更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://news4vip/1571675467/
1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/22(火) 01:31:07.860 ID:Oh0vS/1Y0.net
 
 
195カ国の元首が来日
 
 
 
 
2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/22(火) 01:31:54.554 ID:gu4qrAp20.net
え、そんな来んの 

 
5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/22(火) 01:32:40.571 ID:F2n0hwCgd.net
そりゃ厳戒態勢だよな
 
 


6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/22(火) 01:35:12.987 ID:02ViqRIt0.net
わりと閣僚級多いんな
やっぱ大国のトップは暇じゃないねんね

 
 
15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/22(火) 01:42:40.708 ID:70/APvfx0.net
>>6
ヘタにアメリカ大統領来ちゃうとブータン国王より下に置かなきゃならないけど、
令和最初の国賓というステータス付けて閣僚クラス来るようにしとけば、
誰の立場も尊重されていいやろ?


7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/22(火) 01:35:37.173 ID:VqSpaZJWd.net
こんなのサミットの比じゃないな

 
8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/22(火) 01:36:44 ID:clwCcAfe0.net
ローマ法王くんのかすげー

 
9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/22(火) 01:39:18.598 ID:G8mQmx4E0.net
アメリカロシアカナダフランスやる気ねえな

 
10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/22(火) 01:39:48.355 ID:nDzbV8Ld0.net
運輸長官w 
 
 
17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/22(火) 01:43:21.412 ID:Lg5t5mcOM.net
アメリカはトランプ本人でもなく副大統領でもなく運輸長官か……
重要な国と思われてないのか?
 
 
24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/22(火) 01:46:22.056 ID:70/APvfx0.net
>>17
すでに国賓として来てもらって個別に祝辞受けてるから今回は職務優先してもらって
誰でもいいから来てくれたらええいうスタンス


11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/22(火) 01:40:51.205 ID:chV+D8dx0.net
これのために来日して国元でクーデター起こされるやつがいたらおもろい 

 
19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/22(火) 01:43:51.426 ID:70/APvfx0.net
>>11
世界でトップクラスの安全な国に即亡命できるぞ
 
 
 
 
 
26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/22(火) 01:50:15 ID:fO/zcNRCa.net
万が一テロでも起きたら洒落にならない

 
12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/22(火) 01:41:49.618 ID:63eFJQcU0.net
暗殺されないか心配になってきた(;゚Д゚)

 
13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/22(火) 01:41:53.693 ID:eSzNQqFbM.net
凄いことは凄いけどやっぱ昭和天皇の大喪の礼の比ではないな
いかに昭和天皇と当時の日本の影響力が絶大だったか

 
20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/22(火) 01:44:40.953 ID:PBPJ2KYSa.net
>>13
調べたらガチやな
びっくりした

 
18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/22(火) 01:43:24.623 ID:Q4628eLod.net
韓国で台無し


21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/22(火) 01:45:12.404 ID:8Z5w5o870.net
エジプトが考古大臣なのがワロタwww
ザヒ博士呼べよもうwww

 
22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/22(火) 01:45:35.188 ID:AFrwr9vQd.net
ジャップさぁ…
なぜ朝鮮民主主義人民共和国を無視するんだい? 
 
 
25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/22(火) 01:47:48 ID:70/APvfx0.net
>>22
そんな国などない


30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/22(火) 01:56:26 ID:we38b3im0.net
仕事とはいえ移動に数時間かけてこんなことに付き合わされるお偉いさんたちかわいそう

 
3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/22(火) 01:32:14.898 ID:02ViqRIt0.net
パレードは延期になったって見たけどいつやるの?あと今日雨じゃない?

 
28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/22(火) 01:54:59 ID:7k7kTDGW0.net
もたもたしてると台風来るなそういえば

 
29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/22(火) 01:55:30 ID:ymSjtemA0.net
>>28
勢力弱まって消滅したぞ




【儀式はさながら「平安絵巻」 即位の礼、皇族の装いは】
https://youtu.be/z_aXEUTstJo
天皇の「代替わり儀式」と憲法
天皇の
「代替わり儀式」と憲法
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/22(火) 14:12 | URL | No.:1702749
    虹がかかったぞ
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/22(火) 14:17 | URL | No.:1702750
    こだわらないと言っても、流石に運輸長官は低く見られすぎだろ
  3. 名前:名無し #- | 2019/10/22(火) 14:18 | URL | No.:1702751
    パレードは19号台風で100人ほど亡くなったからね
    11月10日に延期してやるそうだよ
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/22(火) 14:28 | URL | No.:1702752
    >ヘタにアメリカ大統領来ちゃうとブータン国王より下に置かなきゃならないけど、令和最初の国賓というステータス付けて閣僚クラス来るようにしとけば、誰の立場も尊重されていいやろ?

    はー考えるなあーというかそれ考えて実行するために何ヵ月も前から動かなきゃいけないの大変だなー
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/22(火) 14:29 | URL | No.:1702754
    アメリカの運輸長官は台湾出身。台湾は国家ではないので台湾総統はこれないのでトランプが中国に当てつけ&日本と台湾の繋がりを見せつけるために来させた説がる
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/22(火) 14:29 | URL | No.:1702755
    即位で台風消滅させるのホント凄い
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/22(火) 14:29 | URL | No.:1702756
    台風20号の空気の読み方は見習いたい
  8. 名前:  #- | 2019/10/22(火) 14:30 | URL | No.:1702757
    台湾もよんだれや!!
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/22(火) 14:30 | URL | No.:1702758
    総理は分刻みのスケジュールっていわれてたけど本当だったんだな
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/22(火) 14:31 | URL | No.:1702759
    >>2
    イレーン・チャオ運輸長官って調べてみ
    台湾出身なんだぜ

    これはおおっぴらに台湾代表を呼べない日本への
    アメリカの日台双方への配慮の人選だと思ったけどな
  11. 名前:名無し #- | 2019/10/22(火) 14:31 | URL | No.:1702760
    知らないし聞いた記憶もない国
    ・エスワティニ王国
    ・レソト王国
    ・トーゴ共和国
    ・コモロ連合
    ・セーシェル共和国
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/22(火) 14:36 | URL | No.:1702762
    しゅごいー。
    イギリス王室やその辺の権威よりずっと来賓多いという…。
    こんな人物を蔑む無礼千万な未開部族がお隣におりましてね
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/22(火) 14:45 | URL | No.:1702763
    ここに爆弾落としたらえらいこっちゃ
  14. 名前:芸ニューの名無し #- | 2019/10/22(火) 14:47 | URL | No.:1702764
    国の規模は別として、
    皇帝→国王→大統領→首相って序列があるからな

    こういう場はあわよくばマウントをとるために格下を送ってくるくる中国・韓国・ロシアみたいな国もいる
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/22(火) 14:48 | URL | No.:1702765
    一応アメリカ・日本は台湾を国とは認めてないしね
    それでも運輸長官が来たのは台湾への配慮でしょうよ
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/22(火) 14:51 | URL | No.:1702766
    期間短いとはいえこれだけの数の国のお偉いさんが一か所に集まるってそうとうヤベーな。
    911みたいに飛行機ハイジャックして突っ込ませたら世界終わるぞ
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/22(火) 14:54 | URL | No.:1702767
    エジプトからの来賓が考古大臣というのは日本とエジプトの関係性が良くわかるな
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/22(火) 14:54 | URL | No.:1702768
    なんで韓国きてるの?www
  19. 名前:  #- | 2019/10/22(火) 15:06 | URL | No.:1702770
    ※5
    それ日本の何十年に一回あるかどうかのものを政治利用してやることじゃないだろ
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/22(火) 15:09 | URL | No.:1702771
    米15
    それが理由ってんなら副大統領と運輸長官二人とかで来たらええやん
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/22(火) 15:10 | URL | No.:1702772
    世紀で各国首脳が集まったんじゃないかな?
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/22(火) 15:13 | URL | No.:1702773
    これで韓国が来ないって言ってたら、韓国は恥かくところだったな
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/22(火) 15:15 | URL | No.:1702774
    ※15
    香港は国じゃないのになんで来たんや?
    一応じゃなくても中国やろ
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/22(火) 15:22 | URL | No.:1702776
    まじですごいな
    天皇の影響力がよく分かる(´・ω・`)
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/22(火) 15:23 | URL | No.:1702777
    まぁ偉い人には偉い人なりの考えってもんがあるんでしょ
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/22(火) 15:30 | URL | No.:1702778
    ※20
    夫人でもないのに二人招待とか非常識すぎんだろ

    ※23
    そりゃ香港だからでしょ
    (建前上)勝手に国と主張してて日本は認めてない台湾と、中国から正式にある程度の国際的な式典に参加出来る権利とかを得てる地域じゃあね
    日本国民としての感情はともかく、日本が取ってる国際的立場で言えばおかしい事はしてないよ
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/22(火) 15:47 | URL | No.:1702780
    昔大喪の礼の時、各国のトップが日本人でも大変そうな式に参列していたっけ。
    クリントンも起立して礼とかやってたな。
  28. 名前:  #- | 2019/10/22(火) 15:48 | URL | No.:1702781
    往復の交通費と巨額の小遣いくれるんだからそりゃ来るだろ

  29. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/22(火) 15:50 | URL | No.:1702782
    ※1
    マスゴミは「大雨の中の即位式wwwwww」とかやりたかっただろうになw
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/22(火) 15:54 | URL | No.:1702784
    195ってもう全世界から来てるやん😱
    すごすぎ内
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/22(火) 16:09 | URL | No.:1702785
    晩餐会の席決めが大変そう
    どの国とどの国を一緒にしたら×とか
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/22(火) 16:14 | URL | No.:1702786
    ※11 セーシェルは判る
    ケニアの沖1000Kmのインド洋に浮かぶ小さな島国
    マダガスカル島の北にあるよ
    透き通った青い海、海岸には赤い岩がゴロゴロしててヨーロッパ人のリゾート地だった。
    成田からシンガポールの1回乗り換えで着く。ぜひお出かけください
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/22(火) 16:18 | URL | No.:1702787
    個別に来てる時点で既に最高の礼を尽してくれてるのに、今日来てないから低く見られてるとかほんっっっっっとにアホだなぁ
    頭が悪すぎて物事を一つ一つ別々にしか考えられず繋がりを理解できないんだな
  34. 名前:名無し #- | 2019/10/22(火) 16:27 | URL | No.:1702788
    だから何だよ? 大金を使ってやることか?
    自衛隊の祝砲に寒気がしたわ
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/22(火) 16:28 | URL | No.:1702789
    どのツラ下げて来たんだ韓国
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/22(火) 16:30 | URL | No.:1702790
    *11 トーゴも分かる
    アデバヨールっていうワールドクラスのストライカーがいる
  37. 名前:月よりの使者 #- | 2019/10/22(火) 16:39 | URL | No.:1702791
    朝鮮人一名は難民か間違って入り込んだのか??
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/22(火) 16:43 | URL | No.:1702792
    ヒェェエエーーーッwwwイキリ鯖太郎がでたぁぁぁぁァァァァァァーーーーーー!?!?!?wwwwwナンデェェェ!?!?wなんでイキリ鯖太郎がいるのぉぉぉおおおーーーーーー!?!?www
    ここはおんJなのになんでイキリ鯖太郎がいるのぉぉおヒェェッエエーーーー!?!?w
    いやぁぁぁ!!wwwどうしてイキリ鯖太郎がいるのヨォォォォオオオオオオオオ!!!!!wあっちいって!!!! ここは人間専用掲示板です!!!!ヒェェェェェェェェェッ!?!?!?!???!wwなんでなんでな、いやぁぁぁあァァァァァァァァァァ!?!?なんでそんなことするの!?
    ここは人間用の掲示板なんですぅ!やめてください!あっちいってください!あっちいけ、マジで!!!!イキリ鯖太郎怖いです…言葉が通じないだれか通訳してあげてください…ここは人間しか来ちゃいけないのになんでイキリ鯖太郎がいるんです…いやぁぁぁああァァァァァ!?!でイキッテるぅぅぅうう!?!?いやぁぁぁあァァァァ!?!?なんでこんな目に合わなくちゃいけないの!?帰れ!イキリ鯖太郎はここから立ち去いやぁぁぁあァァァァァァァァァァーーー!?!?

  39. 名前:  #- | 2019/10/22(火) 16:44 | URL | No.:1702793
    皇室とかコスパ最強すぎだろ
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/22(火) 16:44 | URL | No.:1702794
    アナブルなビッチ
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/22(火) 16:51 | URL | No.:1702795
    タイは王族でなく首相だな。
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/22(火) 17:05 | URL | No.:1702800
    そんな事より昭恵夫人の服なんだあれ
    日本の恥だろ
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/22(火) 17:08 | URL | No.:1702801
    こんな日にこの近くで事故起こした奴が居るらしいな
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/22(火) 17:12 | URL | No.:1702802
    ※41
    そうだな、プミポン国王だったら間違いなく来日したろうに
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/22(火) 17:14 | URL | No.:1702804
    香港なんて自国大変なのに来てる余裕あんのか
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/22(火) 17:18 | URL | No.:1702806
    ローマ法王なんてリストに載ってなくない?枢機卿でしょ?
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/22(火) 17:40 | URL | No.:1702807
    隣国でトップが来てるの香港だけなんだな
    だめな隣国ばかりだ
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/22(火) 17:50 | URL | No.:1702810
    ほんとしゅごいー

    アメリカ様は天皇なんて目がないから
    運輸局の係長(40才・独身年収1000万)くらいのをよこしてもよかったんじゃないか?
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/22(火) 17:54 | URL | No.:1702811
    米26
    スウェーデンは?
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/22(火) 17:59 | URL | No.:1702813
    台風が消滅し雨はあがって虹まで出るとか陛下万歳です。
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/22(火) 18:01 | URL | No.:1702814
    アメリカはトランプちゃんがどの国よりも先駆けて来たぞ
    あれが同盟国の美しい姿だよ

    ところで韓国人日本に入れるなよ、あー気持ち悪
  52. 名前:               #- | 2019/10/22(火) 18:03 | URL | No.:1702815
    アメリカのは台湾に関係のある人をわざわざ選出してるんだぞ
    中国に対してそのへんの牽制と外交兼ねてるのわからんアホどもか
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/22(火) 18:07 | URL | No.:1702816
    >ヘタにアメリカ大統領来ちゃうとブータン国王より下に置かなきゃならないけど、
    >令和最初の国賓というステータス付けて閣僚クラス来るようにしとけば、
    >誰の立場も尊重されていいやろ?

    ああー、なるほどなあ
  54. 名前:名無し #- | 2019/10/22(火) 18:16 | URL | No.:1702817
    正直祝日にしなくてもって思ってたけど、来賓の多さを聞いてそりゃ休みにしないと警備に支障出るわな
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/22(火) 18:18 | URL | No.:1702818
    王族やら象徴大統領はみんなヒマだからだろ

    逆に聞くけど日本の天皇がヨーロッパ王族の即位式に行くニュースとかいちいち覚えてるか?
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/22(火) 18:24 | URL | No.:1702819
    国王と大統領は同格だぞ。すくなくとも日本国内での扱いは。
    ランクが落ちるのは首相。
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/22(火) 18:26 | URL | No.:1702820
    日本「来い」
    各国「はい」

    とてつもない日本
  58. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/22(火) 18:34 | URL | No.:1702823
    ※57
    逆に聞くけど日本の天皇がヨーロッパ王族の即位式に行くニュースとかいちいち覚えてるか?
    世界中で毎年やってるけど、
    自国のこといがい誰も気にしてねーだけアホらし
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/22(火) 18:39 | URL | No.:1702824
    ※49
    跡継ぎは一緒に来てても違和感ないでしょ
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/22(火) 18:39 | URL | No.:1702825
    エスワティニは聞いたことなかったけど元スワジランドが改名したらしいな。そりゃ聞いたこと無いわけだわ
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/22(火) 18:39 | URL | No.:1702826
    天皇陛下は天気の子

    儀式のために雨を晴らす程度の能力
  62. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/22(火) 18:43 | URL | No.:1702827
    サルコジさん来たんだ
  63. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/22(火) 18:44 | URL | No.:1702828
    晴れる
    虹がかかる
    台風が消滅&それる

    いくら何でも素敵すぎる
  64. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/22(火) 18:50 | URL | No.:1702829
    大統領も多いな
  65. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/22(火) 18:52 | URL | No.:1702830
    名誉職じゃないガチモンの大統領が来たのはフィリピンとブラジルぐらいか
    まあドゥテルテは戦略的にわかるけど
    ブラジルのやべーやつが来たのは謎すぎる・・・
    他の南米しょっぱい人選ばっかなのに
  66. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/22(火) 18:54 | URL | No.:1702832
    ※64
    ほとんどの国の大統領は実験のない名誉職やからな
  67. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/22(火) 19:00 | URL | No.:1702835
    令和はいい時代になるといいな
  68. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/22(火) 19:10 | URL | No.:1702836
    なんぼ金ばらまいて呼んだんや?
    こんな意味のない儀式に
    その金で貧困家庭をどうにかして下さいよ
  69. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/22(火) 19:13 | URL | No.:1702837
    ナンバー2が来てる韓国の親日具合
    ありがてぇ
  70. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/22(火) 19:16 | URL | No.:1702838
    左の奴がテロ行為をしないことを願うばかり
  71. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/22(火) 19:24 | URL | No.:1702839
    皇室なんてムダ、天皇なんて知名度がないだの言ってた連中息してる?
  72. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/22(火) 19:26 | URL | No.:1702840
    怖いなぁ
    バカな東京人がテロとか起こさないか心配だわ
    警察・自衛隊の皆さんは少しでも怪しい東京人を見かけたら即射殺してほしい
  73. 名前:名無しさん #- | 2019/10/22(火) 19:42 | URL | No.:1702842
    ※65 イスラエルのネタニヤフ首相も来ているぞ

    東南アジアは、経済な関係から、実務の首相クラス。

    小国は、援助?を期待して仲良くなっておきたいから、政治的実権のある大統領が来ている。例えばトルクメニスタン。
  74. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/22(火) 19:46 | URL | No.:1702843
    戦後の平和外交の成果だろう。
  75. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/22(火) 19:56 | URL | No.:1702845
    アメリカの運輸超長官は台湾出身なんだ。
    後はわかるな?
  76. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/22(火) 20:07 | URL | No.:1702847
    しれっと韓国いるのほんとウケるw
  77. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/22(火) 20:18 | URL | No.:1702848
    #(ハッシュタグ)最高警備本部

    これ絡みでまたフレンズの自演リアルヒャッハーがネット含めて始まってるから
    外部一般は気をつけておくといいかな

    2chもまとめも原則としてフレンズ側だから
    そこも気をつけとけ

    2019年10月21日の救急車のニューススレ
    2019年10月22日の黒い煙のニューススレ

    どの段階からかはともかく、これが自演
    消防勤務のヤツはわかると思うけど。

    不眠が来てたら標的になってるから
    気をつけておくことかな
    特に学生
  78. 名前:2chネラー自称するための基礎の基礎の基礎 #- | 2019/10/22(火) 20:19 | URL | No.:1702849
    電通、パソナ、統一教会、創/価/学会、日本財団、塚本興業(宝くじのとこ)、
    その他ネット工作会社と特殊工作業者辺りの話を「ツイッターで」読んでおくことかな

    警視庁公安部+統一教会+創/価/学会
    もか

    他(ネット掲示板や検索エンジン)はリアルヒャッハー側が仕切ってる工作広場で使えないため、外部一般がまともな話読みたければツイッターが一番無難ってこと
    当然ツイッターにも業者入ってる(ガセネタや工作もある)から気をつけとけ

     
    警視庁(公安部)-日テレ-電通-創/価/学会(順不同)のつながりも意識しておくと
    2chネラー程度なら役に立つ
  79. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/22(火) 20:21 | URL | No.:1702850
    来賓リストから色々見えてくる部分があって面白いな

    そして関係ないけど、
    ツバルってどんな国か調べたら問題山積みで可哀想になったわ
  80. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/22(火) 20:22 | URL | No.:1702851
    アウン=サン=スーチーさんくらいしか知らん
  81. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/22(火) 20:23 | URL | No.:1702852
    顔認証システムもたまに仕様更新されてるので
    ツイッター見ておくといい

    あっとは、前からのままだと
    QRコードからのスマホ感染ルートを推してたはずだから
    QRコード+感染でツイッター見ておくといいかな

    御用マスコミ(大手マスコミメイン)は
    相変わらず御用街道を爆進してるから
    釣られないようにな(信者は釣られるのが確定してるが)
  82. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/22(火) 20:24 | URL | No.:1702853
    カナダは司法のトップか
    行政トップが来れないなら三権の長の誰かってことなんかね
  83. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/22(火) 20:26 | URL | No.:1702855
    ※80
    そういうのは読まなくていいから
    天皇財閥や欧州王族や黒い貴族や国際金融資本や、

    香港デモ関連がぎりぎり興味ある範囲だったら三合会関連のツイートが読みやすいから
    その辺の話を読んでおくといいはず
  84. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/22(火) 20:28 | URL | No.:1702856
    ※83
    お前豊丸とかガガーンとかハルトマンとかのクソコピペと同じ扱いなの自覚して
    世界観が違うの自覚して
  85. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/22(火) 20:32 | URL | No.:1702857
    ※84
    素人お笑い芸人みたいな低レベルと一緒にするなサクラよ
  86. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/22(火) 20:33 | URL | No.:1702858
    ニュース系ネット掲示板が嘘/松/広場ってのが全く理解できない場合は
    かなり初歩に戻る形になるが
    紙・本の、業界の隠語辞典を取り寄せて

    警察、消防、小売(スーパーやデパートなど)、タクシーぐらいの隠語を
    読んでおくと多少は理解できるはず
    上記での勤務経験ない奴は、一分野すら理解できてない場合が多いから特にな
  87. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/22(火) 20:36 | URL | No.:1702859
    基本的に、学生時代に大手マスコミに対して多少なりとも疑問を抱かずガチガチの信者だったバカは、

    卒業後に改心しても総じてアウト・手遅れだから気をつけとけ。大体が、サクラとしての人生しかない
    嘘松&大本営発表の深度・範囲はもっと深い
  88. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/22(火) 20:42 | URL | No.:1702860
    ※84
    サクラだとしても
    素で理解できてないだろうから重ねて説明してあげるか

    1,まず、ウィキペディアでいいから
    ライブドアやLINEの親会社がどこかネットで確認

    2,その話が本当に合ってるかどうかネットで探す。ウィキペディアには政府側も入ってるため参考:中央官庁+ウィキペディア+編集(+2008年か2009年)

    3,大韓民国国家情報院の某アプリ傍受の記事を探して読む
  89. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/22(火) 20:49 | URL | No.:1702861
    お前が挙げてるのは
    韓国系として有名な企業ブログの
    素人お笑い芸人だろ?そいつら見ないから知らんけど

    ってことな
  90. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/22(火) 20:57 | URL | No.:1702863
    ※34
    風邪か?お大事にしろよ
  91. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/22(火) 21:02 | URL | No.:1702864
    ※80
    何アピールだよ
    もっと外界に関心を持ったらどうかな
  92. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/22(火) 21:03 | URL | No.:1702865
    一般人の、結婚式や葬式と一緒。

    今日来ておけば、その国で最重要行事あったときに日本から皇族が来てくれるからな。自分たちの格も上がる。
    首相会談も必ず開いてくれるし、日本を味方につけたい(敵にしたくない)国は、絶対に出席するよね。

  93. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/22(火) 21:10 | URL | No.:1702867
    アメリカの人選台湾出身者で中国への当てつけか成る程な
  94. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/22(火) 21:12 | URL | No.:1702868
    台風を吹き飛ばした天皇家のパワーのすごさよ。
  95. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/22(火) 21:13 | URL | No.:1702869
    フランスのサルコジって日本のこと馬鹿にしきってるだろ
  96. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/22(火) 21:23 | URL | No.:1702871
    ここまで集まるイベントなんてそうそうないからな
    イギリスも王室を大切にする理由
  97. 名前:名無し #- | 2019/10/22(火) 21:25 | URL | No.:1702872
    性根の腐った朝鮮人は入国すんなよ。
  98. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/22(火) 21:31 | URL | No.:1702874
    >アメリカはトランプ本人でもなく副大統領でもなく運輸長官か……
    重要な国と思われてないのか?

    亜米利加の運輸長官て台湾出身だぞ?
    これはアメリカが台湾に気を使った&中国への当てつけだぞ。そこらへんわかれよ。

    それにしても日本も早く台湾を国家としてみとめろよな(日本は台湾を独立国家として認めていない)
  99. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/22(火) 21:35 | URL | No.:1702877
    ※11
    エスワティニ王国だけ知らんな~と思ったら、スワジランド王国が去年改名したのか。
  100. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/22(火) 21:37 | URL | No.:1702879
    ※97
    むしろ日本は朝鮮人の国だぞ
    テレビ見ないで政府見てたらわかるはずだが
  101. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/22(火) 21:38 | URL | No.:1702880
    国王の息子なのに皇太子ってなんだか不思議な表現だなぁ。
    普通に王太子じゃだめなんだろうか。
  102. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/22(火) 21:39 | URL | No.:1702881
    まともな話についていけないニコ厨は、

    枕営業合戦のツイートでも読んでおけ
    これぐらいならニコ厨でもわかるだろ
  103. 名前:774@本舗 #- | 2019/10/22(火) 21:42 | URL | No.:1702883
    香港のあの女狐来てんのかよ
  104. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/22(火) 21:49 | URL | No.:1702884
    わざわざ日本との関係をよく保とうとして
    一応来てくれてるわけやろ
    遠いところからご苦労様ですわ
  105. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/22(火) 21:51 | URL | No.:1702885
    心霊ビジネスの世界

    テレビマニアならこれのレビューを見ておくといいかな
    ツイッターでも可

    これもまともな話ついていけない奴向けな
  106. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/22(火) 22:32 | URL | No.:1702893
    誰が来るかで色々見えてきて面白いな
  107. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/22(火) 22:45 | URL | No.:1702897
    世界のいろんな国から来てくれるのは本当にありがたい。
    日本が落ち目とはいえ、180か国も来てくれるのはすごい。
  108. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/22(火) 23:11 | URL | No.:1702902
    ※46
    枢機卿は大臣相当なので無問題(法王は枢機卿から選出される)
    ※55
    オランダとタイとブータンは覚えているぞ。いづれも(慣例で)当時の皇太子が行った
    ※56
    「共和制国家の元首(=王の代理)」ちゅう立場だからな大統領は
    ※65
    もともと付き合いが濃いのよ。日系移民のネタもあるんで。
    ※101
    それ昔から言われてるけど、いまではほぼ皇太子で統一されてる感
  109. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/22(火) 23:15 | URL | No.:1702903
    ※11 
    君が無学なだけだぞ
  110. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/22(火) 23:18 | URL | No.:1702904
    やっぱりコメ欄にきもいのがいるな。
    こういう式典こそ大金かけてやるんだよ。意味ないとか言ってる奴らは不勉強。
    韓国も来るよ、そりゃ。笑ってやるなよ。

    天皇が尊敬されていることがどれだけ日本の国益に繋がっているか、ちゃんと考えよう。
  111. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/22(火) 23:20 | URL | No.:1702905
    メンバー凄いな
    大阪のG20なんて大したことなかったんやなって
  112. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/22(火) 23:23 | URL | No.:1702906
    もし天皇がいなくなったら、内も外も、この地この国を誰も日本とは認めない。国益とかいってる奴らは所詮チンケな認識。
  113. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/22(火) 23:41 | URL | No.:1702908
    エジプトから来てるのが考古大臣なのが草生える。
    そりゃ考古学的に色々興味深いだろうけど。
  114. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/22(火) 23:42 | URL | No.:1702909
    ※113
    付き合いが超広いから
  115. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/23(水) 00:14 | URL | No.:1702916
    何が凄いって日本は直接関係無いけどお互いが争い合ってる国が出席してるって凄いよな
  116. 名前:名無しさん #- | 2019/10/23(水) 00:22 | URL | No.:1702918
    なんつーか
    裏方の皆様本当に御苦労様です。
  117. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/23(水) 00:24 | URL | No.:1702919
    職場のお客さん用のモニターで中継してて、客のお婆ちゃんが椅子から立ってずっと直立で見てて心にくるものがあったわ
  118. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/23(水) 00:33 | URL | No.:1702921
    トルコは代理ださなかったのか?ひどいな
  119. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/23(水) 01:11 | URL | No.:1702924
    ※14
    皇帝は自己申告でなれる。
    イラン皇帝、中央アフリカ皇帝と同格だぞw
  120. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/23(水) 01:20 | URL | No.:1702926
    軽い世界サミットだな
  121. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/23(水) 02:18 | URL | No.:1702933
    台湾からは台北駐日経済文化代表処の謝長廷代表(実質の駐日大使)が参列したよ。
  122. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/23(水) 02:28 | URL | No.:1702935
    世界の賢者
    「国連の分担金? 日本に払いたい」
  123. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/23(水) 02:33 | URL | No.:1702936
    香港の行政長官来てんのが驚き
    会談したのかな
  124. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/23(水) 02:56 | URL | No.:1702940
    G20や国連総会がおままごとのようだ・・・
  125. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/23(水) 03:19 | URL | No.:1702942
    ※63

    世界中から
    賢い・生まれの良い・運の強い人々が集まってきてるから
    なんかエネルギー出てたんやろう

    彼らを一同に集める事のできる奇跡の皇室よありがとう
    弥栄
  126. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/23(水) 04:55 | URL | No.:1702945
    ※123※63
    いつもの広告宣伝偏差値20(テレビ視聴者層)&21(2ちゃんねらー)、
    それかネットのやらせ劇団員部隊かな

    ロシア×記念日×必ず晴れ

    で見ておくといいぞ
  127. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/23(水) 04:58 | URL | No.:1702946
    普通の日本人の意味がわからない場合は

    おそるべき量のおそるべきバカ

    これの元ネタも有名だから見ておくといいぞ

    で、高校偏差値40程度ってのはバカにわかるように説明する際に使っただけだから

    旧帝理系院卒でも引っかかってたら普通の日本人だぞ

  128. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/23(水) 04:58 | URL | No.:1702947
    頭わるわる2ちゃんねらー

    覚えやすいからこれで覚えておくのもいいかな
    理解してれば必要ないが
  129. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/23(水) 05:01 | URL | No.:1702948
    ※108
    日本語の記事しか見てないんだろ?
    それなら確定で関係あるから

    ローマ法王と電通の話を探しとけ

    検索エンジン使う能力がない(業者のことがわからない)なら
    ツイッターで探すのが無難
  130. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/23(水) 05:13 | URL | No.:1702949
    基本日本が承認してる国全部に招待状送ってるんだよね。
    ぱっと見た感じイタリアギリシャトルコないけど断られたってこと?ほかにも来てない国ある?
  131. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/23(水) 05:25 | URL | No.:1702951
    ※130
    トルコはクルド人関連で忙しかったはず
    少なくともニュース上はな
  132. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/23(水) 06:48 | URL | No.:1702955
    No.:1702787

    これがアメリカのケツを舐めている奴ですwwwwww
  133. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/23(水) 07:21 | URL | No.:1702959
    ここのコメントに統失患者いねえか?文章きもいんだけど
  134. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/23(水) 08:25 | URL | No.:1702965
    スウェーデン国王だっけか
    以前昭和天皇崩御の際は、自分で操縦して来られて
    子供心にアニメのヒーローみたいに感じた
  135. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/23(水) 08:28 | URL | No.:1702966
    どんな言い訳をしても流石に今回の運輸長官はまずい!
    トランプ回顧録「あの時は俺が行くべきだった」
  136. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/23(水) 10:05 | URL | No.:1702972
    米大統領への配慮とか※5のような説とか、外交ってクッソ大変だし裏の読み合いだな
  137. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/23(水) 10:11 | URL | No.:1702973
    アメリカ、ロシア、フランスの人選がなめ腐ってて草w
    イギリスも女王こねーし対等に見られてないな

    5大国で唯一礼儀を尽くしてるのは中国だけっていうね・・・
    副主席=天皇と対等
  138. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/23(水) 10:17 | URL | No.:1702974
    アメリカは副大統領が来る予定だったけど急遽「運輸大臣が行くことにする」って格下げされただけで別に複雑な事情なんてないよ
  139. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/23(水) 11:13 | URL | No.:1702978
    そこで戦犯国ガーと騒ぐ韓国・・・
  140. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/23(水) 11:57 | URL | No.:1702981
    え?韓国きたんだ。無理しなくていいのにw
  141. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/23(水) 12:17 | URL | No.:1702985
    アウン・サン・スー・チーきてるやんけ
  142. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/23(水) 12:30 | URL | No.:1702986
    ※137 トランプは普通に5月に個別に皇居訪問してるしええやろ
  143. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/23(水) 13:14 | URL | No.:1702992
    >>39
    あいつらアベガーだから
    陛下のお言葉を引用して安倍叩きする程度だぞ。
  144. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/23(水) 14:22 | URL | No.:1703001
    午後から雨は上がるって天気予報でも言ってたのに
    それを一切なかったことにして
    「晴れにするとか天皇陛下すげー」って言ってるの本当に気持ち悪い
  145. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/23(水) 15:05 | URL | No.:1703017
    こういう行事って外交の場でもあるからね
  146. 名前:名無し #- | 2019/10/23(水) 15:08 | URL | No.:1703018
    ※11
    何もこんなとこで恥を晒さなくてもええんやで
    検索くらいは使えるだろ
  147. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/23(水) 15:26 | URL | No.:1703020
    プーチンもトランプも習もエリザベスも参加しないなら国際的なニュースにはならんな・・・

    今年だけでもグレタ主催の環境会議に負けてる
  148. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/23(水) 17:33 | URL | No.:1703043
    日本の唯一の同盟国であるアメリカ合衆国は運輸長官

    日本はポチ扱いかよ
  149. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/23(水) 17:48 | URL | No.:1703050
    アメリカは国務長官でさえないとな

    お前ら無知だからどうせ知らんだろうが、国務長官は日本で言えば総務大臣兼外務大臣だからな。副大統領はお飾りなので、実質、閣僚のトップだ覚えとけコノヤロー
  150. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/23(水) 18:00 | URL | No.:1703054
    ※148
    馬鹿がいた

    本スレのコメにも国賓について書いてあるし
    台湾出身の~という意味合いも込められているって多くのまとめでも話題になったのにw
  151. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/23(水) 18:34 | URL | No.:1703059
    下にいくほどヤバめの国ばっか
    「そういうとこやで」って言ってあげたい
  152. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/23(水) 20:33 | URL | No.:1703075
    トランプは台湾出身の運輸長官に譲ってくれたんだね。
    中国への牽制なのかも知れないけど、日本の一番の友人である台湾への気遣いに感謝する。
    そして、一見非礼とも思える采配にも日米の信頼の厚さを感じる事ができる。
    政治ショーとは言え、胸が熱くなった。事特亜とやる時は力を合わせよう。
  153. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/23(水) 21:47 | URL | No.:1703095
    役職の格があるだろ
    アメリカが軽んじてるのは明白
  154. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/23(水) 22:03 | URL | No.:1703101
    対中国で台湾出身者に決まったにしても
    結局日本のことは二の次ということ

    これを是とする奴は思考がねじ曲がってるんだよ
  155. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/23(水) 23:42 | URL | No.:1703127
    国賓も手ぶらでは帰らんよな
    億単位で金落としてくれるんだろうか
    逆にお土産いっぱいもらって帰る感じ?
  156. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/23(水) 23:57 | URL | No.:1703131
    昭和天皇の大喪の礼の時はバブリージャパンに金の無心も混みで来てたのが多いんだよね
    今回のチャールズ皇太子なんかは皇室と英王室の深い結びつきで、早々に「参加するよ」って表明してくれたんでしょ
  157. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/24(木) 01:49 | URL | No.:1703150
    エリザベス女王来ないって言ってる人いるけど、女王は他国の戴冠式に出席したことないよ
    エリザベス女王の戴冠式の時も日本から出席したのは当時の皇太子殿下(上皇様)

  158. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/24(木) 04:34 | URL | No.:1703186
    ※156※157
    ガーター騎士団
  159. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/24(木) 17:52 | URL | No.:1703355
    天皇凄すぎワロタwww
  160. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/25(金) 00:10 | URL | No.:1703430
    それぞれ仕事や立場のある人が遠い所から
    わざわざお祝いに来てるんだ
    ありがたいことじゃないか
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/13141-a9bc3f01
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon