元スレ:http://livejupiter/1571233407/
- 1 :風吹けば名無し:2019/10/16(Wed) 22:43:27 ID:dXdABVuP0.net
- 工場操業停止でライン止まっとる
- 2 ::2019/10/16(Wed) 22:43:41 ID:dXdABVuP0.net
- どんだけ待つことになるんや…
- 3 ::2019/10/16(Wed) 22:43:55 ID:VJNMj0rGH.net
- しゃーない
- 5 :風吹けば名無し:2019/10/16(水) 22:44:48.49 ID:j3BaRvoF0.net
- 何契約したの
- 10 :風吹けば名無し:2019/10/16(水) 22:45:14.09 ID:dXdABVuP0.net
- >>5
アウトバックや
- 15 :風吹けば名無し:2019/10/16(水) 22:45:55.24 ID:Ng8mdk030.net
- 311の時は先輩の車が出荷直前に流されとったわ
- 16 :風吹けば名無し:2019/10/16(水) 22:46:01.08 ID:bXqmpWmV0.net
- 来年新型出んのに
仕事でアメリカ行ったついでに乗ってきたけど格が違うぞ
- 20 :風吹けば名無し:2019/10/16(水) 22:47:00.97 ID:dXdABVuP0.net
- >>16
悩んだんやけど国内販売確定してないし、- 現行の最終モデルのほうが熟成されてていいかなと
- 現行の最終モデルのほうが熟成されてていいかなと
- 25 :風吹けば名無し:2019/10/16(Wed) 22:47:56 ID:bXqmpWmV0.net
- >>20
販売するぞ
新型レヴォーグの2ヶ月くらい後 - 42 :風吹けば名無し:2019/10/16(水) 22:51:33.00 ID:dXdABVuP0.net
- >>25
そうなんか
まあ納得して現行選んだからええわ
それにしてもスバルは国内市場やる気なさすぎやな
- 14 :風吹けば名無し:2019/10/16(水) 22:45:50.27 ID:c18d++pz0.net
- 値引き案件やん
良かったなイッチ大きく出ろよ - 27 :風吹けば名無し:2019/10/16(Wed) 22:48:10 ID:NrHDtIqrd.net
- うまくいけば2、30くらい値引きしてもらえるやろ
- 29 :風吹けば名無し:2019/10/16(水) 22:48:43.61 ID:dXdABVuP0.net
- 天災で値引き交渉は気が引けるで
- 121 :風吹けば名無し:2019/10/16(水) 23:03:53.32 ID:MprWOH//p.net
- 聞いてた納期かかる場合は普通に値下げ交渉するやろ
- 131 :風吹けば名無し:2019/10/16(Wed) 23:05:31 ID:24Xh2OyI0.net
- >>121
貧乏くさいからやめて
伸びても文句いうな言う文言書いてある
契約書サインしてるかもしれん - 22 :風吹けば名無し:2019/10/16(水) 22:47:10.55 ID:IcIuObel0.net
- 太田の工場被災したの?
- 35 :風吹けば名無し:2019/10/16(水) 22:50:14.10 ID:72oA0iIN0.net
- >>22
足利の部品メーカーが沈没したらしいよ - 39 :風吹けば名無し:2019/10/16(水) 22:50:43.62 ID:TUvMSewp0.net
- >>22
工場は一旦ライン止めると再開するのにめっちゃ時間かかるんや - 72 :風吹けば名無し:2019/10/16(水) 22:56:16.44 ID:yugi50Ps0.net
- 止まってんの群馬工場だっけ?小学生のころ工場見学に行ったわ
なつかc - 38 :風吹けば名無し:2019/10/16(水) 22:50:28.63 ID:XJK4oZxa0.net
- 今のスバルって納車されるまで3ヶ月も待たされるんやろ
そこからさらに操業停止で延期になるんじゃ大変やね
待ってる間に飽きちゃいそう - 56 :風吹けば名無し:2019/10/16(水) 22:54:06.28 ID:Ql7KHVrsd.net
- 部品会社が逝ったならしゃーない
スバル最中でも食べて待つんや
- 62 :風吹けば名無し:2019/10/16(Wed) 22:54:47 ID:6hFnabVl0.net
- ワイ、XVが欲し過ぎて泣く
高過ぎるんじゃ
- 81 :風吹けば名無し:2019/10/16(水) 22:57:36.98 ID:FD7KdTiK0.net
- ワイも春にxv 買った時、ライン止まってて納車遅れたわ
スバルはそういうとこあるよな - 76 :風吹けば名無し:2019/10/16(水) 22:56:39.34 ID:rAQTxfQv0.net
- 外車買ったと思えばええやろ
半年待ちもあるしな - 191 :風吹けば名無し:2019/10/16(水) 23:15:31.69 ID:6hFnabVl0.net
- 新車ってそんな納期かかるんか?
- 193 :風吹けば名無し:2019/10/16(水) 23:15:49.51 ID:nYGpyVht0.net
- >>191
スバルは工場少なかったはずや
- 353 :風吹けば名無し:2019/10/16(水) 23:33:50.13 ID:KssrVKMp0.net
- ワイもフォレスターエックスブレイク納車待ちや、
台風前に25日に登録とか言われたが無理なんか?
- 358 ::2019/10/16(Wed) 23:34:38 ID:dXdABVuP0.net
- >>353
エエな
ワイも登録が今月末って言われてたんやけどどうなることやら- 【SUBARU群馬製作所 台風で部品調達できず操業停止】
- https://youtu.be/aNB0Qc6_Dq4
SUBARU
MAGAZINE vol.21
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/18(金) 01:21 | URL | No.:1701638納車直後に水害にあって水没するのに比べたら納車前ならまだましだろ
-
名前:名無しのかめはめさん #- | 2019/10/18(金) 01:33 | URL | No.:1701639確かに納車終わって水没したらなくよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/18(金) 01:44 | URL | No.:1701641流され頼りはまだ届くだけ良くね?天災に関してはしょうがない
-
名前:774@本舗 #- | 2019/10/18(金) 02:03 | URL | No.:1701646おまけにリコール発生
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/18(金) 02:33 | URL | No.:1701652まあ気長に待つしかないやろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/18(金) 03:17 | URL | No.:1701656値引き交渉いいじゃん
気が引けるって言うけどスバルはイッチの何倍も稼いでるし気にせずガンガン行こうぜ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/18(金) 03:40 | URL | No.:1701660水没車乾かすのに時間がいるんじゃボケ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/18(金) 03:48 | URL | No.:1701661>>39
ライン停止してから再稼働で時間めっちゃかかるかどうかはライン構成によるがな
デバックしつつ加工してそれをフルQCとって調整し、N10とかN20とかの連続加工して問題なきゃ終わり~
で測定込み長くても3日程度でいけるってのが普通だぞ
組み立てラインならもっと楽
しばらく止めようが関係ない -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/18(金) 04:01 | URL | No.:1701663デカいサプライヤー沈んだのなら調達ルート作り直しからだろ、3か月でも見切り発車超特急やで
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/18(金) 04:19 | URL | No.:170166613万台リコールだしスバル大変だな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/18(金) 04:41 | URL | No.:1701668リコールは法規制や必要な安全性を満たさないものを作ったせいだから自業自得だ
-
名前:名無しさん #- | 2019/10/18(金) 06:01 | URL | No.:1701671納車後に台風こと考えたら助かったと思う方がいい
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/18(金) 06:44 | URL | No.:1701674一番泣きたいのはスバルの社員やで、ただでさえ糞みたいな設備で納品間に合わんのに工場復旧したら永遠に残業地獄やん
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/18(金) 06:57 | URL | No.:1701675俺もアウトバックエックスブレイク、9月末に納車。
良い車だよ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/18(金) 07:05 | URL | No.:1701676納車前なだけマシなんだよなあ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/18(金) 07:31 | URL | No.:1701678せやな、納車直後に水没するよりはマシだけど
さすがに半年以上先にズレたりするなら
キャンセルかなんらか交渉するしかないやろ、、
レヴォーグ含めフルモデルチェンジのしたの出てくるし
スバルは世代の最終版が一番美味しいのは認める
フルモデルチェンジ直後のA型はやっぱ様子見で
C型くらいで買うかマイチェンの入るD型ぐらいがお勧め -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/18(金) 07:39 | URL | No.:1701686※13
輸送機業界で最低クラスに給料安いのにな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/18(金) 07:53 | URL | No.:1701689スバルの工場自体はぜんぜん水害なかったんだけどね
細かい部品工場まではしかたない -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/18(金) 08:01 | URL | No.:1701690部品工場とかウチの市に誘致できないかね。静岡東部なのにほぼ平常運行なくらい地震以外の天災に強いんだが
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/18(金) 08:39 | URL | No.:1701697トヨタも一部の車種で遅れの可能性あるで
天災はしゃーないよ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/18(金) 08:44 | URL | No.:17016984月にWRX納車してすぐF型出たのは
若干腑に落ちないが数年後リコールの対象年式にならなければいいな。 -
名前:名無し #- | 2019/10/18(金) 08:56 | URL | No.:1701701xvで高すぎるとかどんだけ貧困者なんや
-
名前:なや #- | 2019/10/18(金) 09:02 | URL | No.:1701702スバル車なんてダセーもんよう買うよ
-
名前:名無しさん #- | 2019/10/18(金) 09:10 | URL | No.:1701705新型出るのにとか、アメリカで乗ってきたとかコメしてる奴は何なの?
それを言う必要あるのかよ、自慢したがりか。 -
名前:ななし #- | 2019/10/18(金) 09:13 | URL | No.:1701708わい今年の3月にジムニー注文したんやが7ヶ月経っても電話の1本も無いわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/18(金) 09:18 | URL | No.:1701709納車後に台風直撃しなくてよかったと思うべき
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/18(金) 09:23 | URL | No.:1701711確かに納車直後に台風食らうよりいいよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/18(金) 09:34 | URL | No.:1701714ここ数年程度でもリコール隠しや不正検査、検査データ書き換えとか散々やらかしているのに、今回のリコールもまた発表遅かったな。
これは体質としてもう治らんね。スバル買う人はある意味尊敬するわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/18(金) 09:37 | URL | No.:1701715中古車屋なんかも水没車出回るんじゃないか?
気を付けないといけない -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/18(金) 10:40 | URL | No.:1701725スバルの車は、ディーラーより販売契約してる修理工場の方が値引きが良かったりする。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/18(金) 10:48 | URL | No.:1701728待ってる間に他の車種に興味わかなけりゃいいけど。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/18(金) 10:52 | URL | No.:1701730水没ってそれスバルの都合じゃん、知ったこっちゃねーよ
約束の納期から激遅れなら、それに見合った値引きを要求するのは当然の事
そのくらいの交渉すらできない池沼は、こいつ与し易しとナメられるだけだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/18(金) 10:53 | URL | No.:1701733天災だから仕方ないでしょ
私も311当日の午前中にステラカスタムのお釜掘られて
東北から新品のハッチバックドアが届くのに1ヶ月以上かかったあげくに
やっと届いたドアのロゴにカスタムマークが付いてなかったんだわ…
連絡ミスで、ただのステラのドアが届いたみたいwww
震災でゴタゴタしてるんだろうなと何も言わずに
今でもそのままステラのドア付けて走ってる -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/18(金) 10:55 | URL | No.:1701734*33
こいつ与し易いぜw
どんどんボッタくってやろwww -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/18(金) 10:58 | URL | No.:1701736「おいこのドアちょっとキズついちゃってるぞ」
「ああ大丈夫、それ※33に送る分だからw」 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/18(金) 11:04 | URL | No.:1701737何処に住んでいるのか知らんが、
納車直後に水に浸かるような事にならんだけ良かったと思えば? -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/18(金) 11:13 | URL | No.:1701738スバル買う奴なんか変人なんだから、延々と待ってりゃいいんだよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/18(金) 11:18 | URL | No.:1701740予約は生きてるから大丈夫よ
-
名前:名無し #- | 2019/10/18(金) 11:19 | URL | No.:1701741良かったでしょ
あんなカッコ悪い車よく買って乗るなと何時も思う
後ろ姿見てみろよ! カッコ悪いのったら 恥ずかしいレベル -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/18(金) 11:25 | URL | No.:1701743まぢれすするぞ。
車なんかより自分の命を考えや
もう災害待ったなしやで
どんな車の老がいい家にかもうが金持っていようが貧乏人だろうが 誰も逃れられんで
何を目的に生きていくかしっかり考えなあかんで -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/18(金) 12:28 | URL | No.:1701750むしろ納車後に被災して廃車になるより何十倍もマシだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/18(金) 14:32 | URL | No.:1701765熊本地震でホンダのバイクのライン止まって納期が伸び伸びやったから気持ちわかる
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/18(金) 14:46 | URL | No.:1701767車両保険に入ってないと流されても泣くしかないんだよね?
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/18(金) 14:49 | URL | No.:1701768スバルのA型はある種テスト車だから最終型を買うのは大正解
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/18(金) 15:26 | URL | No.:1701774インプレッサ
トンネルが崩落しても生き残ることができる唯一の車 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/18(金) 15:35 | URL | No.:1701779※45
笹子トンネルのやつ?
あんなのたまたま運が良かっただけのことを大げさに騒いでるだけだろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/18(金) 15:45 | URL | No.:1701782去年の台風21号の時は、関西圏に陸揚げされた輸入車が納車前整備センターのヤードで直撃を喰らって、何十台も水没や横転してエライ事になっていたんよ。
-
名前:774@本舗 #- | 2019/10/18(金) 15:46 | URL | No.:1701784A型は試作車や。
B型は試作の改良や。
C型は改良車の改善や。
D型から量産型や。
E型から見えない所をケチって大幅値引き対策や。
買うならCかDや。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/18(金) 15:47 | URL | No.:1701785※45
あれはそもそも過大な速度オーバーで走っていたから駆け抜けてしまっただけやんけ。
遵法速度で走っていたら他のクルマと一緒にペッチャンコやで。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/18(金) 16:06 | URL | No.:1701790オグ金かな?
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/18(金) 18:46 | URL | No.:1701809本スレ>>39
適当なことを……トヨタもホンダも台風の直前にライン停止して2日後には再稼働してたし、スバルも台風前停止、台風一過後に再稼働しとるわ。部品が入ってこなくなって作れなくなっただけだ。 -
名前:名無し #- | 2019/10/18(金) 20:03 | URL | No.:1701819>>51
それってライン停止してるって事だよね部品ないんだから
しかし今時スバルかよ
速さではHVに負けてデザインでもホンダに負けて頑丈だけが取り柄って買う価値あるのか? -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/18(金) 21:11 | URL | No.:1701825ワイのアウトバック4年目で15万キロ超え・・・
無故障過ぎてきもい -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/18(金) 22:20 | URL | No.:1701840新型レヴォーグ買い替えようかとおもてたんに…
工場再開しても、急ぎで作って欠陥でそうやな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/18(金) 22:47 | URL | No.:1701850納車後台風でベゴーン!じゃなくてよかったな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/19(土) 01:26 | URL | No.:1701869スバルがダメなら
いすずを買えばいいじゃない -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/19(土) 05:21 | URL | No.:1701901納車が台風後でよかったじゃん
いや、ホントに納車直後に浸水とかしたら最悪だったろ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/19(土) 08:19 | URL | No.:1701912値下げ交渉が貧乏くさいとか書いてるバカ
一声掛けるなんかダメモトの気持ちだし、金の節約は基本だろ?
金持ちでもない奴が金持ちぶる方がみっともないw
貧乏人がしょうもない見栄をはる方がクソじゃね? -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/19(土) 12:51 | URL | No.:1701951塗装ブースは直りましたか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/19(土) 13:18 | URL | No.:1701954※58
ん…? なんか貧乏くさいな?w
あっ,お前もしかして貧乏人?w -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/19(土) 14:58 | URL | No.:1701975待って納車されたらすぐにリコールよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/20(日) 01:17 | URL | No.:1702084xvが高過ぎるなら何を買うんだ?
プリウスも高級車なの? -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/21(月) 17:44 | URL | No.:1702561小学生かよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/21(月) 17:45 | URL | No.:1702562アホやな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/21(月) 17:45 | URL | No.:1702563クソすぎるな
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/13128-19da79d4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック