元スレ:http://livejupiter/1572151983/
- 1 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 13:53:03.60 ID:k60rv3MN0.net
- 4 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 13:53:32.22 ID:giZ7VgyBd.net
- グッバイイッチ
- 6 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 13:53:41.29 ID:hK3l+zMj0.net
- 払わなきゃ(使命感)
- 10 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 13:54:06.02 ID:s+7oJ7XB0.net
- 料金未納ってなんでや?
- 15 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 13:55:09.93 ID:erZ4Ru3OM.net
- >>10
アマゾンプライムの会費ちゃうんけ?
- 18 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 13:55:43.39 ID:tlf5NAtY0.net
- 草
https://www.jpnumber.com/freedial/numberinfo_0120_305_449.html
- 20 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 13:56:39.08 ID:zhZ1Bh7Xd.net
- >>18
詐欺やん
自称Amazonで草 - 30 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 13:59:02.77 ID:ENzLj+Bx0.net
- >>18
引っかかりかけてる奴沢山いて草 - 72 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 14:08:49.89 ID:tlf5NAtY0.net
- 番号検索結果のアクセス数グングン増えてて面白いわ
- 26 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 13:58:10.81 ID:XquzBM110.net
- こんな詐欺にひっかかる人の割合ってどれくらいなんやろなw
- 32 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 13:59:19.33 ID:+xDFYYAr0.net
- 開口一番弁護士ですが、こちらの番号についてお聞かせくださいって言ったらどうなるの?
- 34 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 13:59:45.17 ID:mcMeicjBa.net
- >>32
即切られてカモ扱い
- 39 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 14:00:19.26 ID:ws+GreZp0.net
- こういうの捕まらんのやろ?
不思議やわ
- 53 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 14:03:51.70 ID:J7uIsgjB0.net
- アマゾンからあなたのアカウントは不正アクセスのため停止されます。
- 24時間移連絡がない場合はアカウントは永久停止されますって来て驚いた
調べたら詐欺やったな。アマゾンのロゴとか使ってて焦った - 24時間移連絡がない場合はアカウントは永久停止されますって来て驚いた
- 62 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 14:06:35.62 ID:S+XoKg42d.net
- >>53
それはちょっと心配になるわ
気をつけよ - 61 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 14:06:24.52 ID:OuaieO0vM.net
- ワイも最近Amazonからパスワード変更依頼メールがくるわ
Amazonに使ってないメールアドレスに向けて
- 74 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 14:08:58.54 ID:a/qduivL0.net
- ワイは全く同じフォーマットでdmmから警告きたで
- 75 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 14:09:02.61 ID:60V8+2as0.net
- 世間知らずなんやけど携帯ならともかく簡単にフリーダイヤル取得できるもんなのか
まともな法人なら簡単かもしれんけど - 86 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 14:12:16.26 ID:i+Jt2AEF0.net
- >>75
申し込むだけで個人事業主でも簡単にとれる
- 【Amazonを名乗る架空請求業者vs弁護士】
- https://youtu.be/O3133CJtSi0
決定版
サイバーセキュリティ
新たな脅威と防衛策
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/28(月) 01:19 | URL | No.:1704423架空請求やってきてる業者って捕まえられないの?捨て携帯ってそんなに捕まえにくい?携帯会社がまともに協力してないだけじゃないの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/28(月) 01:25 | URL | No.:1704425>32 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 13:59:19.33 ID:+xDFYYAr0.net
>開口一番弁護士ですが、こちらの番号についてお聞かせくださいって言ったらどうなるの?
弁護士資格のない人間が弁護士を名乗るのは違法。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/28(月) 01:34 | URL | No.:1704427※2
おまえさんが無能だということは分かったからさ、有能になるまで黙っていような -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/28(月) 02:03 | URL | No.:1704429フリーダイヤルって事業者側が通話料するんだよね
リスク考えているんだろうか -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/28(月) 02:06 | URL | No.:1704430最近、自称amazonからのメール多いよなw
-
名前:名無しさん #- | 2019/10/28(月) 02:20 | URL | No.:1704433差出人のメアドみれば偽物って解るだろ
俺のとこにもクレカが無効だからプライム会員更新できないので確認しろとかいうフィッシングメールがしょっちゅう来る -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/28(月) 02:35 | URL | No.:1704438※1
シアトル本社の他の有名ドコロの企業を見ておくといい -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/28(月) 02:35 | URL | No.:1704439海外は知らんが、日本は911体制が絶賛続行中な
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/28(月) 03:10 | URL | No.:1704447詐欺中華さん、もうちょい日本語勉強したらヤバいと思う
-
名前:774@本舗 #- | 2019/10/28(月) 03:21 | URL | No.:1704449※6
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/28(月) 06:17 | URL | No.:1704465件名にアマゾン名乗って本文にアップルのロゴ使ったメール来たことあるわ。
件名で台無しになってたけど本文は騙せるレベルだった。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/28(月) 06:31 | URL | No.:1704466※9
スノーデン事件の時のガーディアン紙の
プリズムの図があるから探して見ておくといいはず。
記事は英語だけど図は社名だけだから -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/28(月) 06:51 | URL | No.:1704468まとめブログもほぼすべて御用ブログ化(大本営発表とどうでもいい話のみ記事化)していて
検索エンジンも日に日に検閲かかって
アホアホ化がエグくなってるから
2ちゃんねる信者は気をつけておくことかな
ニュース系板ももちろん同様に
大本営とどうでもいい話(バカのガス抜き用のどこにもつながってない話含む)で9割9分ぐらいはあるので、
信者は頭が悲惨なことになってる
納得いかなかったら
各種ネット工作業者のスレッドだけでも見ておくことかな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/28(月) 09:18 | URL | No.:1704481※13
これが統合失調症患者です。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/28(月) 10:18 | URL | No.:1704489土日暇だから
ウォーアタック用の回線で
攻撃してきたよ
NTTからの請求いっぱいくるだろうねw -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/28(月) 10:21 | URL | No.:1704491フリーダイヤルなら相手に大量に電話料金かかるんじゃない?
非通知でかけまくってあげればいいのでは -
名前:774@本舗 #- | 2019/10/28(月) 10:36 | URL | No.:1704493オレのとこにも、こういうメール来たわ
違うのは名称がamazonじゃなくてzomahonだったぐらい -
名前:774@本舗 #- | 2019/10/28(月) 10:41 | URL | No.:1704494日本は詐欺師に甘すぎだからこういうのが絶えない
リスクに合わない刑罰を設ければすぐ絶滅するのに -
名前:774@本舗 #- | 2019/10/28(月) 10:48 | URL | No.:1704495※16おまえ馬鹿だな、てか無知だわ
こういうのに記載する電話番号なんて
架空のもんだぞ
いちいち電話かけてくるヤツは
逆に騙すのが面倒なヤツだかんな
かけてこないで入金するような
マヌケだけを狙ってんだよ
わざわざ架空の電話番号を記載するのは
アマゾンを詐称するのと同じくで
電話番号まで記載してるから本物だと錯誤させるため -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/28(月) 10:49 | URL | No.:1704496「覚悟」の準備はいいですね?
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/28(月) 11:33 | URL | No.:1704500なんで朝鮮人のマネみたいなことするんや?
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/28(月) 11:48 | URL | No.:1704506アマゾン名乗ってるくせにアマゾンギフトカードで払わせようとするのが笑えるw
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/28(月) 12:02 | URL | No.:1704508中国とかで拠点を転々としながらやってるから
逮捕しにくいんでしょ?
捜査するのはその国の警察な訳だし -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/28(月) 12:37 | URL | No.:1704514Appleからも来るぞ
使ってないよ。Apple製品 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/28(月) 14:23 | URL | No.:1704541定額やで。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/28(月) 15:24 | URL | No.:1704567俺の所にも1日1通はAmazon詐欺メール来るけどセキュリティツール導入して自動で弾いてくれている
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/28(月) 16:12 | URL | No.:1704589こんな詐欺メールをよこしてくる奴らは無期懲役になるような厳しい法律作らないと、根絶は出来ないだろうな
捕まっても数年程度で出てこれるようなヌルい法律じゃ、いつまで経っても無くならない -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2019/10/28(月) 16:36 | URL | No.:1704599※19
アスペかw
フリーダイヤルだから、その番号にかければフリーダイヤルを設定した詐欺業者に請求が行くって話だろw
つまり詐欺だと理解したうえで非通知で大勢の人間がかけてやれば、それだけでその業者は死ぬって話w -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/28(月) 20:15 | URL | No.:1704647捕まえて、鉱物の取れない鉱山で強制労働させとけ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/28(月) 21:05 | URL | No.:1704662この手のやつ、毎日来るわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/28(月) 22:55 | URL | No.:1704690この手の奴は文章おかしいからすぐわかる
フィッシングメールまとめてるサイトとかあるから
心配ならそういうところとかチェックしたほうがいいかも -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/30(水) 20:30 | URL | No.:1705315グーグルで0120-305まで入れたら予測候補に出てきた。
みんな検索してるんだなw -
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/21(土) 10:33 | URL | No.:1752015どうして電話会社は、詐欺をしている契約者を警察に通報しないの?
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/13158-efab99e9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック