更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

1 名前:名無し ◆rP5Z/eKTqM :2008/07/21(月) 02:28:00.81 ID:r+af23m60
答えられる範囲で答えたいと思います




 




6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/21(月) 02:33:02.43 ID:GuQ4itOb0
Hした?

>>6
ねーよwww






7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/21(月) 02:34:18.94 ID:Qn9UuS6aO
男か女かどっちだ!?

>>7
男です








9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/21(月) 02:34:54.85 ID:BRFOYMSD0
枕ってあるの?

>>9
しょっぱなからそれかwww
まぁ、無いと思って間違いないよ。
アニメなんて身体売るほどギャラ良くないから

 
 

 




10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/21(月) 02:35:04.93 ID:me0W6Tfe0
1当時の月給
2身長体重
3よく服を買う場所
4趣味
5林原めぐみさんってどんな感じの人?
6使ってPCのHDD容量
7肝炎で一番好きなタイトル

>>10
1・・・20万弱
2・・・175cmほどで体重は平均?
3・・・ジャスコとかヨーカドー
4・・・ニコニコ
5・・・会ったこと無いからわかんね
6・・・100G
7・・・?








13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/21(月) 02:37:21.58 ID:h1HtlkOsO
誰のマネージャー?

>>13
基本、この業界は専属マネージャーってのはいないよ。
音響制作会社とか映像制作会社ごとにマネが付いているから
声優単位ではなくて取引相手単位でのマネージメントになる








23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/21(月) 02:40:53.56 ID:sIHM2+kkO
声優のマネージャーって基本何してんの?
声優って金払えば誰でもできるの?

>>23
アニメ班なら台本取りとか収録やイベントの立会い、オーデションの事務手続き
ナレーション班なら映像制作会社への営業。

 

 




24 名前:精子ドッピオ ◆WRYYYmquss :2008/07/21(月) 02:41:39.58 ID:zED8Mi8YO
声優のマネージャーになったいきさつをしりたい

>>24
ネットで就職先を探してたら某就職サイトで募集してたからですね。
元々声ヲタな面もあったってのもあるけど。






26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/21(月) 02:42:27.24 ID:/A+BNzUWO
なんでやめたの?

>>26
体力的に続かなかった。土日はもちろん盆も正月も無い








28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/21(月) 02:43:23.06 ID:FwGmJn6N0
本当にスパイク付きの靴で声優にドロップキックするんですか?

>>28
それはひょっとして浅野真澄のことを言ってるのか?






29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/21(月) 02:43:51.98 ID:QfTR2/b00
マネージャってどんな能力が求められる仕事なの?

>>29
人見知りしないことですかね。
取引先はもちろん、所属声優とも親交を深めなければならないので











32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/21(月) 02:45:38.08 ID:4Z/HfMEh0
花澤かながなんで売れてるのか不思議でしょうがない件

>>32
あれは俺も謎。
大沢があそこまで彼女に力を入れる理由はちょっとわからない。
大沢はCMメインの事務所なのに、彼女を所属させているのもよくわかりません。






 

33 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/21(月) 02:45:56.30 ID:Qn9UuS6aO
嫌いな声優は誰?

>>33
中途半端なベテランほど態度が悪い
 


 




 

40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/21(月) 02:48:43.89 ID:64U8E/o30 ?2BP(3000)
ヤングは・・・ヤングは違うよね!

>>40
小野坂とは面識が無いのでなんとも言えません。
 

 



 

37 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/21(月) 02:47:23.71 ID:64U8E/o30 ?2BP(3000)
水樹奈々ちゃんと面識したことはございますか・・・

>>37
挨拶くらいはしたことがあります





 

45 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/21(月) 02:50:27.12 ID:64U8E/o30 ?2BP(3000)
いい娘でした?
 
>>45
彼女はいい人ですよ。あれだけのハードスケジュールなのに
殺伐としないのがすごいなと。

 
 


 

43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/21(月) 02:49:50.16 ID:/A+BNzUWO
いまはなにやってんの?

>>43
今は工場向け機械メーカーの営業をしてます。






44 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/21(月) 02:50:16.33 ID:mjvC5PVrO
田中理恵について何か
本当に性格わるいの?

>>44
端から見るとホント美人
でも、若干のキツさはあるかもしれない

 





 

164 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/21(月) 04:45:56.94 ID:bQqBjyZr0
若干のキツさkwsk

>>164
ほら、顔立ちが顔立ちだから表情次第できつく見えるってだけだよ。







 

46 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/21(月) 02:50:52.10 ID:TxcWa9paO
やっぱマネージャーは人の体調管理とかするから大変なんだな

ところでずっと同じ人を間ねさてきたの?
複数いたなら何年で何人マネしてきたとか

>>46
声優の体調管理はマネの仕事ではないです。
風邪とか引いたらその声優の自己責任になります。
そこまで、声優をがっつり管理しているってわけでもないのです。

いや、基本的に制作会社に付いているから、特定の声優をマネするわけではないのです









50 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/21(月) 02:54:42.91 ID:gon/7wno0
枕営業は有るんだよね

>>50
俺がマネしてた限りでは聞いたことが無い。







 

52 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/21(月) 02:55:01.35 ID:QfTR2/b00
給料最大でいくらもらった事あるの?

>>52
20万を少し越えるくらい。しかも基本給





 

53 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/21(月) 02:56:04.28 ID:64U8E/o30 ?2BP(3000)
いい人だなぁ・・・とかわいい・・・と思った声優をそれぞれ2人ほど挙げてくだしあ

>>53
いい人・・・アニメ系で言うなら飯塚昭三さん
かわいい人・・・釘宮理恵さん(顔は別としてはかない感じかよかった)

 




63 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/21(月) 03:01:10.57 ID:64U8E/o30 ?2BP(3000)
>>58
昭三さんがいい人でほっとしました
 





68 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/21(月) 03:04:52.32 ID:FwGmJn6N0
>>58
>顔は別として
>顔は別として
>顔は別として

(#^ω^) ビキビキ
 
 

 




55 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/21(月) 02:56:50.80 ID:/A+BNzUWO
高卒?

>>55
高卒ですよ。でも、周りは大卒が多かった。






56 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/21(月) 02:57:41.33 ID:TxcWa9paO
桑島法子には会った?

>>56
見たことはあるけど、直接会ったことは無いです










61 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/21(月) 03:00:40.12 ID:NLYSXqQB0
ほちゃはどんな感じ??

>>61
直接挨拶をしたことはないけど、まぁかわいい人でしたね。








64 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/21(月) 03:01:18.09 ID:41Fd8Da20
最近の新人が棒すぎて死にそうなんですが
担当棒だった?

>>64
それは俺も思うよ。
最近の新人声優はどういうわけか筋力トレーニングをしないのです。
だから声が安定しなかったりすr



 


 

69 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/21(月) 03:05:05.77 ID:64U8E/o30
若本さんの姿を見習えということですね

>>69
あの人の声は、肉体的なトレーニングをしてるからこそ出せるんだと思うよ。

 
 
 


 

65 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/21(月) 03:02:53.25 ID:TxcWa9paO
キツい方の声で罵ってくださいなんて無理か

資格とかないんだよね?
根性と続けられる体力か

>>65
「あの声を聞かせてください」とかは言えないですね。
やはりビジネスパートナーである以上、ヲタ的な欲望は隠さないとw

資格とかは一切不問ですね。
必要なのは体育会系のノリかな









70 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/21(月) 03:05:43.00 ID:9y/hsSFI0
どうせバレ無いからぶっちゃけてくれ。
やっぱ声優界にもいじめや傲慢な女っている?

>>70
まぁ・・・・・女はどんな世界でも同じだよ。







72 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/21(月) 03:06:08.55 ID:SQf53rZX0
それなりに名声のある声優がエロアニメとかの声優やるのはなぜ?
男だとカミーユの声とか、女だと「かないみか」か「こおろぎさとみ」だかどっちか

>>72
理由は簡単。ギャラがいいから。
声優が手に入れるギャラはもちろん、仕事を取ってきたマネの営業成績でも
エロアニメやエロゲはかなり便利だったりする






73 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/21(月) 03:06:45.86 ID:9rfUCnCY0
小清水亜美はどうだった?

>>73
イベントで見たことはありますよ






74 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/21(月) 03:06:47.42 ID:41Fd8Da20
劇団経験必須にすればいいかも
小林沙苗さんにあったことある?

>>74
残念ながら会ったことは無いです








76 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/21(月) 03:10:37.72 ID:64U8E/o30
シグマと関わり多そうですね

>>76
あの事務所は、声ヲタの間では地味な印象が強いだろうが、、
声優業界的には結構影響力が強いから関わりを持たざるを得なくなる。








78 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/21(月) 03:11:47.71 ID:TxcWa9paO
能登麻美子は会った?

>>78
まぁ、あれだけ仕事してればいろんなとこで見ましたよ。






79 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/21(月) 03:12:10.25 ID:zlEeNWxS0
有名な声優にはついた事あんの?
どうやったらマネージャーに?やっぱり学歴?
イマまで一番会って好感触だった声優は?

>>79
有名声優の現場に同行とかあるにはありますよ。
でも、それ言うとどこの事務所にいたかわかっちゃうので詳しくは割愛。

やる気見せた上で運がよければ採用されるんじゃないかな。
俺の周りは大卒が多かったけど、ぶっちゃけ大卒がやるような仕事ではないよ。

 




 

80 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/21(月) 03:12:42.70 ID:EUmmVRTYO
男性声優ってノリが体育会系なの?

>>80
ん~、人によるかな。体育会系な声優も居れば、おとなしい人もいるし。






82 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/21(月) 03:14:01.17 ID:41Fd8Da20
声優のマルチタレント化についてどう思う?

>>82
ギャラがよければそれでいいってのが事務所側の見解。
でも、基本オタ相手の商売はエロもの以外はギャラが安いくせに忙しいので、
あまり嬉しいものでは無いですね。






83 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/21(月) 03:15:33.95 ID:/A+BNzUWO
デスクはどんな感じなの?

>>83
デスクはその日の所属声優のスケジュールをある程度頭に入れている。
てか、仕事の依頼ってのは大体が事務所に電話で来るので、デスクが必ず経由する。
つまり極めて重要なポジションだったりします









86 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/21(月) 03:17:24.17 ID:zlEeNWxS0
今まで関わったアニメで一番印象に残ってるアニメは?
言えないんならせめて制作会社ぐらい

>>86
音響制作会社で言うならグロービジョンかな。
創価学会本部を横切らないと行けないっていう立地条件が印象に残ってますw









99 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/21(月) 03:28:56.21 ID:zlEeNWxS0
グロービジョンでググったが、吹き替えがメインなのな。

>>99
そんなことはないぞ。サザエさんなんてグロービジョンのアニメだしなw
この制作会社は業界内じゃ結構有名。
深夜アニメのスタッフロールみると結構名前出てたりします。

 



 
 

 

87 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/21(月) 03:17:36.12 ID:9y/hsSFI0
声優マネする前と、した後とじゃどう変わった?

>>87
そうだなぁ・・・・足腰は強くなったかもしれないw






88 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/21(月) 03:18:31.73 ID:TxcWa9paO
声優も休み返上して収録とか?
ただ1がマネだから休みがなかったの?

>>88
この業界はカレンダーどおりに進行していないので、
声優に休み返上っていう概念は存在しないようなものです。
今日は3連休の最後だけど普通に収録はやるだろうしね。






 

90 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/21(月) 03:22:05.88 ID:/A+BNzUWO
何人ぐらい声優のメアド知ってる?

>>90
数十人は知ってたかな。

でも辞めると同時に消去したので今は誰とも連絡取ってません。





 

91 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/21(月) 03:23:37.04 ID:zlEeNWxS0
マネージャーと声優が付き合うってあんの?

>>91
無きにしも非ず、って感じですね。でも、狭い上に横の繋がりが強い業界なので
一度ばれたら最後、業界全体に話が広がります。
そうなれば、どちらかが業界を去るかもしくは結婚するかしか選択肢がなかったり









93 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/21(月) 03:25:53.03 ID:64U8E/o30
ゆりしーはいつになったら周りに敵を作らず生きていけますか

>>93
とりあえず、あまり関わりたくない人ではあるだろうね・・・・。


 




107 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/21(月) 03:35:38.84 ID:9y/hsSFI0
ゆりし-ってやっぱ嫌われてるの?いじめられてるの?本人が変わり者なの?
アイドル化するには・・・身を粉にすると?

>>107
トラブルメーカーには関わりたくなって話さ




 




94 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/21(月) 03:26:02.02 ID:QfTR2/b00
業界の黒いところ教えてください

>>94
ん~、声優がアイドル化するにはそれなりの業界構造がある、としかいえないかな。








100 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/21(月) 03:29:25.21 ID:64U8E/o30
もういい!!もうこんな仕事やってられっか!って感じで辞職なのですか?

>>100
ん~、てかもう疲れきったってかんじかな・・・・・。







102 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/21(月) 03:30:22.35 ID:41Fd8Da20
なるほど銭になるならなんでもよいわけね
声優の地位向上は必須だな
消えていった声優のたまごはしあわせ?

>>102
どうかな・・・・。声優養成所なんてボッタクリもいいとこだからなぁ。
そもそも、この業界を目指そうとした時点で人生の選択ミスとも言えなくもないかな・・・・。
声優になりたいなら劇団上がりのほうがいいと思うよ。






103 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/21(月) 03:30:28.85 ID:Hkw/knM00
普通に声優と付き合える確率が一番高いのってなんなの?

>>103
音響制作会社かスタジオスタッフじゃないかな



 






109 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/21(月) 03:37:25.43 ID:d83aniOUO
スタジオスタッフってたとえば?
 
>>109
収録スタジオ勤務の人たち。音響制作会社とは別にそういうものがあったりする。
完全な音響技術職の人たちだね。


 



 

108 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/21(月) 03:36:44.63 ID:dCxuMRIn0
普通のナレーターとかだと
ひとつの仕事で大体いくらくらいのギャラなの?

>>108
それはもうその声優の力量による。
1本5万の人も居れば1本で50万なんて人もいる。
ただ、一つ言えるのはアニメより全然ギャラはいいしマネとしても手間がそんなかからない






 

114 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/21(月) 03:40:54.12 ID:d83aniOUO
1本50万のナレーター業ってなんだよw
 
>>114
全国放送のレギュラー番組のナレとか。
要は日本人なら誰しもが聞いたことのある声の人は
そのくらいギャラを提示しても支払ってくれる。


 



 

110 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/21(月) 03:37:54.54 ID:llLcOZmx0
ある程度年齢がいってから声優目指しても、事務所が声優として使ってくれないが
ナレーターとしてなら使ってくれなくもない、見たいなことをとあるサイトで
読んだんだが、そのへんどう?
声優業とナレーション業ってそんなにきっちり棲み分けてるの?

>>110
それも人によるかな。
アニメしかして無い人もいれば、ナレーターしかして無い人も居る。
でも、両方をこなしている人も一杯居るし、

そういう人は人間的に面白いし、人脈も広かったりする



 


 

117 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/21(月) 03:45:04.30 ID:d83aniOUO
両方こなしてて人間的に面白いって例えば誰だよ
いいことなんだからそれぐらい言ってもいいだろ

>>117
たとえば先述したように飯塚昭三さんとかさ。
後は女性だと三石琴乃さんも面白い人でしたね。

 

 


 

112 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/21(月) 03:40:28.98 ID:64U8E/o30
江守徹さんって本業声優じゃないのにいいナレですね

>>112
実は彼がナレーターとして一番ギャラが高い人だったりする。確かに上手いもの。

 
 





113 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/21(月) 03:40:43.63 ID:41Fd8Da20
実力とコネが全ての業界ですな、男が声優目指すのは無謀だと感じる
現場で一番権力あるの誰?

>>113
そうだなぁ・・・・吹き替えとかの方面で一番力があるのは
江崎加子男さんかな。なぜかアイムの社長になってるけどw
とりあえず、あの人の人脈はすごいよ。
あと、CM方面だと大沢事務所の松岡さんもすごいね。

 





 

115 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/21(月) 03:41:05.08 ID:zlEeNWxS0
声優一人つきマネージャーって何人?
前坊イベントに出てた声優にはマネージャーらしき人が二人いたような。

>>115
むしろ逆。マネ1人に声優何人の世界。

理想とされるのはマネ1人に声優10人って比率









118 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/21(月) 03:45:43.19 ID:zlEeNWxS0
ぶっちゃけて聞くけど、裏表激しい有名声優いる?
どっちの意味(良い意味か悪い意味)でも教えて欲しい

>>118
そうだなぁ・・・・某ベテラン男性声優は新人マネには厳しいかもね。
ある程度続けていると親しくなれるけど。








120 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/21(月) 03:47:05.53 ID:llLcOZmx0
マネの営業力の無さで上手なのに売れない子とかいる?

>>120
てか、事務所の方針で、かな。
逆にヘタなのに人気出る声優も居るけど、それは事務所の売り方が上手いから










127 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/21(月) 04:02:49.22 ID:i5fS3La6O
平野綾みたいな声優専門以外の事務所の人ってなんか扱いとか変わる?

>>127
基本的には同じ。しかも、アニメはランク制っていうわけの分からんギャラ構造しているので、
平野綾がいくら人気があっても、彼女の出演料はぶっちゃけ安い。






 

128 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/21(月) 04:03:24.73 ID:41Fd8Da20
金魚の糞→アイドル声優→声優→吹き替え→ナレーター→テレビ出演→声優界単独最強生物
こんな流れでいいかな?

>>128
ナレーターまで進めれば、声優として完全な勝ち組ですね。






 

129 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/21(月) 04:04:54.37 ID:zGJ7k1uX0
小野坂ってラジオではあんなキャラだけど普段はいい奴なんだろ?
後輩にも慕われてるらしいし

>>129
青二じゃ兄貴分みたいな人なんだろうね。
じゃないと他事務所の声優とあそこまで親しくなれないと思うよ。






 

130 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/21(月) 04:05:25.07 ID:zlEeNWxS0
声優って売れなくなると自主退職しないといけなくなんの?
後、声優の事務所変えとかフリーってやっぱり確執あるからなのか?

>>130
確執ってか社長が変わると一気に移動が激しくなるかな。
だから、社長に昇進するマネはかなり怖いと思うよw







 

132 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/21(月) 04:06:51.12 ID:AWqZBrLz0
枕は実際にあるから
やってるヤツが名もない奴等ばかりだがw
枕についてはマネとか事務所の人間は逆に把握していない

>>132
まぁ事務所側から「抱かれて来い」なんて言うわけ無いからなw
だとしても、アニメのギャラだけで考えればかなり微妙だぞ。割に合わない。








136 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/21(月) 04:11:34.08 ID:Vwh6tphOO
くぎゅについてもっと頼む!語ってください!

>>136
意外といろんな事務所の声優と仲がいいみたいですよ。






 

138 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/21(月) 04:14:40.36 ID:NeiWzc9lO
かかずゆみと松岡由貴について知りたい
会った事ある?

>>138
松岡由貴さんとはちょくちょく会ってたかな。よくコーヒー飲んでましたねw






 

139 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/21(月) 04:15:30.89 ID:POpZ1nRh0
マウスから大量に辞めてるけど何か知ってる?

>>139
やはり江崎社長がいないってのが大きいのかな。
カリスマ性の強い人だからねぇ。






 

140 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/21(月) 04:16:49.48 ID:WHw/IRtB0
結婚を公表してない声優ってどれくらいいる?

>>140
具体的にはいえないけど、収録時に結婚指輪している人はちらほらいるね





 

141 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/21(月) 04:18:56.52 ID:fZEgCjMv0
声優デビューに年齢制限とかあるの?

>>141
ん~、芸の肥やし期間も含めるとやはり出来るだけ若いときからやってたほうがいいかな。
特に男性声優だとブレイクするまでが長いからね。




 



 

157 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/21(月) 04:35:39.98 ID:Iayq1/3H0
声優の学校に通ってる子にエロゲ会社の社長と友達ってことを言ったら、
エロゲでもいいから仕事紹介してくれって言われた。
でも、今後のその子のキャリアを考えると紹介したがいいの?
因みに大学出た後に専門学校に行ってるので、声優業界的に年齢は若くはないと思うんだが

>>157
この業界、エロゲに出てたかどうかは全くと言っていいほど気にされない。
要は、エロゲと非エロものとで名前が違えばいいだけだからさ。
だから紹介して悪いことではないと思うよ。


 
 




143 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/21(月) 04:20:55.97 ID:llLcOZmx0
エロゲ出演歴は業界的にはどのように見られているんだろうか
あくまで役者さんたちは「仕事ですから」って感じなの?

>>143
マネの感覚からすると別になんとも感じない。
先にも書いたとおり、おいしい商売ではあるから
賢プロとかちょっと羨ましかったりしたなw









145 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/21(月) 04:25:02.70 ID:fzh/wWwB0
事務所移った人に対する目ってどんな感じ?
今まで世話してやったのにみたいなものはあるんだろうか。

>>145
それもそんなに気にして無いって感じかな。
横の繋がりが強い業界だから、一々気にしてるわけにはいかないのよ。






147 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/21(月) 04:26:49.27 ID:dCxuMRIn0
年齢的に30半ばからうえで、それなりに長い事やってるけど
名前あまり知られてないような役者ってたくさん居ると思うが
そういう人達って、どうやって食ってんの?

>>147
名前は知られていなくても、VP(表に出ないVTR 例:企業内映像)とかの
問い合わせが多い声優も意外といるのよ。つまり、名前も声も一般的には知られていないけど、
実は結構稼いでいるって人も居る。
そうでない場合は、やっぱりバイトで食いつないでいる感じだね





 

148 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/21(月) 04:28:01.38 ID:hgxgBbJ10
声優は副業って奴多そうだけど、どうなの?

>>148
副業といえるのは結婚して基本的に家庭に入っている女性くらいかな。





 

149 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/21(月) 04:28:10.68 ID:41Fd8Da20
エロゲとエロアニメはいい仕事なのかwwwww
金さえ積めば夢のエロゲ誕生の可能性あるの?

>>149
だが、エロゲもOKな声優の多くは純愛もののみOKだったりする。
つまり、陵辱とかレイプものはNGってこと。
だから、問い合わせがあるときは必ずゲームの企画書をFAXで送るよう頼む。






 

150 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/21(月) 04:29:16.10 ID:4WsxRmex0
声優のギャラは安いって言うけどさ、拘束時間考えたらボロい商売だよなあ

>>150
だが、一本2万いくかいかないかってのがアニメだぞ。
週3本レギュラーがある声優で考えれば、月収は中堅企業のサラリーマンくらい。

 





 

151 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/21(月) 04:29:25.78 ID:zlEeNWxS0
有名な若手女声優でもエロ物に出る事ってあるの?
ってか、>>1の所はエロ物おkだった?

>>151
本人がOKなら出演させるし、営業もかけますよ。
事務所に関してはスルーで・・・・

 





 

152 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/21(月) 04:29:44.08 ID:y7DrBsSLO
正直、釘宮の年収はいくらぐらいだ?
田村、堀江、水樹あたりだと一千万軽く超えるんだろうなww

>>152
釘宮さんの月収まではわかんねーよwww
ただ、その3人の収入はそんくらいはいってるんじゃないかな。
もっとも声優としての稼ぎより、キングレコードでの稼ぎのほうが圧倒的に多いだろうけど







 

154 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/21(月) 04:32:59.87 ID:o10MRHgm0
わざわざアニメ声優を目指すって相当物好きだよな。
同じ声優でもナレーションや吹き替えやってた方がよっぽど金もらえるのに。
最近はアイドル崩れのリサイクルってこともあるみたいだけど

>>154
それを言ったら、薄給激務をわかった上で
声優のマネージャーになった俺も相当な物好きだったわけで・・・・w






 

158 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/21(月) 04:36:43.01 ID:kHJzHFSuO
マネージャーの仕事は激務と聞いたけど実際どうだった?
転職先も芸能関係考えてる?

>>158
土日はもちろん盆も正月もない。
地下鉄だけで月の営業交通費が3,4万は飛んでたからな・・・・。
ちなみに転職先は工場向け機械メーカーの営業です。









167 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/21(月) 04:50:40.31 ID:y7DrBsSLO
㌦活動をしてない植田が年収一千万以上な件についてど~思う?

>>167
あれって何か理由あるのか?俺もさっぱりわからん・・・・。
ただ、声優目指す人、特に女性はお嬢様が多いのは事実

 




 

168 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/21(月) 04:51:52.47 ID:zlEeNWxS0
やっぱりマネージャーって声ヲタの人多いの?

>>168
そういうわけでもない。
俺のいた事務所の場合、声ヲタだったのは俺くらいで申し訳ないくらいだったw







171 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/21(月) 04:54:10.53 ID:64U8E/o30
ぶっちゃけ結構現場の人や声優さんはオタ見下してる?

>>171
とりあえず、出待ちだけはやめろ。マジで迷惑だから







 

179 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/21(月) 04:56:27.34 ID:64U8E/o30
でまちするやついるのか

>>179
いるよ。スタジオによっては出待ちしやすいポイントってのがあるみたい。
収録中にタバコとか携帯使うために外に出た時に出待ちを発見すると、
他のマネに出待ち発見報告をして、マネ同士で警戒したりするw

 
 

 




185 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/21(月) 05:04:28.00 ID:fZEgCjMv0
ンな奴どこにでも居るだろ
知り合いに氷川きよしのマネやってた奴が居るけど
曰く電話で本人に合わせろとかほぼ毎日で
出待ちで体当たりとかも良く有ったとか言ってたぞ
 
>>185
その点、声優業界の出待ちはまだ優しいほうなんだろうな。
表の芸能界のほうがあらゆる意味で過激だからさ。


 






182 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/21(月) 04:59:32.84 ID:kHJzHFSuO
出待ちってなにすんだ?
サイン下さいとか写真撮ったり?

>>182
あと、プレゼントを直接渡そうとしたり、かな。

 
 


 

172 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/21(月) 04:55:17.78 ID:41Fd8Da20
植田様はネトゲで稼・・・
伊藤美紀さんに会ったことある?

>>172
無いなぁ・・・・。マリみて好きな人間としては会いたかったんだが・・・・。






 

173 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/21(月) 04:55:24.35 ID:Iayq1/3H0
つーかさ、こばやしゆうって人ってなんなの?
お嬢様なのか?すげーおもしろい人だったけど、、、引いた。。。

>>173
彼女は元モデルでしょ?でも、育ちはいいと思うよ。
実際会ったことあるけど、何もそこまでって思うほど会釈を繰り返されたw






188 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/21(月) 05:07:07.77 ID:Iayq1/3H0
あれが普通なのかwwww慇懃無礼な人なのかとおもったwwww
天然なわけねwww了解w
エヴァの主人公の中の人といい、声優の人っておもろい人多いのねw


 



 

183 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/21(月) 05:01:17.52 ID:zlEeNWxS0
小林ゆうって声優やる前は随分いかつい人だったのに
声優になったら凄いおしとやかになったんだが
裏だとどうなの?

>>183
裏ってか業界人と会ってもおしとやかな感じだよ。おまけに美人だしねw


 

 


 




174 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/21(月) 04:55:27.65 ID:W3WWlB3gO
仕事やって一番嬉しかった(良かったこと)と一番好きな声優教えて
出来れば理由も

>>174
ん~、2,3ヶ月先に放送されるアニメの台本が読めることかなw
アニメ板行くとちょっとした優越感に浸れるw
ん~、一番好きな声優ってのも語弊があるが、意外に思ったのが田中敦子さんかな。
予想に反して結構キャピキャピした人だったw 中島みゆきみたいな感じw






 

176 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/21(月) 04:55:45.69 ID:y7DrBsSLO
正直ラムズは潰れると思う?

>>176
あれはやばいね・・・・ランティスに如何にもたれ掛かっていたかがよくわかるよ・・・・。








180 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/21(月) 04:58:40.40 ID:fZEgCjMv0
ヤクザ絡みで関わるとヤバ気な事務所とか実際どのくらい有るの?

>>180
どうなんだろうね。ヤクザの話題は出なかったからわからないな。






 

181 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/21(月) 04:59:05.39 ID:64U8E/o30
そういや奈々ライブで帰りの新幹線水樹奈々と
鉢合わせするファン多かったらしいけど誰も話しかけんかったみたいね

>>181
その声優によるんだよな。水樹さんクラスになると

みんな恐れをなして話しかけないんだろうなw





 

186 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/21(月) 05:04:54.06 ID:bQqBjyZr0
斉藤桃子はこのさきどうなるの?辞めるの?想定の範囲で教えて

>>186
本人のやる気次第・・・・かな。彼女なら欲しいって事務所もありそうだけど。






187 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/21(月) 05:06:25.31 ID:WHw/IRtB0
そういや>>1は何歳?

>>187
申し訳ないがスルーで。まぁ、40は行ってないよ。








190 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/21(月) 05:08:22.39 ID:41Fd8Da20
マリみては最高だな
声優は顔だと思う?

>>190
顔だったら祥子様の中の人とか(ry







194 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/21(月) 05:14:16.49 ID:y7DrBsSLO
NHKと81の癒着についてど~思う?

>>194
別にそこまで鼻にかかることではないかな。
というのも、確かに81はNHKと太いパイプを持ってるけど、
民放とはそんなにつながり持って無いからね。
民放で言うなら青二、大沢、シグマのほうが太いパイプ持ってるよ








197 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/21(月) 05:19:58.33 ID:Wwhw61Gv0
仕事に未練は?

>>197
辞めた当初はあったかな。目標としていた先輩マネもいたしね。
けど、今はこれでよかったのかな、とも思うよ。続けてたら過労で倒れてただろうしね・・・・。







 

201 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/21(月) 05:26:12.10 ID:y7DrBsSLO
沢城は天才ですよね?
あと後藤沙緒里は一時期、個人事務所作ってたけど
やっぱりマネージャー(菅野)との駆け落ちだったのかな?
仕事減ってきてるし・・・

>>201
沢城さんはすごいね。あれは努力って言うよりも才能だと思う。
後藤さんはね・・・・個人事務所立ち上げの件は詳しくは知らないけど、
マウスに入ったのは間違いだと思うよ・・・・。彼女の個性と事務所が合ってないもの。






 

211 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/21(月) 05:35:07.50 ID:y7DrBsSLO
あれ、後藤沙緒里は81じゃなかった?
俺もゆかり王国民なんだぜ!!

>>211
あれ?マウスは元々いたとこだっけ?
まぁ、81も大所帯だから仕事回すにも一苦労なんだろうな・・・・。






 

202 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/21(月) 05:27:41.90 ID:TLLlgN1h0
>>1のオタ的な意味で好きな声優は誰なわけ

>>202
田村ゆかりんですが何か?




 
 

 

212 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/21(月) 05:36:54.13 ID:64U8E/o30
ゆかりんには会えた?

>>212
ゆかりんどころか津田さんにも会ったよ
 



 


 

203 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/21(月) 05:28:01.90 ID:0tBf1s+g0
車で同伴して送っていったり迎えに行ったりした?

>>203
基本は無いと思っていいかと。
ライブとかやる声優も会場に向かうときはハイヤーを手配しているそうだしね。






 

204 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/21(月) 05:28:16.71 ID:Wwhw61Gv0
いまの仕事は充実してんのか?

>>204
まぁ、人間的な生活を送れている点では充実しているのかな。
マネしてた頃は寝てるときも夢の中で声優のこと考えてて
24時間仕事が離れない状況故に軽くノイローゼだったからなぁ・・・・・。






 

205 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/21(月) 05:28:47.86 ID:41Fd8Da20
>>1みたいな人には業界に居て欲しかった
自分が育てた声優が活躍すると嬉しい?それとも振り返る余裕無かった?

>>205
もうちょっと余裕があれば居続けたかったけどねぇ・・・・。
声優雑誌の記事になってたり、テレビ番組のナレーターとして

画面右端に名前が出るとうれしかったよ。





 

206 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/21(月) 05:29:21.89 ID:64U8E/o30
水樹奈々ちゃんリア充すぎます

>>206
シグマのマネ陣の話を聞くと、水樹さん関連で超激務そうだったけどな・・・・。
彼女自身も意地とプライドだけで動いているんだと思うよ。






 

207 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/21(月) 05:30:43.55 ID:20uN8Fxe0
エロゲ声優はなんで表にでてこないの?レべる高い人とかかないいるとおもうんだけど

>>207
事務所が表立ってそういう活動をさせないからかな。
賢プロとかならまだ露出は多いと思うけど。








209 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/21(月) 05:31:29.59 ID:TLLlgN1h0
ちゅぱ音は結局おっさんが出してるわけ?

>>209
ちゅぱ音職人のおじさんの朝は早い・・・・・
まぁ、正直に書くと声優が飴舐めながらやってたり。
ここだけの話、初めてエロゲの収録に立ち会ったときは不覚にもライジングしてしまったwww

 




 

210 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/21(月) 05:32:28.00 ID:zlEeNWxS0
新卒で入ったの?
何年勤めて、最終的にどのくらい貰ってた?

>>210
フリーターだったのだがなぜか採用貰った。
3年ちょっと勤めて基本給で20万くらい





 

215 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/21(月) 05:50:43.45 ID:1112GaWz0
休み無しで20とかマジでワープアレベルだな……
声優も似た感じのワープアレベルなの?

>>215
営業交通費とボーナスは出たからその点では救われてたかな。
でも、どの声優事務所も「月月火水木金金」状態だよ。
声優は人並みな生活をするなら週に何回かは休めるかな。
もっとも、そこまで行くのが並大抵なことではないのだけど・・・・。






216 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/21(月) 05:54:13.30 ID:y7DrBsSLO
津田さんウラヤマシスww
アイムじゃチーフにまで昇り詰めたらしいな
ところで例の事件後も松田息子は堂々とアイムで働いてたわけ?

>>216
まぁ普通にいましたね。
もっとも、アーツの件は業界じゃ笑い話になってますが






217 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/21(月) 05:56:45.19 ID:zlEeNWxS0
サイン貰う事って出来た?
まぁマナー違反だろうけどww

 
>>217
流石にそれは出来なかったよw






218 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/21(月) 05:57:00.68 ID:0tBf1s+g0
仕事場にはついていくんだよね?じゃあ現地集合で現地解散なの?


>>218
基本は現地集合。イベントとかだと別の場所で待ち合わせかな。
現地解散もこともあるし、そのままご飯食べに行ったりってものあるよ。





 




222 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/21(月) 06:04:16.91 ID:64U8E/o30
後藤邑子さんは男前でしたか?

>>222
普段はそこらへんを歩いているお姉ちゃんですよ。






 

223 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/21(月) 06:04:47.02 ID:41Fd8Da20
さあ恒例の棒生き残り予想聞こうか
マクロスのあれか、ソウルイーターのあれか、RDのあれか
さあどれ?

>>223
また難しい話を・・・・・w
営業力的な面で言うとRDのあれが一番残りそうかな。
ソウルイーターはいずれ消えそうな気がする。







225 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/21(月) 06:04:55.41 ID:5h5Y2p47O
茅原のみのりんとか可愛いから、いろいろな方面からの
人気がありそうだけど、やっぱ事務所のガード固い?

>>225
まぁ、エイベックスだからね。

エイベックス単体でいろいろやれるからあまり手出しできるところが無い。






226 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/21(月) 06:06:06.23 ID:64U8E/o30
アイドル声優とかを売り出す事務所は2ちゃんとか見てるんすか

>>226
普通に昼飯食ってるときとかに見てるよw
所属声優のアンチスレまでチェックしてますからw






 

227 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/21(月) 06:06:07.28 ID:y7DrBsSLO
堀江由衣と赤松の関係について一言。
やっぱ原作者が一番立場偉いんだろ?
あんな事や、こんな事をry

>>227
あれは講談社が結びつけたものだからなぁ。
赤松個人ってかマガジンとキングが一番偉いんじゃないかな








229 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/21(月) 06:06:59.11 ID:0tBf1s+g0
いっしょにご飯いくとかサイン貰ったりするよりいいじゃねーかwww
声オタ冥利につきるだろ?正直うれしかった?

>>229
でも、ナレーターメインの人との食事が多かったからね。
それに半年くらい続けてるとヲタ時代のようなトキメキとか無くなるのよ・・・・w






230 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/21(月) 06:07:40.19 ID:64U8E/o30
拙者親方と申すは・・・とか声優さん毎日やられてますか?

>>230
・・・・?

 
 







262 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/21(月) 06:52:01.17 ID:GQFwKCjgO
質問者と別人だが>>230は「外郎売り」だろ?
活舌訓練用に劇団系ではやると聞くが声優もやんの?
マネージャーの前で練習しなそうだけど

>>262
ああ、活舌訓練のことか。養成所とこでは何か祝詞みたいな文章を
大声で音読させたりしているよ

 
 

 




231 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/21(月) 06:07:54.38 ID:5xPoqWxt0
杉田とは面識ある?

>>231
2,3度会ってちょろっと会話はさせてもらったよ。






 

232 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/21(月) 06:09:50.20 ID:4LA3XGEz0
声優を目指してる俺に一言お願いします

>>232
厳しいことを言うと、声優業界は縮小傾向。
アニメのバブルも弾けたし、ナレーターのほうも十分人がいる状態。
それでも強い信念を持って日々努力してください。


とりあえず、腹筋背筋などの肉体トレーニングは毎日欠かさずやること。
今の新人はこの部分をおろそかにするような連中が多いので、
これをまともにやってるだけでも声の張りや安定感に差をつけることが出来ます。








 

236 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/21(月) 06:19:18.25 ID:QM6tXFaa0
つまり、割に合わない仕事ってことですか?

>>236
金とかそういう面だけでみると割に合わないね。
でも、やりがいを感じるとかいう人なら魅力的な仕事だと思うよ。






 

237 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/21(月) 06:19:29.23 ID:y7T2jIEWO
声優挫折した俺に一言下さい!

>>237
君の選択は間違ってなかったと思うよ。
こういう業界を目指すこと自体、まさにギャンブルだから。






 

238 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/21(月) 06:20:44.44 ID:0tBf1s+g0
たとえばなんて人と食事にいった?2,3人あげてくれ

>>238
それを言ったら事務所がばれるだろw






 

240 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/21(月) 06:24:25.04 ID:64U8E/o30
やはりキングレコードの力は強いですか?

>>240
角川書店&キングレコード
オタク業界の2大企業です。誰も逆らえません・・・・・・








242 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/21(月) 06:28:28.09 ID:QM6tXFaa0
将来のことを考えるとあんまりいい職業じゃないよね?

>>242
業界で骨をうずめる気がないなら5年くらいで転職すべきかな。
10年もいたらこの業界からはもう抜け出せなくなると思うよ。
とりあえず、最悪でも30歳になるまでは将来のことをよく考えて決断したほうがいいね

 

 




243 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/21(月) 06:28:56.95 ID:64U8E/o30
そういやキングの本社って意外とちっちゃいね
江戸川橋んとこでしょ?

>>243
そりゃキングはオタク界では有名だけど、世間一般では
演歌のイメージが強い中小レーベルだからなぁ。
だってキングで一番金を稼いでいるのが水樹さんなわけで・・・・。
これでキングがどの程度の会社かわかるだろ








247 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/21(月) 06:33:47.71 ID:QM6tXFaa0
趣味を仕事にするって賭けだよね 
好きこそ物の上手なれ・・・とは言うけど 仕事になったとたん苦痛になること多いし・・・
人生ってうまくいきませんね・・・

>>247
全くその通り。俺も何とか3年は続いたけど、入社3ヶ月くらいでかなりきつくなった。
長期的な人生設計を考えると、趣味と仕事は別物って考えが一番賢いのかもね。
まぁ、でもせっかくのチャンスがあるなら乗っても間違いじゃないとは思うけどさ。






 

248 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/21(月) 06:35:40.62 ID:1FhGzIAD0
朝早いのに>>1乙w
声優ってほとんどが食ってけないっていうけど、バイトってどんなのがあるの?
普通にファミレスとか? それとも声系のバイト?

>>248
ガソリンスタンドとか居酒屋とかラーメン屋とか結構いるかな。
声を張り上げることが出来るバイトだかららしい。








250 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/21(月) 06:38:51.43 ID:64U8E/o30
>>248
横レスなんだけど
白石稔→ここいち 水樹奈々→エステの受付嬢って聞いた
バイト前日でも休めるのにしてるとか。
 
 





257 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/21(月) 06:47:37.27 ID:1FhGzIAD0
居酒屋とかでバイトだと、身バレしそうだなーw
じゃあ、声優さんからみたオタの迷惑行為って何?
「あれ、うぜーよ」みたいなw

>>257
上にも書いたとおり出待ちw
どうしてお前らは平日の真昼間にスタジオ前に突っ立て居るのかと


 




264 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/21(月) 06:53:02.18 ID:y7T2jIEWO
返す言葉が見つからないwwwwww






265 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/21(月) 06:53:50.97 ID:+GdHcpH70
>>264
働けwwww


 




251 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/21(月) 06:40:33.29 ID:H9lLSu0N0
代アニについて一言

>>251
とりあえず、声優志望の少年少女を騙すのはそろそろやめなさい








258 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/21(月) 06:49:59.08 ID:dI1DutXh0
ゆかりん、ちゃんと友達いますか・・?

>>258
自称人見知りキャラだけど、実際はいろんな声優と仲良く話してましたよ。





 




261 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/21(月) 06:52:00.61 ID:12fA6Lyd0
声優ごときがマネージャーが必要なほど多忙なのかね?

>>261
声を必要とする媒体はアニメ以外にもたくさんあるのだよ









273 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/21(月) 07:01:37.38 ID:k1Kzr7Wo0
竹本英史さんは何か知ってます?

>>272
まぁ趣味感覚でも通うのは悪いことじゃないと思うよ。
ただ、周りは本気で声優になろうとしている人たちだから
意識面のズレは出てくるかもしれないけれど。







275 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/21(月) 07:02:10.37 ID:64U8E/o30
声優さんってやっぱり実家がある程度経済的に余裕のあるおうちが多いの?

>>275
多いね。地方の名士の娘とかもいる。
なれる可能性も少ない声優の養成所に通わせられるなんて
そのくらい余裕のある家じゃないと難しいんじゃないかな。
実際、養成所の費用はかなりの額だしね。
簿記とかの専門学校行ったほうが安いし資格も身につくんだけどね。






 

285 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/21(月) 07:10:06.80 ID:64U8E/o30
水樹奈々ちゃんもやっぱ実家は・・・ってそんなことまで知ることはできんか
 
>>285
彼女の実家はカラオケ教室だろ?
ていうか、別に声優なりたくてなった人じゃ無いからなぁ・・・・w







278 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/21(月) 07:04:30.05 ID:QM6tXFaa0
マネージャーも大変だと思うけど・・・声優さんも大変だよな
オタクの前で嫌な顔1つ見せず愛想振りまいてさ・・・
きっと自分の事を一番好きになってもらいたくない部類の人達に愛されて
仕事を頑張れば頑張るほどその人達が増えてしまうジレンマもあるだろうし

でもそうしなきゃ飯食っていけないわけで・・・『仕事だから』って
割り切れるんだったらたいした神経だよ
つーか、こんなにストレスがたまる職業も珍しいよな

>>278
だから女性声優は女性からのファンレターが来たりすると嬉しがったりするw









284 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/21(月) 07:09:47.83 ID:GQFwKCjgO
技術的に、どの養成所出身者が優秀だった?
なんか知り合いの息子が大学出て養成所に行きたいとドリーム語りだしたみたいで
せめてここがマシというのを教えてあげたい…

>>284
明確にここがイイ!ってのは言えないなぁ・・・・。
まぁ代アニはやめとけくらいしか言えないかなw
実績で言うなら東放学園とか日ナレになるんじゃないか?

 






 

290 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/21(月) 07:13:13.89 ID:IVRerZ9XO
最近声優でも可愛い人が多いのはなぜ?

>>290
やはり声優のアイドル化が確立されたからじゃないかな。
程よい規模で芸能活動が出来るっていう安心感があるのかもしれない。





 




295 名前:名無し ◆rP5Z/eKTqM :2008/07/21(月) 07:19:13.89 ID:r+af23m60
ということで、俺はそろそろ寝ます。
どうも長い時間付き合ってくれてありがとう~









297 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/21(月) 07:19:49.75 ID:64U8E/o30
おちゅ






298 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/21(月) 07:20:00.06 ID:41Fd8Da20
おー乙おやすみ
色々為になったわ








306 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/21(月) 07:36:51.66 ID:bNhNCBUG0
>>1
乙。なかなか面白い話を聞かせてもらった。
とりあえず、どんなことを言われようとも俺は花澤香菜さんを応援するぞ。
 



【Yukari Tamura - Baby Breath】
http://jp.youtube.com/watch?v=0JNpOmC_s14
記事ランキング&コメント

PR

週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2008/07/21(月) 18:53 | URL | No.:23827
    1

     
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2008/07/21(月) 19:14 | URL | No.:23829
    業界がオープンになってる証拠だろうか、目新しい話が皆無
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2008/07/21(月) 19:26 | URL | No.:23830
    俺はこの>>1が嫌いだ
    二度とこの業界に戻ってくるなよ
  4. 名前:e #WqH7vPJk | 2008/07/21(月) 19:32 | URL | No.:23831
    水樹話題にあがりまくりwww
  5. 名前:保存される名無しさん #- | 2008/07/21(月) 19:39 | URL | No.:23832
    オープンつってもここまでオープンなのもどうかと思うよw
    にしても普通にマネージャーの方が稼ぎいいんだろうか?
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2008/07/21(月) 19:40 | URL | No.:23833
    直接プレゼント渡す…
    こえーよ!!!!wwwwwww
  7. 名前:  #- | 2008/07/21(月) 19:44 | URL | No.:23834
    ※2
    皆が皆アニオタな訳じゃないんだから別に良いんじゃ?
    少なくとも自分は面白かったし
  8. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/07/21(月) 19:51 | URL | No.:23836
    アーツビジョンじゃないかと思う
  9. 名前:j #- | 2008/07/21(月) 20:02 | URL | No.:23838
    飯塚さんそこまで良い人なのかよw
    悪役ばっかやってるのに・・・そこが役者なんだろうかねぇ。
  10. 名前:名無しビジネス #pYrWfDco | 2008/07/21(月) 20:03 | URL | No.:23839
    ※3がなんでそんなに怒ってるのかわからない
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2008/07/21(月) 20:10 | URL | No.:23841
    枕営業はないって言い切ってるけど、アーツの元社長は枕が原因で捕まってるぞw
  12. 名前:  #- | 2008/07/21(月) 20:11 | URL | No.:23842
    俺も*3がそんなに怒る理由が解らない
    オタ業界独自のNGワードでも踏んでるの?
  13. 名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2008/07/21(月) 20:19 | URL | No.:23844
    ※3
    理由を書けハゲんぼ。
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2008/07/21(月) 20:30 | URL | No.:23846
    こいつ全然くわしくないなw
  15. 名前:  #- | 2008/07/21(月) 20:34 | URL | No.:23847
    >>64
    ちょっと筋トレしに行ってくる
  16. 名前:蒸発した名無し #- | 2008/07/21(月) 20:40 | URL | No.:23848
    ※3は声マネになれなかったか
    >>53に対してのリアルビキビキのどっちかだな
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2008/07/21(月) 21:06 | URL | No.:23849
    全国ネットのナレーターが勝ち組ってことは
    難波圭一や立木文彦は相当稼いでる部類に入るのか…
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2008/07/21(月) 21:09 | URL | No.:23850
    米14に同意。
    >284実績で言うなら東放学園とか日ナレになるんじゃないか?
    なんてアボガドバナナレベル。
  19. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/07/21(月) 21:10 | URL | No.:23851
    確かに米3が怒ってる理由が皆目見当つかん。丁寧に答えてくれてるじゃないか
  20. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/07/21(月) 21:27 | URL | No.:23852
    まぁ声優にしろマネージャーにしろ、俺らが思っているほど単純で簡単な仕事じゃないってことだわな。

    ※14
    ネットの不明確な噂に踊らされているお前よりはよっぽどマシなんじゃね?
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2008/07/21(月) 21:42 | URL | No.:23854
    米欄にどんどん自称専門家が騒ぎだしそう
  22. 名前:   #FF3H9HIM | 2008/07/21(月) 21:44 | URL | No.:23855
    >二度とこの業界に戻ってくるなよ
    業界人気取んなドアホ
    業界人で無いなら「あの業界に」だ
    業界人なら本スレに書けよカス
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2008/07/21(月) 21:46 | URL | No.:23856
    声優とか好きになる部類の人間なのに
    声優オタになったら終わりぜよと構えてしまう
    自分がもどかしい

    ああ、声優って響きだけでドキドキしちゃう
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2008/07/21(月) 21:57 | URL | No.:23857
    詳しくないとか言ってるが
    三年勤めて、最初の三ヶ月で辛くなったと
    言ってる辺りで仕事に冷めてるわけだから
    自分から知識を得ることはしてないだろ。
    大体「元」なんだからこれくらいが程よい。
  25. 名前:  #- | 2008/07/21(月) 22:00 | URL | No.:23858
    やっぱり小林ゆうは素でああなのかww
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2008/07/21(月) 22:03 | URL | No.:23859
    >>272が
  27. 名前:  #- | 2008/07/21(月) 22:11 | URL | No.:23860
    なぜか業界人よりも詳しいと言う一般人が多いのもネットの特性だな

    あと、人気職(ネームバリュー)は大抵どんなにやる気があっても3月もしないうちに辛くなるぞ
    理想と現実が違いすぎる上に生活できるだけの給料が1~2年目からもらえるようなところは限りなく稀
  28. 名前:  #- | 2008/07/21(月) 22:28 | URL | No.:23862
    米3
    出待ちとかしちゃう痛いキモオタ乙w
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2008/07/21(月) 22:33 | URL | No.:23863
    真偽はわからんがこういうの面白いよな
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2008/07/21(月) 22:35 | URL | No.:23864
    米3は出待ちが生きがいのキモオタですか?
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2008/07/21(月) 22:38 | URL | No.:23865
    ※27
    詳しいつもりになってるだけかも知れんがな
  32. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/07/21(月) 22:41 | URL | No.:23866
    筋トレしてる男性声優が叩かれる事があったりするがむしろするべき事だったのか
  33. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/07/21(月) 22:45 | URL | No.:23867
    ※31
    どう考えてもそうだろうな
    業界関係者じゃない以上、ネットでの噂伝いでしかないわけだし
    ※32
    しすぎるとまずいとは聞いたことあるな
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2008/07/21(月) 22:48 | URL | No.:23868
    大体声優のマネがどの養成学校がいいかなんて
    詳しく知ってるはずない・・
    いちいち声優の出身校分析しないだろ

    ゆりしーが本当に避けられてるのはガチなんだな
    俺が守ってやらねば!!
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2008/07/21(月) 23:15 | URL | No.:23870
    つーかモデル業って裏はドス黒いから
    小林ゆうのあの性格には合わないだろ
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2008/07/21(月) 23:16 | URL | No.:23871
    ためになったよ。
  37. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/07/21(月) 23:26 | URL | No.:23872
    ※35
    だからやめたんじゃない
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2008/07/21(月) 23:27 | URL | No.:23873
    米34
    一番好きになってもらいたくない部類の人達の代表乙
  39. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/07/21(月) 23:43 | URL | No.:23874
    ラジオとか聴いてるとマネに本気でなりたいと思うが大変そうだな…。まあ仕事は何でも大変だろうけどさ。やっぱこっち側で楽しむ方がいいのかねぇ。
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2008/07/21(月) 23:56 | URL | No.:23875
    コネで声優マネージャーにならないかと言われた事があるが、止めといて正解だったな
    人見知りの俺に営業なんて出来ねー
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2008/07/21(月) 23:59 | URL | No.:23876
    現在代アニで勉強中の俺涙目wwww
    そんな悪いとこに思えないんだけどなぁ
  42. 名前:  #- | 2008/07/22(火) 00:16 | URL | No.:23877
    *41
    こういっては何だが
    就職して10年頑張って貯金優先で生活しても
    かかった学費>超えられない壁>貯金の残高
  43. 名前:   #- | 2008/07/22(火) 01:12 | URL | No.:23884
    声優ででまちとかしてる奴っているんだ・・
    初めて知ったわ
  44. 名前:  #- | 2008/07/22(火) 01:19 | URL | No.:23885
    飯塚は健康でも病院に行く。なぜかというと先生と駄弁る為。
    という話しをラジオで聞いてから嫌いになった。
    待ち時間2時間の診察5分というのはこういう輩のせいで発生する。
    しかも貴重な健康保険の無駄遣い。
    これ以上財源の乏しいものを圧迫しないで下さいクソ老害><
  45. 名前:ポニャ #- | 2008/07/22(火) 01:51 | URL | No.:23889
    枕はジュニア時代が多いらしいね

    あと好きで声優になった人はヲタがキモいのくらい知ってるから出待ちのような嫌がることをしなければ、極度に毛嫌いすることはないでしょ。
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2008/07/22(火) 01:57 | URL | No.:23891
    米3人気杉だろ
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2008/07/22(火) 09:42 | URL | No.:23899
    *41
    俺も勉強頑張るからお前も頑張ってくれ…頼む…
  48. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/07/22(火) 10:59 | URL | No.:23900
    枕について異様に食いついてるオタキモすぎてワロタ
    確かに芸能界なんだからあるんだろうけど、なんかほとんどの声優が枕してるんだと思い込んでるのが妄想しすぎで怖い
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2008/07/22(火) 11:49 | URL | No.:23901
    >>米3
    ぼぼぼぼボクの水樹菜々ちゃんを馬鹿にするなぁ!ってか?wwwww

    やっぱこの業界にいる人は皆苦労してるんだな
    キモヲタな俺はおとなしく家で応援しとくことにしますねorz
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2008/07/22(火) 12:17 | URL | No.:23902

    >>223
    また難しい話を・・・・・w
    営業力的な面で言うとRDのあれが一番残りそうかな。
    ソウルイーターはいずれ消えそうな気がする。

    うーん、棒スキーのオレとしては小見川には頑張って貰いたいんだがな。
  51. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/07/22(火) 17:09 | URL | No.:23960
    名前しか見たことのない人たちの話って、
    ちょっとワクワクしたw
  52. 名前:panparade #- | 2008/07/22(火) 18:52 | URL | No.:23979
    ファンと結婚した声優さんっているのかなぁ。AVギャルだと結構「ファンと結婚した」っていう人いるんだけど。
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2008/07/22(火) 22:30 | URL | No.:24036
    >米44
    ただだべってるんじゃないよ、自分の商売道具(喉の定期健診)にいってんだよ(参:うたラジ)
  54. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/07/22(火) 22:43 | URL | No.:24037
    ※50
    小早川は子役上がりだし可愛いからきっと大丈夫さ!
  55. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/07/22(火) 23:25 | URL | No.:24050
    ※32
    日ナレ大阪校卒業の俺が来ましたよ。
    その男性声優がやってる筋トレにもよるね。
    スポーツ選手のような筋トレはしなくていいけど、役者としての体を鍛える筋トレは当然した方がいい。
    例えば同じ腹筋を鍛えるのでも、ボクサーはパンチに耐えられる腹筋を作るのが目的だけど、役者は大きく張りのある声を出したり、腹式呼吸で多くの酸素を貯めれるようにするのが目的。
    だからボクサーの腹筋は硬いけど、役者の腹筋は割と柔らかい。
  56. 名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2008/07/23(水) 00:20 | URL | No.:24057
    ここで別の事務所だけど元声優マネが通りますよと・・・

    ウチは>>1以上に低賃金でした。
  57. 名前:  #- | 2008/07/23(水) 02:28 | URL | No.:24085
  58. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/07/23(水) 02:54 | URL | No.:24090
    米55は、卒業した後業界で仕事してるorしてたの?
    もし卒業後仕事したんなら次は君がスレ立てる番だ!

    俺はこういう業界の、外からはわからない話に触れれるスレ好きだ。
    そんな声オタでもないから、純粋に聞けるし。
  59. 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします #4qjzkRWE | 2008/07/23(水) 10:58 | URL | No.:24117
    最近俳協が山寺さんや浪川さんを離脱させてしまいましたが、正直俳協のイメージを教えて下さい。
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2008/07/23(水) 11:26 | URL | No.:24119
    腹式呼吸は声優とかじゃなくても歌とかで有利だから
    カラオケ趣味の奴ならお勧めだよ
  61. 名前:名無しビジネス #dxh2Uhv6 | 2008/07/25(金) 18:11 | URL | No.:24739
    ※48
    2chレベルの話を真に受けてる奴が多いのはちょっとなぁ・・・

    まぁ実際してるかもしれんけどさ。
  62. 名前:名無しビジネス #- | 2008/07/26(土) 03:01 | URL | No.:24832
    筋トレする暇があったら芝居の練習しろ
  63. 名前:名無しビジネス #- | 2008/07/26(土) 19:10 | URL | No.:24963
    声ヲタじゃないのに
    そんなひどい職業に就くっていうのがすごいな。
  64. 名前:55 #- | 2008/07/26(土) 21:47 | URL | No.:25004
    ※58
    期待してくれているところ悪いが、
    俺はアーツ所属の最終オーディションに落ちた負け組卒業生だw
  65. 名前:名無しビジネス #- | 2008/07/27(日) 22:47 | URL | No.:25255
    釘宮の話が聞ければそれでいーよ
  66. 名前:名無しビジネス #- | 2008/08/02(土) 20:14 | URL | No.:26467
    このマネが誰かだいたいわかった(笑)
  67. 名前:      #JalddpaA | 2008/08/25(月) 02:03 | URL | No.:29698
    業界人の言うことは嘘交じり
  68. 名前:名無しビジネス #- | 2008/11/16(日) 08:42 | URL | No.:45286
    このスレを見て改めて水樹奈々を応援する覚悟が完了が出来ただけでも良かったな
  69. 名前:名無しビジネス #- | 2009/02/08(日) 22:33 | URL | No.:60272
    小林ゆうはホンモノだと思ってたよ
    金朋もホンモノだろうか
  70. 名前:hodoo #GrhS1wAI | 2010/01/17(日) 12:31 | URL | No.:149070
    外国人も日本の声優になれますか?ぜひ教えて下さい。
  71. 名前:名無しビジネス #- | 2010/01/18(月) 00:09 | URL | No.:149205
    名前を忘れたけどいるよ
    ただ食っていくには難しいだろうけど
  72. 名前:名無しビジネス #- | 2010/09/06(月) 12:48 | URL | No.:237353
    おもしろかった。
    へえ~ってかんじ。
  73. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/11(水) 22:42 | URL | No.:464988
    中村悠一さんはどんな人??
  74. 名前:プシュー #- | 2012/06/27(水) 23:36 | URL | No.:566030
    マネージャーから声優になった人はいますか?
  75. 名前:a #- | 2013/08/29(木) 01:42 | URL | No.:813303
    声優のマネージャーになるのだったら、どこの事務所のマネージャーがいいですか?
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/1313-5072f5ea
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon