元スレ:http://news/1569705045/
- 1 ::2019/09/29(日) 06:10:45.99 ID:qM09+x6f0.net ?PLT(13121)
- 日本人女性の観光客2人がローマ中心部のレストランで普通の昼食をとり、
- 430ユーロ(約5万830円)の請求を受けた。これにSNSでは憤りの声が上がっている。
9月上旬、日本人女性2人がローマを観光に訪れ、バチカン近くの世界的に- 有名なサンタンジェロ城の隣の小さなレストランで控えめな食事をした。
日本人女性たちはスパゲッティ2皿、魚料理2皿、ミネラルウォーター1本を注文し、- 349.80ユーロ(約4万1373円)の食事代と、約80ユーロ(約9457円)の必須チップという
- 驚愕の請求を受けた。
悲しいことに日本人女性2人は、世界で最も美しい都市の一つの歴史的中心地で- 昼食をとったことを考慮しても、食べた食事には釣り合わないこの金額を
- 支払わなければならなかった。
日本人女性たちがフェイスブックに投稿したレシートの写真は、- 日本人だけでなく大勢のイタリア人たちの当惑や憤りも呼んだ。
イタリア人たちは同国では外国人観光客が騙されることが珍しくないことを認めた。- ローマを訪れた観光客にハンバーガー2個を80ユーロ(約9457円)で販売したり、
ポテトチップス付きの手羽先を200ユーロ(約2万3642円)で売ったケースもあったという。
ガイドたちは観光客により慎重になり、特許、証明書、価格が表示されているサービスのリストを- 持っている人のサービスのみを利用するようアドバイスしている。
https://jp.sputniknews.com/europe/201909296711618/
- 4 ::2019/09/29(日) 06:15:02.96 ID:OYV85JE60.net
- 何処でも聞く話だね
いや酷いけどさ - 13 ::2019/09/29(日) 06:21:08.00 ID:zKZWgTG/0.net
- 明瞭会計じゃないところで食事しちゃったの?
- 466 ::2019/09/29(日) 10:20:36.63 ID:n8wOGl240.net
- >>13
明朗会計だろ - 17 ::2019/09/29(日) 06:22:42.29 ID:BncgA/zj0.net
- 怪しい姉ちゃんが客引きしてる訳でもない普通の店でこういうことされるから海外って嫌なんだよね
- 18 ::2019/09/29(日) 06:23:19.50 ID:ntlYq9N+0.net
- 観光地は日本もぼったくり価格やん
- 41 ::2019/09/29(日) 06:30:21.83 ID:jmTyXTKd0.net
- >>18
これみたいに相場の10倍もふっかけないだろ
- 11 ::2019/09/29(日) 06:20:22.13 ID:H7mt9l270.net
- こんなニュース前にもあったよな
- 141 ::2019/09/29(日) 07:00:40.45 ID:TSP5EDeL0.net
- >>11
これだな
https://ameblo.jp/novausagi0116/entry-10353115956.html
- 203 ::2019/09/29(日) 07:20:22.74 ID:IFwpDVMy0.net
- >>141
たまたまバレた案件だけ厳しく取り締まってるだけで泣き寝入りしてる人は多い
カスがたまに厳しく対応したのを美談のように取り上げでるだけ
基本的にはイタリアって国が放ったらかしだからぼったくりが横行してる
- 73 ::2019/09/29(日) 06:43:24.37 ID:ZbV2G9ve0.net
- 日本人だからぼったくられたってこと?
- 82 ::2019/09/29(日) 06:45:17.69 ID:jlb3lz9A0.net
- >>73
うんにゃ、イタリア人からもぼるよ、イタリア人は
半島の人間は世界共通 - 87 ::2019/09/29(日) 06:45:49.53 ID:nu1cEJc60.net
- >>73
純粋にチョロい観光客だと思われてボッタクられたか
有色人種がうちの店ででかい顔して飯食うんじゃねーって差別意識でボッタクられたのか
後者は北方系ゲルマン人が住む田舎ではないしないか
- 213 ::2019/09/29(日) 07:24:13.34 ID:Q3na0Slh0.net
- どの店か地図見てみたら
城の周りレストランだらけで分からん
- 222 ::2019/09/29(日) 07:29:36.31 ID:QrLn7Iue0.net
- ここらしい
https://www.tripadvisor.jp/Restaurant_Review-g187791-d3608426-
Reviews-Antico_Caffe_di_Marte-Rome_Lazio.html
- 388 ::2019/09/29(日) 09:18:22.39 ID:WDKKGnW60.net
- >>222
国籍関係なくぼったくってるwww
さすがヨーロッパ平等やw
- 229 ::2019/09/29(日) 07:32:10.63 ID:mna+vB+N0.net
- >>222
以前からぼったくるってシェアされてるじゃんwwww
行った奴は日本語検索すらしないのかよwww
- 239 ::2019/09/29(日) 07:37:00.76 ID:PrUuMuXI0.net
- >>229
「恐ろしいところは必ず避けてください」
ここまで書かれているのにその後もノコノコと行ってボラれているのが日本人ばかりだからな
アホしかいないと思われているのは明白 - 268 ::2019/09/29(日) 07:55:26.22 ID:hRF9ze/g0.net
- 来月ローマ行く俺にタイムリーなスレ。
でもこのボッタクリ店は旅系のサイトで写真付きで注意喚起してたから知ってるは。- 前からやらかしてるが普通に営業してるらしい。とりあえずサンタンジェロ城付近で
- レストランに入らない事にする
- 前からやらかしてるが普通に営業してるらしい。とりあえずサンタンジェロ城付近で
- 518 ::2019/09/29(日) 11:11:19.39 ID:w1kyf+3g0.net
- こういう場合の対処としては
女性2人組はどうするのが正解だったの?
言葉はつたないだろうし
現地警察呼んでも言いくるめられそうだし
- 523 ::2019/09/29(日) 11:14:52.54 ID:E7Vdri2f0.net
- >>518
日本大使館にでも電話すれば良いんじゃね? - 525 ::2019/09/29(日) 11:17:23.75 ID:yhKD9vbY0.net
- 結局どうすればいいの?
- 564 ::2019/09/29(日) 12:08:05.84 ID:kg65h5tg0.net
- >>525
イタリアには行かない
- 215 ::2019/09/29(日) 07:25:35.08 ID:MoM1qggT0.net
- でボッタクラレタままで終わるの?
イタリア観光協会は何かしら対応しないと外国人観光客減るぞ
- 223 ::2019/09/29(日) 07:30:11.70 ID:ax5zEeam0.net
- 日本人は知らない人と話してもニコニコしてるから騙されやすいしな
イタリアは観光地というか、コロッセオとかピサの斜塔、教会の真横やすぐ近くで- 価格のない露店や移動販売の車置いてぼったくってる
- 価格のない露店や移動販売の車置いてぼったくってる
- 289 ::2019/09/29(日) 08:16:48.77 ID:TX2eFbzc0.net
- スイスのホテルでチェックアウトした時に、日本で事前に金払ってたのに
しれっと一泊代請求してきたことあった
きつめに日本語でわめいたら、カウンターのねーちゃん「へぇへぇ」って感じで請求書引っ込めたけど
やっぱあっちはジェスチャーと表情の文化だって痛感するわ
感情むき出しカッコ悪いという日本の常識のまま海外行くと本当にぼられる - 297 ::2019/09/29(日) 08:19:15.03 ID:zfzCJY090.net
- ローマも昔に比べればかなり治安良くなってるはずなんだけどな
観光客はやっぱまだ注意が必要か
- 367 ::2019/09/29(日) 09:06:06.32 ID:EGqs3/Wh0.net
- イタリアってスリも多いし、路上で囲まれてお金を強引に持って行かれる強盗も多い
最悪の国です。
- 427 ::2019/09/29(日) 09:49:09.63 ID:7zqkp2+r0.net
- 写真撮影頼んでそのままカメラ持っていかれるのは定番だしな
ローマは仕事で行った事あるけど見知らぬガキが俺のポケットに手を突っ込んできたときは- 流石にぶん殴ってケリ入れたわ
- 流石にぶん殴ってケリ入れたわ
- 379 ::2019/09/29(日) 09:12:48.65 ID:1t+YRzJF0.net
- マクドナルド以外行くなってことか
- 534 ::2019/09/29(日) 11:23:00.10 ID:IFJlhdY50.net
- 海外こええな
ヨーロッパとか南米の田舎国とかえげつないボッタクリやってそう
- 553 ::2019/09/29(日) 11:51:27.02 ID:wSkMt2y30.net
- 海外の観光都市は治安が悪いから注意するべき
ローマだけじゃなくパリやニューヨーク、シドニーも同じ
特にパリは最高に治安が悪い
- 561 ::2019/09/29(日) 12:04:47.47 ID:JNmWvHUa0.net
- 海外はな
誰も守ってくれないから
- 575 ::2019/09/29(日) 12:19:05.50 ID:4LpuUXF80.net
- 向こうのスリ堂々とし過ぎて困る
真正面からニコニコしながら近付いてきて目を合わせながらポケットに手を突っ込んで来やがった
幸い財布は持ち歩いてなかったので被害は無かったけどびびったわ- 【世界ふれあい食べ歩き ローマ編3】
- https://youtu.be/r48HRYITK2Y
ローマ美食散歩
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/29(日) 14:22 | URL | No.:1694854フィリピン人が日本で昼食取ったら千円要求されて絶句するらしいな
アジア人が先進国へ旅行するなら物価の違いくらい理解しないと -
名前:名無しさん@Pmagazine #- | 2019/09/29(日) 14:24 | URL | No.:1694855なぜ最初に値段を確認しないの、カマトトぶってるからぼられるんやで?
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/29(日) 14:25 | URL | No.:1694856最後、スリじゃなくて窃盗じゃないか。
にしても世界一平和で安全なのは日本なんだから、国内と同じ感覚でいったらそうなるわな。
平和ボケしすぎ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/29(日) 14:28 | URL | No.:1694857有名なボッタクリ店てのが面白いね。
誰もお礼参りに行かないの? -
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/29(日) 14:32 | URL | No.:1694860こんな国と同盟を結んだ戦前の日本首脳部って
本物の馬鹿だよな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/29(日) 14:33 | URL | No.:1694861これが世界標準だぞ
だから世界から争いがなくならない
人類が滅亡に向かってるのが分かる楽しい話題だね -
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/29(日) 14:37 | URL | No.:1694862こういうの見ると外国人旅行者が日本は平和だって言うのがわかるな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/29(日) 14:40 | URL | No.:1694863パック旅行が正解。
新聞とかに載ってる奴。
あれで失敗したことないわ -
名前:774@本舗 #- | 2019/09/29(日) 14:42 | URL | No.:1694864やっぱ観光なんて行くもんじゃないな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/29(日) 14:44 | URL | No.:1694865最低な国!
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/29(日) 14:44 | URL | No.:1694866メニューに金額書いていないところなのかな?
書いてないならこうなっても仕方が無いなぁと
日本でもふらっと入った店で食材が時価って書いてあったら怖いもの -
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/29(日) 14:46 | URL | No.:1694867※7
東京とかでおのぼりさん狙いの不味い飲食店はあっても夜の店でもないとボッタクリはまずないからなあ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/29(日) 14:46 | URL | No.:1694868元からよく存在できるなってレベルで散々に言われてるのな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/29(日) 14:47 | URL | No.:1694869※1
物価という単語を最近覚えたのかな
今度は概念を勉強しようね -
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/29(日) 14:50 | URL | No.:1694870>>5
つい最近、首相がアメカスに超不利なサインしたで
白人様と話をするだけで舞い上がってしまうんや -
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/29(日) 14:51 | URL | No.:1694871だから何でそんなとこに行くの?わざわざ?日本ほどいいところは無いんだよ、ネットで見て満足しとけよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/29(日) 14:54 | URL | No.:1694874レビューに唐突に出てきた町田市立国際版画に不意打ちされたw
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/29(日) 14:57 | URL | No.:1694875某漫画家「ロンドン大爆発!!ぶっちぎりヴァンパイアーズ爆誕」
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/29(日) 14:57 | URL | No.:1694876戦犯国民のチョッパリには何をしても問題ない
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/29(日) 14:57 | URL | No.:1694877いや〜、まんさんの言う通りイタリア人男性って本当に女性に対して優しいね〜
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/29(日) 14:58 | URL | No.:1694878日本の場合よほど変な所に自分から行くような事しなきゃそこまでぼったくり価格の店なんてないからな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/29(日) 14:59 | URL | No.:1694879※20
白人が優しいってネットで妄想されてる親日国民みたいなもんだからな…
所詮幻想よ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/29(日) 14:59 | URL | No.:1694880ぼったくりって、税金はちゃんと申告しているのだろうか
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/29(日) 15:00 | URL | No.:1694881聖地訪問したかったのに、怖くてイタリア行けねーわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/29(日) 15:01 | URL | No.:1694882イタリアは不景気だから、店員が現地人でも、経営者が中国や韓国の可能性があるからなぁ……
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/29(日) 15:01 | URL | No.:1694883※7
何もしらん外人さんが歌舞伎町に来たら同じ目にあうよ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/29(日) 15:02 | URL | No.:169488423
ぼったくりどころか、納税が滞って街の清掃すら滞ってる状態やぞ
観光地は現地のボランティアが清掃してるからまだましなほう -
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/29(日) 15:02 | URL | No.:1694885マジで海外こういうの多いからなぁ…
海外旅行好きの気持ちがわからん。
たまたま運良く嫌な目に合っていないだけか。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/29(日) 15:02 | URL | No.:1694886マジで海外こういうの多いからなぁ…
海外旅行好きの気持ちがわからん。
たまたま運良く嫌な目に合っていないだけか。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/29(日) 15:03 | URL | No.:169488720
まんさん「イタリアの男性は優しい! 街を歩いてるだけで褒めてくれる!! それにくらべて日本の男は~これだから日本は~男社会は~」
レディ「それキャットコールだよw あんたが安っぽく見られてるだけw」
まんさん「イタリアの男はマザコンだらけ!! 気持ち悪い!!!!」 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/29(日) 15:06 | URL | No.:1694888ホテルなり宿の人におすすめの店聞いてそこで食べるのが一番楽だしハズレがないわ
-
名前:- #- | 2019/09/29(日) 15:07 | URL | No.:1694889殺○の多い国行って殺されても自業自得だし
レイ○大国行ってレイ○されても自業自得としか感じない -
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/29(日) 15:10 | URL | No.:1694890いつまでSNSがなかった代の感覚で商売してるんだろう
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/29(日) 15:10 | URL | No.:1694891陰湿なニップからは
カネを搾り取れ!
ニップは滅びるべき民族なんだ!
さぁタヒね! -
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/29(日) 15:13 | URL | No.:1694892antico caffe di marte ☆2.4
ここだな
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ(英字比率回避) -
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/29(日) 15:14 | URL | No.:1694893あ、もうすでに>>222で出てたわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/29(日) 15:19 | URL | No.:1694894旅行ガイドにも載ってる有名なぼったくり店かよ..ならぼられた日本人が悪いわ..
能無しで海外なんか行くんじゃねえよ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/29(日) 15:21 | URL | No.:1694895ごめんねぇ
我々はシナチョンだとか世話してきた寄生虫の倫理観だとかで生きてこなかったものでねぇ
そうだよねぇ世界はそこまで民度高くないし、
ボラれる方が悪いよねぇ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/29(日) 15:27 | URL | No.:1694896世界一有名なぼったくり店ってどこだろ
ここか? -
名前:名無しさん #- | 2019/09/29(日) 15:27 | URL | No.:1694898>真正面からニコニコしながら近付いてきて目を合わせながらポケットに手を突っ込んで来やがった
こんなことされたら阿部さんならその場でセクロスじゃん
相手がノンケ でよかったな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/29(日) 15:27 | URL | No.:1694899googleの方見てたら韓国人や中国人、あとペルー人やアフリカ人もボッタクられてるな
どうやら見た目がアジア人や黒人だと被害に遭うようだ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/29(日) 15:29 | URL | No.:1694900日本で言うとぼったくバー的なモンやろw
この店も後ろにマフィアがいるんだろうか? -
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/29(日) 15:31 | URL | No.:1694902※39
似たような店でもっと評価低いとこあって草
Mansio Del Gustoってとこ -
名前:名無しZさん #- | 2019/09/29(日) 15:38 | URL | No.:1694903>イタリア観光協会は何かしら対応しないと外国人観光客減るぞ
減らないから続いてるんだろうに -
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/29(日) 15:44 | URL | No.:1694905観光客に対してこういうことしてるっていうのが問題になっているのに女叩き始める奴って頭にまで精液詰まってるの?
ママの腹の中からやり直してこいよ -
名前:あ #- | 2019/09/29(日) 15:46 | URL | No.:1694906なるべく観光ブックに載ってるような有名な店かマクドナルドみたいなチェーン店に行くべきだろう
一番良いのは現地で信頼できる友人を作って一緒に着いてきてもらうことだな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/29(日) 15:49 | URL | No.:1694907こんなことされてもイタリアって行きたいものなの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/29(日) 15:53 | URL | No.:1694908イタリアはこれよくあるから裏通りのレストランは絶対入らないほうがいい
人通りが多くて開けてる店はこういう事しない
向こうもこいつイタリア語で真面に会話出来ないってわかってるから料金でふっかけてくるんだろうけど5万近くはやりすぎだわ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/29(日) 15:53 | URL | No.:1694909ここえ海外最悪だなって言ってる人のどれだけが海外行った事あるんだろ
海外旅行好きだけど普通に注意しておけば毎回楽しく帰ってこれるよ
この店もあらかじめ下調べしておくか値段が書いてあるか見ておけばよかっただけ
平和ボケした日本みたいな国が珍しいんであって外国行くならそれ位当たり前だし、最低限のこともしないで海外最悪だから行かないとか人生つまんなそう -
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/29(日) 15:54 | URL | No.:1694911海外でなんかあったら全力ダッシュおすすめだわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/29(日) 16:04 | URL | No.:1694912海外は少々金取られるぐらい覚悟の上で行け
ここは命取られなくて良かったと安心する所だぞ -
名前:名無しさん #- | 2019/09/29(日) 16:05 | URL | No.:1694913だって ま~ん(笑) だもの
みつを -
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/29(日) 16:07 | URL | No.:1694914※49
くっさ、海外行ったまま帰ってくんなよてめぇ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/29(日) 16:07 | URL | No.:169491534
在日のフリして反日おつかれっすwww
いーっすねw底辺は一日中ネットできてwww -
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/29(日) 16:11 | URL | No.:1694919※49
単に国内で満足できない刺激のブレーキぶっ壊れた、
低モラル野郎は一生帰って来なけりゃ良いのになぁ
お前みたいな海外マウント野郎が居ると周囲が嫌な気分になるって自覚しろよ
良いところ語るならまだしも、
行った経験でマウントとってバカにしたいだけじゃねーか最悪だわ
海外旅行素晴らしい言いたいならそんな妙な使い方すんじゃねえクズが -
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/29(日) 16:12 | URL | No.:1694920イタリアはスリが欧州一多いんだっけか
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/29(日) 16:15 | URL | No.:1694921店員を殴りまくってよし
日本に逃げればまず捕まらないから逃げ切れ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/29(日) 16:15 | URL | No.:1694922モンサンミッシェルの入り口近くの有名なオムレツの店。
あそこもシレっと高いコースので請求掛けてくるからレシートちゃんとチェックしろよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/29(日) 16:17 | URL | No.:1694924意味がわからん
メニューに値段書いてあるなら完全に犯罪じゃねえの?
まさかレストランで書いてないなんて事あるのか? -
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/29(日) 16:19 | URL | No.:1694925ガソリン携行缶が頭をよぎるね
-
名前:名無しさん@ほしゅそく #- | 2019/09/29(日) 16:20 | URL | No.:1694926サンタンジェロ城は中心ではないな。
一寸離れた所まで行って疲れてフラッと入ったんだな。
ガイドブックに載ってる店に行くのが安全。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/29(日) 16:28 | URL | No.:1694928イタリアの町では油断しちゃならない
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/29(日) 16:33 | URL | No.:1694930まぁそうは言ってもコロッセオもアテナイの学堂もサン・ピエトロ大聖堂もローマにしかないからな〜
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/29(日) 16:34 | URL | No.:1694931でこの詐欺野郎は逮捕されたの?
周囲キレてはいおわり? -
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/29(日) 16:35 | URL | No.:1694933文章でうんにゃって言ってるネトウヨおじさんかわいい
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/29(日) 16:41 | URL | No.:1694935恥ずかしいなイタリアーノ見損なったわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/29(日) 16:43 | URL | No.:1694936トルコでは盗っ人の片腕を切り落としていたそうだし、それに習ってそいつらの腕を切り落とせばいいんじゃないか。
地理的に近いし。
まあ日本でもあるしそろそろそういうのが必要だろう。
腕が無ければ悪事も働けないだろう。
二度目はもう片腕と首も落として供養してやろう慈悲だ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/29(日) 16:48 | URL | No.:1694938※67 ←危険思想のイキリ陰キャ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/29(日) 16:48 | URL | No.:1694939キリストもアラーも「人の物を盗んじゃいけない」とは教えてないが
「罪は神への信仰で許される」と教えてるから
泥棒が恥ずかしい事だと思わないのも当然 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/29(日) 16:49 | URL | No.:1694940これで女叩きしてる奴は気持ち悪い
下調べしたり訝しんだりせずにぼったくられたのは警戒心が足りない
次はもっと勉強してから行けよって思って終わり
せっかくの海外旅行なんだから楽しく過ごせるよう頑張れよな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/29(日) 16:51 | URL | No.:1694941※3
いや取られていたら強盗だろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/29(日) 16:54 | URL | No.:1694942川越シェフの水より悪質だなw
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/29(日) 16:55 | URL | No.:1694943まるで東京w
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/29(日) 17:00 | URL | No.:1694946※68
ハンムラビ法典は、罪以上の罰を与えない。という犯罪者寄りの法律だ
最近のSNS社会が、クスリで捕まった程度の人間ですら人生を破綻させようと私刑がはびこるように
無教養な民衆が多かったんだよ、昔も -
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/29(日) 17:01 | URL | No.:1694947海外行くときは念入りに情報入手することが大事
犯罪の手口の傾向と対策を練っておかないと個人旅行ではトラブルの元になる -
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/29(日) 17:01 | URL | No.:1694948ローマは確かに見るべきものは沢山ある。
ただ駅前なんか浮浪者とか旅行者が夜寝てたり移民やらなんやらとにかくカオス
俺も初日に二回もスリに遭ったぜ
気付いたからいいものの、そのうち一回は逆に人種差別みたいなアクションして去って行った。逆切れか??
一緒にいた中国人があれはイタリア人じゃないって言ってたけどどうだろうな
でも観光地から離れたらマジで良い人達ばっかだから!マジで!運転クソだけど! -
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/29(日) 17:02 | URL | No.:1694949地下経済の方がデカい国だしね
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/29(日) 17:03 | URL | No.:1694950まあ氷河期世代にはまともな知能も道徳観念もないから仕方ないね
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/29(日) 17:07 | URL | No.:1694953イタリア政府が謝罪して厳しい制度を新たに設けたと
聞いたがやはり上辺だけだったか -
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/29(日) 17:09 | URL | No.:169495482 ::2019/09/29(日) 06:45:17.69 ID:jlb3lz9A0.net
>>73
うんにゃ、イタリア人からもぼるよ、イタリア人は
半島の人間は世界共通
日本の半島でも、信号の発電機を盗まれたりしたな
確かに世界共通 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/29(日) 17:11 | URL | No.:1694955まあ氷河期世代にはまともな知能も道徳観念もないから仕方ないね
↑
お前も人として何かが欠落しているようだな… -
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/29(日) 17:12 | URL | No.:1694957真実の口に手を入れろ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/29(日) 17:15 | URL | No.:1694960海外嫌だね
チップとかもどうしたら良いかわからないというか単純に払いたくないし -
名前:^^ #- | 2019/09/29(日) 17:21 | URL | No.:1694961テロ支援国家のキチガイ南鲜の方が
桁違いに酷いよ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/29(日) 17:23 | URL | No.:1694962スペイン東部で特になんでもない普通の食堂でパエリアを食べた時は価格が日本円で600円ほど高かった事あるわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/29(日) 17:28 | URL | No.:1694965席料、サービス料、チャージ料…
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/29(日) 17:34 | URL | No.:1694969でもそういう国に住んでる方が身を守る方法が嫌でも身につくんだろうな
平和ボケしないだろうし振り込め詐欺みたいなのには引っかからなそう
少なくとも日本人みたいな馬鹿にはならないだろう -
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/29(日) 17:36 | URL | No.:1694970昔、イタリア辺りは服屋で試着室に入ると壁が開いて連れ去られてそのまま行方不明になるとかざらにあるとかいう噂があった。
本当かどうかは知らないけど、それくらいの用心をしてもし過ぎではないのかもね。 -
名前:名無しのにゅうす #- | 2019/09/29(日) 17:37 | URL | No.:1694971でも白人信仰は辞めないのが日本女
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/29(日) 17:39 | URL | No.:1694973バリ島なんか、10倍吹っ掛けてくるの普通だったぞ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/29(日) 17:39 | URL | No.:1694974自然には優しいけど人間には厳しいからな、特に下等種族だと思ってる黄色いのには
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/29(日) 17:40 | URL | No.:1694975ヨーロッパの挑戦半島
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/29(日) 17:44 | URL | No.:1694978外国人旅行者相手にぼったくり価格やるのはどこにでもあるわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/29(日) 17:49 | URL | No.:1694980イタリアなんかにいくから悪い
この国自分達の電気すら国家が払えなくて、国中停電させてるようなレベルだぞ
名前だけに憧れてなにも調べずに行くからこんな目に遭う
正直レベルとしてはマレーシア水準だよイタリアはね -
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/29(日) 17:59 | URL | No.:1694983宗教なんか何の意味もない
-
名前:名無しさん #- | 2019/09/29(日) 18:13 | URL | No.:1694987有名ぼったくりレストランに好き好んで行って、ぼったくられたと騒ぐとかいかれたまんさんやね
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/29(日) 18:21 | URL | No.:1694988イタリアは昔からこんなもんじゃね
置き引きやかっぱらいとかも、結構有名だったような -
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/29(日) 18:21 | URL | No.:1694989何処も反撃が出来ない社会になってるから
悪人のやりたい放題 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/29(日) 18:39 | URL | No.:1694990上海のぼったくりバーで6万円ぐらいが請求されて、金ないアピールで喚いて持ち金3万5千円ぐらいが持ってかれた俺が可愛く思えるレベル!
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/29(日) 18:50 | URL | No.:1694991言葉がわからない国に女性二人
まぁいい勉強になったやろ(笑) -
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/29(日) 18:54 | URL | No.:1694993ホルホルコメは気持ち悪い!
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/29(日) 18:57 | URL | No.:1694995>だから何でそんなとこに行くの?わざわざ?日本ほどいいところは無いんだよ、ネットで見て満足しとけよ。
ホルホルホルホルホルホルホルホルw
寝言は寝て家バーカ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/29(日) 18:59 | URL | No.:1694996※53※59
01ネトウヨ子供部屋おじいさんが鳴いてる
0101010アオオオオーーーーン
美・味・し・い -
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/29(日) 19:00 | URL | No.:1694997※25
経営者がイタリア人でもやりまくりだぞ。
ぼったくりなんて昔からあることだし今に始まったことじゃない。
タクシーなんてちゃんと監視してないとメーターいじってがっつり金ふんだくろうとするからな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/29(日) 19:05 | URL | No.:1694998世界標準はイタリアじゃなくてフランスなんだよなぁ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/29(日) 19:07 | URL | No.:1695000もうネットが当たり前の時代でグーグルマップなるものもあるのにいまだにこんな事がまかりとおってるのか。
いつ報復行為されるかわからんのにな。国の評価や信用もさがるのに。イタリアとか観光死んだらやばいだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/29(日) 19:13 | URL | No.:1695001ローマは休日なんて映画があるくらいだ
全然働かないイタリア人が普通の価格で売ってくれると思うなよ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/29(日) 19:19 | URL | No.:1695004これでも日本のバカなまんまんは「カイガイハーwww」とかずっと言ってるんだよな。
この二人組もどうせその手のまんこだろw
ざまぁ -
名前:ななし #- | 2019/09/29(日) 19:34 | URL | No.:1695006イタリアマフィアの店なんだろ。
だから国も放置してるんだろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/29(日) 19:40 | URL | No.:1695011イタリアの場合、メニューの価格は経済警察に届け出制だから、それ以上に要求すると営業免許剥奪等の罰を受けることになる。
レシートがあれば、経済警察に持ち込めば、非常に面白いことになる。営業許可の問題だけでなく、過剰請求による脱税もあるからねぇ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/29(日) 19:43 | URL | No.:1695013これに驚いている人はイタリアを美化しすぎていただけかも知れんな
まぁイタリアだけに限った事ではないが -
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/29(日) 19:48 | URL | No.:1695014食事中に裸のイケメンのイタリア人が踊るオプション。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/29(日) 19:51 | URL | No.:1695017こんなので騒いでたら東京で暮らせないぞカッペ共wwwwwwwwwwwwwwwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/29(日) 19:56 | URL | No.:1695018いや観光でいくならイタリアはお薦めやで
スペインとかも
日本人向け
海外エアプがあんま貶めるなよ
あとこんなボッタクリ店他の客が入らないからすぐ分かるやろ
海外いったときは現地人の動きよく見ろ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/29(日) 20:08 | URL | No.:1695019イタリアってそんな国だぞ
スリや引ったくりなども多いし
なんか勘違いしてるあほ大杉 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/29(日) 20:08 | URL | No.:1695020こわいなあって思ったけど
俺は海外旅行なんてしないから関係なかった -
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/29(日) 20:09 | URL | No.:1695021イタリアの治安は悪いからな
日本みたいに行き当たりばったりでも通用する国じゃない
行く国や店のことくらい事前に調べていけよ -
名前:あ #- | 2019/09/29(日) 20:11 | URL | No.:1695023ローマやベネツィアで美化されてるだけで人間は腐ってる
まぁ日本のお隣よりはマシだけど -
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/29(日) 20:12 | URL | No.:1695024まぁ五体満足で生きて帰れただけ有難いと思え
被害に合った知り合いは全部の歯を抜かれて帰ってきたぞ
それが怖いなら海外なんて行くな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/29(日) 20:14 | URL | No.:1695025※87
こんな話題でも必死にフォローして
日本人揶揄したいマウントカイガイジ
何のフォローにもなってないけどなw -
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/29(日) 20:18 | URL | No.:1695026パック旅行かガイドブック(サイト)で念入りに調査計画して行ったほうがいいんだろうな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/29(日) 20:28 | URL | No.:1695027歌舞伎町あたりでも毎夜、交番に少額ぼったくりの訴えで並んでるぞ
変な個人店行くとビール2杯で3万円だからな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/29(日) 21:03 | URL | No.:1695030バブルの時もイタリアでこうだっただろう
日本はバブルだと思われてるんだな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/29(日) 21:06 | URL | No.:1695031ハワイならまだしも、欧州圏の旅行なら添乗員付きのガチガチのツアーでいいんじゃないの。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/29(日) 21:08 | URL | No.:1695034海外は怖いからね、タクシー代ケチって半ケツ出しながら死んだ新婚バカップルもいただろう
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/29(日) 21:14 | URL | No.:1695036自己責任!
情報弱者!
騙される方が悪い!
日本人はアホ! -
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/29(日) 21:25 | URL | No.:1695039ローマの観光地にいるローマ人は2千数百年前から
おのぼりさんをボッタくって来た
ボッタくり界のエリートの子孫だからな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/29(日) 21:55 | URL | No.:1695050イタリア旅行に行く奴は、金はたくさん持っているが
知性やならんやは貧しいのか?
普段、飯代に、4、5万円当り前のセレブ生活かな?
俺は、夕食に、4,5千円もかけてない貧乏人だなぁw -
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/29(日) 22:22 | URL | No.:1695062日本だと歌舞伎町は有名だけど観光地で10倍とかこんなにぼったくるのって聞いたこと無いな
結構露骨にやってくるんだな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/29(日) 22:28 | URL | No.:1695064ジョジョで見た
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/29(日) 22:56 | URL | No.:1695072それでも海外がいいなぁ
-
名前:お #- | 2019/09/29(日) 23:07 | URL | No.:1695075イタリアでもボッタクリなんかあるんだな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/29(日) 23:23 | URL | No.:1695079うーん、ボッタクリって言うには難しいな
日本の値段の書いて無い寿司屋の料金も
時々外国人を驚かせてるからなぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/29(日) 23:29 | URL | No.:1695080見知らぬ人間に良心や誠実さを期待できるのは日本だけだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/29(日) 23:45 | URL | No.:1695084イタリアはヨーロッパの中でイギリスの次ぐらいに信用に値しない国だし…
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/29(日) 23:55 | URL | No.:1695086これに対応しないなら、いよいよイタリア終わりかもな
俺が若い頃もボッタクあったけど国が対応してくれた
理由は簡単で観光で食ってる国だからイメージが全てなんだと
ただ今回の件は対応してくれない感じだし国の衰退を感じる -
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/30(月) 00:02 | URL | No.:1695089政治よりマフィアの強い国だしな
-
名前:底辺帝国 #- | 2019/09/30(月) 00:59 | URL | No.:1695095真にその国を堪能したいならある程度の言語を
修得していくべきだろ、足元を見られてんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/30(月) 01:54 | URL | No.:1695110必死に韓国や中国を見下して欧米と並んでるつもりの日本人も所詮差別される側のイエローモンキーだからな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/30(月) 02:01 | URL | No.:1695114そんなのカード会社に連絡すれば1秒で解決。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/30(月) 02:05 | URL | No.:1695116amiya.co.jp 株式会社網屋 <- クソ野郎 ブタ野郎 イジメ 嫌がらせ パワハラ モラハラ テクハラ スメハラ パーハラ ヌーハラ セクハラ クソブタ クソデブ
津田大介「政治工作はアートじゃないって日本人に怒られたニーダー! 日本の言論弾圧を世界に発信するニーダー!」 <- クソ在日朝鮮人
韓国「俺たちには、日本の初代総理大臣 伊藤博文を殺った英霊、安重根がついてるニーダー!!!!」
辻元清美 山本太郎 <- クソテロリスト -
名前:かごめ #- | 2019/09/30(月) 02:05 | URL | No.:1695117ドイツのハンブルクのレストランも気を付けろ。数をごまかされるし、押し付けてくる。スーパーで買って食べるほうが安心。イタリアへは行かない方がいい。個人旅行は無理地域。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/30(月) 02:08 | URL | No.:1695118ぼったくられたことってないな
こわもてのお兄さんにも道を譲られるし
治安の悪い国の治安の悪い都市の裏通りを夜中歩いても何ともないし
多分魂の位が高いのかなw -
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/30(月) 03:30 | URL | No.:1695130ガイドくらいは雇った方が良かったな
レストランや宿でマージン取られてたりするけど、こういう酷いボッタクリには遭わずに済む -
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/30(月) 03:37 | URL | No.:1695131今のイタリアってあれじゃなかったか
10代の子とかパリジャンヌだかジェンヌなんて知らんだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/30(月) 04:41 | URL | No.:1695136こんな最悪の店でも堂々と営業してるのがスゲーなw
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/30(月) 06:58 | URL | No.:1695154マフィアへの上納金稼がないといかんからそら店も必死よ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/30(月) 08:04 | URL | No.:1695170未だに水と安全はタダだと思ってる日本人は多い。
しかもそれが海外でも通用すると思っている日本人も多い。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/30(月) 10:14 | URL | No.:1695186日本だってクソまずな店や婆出てくる風俗あるしなぁ
このご時世手元のスマホでインスタしてないで調べたらいいだけなのに何のためのスマホだよ -
名前:名無しさん #- | 2019/09/30(月) 10:31 | URL | No.:1695191イタリアの観光地のボッタクリは世界的に有名
そしてスリ・置き引きも有名 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/30(月) 11:44 | URL | No.:1695206外国行くときは神奈川のB地区に行くと思え。そのぐらい身構えとけばなんとかなる
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/30(月) 11:58 | URL | No.:1695209調べて出てくるレベルのことを調べずに行くような度し難い馬鹿だもの、救うのは無理
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/30(月) 12:43 | URL | No.:1695217特に海外なんてどんな事にも警戒して当たり前
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/30(月) 12:50 | URL | No.:1695220海外だときちんと値段の書かれたメニューや看板のあるレストランやバーじゃないとぼったくり多いぞ
たまに時価ってのもあるけど、そういうときにはウェイターなどに聞いて値段をきちんと確認をすることだな
他に安くすませる方法としては、マーケット(市場)をお勧めするでー
マリンマーケットなどだと、岩牡蠣やらロブスターやらが格安で美味しくいただける -
名前: #- | 2019/09/30(月) 13:20 | URL | No.:1695224アホ女「韓国人の男性は優しくて最高!」
これと同じだな。
幻想よ! -
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/30(月) 13:27 | URL | No.:1695226※113
いや、東京住みだけど、こんなひどい話聞いたことも体験したこともないぞ。
逆に113のまわりが心配だよ。
あとかっぺってどこの方言? -
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/30(月) 13:30 | URL | No.:1695227イタリア人にも紳士淑女はいっぱいいるから、こんなクソ共ばっかの国だと誤解するなよ。。。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/30(月) 13:34 | URL | No.:1695228なんていうか、日本はやっぱ平和だよな。
日本人魂、なんて今どきタヒ語かもしれないけれど、民度ってやっぱあるよ。
こういうの読むと、やっぱり移民には厳しく、帰化が容易にできない国であってほしいって思ってしまう。
長い歴史で、宗教が生まれた以上、国境は無い寄りあった方がいいっていうのはわかりきってるもの。悲しいけれどさ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/30(月) 16:27 | URL | No.:1695268キャバクラとかならまだしも
普通に飯を食う店でこんなボッタクリとかさすが海外だな -
名前: #- | 2019/09/30(月) 17:03 | URL | No.:1695281すげーなこれ
日本人は外国で食事したら負け
食料持参 自炊最強
旅行する意味なくなるけどな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/30(月) 20:18 | URL | No.:1695337ぼったくりが頻繁にあるから、クレジットカード利用が外国は増える。記録が残るでしょ?
悪意なしでも、おつりを間違う店員も多い。
また、現金払いは、悪徳店主の税金逃れの常套手段でもあるから、日本以外では、クレカ使用をおすすめします。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/30(月) 21:16 | URL | No.:1695357>>日本もやってるだろ
この値段でやってるとこどこ? -
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/30(月) 21:29 | URL | No.:1695361まじか イタリア旅行するのやめるわ
日本から出ないけど -
名前:名無しビジネス #- | 2019/09/30(月) 22:07 | URL | No.:1695396ジョルノ・ジョバーナが悪い
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/01(火) 00:53 | URL | No.:1695462海外は小細工を使わないボッタクリだからな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/01(火) 16:28 | URL | No.:1695670何となくアメリカよりはマシな印象持って実際行くと
ヨーロッパは意外とこういうの多い -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/02(水) 20:09 | URL | No.:1696140※1
30年前の話なんか誰もしてないぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/03(木) 12:26 | URL | No.:1696418昼食代で5万円か、ウリ達ももっとぼらないといけないニダ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/04(金) 02:18 | URL | No.:1696658まんまんジャップは頭が弱いから仕方ない
-
名前:名無し #- | 2019/12/16(月) 04:49 | URL | No.:1720319※34 ※93
パンニップ大発狂で草
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/13072-8903b9c2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック