元スレ:http://news/1570284679/
- 1 ::2019/10/05(土) 23:11:19.04 ID:fDrx5xqC0●.net ?2BP(2000)
- 2019年10月17日(木)に「快活CLUB」新宿駅西口店、10月31日(木)に新宿歌舞伎町店が、
それぞれ午前11時に新規オープンします!全室が鍵付完全個室で、
使い方自由!全室が鍵付完全個室でホテルのような店内
「快活CLUB」新宿駅西口店・新宿歌舞伎町店は、全室が鍵付完全個室。
新宿駅西口店は、1~2名用のレギュラールームが55席(多機能13席・フラット42席)。
新宿歌舞伎町店は、レギュラールーム172席(多機能24席・フラット148席)に
加え、3~4名でも利用できるワイドルームが21席。
それだけ席数があれば、週末でも空席がありそうですね!
https://www.bushikaku.net/article/91677/- 外観
室内- 2019年10月17日(木)に「快活CLUB」新宿駅西口店、10月31日(木)に新宿歌舞伎町店が、
- 4 ::2019/10/05(土) 23:12:56.72 ID:830PGRhD0.net
- 旅館業法クリアさせたって事か?
- 39 ::2019/10/05(土) 23:22:38.50 ID:eB2Nprth0.net
- >>4
防音鍵付き個室は部屋の中に店で売っている飲食物の持ち込み不可。
ただし外で買って来たものは可。
コンセントはあるけどポットもドライヤーも無いし、そういう電気を食う家電は基本NG。
旅館業法をクリアしたのかは知らんけど、そういう変則的なルールに関係があるのかもね。
- 10 ::2019/10/05(土) 23:14:24.70 ID:Cb1utQId0.net
- 鍵付きって風営法的に大丈夫なのかと思って調べたらペア席じゃなければ大丈夫なのか。
- 8 ::2019/10/05(土) 23:14:02.46 ID:IfPyxR0k0.net
- 花太郎とか宝島と同じだよな?
何が違うの?入店時にコンドームくれないとか?
- 55 ::2019/10/05(土) 23:27:17.37 ID:h7TMoDVn0.net
- >>8
花太郎とかはコンドームくれるの? - 174 ::2019/10/06(日) 00:31:22.97 ID:XUH3xcjH0.net
- >>55
宝島の特定店舗では簡易オナホくれる
以外と役に立つからありがたい
- 22 ::2019/10/05(土) 23:17:47.41 ID:aC96j8Vq0.net
- セックルするやつで溢れるw
- 23 ::2019/10/05(土) 23:17:51.71 ID:u21aKMa60.net
- 一晩おいくらかな
- 44 ::2019/10/05(土) 23:24:07.77 ID:kADDN48W0.net
- >新宿駅西口店は、「ナイト8時間パック(19~翌5時)」の利用でも平日1,919円(※)。
- お金をかけずに快適に一晩明かしたい時に、とっても嬉しいお値段です。
狙いすぎ - お金をかけずに快適に一晩明かしたい時に、とっても嬉しいお値段です。
- 204 ::2019/10/06(日) 00:52:35.59 ID:GSjpl0NP0.net
- >>44
いくいく笑笑
- 63 ::2019/10/05(土) 23:29:18.86 ID:6pahjnOe0.net
- >>44
1919円かよ安いな。高校生カップルでも余裕で支払えるじゃん。
一晩中繋がり合うヤツも出現しそう・・・
- 405 ::2019/10/06(日) 06:39:17.20 ID:1fwr0p710.net
- >>63
こういうとこは一応未成年NG、一応な
- 76 ::2019/10/05(土) 23:36:42.44 ID:pU+EOYy+0.net
- 楽しそうだな
若かったらここでやりまくってたかもしれん
けどやっぱりベッドで寝たいわ
- 88 ::2019/10/05(土) 23:40:12.71 ID:eB2Nprth0.net
- >>76
トータル的に考えるとアパホテルとかのデイユースの方が安いしね。
まあ自宅のより高性能なゲームPCを防音個室で使えるから、ついつい利用しちゃうけど……。
- 80 ::2019/10/05(土) 23:38:04.97 ID:ztWOC6YM0.net
- キャンプツーリング中大雨に見舞われたら一夜の宿代わりにするのもアリだな
バイク海苔としては
-
- 30 ::2019/10/05(土) 23:19:50.54 ID:8mgFH6Pt0.net
- 鍵が付いても
- 外から中を確認出来る状態にしないと違法だけどな
- 外から中を確認出来る状態にしないと違法だけどな
- 45 ::2019/10/05(土) 23:24:11.38 ID:g5+GI+gB0.net
- >>30
普通の宿泊施設はどうなるの?
- 60 ::2019/10/05(土) 23:28:17.19 ID:Cb1utQId0.net
- >>45
ネカフェは宿泊施設ではなくあくまでカフェだからな。- 個室内もプライベート空間ではなく公共の場という認識でいなきゃいけない。
- 個室内もプライベート空間ではなく公共の場という認識でいなきゃいけない。
- 86 ::2019/10/05(土) 23:40:08.32 ID:WW8AB7Ib0.net
- これアウトっぽいけどどうやって回避したんだ?
- 107 ::2019/10/05(土) 23:49:24.78 ID:eB2Nprth0.net
- >>86
不思議だよねえ。
違いと言えば店舗メニューの飲食の持ち込みが不可だって事ぐらい。
店舗メニューは店内に用意された専用のオープン席で食べるようになっている。
部屋の外ならドリンクも飲み放題、ソフトクリームも食べ放題。
でも部屋への持ち込みは禁止。
- 226 ::2019/10/06(日) 01:11:11.18 ID:VFd8haP70.net
- あれ・・外から見えるようにしないと違法になったんじゃなかったっけ?
なんか抜け穴あんのか?
- 238 ::2019/10/06(日) 01:15:58.64 .net
- >>226
喫茶店という飲食店だから個室を作れなかった
個室へは飲食物を持ち込めませんという業態なら飲食可能スペースは飲食店
個室は飲食店じゃなくて小型貸し会議室
ということにできる
- 241 ::2019/10/06(日) 01:17:59.86 ID:hZqafvBC0.net
- >>238
なるほど、
だから同伴喫茶はダメで快活はオーケー。
そして会議室ならコンビニで買ってきた飲料や食べ物の持ち込みは可能。
合点がいったわ。
- 246 ::2019/10/06(日) 01:19:42.43 ID:Jd/eIL870.net
- >>238
貸し会議室……そんな抜け穴を使ってるのかよ……
- 70 ::2019/10/05(土) 23:31:29.12 ID:ttJGDjMy0.net
- 1人で入って全裸になるって使い方も良いの?
- 387 ::2019/10/06(日) 05:58:05.23 ID:6463GtGl0.net
- 全裸で座った奴がいると思うと、利用する気になれない。
- 192 ::2019/10/06(日) 00:41:38.14 ID:NycHolL70.net
- 遠征するオタクにとっては素晴らしい場所だな
- 272 ::2019/10/06(日) 01:41:02.12 ID:Q+laXaiT0.net
- ネカフェって声出しづらい雰囲気あるんだよな
鍵付き密室なら友達と行ったりしやすくなるだろうか - 275 ::2019/10/06(日) 01:43:41.26 ID:hZqafvBC0.net
- >>272
防音個室たって、その防音性能はレ◯パレスと変わらんよ。
レオパ◯ス住んだこと無いけど。
- 294 ::2019/10/06(日) 02:10:55.70 ID:QGwYJ1K50.net
- マンボウなんてとっくに鍵付き個室店出してるんだが
池袋でも渋谷でも個室タイプの満喫沢山あるやん
なんで今更なんだよ
- 709 ::2019/10/08(火) 06:39:03.90 ID:ZGucHKAo0.net
- >>294
それらと快活とでは質が違うやろ
- 523 ::2019/10/06(日) 12:40:47.84 ID:xtecxiYD0.net
- 快活clubはマンボーだとかのアクリル安仕切りと違ってそこそこしっかりしてるからたまに使ってる
- 361 ::2019/10/06(日) 04:43:18.99 ID:ATbU86Lp0.net
- 快活ヘビーユーザーだけど
完全個室は
24時間7000円って
ホテル行くわ
ネカフェはチープで安いのがええやん - 362 ::2019/10/06(日) 04:44:55.56 ID:ojG8Zqo70.net
- >>361
24時間も使うなよw
12時間までで家帰ればそんなに高くない
- 473 ::2019/10/06(日) 09:33:28.07 ID:m+0MIOEg0.net
- 終電逃したリーマン用じゃないんか
- 518 ::2019/10/06(日) 12:21:09.40 ID:tBkWg5si0.net
- ちょっと意識高い系のネカフェ難民御用達
- 656 ::2019/10/07(月) 15:57:43.19 ID:AWxHq5UE0.net
- ツレが酒を飲んだ後にここで寝ようとしたら
飲酒してる人はダメって断られたって言っていた
- 663 ::2019/10/07(月) 16:35:17.66 ID:ajQgHt5R0.net
- >>656
スゲー酒臭くて酔っ払ってるヤバそうなのは追い返せってマニュアルがあるんだとうな
- 691 ::2019/10/07(月) 20:40:17.15 ID:cbHeQ8hX0.net
- 単純に宝島化しただけ
- 【快活クラブリラックスルーム】
- https://youtu.be/o67S-gKiEY8
新宝島 - 【快活クラブリラックスルーム】
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/09(水) 01:26 | URL | No.:1698718全裸で座ったり寝っ転がったりした人がいるのかと思うと、
とてもじゃないけど行きたいとは思えない。
椅子とか綺麗に拭くわけでもないだろうし。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/09(水) 01:30 | URL | No.:1698720各個室に監視カメラというか隠しカメラあるんやろ?
防犯名目の。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/09(水) 01:30 | URL | No.:1698721これのおかげで周りの弱小ネカフェ全滅したわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/09(水) 01:37 | URL | No.:1698724個室は基本飲食禁止だから外部持ち込みの飲食も禁止だろ?
飲食はオープンのカフェスペースでしかできないはず。
あそこモーニングが無料なんだよな。
おまけにジム会員になると施設内の快活クラブが一日一回1時間無料だよ。
近所ならジムしなくてもシャワータオルシャンプー類無料、モーニングタイムならトーストとポテト無料食べ放題。毎日1時間は満喫カフェまで無料とお得。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/09(水) 01:41 | URL | No.:1698726ジムのオープニング会員なら会費6千円しない
あと初月と翌月無料だから2か月近く満喫もただ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/09(水) 01:49 | URL | No.:1698727あんな不衛生極まりないとこ一生行かない
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/09(水) 01:57 | URL | No.:1698729うちの駅にも下旬にオープンするけど
駅kら歩いて15分前後かかる場所なんだよな
そんな所に作って大丈夫かよと -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/09(水) 02:13 | URL | No.:169873015分くらい歩けよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/09(水) 02:28 | URL | No.:169873412時間プランで税込3500円くらいに値上げしてて笑った
もうちょい出せばビジホ泊まれるやん -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/09(水) 02:29 | URL | No.:1698735自転車やバイク旅行における良い宿泊先
問題はそういう用途で使える店舗はそんなにないこと -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/09(水) 02:51 | URL | No.:169873615年くらい前からどのネカフェも外からブース覗けるようになったけど今また大丈夫になったんかね
個室ごとに監視カメラついてるとかかな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/09(水) 03:09 | URL | No.:1698739姫路駅前の快活は貧乏旅行の基点にしてるから助かるわ
シャワーもつかえるし寝るだけだからこの個室マジ助かる -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/09(水) 03:48 | URL | No.:1698741外部の持ち込みはいいんじゃないかな。
ゲーム機併設のカードショップみたいに区画区切りで都合のいい法律を設定してる気がする。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/09(水) 04:01 | URL | No.:1698742花太郎よくいくから何が凄いのか分からん
個室ビデオの方がネカフェより出入り少ないし、客層も072か宿がわりだから落ち着いてて良いかと -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/09(水) 04:54 | URL | No.:1698746店舗メニューの持ち込み駄目ってことは
ドリンクバーのコーヒーとかコンポタ飲みながらの利用はNGってこと?
快活行くといつもコンポタ飲みながらゲーム片手に漫画読んでるんやが -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/09(水) 05:29 | URL | No.:1698749>>107
めんどくさ…
ネカフェなんてもっと気楽に使いたいわ
これなら旧来の似非個室でいい -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/09(水) 05:46 | URL | No.:1698750ネカフェは一人で入るもんだと思ってたから女と個室入って中でスケベするという発想がなかったわ
仕切りの上から監視カメラで覗かれてる気がしてくつろげない俺みたいな統合失調の奴向けかと思ってた -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/09(水) 05:46 | URL | No.:1698751ペアじゃなければ鍵付きオッケーって便所みたいな扱いなのか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/09(水) 07:24 | URL | No.:1698758※2
今、関電のニュースに夢中なら
国民投票法案を見ておくべき -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/09(水) 07:27 | URL | No.:16987595年位前でも
「これAVで売れそうだよな」って言うくらい
監視カメラの映像クッキリだったから
貧乏高校生カップルとかは気をつけたほうがいいと思う -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/09(水) 07:35 | URL | No.:1698760快活は食事メニューが糞すぎる
他の店だって冷凍食材を多用しながらも
うまいことやってんのに
この店はチープな感じを隠そうともしない -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/09(水) 07:49 | URL | No.:1698763こないだの台風の停電で1週間くらい常に満室だった
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/09(水) 08:22 | URL | No.:1698764通路せますぎだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/09(水) 08:52 | URL | No.:1698765未だにネカフェ使ったことないから、あこがれる
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/09(水) 08:54 | URL | No.:1698767そういう風に進化しなくても感
快活のメシはそのチープさがクセになる 時々なんだこれ?的なのはあるけどね -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/09(水) 09:08 | URL | No.:1698768自遊空間派、もっと店舗増えてくれることを祈る
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/09(水) 09:39 | URL | No.:1698772元店員だけど個室は監視カメラ付いてるよ?
-
名前:うっふ~ん、聚楽よ~ん #- | 2019/10/09(水) 09:41 | URL | No.:169877424時間ジムが併設されててジム会員は毎日1時間無料だから、
オープン席はジム帰りの客でいつもいっぱいだ
その反面、個室はガラガラだw
オープン席増やせばいいのに
(オープン席と個室では値段が倍くらい違うからそういう訳にも行かんか) -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/09(水) 09:47 | URL | No.:1698775仕事に使ってるけどかなり快適だぞ
最近は空室がなくて
あきらめなければならないこともあるから困る -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/09(水) 09:48 | URL | No.:1698776三回ほど寝る為に利用したわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/09(水) 09:48 | URL | No.:1698777ここが新しいハッテン場ね
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/09(水) 09:59 | URL | No.:1698779おれ超絶いびきマンだけど東京遠征の時にほろ酔い気分で使ってみようかな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/09(水) 10:31 | URL | No.:1698784カフェとは一体w
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/09(水) 10:41 | URL | No.:1698785快活は全室カメラがついてる。
フラットブースで寝てる時に店員同士が「寝てる」と言って確認してたから。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/09(水) 10:55 | URL | No.:1698788ついてるわけねえだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/09(水) 11:09 | URL | No.:1698790マジな話をすればカメラなんか無いぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/09(水) 11:20 | URL | No.:1698792調べたらもっと詳しくわかると思うけど
ネカフェでのバイト経験のある方の情報によれば、
基本的にネカフェの個室に監視カメラはついてないとのこと。
監視カメラがあるのは、主に
入り口
通路の天井
レジ前。
と書いてあったよ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/09(水) 11:24 | URL | No.:1698795思う存分シコりたい奴が利用する店。
なお、たまに炎上する(リアルな意味で)模様。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/09(水) 11:32 | URL | No.:1698798※35
残念ながら、他の業者のマーケティング用のカメラがついてる店は割とあるよ
店員が見ることはないけど
色んな情報を売るから安く提供できるんですわ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/09(水) 11:42 | URL | No.:1698800少なくとも静岡の快活CLUB掛川店の個室にはカメラは無かったよ
だって心配性だから店員さんに聞いたからね -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/09(水) 11:45 | URL | No.:1698801個室じゃなければどこに監視カメラがあろうがどうでもいい。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/09(水) 11:46 | URL | No.:1698802ここは最初から全室鍵付き個室・防音だよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/09(水) 11:50 | URL | No.:1698806防犯的な意味で廊下にはむしろ監視カメラを設置して欲しい。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/09(水) 11:53 | URL | No.:1698807でも1ヶ月フルで泊まったら6万円もするんだよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/09(水) 11:56 | URL | No.:1698808昔、警備のバイトで朝→夜→朝と連続で働いてた時があるから仮眠で使ってた
個室ではないけど -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/09(水) 11:57 | URL | No.:1698809廊下?通路にはカメラあるんやろ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/09(水) 12:05 | URL | No.:1698811一応、個人の情報はなんたらかんたら~って言ってるからな快活
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/09(水) 12:22 | URL | No.:1698813いや個室内部にもカメラはあるやろ。
客からは見えないだけで。
もちろんPC画面も別室から監視されてるハズ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/09(水) 12:43 | URL | No.:1698815貸し会議室って事なら飲食も別店舗扱いにしてケータリングって建前で個室で食えるようにしてくれんかのぅ
※44
一月泊まって6万ってマジ?
シャワー付きでタオル無料貸し出しモーニング無料ドリンク・ソフトクリーム飲み食べ放題で6万ならそこらで部屋借りるより格安なんじゃ… -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/09(水) 12:45 | URL | No.:1698816ネカフェは東京だと身分証を提示して入会するのが必須だけど外から見えないようにしても条例的にOK
俺が住んでる埼玉だと入会・身元の確認等の義務はないが室内が外から見える仕様じゃなきゃダメなはず -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/09(水) 12:49 | URL | No.:1698817静止飛び散ってそうで行く気せんわ
マウスも絶対触る気しない -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/09(水) 12:52 | URL | No.:1698818どういうカラクリかと思ったら、
個室部分はカフェではないって扱いなのか。
ただ、普通に使う分には食う方はいいとして、
飲み物もNGはキツイな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/09(水) 12:56 | URL | No.:1698820ビデオ試写室か?
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/09(水) 14:05 | URL | No.:1698825飲み物(意味深)
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/09(水) 14:31 | URL | No.:1698834歌舞伎町って事は終電を逃した人には安価で始発を待てるスポットになるね
自分はさっぱりしたいからサウナ行くけど -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/09(水) 15:06 | URL | No.:1698844シナチョンで満室になるんじゃないの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/09(水) 15:43 | URL | No.:1698850ガキ盛らせて少子化対策か?
もうちょい品良くできませんかね -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/09(水) 16:21 | URL | No.:1698855>>1
家族3人でも風呂を3日洗わなければ地獄。浮浪者や土木作業員が数百人で使ったシャワーがどうなるのか?
恐ろしい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/09(水) 17:15 | URL | No.:1698859栗の花の臭いが充満してそう
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/09(水) 17:52 | URL | No.:1698868基本的に個室にカメラはないよ
通路にはある、誰がどこに入ったかは確認出来る様にはなってるが中は見れない -
名前: #- | 2019/10/09(水) 18:11 | URL | No.:1698872キャンツーに行くような土地でネカフェなんて滅多にないぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/09(水) 18:25 | URL | No.:1698877綺麗な女性店員さんがドリンクバーにいたから
めちゃくちゃドリンクバーを利用したストーカーの俺 -
名前: #- | 2019/10/09(水) 18:34 | URL | No.:1698880今は知らないけれど数年前は
店内に飲食スペース設けてそこで飲食してもらい個室には持ち込まないという建前で個室化できた -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/09(水) 18:35 | URL | No.:1698881ワイ ワカメスープでほっこり
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/09(水) 19:27 | URL | No.:1698893※58
1人使用するたびに清掃してるからおまえんちの風呂よりきれいだよ? -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/09(水) 19:42 | URL | No.:1698899条例次第で変わるから地域によって個室にするための条件が違う
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/09(水) 22:14 | URL | No.:1698940鍵あると安心感はあったわ。
だが椅子も固定されてて動かせんし、足も気持ちよく伸ばせんし
熟睡するという意味では寝やすさはあまりよくない
椅子ちょっとでも動かせるなら床で寝るんだけどね -
名前: #- | 2019/10/10(木) 01:12 | URL | No.:1698972蜂の巣型のカプセル社員寮開発してくれ
ノートPC持ち込んで仕事してそのまま寝れる
人が横になれるギリギリのスペースで構わない
栄養補給と排泄はチューブ方式
脱出不可 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/10(木) 01:58 | URL | No.:1698984県によって違うけど、ネットカフェは外(廊下)からみた時にブースがどのくらいの大きさかがわからないとダメ。天井は必ずあけておかないとダメ。青少年健全育成条例的に、18歳未満は深夜帯利用不可(昼はOK)。扉を透明にしたり鍵をつけちゃダメだったりする場合がある。その分設置費用はかからない
今回のは個室ビデオと全く同じ形式での申請。だから時間帯に関わらず18歳未満は利用不可。また、各個室内にスプリンクラーの設置が必要。その分、鍵がかかる完全個室にして良い -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/10(木) 10:22 | URL | No.:1699075※65
テキトーに掃除してるからな。
チン毛とか普通に落ちてるし。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/10(木) 13:11 | URL | No.:1699116ラブホでベッドの上に糞をしたりシャワー室の壁に糞を塗りたくってる客がいるとテレビでやってたから怖い
まぁネカフェは大丈夫だろうけど -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/10(木) 17:59 | URL | No.:1699232ネカフェでエッチとか盗撮系AVか都市伝説だろ?と思ってたら初めて利用した個室ブースに当たり前のようにコンドームが落ちてて驚愕した
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/13(日) 12:36 | URL | No.:1700001ブースで飲食できないんなら元の半個室でええわ。くそ面倒くさい。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/13(日) 22:10 | URL | No.:1700164飲み物飲むために、いちいちバインダーもって受付に行って、オープンシートに変更手続きして、
飲み終わってから、またバインダー持って受付にいって、ブースに変更手続きしないといけないの? -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/13(日) 22:29 | URL | No.:1700175スーパーやコンビニで買った飲食物の持ち込みOKなんだから、
ドリンクバーと食事を、パチンコの交換所みたいに別の業者が運営していることにしてくれないかな。 -
名前:あ #- | 2020/01/23(木) 20:31 | URL | No.:1731712ここ行ったけど二人で入ると空調が糞で激熱くなる
外で清掃してる音聞こえたぞ?
幅はシングルベット並み
飲み物は紙コップ自販機
アイスは二台交互稼働
ブースに持ち込んでもなんも言われなかったな
他の部屋が臭い食いもん食べると臭う(持ち込みしたものは禁止じゃない)
ネトゲに耐えれるPCじゃなかったね ビジネスリース並み
カードキーと伝票首から下げる物に入れられるよ、紐がなんかばっちく感じてやだったな
買い物疲れとかで休むだけならいいんじゃね?って感じ。
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/13101-64b09774
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック