳥屋も増えた -
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/11(水) 21:38 | URL | No.:1688931わさび丼はあの店はそれほどでもだったな
大王わさび園のはかなり美味かったんだけど伊豆より安曇野の方がわさびの質が高いのか?時期の問題なのか? -
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/11(水) 21:42 | URL | No.:1688932藤原組長がゲストの時の
レスカ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/11(水) 21:43 | URL | No.:1688933BGMの勢いもあって黒天丼
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/11(水) 21:44 | URL | No.:1688934アジフライ回すこ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/11(水) 21:46 | URL | No.:1688936松本明子が出てたときのアジフライだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/11(水) 21:50 | URL | No.:1688938麻婆豆腐
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/11(水) 22:09 | URL | No.:1688944かりんとう饅頭
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/11(水) 22:10 | URL | No.:1688945一昨年の年末スペシャル
瀬戸内海編の広島の焼肉屋
あの焼肉と〆のラーメンは間違いなく旨いだろ
遠すぎて行けないけど -
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/11(水) 22:21 | URL | No.:1688949黒いタラの煮付けの店、浦安に住んでたけどあそこは気付かんてw
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/11(水) 22:21 | URL | No.:1688951マッシュルームガーリックの店は他の料理もうまかった、ただゴローちゃんみたいに一人で行って数品食べるのは無理なんだよぁ…
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/11(水) 22:34 | URL | No.:1688957千葉のアジフライ定食が食いたいけど台風で無くなってたりせんのやろうか・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/11(水) 22:34 | URL | No.:1688958飲茶だったかな?あの回は好き
-
名前: #- | 2019/09/11(水) 22:48 | URL | No.:1688963あたりくじのついてる定食屋にいってみたいなあ
>>100
ときどき行ってたワンコインランチの店が
テレビに紹介されて客が殺到したのかワンコインランチ休止してしまった…
テレビで紹介されるのもよしあしだな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/11(水) 22:49 | URL | No.:1688964明太クリームパスタとカツサンド
スペアリブと黒チャーハン -
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/11(水) 22:52 | URL | No.:1688965基本全部食べたい。
いいアイディアだなって思ったのは一人すき焼き。
値段も安かったはず。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/11(水) 22:58 | URL | No.:1688967手堅いメインも魅力があって楽しいが、前半の甘味もいつも楽しい
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/11(水) 23:04 | URL | No.:1688968都内のお店は色々行ったが東中野の包さんが1番好き何度も行ってる
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/11(水) 23:12 | URL | No.:1688969漫画の方じゃないのか
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/11(水) 23:21 | URL | No.:1688972>>21
行ったけど美味かったぞ
しじみ汁の実も大きかったし -
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/11(水) 23:23 | URL | No.:1688973じゃがとろ?あれが食いたい
味の想像つくんだけど
あとベタだけど後日奥さんと行ったって話のステーキ丼 -
名前: #- | 2019/09/11(水) 23:26 | URL | No.:1688974>そこだけは再訪した
美味いってほどの店は『一軒もない』んじゃなかったのか?w -
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/11(水) 23:31 | URL | No.:1688976炎の酒鍋の回で出た煮豚のトンカツ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/11(水) 23:34 | URL | No.:1688977たまに物凄い美人がホールしてる回がある。
で、「ふらっとQUSUMI」でふつーのおばちゃんがホールやってて
ガクってくる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/11(水) 23:37 | URL | No.:1688978あの荒川区の麻婆豆腐の店
少ししてモヤさまにも出てたのはワラタ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/11(水) 23:39 | URL | No.:1688979黒いオサカナの定食のやつ
おさしみつけてで1600円くらいだっけ?
あれめちゃくちゃうまそうだった -
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/11(水) 23:39 | URL | No.:16889801位 浜金谷のアジフライ
2位 浜金谷のアジフライ
3位 浜金谷のアジフライ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/11(水) 23:45 | URL | No.:1688981爆弾何とかっての
色々な刺身と納豆と生卵を混ぜて食べるのが食べたい -
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/11(水) 23:50 | URL | No.:1688983パタンは食べにいった
まあそうでもなかったなあ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/11(水) 23:51 | URL | No.:1688984なんだドラマばっかか
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/12(木) 00:10 | URL | No.:1688985パタンとトンカツだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/12(木) 00:17 | URL | No.:1688988自分で焼いて食べる系
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/12(木) 00:23 | URL | No.:1688990銀ダラ、毛沢東スペアリブ、アジフライかなぁ。
あ、あと上尾のトンカツも良かったな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/12(木) 00:27 | URL | No.:1688991あのニラ玉亡くなってたのマジか…
※37
じゃあお前が原作で好きな店挙げてもええんやで?
原作はハズレ店もあるから尚更弾数少ないのも知らなそう… -
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/12(木) 00:36 | URL | No.:1688993パタンはにんにくがキツイが美味かった。あそこはホルモンも美味い。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/12(木) 00:38 | URL | No.:1688994チーズクルチャはたまに行くけど
あれはリピートしたくなる癖になる旨さだわ、ランチも安いし -
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/12(木) 00:40 | URL | No.:1688995純レバ丼は甘さはそこまででもないよ
むしろまあまあ辛いし量が多かった
レバー苦手だけど夢中で完食したからオススメ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/12(木) 02:06 | URL | No.:1689020両国の一人ちゃんこ鍋は松重さんの食べ方もあってめちゃくちゃ美味しそうに見える
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/12(木) 02:38 | URL | No.:1689032毛沢東スペアリブなんだよなあ…
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/12(木) 03:00 | URL | No.:1689037毛沢東スペアリブのとこはうまかった
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/12(木) 04:10 | URL | No.:1689048民家の和食バイキングの店は完全に女向けだからな
男にはまったくよさがわからない -
名前:名無し #- | 2019/09/12(木) 06:16 | URL | No.:1689065※41
※21だけど、これドラマ版の話だったのか…
すまん漫画版しか知らないので漫画版の店言ってしまった… -
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/12(木) 09:42 | URL | No.:1689117あの俳優さんの食べ方好き
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/12(木) 09:50 | URL | No.:1689121上野の一人しゃぶしゃぶとかのランチやってる店
※41
原作のは結構前の話だし潰れてる店も結構あるしな
ドラマ版のですら辞めた所も出てるし -
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/12(木) 10:52 | URL | No.:1689133万世のカツサンドをバスケットコートで食べたい人生だった
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/12(木) 12:12 | URL | No.:1689147松重さんは綺麗に食べるよね
おっさんが物食うだけの絵面なのにずっと見てられるのは凄い -
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/12(木) 13:48 | URL | No.:1689167わさび丼わさびマシマシでオナシャス
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/12(木) 15:19 | URL | No.:1689224ボラーチョは行ってみたい
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/12(木) 17:55 | URL | No.:1689317萎びた貧乏リーマンの中年見ると食欲なくなるから見た事ないな
陰キャは孤独や底辺サラリーマン大好きだからウケはいいみたいだけど -
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/12(木) 18:35 | URL | No.:1689340松重のオッチャンはハマリ役やな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/12(木) 18:38 | URL | No.:1689341萎びた貧乏リーマンの中年見ると食欲なくなるから見た事ないな
陰キャは孤独や底辺サラリーマン大好きだからウケはいいみたいだけど
↑
コメントの内容が陰キャ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/12(木) 18:41 | URL | No.:1689345やめたれ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/12(木) 18:51 | URL | No.:1689350チーズクルチャ 毛沢東スペアリブ アジフライ
う~ん、決められない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/12(木) 19:08 | URL | No.:1689360わさび用のおろし金買ってきて、うちで何回かやった。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/12(木) 19:15 | URL | No.:1689362麻婆豆腐は食べてみたいわ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/12(木) 20:57 | URL | No.:1689397ロースにんにく焼き
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/12(木) 21:38 | URL | No.:1689422カツサンド美味しそうだった
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/12(木) 21:40 | URL | No.:1689424「萎びた貧乏リーマンの中年見ると食欲なくなるから見た事ないな
陰キャは孤独や底辺サラリーマン大好きだからウケはいいみたいだけど」
陰キャより可哀想な人… -
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/12(木) 22:48 | URL | No.:1689479ワサビ丼好きやで
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/12(木) 23:32 | URL | No.:1689500白麻婆豆腐
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/13(金) 00:36 | URL | No.:1689531毛沢東スペアリブこないだ食べて来たけど口に合わなかったな…
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/13(金) 00:53 | URL | No.:1689536わさび丼はロケ地な食いに行ったけど、正直あんまり美味しくなかったな
ロケ地巡りだと日間賀島が良かった。タコは正直普通だったけど、でかいアサリのフライがうまかったな
あと、箱根の自分でつめる最中が面白かった -
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/13(金) 01:00 | URL | No.:1689538台湾行って食べてきた
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/13(金) 02:21 | URL | No.:1689563生姜焼き目玉丼
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/13(金) 07:18 | URL | No.:1689608めっちゃ大量にスパイスのってるスペアリブは気になったなあ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/13(金) 08:32 | URL | No.:1689625明太子のクリームパスタ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/13(金) 10:01 | URL | No.:1689654※57
一茂で一度ドラマ化の話があったんだけどな
原作者の久住が大反対して今の松重豊に落ち着いた
この判断は大正義だったね
一茂じゃここまでのヒットにはならなかっただろう
あのオッサン、ただの飲んだくれじゃないんだなw -
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/13(金) 14:31 | URL | No.:1689732本当に美味しいところは、松重さんが放映前に奥さんと再訪したお店だろうな。袋の汁なし担々麺だっけ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/14(土) 23:57 | URL | No.:1690196トマトと卵の炒め物見て、翌日食いに行ったなぁ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/17(火) 21:31 | URL | No.:1691079あの時間帯に焼肉とか卑怯だろ…
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/26(木) 21:00 | URL | No.:1723409ステーキ丼、松さんが気に入っても一回行ったらしい
でも個人的に気になるのはあれかなー
ちゃんこかなぁ。美味しそーだった
鳥そっぶ鍋食いたいです
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/13019-2eb739b3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック