元スレ:http://news4vip/1570548819/
- 1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/09(水) 00:33:39.213 ID:nUqw+geP0.net
- 普通に落とされたわクソが
27歳でこれからどうすりゃええねん- 3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/09(水) 00:34:20.237 ID:3+NUpH820.net
- 事件だな
推薦でも落ちるのか - 8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/09(水) 00:35:27.943 ID:apDInNfJ0.net
- 藻前の存在が事件って事だよ言わせんな恥ずかしい
- 6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/09(水) 00:34:59.415 ID:t0hSRY3ta.net
- 合格したらトヨタ社員なの?
- 13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/09(水) 00:36:31.672 ID:nUqw+geP0.net
- >>6
マジで正社員になれる - 19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/09(水) 00:38:33.805 ID:AN5RIKV40.net
- 工長じゃなくて班長?
- 22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/09(水) 00:40:50.811 ID:nUqw+geP0.net
- >>19
工場の中にいろんなグループがあって そのグループの班長と仲良くなって推薦してくれた
- 21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/09(水) 00:40:12.075 ID:MukZeJx20.net
- つかそんないうほど正社員になりたいか・・・?
- 24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/09(水) 00:41:32.998 ID:pA433XLqH.net
- >>21
天下のトヨタ様の正社員やぞ - 27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/09(水) 00:41:55.988 ID:nUqw+geP0.net
- >>21
3年働いたら非正規は解雇だから
2年働いたから来年にクビになる
- 7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/09(水) 00:35:03.306 ID:RpreAiT9a.net
- 筆記あった?
- 17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/09(水) 00:38:07.069 ID:nUqw+geP0.net
- >>7
筆記と面接あった
陰キャだけど
「いい先輩に支えられてここまで来れました。
今まで目的もなく生きてきたのですが 目的ができました。
御社に人生を捧げたいと思ってます」- とまで言ったのに落とされたわ
- 30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/09(水) 00:43:30.388 ID:ndXnM3DZ0.net
- >>17
そりゃ落ちるだろ
入ったら何をするから言わんと - 73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/09(水) 01:04:12.657 ID:8P99SN6S0.net
- >>17
何か薄ら気持ち悪い印象があるし17なんだから情熱があるように魅せなきゃダメですよ
- 76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/09(水) 01:06:28.974 ID:8P99SN6S0.net
- >今まで目的もなく
致命的なのは明らかにここで確定ですね、そんな人正社員にしたくないですし
そもそも目的もなくこの会社に入ってきたのか?という疑問もありますし情熱が圧倒的に足りないし、- 今まで派遣ばかりですが辞めていく人は沢山見てきたしで至極妥当な判断ですね
- 今まで派遣ばかりですが辞めていく人は沢山見てきたしで至極妥当な判断ですね
- 32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/09(水) 00:43:40.376 ID:7hsYVmQ70.net
- なんだ仕事できるから推薦された訳じゃないのか
- 35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/09(水) 00:46:56.881 ID:nUqw+geP0.net
- >>32
そこのグループの持ち場の仕事は全て覚えたよ
期間工では俺だけ まあもういらないって言われたようなものでし 全てが無意味でした
- 36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/09(水) 00:47:50.722 ID:uNbhNWM2a.net
- >>35
次また受けたらきいい
- 41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/09(水) 00:49:12.051 ID:nUqw+geP0.net
- >>36
あと1回受けれるらしいから次頑張るわ - 38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/09(水) 00:48:16.659 ID:b4oDhEe+0.net
- 班長ってどんだけ偉いの?
- 45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/09(水) 00:50:49.569 ID:nUqw+geP0.net
- >>38
20~30人グループの長ってだけ - 48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/09(水) 00:52:12.970 ID:PvNkymfcM.net
- 普通に考えて会社に人生捧げるとか言ってきたら速攻落とすだろ
- 57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/09(水) 00:54:26.988 ID:LpLV7U5Pa.net
- ウチの会社の登用試験も一発目は落とされるって聞いたな理由は全くもって不明だが
- 49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/09(水) 00:52:22.249 ID:icvoqYIT0.net
- ※トヨタ自動車に班長なる役職は存在しない
- 53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/09(水) 00:53:17.014 ID:NA9Px7lTa.net
- >>49
いるよ
- 54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/09(水) 00:53:35.117 ID:icvoqYIT0.net
- >>53
いない
- 58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/09(水) 00:55:03.137 ID:NA9Px7lTa.net
- >>54
じゃあどんな役職なの?
他で言う班長はトヨタだと何にあたる?
- 59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/09(水) 00:55:17.482 ID:4gdy1hA50.net
- EXとかそんなんのことか?
- 61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/09(水) 00:56:54.183 ID:icvoqYIT0.net
- >>59
それが昔の班長だね
ただ現在は班と言う組織自体が無くてEXに人事権は無くて
実質的にはちょっと偉い正社員みたいなポジション
- 62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/09(水) 00:58:16.525 ID:NA9Px7lTa.net
- トヨタだと○○班とかいわないの?
なんて呼ぶの?
- 64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/09(水) 00:59:02.167 ID:icvoqYIT0.net
- >>62
最小の単位は組だな
- 65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/09(水) 01:00:17.443 ID:icvoqYIT0.net
- 部>課>係>組
この下に昔は班が有ったけど形骸化してる - 69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/09(水) 01:01:29.210 ID:icvoqYIT0.net
- だから何らかの人事権発動して正社員登用試験に推薦するのも
GLむかしの組長になる
- 87 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/09(水) 01:14:36.294 ID:icvoqYIT0.net
- トヨタってある意味大手製造業としては組織が他からかなり浮いてる
工場長>部長>課長>CL(実質係長)>GL(昔の組長)
こいつらが人事権握ってる奴らで
CLと同格で人事権が無いCXとGLと同格で人事権が無いSXがいる
そしてその下のEXって構造
ちなみにCL格とその下に関しては従業員扱いで組合に入れる
課長以上は経営者側になる
普通の会社に比べるとイメージより偉い人 - 90 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/09(水) 01:16:35.349 ID:MukZeJx20.net
- CLとかGLってなんの略なお
- 93 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/09(水) 01:24:20.650 ID:icvoqYIT0.net
- >>90
ショボく見えるから敢えて出さなかったんだけど
この上に課長
CL→チーフリーダー CX→チーフエキスパート
GL→グループリーダー SX→シニアエキスパート
EX→エキスパート
この下に正社員と準社員そしてその下が期間工
ただし期間工の給料は準社員と正社員の入りたてより良い
社員登用で正社員になると給料が下がる
勿論上がるの早いからすぐに期間工越えるけど
準社員は正社員になりやすい特権が有るだけで給料は一番安い
後は派遣がいる
ランクは派遣元の会社の評価とその会社の中での評価
給料は良かったりする - 102 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/09(水) 01:36:33.299 ID:h0BKzmW20.net
- >>93
班長がEXになるのか?
普通の会社だと主任枠
あと人事権ってどんな会社も課長からじゃないのか
係長じゃ組合員だろ
- 89 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/09(水) 01:16:12.121 ID:icvoqYIT0.net
- 一応給料はGLで年収一千万クラス
そんなのが普通にゴロゴロ組合は言ってる恐ろしい所
- 94 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/09(水) 01:25:29.020 ID:FnhBHcMCa.net
- 推薦なんてスタートラインだからな
めちゃくちゃ偉い人の鶴の一声みたいなのイメージしちゃうけどそんなものでは全くない
普通に落とされるわ
- 104 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/09(水) 01:43:01.308 ID:v5ruhCPE0.net
- 実は筆記で落ちた
とかじゃないだろな- 【トヨタ期間工から正社員になる方法をすべて話す】
- https://youtu.be/rwyNteYmAuA
1日外出録
ハンチョウ(6)
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/09(水) 21:05 | URL | No.:1698911奴隷の中に階級作ってる感じか
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/09(水) 21:05 | URL | No.:1698912久しぶりにハッタリじゃない否定を見た
-
名前:774@本舗 #- | 2019/10/09(水) 21:09 | URL | No.:1698913御社に人生を捧げたいと思ってますはやばい奴
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/09(水) 21:14 | URL | No.:1698916普通にトヨタに面接にいって落とされた大学生だろ
トヨタは期間工コースじゃないと鬼のような学歴要求されるからな -
名前:名無し #- | 2019/10/09(水) 21:14 | URL | No.:1698917さすかに発言に内容がなさすぎる...
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/09(水) 21:17 | URL | No.:1698918バイトですらリーダーを立てて管理単位をあまり大きくならない程度にまとめて行くのをご存知ないのがいらっしゃるようで
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/09(水) 21:18 | URL | No.:1698919「エボク」にみえた
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/09(水) 21:25 | URL | No.:1698921俺日野に居たんやけど社員は三割くらいだったな
その社員は大抵役職っぽい肩書ついてたけど社員に好かれない限り社員登用の推薦は無いぞ
俺も頑張って飲みに行ったり仕事のミス多少してもイエスマンだったからある程度認められて社員の話きたわ
ただ断ったw 仕事がキツイからw -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2019/10/09(水) 21:31 | URL | No.:1698923班長って持ち場の派遣期間工を束ねて指示出しするただの平社員だろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/09(水) 21:37 | URL | No.:16989241回で挫折すんなよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/09(水) 21:41 | URL | No.:1698925組立工場での話なのか
トヨタの整備にいたけど配属先で役職持ちは
部長1、課長1、主任数名だったな
班長とかはなかった -
名前: #- | 2019/10/09(水) 21:44 | URL | No.:1698927トヨタといえば改善活動やし、
言ってみれば一般の会社ですら正社員なら改善活動求められるのに
「御社に身を捧げたいです」なんて中身ないこと言ったら、そりゃ、落とされますわ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/09(水) 21:45 | URL | No.:1698928なんでお前らっていつも志望動機で落とされたと思い込むの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/09(水) 21:46 | URL | No.:1698930※1
働けよクソニート -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/09(水) 21:50 | URL | No.:1698931班長はいろんな人を推薦してて
その中の>>1の面接がテンプレだったのと、単純に筆記が悪かっただけじゃないの? -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/09(水) 21:52 | URL | No.:1698932学歴で落とされたんだとおもう(無慈悲)
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/09(水) 21:52 | URL | No.:1698933まあ平の中でもちょっと偉いやつに
部下としてほしいと思われなきゃ辛いわな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/09(水) 21:53 | URL | No.:1698934トヨタの整備ってただのディーラーじゃねえの?
資本も別だし看板だけトヨタってだけでさ -
名前:名無しのかめはめさん #- | 2019/10/09(水) 21:53 | URL | No.:1698935この仕事が全てじゃないからな。
他の仕事やってやるくらいの気持ちないと正社員にはなれん。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/09(水) 21:54 | URL | No.:1698936トヨタじゃなくて子会社だと思うの
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/09(水) 21:59 | URL | No.:1698937まあその年の会社の方針とかハンチョウの力じゃどうにもならんことはいっぱいあるでしょ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/09(水) 22:02 | URL | No.:1698938※20
これな
ちょっと盛った感じ?
ただ期間工雇うなら規模は大きそうだけどね
筆記で落ちたかな
他に工業高校出て自動車関係の資格持ってる奴も受けたんだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/09(水) 22:12 | URL | No.:169893927ならまだ選択肢いっぱいあるやろ
ワイにはもうないからうらやまC -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/09(水) 22:25 | URL | No.:1698941出てけって事だよ
言わせんなよ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/09(水) 22:32 | URL | No.:1698943御社に人生を捧げたいで草不回避wwwwww
面接官何度かやった事あるけど、こんなこといわれたら即採用するわwww -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/09(水) 22:40 | URL | No.:1698944※25
工員の採用面接は知らないけど、大手の総合職の面接でそんなことを言う奴は詐欺師だと思う -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/09(水) 22:50 | URL | No.:1698946※26
長時間労働で過労死した人は会社に人生捧げてるから、長時間労働させ放題やw -
名前:名無し #- | 2019/10/09(水) 23:07 | URL | No.:1698952「いい先輩に支えられてここまで来れました。
今まで目的もなく生きてきたのですが 目的ができました。御社に人生を捧げたいと思ってます」
これでは落とさせるな。会社はこういう発言は来っている。これから班長として他の人をどうまとめていくかが発言されていない。次のように答えるのが正解だろう。
「先輩のご指導・ご鞭撻に支えられてここまで来れましたことに感謝しています。これからは先輩と同じように、皆のリーダーとして、今以上に安全を重視して職場の環境改善、品質向上に努め、生産性向上に努めたいと思います。 -
名前:名無しZさん #- | 2019/10/09(水) 23:11 | URL | No.:1698954まぁ
TOYOTAは人生丸ごと面倒みてくれるわな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/09(水) 23:11 | URL | No.:1698955まあ次があるみたいだし、諦めずに続けてくれるか見てるんじゃないの
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/09(水) 23:14 | URL | No.:1698956年収1千万クラスが組合員とか組織のスケールが違いすぎるな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/09(水) 23:17 | URL | No.:1698957期間工は他社でフル満期したけどもうやりたくないわ 社員の推薦もきたけどな つまんないんだよ 自動車に興味なかったのもそうだけど 改善策のネタ考えるの毎回班長が苦労してるの見てたし 派遣で来る工員がすぐキレて別の気弱な工員恫喝するとか煽り運転の奴みたいな輩ばかり 自分より仕事下手だと思うと露骨に横暴になり社会性皆無 どっちが上か下かしかないヤンキー世界みたいな奴らを束ねるのは疲れるぞ 金が少なくても別のところで社員してる方が楽しいよ
-
名前: #- | 2019/10/09(水) 23:25 | URL | No.:1698958※28
そこから「具体的にはどういう改善活動をするの?」って突っ込まれてちゃんと答えられたら完璧 -
名前:元期間工おやじ #- | 2019/10/09(水) 23:36 | URL | No.:1698961採用計画あるからね。好況時には年間1000人程期間工から社員に。逆にリーマンショックの頃は50人とか、もちろん全工場で。
真面目に働く期間工は本人にその気があればわりと推薦は、されます。受かるかは運もあるよ・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/10(木) 00:01 | URL | No.:1698962今は少し厳しいらしいしなあ
3年前なら受かってたはず -
名前: #- | 2019/10/10(木) 00:01 | URL | No.:1698963社員になれるのは1%くらいだよ。期待して飼い殺しみたいなの多いよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/10(木) 00:04 | URL | No.:1698964なれても無能集団を統率できるのか?
他人の仕事で怒られるんだぞ? -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/10(木) 00:36 | URL | No.:1698968面と向かって人生を捧げます!って言われたら
ちょっとビックリして三秒ほど時が止まる -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2019/10/10(木) 00:39 | URL | No.:1698969単にライン仕事ができて休まずまじめに勤続、では登用されないでしょ
工場倉庫どこもそうだけどリーダー格で社員と円滑なコミュニケーション取れる(くだらない世間話できる)人、よく喋るちょいヤンキーっぽい人の方が好印象 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/10(木) 00:47 | URL | No.:1698970そんな気持ち悪い組織入るくらいなら路上生活でいいわw
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/10(木) 00:47 | URL | No.:1698971なんか漫画で見た
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/10(木) 01:32 | URL | No.:1698973トヨタとか推薦もらっていても3回試験受けてようやく正社員になれるかどうかよ
もうちょい上の人から推薦もらえたら次あたり受かるかもしれない -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/10(木) 01:37 | URL | No.:1698975推薦は一年やってれば誰でも貰うからな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/10(木) 01:57 | URL | No.:1698983姉さん
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/10(木) 02:30 | URL | No.:1698994筆記がダメだったんじゃないの
ある程度の規模の会社だと現場は良くても人事が通さないんだよな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/10(木) 03:12 | URL | No.:1699002デタラメや古い情報多い
登用はそんなに難しくない
入社時にもらう冊子を全部読み込んでから愚痴ってほしい -
名前:名無し #- | 2019/10/10(木) 05:31 | URL | No.:16990181回目は落とす。その後ふてくされて仕事するか真面目に仕事をするか見る。
真面目に仕事してたら採用。 -
名前:あ #- | 2019/10/10(木) 06:47 | URL | No.:1699026「御社に身を捧げます!」
じゃあ今回採用しなくても次受けるだろ
受けなければ口先だけの男だし要らないな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/10(木) 07:27 | URL | No.:1699031コレに腐らず頑張れッ!
-
名前:名無し #- | 2019/10/10(木) 07:50 | URL | No.:1699036年数人しか受からないんだからそりゃ落ちるだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/10(木) 07:52 | URL | No.:1699037GLは高卒でも割と狙えるらしい
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/10(木) 07:53 | URL | No.:1699039受ける人に直接聞いたけど筆記試験がかなり難しい
無遅刻無欠勤ライン工としての適性能力と人柄があって
推薦されるけどもらえるのはただの入社試験の挑戦権だけ
推薦されないと挑戦権無いけど推薦されても特別有利になるわけでもない -
名前:底辺帝国 #- | 2019/10/10(木) 08:11 | URL | No.:1699048落ちぶれ日本では普通自動車は需要が激減だろ
おいうちかけて消費税上がればテキメンくるはず
軽自動車メーカーが有能 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/10(木) 09:54 | URL | No.:1699065エアプしかいねーのかこのスレは
今は班長=TLだし、CLGLは呼び名がまた工長組長に戻ったわ
ちなみにEX(TL)も定年近くなると年収1000万円超えるよ -
名前:あ #- | 2019/10/10(木) 09:55 | URL | No.:1699066期間工やってるのも納得の中身のなさと頭の悪さ
ぞわぞわする -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/10(木) 10:33 | URL | No.:1699079派遣は3年までって制度は、派遣を長期雇用するなら正規に切り替えろっていう理屈のはずが、普通に首すげ替えてずっと派遣で回すだけになってて草
被雇用者が首切られて路頭に迷う糞制度
アメリカみたいに派遣を使えるのは事業立ち上げ期間だけにしなきゃ意味ねぇだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/10(木) 10:40 | URL | No.:1699081仕事教えてくれた先輩みたいになりたいとか、これから入ってくる期間工や後輩達の見本になりたいとかこれからの自分像を語って更にチャレンジしたいって事を言えばいいと思う。
次の試験も頑張って👍 -
名前:はむ #- | 2019/10/10(木) 11:04 | URL | No.:1699089落とされたと言う事実があるのに、無能な人ほど俺は現場知ってる仕事できてるアピールなんなんやろね。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/10(木) 12:19 | URL | No.:1699106確かにトヨタ自動車役職者で班長というのは存在しない。
存在しているのは班長ではなくてEX=リーダー。
作業者みんなが「組長~!」って呼ぶのに班長と間違えるはずがない。
というか何色なのかが無い時点で論外。
よってイッチはエアプ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/10(木) 12:23 | URL | No.:1699107※54
EXとTLはちがくね?
EX手当は月3000円だぞ? -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/10(木) 13:17 | URL | No.:1699122そもそもイッチの話はネタなのか
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/10(木) 14:38 | URL | No.:1699148>3年働いたら非正規は解雇だから
>2年働いたから来年にクビになる
期間工って「3年間働いて満了金+失業手当受給」を
定期的に繰り返す働き方なんじゃないの? -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/10(木) 16:45 | URL | No.:1699200ネタと言ってる人が何人かいるけど、落とされるべき回答して落ちてるからリアルだなと思った。むしろ、推薦した人が見る目が無さすぎる。(ただの平ならそんなものかもだけど。)
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/10(木) 17:35 | URL | No.:1699226筆記は難しそうだねぇ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/10(木) 19:34 | URL | No.:1699265CLクラスからの推薦と創意工夫の定期的提出、無遅刻無欠勤、勤務態度が良いのが最低ラインだよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/10(木) 19:40 | URL | No.:1699268人件費の掛かる正社員を増やすワケないよ
雇用の調整弁として誰にでも出来る仕事をベトナム人か派遣にやらせるだけ
正社員になっても、歳くって使えなくなったら老害は追い出し部屋に飛ばされて辞めるように仕向けるし。
働いたら負け -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/10(木) 19:44 | URL | No.:1699271トヨタという大企業の歯車として安定は得られるが。
期間工という犯罪予備軍の奴らを指揮する立場に回る訳だから、精神的に図太くないとすぐに精神やられる。
自動車工場の正社員の自宅療養中の多い現実も知っておくべき。優秀過ぎると全世界それも途上国に長期滞在、長期出張も。工場にいるエリートじいさま連中は大体なにかしらの実績残した絞り汁。
実際すごい人多いのだろうけど、定年まで安泰組 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/10(木) 20:29 | URL | No.:1699282安全な作業は作業の入口である
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/10(木) 20:31 | URL | No.:1699284またガソリン缶装備解禁者が増えてしまったな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/10(木) 21:43 | URL | No.:1699306階級と役職の違いもわからんのか
EXSXCXは階級
TL組長工長は役職
期間工から正社員への登用試験なんざ誰でも受かる
偏差値60程度の学力と
推薦貰えるまでの間
現場で持ちこたえる体力があれば -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/10(木) 21:55 | URL | No.:1699312今はGLの呼び名は組長に戻ってるよ。EXはそのままだけど。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/11(金) 08:56 | URL | No.:1699421班長って自称っていうかそんな感じで役職手当もらってすらいない平社員だよな
派遣を束ねる社員 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/11(金) 11:20 | URL | No.:1699451>>5
内容がないようってかwww
じゃあ模範解答よろ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2019/10/11(金) 13:39 | URL | No.:1699488班長って直営のチェーン店の店長みたいなもんか
店長1人(平社員)に他はバイトで店舗運営 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/12(土) 15:55 | URL | No.:1699825班長「1君がホントに欲しいのは正社員…
欲望は小出しにしちゃだめさ」 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/13(日) 03:18 | URL | No.:1699969考えるだけ無駄
面接なんてもんはコンビニでお菓子選ぶ感覚で選んでるんだから。
食べもせず、パッケージだけみて、どれが楽しいか(not美味しいか)で選んでるんだけ。
本人は真剣に美味しいのを選んだつもりだから笑えねぇ。もしくは笑うしかない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/16(水) 18:21 | URL | No.:1701091何がしたくてスレ立てたんだろ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/12/06(金) 06:13 | URL | No.:1717037期間工のシステムは真面目か不真面目化を見極める為にあるんやで。学歴より人柄が必要な「場」もあるんやで。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/03(火) 20:51 | URL | No.:1744660STD DX XL とかなかった?
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/13103-465059f0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック