元スレ:http://livejupiter/1570161793/
- 1 :風吹けば名無し:2019/10/04(金) 13:03:13.39 ID:0nnjozD90.net
- イヤホンなんて買えたもんじゃねぇわ
- 4 :風吹けば名無し:2019/10/04(金) 13:03:45.19 ID:nfxoMSTIa.net
- 何が劣化したん
- 6 :風吹けば名無し:2019/10/04(金) 13:04:10.24 ID:0nnjozD90.net
- >>4
ゴミを押し付けてきてまともに検索すらできない
- 12 :風吹けば名無し:2019/10/04(金) 13:05:04.81 ID:xEGXsnoXp.net
- Amazonのせいでワイの個人情報流出した
- 19 :風吹けば名無し:2019/10/04(金) 13:07:23.54 ID:R4LTQMN70.net
- なんか最近Amazon下げ明らか多いな
- 22 :風吹けば名無し:2019/10/04(金) 13:08:25.43 ID:0nnjozD90.net
- >>19
上げ要素あるならどんどん出してや - 37 :風吹けば名無し:2019/10/04(金) 13:10:30.51 ID:kXsdn7sad.net
- てかこの前の販売履歴閲覧とか住所氏名がどうとか別になんもばれて困るようなもん買っとらんけど
あれだけ騒ぎになって説明も謝罪もメールないとか大企業として対応がヤバすぎやろ- 信用失墜したはあれで
- 信用失墜したはあれで
- 7 :風吹けば名無し:2019/10/04(金) 13:04:33.18 ID:N+gZFFRua.net
- 雷属性
水属性
木属性
炎属性
- 29 :風吹けば名無し:2019/10/04(金) 13:09:29.39 ID:6AyNWVWKa.net
- >>7
評価めっちゃ高いのなんなん
- 260 :風吹けば名無し:2019/10/04(金) 13:26:34.97 ID:LBNrjv8aa.net
- >>7
アチアチインソールほんま草 - 28 :風吹けば名無し:2019/10/04(金) 13:09:20.57 ID:/+whGXg50.net
- 画像でイヤホンから電気が出てる画像は100%クソ品質ってこと覚えとけばええで
- 118 :風吹けば名無し:2019/10/04(金) 13:17:44.39 ID:uu6Nq9eBM.net
- レビューいじってる中華はたとえ本当にコスパが良かったとしても買う気にはならん
そうやって除外してくと中華全滅するんやけどね
- 151 :風吹けば名無し:2019/10/04(金) 13:19:26.93 ID:zS4CBzqM0.net
- 他と比較して異様に多いレビュー数
星5に評価偏重
怪しい日本語レビュー
商品名欄に大量の単語
宣伝用画像に白人
どれか当てはまるやつは問答無用で避けるわ - 391 :風吹けば名無し:2019/10/04(金) 13:34:20.68 ID:JwEVDcGX0.net
- ところで履歴流出の件、調査結果まだなん?
- 405 :風吹けば名無し:2019/10/04(金) 13:35:24.37 ID:jshqPRuh0.net
- >>391
問題は解決しました原因はわかりません
お客様の個人情報は大事です以上
- 454 :風吹けば名無し:2019/10/04(金) 13:38:07.68 ID:koSh6fIH0.net
- https://nlab.itmedia.co.jp/nl/amp/1910/03/news111.html
しかし、Amazonのこれまでの対応としては、メディアやユーザーへの個別の- 問い合わせには返信しているものの、サイトや一斉メールなどでの告知はいまだ行っておらず、
不具合の詳細はもちろん、情報流出があったことさえ十分に周知されていないというのが現状です。- また、流出があったユーザーへの謝罪や対応があったかどうかも不透明です
- 問い合わせには返信しているものの、サイトや一斉メールなどでの告知はいまだ行っておらず、
- 652 :風吹けば名無し:2019/10/04(金) 13:50:08.02 ID:FLLkJIdD6.net
- 個人情報流失してから使わないと決めた奴多いと思うで
- 184 :風吹けば名無し:2019/10/04(金) 13:21:44.24 ID:4TYNU4Y2M.net
- 232 :風吹けば名無し:2019/10/04(金) 13:24:44.53 ID:GVQSlKxNr.net
- >>184
サクラレビューがあるってだけで避ける自称情強が蔓延しとるのみると的確やね
- 265 :風吹けば名無し:2019/10/04(金) 13:27:06.27 ID:qZaSS9PA0.net
- >>184
これ意味わからんの俺だけ?
自分で判断できないっていうかレビューないと判断のしようがないやん - 296 :風吹けば名無し:2019/10/04(金) 13:28:48.90 ID:zS4CBzqM0.net
- >>265
単なる詐欺師の詭弁やぞ - 291 :風吹けば名無し:2019/10/04(金) 13:28:36.99 ID:IFN+jjqs0.net
- >>265
日本は返品する文化がない (もちろん返品自体は出来るが)
ぐちゃぐちゃに開けて、あやっぱ気に入らないから返品なんてほとんどがやらんやろ
だからレビューに頼るってはなし
- 270 :風吹けば名無し:2019/10/04(金) 13:27:22.01 ID:5r1sQ6+Qa.net
- サクラチェッカーにかけたらワイが買った家電ほとんどサクラだったわ
https://sakura-checker.jp/
- 372 :風吹けば名無し:2019/10/04(金) 13:33:29.51 ID:AiOJv1s7a.net
- >>270
サクラレビューまみれやったけど普通に問題なく使ってるわ
- 329 :風吹けば名無し:2019/10/04(金) 13:30:57.50 ID:nglnRMSX0.net
- よく分からんメーカーの製品は買ってないわ
- 335 :風吹けば名無し:2019/10/04(金) 13:31:21.11 ID:0nnjozD90.net
- ワイはAmazonで中華のBluetoothイヤホン買ったで
見事に3ヶ月で壊れて絶望や
最初は中華はコスパええなって思ってたけど残念ながらゴミや - 433 :風吹けば名無し:2019/10/04(金) 13:37:00.58 ID:b4rZkMDlp.net
- てか中華製でも別にええやん
ワイ2000円くらいのワイヤレスのイヤホン買ったけど半年くらい壊れてないぞ
充電も5時間くらいきれない - 380 :風吹けば名無し:2019/10/04(金) 13:33:57.30 ID:RSxgtf1r0.net
- 結局日本メーカーがいいんだなって
- 442 :風吹けば名無し:2019/10/04(金) 13:37:29.52 ID:jawTacSZM.net
- 中国からのIP弾いてほしい
日本語おかしいレビュー多すぎ - 465 :風吹けば名無し:2019/10/04(金) 13:38:43.23 .net
- >>442
>中国からのIP弾いてほしい
>日本語おかしいレビュー多すぎ
無駄だぞ
ワープア日本人雇ってるw
- 516 :風吹けば名無し:2019/10/04(金) 13:41:56.87 ID:rpC+baMB0.net
- 中華締め出しはしゃあないとしてもサクラレビューはなんとか出来るやろ
はよせえよ - 664 :風吹けば名無し:2019/10/04(金) 13:50:43.72 ID:zb44n5ff0.net
- amazonはもっぱらkindleだけやな
ラノベはgoogleplay
ipアドレスと一緒に購入履歴お漏らしされたら死ぬ - 797 :風吹けば名無し:2019/10/04(金) 13:58:22.34 ID:Wqz1ixLm0.net
- わいが認めてる中華
・thrunite
・anker
以上や
あとは使い捨てと考えてる - 826 :風吹けば名無し:2019/10/04(金) 14:00:23.44 ID:ii0MuBSur.net
- >>797
Ankerも販売業者ちゃんと見ないとAngerになるから気をつけや
- 【サクラレビューの恐怖】
- https://youtu.be/peDC1qGKILY
amazon輸入
ビジネスの闇
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/05(土) 21:28 | URL | No.:1697366もう使ってないわ
話題になる前に行動は終わってるんだ大体
貧乏人御用達の詐欺サイトとして不動やな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/05(土) 21:31 | URL | No.:1697367中華製品はまあピンキリだけど検索妨害が酷すぎる
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/05(土) 21:33 | URL | No.:1697368もう3年前から楽天1択や
ただ楽天も近々送料統一問題で
色々面倒になりそう -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/05(土) 21:34 | URL | No.:1697369あからさまな安物を自分で選んでおきながら、Amazonのせいにするとはアホというか、情弱というか…
イヤホンなら数万程度のちゃんとしたメーカーのを選べば良いだけだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/05(土) 21:34 | URL | No.:1697370レビューが当てにならないと使えないって
結局サクラが言ってる通りなんやな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/05(土) 21:36 | URL | No.:1697371ポイント面を考えると楽天がいい。
楽天のサービスを使えば使う程倍々に増えていくし。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/05(土) 21:38 | URL | No.:1697373ここ数年使ってないわ
マケプレと中華多すぎで探すのも大変
ポイントまで含むとヨドバシのほうが安い場合多いくて自然と移行してた -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/05(土) 21:39 | URL | No.:1697374粗悪品は中国製だが
これだけ不満が出てるのに改善しないってことは
Amazonも詐欺に加担してるようなもんだ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/05(土) 21:39 | URL | No.:1697375何でも売ってるから、目当てのもの探すときは便利
100均みたいなもん -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/05(土) 21:40 | URL | No.:1697376つーかこの前の漏洩の時に
日本アマゾンなんて社長が中国人だから
中華のサクラレビューし放題
もう使うの止めたほうがいい
皆でヨドバシに変えようぜって話になってたよな -
名前: #- | 2019/10/05(土) 21:45 | URL | No.:1697378中華出品者はフィッシング詐欺のQRコードのチラシまで入れる始末
もう最低だわ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/05(土) 21:45 | URL | No.:1697379最近は楽天より良い品見つけるのが難しくなってる
Amazonはほんと終わってる -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/05(土) 21:46 | URL | No.:1697380●Amazon税逃れ、法人税が「楽天の30分の1」報道…多くの利益が米国に流れる仕組み
ネット通販大手のアマゾン日本法人が、本来は日本で計上するべき売上高を米国で計上し、その結果、日本での課税を逃れていると「しんぶん赤旗」が伝えた。
米アマゾンが公表している年次報告書によると、2014年12月期の日本での売上高(営業収益)は8387億円だが、同じ2014年12月期のアマゾン日本法人2社(アマゾンジャパンとアマゾンジャパン・ロジスティクス)の営業収益はあわせて899億円と約1割にすぎなかったという。
この結果、同じ期にアマゾン日本法人2社に課された法人税(法人3税)は11億円。これは、イオンなど日本の小売り大手10社の平均法人税額(329億円)の30分の1で、ネット通販大手の楽天と比べても30分の1程度にすぎなかったという。
●アマゾン、2年連続税金ゼロのからくり
世界最大のeコマースサイトでクラウドコンピューティング企業のアマゾン・ドットコムは、2年連続で米連邦税を1セントも払わないことがわかった。
アマゾンは、2018年の売上額は2392億ドル、課税対象の純利益は112億ドルだったと発表した。2017年の56億ドルと比べてざっと2倍の儲けだ。
これほど巨額の利益を上げておきながら、連邦税をまったく払わずに済むのは、税法上の抜け穴を巧みに利用しているからだ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/05(土) 21:47 | URL | No.:1697381まったく話題にならんけど在宅ソーシャルサイトでこの手のサクラや工作員普通に募集してるぞ
ブログの短文記事作成とかレビューとかいうのがそれ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/05(土) 21:48 | URL | No.:1697382Amazonは現地企業とのサービス競争に敗れて中国から撤退したからな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/05(土) 21:52 | URL | No.:1697384普通にエレコムとかバッファローとか買ってる
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/05(土) 21:53 | URL | No.:1697385少なくともAmazonが出品してる且つ有名メーカーの商品しか買えないわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/05(土) 21:55 | URL | No.:1697386焼き畑が終わったんだろ
あとは搾取するだけ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/05(土) 21:56 | URL | No.:1697387全然関係ないのが検索に出まくるようになったな
楽天に並みに -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/05(土) 21:59 | URL | No.:1697389レビューなんて悪いレビューしか見てない
中華の良いレビューなんて多いほど信用できないからな -
名前:名無しさん #- | 2019/10/05(土) 22:03 | URL | No.:1697390もともと目当ての物しか買ってないから、劣化とか実感したことないわ
たまに泥のスマホケース買ったらやったら時間かかると思ったら中華からだったってぐらいか -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/05(土) 22:03 | URL | No.:1697391商品のメーカー名がない
商品名の部分が箇条書きだらけの三行四行続く長文できちんとした型番が出てこない
元商品の検索ができないので元の価格もわからない
中華製品って大概これ共通だよね -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/05(土) 22:05 | URL | No.:1697392桜レビューは、正直さほど問題じゃない
書いてあることがちょっと盛ってる程度だったら、桜だろうが本物だろうが関係ないからな
それより、詐欺レベルのゴミ商品がデカい面して蔓延してるのが一番ヤバい。
玉成混合とかじゃなく、有害なゴミ山から無害な石を探すレベルにまで全体の品質が落ちてる -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/05(土) 22:09 | URL | No.:1697394そもそも普通のユーザーは良かったとしてもレビューなんて書かないからな
面倒だし -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/05(土) 22:10 | URL | No.:1697395特に大作ゲームのレビューなんて見れたモンじゃない
-
名前: #- | 2019/10/05(土) 22:11 | URL | No.:1697396ゴミ出品がウザいのは昔からだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/05(土) 22:13 | URL | No.:1697397中華業者を排除する会員サービスがあればいいのに
-
名前:名無しさん #- | 2019/10/05(土) 22:14 | URL | No.:1697398少しでも気に入らないなら返品しな
俺10%ぐらい返品してるけど全く文句言われないぞ
それっぽい理由書いとけば調べもしないで全額返品
レビューと違う!ってだけでもまず通る -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/05(土) 22:21 | URL | No.:1697401ただの検索の仕方がわかってない無能アピール
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/05(土) 22:22 | URL | No.:16974021000円の指紋認証の南京錠買ったら充電はできても全く動かなかった
でもそんなもんで返品するのもめんどくせえし単に二度と中華からは買わない事にした -
名前:スリッピン #- | 2019/10/05(土) 22:24 | URL | No.:1697403そもそもamazonは本屋なんだから、家電は買わずに本を買ってる。とくにKindleは中身見られないものは一旦買って中身見て気に食わなければ返品処理している。特に写真集なんか中身全て見てから返品できるから便利だわ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/05(土) 22:27 | URL | No.:1697404やっぱり現物見て買うのが安心だわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/05(土) 22:31 | URL | No.:1697405メーカー名がないやたら長い単語を繋げただけの商品名
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/05(土) 22:31 | URL | No.:1697406そもそもこないだの個人情報流.出についてなんで詳しく説明がないんだ?
他人のページにアクセスできる=クレカ情報まで2クリックだぞ?
情報抜かれる以外にも、住所追加して勝手に注文もされ放題だろ?
注文履歴だけ流.出してそういう金銭的な被害がでてないなんてそんなのありえないだろ
間違いなく大量の被害.者と相当の被害額がでてるはずなのになんでそういう情報が一切でてこないんだ?
注文履歴のページ踏んだら何故か他人のページに飛べて、そこから不.正アクセスされ放題って自分の聞いた情報がそもそも間違ってるのか? -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/05(土) 22:50 | URL | No.:1697410ゴミ出品というより最早ゴミ漁りになっとる
流通として出すものはちゃんとセレクトしないとな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/05(土) 22:51 | URL | No.:1697411中国商品の検索妨害が超邪魔
しかもサクラレビューまで行っている酷い有様
さらに今のamazonは運送でもトラブルが多発しているうえに先日の個人情報の漏れまであったから、
もう買わない方がいいと思うわ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/05(土) 22:53 | URL | No.:1697412糞レビューと「スポンサープロダクト」これ全部削除しないと楽天以下だな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/05(土) 22:54 | URL | No.:1697413※31
中身検索使えよ
Amazon使うなよ -
名前: #- | 2019/10/05(土) 22:57 | URL | No.:1697414普通にAMAZONで通常配送配送の商品買ったら4日かかった上にデリプロだった。
こないだまで通常発送でも翌日配送でヤマトか郵便局が配達してくれてたのに、すげえ勢いでサービス劣化してた。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/05(土) 23:09 | URL | No.:1697415固定で使ってる事務用品ぐらいしか利用してないな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/05(土) 23:15 | URL | No.:1697417この前スマホカバー注文して発送予定日に確認したら
発送日が1週間延びてたからキャンセルして
ヨドバシで買ったわw -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/05(土) 23:25 | URL | No.:1697419soundpeatsっての2000円代で買ったけど普通に使えてる。防水は試す気にはならんが
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/05(土) 23:30 | URL | No.:1697420メジャーゲーム検索しても最初に出てこないのガチでクソ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/05(土) 23:36 | URL | No.:1697421基本Amazon出品やつしか買わないようにしてる
-
名前: #- | 2019/10/05(土) 23:40 | URL | No.:1697422アマゾンは何を買うのか決めてから使う場所やぞ。
-
名前: #- | 2019/10/05(土) 23:42 | URL | No.:1697423デリプロはウチの地域じゃ優秀やわ。
しかし郵便局、てめーはダメだ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/06(日) 00:07 | URL | No.:1697428中華の安物買ってハズレならアマゾンの所為ってアホかよ
-
名前: #- | 2019/10/06(日) 00:08 | URL | No.:1697429・AmazonPrime2割値上げ
・日本のインフラ(道路、インターネット、運送)を使っているのに税金納めず -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/06(日) 00:14 | URL | No.:1697430Amazonのレビューがなきゃ判断出来ないから脳死言われるんだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/06(日) 00:28 | URL | No.:1697434楽しみに買ったゲームソフトがレビューでめっちゃ叩かれてて悲しくなった
-
名前:名無しさん #- | 2019/10/06(日) 00:33 | URL | No.:1697437Amazonで探さないでちゃんとしたメーカーのものを選べばいいじゃん
最終的に注文はAmazonでもいいけどさ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/06(日) 00:43 | URL | No.:1697438レビューがあてにならない
中国発想が予定通りなんかに届かない -
名前:774@本舗 #- | 2019/10/06(日) 00:46 | URL | No.:1697440Amazonでしか取り扱ってないモノならともかく、そうでないなら他で買ってるなー
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/06(日) 00:49 | URL | No.:1697442属性付きのは避けろよw
典型的な中華品だから
レビューも多い商品は金払って水増ししてるぞ
いいレビューするとキャッシュバックされるからな
尼だからって何でもかんでも信頼するな
よく調べて買うんだ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/06(日) 00:51 | URL | No.:1697443皮肉にもいろいろ怪しかったカカコム経由で商品さがした方が楽になってしまった
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/06(日) 00:54 | URL | No.:1697444中華の偽物を平然と売ってるし
発送も遅くなったな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/06(日) 00:56 | URL | No.:16974451企業に独占させると消費者の利益にならない良い教訓
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/06(日) 01:00 | URL | No.:1697447Amazon発送以外を使わなきゃいいだけだろ
Amazon発送なら返品超簡単、ゆうパックでの返送も連携してできるから気に食わなきゃ常識の範囲内でどんどん返してる
楽天とかヤフショで返品なんてそれぞれの店舗とメールでやりとりして返金まで時間かかるとかもうAmazonとは比べもんにならんレベル
そういうの知らん情弱も多いと思うけどな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/06(日) 01:03 | URL | No.:1697449アマを擁護できる点はないが、こんだけ地雷と周知されててなお中華企業の商品買う理由も分からない
日本企業にザパニーズまではしてないだろうに -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/06(日) 01:26 | URL | No.:1697452実際、何も考えずにレビューを鵜呑みにして判断してんでしょ?
それじゃあ「自分で判断する意識が低い」なんて言われるのは当然の事
ジャップはもう少し自分の頭でものを考えるように心がけるべきw
まぁ、それができないから70年以上もの間、アメリカのケツの穴を舐め続けてるわけなんだけどねwww -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/06(日) 01:28 | URL | No.:1697453amazoneやソフトバンクみたいに税金払ってない企業はボイコットすべき
コイツラが払わん税金分は取りやすい我々が払わされるからな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/06(日) 01:30 | URL | No.:1697455中華グッズの当たりハズレは確かにあるけど
その中で良さげな奴探すのが楽しいんだけどな
みんなクソ真面目だな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/06(日) 01:49 | URL | No.:1697464ワイオタク
プラモや食玩みたいな嵩張る物でしか使ってないわ
一定額以上の家電とかをどことも知れない通販で買う気がしれんわ… -
名前: #- | 2019/10/06(日) 01:49 | URL | No.:1697465糞商品が分からないのに何で通販利用してるんだ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/06(日) 01:54 | URL | No.:1697467レビュー見たくなる中華商品って、そもそも説明の日本語がおかしくて何言ってるかわからん上に、
メーカーサイトもろくでもないか、どこかのODMだとか、
スペックしか書いてなくて、どういう特性かまったくわからないとか、そんなのばっかり。
要するに、基本的にゴミの中からマシなのを求めるためにレビューは必要なのよな。
そういうの見ないならebayか中華本国のalibabaの方が安くて種類も豊富で良いぞ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/06(日) 02:32 | URL | No.:1697475安い中華買ってみる時は使い捨て。
自転車用のライトがコレ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/06(日) 03:05 | URL | No.:1697485尼の代わりになるような品揃えと早さの通販サイトはよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/06(日) 03:26 | URL | No.:1697493普通大事なものは中国製品買わないだろ。
安くて壊れても良いものだけ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/06(日) 03:45 | URL | No.:1697498それ以前にアマゾンはデフォルト検索がアマゾンおすすめとかいうクソ仕様になったのがウザすぎてほぼ使ってない。
本の新刊買うだけだから発売日新順のままが良かったわ。何やねんアマゾンおすすめって知らんわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/06(日) 04:38 | URL | No.:1697505kzのイヤホンとか結構好きなんだけど
ピンキリなんだろうな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/06(日) 05:01 | URL | No.:1697510どうして検索をアマ出品だけにしないのか
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/06(日) 06:08 | URL | No.:1697521バイクのパーツしか買わんな
しかし包装が雑やわ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/06(日) 06:46 | URL | No.:1697529アマゾンのレビューは絶対当てにしちゃいかんぞ。
悪い評価しか見んと書いてるやついるが、中華がライバルを蹴落とす為に星1付けてる場合もあるから気をつけろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/06(日) 07:09 | URL | No.:1697539田舎なんで食品買うには便利だな
来るの早いし -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/06(日) 08:01 | URL | No.:1697543アマゾンは流通のプロだけど家電売るプロでないから、そこはヨドバシに絶対勝てない。
ただ、そんな中華製品から当りを探すのが結構楽しかったりするよ。
(低評価レビューを先にチェックするのがオススメ)
しかし複数の中華ブランドが全く同じような製品を販売してるのあるけどあれは謎だ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/06(日) 08:58 | URL | No.:1697552イヤホンとかブランド買い一択だろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/06(日) 09:16 | URL | No.:1697554中華レビューなんか今更やし読めばわかるし簡単に対策できるだろ
プライムの配送しょぼくなったのが致命的すぎるわ
23区だがここ一年で無断遅配無断キャンセル上等になってほんま使いもんにならん
買えるもんは極力ヨドバシで買っとる -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/06(日) 09:33 | URL | No.:1697558情報戦って事だな
情弱はネットから離れて正解だろ
それよりamazonの情報漏れのヤバさはAWSだろ
これはちょっと前の東京リュージョンダウンに続いて致命的 -
名前:名無しさん #- | 2019/10/06(日) 09:35 | URL | No.:1697559amazonで評価星1でレビュー書いたら
内容を審査した結果掲載できませんってメール来たわ
悪いものを悪いって評価しても採用されないんじゃ何のための評価システムだよ -
名前:名無しさん #- | 2019/10/06(日) 09:39 | URL | No.:1697560ヨドバシ、ジョーシン、NTT-Xを優先して使ってるわamazonでしか売ってない時にはamazon使うぐらいだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/06(日) 09:47 | URL | No.:1697563Kindle周年記念セールまだか?
ペーパーホワイト買おうと思うんだけど
サイバーマンデー?だっけ、12月のセールまでまで待てんのや -
名前:ななし #- | 2019/10/06(日) 09:48 | URL | No.:1697564Kindle周年記念セールまだか?
ペーパーホワイト買おうと思うんだけど
サイバーマンデー?だっけ、12月のセールまでまで待てんのや -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/06(日) 09:53 | URL | No.:1697566商品検索でコピー商品がシレっと候補に出てくるのはダメだと思う
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/06(日) 10:55 | URL | No.:1697583中国メーカーでも消耗品のジェネリックの安さには変えられんわ
値段に4〜5倍の開きがある -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/06(日) 11:15 | URL | No.:1697588Amazonで自己都合返品は返品送料自腹なんだけど、着払いで送ったら全額返金されたで
そこは評価するわ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/06(日) 11:34 | URL | No.:1697594一度履歴をリセットしようと退会したんだけど、
場所分かりにくい手続き面倒くさいで、二度と登録する気にならん -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/06(日) 11:48 | URL | No.:1697597レビューなんて下から順番に見るもんだろう
星5なんてほぼ読んでも無駄 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/06(日) 11:50 | URL | No.:1697598そもそもアマゾンに限らず、どんな人物かわからん人間のレビューを信用するなって言う話
他人の発言信じて適当に安い商品購入して損するのは貧乏人らしいけどさ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/06(日) 11:53 | URL | No.:1697600まぁ中華製品買ったら中に「レビューに☆5つけて、すごく良い」って感想書いてね☆って紙が入ってるくらいだからなぁ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/06(日) 11:54 | URL | No.:1697601最近はプライムでも怪しいのが出てきてるから注意しろよ
配達が時間指定で来なかったり、一日早く来たりしてマジでひどい
デリバリープロバイダは人が足りてないんだろうが使えんわ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/06(日) 12:21 | URL | No.:1697611メールアドレスとか個人情報を漏洩させても
一切謝罪しないのがAmazonだからな
これ見てみ
平素はAmazon をご利用いただき誠にありがとうございます。
このたび、技術的な不具合によってアマゾンからお客様のEメールアドレスが誤って露出してしまいましたのでお知らせいたします。この不具合はすでに解決済みです。本件は、お客様の操作によるものではございません。また、パスワードの変更などをお客様にしていただく必要もございません。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/06(日) 12:35 | URL | No.:1697624属性揃えてんのすこ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/06(日) 12:44 | URL | No.:1697630最近明らかにAmazon下げ多いて明らかに質が下がってると指摘されはじめたの結構前やろ
配送の問題がでて北あたりからやぞ
で事実Amaのアドバンテージが今はない。よくて横並びでイベント以外は他より下すらある -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/06(日) 12:58 | URL | No.:1697640中国に寄生されると劣化するいつものパターン
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/06(日) 13:16 | URL | No.:1697647中国名前の出品者
商品説明が拙い文章
☆5レビューの日本語がおかしい
役満 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/06(日) 13:29 | URL | No.:1697658Angerで笑った。買ったら怒る羽目になるっていう予告かな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/06(日) 14:06 | URL | No.:1697688タイリクヒトモドキが巣くうと何でも腐る
ハントウヒトモドキ共々害獣指定して世界規模で駆逐するべき生物だよ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/06(日) 14:11 | URL | No.:1697689なんかプライムでも時間指定出来なくて意味なくなってきた。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/06(日) 14:25 | URL | No.:1697692そもそも
本か知っているメーカーのものしか買わない -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/06(日) 14:48 | URL | No.:1697706まぁアメフトよりかは試合が止まりにくいし見てて楽しいわ
しかしあのタックルの衝撃はヤバイな、軽い交通事故レベルでしょ
ワイなら全身打撲で失禁し、脱糞しながら失神だわ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/06(日) 14:49 | URL | No.:1697707ラグビーの場所と間違えた~皆さんすみません
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/06(日) 15:07 | URL | No.:1697713※91
謝罪の言葉が一個もないのすごいなw -
名前: #- | 2019/10/06(日) 15:10 | URL | No.:1697714ここも一つの終わる終わる詐欺と一緒な所だよな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/06(日) 15:12 | URL | No.:1697715大嫌いだった楽天使ってるわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/06(日) 16:29 | URL | No.:1697752尼がクソ化してヨドに行ったり楽天に戻る奴が増えて来たな。
商品がマトモでもデリプロが使えないから無理もないんだけどね。 -
名前: #- | 2019/10/06(日) 16:33 | URL | No.:1697754急がせると商品の扱いは雑になるよ
離島だとゆっくりなもんだから、毎回丁寧に運んでるっていうのは見た目だけでも一発でわかるようになってるわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/06(日) 16:51 | URL | No.:1697757アマゾンの実態
ttps://bit.ly/322P0qg -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/06(日) 17:05 | URL | No.:1697766返品前提ならAmazon一択だわ
日本の通販サイトは基本的に返品できないからな
Amazonはよほどのことが無い限り返品できる
これは強いわ
中華のサクラ蔓延でAmazon下げが始まったころに、俺も一時期楽天に移行してたけど、結局Amazonに戻ったわ
サイズが合わなかったり印象の違ったアパレルが返品できないのはきつすぎる
Amazonファッションは理由問わず返品無料だからな
あと電子デバイスは中華製でなくてもただでさえ不良が多いから、やはり返品の手軽さならAmazonしかない -
名前:名無し #- | 2019/10/06(日) 17:20 | URL | No.:1697770amazon本当に見辛くなった。
全盛期の頃の飾らない質素なページの方が見やすい。 -
名前:名無し #- | 2019/10/06(日) 17:20 | URL | No.:1697771amazon本当に見辛くなった。
全盛期の頃の飾らない質素なページの方が見やすい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/06(日) 17:32 | URL | No.:1697774悪質レビューいつまでも放置してる時点でamazonもグルみたいなもんだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/06(日) 18:00 | URL | No.:1697792最近は中華に雇われてる日本人がレビュー
書いててもう無茶苦茶でね… -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/06(日) 18:04 | URL | No.:1697794あっという間だった
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/06(日) 18:07 | URL | No.:1697797GAFAはどこも欧米の大企業にありがちなパターンに入りつつあるな
強引なパワープレイによる過剰サービスでライバル潰して独占してから足元見た態度に急変するパターン -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/06(日) 18:08 | URL | No.:1697799111 都合の悪いレビュー消す方がどうかと思うが
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/06(日) 18:16 | URL | No.:1697801違法な携帯ゲーム機を平気で売ってるのは許せん
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/06(日) 19:02 | URL | No.:1697809もう尼は何年も使ってないや
レビューはムチャクチャだし一部の商品支払い方法限定されたりして -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/06(日) 19:34 | URL | No.:1697817ゴミ増えるだけだから普通に使わなくなった
悪いのは中華業者だろうけど現状見るとAmazon自体の信用もガタ落ち -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/06(日) 19:37 | URL | No.:1697818買う気なくなったのはデリプロだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/06(日) 19:56 | URL | No.:1697827日本人はサイレントクレーマーだからあんま舐めたことやってると気づいたときには誰からも相手にされなくなるぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/06(日) 20:05 | URL | No.:1697832>>115
それな
中華のサクラ高評価レビューは残すくせに
低評価のレビューはホイホイ消すせいで、低評価レビューだけ参考にすることも難しくなった -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/06(日) 20:05 | URL | No.:1697833中華が邪魔過ぎるけど、競合サイトのユーザビリティが低すぎるからAmazonでいいやってなる
中華弾くのも慣れたせいか大して気にしてないもの -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/06(日) 20:08 | URL | No.:1697834何検索しても中華ばっかりで終わってる。
ショップとして成り立ってない -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/06(日) 20:15 | URL | No.:1697836要するに使い方
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/06(日) 21:08 | URL | No.:1697850Amazonはワイのオナホの購入履歴を晒すのはやめて、やめてクレメンス!
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/06(日) 21:28 | URL | No.:1697862知らんメーカーで気になるのがあるときは、そのメーカーがどこの国なのかを先に検索してる。
それでもメリットがあるなら買うけど、そうじゃなければ日本メーカーのにしてる。
というか、欲しい物は大体日本製であることが多いから中華が視野に入ることが少ない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/06(日) 22:52 | URL | No.:1697893※60
また白人様を脳死信仰するカイガイジが自己紹介してるよw -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/07(月) 00:42 | URL | No.:1697909中華製の安かろう悪かろう
ソコソコ使えるのもあるし、明らかに中華製で
3000円以上の物は買わない、せいぜい1000円程度で使えりゃいいものを買うな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/07(月) 03:32 | URL | No.:1697933日本法人の社長が中国人になったとか、知らんかった。
もしかして、ある時期から急に中華業者が増えたのって、それが理由なのか? -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/07(月) 10:00 | URL | No.:1697976メルカリが一番怪しいよ。必要ないゴミをうっているからね。つーか自分がそうしているから。amazonで買っていらんかったものをメルカリで売っている。メルカリで売っているもの、つまりamazonで買っちゃったダメなもの。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/07(月) 14:04 | URL | No.:1698015※79の1697559さん
連絡くるだけええやん 星1の評価を何回やってもレビューに上がらん
中華だけ弾ける特権があるんか? -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/07(月) 14:22 | URL | No.:1698020どうでもいいけどデジタルミュージック・・・WAV形式で一曲250円なら分かるけど、MP3形式でなら高くね?
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/07(月) 15:58 | URL | No.:1698059画像が白抜きじゃなかったり、文字入ってたり、商品名の頭が会社名じゃなかったり、ってのを避ければいいんじゃないの
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/07(月) 16:26 | URL | No.:1698072AWSやってるから、もうネット通販とか適当でいいんだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/07(月) 23:42 | URL | No.:1698291楽天が思いのほかお得で便利だからもうAmazonはkindle以外使ってない
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/08(火) 13:34 | URL | No.:1698467ANKER中華だったのか
外で使えるスピーカー便利だったわ
基本日本メーカーの、味がわかってる
ビールとか炭酸水、ラーメンばっか買う -
名前:名無しさん #- | 2019/10/08(火) 17:08 | URL | No.:1698544中華業者の事でカスタマーサービスに電話したら
中国人が出てもうアカン思うわ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/08(火) 23:34 | URL | No.:1698684これなー
ブランド名で検索しても中華製品が表示されてほんと糞 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/12(土) 19:41 | URL | No.:1699881急に中華ブランドの取り扱いが増えたよな…。
ヤフーや楽天が規制したから流れて来たと聞いたが、マジ?
メーカー名だけ違う明らかに同型な商品。
ちょい詳しい人ならスグに分かるレベルの偽物商品。
が急に増えた…。
そしてそれが検索の邪魔になり…。
他社に流れる…。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/14(月) 17:58 | URL | No.:1700405中華でも良くて1月待てるなら
Aliexpressのが安い事も多いで
英語必須になるけど
ちなみに
あっちの評価はレビューじゃなくて
何個売れたかになってるから
中華商売堂々とやるなら
Amazonも売れた数いれるべきやと -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/17(木) 02:37 | URL | No.:1701224ankerだと思って買ったらaukerだった
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/18(土) 22:11 | URL | No.:1730382Amazonは自分が知ってる信用できる物品を購入するためのツールであって、わざわざ粗悪品を選ぶ意味がわからない
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/29(土) 20:10 | URL | No.:1743686有名メーカーの偽者が平気で販売されていたり
レビュー操作されて、まともな判定基準が
なくなってる時点でamazonはもう駄目 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/05(木) 15:40 | URL | No.:1745263アマゾンは騙されない買い方学んでないと危険地帯でしかない。
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/13091-6062fff8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック