更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://livejupiter/1572342674/
1 :風吹けば名無し:2019/10/29(火) 18:51:14.00 ID:9mWjXIrDaNIKU.net
意味不明で草
 
https://twitter.com/hino_bashi/status/1188776409101225986





10 :風吹けば名無し:2019/10/29(火) 18:55:28.46 ID:JiR8RXik0NIKU.net
何言ってるかさっぱりや

 
14 :風吹けば名無し:2019/10/29(火) 18:55:59.21 ID:a0aRvYJM0NIKU.net
鉄道オタクって頭おかしいんか? 

 
33 :風吹けば名無し:2019/10/29(火) 18:59:02.22 ID:/h6np6JN0NIKU.net
キチガイが全員鉄オタではないやろけど鉄オタは全員キチガイなんやろな

 
20 :風吹けば名無し:2019/10/29(火) 18:57:11 ID:nRguVi3D0NIKU.net
こんな頭おかしいやつのクレームが大量に来るんやろうな 可哀想に

 



35 :風吹けば名無し:2019/10/29(火) 18:59:20.52 ID:I+eHbfjMaNIKU.net
こいつは時間指定したら他の荷物は持たず
自分の為だけに来てくれると勘違いしとるんちゃうか?

 
40 :風吹けば名無し:2019/10/29(火) 19:00:14.97 ID:mr+bCz5l0NIKU.net
局留めでええやんな

 
57 :風吹けば名無し:2019/10/29(火) 19:02:31.05 ID:0o6Ud7LF0NIKU.net
いつも思うけどこんな奴どうやって仕事してるんや
こんなガイジは客とも上司ともコミュニケーション取れんやろ


74 :風吹けば名無し:2019/10/29(火) 19:04:00.70 ID:lXWeMo/W0NIKU.net
>>57
仮に普通に仕事してるとしたら、職場で普段どんな感じなのか気になるわ

 
91 :風吹けば名無し:2019/10/29(火) 19:05:41.32 ID:JcZ1kJ/HaNIKU.net
でも午前中指定で11:56とかに来るとムカつくやろ?

 
109 :風吹けば名無し:2019/10/29(火) 19:08:50.47 ID:KN+I5bY90NIKU.net
>>91
午前指定便なんて使わん方が良いぞ
8時始業でそこからミーティングに荷物の交付、仕分け作業やって
外に出るのが早くても9時半~10時なのに11時前に来れる訳ないわ
配送する道順順番決まってるから最初の方のルートに自宅あれば10時台に届くこともあるけど


106 :風吹けば名無し:2019/10/29(火) 19:08:13.56 ID:Gtasfa//0NIKU.net
前指定範囲の10分前に来て不在にしてたらめっちゃ謝られたわ
ちょうど帰宅した時に鉢合わせてちょうどよかった


121 :風吹けば名無し:2019/10/29(火) 19:10:09.00 ID:gZUWSld/0NIKU.net
社会人なら気持ちわかるはずやけどな
ほんまは21時以降で指定したいけどないから1番遅い時間帯指定するしかない
それで早めに来られたらそらキレるわ

 
141 :風吹けば名無し:2019/10/29(火) 19:13:20.41 ID:a0aRvYJM0NIKU.net
>>121
なら営業所に電話して取りに行けwwww

 
216 :風吹けば名無し:2019/10/29(火) 19:23:03.51 ID:Krz4UxAsMNIKU.net
宅配ボックスつければいいのにあほやね
 



 
272 :風吹けば名無し:2019/10/29(火) 19:30:17.82 ID:GnAH6r1V0NIKU.net
20時が許せんなら何時に来たらごきげんなんや? 
 
 
275 :風吹けば名無し:2019/10/29(火) 19:30:45 ID:wSx8RxWX0NIKU.net
>>272
受け取れる時間や 
 
 
293 :風吹けば名無し:2019/10/29(火) 19:33:29.00 ID:9mWjXIrDaNIKU.net
>>275
受け取れてるけどワイの思う時間に来いってことやろ

 
360 :風吹けば名無し:2019/10/29(火) 19:41:21.45 ID:J3Sj3n+odNIKU.net
そもそももっと遅く来ても大丈夫って何なん?
大人の余裕か?

 
364 :風吹けば名無し:2019/10/29(火) 19:42:17.54 ID:a0aRvYJM0NIKU.net
>>360
本人的には20:30頃に来てほしいんやろ 

 
395 :風吹けば名無し:2019/10/29(火) 19:45:51.74 ID:DD4sbygLaNIKU.net
仕事で早く帰れんから一番遅い時間帯に指定したのに
遅い時間指定の中の一番早い時間に来やがる
20時やと受け取れないからもっと遅くに来いって言ってるのに直らん、ふざけるな

こんな感じやろ


286 :風吹けば名無し:2019/10/29(火) 19:31:56.14 ID:YyL15N2qaNIKU.net
お前らが日本郵便のクレーム担当だとしたらこれになんて返すんや?

 
294 :風吹けば名無し:2019/10/29(火) 19:33:32.30 ID:+CvPHzx+aNIKU.net
>>286
「はぁ…(?)」て疑問系にならない程度の疑問系で返すやろな

 
305 :風吹けば名無し:2019/10/29(火) 19:34:31.37 ID:Sg7XhM4S0NIKU.net
>>286
すみません気をつけますって言って次の配達も同じ時間に行く

 
326 :風吹けば名無し:2019/10/29(火) 19:37:24.52 ID:B2huSgNG0NIKU.net
配送業って普段会わないような知的障害者とも接するから大変やな

 
392 :風吹けば名無し:2019/10/29(火) 19:45:20.54 ID:pOn41ya7MNIKU.net
20~21って書いてあんだからその通り配達するだけ
それさえクリアできてれば何も文句言われる理由ないよね
 



【ゆうパック「初回配達場所変更」篇】
https://youtu.be/IUen5wZBVt8
時間とはなんだろう 最新物理学で探る「時」の正体 (ブルーバックス)
時間とはなんだろう
記事ランキング&コメント

PR

週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/29(火) 21:37 | URL | No.:1704908
    メルカリとかこのレベルたくさんいるよな
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/29(火) 21:42 | URL | No.:1704911
    アマゾンとか使うなら住所入力するとこに〇時頃希望って書けばいいって書き込みあったな。
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/29(火) 21:43 | URL | No.:1704912
    21時前くらいに来てほしいんだろうな、というのはわかる
    でもそういう指定ができないんじゃ、仕方ないじゃんね

    電車だって時刻表どおりにしか動けないんだし
    「俺はあと10分で移動しなきゃいかんから早くこい!」
    とは言えないだろ
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/29(火) 21:45 | URL | No.:1704913
    こういうのが自分が異常だと自覚せず存在してるのが恐ろしい
    韓国とかと一緒でネットやソースがなかったら実在を疑うレベル
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/29(火) 21:47 | URL | No.:1704914
    鉄オタは既知外って知ってるから驚きはない
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/29(火) 21:50 | URL | No.:1704915
    相手が提供するサービスと自分の都合が合致してないんだよ
    諦めるか別の手段を使うのが人間として普通の発想
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/29(火) 21:50 | URL | No.:1704916
    撮り鉄なんてえてしてこんな自己中でクソ野郎なバカばかりさ
    自分がどれだけ頭おかしいか気付けない哀れなゴミムシ
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/29(火) 21:51 | URL | No.:1704917
    配達する人によっても結構差が出てくる
    とはいえ時間指定範囲で来てるんだからギャアギャア言われる筋合い無いな、いや使うなよ前も同じことやってるみたいだし
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/29(火) 21:52 | URL | No.:1704918
    人間のクズ撮り鉄らしいクズな意見だな
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/29(火) 21:53 | URL | No.:1704919
    ほんとは指定時間すら守らなくていいからな
    あれはサービスであって商品でも契約でもない
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/29(火) 21:54 | URL | No.:1704920
    台風19号で頭がぶっ壊れたんだろ
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/29(火) 21:55 | URL | No.:1704921
    鉄オタの癖に時間通りだとキレるんか?
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/29(火) 21:57 | URL | No.:1704922
    意味分からんわ
    むしろラッキーというか優秀やな、と思うわ
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/29(火) 22:02 | URL | No.:1704925
    ゆうパックはシャツに汁が付いた汚いおっさんか
    ヤニ臭いじいさんが来るからほんと嫌だ
    で 20~21時指定なのに19時に持ってきたり
    指定時間無視して朝から通ったついでにと
    玄関ガンガン叩いて持ってくるw
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/29(火) 22:03 | URL | No.:1704926
    ツリなの?よく分からないというか、理解しようとかなりの回数繰り返して注意深く読んだ。「一番遅い時間帯を選んだんだから、もっと遅くに来てくれたら嬉しい。」「限りなく9時に近ければ嬉しい」みたいな主旨か?と無理無理読んだ。この人、大丈夫なの?閉鎖病棟からの拡散希望なの?契約の概念とかあるのかね?双方対等だろう?韓国人なのかな?年齢は分からないけど、親御さんも苦労の連続だろうなぁ。
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/29(火) 22:05 | URL | No.:1704928
    普通時間指定したのなら10分前には自宅で待っていて
    時間はじめに来たらむしろ待機時間が少なくてラッキーだと思うのだが
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/29(火) 22:07 | URL | No.:1704929
    撮り鉄は犯罪者だからしゃーないで
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/29(火) 22:07 | URL | No.:1704930
    炎上させて目立ちたかっただけとか?
    意味不明すぎてもうそれくらいしか思いつかんわ
  19. 名前:   #- | 2019/10/29(火) 22:08 | URL | No.:1704931
    20~21時指定で21時過ぎにきたふざけんな←わかる
    20~21時指定で20時過ぎにきたふざけんな←???
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/29(火) 22:15 | URL | No.:1704932
    ※12
    ホントこれだわ
    こいつの大好きな列車は時間通りに動いているのに
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/29(火) 22:19 | URL | No.:1704934
    撮り鉄って、やっぱり異常者が多いんだね
    問題有りの家には、配達拒否で良いんじゃないの
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/29(火) 22:20 | URL | No.:1704935
    これなんて可愛い方や
    配達したら「なんで家の住所知ってんねん!」ってブチギレて大クレームにした寺の住職とかおるねんで
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/29(火) 22:20 | URL | No.:1704936
    知恵使えよ
    コンビニ受け取りとか
    郵便局受け取りとか
  24. 名前:名無し #- | 2019/10/29(火) 22:22 | URL | No.:1704937
    幼稚すぎ
    想像力ないのかな
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/29(火) 22:30 | URL | No.:1704938
    巨人ファンで鉄道オタクか…
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/29(火) 22:32 | URL | No.:1704939
    これは人間性を疑う発言だな
  27. 名前:  #- | 2019/10/29(火) 22:35 | URL | No.:1704940
    電車とか好き?
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/29(火) 22:39 | URL | No.:1704941
    ※22

    もはや新喜劇やんけw
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/29(火) 22:41 | URL | No.:1704942
    どんな仕事してるってそりゃアイドルゲーヲタと並んでIT系だよ
    中でもレベルの低いネットワーク・サーバーや組み込み系の下流工程に糞多い
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/29(火) 22:45 | URL | No.:1704944
    指定時間の間ずっと待ってなきゃ行けないと考えたら指定開始時間ジャストに来てくれるのは最高にありがたいわ。
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/29(火) 22:47 | URL | No.:1704945
    21時に来てくれって言われる方が迷惑
    そいつはクレーマーとして扱われるね・・・
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/29(火) 22:48 | URL | No.:1704946
    これ拡散希望してるのが凄いな
    自分の頭のおかしさを拡散していくのか…
  33. 名前:  #- | 2019/10/29(火) 22:49 | URL | No.:1704947
    こういうガイジにはルーチンワークしかできない。
    まともな会社員ではないだろうね。良くて派遣かフリーターだろう。
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/29(火) 22:52 | URL | No.:1704948
    ADSLなんやろな
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/29(火) 22:52 | URL | No.:1704949
    撮り鉄なんて然るべき機関で受診したら病名つきそうな奴ばかりでしょ
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/29(火) 22:53 | URL | No.:1704950
    うちに来るヤマトのおっさんは毎回16∼18指定のところ15:30にくるわ
    うちに来る有能な配達員は時間指定してあっても家に車が止まってたら帰宅してると察して時間関係なく来てくれるわ
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/29(火) 22:57 | URL | No.:1704951
    本文の35と293なんだろうなあとは思う
    オタクは基本的にみんなこれ
    世界には自分ひとりしかいないから
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/29(火) 23:02 | URL | No.:1704953
    指定時間どおりに来てるんだから
    それで受け取れないなら自分が悪い
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/29(火) 23:13 | URL | No.:1704956
    昔ペリカン買収してすぐのころはあったな
    ~17:00 と 17:00~ どっち指定しても絶対17:00ごろに来た
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/29(火) 23:14 | URL | No.:1704957
    頭おかしー。これであーそうだなってなるわけないじゃん。
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/29(火) 23:18 | URL | No.:1704960
    派遣かもしれんが某SIerのネットワークエンジニア()に居たぞ
    50過ぎのジジイだが発達障害らしく要所要所に異様なこだわりポイントがあって
    そこに触れるとブチ切れ&人格否定からの機嫌が収まるまで全力のイビりモード
    2か月位しか一緒に仕事してないけどマジキチ過ぎて精神を病みかけたわ
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/29(火) 23:21 | URL | No.:1704962
    392の意見が答えだと思うよ
    指定以内にしてるやん
    何か文句あんのか?
  43. 名前:  #- | 2019/10/29(火) 23:30 | URL | No.:1704964
    >>121
    幼稚な社会人像持ったガイジ君やなこいつ
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/29(火) 23:33 | URL | No.:1704966
    じゃあお前がとりにいけ
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/29(火) 23:34 | URL | No.:1704967
    自分のためだけに荷物を持ってくると勘違いしているならコイツの主張は正しい
    コイツの家が郵便局から遠いと考えると、コイツの主張は誤り
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/29(火) 23:34 | URL | No.:1704968
    こんな短気でよく平気で時間に遅れる鉄道のファンやれるわ
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/29(火) 23:37 | URL | No.:1704970
    局員だって21:30には上がるんだから、21時ギリギリに行く訳ないだろ。
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/29(火) 23:40 | URL | No.:1704971
    発達障害だろw
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/29(火) 23:41 | URL | No.:1704972
    ※45
    20~21時希望なのに?それこそ普通は真っ先に運ばないか
    タバコでも吸って時間潰してるのかな?
  50. 名前:名無しさん #- | 2019/10/29(火) 23:52 | URL | No.:1704977
    昔は頭のおかしい奴って見た目からしてやばかったよな
    最近は普通の見た目で実はやばいってのがけっこう居る

    ところでうちは午前指定にするとヤマト運輸も佐川急便も09:30くらいに来る
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/29(火) 23:55 | URL | No.:1704978
    鉄オタのくせして時間きっかりに来たことに対して感謝はないのか
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/30(水) 00:13 | URL | No.:1704980
    たぶん低IQのボーダーなんだと思うよ
    鉄多いらしいし
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/30(水) 00:15 | URL | No.:1704981
    特定はよ
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/30(水) 00:16 | URL | No.:1704982
    >仕事で早く帰れんから一番遅い時間帯に指定したのに
    >遅い時間指定の中の一番早い時間に来やがる
    20時やと受け取れないからもっと遅くに来いって言ってるのに直らん、ふざけるな

    >こんな感じやろ

    これならまだ分かる(それでも局留めで受け取りに行けよとなる)が、ツイートの意味以外の真意が無いならとんでもクレーマーやわ…。しかも自覚がない
  55. 名前:   #- | 2019/10/30(水) 00:17 | URL | No.:1704983
    配達業者も大変だな
    こんな知的障害持ちとも会話をしなきゃいけないんだから
    鉄オタってこんなのばっかりだな、社会の害悪だ。
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/30(水) 00:23 | URL | No.:1704984
    一時間にベテランでも20件が限度だからピンポイントは無理だよ。8時9時はたいていラッシュが来てるから
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/30(水) 00:25 | URL | No.:1704985
    午前指定するとほぼ確実に9時24分にくるぞ
  58. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/30(水) 00:26 | URL | No.:1704986
    時間指定はお前らじゃなくて配達側のためのシステム
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/30(水) 00:35 | URL | No.:1704987
    俺も郵便局が近かったせいかこのパターン多かったよ
    20時や20時05分に家に居るなら 19-20時するだろって主みたく荒れてたw
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/30(水) 00:36 | URL | No.:1704988
    基地外のくせにだんまり決め込んで鍵もなけないのだけは評価する

    やっぱ鉄オタってアスペや発達障害しかならないっていうけど本当だったんだな
  61. 名前:名無しさん #- | 2019/10/30(水) 00:38 | URL | No.:1704989
    >>59
    基地外乙
  62. 名前:774@本舗 #- | 2019/10/30(水) 00:39 | URL | No.:1704990
    わがまますぎる
  63. 名前:名無しさん #- | 2019/10/30(水) 00:42 | URL | No.:1704991
    こいつの身元特定して追い込まないとな。
  64. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/30(水) 00:50 | URL | No.:1704992
    話の通じない奴は世の中にいっぱいいる
    この人手不足の世の中なのにどこまで求めるんだよ
  65. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/30(水) 01:03 | URL | No.:1704993
    クソオタしねや
  66. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/30(水) 01:05 | URL | No.:1704994
    ※64
    再生回数水増し業者を取材

    これで検索してみるといいぞ
  67. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/30(水) 01:06 | URL | No.:1704995
    ※64
    再生回数水増し業者を取材

    これで検索してみるといいぞ
  68. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/30(水) 01:13 | URL | No.:1704997
    時間通りに来るとか羨ましい
    荷物が時間通りに来るのって都会だけだからな

    田舎はヤマトしか時間通りに来ない
    郵政は平気で時間前に来る
    佐川なんて指定日から4日も遅れる論外だし、指定なかったら一度も配達されないまま10日も倉庫に放置される
  69. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/30(水) 01:14 | URL | No.:1704998
    裁判すればええやん、勝てるで!
  70. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/30(水) 01:15 | URL | No.:1704999
    ※54
    それでも全く理解できない。遅めに配達して欲しいなら電話等で遅めにして欲しいと伝えれば良いだけ。それもせずに早いや遅いとか自分勝手な我が儘。
  71. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/30(水) 01:18 | URL | No.:1705000
    モンスターカスタマーは日本企業のサービス過剰が生み出したようなもんだからな
  72. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/30(水) 01:23 | URL | No.:1705001
    これはヒドイ
  73. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/30(水) 01:31 | URL | No.:1705002
    >でも午前中指定で11:56とかに来るとムカつくやろ?
    こいつが何を言っているのか分からない
  74. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/30(水) 01:31 | URL | No.:1705003
    郵便局の人間だって早く帰りたいだろ
  75. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/30(水) 01:58 | URL | No.:1705011
    佐川とか最速で頼んだから追跡番号で持ち出し時間からずっと待機してたのに1日中来ずに午前1時にステータス持ち戻りになってたわ

    なお不在票も当然入ってない模様
    早く来てくれるとか神だろ
    だって受け取りのための予定してた待機時間を大幅に減らしてくれるんだぜ?
  76. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/30(水) 02:12 | URL | No.:1705016
    20時ピッタリの不在票を見付ける20時10分(帰宅した時間)見たいなもんか
    まぁ帰宅が遅れたのが悪いのは分かるけどってパターンだな
  77. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/30(水) 02:15 | URL | No.:1705017
    お脳に何か障害でもあるのか・・・
  78. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/30(水) 02:35 | URL | No.:1705026
    発狂するぐらいなら宅配ボックス置けばいい
  79. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/30(水) 02:58 | URL | No.:1705030
    何に怒ってるのかわからないけど、とりあえずこいつに荷物を受け取る資格はない
  80. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/30(水) 04:10 | URL | No.:1705045
    ユーチューバーが
    いろいろな職業の人にインタービュー!企画とかを行い
    スーパーの従業員に今まで来た客の中で酷かったのは?とか
    書店員に、万引き学生をどうやって見抜くの?とかの中で
    郵便物の配達員に、今まで配達した中で酷かった客は?を聞く回が見たいわ
  81. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/30(水) 05:10 | URL | No.:1705052
    20~21時指定なのに持ってきてくれなくて、21時半頃に電話が来て『すいません、センターに持って帰っちゃったんですけどこれから持って行っていいですか?』って言われて結局22時半頃に届いた事があったわ。
  82. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/30(水) 05:44 | URL | No.:1705055
    全員とは言わないが頭おかしいのが多いよな
  83. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/30(水) 06:25 | URL | No.:1705059
    鉄オタは発達障害アスペ基地外しかいないからねしょうがないね
  84. 名前:  #- | 2019/10/30(水) 06:57 | URL | No.:1705064
    ガイジ
  85. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/30(水) 07:21 | URL | No.:1705070
    この逆パターンで20:20くらいに「指定時間を過ぎてるから早く持って来させろ」と局に電話かけてくる奴もいたなぁ
  86. 名前:  #- | 2019/10/30(水) 08:11 | URL | No.:1705080
    こっちが馬鹿になったかと思わせるような
    馬鹿な奴の発想かな
  87. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/30(水) 08:16 | URL | No.:1705081
    こんな事に文句を言うのなら
    コンビニ止めにして自分で取りに行けよ。
  88. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/30(水) 08:30 | URL | No.:1705086
    >社会人なら気持ちわかるはずやけどな
    >ほんまは21時以降で指定したいけどないから1番遅い時間帯指定するしかない
    >それで早めに来られたらそらキレるわ

    社会人なら運ちゃんの気持ちがわかるはずやけど・・・
    社外人エアプかな?
  89. 名前:ななし #wKvyy6tU | 2019/10/30(水) 08:47 | URL | No.:1705092
    鉄オタだけどキチガイじゃねーよゴミ
  90. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/30(水) 09:12 | URL | No.:1705096
    何で指定した時間に来たのに文句言ってるんだ?
  91. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/30(水) 09:20 | URL | No.:1705097
    接客業やってるとマジで頭のオカシイ客が居るけど、
    これも良い例になったな
  92. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/30(水) 10:23 | URL | No.:1705110
    14時に出かける用事があって午前指定にしたら
    チャイムも鳴らさず不在者票入れてバックレた配達員がおったわ
    佐川 オマエんとこや
  93. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/30(水) 10:43 | URL | No.:1705113
    鉄オタに限らず、アニオタ、アイドルオタ、野球オタ
    どれも目立つ言動するヤツがおかしいんだよなぁ
  94. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/30(水) 11:10 | URL | No.:1705117
    日本語は使えるのにこのキチガイっぷりか
  95. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/30(水) 11:19 | URL | No.:1705119
    マジでガイジだと思うけどこういう奴が割りといるらしいのが怖い
    逆に19:50とかに来ておいて不在届に20時以降の時間書いてる業者も怖い
  96. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/30(水) 11:20 | URL | No.:1705120
    言えば暴論となってしまう事は認めるが、心情としてはとても理解できる。
  97. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/30(水) 11:23 | URL | No.:1705121
    鉄オタは頭の中が電車しかないガイジだから
    20~21時配達を20時着、21時発車の電車に脳内変換してしまったんだろう
  98. 名前:  #- | 2019/10/30(水) 12:20 | URL | No.:1705130
    配送料1万位払えばそう言うサービスしてくれるんじゃね?w
  99. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/30(水) 12:29 | URL | No.:1705133
    これ女だと、まんさんタイトルに入るヤツだな。
    男だとガイジはカテゴライズされてるけど。
  100. 名前:1 #- | 2019/10/30(水) 13:09 | URL | No.:1705136
    ただのきちがいだわ。いちいちこんな糞ツイしてるのもさらに輪をかけてきちがい。まじで死んだほうがいい。
  101. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/30(水) 13:17 | URL | No.:1705139
    ちょっと何言ってるのかわからない
  102. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/30(水) 13:36 | URL | No.:1705144
    こういう人が居るから、ボトル系で飲み物じゃないのには、「飲み物ではありません」って注意書きがあるように注意書きで埋め尽くされるのもそう遠くないな
  103. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/30(水) 13:37 | URL | No.:1705145
    何が怖いって、さも自分が正しいかのように全世界に発言してる事よ…
    受け取れなくて悔しいとか、もうちょっと後なら…と思う事はあれど自分の落ち度だから普通は怒らないし…
  104. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/30(水) 13:53 | URL | No.:1705146
    こういうのがいるから馬鹿には注意しないといけない
    我々人類の遥か下にいる
  105. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/30(水) 13:54 | URL | No.:1705147
    スレタイに撮り鉄って入れてるあたりがスレ主の善意
  106. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/30(水) 13:59 | URL | No.:1705150
    住所の後ろに(8時丁度には帰れないかもしれないので、ちょっと遅めに来てください)って書いとけばいいだろ。まあ一番いいのは自分で営業所まで取りに行けって話だけど。
  107. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/30(水) 14:26 | URL | No.:1705151
    読めるのに意味が解らない文章
  108. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/30(水) 14:56 | URL | No.:1705161
    頭おかしいんだろうな

  109. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/30(水) 14:56 | URL | No.:1705162
    こういうヤツ全員死んでくんねーかな?
  110. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/30(水) 15:07 | URL | No.:1705170
    サービス過剰と言ってくれる人が居る傍ら
    指定時間に届けてもクレームが来るのが日本
    そりゃ企業はサービス過多してクレーム回避に行くわ
  111. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/30(水) 15:53 | URL | No.:1705192
    実はアンチ撮り鉄なんじゃね?
  112. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/30(水) 15:54 | URL | No.:1705193
    時間が書いてあるんだから時間内なら問題ない
    普通は20時前には家にいる
    自分の異常さを世間にアピールしてる辺りが終わってる
  113. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/30(水) 16:07 | URL | No.:1705202
    リプはずーっと返してないし
    この後の動向がきになるなw
  114. 名前:  #- | 2019/10/30(水) 16:08 | URL | No.:1705204
    ※自分が世界の中心な人の例 基地外の発想

    _
    撮り鉄が撮影のため桜の木を切り倒す事件発生 ネットで話題に 2013/02/21

    956 回想774列車 sage 2013/02/21(木) 21:42:06.09 ID:u4t1ldgE
    俺らがいい写真撮るから、観光客が来たりするんだろ。
    いいロケーションにわざわざ雑木を植えたりするのがいけない。

    978 回想774列車 sage 2013/02/21(木) 21:47:29.09 ID:u4t1ldgE
    しなの鉄道の自演の可能性もあるね。
    ここは昔から鉄道ファンを蔑視し追い出してきた会社。
    こういうことをして客を呼び込もうとかw
  115. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/30(水) 16:38 | URL | No.:1705219
    たまに指定時間外に不在通知入れてくバカいるよな
  116. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/30(水) 17:17 | URL | No.:1705250
    こいつのイメージでは20時~21時指定ってのは、20時40分ぐらいなんだろうなあ。そんで想像通りに来ないとパニックになり怒る。

    電車みたいにほぼその時間に来ないと怒るんだよ。電車も遅延30分とかになれば鉄オタもだいぶ減るだろう。
  117. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/30(水) 17:19 | URL | No.:1705253
    アタマのご病気ですね!
    それはもう一生治りません!
  118. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/30(水) 17:57 | URL | No.:1705274
    やっぱガイジだからくず鉄になるんやなって…
  119. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/30(水) 18:10 | URL | No.:1705280
    郵便に限らず物流は人不足で現場崩壊しとるから料金以上のサービスを期待するなよ。
     なんで便利で安いか考えれば配達員じゃなくて
    荷物を出す業者に最高のサービス形式で遅れってクレームいれたら?
     時間指定の料金だせってな、はっきり言ってポストインのアマゾンなんて盗まれて当然だぜw
  120. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/30(水) 18:19 | URL | No.:1705282
    毎月届く宅配物で時間指定があるから、だいたい出掛けても午後4時には帰宅できると思うからその時間にしてあるけど
    毎月だし、何日に届くのかいちいちメールなんて毎日確認しないから
    指定した時間に居ない時があるんだけど、申し訳ないなと思う
    だから時間指定したときに「少し早いですが」って10分ぐらい早く来られても何とも思わない
  121. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/30(水) 18:24 | URL | No.:1705284
    俺みたいに指定してないのに21時半に来る郵便よりマシだろ

    なお、郵便の恰好してたが21時過ぎてくるのはおかしい=強盗か?と思い出なかった模様

    なお、不在票が入っており31時36分、、、w
  122. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/30(水) 18:25 | URL | No.:1705285
    >>121
    31時じゃない21時や
  123. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/30(水) 20:40 | URL | No.:1705321
    でもでんちゃがおくれたらおこっちゃうんでしょ?
  124. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/30(水) 22:29 | URL | No.:1705363
    サービスを受ける側に法規制すべきだろう。簡単に言うなら、買い物をできるのは許可されたものだけの免許制を導入するのが良い。
  125. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/31(木) 06:33 | URL | No.:1705443
    どんな仕事してるんだ?って疑問が有ったが、この手の奴等は世界を動物的な「力関係」で見てるんだよ。
    だから群れると常識をでっち上げるし、何かを「してもらう」と見下す。
    逆に孤立したり何かを「させられる」と途端にビビっておとなしくなる、ゆえに職場ではギリギリやってける。
    そういう理性の働かない脊髄反射のみの行動と考えれば矛盾はないのだよ。
  126. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/31(木) 07:35 | URL | No.:1705455
    こんな感じのこと言ってるやつ高校時代に居たわ
    そいつ的には早く来てほしかったらしいんだけど、時間指定ギリギリに来たことにイライラ(8〜9時だったら、8時55分とか)
    周りの友達はみんなポカンとしてた。、
  127. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/31(木) 07:52 | URL | No.:1705457
    あれだろ?岸辺露伴がマンガの編集者に向けて発したイヤミと同じようなもので
    こちらは遅く来て欲しいからわざわざ20:00~21:00指定してるんだから
    空気を読んで21:00過ぎに来いよ!と自分勝手に都合を押しつけてるだけ
  128. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/31(木) 11:41 | URL | No.:1705499
    ガイジは殺処分にしろ
  129. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/31(木) 13:55 | URL | No.:1705519
    備考欄とか書けると一応多少は気にしてくれてるみたい
  130. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/31(木) 14:20 | URL | No.:1705522
    他人と会話(雑談)しない人間はいずれこうなるぞ
    考え方がズレていってるのに気づかないかなら
  131. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/31(木) 15:20 | URL | No.:1705543
    大人になっても鉄道追いかけてるのは120%ガイジ、日本語なんて理解出来なくて当然
    総じて全員頭がおかしい
  132. 名前:ななしな #- | 2019/10/31(木) 15:50 | URL | No.:1705552
    発達障害やんけ
  133. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/31(木) 21:56 | URL | No.:1705670
    時間指定分の料金を別に払ってるならその言い分もわかる
  134. 名前:名無しビジネス #- | 2019/10/31(木) 22:35 | URL | No.:1705686
    ガガイノガイ
  135. 名前:名無しのかめはめさん #- | 2019/11/01(金) 00:12 | URL | No.:1705714
    決まった配送ルートがあるので
    時間指定をしても時間内で早め配送になる地域と遅め配送になる地域があるのは当然
  136. 名前:名無しビジネス #- | 2019/11/01(金) 07:29 | URL | No.:1705781
    時間帯指定より早い遅い、怒る、理解出来る。
    時間帯指定通りに来て怒る?意味不明??
    オマエ、アタマ沸いてんのか?ww
    そんなヤツは局止めかコンビニ受け取り指定で送ってもらえよ、それなら好きな時間好きな日に受け取れるだろうに、そんなコトすらも面倒なら時間指定なんかするな。
    ナ~ニが親方日の丸だよっww どこかで聞きかじった言葉を使おうと必死で、もう自分が滅茶苦茶なコトを全世界に発信してるコトに気づかないバカwww
  137. 名前:名無しビジネス #- | 2019/11/01(金) 12:02 | URL | No.:1705841
    コレは炎上しても仕方がない
    が、日本郵便は20-21時指定にすると19:30に来て確認せずに不在通知を投げ入れるアホもいるから何とも言えない
  138. 名前:名無しビジネス #- | 2019/11/02(土) 01:02 | URL | No.:1706120
    鉄オタって本当に馬鹿しか居ないんだな。
    マジで気持ち悪いから
    エリュシオンにでも移住してくれよ。
  139. 名前:名無しビジネス #- | 2019/11/02(土) 21:20 | URL | No.:1706426
    これマジキチ速報向きの記事やんか
  140. 名前:名無しビジネス #- | 2019/11/25(月) 15:58 | URL | No.:1713540
    ピンポン1回でこちらが出る前に逃げるように不在票置いていく配達員よかいいだろ。
  141. 名前:名無しビジネス #- | 2019/12/22(日) 17:14 | URL | No.:1722171
    通販だろ、そういう時は通販サイトに登録する住所に
    受け取れる時間帯ごと書いておくんだよ
    〒100-0005
    東京都千代田区丸の内1-1-1東京ビル101号(20:30以降受取可)
    みたいな感じで
  142. 名前:名無しビジネス #- | 2020/01/07(火) 19:23 | URL | No.:1726856
    だったら使うなボケwww
  143. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/02(日) 13:06 | URL | No.:1734579
    撮り鉄
    キチガイ
    ダブル役満か
  144. 名前:名無し #- | 2020/02/09(日) 03:18 | URL | No.:1736785
    宅配業者さん こんなキチの相手させられて
    かわいそす
  145. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/09(月) 03:35 | URL | No.:1746887
    こいつはどうでもいいけど指定時間1時間ぐらいにして配達の次の番になったらメール来るとかあればいいのにな
    2時間トイレ行けないのはつらい
  146. 名前:名無しビジネス #- #- | 2020/03/24(火) 15:21 | URL | No.:1753477
    本来ならば、自分で足を運んで品物を購入しないといけないんだよね
    撮りたい列車があればどこでも足を運ぶんなら、欲しい物も同じくどこでも足を運んで購入するようにしてね
  147. 名前:名無しのかめはめさん #- | 2020/04/02(木) 09:59 | URL | No.:1757620
    通常の小包なら職場への転送サービスがあるだろ
    どれだけ自分勝手なんだか
    小泉が郵政民営化のときに民間は素晴らしい民間はサービスがいいって洗脳したから客が増長して何でも言うこときいてもらえると思い始めたわな、常識の範囲でってのが抜け落ちているガイジ
  148. 名前:名無しビジネス #- | 2020/04/03(金) 08:58 | URL | No.:1758281
    電車の時刻表も20:00~20:20ぐらいに着とかにしたら?
  149. 名前:名無しビジネス #- | 2021/05/06(木) 22:06 | URL | No.:1922772
    本当に馬鹿だな。
    時間指定の意味わかっていないのに逆ギレしてんのか?
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/13163-4439f361
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon