元スレ:http://newsplus/1571982323/
- 1 :ガーディス ★:2019/10/25(金) 14:45:23 ID:8s+d+ybP9.net
- URL先に動画があります
https://twitter.com/shori0miyu/status/1187562535462981632?s=19- 別動画
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1187583984605089792/pu/vid/
1280x720/guZTGKWeTHWvYulk.mp4
- 17 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 14:47:02 ID:xJzBXfAA0.net
- 今年の千葉は容赦ねぇな
- 21 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 14:47:13 ID:i0SQTbbP0.net
- 近所の川見に行きてぇ
- 23 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 14:47:20 ID:3pl7sETz0.net
- 雨雲レーダー見てると、茨城もヤバそう
- 24 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 14:47:21 ID:pG8GiCMR0.net
- 津波といい水害が多くなった
- 27 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 14:47:30 ID:ayU49Qm60.net
- 千葉酷いな、なにをしたん?!
- 7 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 14:46:16 ID:sjtHAW520.net
- 大網駅前駐車場 冠水マジか
- 43 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 14:48:15.03 ID:yyDM/TwV0.net
- 千葉どうなっちゃうの森田~
- 97 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 14:50:29.53 ID:AnuYOSme0.net
- 今回は千葉だけ集中豪雨なんだな
お気の毒に - 103 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 14:50:40.05 ID:OsaiAFUN0.net
- 武蔵小杉に続き第2のウ○コ地域になるか
- 105 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 14:50:46.56 ID:0XNZcbmY0.net
- 千葉にウ○コ水なんてないよ!
- 152 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 14:52:14 ID:bC+q4rn00.net
- 武蔵小杉「まだまだ足りんな!色が薄い!」
- 165 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 14:52:37 ID:eU3UIibC0.net
- これは排水が追いついてないだけで
武蔵小杉みたいなうんk逆流じゃない
- 109 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 14:50:55.48 ID:kYXd2Z7h0.net
- この間の台風より酷い地域あるみたいだな・・・
- 110 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 14:50:56.74 ID:K13tKxeE0.net
- 今年の千葉は被災のメッカ
- 178 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 14:53:04 ID:ok4lR/2b0.net
- こんな時に出掛けちゃダメだろw
川の様子を見に - 261 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 14:55:45 ID:LpZ//Sy40.net
- >>178
スタッフだろ
テレビはまずやらせ、偏向、仕込みを疑って、
これは特別に本物を出しているのか考えた方がいい
ADは大変だな
- 186 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 14:53:19.91 ID:xfsmqRcw0.net
- こんなにしょっちゅう水害が起こるんじゃ今までと同じようには暮らしていけないね
- 198 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 14:53:46.02 ID:+OOvjw+u0.net
- 月イチで海になってんな千葉
- 250 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 14:55:23 ID:SinDl9rl0.net
- ここんとこの台風の後で排水溝の落ち葉とか片付けてないんじゃないのか?
- 281 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 14:56:26 ID:e6HPwWHA0.net
- 千葉最近ヤバ過ぎない?
呪われてんのか? - 333 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 14:58:20.76 ID:cKxbzJnA0.net
- >>281
これで台風来てないんだぞ
直撃してたら今頃全滅 - 327 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 14:58:14.93 ID:gYzTpyHw0.net
- ブルーシート剥がす間もない
- 350 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 14:58:40.54 ID:fQPp0ndM0.net
- 成田 店に波みたいに打ち寄せてる
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1187606214470815744/pu/vid/
720x1280/VOtNxsreuvINsFMc.mp4 - 351 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 14:58:41.08 ID:ctCYH4RL0.net
- 他人事だと思わない方がいい
いつ自分が被災してもおかしくない - 363 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 14:59:04.67 ID:/H3PstVZ0.net
- これは、帰れなくなる奴
いっぱい出るね - 378 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 14:59:43.54 ID:M9BS6FGO0.net
- 千葉駅周辺って窪地だから、7、8年に一度くらいの割りで冠水してるんだよな。
- ゲリラ豪雨とかでも。
- ゲリラ豪雨とかでも。
- 404 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 15:00:12.54 ID:G6KC98B30.net
- ブルーシート返品した奴おりゅ?
どんな気持ち?ねぇ、どんな気持ち?
- 429 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 15:00:57.90 ID:Y8aTn0nh0.net
- テレ東がL字だしてるぞ。
なかなかのもんなんだな
- 461 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 15:01:40.77 ID:d0oIrLkk0.net
- あれれれれれ
想定以上に雨やばいんだな
千葉駅すげえことになってるじゃん- 【千葉県で濁流 冠水 土砂崩れ 氾濫...学校が駅が住宅が】
- https://youtu.be/yKjdAXYZFkQ
気象災害を科学する
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/25(金) 21:28 | URL | No.:1703710九十九里の無くなりそうな砂浜が復活するやん
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/25(金) 21:33 | URL | No.:1703713千葉なんて埋立地や窪地ばかりの所に住むほうも悪い
安いには理由があるって勉強になったんじゃない -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/25(金) 21:36 | URL | No.:1703714千葉に限らず、狙いすましたように立て続けに同じ地域が被災するな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/25(金) 21:36 | URL | No.:1703715森田の胃はボロボロ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/25(金) 21:39 | URL | No.:1703716全部ディズニーシーになってしまうの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/25(金) 21:41 | URL | No.:1703717今年だけのあれだけの被害なんだから来年以降も
同じようなら千葉ホンマ消える可能性 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/25(金) 21:41 | URL | No.:1703718今年の千葉はホントヤバいな・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/25(金) 21:42 | URL | No.:1703719テレ東がL字はよくあること
番組差し替えがヤバイ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/25(金) 21:45 | URL | No.:1703721※2
こういう馬鹿まじで嫌い -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/25(金) 21:49 | URL | No.:1703722千葉が何したってんだよおおぉぉぉお!
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/25(金) 21:53 | URL | No.:1703723※2
来年はこいつの家が水没するんだろうな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/25(金) 21:53 | URL | No.:1703724帰ったら水引いてて、痕跡もなかったよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/25(金) 21:55 | URL | No.:1703725台風で屋根壊れてブルーシートの家が多いけど
家の中カビまくるからな -
名前: #- | 2019/10/25(金) 21:58 | URL | No.:1703726割と真剣に、泥水には浸からないほうがいいんじゃないの
ケツ穴やら局部の穴からバイ菌とかウイルス入りそう… -
名前:774@本舗 #- | 2019/10/25(金) 22:02 | URL | No.:1703727車が売れるなあ
-
名前: #- | 2019/10/25(金) 22:11 | URL | No.:1703729もうやめて!
千葉のライフポイントはゼロよっ!!! -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/25(金) 22:13 | URL | No.:1703732ふう、
さすがに、もう台風来ないよね? -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/25(金) 22:17 | URL | No.:1703733へぇーこれが千葉県民が自慢してた海ってやつかー、これは要らないわー。
-
名前:名無しさん #- | 2019/10/25(金) 22:18 | URL | No.:1703734オランダみたいに千葉全体を堤防で囲んでポンプで常時排水
-
名前:名無しのかめはめさん #- | 2019/10/25(金) 22:19 | URL | No.:1703735日本沈没はじまったんやね
-
名前:名無しさん #- | 2019/10/25(金) 22:26 | URL | No.:1703740仕事で月イチ千葉駅に行くけど大雨にぶつからなくて良かったわ
-
名前:名無しさん #- | 2019/10/25(金) 22:42 | URL | No.:1703746本当に集中的な豪雨で幅が数十キロで長さが数百キロの豪雨帯が斜めになって西から移動してきた移動速度が遅いから数時間は連続して降る
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/25(金) 22:44 | URL | No.:1703747親(東京)の因果が子(千葉)に報い
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/25(金) 22:44 | URL | No.:1703748即位の儀で奇跡起こすのに力尽きたんだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/25(金) 22:46 | URL | No.:1703749やっぱり水の色綺麗だな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/25(金) 22:46 | URL | No.:1703750やるじゃん
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/25(金) 22:52 | URL | No.:1703752千葉雑魚過ぎ!
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/25(金) 22:55 | URL | No.:1703754さっさと元号変えようや
さすがにここまで続くと呪われてるとしか言いようがない -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/25(金) 23:04 | URL | No.:1703755色は大丈夫そう!
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/25(金) 23:12 | URL | No.:1703758ヴェネチアやん・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/25(金) 23:26 | URL | No.:1703760東京五輪最高!w
治水工事?しらんがなwwwwww -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/25(金) 23:40 | URL | No.:1703762さすが東京の防波堤やね
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/25(金) 23:44 | URL | No.:1703763千葉県民「ブルーシート使わなかったぞ!返品じゃ!」
大気「ほ~ん」 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/25(金) 23:49 | URL | No.:1703764千葉にも地下神殿作った方がいいのでは
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/25(金) 23:57 | URL | No.:1703766愛に出来ることはまだあるか
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/25(金) 23:58 | URL | No.:1703767千葉駅は地下に行くエスカレーターが度々滝になってるんだけど、
水が引くと何事もなかったように復帰するんだよ
電気系統とか平気なんだろうか -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/25(金) 23:59 | URL | No.:1703768こんな時こそ、木更津キャッツアイの出番だ!w
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/26(土) 00:06 | URL | No.:1703769※5
創価学会とディズニーの話を見ておくといいわな
国交省と創価学会の話はわかるだろうから -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/26(土) 00:22 | URL | No.:1703774クッッッッッサ
!!!!! -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/26(土) 00:25 | URL | No.:1703776小舟出したらベネチアとか呑気に抜かしてて草
-
名前:ななし #- | 2019/10/26(土) 00:26 | URL | No.:1703777千葉沈没
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/26(土) 00:58 | URL | No.:1703780※24
ホントに天気操れんなら、自分の即位式なんかよりも国民守ったれよwwって話だな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/26(土) 01:09 | URL | No.:1703783なに?千葉がやられた…?
フッやつは47天王の中でも最弱… -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/26(土) 02:31 | URL | No.:1703800呪われてるって言うか標高が低い
同じ年の台風は同じような道筋を通りやすい
関東付近からの上陸なんてあまりなかっただけで単なる地理的な問題なんだよね… -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/26(土) 04:22 | URL | No.:1703819関東哀れよのうwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/26(土) 06:15 | URL | No.:1703827>>47 今回千葉エアプ被災者民がツイッター騒いだからまとめ記事とか多いけど毎年似たような被害でてる
去年あたりから顕著になったけどツイッターで騒ぐと簡単にネット記事になるから目立ってるだけ。
東京でさえ台風時期になると毎年浸水してるとこもあって土嚢つんでたりする -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/26(土) 08:22 | URL | No.:1703844水の都
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/26(土) 08:41 | URL | No.:1703846今までが平和すぎたんだよ
今までならたいてい関東へ行く台風は紀伊半島や東海地方に上陸して弱くなってから向かうけど
今年は直接関東に向かっていったからな
これで毎年苦労している西日本の気持ちもわかったか -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/26(土) 09:20 | URL | No.:1703857日本の中でも平べったい地域だもんなぁ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/26(土) 10:04 | URL | No.:1703863つか今回の千葉や東北の水害関連あんまテレビでやらんよな、当然ニュースではある程度取り上げられるが
19号の時と比べあきらかに少ない -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/26(土) 11:22 | URL | No.:1703888知事がクソだから千葉は糞まみれになるんだよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/26(土) 11:26 | URL | No.:1703889東京に近い被災地って同情してもらえないね
トンキン土人の声がでかい証拠だね -
名前:一瞬、こんなこと考えた #- | 2019/10/26(土) 11:50 | URL | No.:1703896千葉駅さん「あは~ん」
千葉駅さんが大洪水! まるで海! はしたない! -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/26(土) 14:27 | URL | No.:1703917雨云々よりその後の対応が個人個人の好き勝手になって
町での協力体制じゃないからグダグダになる
良くも悪くも都会かぶれが多いのが復興の妨げになっている -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/26(土) 15:30 | URL | No.:1703941>>50 千葉に関しては近年の台風被害があった市町村のなかでは断トツ軽度だからだよ
東北は毎年こんな感じになってる
あと千葉家駅の件も東日本大震災の時に浦安とかに続き液状化してて地盤的にもうどうしようもないって結論が出てる -
名前:名無しビジネス # #- | 2019/10/26(土) 15:51 | URL | No.:1703945水害にあった九州沿岸を見ているかのよう
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/26(土) 16:36 | URL | No.:1703951地図見たらわかるだろ
千葉は標高低いから沈みやすい地形 -
名前:名無し #- | 2019/10/26(土) 17:41 | URL | No.:1703970千葉県茂原市大芝は地獄絵図だったぞ、近辺の川が溢れかえって無論その周辺の住宅地は滅茶苦茶 レベル5の警報が当然ながら鳴らされてたよ。
色々と何かが浮いてたけど人じゃないと信じたい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/26(土) 18:04 | URL | No.:1703976去年も九州や広島は連続で雨攻撃受けてたやん。
今年は千葉ってだけ(あと何気に福島)。
油断してると、次(来年)はお前らの地域だよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/26(土) 18:46 | URL | No.:1703993森田さんど-すんの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/26(土) 19:12 | URL | No.:1703998つうか東京の防御力が鉄壁すぎる・・・なんぞバリアでも敷いてるのかというぐらいにw
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/26(土) 19:22 | URL | No.:1704003くさそう。
台風直撃すると味噌県も低い場所が似たような事になるけど
味噌バリアでカスりもしねぇんだよなぁ -
名前:名無しさん #- | 2019/10/26(土) 20:21 | URL | No.:1704012この日は実質台風だったんだよ・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/26(土) 21:06 | URL | No.:1704022この京成千葉の道路は窪んでるから毎回豪雨で池になる
地元ではみんな知ってるよ
なんで対策しないのか本当に謎 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/26(土) 23:20 | URL | No.:1704086もう毎年来るんだからちゃんと対策しろよ健作
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/26(土) 23:43 | URL | No.:1704092何もないと深さ分からんだろって言われてADが突撃させられてんだろうな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/27(日) 00:20 | URL | No.:1704102178がやらせなら自殺教唆とか同じ類の犯罪やろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/27(日) 01:04 | URL | No.:1704118なんなら引っ越せばいいのに 来年度も来たらまた浸かるの? 浸かった地域の価値なんて下がってるんだろ? 安くなかった土地かばってまた来年も浸かって破産してたら笑いものだ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/27(日) 01:07 | URL | No.:1704120もっと千葉にインフラ投資してほしいわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/27(日) 01:13 | URL | No.:1704124178がやらせだとすると、何かあった時or発覚時にはとんでもない事になるから流石にやらないと思う
まあ、独断で犯罪行為を行う下っ端がいないとも限らないが -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/27(日) 02:23 | URL | No.:1704140洪水で水の中に人が立っている姿、たとえ踝ていどの水の量でも移すのやめたほうがいい。
見ている人が大丈夫なんだって勘違いして真似する。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/27(日) 12:46 | URL | No.:170420222号「フッ、台風20号21号は台風の中でも最弱…・」
-
名前:制作会社スタッフ #- | 2019/10/27(日) 16:13 | URL | No.:1704246178は間違いなくヤラセ
てかどこの制作会社でも当たり前にやってる
川があったり流れのある場所とか本当にヤバいところではやらないよ
ある程度安全を確保した上でインパクトのある絵を撮れるなら積極的やってます
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/13151-d7fb84fa
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック