更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://news4vip/1568337717/
1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/13(金) 10:21:57.439 ID:LgsOkT6Vr.net

 


9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/13(金) 10:23:23.702 ID:NGVVLoF50.net
量はあるから…
 
 
26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/13(金) 10:30:28.786 ID:qtIx0XE10.net
ネタはともかくチャーハンの出来がイマイチ 
 
 
34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/13(金) 10:33:23.626 ID:6OM/+IvgM.net
数年後このときの自分のつまらなさを思って枕に顔うずめてうああああってなるんだろうな…


37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/13(金) 10:34:46.706 ID:SGMkMGMKr.net
>>34
シナリオライター(ドッヤアアア)って自称してるし大丈夫だろ
きっと「作品」とか言い出す 
 
 
8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/13(金) 10:23:14.358 ID:teBXEGRv0.net
こんな頭したYouTuberいたな 

 
14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/13(金) 10:25:36.001 ID:Hg3Z3cknd.net
>>8
逮捕されたっけ

 



11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/13(金) 10:24:15.612 ID:PT85lJhld.net
自分で白飯盛っただけやろ 

 
36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/13(金) 10:34:38.718 ID:QuhvfG9r0.net
>>11
チャーハンと白飯のバランス悪いしな

 
13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/13(金) 10:24:52.256 ID:cF5Ks7Yva.net
チャーハンはおかずやしな

 
58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/13(金) 11:41:34.556 ID:bmahB6Awd.net
よく見たらチャーハンの色がまだらで混ざってないから家めし。しかも下手くそ


25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/13(金) 10:30:07.263 ID:wj9MiTwYa.net
こち亀で見た 
 
 
35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/13(金) 10:33:54.570 .net
>>25
これか


 
28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/13(金) 10:30:50.180 ID:8D6y8RrkM.net
なにがご査収やボケ 
 
 
38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/13(金) 10:35:32.849 ID:3Y25oDB30.net
メニューに無いものを頼む
これ僕の知ってる半チャーハンじゃないwパシャ
皆さんこれどう思いますか~w

低脳ってホント怖い

 
29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/13(金) 10:31:10.325 ID:hpceXlK50.net
どう見ても自分で作ってる

 
55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/13(金) 11:19:53.019 ID:vdEg2eBn0.net
なんでこんなバレバレの嘘をつくのか

 
53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/13(金) 11:08:45.946 ID:Sac5aeAga.net
嘘なのか?
こういう食いかたもあるぞ
大学生生活してたらわかるだろ?

 
54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/13(金) 11:14:05.892 ID:aj5Hfbgna.net
>>53
食い方じゃなく店がこれを提供したか否かの話だろ 
 
 
57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/13(金) 11:27:45.141 ID:Sac5aeAga.net
>>54
半チャーハンでこれがでて来てもおかしくないぞ?
学生メインの飯屋なら普通にあり得る

 
56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/13(金) 11:25:48.137 ID:Jneaebz4d.net
最大限好意的に解釈するなら


俺「ラーメンください」

店員「ライスつけますか?チャーハンセットにもできますよ」

俺「うーん、チャーハン半分だけってできますか?」

店員「いいですよ!」


これならこれが出てくることもあり得なくはない




【チャーシュー炒飯ライス】
https://youtu.be/zhmCQCICjl4
【冷凍】 業務用 テーブルマーク ごっつー使える 炒飯 1kg 冷凍 チャーハン
ごっつー使える 炒飯
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2019/09/14(土) 14:06 | URL | No.:1690035
    こんなトラブルの元になるような出し方する店あるかよ
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2019/09/14(土) 14:08 | URL | No.:1690036
    値段は覚えてないとか書いてるし創作やろなぁ
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2019/09/14(土) 14:10 | URL | No.:1690037
    はい嘘松!!
    自己顕示欲フルスロットル自己愛性パーソナリティ障害確定!!
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2019/09/14(土) 14:11 | URL | No.:1690038
    リプが大量について通知が止まらないのが快感なんやろ
    一度体験すると嘘松してでも再度味わいたくなるんや
    つまり病気や
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2019/09/14(土) 14:13 | URL | No.:1690040
    本スレの53 57の頑なさは
    何なんだ?スレ主か?
    まあどっちも馬鹿っぽいけど。
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2019/09/14(土) 14:14 | URL | No.:1690042
    ・値段は?
    すいません!呆然としててよく確認してませんでした!
    ・お店の場所は?
    特定はご遠慮ください、公式メニューではないのでお店にご迷惑がかかるかもしれません。

    覚えてないし言えないとかアホなこと言ってるな、間違いなく自分でやったなこれ
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2019/09/14(土) 14:17 | URL | No.:1690043
    ワイは間違い勘違いは嫌やからメニュー表を見てセットとか決める
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2019/09/14(土) 14:22 | URL | No.:1690045
    きつい
    見てられない
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2019/09/14(土) 14:26 | URL | No.:1690047
    半ラーメン頼むと何が出てくるんだよ
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2019/09/14(土) 14:48 | URL | No.:1690051
    ただ痛い
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2019/09/14(土) 14:49 | URL | No.:1690052
    どう見てもプロが作るチャーハンじゃないし
    いきなりアマゾンの欲しいものリスト見てとか
    キツいw
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2019/09/14(土) 14:50 | URL | No.:1690053
    半チャーハンじゃなくて飯・チャーハンだな
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2019/09/14(土) 15:04 | URL | No.:1690055
    ご)ハンチャーハン
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2019/09/14(土) 15:11 | URL | No.:1690057
    そもそもラーメンなんて店で食いたいとも思わない
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2019/09/14(土) 15:16 | URL | No.:1690058
    シカトしないだけ優しいなおまえら
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2019/09/14(土) 15:16 | URL | No.:1690059








  17. 名前:名無しビジネス #- | 2019/09/14(土) 15:21 | URL | No.:1690061
    これはきっとうけるぞー感が不快
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2019/09/14(土) 15:29 | URL | No.:1690062
    30年くらい前の半チャーハンはこれだった気がする
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2019/09/14(土) 15:35 | URL | No.:1690065
    これぞ本当の半チャーハン
     なら半ズボンは、右半分ですか左半分ですか。
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2019/09/14(土) 15:35 | URL | No.:1690066
    本当にあるとしたら、半ライスで何が出てくるんだ?
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2019/09/14(土) 15:35 | URL | No.:1690067
    ※5
    ID:Sac5aeAga.netでググったら、ただ幼稚なだけだった
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2019/09/14(土) 15:36 | URL | No.:1690068
    腹ペコ世代に対する回答としては、大正解。
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2019/09/14(土) 15:36 | URL | No.:1690069
    最初から食いたい物はチェックしとけ
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2019/09/14(土) 15:47 | URL | No.:1690072
    バズったついでにamazonの欲しいものリスト載せて乞食し始めやがった
    それだと批判されまくると思い災害支援のリンク載せてカモフラージュ
    こいつの性格終わってるわ
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2019/09/14(土) 15:50 | URL | No.:1690074
    どうせ自分でライスとチャーハン頼んで半分ずつ盛っただけだろ。
    すぐバレるような嘘松ほんとみっともねぇな。
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2019/09/14(土) 15:53 | URL | No.:1690076
    こんなのに15万いいねも異常だわ
    何がどう「いいね!」なんだこれ
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2019/09/14(土) 15:56 | URL | No.:1690077
    最近はツイッターにも広告つけられるらしいからそれ狙いジャネーノ?
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2019/09/14(土) 15:56 | URL | No.:1690078
    ってかラーメン頼む前から確かめろ。
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2019/09/14(土) 16:04 | URL | No.:1690080
    照明が飲食用じゃないよね。皿もママが買ってくれたものでしょ
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2019/09/14(土) 16:22 | URL | No.:1690083
    炒飯が炒飯の素とかで作ったやつっぽいな
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2019/09/14(土) 16:29 | URL | No.:1690085
    せめて市販の冷凍チャーハンでも使えば見た目だけはそれっぽくなったのに
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2019/09/14(土) 16:34 | URL | No.:1690087
    無能なディレクターってわざわざ自分から晒さんでも良いのに・・・
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2019/09/14(土) 16:34 | URL | No.:1690088
    なんで嘘松がばれないと思うの?
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2019/09/14(土) 16:35 | URL | No.:1690089
    チャーハンが素人風
    盛り方が雑過ぎ
    公式メニューじゃないなら値段とか言ってくれるやろ
    そのまえに現半チャーハンと言えば量半分が常識なのだから、この形で提供する説明くらいするやろ
    厨房のクラスに一人は居るホラ吹き野郎みたいな嘘臭さ
  35. 名前:  #- | 2019/09/14(土) 16:37 | URL | No.:1690090
    白飯抜きにしても店が出していいチャーハンの出来じゃないだろ
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2019/09/14(土) 16:48 | URL | No.:1690092
    イタタタタ

    本人は面白いと思った定期・・・イタタ
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2019/09/14(土) 17:07 | URL | No.:1690094
    こんな不味そうなチャーハンで金を取るの!?
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2019/09/14(土) 17:15 | URL | No.:1690096
    自宅で撮影したようにしか見えない
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2019/09/14(土) 17:24 | URL | No.:1690098
    盛り付けがいくらなんでも下手すぎる
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2019/09/14(土) 17:45 | URL | No.:1690100
    (ご)はん炒飯って聞き間違えたのか。

  41. 名前:名無しビジネス #- | 2019/09/14(土) 18:02 | URL | No.:1690102
    ご査収ください。がクッッッッッッッッッッッッソ寒い
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2019/09/14(土) 18:18 | URL | No.:1690104
    その後のやりとりも発言がちょっとうけた陰キャが人気者になったと勘違いしてすべってる感じが痛い
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2019/09/14(土) 18:42 | URL | No.:1690107
    まー、犯罪自慢じゃないからまだ良いんじゃないかな。ただ、阿呆らしいし何が面白いのかもわからないけどね
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2019/09/14(土) 18:45 | URL | No.:1690110
    もっと面白いネタを出せ
  45. 名前:名無しさん@Pmagazine #- | 2019/09/14(土) 18:53 | URL | No.:1690111
    食べ物で遊ぶなカス
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2019/09/14(土) 18:54 | URL | No.:1690112
    テーブルからしてラーメン屋ぽくない
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2019/09/14(土) 18:55 | URL | No.:1690113
    ご査収ください(ドヤァァァァァァァァァァァァァッァ)
  48. 名前:名無し #- | 2019/09/14(土) 19:01 | URL | No.:1690114
    所詮バカッター
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2019/09/14(土) 19:18 | URL | No.:1690115
    嘘とかどうとか以前にクッソつまらんのが致命的
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2019/09/14(土) 19:32 | URL | No.:1690119
    半チャーハンと、半ライス頼んだんかな?
    白飯が、いかにも後から追加した風に見えるね。
    ツイッターで、お仕事募集している人みたいだね。

    客寄せ活動なんだろうね。フリーは大変だ。
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2019/09/14(土) 19:45 | URL | No.:1690120
    貧乏学生で自炊生活してたらチャーハンおかずに白飯は普通。
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2019/09/14(土) 19:50 | URL | No.:1690121
    だからおかゆライスにすればよかったんですよー
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2019/09/14(土) 20:25 | URL | No.:1690125
    ラーメンにライスが確実に付く店なのかねぇ
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2019/09/14(土) 20:28 | URL | No.:1690127
    半炒飯にサービスの半ライスをグイグイ自分で
    盛って「こんなのが出てきました!」
    カーッ!こりゃバカ受けやろな!カーッ!www
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2019/09/14(土) 20:52 | URL | No.:1690132
    貧乏生活してたらチャーハンと白米は普通ですけど?とか、もはやそんな話じゃないんで…
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2019/09/14(土) 20:58 | URL | No.:1690136
    せめてラーメンも一緒に写ってたらね…w
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2019/09/14(土) 21:01 | URL | No.:1690138
    全チャーハンがないのに半チャーハンだけ置かれるとすごい紛らわしいからやめろ
  58. 名前:名無しビジネス #- | 2019/09/14(土) 21:01 | URL | No.:1690139
    こいつが悪いんやない
    こんなのにいいねリプする間抜けが悪いんや
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2019/09/14(土) 21:06 | URL | No.:1690140
    これはめっちゃ寒いな。こんな事して面白いと思っていたのか。
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2019/09/14(土) 21:08 | URL | No.:1690141
    こんなことで笑いを取ろうとするんじゃないよ!
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2019/09/14(土) 21:16 | URL | No.:1690143
    チャーハンのほうのクオリティが低すぎる
  62. 名前:名無しビジネス #- | 2019/09/14(土) 21:16 | URL | No.:1690144
    「チャーハンの横に白飯を盛ったろw みんな笑うで~」

    そんなに珍しくはありません
  63. 名前:名無しビジネス #- | 2019/09/14(土) 21:21 | URL | No.:1690146
    会議室の机みたいなテーブルですね
  64. 名前:名無しビジネス #- | 2019/09/14(土) 22:12 | URL | No.:1690158
    やるならとことんやれよ
    中途半端はいかん
  65. 名前:名無しビジネス #- | 2019/09/14(土) 23:19 | URL | No.:1690184
    ネタが粗いぞ
  66. 名前:名無しビジネス #- | 2019/09/15(日) 00:34 | URL | No.:1690203
    こんなもんご査収できるか
  67. 名前:底辺帝国 #- | 2019/09/15(日) 05:34 | URL | No.:1690221
    または外国人店主か
  68. 名前:名無しビジネス #- | 2019/09/15(日) 09:45 | URL | No.:1690238
    本当に店が出したとしても、「ちゃんとした店」じゃないな。
    チャーハンってのは原価も低い料理だから、それで金をとるのならキッチリと仕上げなければいけない。
    盛り付けももちろん奇麗に。
    そうしてみるとこの盛りは三流以下だ。
  69. 名前:名無しビジネス #- | 2019/09/15(日) 10:50 | URL | No.:1690247
    「傷だらけの天使たち」を思い出した。
  70. 名前:名無しビジネス #- | 2019/09/15(日) 14:08 | URL | No.:1690276
    承認欲求の奴隷になるとこうなるんだな…こわ…
  71. 名前:  #- | 2019/09/15(日) 16:36 | URL | No.:1690324
    値段も実物も確認せずに発注するアホ
  72. 名前:名無しビジネス #- | 2019/09/15(日) 17:23 | URL | No.:1690330
    こういう虚言癖がいるからバカッターって言われるんだよ
  73. 名前:名無しビジネス #- | 2019/09/15(日) 17:44 | URL | No.:1690336
    ネタかどうかはさておいて
    つまらなすぎる
    文章書いてる時に
    恥ずかしいと思わないもんかね
  74. 名前:名無しビジネス #- | 2019/09/15(日) 18:02 | URL | No.:1690339
    話を作るにしてももっと上手くやれ
  75. 名前:名無しビジネス #- | 2019/09/15(日) 22:10 | URL | No.:1690421
    これ見て仕事依頼する人いるんかな
  76. 名前:名無しビジネス #- | 2019/09/16(月) 12:10 | URL | No.:1690546
    しかし、ツイッターってこんな自作自演のくだらないネタ提供しなきゃいけないのか?
    バカッターって揶揄されるのも当然だよなww

    >「傷だらけの天使たち」を思い出した。

    喜国マニアさんがいる。 待て待てそれは、オカズだ。
  77. 名前:名無しビジネス #- | 2019/09/16(月) 21:32 | URL | No.:1690668
    どうせ自作自演やるならもうちょいマトモな炒飯作れよww ご飯がダマになってるじゃねえかよ。
    オレなら、コンビニの炒飯買って半分にするそれと同量の白飯を同じ様に盛り付ける、それくらいの小細工くらいしろよ。

    Webディレクター シナリオライター ソロキャンパー お仕事募集中 ・・・って、こんな中途半端なネタしか思いつかないから仕事も来ないんだよwwww
  78. 名前:名無しビジネス #- | 2019/09/19(木) 02:41 | URL | No.:1691636
    これが半ズボンだったら半分だけチンチン出るってやつやね。
  79. 名前:名無しビジネス #- | 2019/09/23(月) 21:18 | URL | No.:1693135
    これ不自然に白米盛ってるね
  80. 名前:名無しビジネス #- | 2019/09/24(火) 19:06 | URL | No.:1693362
    AUの半チャーハンを見習え
  81. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/10(木) 11:59 | URL | No.:1699102
    チャーハンおかずに白ご飯いける!って
    ネタがあったが…
  82. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/15(火) 22:22 | URL | No.:1700811
    昔、こち亀でこれ読んで半チャーハンはこれだと思っていた時期があった。
  83. 名前:名無しビジネス #- | 2019/11/06(水) 12:25 | URL | No.:1707649
    57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/13(金) 11:27:45.141 ID:Sac5aeAga.net
    >>54
    半チャーハンでこれがでて来てもおかしくないぞ?
    学生メインの飯屋なら普通にあり得る

    どこの店か書かない辺りでお察しになるのにw
  84. 名前:名無しビジネス #- | 2019/12/05(木) 08:50 | URL | No.:1716521
    何にでもチャーハンセットが可能な店の方が面白かった。
    チャーハン+チャーハンセットって奴。
  85. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/16(日) 22:57 | URL | No.:1738975
    子供の時は半チャーハンはこういうことだと思ってた
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/13027-39af75ec
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon