元スレ:http://news4vip/1570084432/
- 1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/03(木) 15:33:52.507 ID:J20FYQtYd.net
- 御明さき@miakesaki
今フードコート行ったけど、これ完全に増税失敗だな……
まずこの時間にこんな空いてるの初めて見た。みんなパスタやうどんじゃなくて、マックやアイスみたいなものを選ぶ。そしてテイクアウトして、モールから出てって、その辺で歩きながら食べる。
モール自体の損失だし、街の外観は最悪になる予感。
10月2日 20:17 - 3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/03(木) 15:35:24.960 ID:rCO8Wnw+d.net
- たかが数十円よりそこら辺歩きながら食べるがいいのか?
- 4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/03(木) 15:35:33.958 ID:zQ0APf3I0.net
- 歩きながら食べるか?座って食ったほうが楽だろ
- 12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/03(木) 15:37:21.181 ID:LNq8gbUvd.net
- 別に2%ごときで外か中で食べる選択肢変えないわ
- 6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/03(木) 15:35:45.975 ID:7WjDrGA1M.net
- 普通店の中で食べるなら減税にしない?
- 9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/03(木) 15:37:08.585 ID:sKjB4wE70.net
- >>6
外食は贅沢だから重税にするだろ
- 7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/03(木) 15:36:38.532 ID:RroCHVDEa.net
- フードコートって別に安くもないのにのんで集まってくるんだろな
- 25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/03(木) 15:41:50.649 ID:7B4fDHAW0.net
- >>7
高くもないからだろ
- 64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/03(木) 16:32:40.603 ID:q2IObcwS0.net
- >>7
小学生以下の子どもがいると楽なんだよ
遊び場もあるしなにが食べたいで悩まないで良いし - 40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/03(木) 15:47:44.788 ID:4y0EcXfar.net
- フードコートはガキが騒いで迷惑かける事に気を使わなくて良いから家族連れがメイン
プラス 学校帰りに雑談したい中高生
平日20時なんて元々ガラガラで当たり前
- 18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/03(木) 15:39:29.246 ID:vT/q2gtt0.net
- 親子連れの聖域だったってことは知ってる
- 53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/03(木) 15:55:54.882 ID:41Buvp7v0.net
- 一人暮らしの底辺だけど元々ほとんど金使わないし
たまのフードコートとか多少の増税とかは気にしないな - 29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/03(木) 15:42:57.284 ID:PI22Nogwa.net
- 本当国をあげての営業妨害だよ
- 44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/03(木) 15:49:57.368 ID:s0MBO78l0.net
- 増税前の写真がないとなんとも
- 22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/03(木) 15:40:32.245 ID:wms8aLl10.net
- フードコートなんて中高生のたまり場でしかないだろ
そいつらがいない時間に撮影しただけでは - 5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/03(木) 15:35:35.758 ID:EKDcf0ehx.net
- フードコートで夜食ってイメージはない
- 19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/03(木) 15:39:37.347 ID:v1kf7KLX0.net
- 土日休日にまた見てこい
- 20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/03(木) 15:40:24.936 ID:giEBAhHG0.net
- 平日20時のフードコートが一杯だったのを見た記憶ない
- 26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/03(木) 15:42:04.322 ID:UNSkJ82Vd.net
- 平日の20時だろ?もとからガラガラだろ
- 37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/03(木) 15:47:15.300 ID:TL8nan4yp.net
- 近くのフードコートに昨日行ったら普通に満席だったが
- 46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/03(木) 15:51:14.054 ID:3Bq4qj0j0.net
- ファミマは外で食べるつもりで購入して、
後でイートインで食べたくなったらそれは仕方ないって言ってたぞ - 51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/03(木) 15:55:41.627 ID:khCnAlEId.net
- 平日とかニートか?
- 56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/03(木) 16:04:56.084 ID:OkdsNBV30.net
- 馬鹿野郎手帳持ちじゃなくても手帳持ちみたいなやつらの集まりだろうがここは
- 62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/03(木) 16:16:00.338 ID:NPjhxc9P0.net
- 62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/03(木) 16:16:00.338 ID:NPjhxc9P0.net
- 人妻やJKが麺をすする顔が見れないじゃないか
- 70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/03(木) 16:52:46.486 ID:394XnTI7d.net
- 10%に慣れれば元通り
- 66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/03(木) 16:34:51.964 ID:ku0LgvsA0.net
- 店員は楽でいいね
- 【【替え歌】天体観測『軽減税率』】
- https://youtu.be/YfxuOk_JSgk
「10%消費税」が
日本経済を破壊する - 【【替え歌】天体観測『軽減税率』】
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/05(土) 01:22 | URL | No.:1697080税制が失敗な上に、国民がそんなケチな事するぐらい
貧しくなってるのに追い打ちかけてる現実が
やばいっすね -
名前:。 #- | 2019/10/05(土) 01:25 | URL | No.:1697082馬鹿じゃねーのコイツwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/05(土) 01:28 | URL | No.:1697085バカッターだわこれは
時間的にフードコートで弁当食ってた連中が消えただけだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/05(土) 01:29 | URL | No.:1697086フードコートで弁当…?
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/05(土) 01:32 | URL | No.:1697087マスコミと同じ手口だね
ある部分だけを切り取って
それが正しいみたいな印象操作。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/05(土) 01:36 | URL | No.:16970882%くらいで空くなら大喜びだわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/05(土) 01:36 | URL | No.:1697089@miakesaki
10月2日 20:17 じゃなくて 10月5日 17:17 に撮影してみろやウンコタレ! -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/05(土) 01:37 | URL | No.:1697090まぁでもいかにも現場を知らんこわっぱ役人が作った小手先のくだらん政策ってのが丸わかりだよな
そのうち形骸化するかすぐに例外設定されるだろ
税金足りなくて増税してんのに、市中の金回り悪くするような脳みそ足りない政策に誰も文句言わんとか平和ボケにもほどがあるわ少しは香港見習え -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/05(土) 01:37 | URL | No.:1697091これぞ豊かで美しくて思いやりがあって世界が羨むニッポンwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/05(土) 01:43 | URL | No.:1697092増税後の短い間だけだろ
すぐにもとに戻る -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/05(土) 01:46 | URL | No.:1697094まあただひとつ確かなのは税金上がったって事だな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/05(土) 01:50 | URL | No.:1697095※9
いや、大体の欧州も同じだから
ドイツとかテイクアウトと店で食べるのでは税率12%も違うし -
名前:名無しのグルメ #- | 2019/10/05(土) 01:51 | URL | No.:1697097増税後にスーパー行ったら割引商品多くて混雑してたわw
2%気にする層は馬鹿 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/05(土) 01:52 | URL | No.:1697098増税前の平日20時のフードコートってそんな席埋まってるもんなの…?
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/05(土) 01:56 | URL | No.:1697099友達の勤めてるスーパーの売り上げ前年の8割に落ちとったそうな
人もかなり少なくなってるし -
名前: #- | 2019/10/05(土) 02:00 | URL | No.:1697100俺は好きだよ、海老名SAと、足柄SAのフードコート。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/05(土) 02:01 | URL | No.:1697102ツイッター見ればわかる
海外厨のクソフェミパヨクやぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/05(土) 02:04 | URL | No.:16971032%増税だけでなく便乗値上げしてたりして
近所にも消費増税のため10%値上げで持ち帰りは8%値上げって店がある
年配のおばちゃんがやってる店だから何か勘違いして値上げかな? -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/05(土) 02:06 | URL | No.:1697106これが安倍不況か・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/05(土) 02:09 | URL | No.:1697107フードーコートで増税が失敗と宣う日本教育の失敗だわね
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/05(土) 02:10 | URL | No.:1697108今日の夕方イオンのフードコート行ったら普通に混んでたよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/05(土) 02:13 | URL | No.:1697109これ飲食店海外文化と同じ手法なんだけど…
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/05(土) 02:22 | URL | No.:1697110慣れれば元通りとか言ってるアホは消費税肩代わりしてくれよ
一体何が戻ってるんだ? -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/05(土) 02:34 | URL | No.:1697113うちの近くのイオンのフードコートもイートインも相変わらず混んでる
たとえ底辺民でもたかだか2%の差額でそんなにガラッと行動変わるもんじゃないよ -
名前: #- | 2019/10/05(土) 02:35 | URL | No.:1697114ガチ底辺だったらマックを持ち帰りでかって、椅子に座って食べるだろうよ。
・・・ん?
>マックやアイスみたいなものを選ぶ。そしてテイクアウトして・・・
マックはテイクアウトでもお店でも値段一緒なんだが、なんでマックのお店で食べる奴も消費税上げで消えたことになってるんだ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/05(土) 02:43 | URL | No.:1697115おっぱいを飲むなら新木場
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/05(土) 02:55 | URL | No.:1697116>>23
2%程度でテイクアウトなんて馬鹿らしくなるよって話
今は増税増税テイクアウトなら安い!って殊更強調されてるだけで、慣れたら2%の差なんて気にしなくなる -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/05(土) 02:57 | URL | No.:1697118こんなもん前の週の同じ平日の時の写真もなきゃなんの意味もないな
近くのショッピングセンターのちょっとした数店のフードコート、平日なんかまずいないわ、いるのは子連れだから勿論土日だけ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/05(土) 03:11 | URL | No.:1697119ここ京セラの傍のイオンのフードコートらしいぞ。
平日は常にガラガラで土日は人で溢れてるって他の記事で書かれてた。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/05(土) 03:12 | URL | No.:1697120フードコートのたこ焼きって食感最悪だけどうめえよなw
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/05(土) 03:13 | URL | No.:1697121今このタイミングでフードコードいくと
脱税やろーって思われそうでいやだな
まあ数週間あれば元に戻るんじゃない? -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/05(土) 03:37 | URL | No.:1697126底辺ほどトイレットペーパーなんかの値下げに血眼になって達成感を得ながら増税後のセールも普通に買う
フードコートは子供たちを遊ばせて楽が出来るから真っ先に利用する増税の救世主なんだぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/05(土) 03:40 | URL | No.:1697128梅田の近くに住んでるけどフードコートってずっと
飲食店が集まったフロアの事やと思っとったわ
駅とか地下街にあるようなやつな
机とイスがいっぱいあるフリースペースみたいな所なんやね
屋台村みたいな感じか。知らんかった -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/05(土) 03:41 | URL | No.:1697129すがきやって甘味以外お持ち帰りできるの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/05(土) 03:44 | URL | No.:1697130安倍政権ってすげー
-
名前: #- | 2019/10/05(土) 03:59 | URL | No.:1697131所詮、貧乏人の消費。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/05(土) 04:07 | URL | No.:1697133>>3
ほんまこれ。
こんな頭やからリサイクルなんて逆効果のことシコシコやるんよ日本人は。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/05(土) 04:10 | URL | No.:1697134そもそもマックって値段統一してたよな
そもそも平日の20時頃にフードコートで食ってる奴多かったか?
休日の昼は多かったと思うけど -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/05(土) 04:11 | URL | No.:1697135さすがに増税初日は吉野家テイクアウトだけだったのは吹いたけど、結局期間限定10%OFFだから店内もちらほら出始めたな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/05(土) 04:12 | URL | No.:1697136オーストラリアで中華をテイクアウトしてビールだけそこで飲んでて、つい中華を食おうとしたら文句言われたんだよ。。あれも軽減税率だったんだな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/05(土) 04:20 | URL | No.:1697137ワイ飲食店だけど明らかに客の入り悪くなったで
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/05(土) 04:34 | URL | No.:1697138※35
増税するぞ、って言い始めたのはどこの党のどこの人間かな?ww -
名前:まあ #- | 2019/10/05(土) 04:40 | URL | No.:1697141安倍政権の実行力のおかげで消費税も石油も年金支払も所得税も相続税も上がったんだ。
あれ?なんか貯金無くなってきたって世帯も数年以内にでてくるよ。 -
名前:名無し #- | 2019/10/05(土) 04:48 | URL | No.:1697143昼間とかいると思うぞ
たまに映画見にイオン行くけど、平日でも昼間は暇そうな夫婦子供とか学校サボってんのか知らんが制服着た子たちがいる -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/05(土) 04:51 | URL | No.:1697144逆に言えば行楽地のフードコートはすいてるのか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/05(土) 04:53 | URL | No.:1697145実際にやると相当だるいから戻ってくるか
そもそも利用しなくなるだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/05(土) 05:01 | URL | No.:1697146金曜の夜にフードコートでご飯とか本物の低底でけだから対して参考にならんでしょ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/05(土) 05:13 | URL | No.:1697147フードコートががらがらなだけで増税失敗は草
-
名前:エリー号 #- | 2019/10/05(土) 05:29 | URL | No.:1697150しばらくすれば慣れて戻ってくる
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/05(土) 05:34 | URL | No.:1697151数十円てうまい棒何本分だよ!!!
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/05(土) 05:38 | URL | No.:1697153よくわからんけどこういうのって休日昼とか混みそうな時を見ないとダメなんじゃない?
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/05(土) 05:42 | URL | No.:1697154こういうのは毎回初めの時だけ
1ヵ月経てばいつも通りになるよ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/05(土) 05:46 | URL | No.:1697155自民以外がクソという現状、選挙はしかたないにしても、パブコメも送らずデモにも行かずましてやテロの一つも行わなかった連中に文句言う権利なんてないよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/05(土) 05:49 | URL | No.:1697156近くのモールのフードコートは百席ほどあるが
大抵は老夫婦や会社員、女子高生でほぼ満席やわ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/05(土) 05:57 | URL | No.:1697158>こういうのは毎回初めの時だけ
こういうバカって来年の7月以降実質再増税が待ってることさえ頭にないんだろうな -
名前:底辺帝国 #- | 2019/10/05(土) 06:13 | URL | No.:1697161一億底辺総活躍でクッソわろうたわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/05(土) 06:23 | URL | No.:1697163平日の20時はガチ底辺しかおらんやろ
土曜の昼に撮ってみろや -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/05(土) 06:27 | URL | No.:1697166わざとらしすぎるけど信じちゃう人は信じるんだろうな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/05(土) 06:33 | URL | No.:1697169※42
そういう事言いだすと、
そもそも政権不審招いてバカに与党渡したのはどこの党のどこの人間かな?ww
とか言えちゃうから止めておいた方がいいよ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/05(土) 06:37 | URL | No.:1697170平日の20時ごろってこんなもんだろ
知らないおぼっちゃんが批判のためだけにフードコート行きました感 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/05(土) 06:48 | URL | No.:1697171もともとフードコートが1円2円を惜しむ底辺層が行くところなのに
フードコートだけ10%なんてしたらそりゃ誰もそこで食わない罠 -
名前:名無し #- | 2019/10/05(土) 07:08 | URL | No.:1697172野党支持者が安倍ガーって投稿した写真
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/05(土) 07:13 | URL | No.:1697176>>59
いや何処が悪いっていったら、そんな馬鹿に投票した君みたいな人の責任じゃね
流石に民主党がやったことも自民党の責任理論は無理があるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/05(土) 07:18 | URL | No.:1697177増税直後に売り上げ落ち込むのはいつものことじゃん?
-
名前:あ #- | 2019/10/05(土) 07:24 | URL | No.:1697179平日20時のフードコートなんてもともとガラガラだと思うけど
そもそもフードコートが満員なのって土日祝日の昼間くらいじゃないかな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/05(土) 07:26 | URL | No.:1697180平日夜なんてこんなもんだろ
たかが数十円のために夜に歩き食いなんてするかよテイクアウトだろ…アホか -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/05(土) 07:27 | URL | No.:1697181>発達障害、解離性障害の当事者、虐待サバイバーです
ツイッターの自己紹介見たらまあ・・・見え方感じ方がちょっと特殊なのかもね -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/05(土) 07:34 | URL | No.:1697182こういうのケチって課金ゲーやってる下層民
理解できない -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/05(土) 07:35 | URL | No.:1697183比較画像を貼れよ
もとから閑古鳥ないてるとこかも
しれんだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/05(土) 07:36 | URL | No.:1697184増税関係なくて草
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/05(土) 07:36 | URL | No.:1697185フードコートって、土日に子連れが利用するか、平日昼間に老人が利用するところでしょwそもそも平日夜に混んでるはずがないw
-
名前:あ #- | 2019/10/05(土) 07:47 | URL | No.:1697189フードコートってあの営業スタイルなのにボッタクリまくりで高過ぎだよな
普通の人間なら食わない
多分相当な脳死底辺連中しか食わない -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/05(土) 08:06 | URL | No.:1697193そもそも、消費税増税で成功したことは、これまで一度もないだろう。
全部失敗だよ。
所得や贅沢品ではなく、消費に重税を科すような税制は間違ってる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/05(土) 08:08 | URL | No.:1697195檻(フードコート)からチンパンジーが外(街)へ放たれた感じか
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/05(土) 08:09 | URL | No.:169719620時なんてフードコートで家族連れが飯食う時間じゃねーだろ 多いのは土日の昼間だよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/05(土) 08:11 | URL | No.:169719720時17分とかフードコートにほとんど人いないだろ。
世間知らずかよw -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/05(土) 08:13 | URL | No.:1697198持ち帰りとして買って、
店内で食べても制度上問題無いって政府が発表しちゃったからなw
これはガバガバですわw -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/05(土) 08:13 | URL | No.:1697199見てみたらクソキモゴミパヨうんこじゃん
取り上げなくていいよこんな臭いもの -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/05(土) 08:18 | URL | No.:1697200平日20時で草
そらおらんやろ -
名前: #- | 2019/10/05(土) 08:31 | URL | No.:1697201増税前の同じ時刻と比較しないと意味ない話
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/05(土) 08:33 | URL | No.:1697202せめて平日夜に写メって「昨日の日曜昼に〜」にしないと…
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/05(土) 08:40 | URL | No.:16972042%で悩むような層はそもそも外食しないしするような余裕はないだろう
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/05(土) 08:46 | URL | No.:1697206店員が楽ねぇ、次は店員がへらされるよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/05(土) 08:49 | URL | No.:1697207ウチのグループはフードコートは全店今年中に廃止
する予定だよ。一日数人しか利用しなくなったからね。
店も3分の1まで縮小するみたいだから今転職活動中。 -
名前:名無しのかめはめさん #- | 2019/10/05(土) 09:04 | URL | No.:16972092%って1000円で20円だぜ
そんなので飯変えると思うの?ほんとに? -
名前: #- | 2019/10/05(土) 09:11 | URL | No.:1697210>フードコートなんて中高生のたまり場でしかないだろ
おまえの所がたまたまそうなだけだわ。
こっちはどこのスーパーもジジババばっかやぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/05(土) 09:11 | URL | No.:16972112%って座席料だろ、ゆったり座れて嬉しいわ
電車の指定席みたいに定期的にレシート確認すればいいのに -
名前:名無しビジネス #JalddpaA | 2019/10/05(土) 09:28 | URL | No.:1697215フードコートは確かに底辺のたまり場だけど、増税前も増税後も同じだろ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/05(土) 10:10 | URL | No.:1697226実際イオンだののショッピングモールは特に休日は周囲の底辺家庭の遊び場でまともな人間の行く場所ではないからな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/05(土) 10:24 | URL | No.:1697227フードコートを利用する客層は貧乏だけどお金の計算が苦手な〇〇が多く消費税増税の意味をあまり理解できていないから客足は大して変わらない。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/05(土) 10:25 | URL | No.:1697228歩き食いが普通なクレープの時代?
-
名前:名無しのかめはめさん #- | 2019/10/05(土) 10:30 | URL | No.:1697229普通に店員が運ぶ物に増税でよかったんやないか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/05(土) 10:38 | URL | No.:1697232そもそもフードコートって飲食スペースが共有になってるだけでテイクアウトとかあんま関係ないと思うのだけど
うどんとかカレー持ち帰って食べるんか -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/05(土) 10:44 | URL | No.:1697233増税後の批判の検閲活動の記録
-
名前:名無し #- | 2019/10/05(土) 10:50 | URL | No.:1697234
なるほど
庶民は500円の物買って中で食べたら10円損するから外のベンチで食べるのか
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/05(土) 10:52 | URL | No.:1697236あまりにもガラガラだと使う気なくすよね
松屋とかでも客0だったら入らない -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/05(土) 10:53 | URL | No.:1697237うちの近所だと平日はこんなもんだぞ
休日でもガラガラだったらその時に騒げ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/05(土) 10:56 | URL | No.:1697238フードコートって色んな店が入ってるけど基本的にどこも不味い
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/05(土) 10:57 | URL | No.:1697240>街の外観は最悪になる予感。
それは客の民度が原因です -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/05(土) 10:57 | URL | No.:1697241だだっ広い場所に数人しかいてなかったら寂しい、そして恥ずかしい。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/05(土) 11:04 | URL | No.:1697243変わったばっかだからでしょ、すぐに戻るよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/05(土) 11:12 | URL | No.:1697244米84
書き込み本当なら大変だな
本格的に景気が悪く前で良かったな
数年後は景気後退で労働市場が失業者でパンクしてる可能性もあるから -
名前:ぽん #- | 2019/10/05(土) 11:19 | URL | No.:1697246安倍の目指してるのは1億総底辺と麻生を中心とする一部の上々が支配する国 そのためには憲法改正が必要なのです
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/05(土) 11:25 | URL | No.:1697247でも結婚したら手料理になるし
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/05(土) 11:29 | URL | No.:1697248「歩きながらもの食べるなんて!」世代の母親に「でも税率下がるんだよ」と言って黙らせて堂々と歩き食べする中高生
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/05(土) 11:30 | URL | No.:1697249観光客は普通に買ってフードコートで食べようとしたら?脱税?免税?
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/05(土) 11:32 | URL | No.:1697250うちの近所のフードコートは中高生のカードバトルの場になってる
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/05(土) 11:34 | URL | No.:1697251消費税を上げれば消費が抑えられるのは当然だ
税率を上げ続けて成功するわけがない -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/05(土) 11:37 | URL | No.:1697252ツイ主がアホすぎる
10%になって人が減ったと言うなら
フードコート以外の飲食店も全部10%だぞ -
名前:名無しのかめはめさん #- | 2019/10/05(土) 11:40 | URL | No.:1697254平日のフードコートはこんなもんだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/05(土) 12:00 | URL | No.:1697257バカガキがいねぇから静かでいいじゃねぇか
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/05(土) 12:04 | URL | No.:169725920時って店によってはもう閉店間際だろwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/05(土) 12:08 | URL | No.:1697262111
キモブタww -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/05(土) 12:10 | URL | No.:1697263あほくさw
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/05(土) 12:19 | URL | No.:1697265※106
何で脱税になるんだよw -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/05(土) 12:49 | URL | No.:1697271フードコートなんて、土日のランチタイムの家族客相手に勝負してるんじゃないのか?
-
名前:名無しさん #- | 2019/10/05(土) 13:02 | URL | No.:1697272下らない理由で人を底辺呼ばわりしてる連中のほうが
よほどいらない人間だと思うが -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/05(土) 13:14 | URL | No.:1697273まとめでも言われてるけど、増税前の写真がないからこれだけじゃ分からん
元々こんな感じでガラガラだったんだろ。
印象操作ってバレバレだから見苦しい事しないでね -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/05(土) 13:22 | URL | No.:1697277平日のフードコートなんてこんなもんだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/05(土) 13:30 | URL | No.:1697279これは意図して撮られたやつだろうけど増税が失敗ってのは同意
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/05(土) 13:32 | URL | No.:16972801は暇なニート主婦かな?ニートはまず働いてから言ってください。労働者はみな所得税等で収入の3割以上は税金で取られてるんですよ、よほど稼ぎが悪くない限り。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/05(土) 13:45 | URL | No.:1697281>>5.ツイッターでも、元少女売春の芸人を、まんさんらの支持と、その会社が囲っているが、なおさら、トップがエプスシュタインの事件との、疑惑があるなかで、許してはいけない事件だと思うけど、そういった貧困の犯罪を、美談にしようとしているからな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/05(土) 13:51 | URL | No.:1697282平日の中途半端な時間じゃん
統計取るなら土日とか祝日にしろよ
暇人ニートめ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/05(土) 13:53 | URL | No.:1697283増税に賛成するくずは4ね
-
名前:名無しのかめはめさん #- | 2019/10/05(土) 13:55 | URL | No.:1697284都会はそうなんだな
うちみたいな田舎は全然変わらず
めっちゃ混んでたわ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/05(土) 14:13 | URL | No.:1697286炎天下や極寒の時期になると増えるだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/05(土) 14:25 | URL | No.:1697287フードコートでゆっくりできていいじゃん
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/05(土) 14:46 | URL | No.:1697294※120
増税が成功したことなど一度もないしな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/05(土) 14:53 | URL | No.:1697295フードコート閉まり始める時間帯じゃん
さすが馬鹿 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/05(土) 14:59 | URL | No.:1697296トイレットペーパーと一緒
どうせすぐにどうでも良くなる -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/05(土) 15:14 | URL | No.:1697300ドバ山は死んだ。私はそれを昨日知ったんだ。奴を暗殺したのは彼だと言うことも……
小学一年生のドバ山は険しく、うるさくて、ムキムキの筋肉馬鹿で、身長360センチあって、体重はたったの4グラム。そして、100m走は2.1秒、おまけに滑舌が悪く、趣味はゲリ次郎の靴を舐めて自分のケツにめり込ませること。これは誰も知らないけど、ドバ山は動物なんだ。更に彼は自分のアカを練り合わせた団子を自分で食べたり好きなクラスメイトの背中やバッグに取り付けて楽しんでいる。僕はその始終も見ちゃったんです。彼は「んほぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉッ!!気持ち良すぎだぜぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!」と一人で奇声を上げ、よだれと鼻水を垂らし逆立ちしながら腹躍りを踊っていた。その後首が吹っ飛び手首足首がプロペラのように回転し始めて大気圏まで飛んで行ったよ。そしてミサイルのように高速で雲を突き抜け突き刺さり虹色の噴水に変身した。
そんなクラスの人気者のドバ山を殺してくれた彼、感謝している。
ニュホロテも喜んでいたよ、「あいつの口臭mjぱねえから困ってたんだよ、ありがとう。今度夜のゲームをしようよ。」って。
マコンクサイも嬉しがっていたよ、「あいつのこける振動で机が壊れて困ってたのよ、お礼に私の筋見せてあげるゥ。あと笛ェラ子はその影響で爆発四散したわ。ショックオブデストロイヤーね。」って。
正直感謝しているよ。
それじゃあ、殺人罪で刑務所行かせようか^^
あ、その前に排便しなきゃ。ブリブリブリィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィッッ
あ、そう言えばやっぱり僕の太マラは世界一だね。魅せてあげるぜ!!ハァーーッーハッハッハァァァァァァァァァァーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッッッ!!!!この世界は美しくパワフルなんだよォォォォォォォォォォォッッ! -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/05(土) 15:44 | URL | No.:1697307こういうのって金額じゃないんだよな。
損した、と思うかどうかだからな。
2%分捨てていると感じたらウードコート使えないよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/05(土) 15:53 | URL | No.:1697308これが安倍不況か・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/05(土) 16:17 | URL | No.:1697312✳34
甘味系以外は難しいな
というかラーメンなんてどうやって持ち帰るつもりだ?
家でスガキヤのラーメンや混ぜご飯を食べたければ東海地方のスーパーで売っているスガキヤの即席麺を買えばいい
スープだけなら再現しているし(というかそのまんま)
混ぜご飯に関してもスーパーで売っているスガキヤの混ぜご飯の素をご飯に混ぜればそのまんまの味 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/05(土) 16:28 | URL | No.:1697315フードコートなんてそもそもガラガラなもんだろ
混んでるのなんて土日の昼くらいだ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/05(土) 16:38 | URL | No.:1697316フードコード遊び考えた。
まず、持ち帰りで金払う→フードコートに座って袋開けて中で買ったものを食う
↓
注意されたら→10%払うので伝票作ってと伝える→持ってきたらやっぱり持ち帰るから→繰り返し
注意されなかったら→自己申告して上記を繰り返す
これがイザナミだ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/05(土) 16:40 | URL | No.:1697318増税という間違いを正す禁術
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/05(土) 17:31 | URL | No.:1697329フードコートで食うって申告するのがめんどいだけやろ
8%で会計して食わないだけまだ民度いい -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/05(土) 17:31 | URL | No.:1697330批判めいたことをしたくて強引に主張してる感じの、恥ずかしいツイート
情報の切り取りはいかんわ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/05(土) 17:33 | URL | No.:1697331たかだk2%に反応するのがそもそも底辺
稼ぐほうに頭使えよ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/05(土) 18:16 | URL | No.:1697333隣が公園なんだけど公園内すげーゴミだらけ
風で家の敷地にまで飛んできてる
騒音もひどいし迷惑すぎる -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/05(土) 18:41 | URL | No.:1697335軽減税率推し進めた公明党がアホだってわかったので
次回からはもう入れない -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/05(土) 18:43 | URL | No.:1697336これ、2%がどうとかじゃないんだよな
「損した」っておもうことが死ぬほど嫌だから、こうする
10円20円なんてどうでもいいんだよ
損したことをするのが10万円レベルの精神的な損害 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/05(土) 19:12 | URL | No.:1697343平日20時って21時閉店の所なら店内すら閑散としてるくらいの時間だわな
混んでるのは昼前後から夕方にかけてかなぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/05(土) 19:25 | URL | No.:1697347そもそもフードコートは
弁当どころか最初から何も買ってない奴が多すぎた。
何も買わない連中が一番いい席を占拠してたし。 -
名前:774@本舗 #- | 2019/10/05(土) 19:28 | URL | No.:1697348そんなにすいてるなら行ってみようかな?
ってどうせ狙ってすいてる時間を撮っただけなんだろうけど -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/05(土) 19:46 | URL | No.:1697351平日20時に混雑してる方が底辺度高そうだよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/05(土) 19:48 | URL | No.:1697353株で稼いでるとさ、1万以下は誤差みたいに感じるよ
下手だった頃は1円でも高くと粘って売りどきを何度も逃したっけな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/05(土) 20:09 | URL | No.:16973571ヶ月間開店から閉店まで定点観測して統計出せ
致命的なほど減ったかどうかの話はそれからだ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/05(土) 20:14 | URL | No.:1697358地方のDQN家族の2大溜まり場の一つだからしゃーない
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/05(土) 20:48 | URL | No.:1697363まあ風評的なものだろうから来週にはもとに戻ってるだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/05(土) 21:52 | URL | No.:16973833か月も経てば、元通りになるだろなw
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/05(土) 21:59 | URL | No.:1697388まぁ食べる場所あっても無くてもワイは困らん
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/05(土) 22:16 | URL | No.:1697400どうせ開店直後に撮影したんだろ
普通に客いたぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/05(土) 22:41 | URL | No.:1697409普段食べたいけど人が多いいからフードコーナー避けてきたけど増税の影響で少ないと思って行ったけどいつもと同じでネット情報は当てにならんな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/05(土) 23:50 | URL | No.:16974252%だろうが意味不明な金は取られたくない
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/06(日) 00:29 | URL | No.:1697435塵も積もれば…
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/06(日) 00:58 | URL | No.:1697446平日の夜8時なら元々ガラガラじゃ?
一体何者なんだろ
外出たことないNEETの妄想話かな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/06(日) 06:07 | URL | No.:1697520お昼時ならまだしも夜の8時に何言ってんだ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/06(日) 08:18 | URL | No.:1697548民主党が世界に向け増税の宣言をしたんだよ ?
そのことをよく分かってない人が
「 自民党の政権なんだから取り消せるだろ ? 」
って言ってるけど、
国家としての信用を失うから取り消せません ! -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/06(日) 10:29 | URL | No.:1697575子連れのオアシスバカにせんといて!
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/06(日) 11:05 | URL | No.:1697585twitter見ればわかるけどこいつガチのヤベー奴だよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/06(日) 12:38 | URL | No.:1697628普段からガラガラなのに、増税とともに人がいなくなったとツイートしてて草
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/06(日) 12:48 | URL | No.:1697634フードコートが混んでるのって昼間から夕方じゃないの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/06(日) 13:59 | URL | No.:1697681ぐふふ「底辺DQN親子が居なくなったw」
ぶゅふふ「底辺w底辺w」
、、、お前ら結婚も出来ないそれ以下だろ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/06(日) 16:56 | URL | No.:1697760平日じゃ埋まらんよ
-
名前:名無し #- | 2019/10/06(日) 17:23 | URL | No.:1697772たまたまか時間かヤラセだろうけど増税が失敗したのは明白だね。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/06(日) 17:47 | URL | No.:1697787増税前の同時間帯の比較写真もなしで推論してしまう残念な脳みそ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/06(日) 18:18 | URL | No.:1697803ヤラセじゃないぞ
今日昼行ってきたけどガラガラ
現実見ようぜ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/06(日) 19:20 | URL | No.:1697813増税する前は休日の昼間や夕方は結構混んでた
今は知らん -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/06(日) 19:58 | URL | No.:1697829増税と絡めて軽減税率も叩こうとしてるアホが多いけど
軽減税率自体は多かれ少なかれ導入すべきだろ
普段「金持ち優遇はやめろ!」とか騒いでる癖にいざ貧乏人に有利な制度を導入したら叩くとか、お前ら叩きたいだけで主張なんて無いんだろうな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/06(日) 21:48 | URL | No.:1697871今日の14時ごろ行ったら普通に満席だったが
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/06(日) 23:18 | URL | No.:1697897昨日も今日も普通に満席やぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/07(月) 09:39 | URL | No.:1697971こんな恣意的なツイートでよう盛り上がるのう
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/07(月) 19:33 | URL | No.:1698168その盛り上がりをわざわざ見に来るお前もな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/07(月) 23:03 | URL | No.:1698275安倍が増税延期したとき野党が公約違反とか選挙対策とか言ってギャーギャー騒いでたくせに、いざ増税したらしたでギャーギャー騒ぐってw
どんだけ無能なのよw野党いらんわマジでゴミ -
名前:名無し #- | 2019/10/08(火) 00:14 | URL | No.:1698302
本来なら民主党のせいで十年くらい前にとっくに10パーセントになってたはずなのにここまで堪えた
そう考えると安倍も麻生も凄いよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/08(火) 10:50 | URL | No.:1698416そもそも増税に成功なんてねえよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/08(火) 12:30 | URL | No.:1698437はあ?僕ちゃんのゲリノミクス大増税で景気回復してるから気のせいだぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/10(木) 22:01 | URL | No.:1699314スーパーの近くにたまたま飲食可能な広場があればいい
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/19(土) 02:20 | URL | No.:1701878ノーベル賞日本人がとったのも、
ラグビーで好成績出してるのも、
みんなアベノセイダー!! -
名前:774@本舗 #- | 2019/11/23(土) 21:30 | URL | No.:1712969消費税値上げはもともと民主党がきめたことなんだろ。
文在寅に払ってもらえwww
請求書を朝日新聞に送っといてくださいって言っとけ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/17(火) 16:24 | URL | No.:1720784なぁ。外人は免税、っていうけど、よく考えたらおかしいよな。そこで暮らしている人に会いに来れる財力持ってる奴に配慮なんて必要ないだろ。
外人には逆に各種インフラただ乗りすいませんね税、
つまり外人には重税を掛けるのが当然だよな。
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/13089-dfc3450c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック