元スレ:http://newsplus/1570809388/
- 1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/12(土) 10:11:56.684 ID:lS1g48sc0.net
- 終わりはーー近い
(´;ω;`)- 2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/12(土) 10:12:25.588 ID:C5kg1rqva.net
- なんでそんなとこ住むん?
- >>2
僕のせいじゃない
こんな海沿いに家建てた親が全部悪い - 3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/12(土) 10:12:40.325 ID:RIIIicPO0.net
- パチ屋に避難しろ
>>3
どこ逃げても無駄だよ
関東なら群馬の西側まで行かないと違いなんてない - 12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/12(土) 10:15:14.066 ID:P5px0dIV0.net
- その理屈なら都民も死ぬが
- 7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/12(土) 10:13:29.395 ID:P3sr2lhZ0.net
- 竜巻で家屋倒壊したってマジか?
- >>7
うちの周りはまだ大丈夫みたい
まだ、ね
- 13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/12(土) 10:15:30.737 ID:PtuCcLJM0.net
- 千葉はもう終わりだろ
- 25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/12(土) 10:20:51.130 ID:lS1g48sc0.net
- >>13
特に南側わな - 10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/12(土) 10:14:14.525 ID:W10UGT5D0.net
- 安心しろ首都圏でたくさんの仲間がでるから
あの世混雑する前に行くのも手だけど
>>10
これはマジで思う
今回の台風で首都変わるだろ
- 23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/12(土) 10:20:24.989 ID:IsnkVZun0.net
- 前の台風の時の被害どうだった?
>>23
報道されてるほど酷くはない
今と同じぐらい
この先は未知の領域
- 24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/12(土) 10:20:38.461 ID:JYhKukh80.net
- 館山前行ったが良かったぞ
生きろ- >>24
館山も南房総も鋸南も鴨川も富津も君津も勝浦も、どうせみんな一緒さ
(/ _ ; ) - 15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/12(土) 10:15:47.013 ID:RIIIicPO0.net
- NHKに金払ってないけど台風中継見てるが南房総やばいなw
- >>15
今でもガチで家壊れて死にそうなのにまだ直撃が残ってる
この絶望感よ - 21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/12(土) 10:19:44.448 ID:yojHosHHd.net
- 北西部ぼく余裕の昼寝
- 34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/12(土) 10:31:08.409 ID:0TPphVN10.net
- 緊急避難メールキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/12(土) 10:36:23.130 ID:lS1g48sc0.net
- >>34
緊急避難って。。。
どこ逃げるんだよマジで
っていうか避難生活でストレス抱えながら生きながらえるよりも潔く死ぬべきかもしれない
- 36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/12(土) 10:32:27.731 ID:pF6hiU0jd.net
- また停電したんだが
- 38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/12(土) 10:33:11.230 ID:TX/15JiEd.net
- 最後まで安全なのは風呂とトイレらしい
窓が割れたら屋根が吹っ飛ぶから逃げ込めば助かる可能性
- 41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/12(土) 10:34:38.810 ID:5WdvVIMOM.net
- >>38
ドアの前に瓦礫溜まって閉じこめられそう
- 46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/12(土) 10:37:50.816 ID:2//NJbdX0.net
- 本能的に死を覚悟するレベルの風雨からさらに変身を
- 3段階くらい残してるってんだからマジで死ねるよな
- >>46
直撃時がホント怖い - 3段階くらい残してるってんだからマジで死ねるよな
- 49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/12(土) 10:39:12.500 ID:T3uRLUtod.net
- 俺香取市住みなんだけど大丈夫かな
>>49
死にはしないんじゃない? 県北の方あんま行ったことないから知らんけど - 59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/12(土) 10:58:03.382 ID:ju6Oq+PT0.net
- うちも台風さんに寄って欲しかったわ~
千葉さんばっかり贔屓にしてもろてズルいな~
千葉さんちょっと欲張りすぎと違う?
- 55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/12(土) 10:44:31.909 ID:qFJbZZmM0.net
- 千葉県民だけど車で北陸まで逃げてきたわ
- 58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/12(土) 10:53:59.154 ID:lS1g48sc0.net
- >>55
親の実家があればそこ行けるけどさ
もうみんな死んでるし俺ももうすぐ爺婆のとこに行くしかない
- 64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/12(土) 11:12:31.392 ID:HTbOfTLL0.net
- そんな
ドラゴンヘッドみたいに
半島ごと水没するわけじゃなし
- 28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/12(土) 10:22:32.242 ID:+DlG7HIE0.net
- チーバー君が守ってくれるよ
- 35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/12(土) 10:31:31.156 ID:W10UGT5D0.net
- >>28
チーバくんだからな
千葉で間違えたら菜の花体操の刑だぞ - 39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/12(土) 10:33:23.468 ID:gAF6Vrj2r.net
- >>28,35
-
- 65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/12(土) 11:23:52.010 ID:mvs/RhUp0.net
- 65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/12(土) 11:23:52.010 ID:mvs/RhUp0.net
- >>39
チーバくんやん- 【千葉・市原市で竜巻とみられる突風 住宅に被害】
- https://youtu.be/-vjLkMtd8Fg
千葉Walkerベスト2018 - 【千葉・市原市で竜巻とみられる突風 住宅に被害】
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/12(土) 20:56 | URL | No.:1699891更地にして千葉ドーム作ろうぜ!
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/12(土) 20:57 | URL | No.:1699892むしろ今回ヤバイのって静岡じゃないの
千葉はもう手遅れだったから -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/12(土) 21:02 | URL | No.:1699893※2
静岡はもう避難勧告解除された地域で始めたから。 -
名前:名無しのかめはめさん #- | 2019/10/12(土) 21:08 | URL | No.:1699894地震ってww
弱り目に祟り目 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/12(土) 21:20 | URL | No.:1699896雨はこの前の台風より降ってるけど、風は前の15号のほうが凄かったな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/12(土) 21:24 | URL | No.:1699897まだ復旧不完全なところに追い打ちでさらに地震だ! 川沿いは水没してもう何が何だかフーハハア!
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/12(土) 21:26 | URL | No.:1699898シャッター閉めたけど要らなかったわ
テレビは台風で雨が風が東京がばっかりでうんざり -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/12(土) 21:26 | URL | No.:1699899海や川の近くになんで家建てるんだろうな・・・
漁師なら分かるけど -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/12(土) 21:37 | URL | No.:1699901千葉だけど割と今でも余裕ムードから、大した事ないとは思う
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/12(土) 21:38 | URL | No.:1699902ふざけたスレタイでスレ立てる余裕あるじゃん
-
名前:名無しさん #- | 2019/10/12(土) 21:38 | URL | No.:1699903風も前より酷いんじゃないかな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/12(土) 21:50 | URL | No.:1699904なんか川沿いがヤバイヤバイ騒いでるだけで
それ以外は結局大したことなかった感 -
名前: #- | 2019/10/12(土) 21:51 | URL | No.:1699905栃木だけど川が決壊したから避難しろってメールきた
この豪雨の中でどうしろと -
名前: #- | 2019/10/12(土) 21:52 | URL | No.:1699906栃木だけど川が決壊したから避難しろってメールきた
この豪雨の中でどうしろと -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/12(土) 21:52 | URL | No.:1699907なお明日には忘れてるもよう
今回千葉は風だけなんだから騒ぐほどでもないby千葉県民 -
名前: #- | 2019/10/12(土) 21:52 | URL | No.:1699908栃木だけど川が決壊したから避難しろってメールきた
この豪雨の中でどうしろと -
名前:ふりい #- | 2019/10/12(土) 21:57 | URL | No.:1699909>>16
連投うざい
書き込みしている暇があるならさっさと非難しろ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/12(土) 22:14 | URL | No.:1699915停電中です
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/12(土) 22:15 | URL | No.:1699916台風+地震て…
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/12(土) 22:18 | URL | No.:1699917※1
カジノにしろ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/12(土) 22:20 | URL | No.:1699919ダムの放流はどうする気なんだろうか。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/12(土) 22:28 | URL | No.:1699920結局いつ来るんだ? 強めの風かなぁレベルでチャリで出歩けるぞ@都心
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/12(土) 22:36 | URL | No.:1699922ワイ九州民高みの見物
たまには関東の連中も台風耐性つけといた方がええで -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/12(土) 22:36 | URL | No.:1699923神奈川は9時頃から一気に雨脚が弱まって
風も凪に入った
てっきり台風の目に入っただけだと思ってたんだけど
その後音沙汰が無い -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/12(土) 22:42 | URL | No.:1699924そろそろ田んぼ見に行こうかしら
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/12(土) 22:50 | URL | No.:1699926都内もしかしてもう終わりか?
今日はずっと雨だったなあぐらいのものだったが -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/12(土) 22:56 | URL | No.:1699927なんかスゲェ肩透かしだったな 東京守護られ過ぎだろ
-
名前: #- | 2019/10/12(土) 23:05 | URL | No.:1699929ジャガーさんはジャガー星に避難してるのかな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/12(土) 23:11 | URL | No.:1699930品川区平和すぎてつまんね
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/12(土) 23:15 | URL | No.:1699931命を守る行動をって連呼されとるが具体的に何したらええんや
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/12(土) 23:15 | URL | No.:1699932この程度で終わったって言えるんだから、軽い命だよな
平和ボケもだめだろうが、無意味にすぐに悲観的になったり諦めたりするのって、平和ボケ以上に害悪だわ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/12(土) 23:26 | URL | No.:1699933首都が変わるってすごい認識だな
救いようのないアホって感じ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/12(土) 23:27 | URL | No.:1699934さして何も起こらなかったwww
-
名前:名無しさん #- | 2019/10/12(土) 23:29 | URL | No.:1699935本当に台風だったの?
しょっぺえ雨降って終わりだったぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/12(土) 23:36 | URL | No.:1699936台風?? あれがか? ゴミ以下やん
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/12(土) 23:45 | URL | No.:1699939香取市余裕やろ 停電してるとこ以外
明日は祭りも再開だろうし -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/13(日) 00:05 | URL | No.:1699942雑魚すぎて
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/13(日) 00:10 | URL | No.:1699944停電は43万件超えてきてるみたいだな
半分以上は神奈川と千葉だけど -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/13(日) 00:13 | URL | No.:1699945まーた東京は無傷か つまんねーなオイ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/13(日) 00:23 | URL | No.:1699947環七下のと神殿とか言われてた排水装置がめちゃくちゃ機能したみたいだな
やっぱインフラ投資めちゃくちゃ大事だわ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/13(日) 00:49 | URL | No.:169995015号より雑魚だった件
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/13(日) 00:49 | URL | No.:1699951首都壊れる規模の台風ではなくなったやん
風速50mの台風がそのままの規模で首都を荒らしに荒らしていったらわからんけど -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/13(日) 00:54 | URL | No.:1699956新宿区民だけどガチで無傷だった
本当に一瞬で過ぎ去っていったわ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/13(日) 00:56 | URL | No.:1699957直撃食らったのに15号の方がやばかった。
By神奈川 厚木 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/13(日) 01:10 | URL | No.:1699958朝の10時やんけ草
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/13(日) 01:47 | URL | No.:1699961文句あるなら家から出てけや。お前がどうなろうがどうでもええわ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/13(日) 03:06 | URL | No.:1699967どんなディープインパクトが来たら群馬まで逃げる必要があるんだよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/13(日) 06:52 | URL | No.:1699977そんな家捨てちゃえば?
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/13(日) 07:30 | URL | No.:1699982房総なんて内陸入れば丘だらけだろうに
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/13(日) 09:29 | URL | No.:1699988これ いつ電気来るの?
情報がないからわからない -
名前:ななし #- | 2019/10/13(日) 10:24 | URL | No.:1699992親が家建てたならお前が災害対策すれば良いだけだぞ?
シェルター造れ・自家発電機備え付けろ・雨戸付けろ・可能なら井戸も掘れ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/13(日) 12:21 | URL | No.:1699997南房総の人達、がんばってください。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/13(日) 14:53 | URL | No.:1700040避難指示出たけど避難しなかったわ@埼玉
自宅より標高が低い、しかも川に近い学校の体育館が指定避難所なんて
わざわざ浸かりに行くようなもんだし
そして今回も何事も無く終わり、っと -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/13(日) 15:20 | URL | No.:1700046>>51
恐らく学生だろう相手に何言ってるねん
そんなアホやからどこ行ってもバカにされるんやで -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/13(日) 15:48 | URL | No.:170005015時頃 年寄りや子供連れは避難準備メール
21時頃に避難指示来たが行かなかった@埼玉
荒川決壊した所で5キロ以上離れているのに市内全域に避難指示
暗い夜道で豪雨で避難する方がヤバいわww
台風に備えていたら竜巻ドーン、屋根飛んだ直後なす術なく台風、ちょろっと地震もこんにちわ
千葉は神でも怒らせたのかよ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/13(日) 16:59 | URL | No.:1700079房総で台風が暴走
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/13(日) 20:09 | URL | No.:1700120本流の川より支流の方が先に溢れるのな
今回学んだ
次はでっかい川の近くに住もうっと(。∀゜) -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/13(日) 20:22 | URL | No.:1700122意外と平気だった
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/13(日) 20:58 | URL | No.:1700132※58
まあ、平気じゃなかった人たちはこんなとこに来ちゃいねえわなw -
名前:底辺帝国 #- | 2019/10/13(日) 22:40 | URL | No.:1700188親を怨む地縛霊が多発する心霊スポットができそうで草
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/14(月) 01:29 | URL | No.:1700223いやー浸水どころか水没している家とか見ると、立地は本当に考えないとイカンよな。床下ぐらいならいいけど、家が水没って悲惨だな。3.11並みか。原発が無いだけマシか。
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/13112-a9f5e25b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック