元スレ:http://news/1572351340/
- 1 ::2019/10/29(火) 21:15:40.56 ID:iirAYzh60●.net ?2BP(2000)
- 舞川れみ@
@mcXmcXremi
こんなこと滅多に言わないんだけど、- 今日普通の飲食店だと思って怖い店に入ってしまった…注意喚起と思って聞いて欲しい…
恵比寿の「すずらん」っていう中華そば屋。
男の店員さん2人に恫喝された…本当に怖かった…。店の外まで聞こえそうな怒鳴り声で…
これで食べログ3.5以上の有名店なんだって…
https://twitter.com/mcXmcXremi/status/1188334527124557824
10月27日
返信先:
@mcXmcXremi
さん
一応会話の流れ載せとくね。
普通に接していたんだけど、流石に態度が不快すぎて- 帰ろうとしたら地鳴りのように喚き恫喝される…
有名人もおすすめのお店という触れ込みらしいので、特に都内でグルメ楽しもうと- 遠征してくる人は、ネットの評価だけを鵜呑みにしたりしないように気をつけてね…
- 今日普通の飲食店だと思って怖い店に入ってしまった…注意喚起と思って聞いて欲しい…
- 3 :リョーちゃん(茸) [CN]:2019/10/29(火) 21:16:33 ID:I2WOXtrI0.net
- こぇぇ
- 13 ::2019/10/29(火) 21:19:25.79 ID:iirAYzh60.net ?2BP(1000)
- ラーメン一杯の値段が3000円~1万円
- 15 ::2019/10/29(火) 21:19:33.42 ID:8F7RIUTd0.net
- ちゃんと食べログに4000からって買いてあるジャン。間違ってない。
- 20 ::2019/10/29(火) 21:22:09.26 ID:iirAYzh60.net ?2BP(1000)
- >>15
食べログのメニュー表に昔のメニュー表が載ったままで当時は850円だったらしい
- 6 :こんせんくん(茸) [US]:2019/10/29(火) 21:17:52 ?2BP ID:iirAYzh60.net
- 実際のラーメン
- 260 ::2019/10/29(火) 22:12:32.43 ID:35rQY/EO0.net
- >>6
素晴らしい清湯スープだね、- まともな料理人が作っているんだろうけど、接客がゴロツキじゃ印象悪くなるよ。
- まともな料理人が作っているんだろうけど、接客がゴロツキじゃ印象悪くなるよ。
-
- 98 ::2019/10/29(火) 21:37:03.67 ID:QqPu5XEf0.net
- >>6
カップ麺 麺職人をひっくり返した感じだな
- 8 :こんせんくん(茸) [US]:2019/10/29(火) 21:18:32 ?2BP ID:iirAYzh60.net
- ツイッターでもイキり散らかす
- 90 ::2019/10/29(火) 21:35:53.98 ID:jpkF/noO0.net
- >>8
裏の顔が世間にバレたら終わりだろこういう店はw - 100 ::2019/10/29(火) 21:37:28.36 ID:YkGCc11l0.net
- >>8
いろいろ滲み出てるな
- 133 ::2019/10/29(火) 21:46:45.50 ID:vTr46kAV0.net
- >>8
- 嘘くせえと言いつつレス元の信憑性を上げてるのがニクいね
- 嘘くせえと言いつつレス元の信憑性を上げてるのがニクいね
- 142 ::2019/10/29(火) 21:49:13.00 ID:tRsDGgoG0.net
- >>8
自ら証明していくスタイルか
- 43 ::2019/10/29(火) 21:27:03.54 ID:9lTLDjpf0.net
- 秋元康がステマしてた店だな
あのブタの仕事は一切信用しないようにしてるがこの店を避けるのも正解だったな - 29 ::2019/10/29(火) 21:24:05.28 ID:f8ZC90SX0.net
- 酒(ドリンク)1オーダー
サイドメニュー1品
そしてウン千円のラーメン1品
これが必須。
店内撮影禁止。
ただ、味は良かった。
接客も悪くはなかった。
二度と行かんけど。 - 91 ::2019/10/29(火) 21:35:55.16 ID:yyDbDMsq0.net
- >>29
へぇ味はいいんだ
値段と接客が気に入らなきゃ行かなきゃいいのにな
お客様は神様かよ
- 65 ::2019/10/29(火) 21:31:28.62 ID:Vjp53r6z0.net
- Googleの口コミでも態度がやばいってあちこちに書かれてるな
- 72 ::2019/10/29(火) 21:32:20.17 ID:YkGCc11l0.net
- 恵比寿 すずらん で検索するとぼったくりとか店員接客とか出てくるのな
- 82 ::2019/10/29(火) 21:34:20.85 ID:UjZ39gBG0.net
- ボッタクリ目当ての店と店員の言動が変わらないような・・・
いくら美味しくても行く気にはなれないわ。
- 84 ::2019/10/29(火) 21:34:33.81 ID:iaQAjSpl0.net
- 評判悪い割に何で潰れないのか不思議
なんで? - 312 :ぺーぱくん(神奈川県) [US]:2019/10/29(火) 22:21:52 ID:M8CbWcz60.net
- >>84
客単価取れてるしなんとか成り立ってるんじゃないかな
たぶん好きで値段にも納得して行ってる常連もいるだろうしね
誰でも来てくださいってお店じゃ無いと思う - 123 ::2019/10/29(火) 21:44:31.31 ID:iwHl3y2n0.net
- まあ、旨いんならいいんだよ
ただ、高級中華名乗るならちゃんと接客も身に着けなきゃ半人前かねー
だが、潰れろとかは微塵も思わんな
- 125 ::2019/10/29(火) 21:44:55.87 ID:+PozOdqd0.net
- こういう所があったりするからチェーン店しかいかなくなったわ
ラーメンなんて高級気取って食べるものでもないし
- 171 ::2019/10/29(火) 21:54:17.09 ID:R1ryRCGr0.net
- 食べログ見てたら、一部メニューに値段が書いてないらしい(´;ω;`)
しかもそれ頼むって勇者かよ(´;ω;`)
蛤ラーメンと焼売で6,350円でした。
https://tabelog.com/tokyo/A1303/A130302/13173000/dtlrvwlst/B224891267/
- 175 ::2019/10/29(火) 21:54:33.57 ID:M0+JTB/N0.net
- 店員が値段に見合う態度じゃないと高級じゃなく高額のぼったくり
- 184 ::2019/10/29(火) 21:56:40.88 ID:qj/kyxST0.net
- メニューの撮影禁止ってのは悪意があるな。しかも外面は普通のラーメン屋なんでしょ?
- 意図的にボッタクリバーみたいなやり方してる気がする
- 意図的にボッタクリバーみたいなやり方してる気がする
- 241 ::2019/10/29(火) 22:08:10.10 ID:GvNP7UZb0.net
- 料理の値段しられるのがよっぽど嫌なんだな
完全に形態がボッタクリバーじゃん - 195 :ハーティ(東京都) [US]:2019/10/29(火) 21:58:13 ID:/uWbh67U0.net
- まあでも店目線で考えると
てめえの金で店借りて閉じこもって好きにやってんのに
ノコノコやってきてぶつくさ言いやがって喧嘩売ってんのかコノヤロウ
ってのもわからんでもないかもしれない
- 244 :やじさんときたさん(東京都) [RU]:2019/10/29(火) 22:08:43 ID:qj/kyxST0.net
- 味は美味いってのは前の店から作り方はそのままだからだろ
- 権利買い取った今の店主が勝手にボッタクリに変えただけでラーメン自体は昔のまま
- 権利買い取った今の店主が勝手にボッタクリに変えただけでラーメン自体は昔のまま
- 305 ::2019/10/29(火) 22:20:12.84 ID:xcF2+p/M0.net
- 高いのは別にいいが接客が最悪なのはいかんな
- 【すずらんのラーメンを食べてきた】
- https://youtu.be/kP3To8RCCEM
日清 麺職人
柚子しお 76g ×12個
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/30(水) 14:46 | URL | No.:1705152まあこういうのが広がると
悪乗りする人が出てきてあっという間に店主が負けるんだけどねw
九州の高菜ラーメンみたいに -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/30(水) 14:48 | URL | No.:1705154高いとか面と向かっていうって完全に喧嘩売ってるじゃん
そらキレるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/30(水) 14:49 | URL | No.:1705155ラーメンなんて所詮B級グルメなのにな
高級店(笑) -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/30(水) 14:52 | URL | No.:1705156※2
ボッタクリレベルの金額だから言われてもしゃーない -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/30(水) 14:52 | URL | No.:1705157現在twitterでイキリちらしてる
いさむコースまっしぐら -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/30(水) 14:52 | URL | No.:1705158すずらんのチンピラ店員はこのまとめにも噛み付いてこねーのかな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/30(水) 14:54 | URL | No.:1705159こんな店はどんどん晒して欲しい。行かなくて済むし、店も来てほしくないだろうし、お互いwinwin。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/30(水) 14:55 | URL | No.:1705160食べログとかまだ見てる情弱いんのか
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/30(水) 14:59 | URL | No.:1705163※8
まさにその食べログ見てる情弱をだます気満々の商売してるのがこの店だろうし
情弱もそうだが詐欺師は叩かれて当然 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/30(水) 14:59 | URL | No.:1705164納得して食いに行く客がいるならそれでいいだろ。
貧乏人がたけーよって文句言いに来られても迷惑なだけ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/30(水) 15:03 | URL | No.:1705166※10
じゃあ堂々とうちは一杯3000円以上する高級ラーメン屋と書け
ぼったくり同然のシステムでそれは通用しないだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/30(水) 15:05 | URL | No.:1705167※10
詐欺師の論理
言い訳は法廷で -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/30(水) 15:05 | URL | No.:1705168店員Aが嫌なら帰れば?って言ってきたから、んじゃ帰るって言うと何故か切れられる..
ラーメン屋ってなんでああコミュ障が多いんだ? -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/30(水) 15:06 | URL | No.:1705169何がおかしいって先に「帰っていい」って言ってんだよな そこで怒鳴るところじゃないだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/30(水) 15:07 | URL | No.:1705171※10
店の前にでかでかと値段とメニュー書いて
あ、ここ1000円程度で食べたい人間なんて論外なんだ
ってのがわかるならそれで全く問題ないよ
それで文句言うなら客側が100%悪いし -
名前:sw #- | 2019/10/30(水) 15:07 | URL | No.:1705172別においしければ安い高いをきにせんが面倒ごとはごめんだ
そんな店はつぶれてよい -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/30(水) 15:08 | URL | No.:1705173※10
ネットで見ると1000円以下の昔の値段がのってる
店に入ってもメニューに値段が書いてなく聞かないと答えてくれない
これで貧乏人お断りの高級店だって判断するの無理じゃね? -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/30(水) 15:08 | URL | No.:1705174※10
支払いする段になって初めて値段が分かるようなシステムは不健全としか言えませんが何か -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/30(水) 15:17 | URL | No.:1705175恵比寿のどこだろうと思ってGoogle mapで調べたら名前凄いことになってて笑った
-
名前:名無しさん #- | 2019/10/30(水) 15:24 | URL | No.:1705176料理の質とサービスの質を合わせての料金だろ
高級店を謳っているのにサービスが最低ならボッタクリ店でしかない -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/30(水) 15:24 | URL | No.:1705177高級恫喝チンピラ麺酒房とか書かれてて草
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/30(水) 15:26 | URL | No.:1705178既に米欄でも大人気だな、店が暇なのか早速来てんじゃん
あんてなサイトに張り付いてるか、ラーメンワードで検索しまくってるレベルの速さだなw -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/30(水) 15:29 | URL | No.:1705179食べログの評価は金で買えるし、もはや何の参考にもならない。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/30(水) 15:34 | URL | No.:1705180※23
レビューどころかマンセー記事も金で買えるしな
ttps://joshi-spa.jp/921500 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/30(水) 15:35 | URL | No.:1705182ツイートは2017年で止まってるのにエゴサしてるのか
・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/30(水) 15:36 | URL | No.:1705183逆に金さえ払っていれば悪い評価さえも反映されないのが食べログだしね
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/30(水) 15:36 | URL | No.:1705184早く返事せんか!
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/30(水) 15:37 | URL | No.:1705185庶民が気に入らねぇなら一見さんお断りとはっきり書けや
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/30(水) 15:39 | URL | No.:1705186ガイジ過ぎるなw
普通に「うちは高級志向なんで」でいいじゃん
一般にまで売ろうとするんじゃなくて、そういう意識高い系(笑)相手に商売すればいいじゃん -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/30(水) 15:40 | URL | No.:1705187来週の連休に行こうと思ってたから助かったわw
値段は高くてもいいけど接客が糞な店は行きたくないわw -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/30(水) 15:41 | URL | No.:1705189Twitterに値段載せたら削除してくださいって飛んでくるあたりぼったくる気満々じゃねーか
開示して店やりたくないなら一見さんお断りの札でも立ててろよ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/30(水) 15:55 | URL | No.:1705194店頭にわかるように書いておけば
お前らクソ店員の手間をかけずに済むのに
変態かなんかなの? -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/30(水) 15:59 | URL | No.:1705196嘘松
本当なら普通に恫喝罪で警察沙汰にすればいいだけのこと -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/30(水) 16:00 | URL | No.:1705197意識高い系の奴っていきなり怒鳴る奴いるけどなんなんだろうねアレ
発狂してんのかってくらい唐突にくるんだよな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/30(水) 16:03 | URL | No.:1705199まあ、こんなボッタくりの店には
頼まれても行かんがねw -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/30(水) 16:05 | URL | No.:1705200※33
大丈夫かおまえ?
リアル垢で名指しで嘘つくわけねーだろ
どんなリスクだよw -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/30(水) 16:06 | URL | No.:1705201屈強な力士が来たらビビって小さくなるんだろうな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/30(水) 16:10 | URL | No.:1705205高菜食べてしまったんですかとか
たむけんの奴といいラーメン屋は自分から悪評広める決まりでもあるの? -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/30(水) 16:10 | URL | No.:1705206よくこれで客商売しとるな
まだこの程度で引き下がる客だから良いようなもんだけど
半グレみたいな連中によく店ボコボコにされんな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/30(水) 16:15 | URL | No.:1705207中の人が変わったとかかな?
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/30(水) 16:16 | URL | No.:1705208ぼったくりヤクザラーメンやろ、これ
下手したら本職の資金源とかやないの?
あんまり文句言うと滑川さんがでてくるかもしれんw -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/30(水) 16:17 | URL | No.:1705209どっかのサービスエリアの飯屋みたいに
経営者と一緒に営業方針も変わったってのが
一番納得できる説明ではある -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/30(水) 16:18 | URL | No.:1705210ミスマッチを防ぐには店名から「中華そば」は外した方がいいな
「高級中華」でいいじゃん -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/30(水) 16:18 | URL | No.:1705211検索したら一番上に高級恫喝麺酒房 すずらんって出てるじゃんwwwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/30(水) 16:20 | URL | No.:1705212誰ですか、Googleのすずらんの店名を変えたのは
センス良すぎです、頭のロシア語は分かりません -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/30(水) 16:23 | URL | No.:1705214まぁ、それを食べたくて行けばいいよ。
東京は不味いのに旨いと思い込んでる店まであって不思議な樹海 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/30(水) 16:23 | URL | No.:1705215なんで行くんだろうな?行く奴もアホや
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/30(水) 16:34 | URL | No.:1705217店と言うより息子が調子のってるだけなんじゃね?
まあ、父親亡くなったら潰れそう。 -
名前:774@本舗 #- | 2019/10/30(水) 16:34 | URL | No.:1705218まあ、値段はなんて店の自由なんだし、客だって値段が気に入らなければ他店に行けばいい
まあ、著名人に名前が売れてイキガッてる状態なんだろうな
ネットで悪評書かれて、自らそれを証明するようなことを更にネット上に証拠を残すとか、頭悪すぎるし、バックに大物でも居ない限り、早々に潰れるだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/30(水) 16:39 | URL | No.:1705220美味いってのもサクラだろ
完全に朝鮮ヤクザ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/30(水) 16:39 | URL | No.:1705221値段さえ上げれば「高級なんだろう」ってバカな客が勝手に考えてくれるからな
飛び抜けた数字に流され不当な値段とは考えず灯台もと暗しよ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/30(水) 16:42 | URL | No.:1705224値段も態度も無駄に高い
そういう3000円でも文句なく来てくれる店なら看板出さずに知る人ぞ知るみたいな風にやればいいのに昔の値段だけ残してぼったくりバーみたいに釣ろうとしてるのがセコい -
名前:秋元 #- | 2019/10/30(水) 16:44 | URL | No.:1705225検索するとすぐに秋元が絶賛が出てくる笑
色々勘繰っちゃうよね笑 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/30(水) 16:44 | URL | No.:1705226飲み屋だけでなく、ラーメン屋でもボッタクリあるのね。ネットがあって良かったわ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/30(水) 16:49 | URL | No.:1705229こんなラーメンに3000円出すならホテルのランチビュッフェにでも行くわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/30(水) 16:51 | URL | No.:1705231これ客が悪いぞ。店で「値段が高い」って
明らかに相手を馬鹿にしているからな。
こんなの客じゃなくてただの貧乏神だよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/30(水) 16:52 | URL | No.:1705232店なら嘘か本当かわかるのに嘘くせぇってどういうことなの・・・?
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/30(水) 16:56 | URL | No.:1705233GoogleMAPで検索したら 高級恫喝麺酒房 すずらんって名前になってて草
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/30(水) 16:59 | URL | No.:1705234俺も3年前にこの店に言って、朝鮮顔の店員が厨房の中で「○ね!○ね!」とかキンキンやかましいからうるせーよと言ったら「なんだお前。名刺置いてけ」「やんのかお前」と恫喝されたよ。
曰く、「僕たちは弱者でネットそこらでなにを言われても抗えないので文句があるなら実名を名乗れ」とのことでした。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/30(水) 17:00 | URL | No.:1705235旨いなら良いってアホ居るが、ラーメンなんて1000円出して不味かったらソッチの方が異常だろ
殆ど具材で値段決まるのに、ラーメンの何処で金取るんだよw -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/30(水) 17:00 | URL | No.:1705236※56
値段が高いとは言ってない
物が高級だと言っている
相手を馬鹿にしているのではなく自分には不相応だと言っている
その程度も読み取れないお前が客が悪いと判断したってことは店が悪いって事だな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/30(水) 17:01 | URL | No.:1705237実際味は美味しいよ。
値段が高いせいで客が少なくて静か。
のんびり食べたいときは行くけど、店員の態度が悪かったことはないなぁ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/30(水) 17:02 | URL | No.:1705238別に好き勝手すればいいじゃん
ただやったらやり返されるのは当然 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/30(水) 17:02 | URL | No.:1705239うちの近くにもこんな感じのチンピラ高級ピザ屋があったけど
接客クズなのが広まってから潰れたよ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/30(水) 17:03 | URL | No.:1705240店員の態度がおかしいところは大体反社
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/30(水) 17:09 | URL | No.:1705243入り口にメニューのプレートでも立てとけばこういうのは防げるんだからそれをしないってことはぼったくる気満々
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/30(水) 17:10 | URL | No.:1705244店側の証言が無いからな。
なんとも言えないがな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/30(水) 17:10 | URL | No.:1705245渋谷に在った頃は高級メニューもあったが普通に1000円以下の店だったんだけど、恵比寿に移って勘違いしちゃった系かな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/30(水) 17:12 | URL | No.:1705246※61
客商売やってる相手がここまで怒るって事は
書いてるそのまんまじゃないって事だよ。
お前簡単に騙されるタチだろ。お疲れさん。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/30(水) 17:13 | URL | No.:1705247金がねぇだけで十分に店から出る理由で良い筈なんだが?
強要監禁未遂位で訴えて良いんじゃない?
それとも入り口にラーメン¥3000~みたいな表記あったの? -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/30(水) 17:15 | URL | No.:1705248ラーメンで1000円以上取るのは
(余計な)意思が混ざってると考えていい
それが反社なのか、いいものを食ってもらいたいなのか、ボッたくりたいのか、特定層だけ相手にしたいのか
この場合はもちろん前者、恫喝してるからな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/30(水) 17:19 | URL | No.:1705252火消し沸きまくってて草
身元特定できるTwitterでこんだけイキリ散らしてる奴らがまともな接客できるわけないだろw -
名前:774@本舗 #- | 2019/10/30(水) 17:22 | URL | No.:1705254厨房で恫喝したらツバ飛んでるやん
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/30(水) 17:22 | URL | No.:1705255コメ欄にすずらん関連のやつ沸いてきたぞぉ!wwwwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/30(水) 17:22 | URL | No.:1705256嫌なら食べるな
-
名前:名無しさん #- | 2019/10/30(水) 17:26 | URL | No.:1705257行かなきゃ良いだけなのにネットで叩く必要あるんだろうか
いやな目にあったからSNSで晒してリンチしてやろうって考えもどうかと思う
しかも叩いてる奴の大半が実際に行ったこともないエアプ勢 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/30(水) 17:28 | URL | No.:1705258いい店じゃないか
アホでバカで民度の低いバカ東京人をどんどん調教してやってほしいね -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/30(水) 17:28 | URL | No.:1705259※69
店がやってるツイッターもヤカラ丸出しなんだけど
それ見た上でいってるんだよね? -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/30(水) 17:29 | URL | No.:1705260集団リンチみたいなやり方か。
この恫喝した店員以下のモラルやな。
マジもんのクズが集まっとる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/30(水) 17:30 | URL | No.:1705261自分たちが異常かどうか
比較されても分からないチンパン脳の
すずらん関係者に現代社会で生きていくのは難しかったか -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/30(水) 17:30 | URL | No.:1705262今グーグルみたら 恫喝中華麺乳房 すずらん とでてたで。
短気さんでパイオツ好きやったんやね^^ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/30(水) 17:33 | URL | No.:1705263※78
反論できずにツイッター(笑)をみろってか。
ツイッターの不祥事なんていろんな企業で
あるからそれだけの判断ってお前
叩きたいだけだろ。
その場で何があったかが問題なのにな。
この手のワラワラ集まって集団で騒ぐ
アホな行為は渋谷のハロウィンだけにしとけと。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/30(水) 17:38 | URL | No.:1705265もう車だけじゃなく常にGOプロ辺りで身辺録画しといたほうがええな
飯くおうとしただけでこんなキチガイに絡まれるとかこっわ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/30(水) 17:42 | URL | No.:1705266>>82 恫喝中華麺乳房 すずらんさんちーっすwwwwwwwwww
今回Twitterでバズる以前から各所で接客の問題を指摘されてますよwwwwwwwwwwwwww -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/30(水) 17:48 | URL | No.:1705268850円→3000円
金持ちに受けるならこんくらいの方が利益率いいのかねぇ
でも食べログの数字そんなでもねえな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/30(水) 17:50 | URL | No.:1705269※195
納得のいく価格帯で提供してるんならその意見にも賛同できるんだがな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/30(水) 17:54 | URL | No.:1705271※82
渋谷のハロウィンこそアホな行為やったらあかんやろ。
もしもこの客が嘘を吐いているのだとしても、その後に店員の人間性が知れるようなツイートをしてる時点で『真偽はどうあれここは恫喝しそうな人間がいるんだな』と判断された。それで風評としては終わりだよ。
まぁ、通ぶってる常連とナァナァの関係で店が維持できるならどんな接客態度でもいいんじゃない? 東京の地価がそれを許してくれるなら、だけども。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/30(水) 17:54 | URL | No.:1705272帰っていいですよっつったじゃねえかゴミチンピラが
-
名前:sinnjyuku t #- | 2019/10/30(水) 17:56 | URL | No.:1705273恵比寿の「すずらん」.
一杯3000円のラーメンって、ヤクザの経営だよ。
食べる奴がバカ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/30(水) 17:58 | URL | No.:1705275※56
じゃあ「高い」に対してキレろよ
しかも本文では「うちは高いですよ」って言ってるやん
キレたのは退店したことに対してだろ? -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/30(水) 17:59 | URL | No.:1705276ただで食わせてるんだったら恫喝してもいいが、前のラーメンとなんら変わってないのに値段だけ3000円にあげて無理って言ったら切れるとか。
まぁいつものパターンじゃね?最初は物珍しさで行くが値段と接客が釣り合ってなきゃ過去の店になるのはそう遠くないな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/30(水) 18:00 | URL | No.:1705277食べログ信用するとかまじかよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/30(水) 18:03 | URL | No.:1705278外野が行きもしない関係もない店にキレ散らかすのも大概アホだけど値段を隠そうとしてるとしか思えない姿勢は間違いなくクソだよね
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/30(水) 18:10 | URL | No.:1705279※93
>>関係もない~キレ散らかす~アホ
それネットの炎上全否定じゃねーかw
だいたいそーだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/30(水) 18:23 | URL | No.:1705283川崎のかみ〇り雷〇屋
従業員が客の前で従業員を罵倒しまくってた
すげー居心地悪く胸糞悪かったわ
おばちゃんいじめるのやめたらいいのに -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/30(水) 18:31 | URL | No.:1705286電話かけたらいきなりふざけんな怒鳴られたわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/30(水) 18:34 | URL | No.:1705287人通りが多いところに店を構えてれば客足が完全に途切れるってことはまずないからな
リピーターは一人もいなくて一見さんしかいなくても、単価ががっつり高ければ普通にやっていける -
名前:あ #pqkK80m2 | 2019/10/30(水) 18:34 | URL | No.:1705288イキリそば太郎
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/30(水) 18:39 | URL | No.:1705289金無い奴は来るな!ってさ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/30(水) 18:42 | URL | No.:1705290こういうのはどんどん晒して行くべきだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/30(水) 18:44 | URL | No.:1705291メニューに値段書いてないし、
詳細のレシートもくれないし、
客によって値段も変えてるって噂もあるな。
頭勘定だから脱税し放題だな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/30(水) 18:55 | URL | No.:1705293芸能人やマスコミの連中が適当な高額領収書貰うために使う店だから値段が広まるのはマズいんだろうね
食べログに金払ってレビューや写真削除してるのもそういうことでしょ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/30(水) 18:57 | URL | No.:1705294ヤの字の人が経営してるラーメン店かな?
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/30(水) 18:59 | URL | No.:1705295>>102
実際にその金額を払っているのであれば節税にはならないぞw -
名前: #- | 2019/10/30(水) 19:05 | URL | No.:1705297潰れてしまえばいい
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/30(水) 19:21 | URL | No.:1705299仮に安くて美味くても行きたくない
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/30(水) 19:30 | URL | No.:1705301以前は渋谷の警察署あたりにあった店だよね
あの頃は普通の値段だったし、金曜日限定の鶏白湯がうまかった
でも確かに接客はイマイチだった印象…
ここまでイキってはいなかったけど -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/30(水) 19:33 | URL | No.:1705302ああ渋谷にあったすずらんか
バイトを怒鳴りつけるやべー店って印象だったわ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/30(水) 19:39 | URL | No.:1705303店にも客を選ぶ権利はあると思うし、ワガママな店があっても別にいいと思う
でも、あらかじめそういう店だとわかるようにしていないとしたら騙してるようなもんで商売人として不誠実 -
名前:名無し #- | 2019/10/30(水) 19:59 | URL | No.:1705305好きにすればいいよ
当然代償としてこういう事も切るからどんどん炎上して潰れればザマァだし -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/30(水) 20:03 | URL | No.:1705306警察動くね
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/30(水) 20:05 | URL | No.:1705308客選びすぎて単価上げざるを得なくなったんだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/30(水) 20:14 | URL | No.:1705309あそこは「ラーメン屋」じゃなくて、「麺類も出す創作中華料理店」だから
一皿三千円からってのは町中華じゃない中華料理屋としては普通だし、一旦入店して席料も払わずに出ていく冷やかしに対するスタンスとして恫喝は効果的
こういう悪戯目的の冷やかしにまで客と同じ対応をしたら舐められて商売を潰されてしまうからね -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/30(水) 20:19 | URL | No.:1705311会員制にしたら良いのに
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/30(水) 20:23 | URL | No.:1705312福岡なら燃やされとるな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/30(水) 20:25 | URL | No.:1705313クソまずそう。
こんなもんに3千円も払ってるアホの味覚は腐ってるか、
知能の方にに障害があると思っていいよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/30(水) 20:27 | URL | No.:1705314接客でイキってるのは味に対する自信のなさの現れだよ。
現にクソまずいし。
ただのぼったくりだったわ。 -
名前:あ #JalddpaA | 2019/10/30(水) 20:31 | URL | No.:1705316成金が俺ってラーメンに10000出せるんだぜーってアピールする為にある店やぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/30(水) 20:34 | URL | No.:1705317例えそこが美味くても接客が悪いと行きたくなくなるわな
だったら町中華の方がイイ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/30(水) 20:35 | URL | No.:1705318食べログはグーグルマップと違って上納金を納めると悪評を消して星を増やしてくれる機能があるからね
数年前から食べログ関連の記事を読むと出てくるよ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/30(水) 20:35 | URL | No.:1705319借金のカタにヤクザに店の権利取られたとかかな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/30(水) 20:39 | URL | No.:1705320やってることはボッタクリバーと同じ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/30(水) 20:46 | URL | No.:1705322行きたいやつは行けばいい。
別に潰れろとも思わない。
俺に縁のない店だし。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/30(水) 20:48 | URL | No.:1705324今googlemapで見たら
「高級ボクシングジム すずらん」
とか
「高級恫喝チンピラ麺酒房 すずらん」
になってた。
珈琲吹き出しちゃうじゃないかwww -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/30(水) 20:51 | URL | No.:1705325隣のえびす飯店いいよ。1,000円あれば胃袋オーバーフローするよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/30(水) 20:59 | URL | No.:1705326帰って良いですよと言っておいて、実際帰ろうとすると怒鳴るのはちょっと…
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/30(水) 21:05 | URL | No.:1705327うちの近所のラーメン屋大勝軒系列だかなんだか知らないけど客の前で外国人バイトいじめててドン引きしたわ
ラーメン屋ってやっぱりほかに行き場所無い底辺がたどり着いてるのかなって感じる -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/30(水) 21:05 | URL | No.:1705328>>113
高い店だと知らずに入って、場違いだから帰ろうとしたした人を冷やかしとは言わないし
まともな高級店なら黙って見送るわ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/30(水) 21:20 | URL | No.:1705330集団リンチ大好き日本人。
そりゃ、移民も来ないよw -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/30(水) 21:30 | URL | No.:17053353千円もとるラーメンなんか美味くて当たり前だろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/30(水) 21:32 | URL | No.:1705337高価なのは構わんがブチギレ接客はアカン
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/30(水) 21:37 | URL | No.:1705340今の時代だからこそ、
店の前に、価格とサンプルを置けないものか
食べログもいいけどさ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/30(水) 21:38 | URL | No.:1705341現金オンリーで脱税もやってそう
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/30(水) 21:44 | URL | No.:17053432年くらい静かだったのに今年の7月くらいから急にイキリ出してるな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/30(水) 21:45 | URL | No.:1705344食べログを見て行ってるのが最大の罪だな
課金額で点数を決める重課金仕様やぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/30(水) 21:45 | URL | No.:1705345さすが東京人っすなぁ
常に上から目線で冷たい対応 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/30(水) 21:52 | URL | No.:1705347悪質な店は潰れろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/30(水) 21:52 | URL | No.:1705348なぜ東京出身とわかる?
西日本その他県出身で東京でラーメン店やってる人間なんていくらでもいるのに。 -
名前:名無しビジネス #- #- | 2019/10/30(水) 21:53 | URL | No.:1705349移転前にちょくちょく通ってたなぁ
麺が選べるのが良かったがスープは普通
以前からラーメン屋としては値段設定高め(基本1,000円)だったけど、今はこんな商売してるのかw -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/30(水) 21:58 | URL | No.:1705351凄い値段だねぇ。
でも、値段が外にばれるのを警戒しているのは変な話だね。
自信もってそれでやってけると思っているなら何言われたって気にしないで大丈夫だろ。
ラーメンって大衆的な言葉で騙すつもりでもない限りな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/30(水) 22:00 | URL | No.:1705352昔は気質の商売してたけど、借金払えずにヤのフロントにでもなっちゃったんじゃないの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/30(水) 22:00 | URL | No.:1705353『お客様は神様』とまでは言わないが、せめて人間相手の態度を弁えろと
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/30(水) 22:12 | URL | No.:1705356韓国と一緒
相手にする奴がいるからつけあがる
誰もいかなければつぶれるのに… -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/30(水) 22:12 | URL | No.:1705357相手見て怒鳴ってるからな、こういうチンカスは
本職みたいなのが来たら下向いて張り付いたビジネススマイルだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/30(水) 22:13 | URL | No.:1705359こういうのをのさばらせても面白くないから
どんどん広めて手が付けられない程荒れさせよう -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/30(水) 22:15 | URL | No.:1705361ツイッターで無差別に凸るのはさすがにガイキチですわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/30(水) 22:29 | URL | No.:1705365うちは切手理やってるのでそれなりの金額ですってのはいいし、
高いとかんじるならよそ行けってのも腹立つだろうしギリギリ感はあるがまあいいとしよう。
それであれば、
なら帰るわってのも接客業とか抜きにイーブンな取引として考えても変えることに何の問題もない。
そこで、ギャーギャー店員が言うのはスジも何もあったもんじゃないわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/30(水) 22:32 | URL | No.:1705367晒されたから早晩潰れるだろうな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/30(水) 22:33 | URL | No.:1705368ここ、オーナーが変わってからおかしくなったそうだな
昔と今は完全に別の店
今は計画的ぼったくり店だ
この人以外にも異常だとの報告が多数書かれていることからもお察し -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/30(水) 22:44 | URL | No.:1705370ここに限らずラーメン屋ってヤンキーやチンピラ連中が
まともな職場で働けずに逃げ込んでくる場所だろ?
そこそこ有名なチェーン店でも
カウンターの内側、客が食べているすぐ真ん前で
若い子を怒鳴り散らしたり頭をは叩いたりしてて
滅茶苦茶気分な悪くなる店が多いんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/30(水) 22:45 | URL | No.:1705371中国人のおっちゃんは怖いんだよ、昔はそれが普通の事なんだけど、変わらんね
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/30(水) 23:01 | URL | No.:1705373食べログは金で評価を買えるから参考にならないってついこの前に分かっただろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/30(水) 23:36 | URL | No.:1705385スレでもコメ欄でも火消しが必死で草
今のご時世でこんなksみたいな店やってけないよ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/31(木) 00:21 | URL | No.:1705390さっさとつぶれろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/31(木) 00:42 | URL | No.:1705394これ見て思い出したgm店の評価をgoogleでつけたったわ
稀にこういう店あるよ
4か月前にもgoogle口コミで同じようなクレームついてて成長が見られなかった
そこも秋元康が云々の店だったな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/31(木) 01:02 | URL | No.:17053974,5年くらい前に昼飯で何回か行ったけど、ちょっと高めって程度の普通のうまいラーメン屋だったけどな
1枚麺?みたいな意識高い系の変わり種もあった
作業着数人で行ったけど特に嫌な顔もされなかったぞ
一回行くとラミネートされた大盛無料券だか卵無料券だかがもらえた -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/31(木) 01:08 | URL | No.:1705400帰っていいよ
→帰ります
ときたら
→おう帰れ帰れ
で良いのになんで暴れだしたんやろ
池沼かな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/31(木) 02:03 | URL | No.:1705411店主変わってから高くなったんでしょ?
この店主があかんだけやろ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/31(木) 03:03 | URL | No.:1705419てっぺん(頂点)とるため鈴蘭入ったんじゃねーのかよ!
おらぁぁぁ! -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/31(木) 04:12 | URL | No.:1705426ぼったくりバーがなくならないのと同じ理由だな。
ホント食べログは害悪だわ、こういう反社会的な組織の資金源。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/31(木) 05:15 | URL | No.:1705437値段が高いから旨いと思い込んでるだけじゃね?
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/31(木) 05:25 | URL | No.:1705440他でも書かれてるけどここ昔は普通の値段で出してたもの
値段上げてるだけで味は上がるどころか劣化してるからただのボッタクリだよ -
名前:774@本舗 #- | 2019/10/31(木) 07:20 | URL | No.:1705449世界よ見とけ!
これが東京だ!! -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/31(木) 07:58 | URL | No.:1705459実名を伝えて席に着けばいいの?
鼻かみまくればいいんだよね。
はよせんかって言われたらどうすればいいの? -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/31(木) 08:52 | URL | No.:1705467お前ら普段は店名晒せ潰せとか言うくせに相手がイキってたらまあこういうのもありだなとか言い出すよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/31(木) 09:55 | URL | No.:1705481民間企業だけじゃないが
店員・社員は
客以外とたいしてカネにならない客に冷たいとこ多いぞ
だから自動車の購入検討をずっとして買わないみたい手法もあったわけで -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/31(木) 09:58 | URL | No.:1705482※165
雇われ店員(オッサンやアルバイト)と
学生やら専業主婦(パートもしてない)やら雇われてないのでは、立場が違うからな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/31(木) 10:39 | URL | No.:1705487※163
NYで外食したらたいしてうまくない飯に25-30ドルくらいかかるよ
この店はうまいだけマシ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/31(木) 10:40 | URL | No.:1705488※69
それは君の思い込みだし、Twitterではそこまで怒る事じゃないと世間が判断するようなツイートに対して怒ってますよ
ならば客が嘘をついてるよりは店が異常だとするほうが信憑性が高いでしょう「 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/31(木) 10:43 | URL | No.:1705489※168
NYにはNYの相場がある
この店の周囲にも相場があり、似たような値段の店はあるし逆にもっと安い店もある
この値段でだいたいどれくらいの店にいけるかというのがわかれば、この店が相場から見てどうなのかもわかる -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/31(木) 11:10 | URL | No.:1705494店側が反応しなきゃ信憑性は低かったのになww
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/31(木) 11:14 | URL | No.:1705495食べログでも、何人もの人がぼったくりを訴えていたよ。
ちゃんとレビュー見てから行くと良いのに。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/31(木) 11:25 | URL | No.:1705496普通だったら
またおこしやす~(二度と来るな)
って接客するよね -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/31(木) 11:40 | URL | No.:1705498基本的にレビューサイトは点数低いコメントを参考にするわ
大体起きたトラブルが書いてあるからな
抽象的なコメントや感想なんか一切参考にならない -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/31(木) 13:02 | URL | No.:1705508よくあるハッタリが得意な帰化●●人の店なんじゃね?
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/31(木) 13:04 | URL | No.:1705509食べログは金払うとそこの店に不利になるレビュー消せるんだってさ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/31(木) 13:20 | URL | No.:1705511態度が3流でどうする
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/31(木) 13:28 | URL | No.:1705514高級店なら接客も値段の内じゃないの?
完全にラーメンだけの値段なのかよ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/31(木) 15:19 | URL | No.:1705541この会話の流れを見る限り、「は...そういう感じならいいですわ云々」と喧嘩売ってるのは客だし、どっちもどっちじゃねえのって感じるけどな
店がどんな接客をしようが犯罪じゃなけりゃ別になんの問題もない
三つ指ついてお出迎えをする必要がないように、客を追い返すのも自由だからな
嫌なら行かなきゃいいし、SNSで叩いてやりゃいい -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/31(木) 16:19 | URL | No.:1705557今度はこいつらがネットで恫喝される番か
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/31(木) 16:20 | URL | No.:1705558ネットにメニュー載せてない店は行くべきじゃないな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/31(木) 16:41 | URL | No.:1705565※1
移転しただけで今も普通に営業してるって聞いたが
しかも細かい経緯判明したら客の方が馬鹿だったって流れになったような -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/31(木) 17:00 | URL | No.:1705571態度が気に入らないんだと、コップに金突っ込んで出てこいよ。とっとけ、コジキって。
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/31(木) 18:50 | URL | No.:1705600こう言うカスがいる店に行きたくないからこう言う情報はどんどんだしてほしい
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/31(木) 20:32 | URL | No.:1705625あまりにもコメントが酷いので食べログを見てみた
なんだ、普通に問い言うと語弊があるが
店の紹介トップの感想が2000円以上のチャーシュー麺だし、
メニューの写真も1000円以上の高いやつが上のほうに
いっぱいある
みんなの言う間違える安いメニューはたぶんあちこち探さないと無いようだ
で、なんでこんなに昔の安いメニューを~って叩いているのか分らんのですが -
名前:名無しビジネス #- | 2019/10/31(木) 22:07 | URL | No.:1705675話はリンダマン倒してから聞こうか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/01(金) 01:05 | URL | No.:1705729>>57
たしかに、コンビニのパンに「手作り風」と書いてるくらいの思慮の浅さと同じだ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/01(金) 14:48 | URL | No.:1705876味はいいから潰れないんだろうな。
「素人お断り」が店のテーマならまあ、そういうの嫌な奴は近寄らないが一番だな。
そうすればどちらも嫌な思いをせずに済む。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/01(金) 17:06 | URL | No.:1705946もちろん店員のゴロツキ具合はありえないけど知人の物言いも燃料投下しすぎだろ
思ったのと違ったら黙って席立とうぜ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/01(金) 23:00 | URL | No.:1706076そりゃ大して思い入れなく入った店に
ラーメン一杯3000円言われたら引くだろ
そんな行動とるわ、そして店員の柄悪さにこんな騒ぎになるのは必然だろ
景気悪くて原価率気になるのも分かるが
自惚れすぎだということに自覚ない
よくこの店理解していたらなおさら行かないわ
三千円で違うもん食ったほうが全然幸せ
ラーメン通ぶってるやつはこういう悲壮感に金だしてるだけ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/01(金) 23:04 | URL | No.:1706078三千円でも唸らせる味だと宣伝、入る前からわからせないと
もうこれはただのプチボッタクリラーメン屋さん
反論出来ないよね -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/01(金) 23:58 | URL | No.:1706099背乗り三国人の店かな?
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/02(土) 11:04 | URL | No.:1706293高いラーメン食ってるって自己満足してる金持ちの舌馬鹿御用達だと思えばいいよ
同じレベル&これ以上の味でも値段が1/3以下の店は他にも沢山ある -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/03(日) 02:59 | URL | No.:1706509どうせいつもの「日本人の振りしたキムチ」だろ。
きむちはぶっころせ!!!! -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/03(日) 07:29 | URL | No.:1706528昔あふりがあった辺りか
毒花を店名にするセンスがなんとも -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/03(日) 09:11 | URL | No.:1706545完全にチンピラだなw
知人も要らん事いっちゃってるけど -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/03(日) 22:02 | URL | No.:1706718レビューに繊細なラ王とか書かれて草
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/04(月) 00:35 | URL | No.:1706768某新興反日カルト宗教団体関連の飲食店だと安定の御得意「動員」コメントが氾濫しています クッソ不味い店でも評価は最高に成っています 某うどん屋とか たい焼きやとかネ 因みに的確なコメントは入ると大量のコメント追加で即時には見れない様にしていますヨ 日本人の感覚とは完全に異質です
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/04(月) 02:38 | URL | No.:1706798早く返事せんか!
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/05(火) 22:50 | URL | No.:1707520あっち系の人だろうなこれ
-
名前:名無しさん #- | 2019/11/06(水) 14:17 | URL | No.:1707656なんでこんなすぐ冷める器で出すんだろう
有難がるバカはきっと犬の餌皿でも同じような反応するんだろうな
明らかにラーメン丼じゃないじゃん -
名前:名無しビジネス #- | 2019/11/06(水) 22:02 | URL | No.:1707727別に潰れたり、サイトが炎上しても何のデメリットも無いよ。
看板変えてまた別にやるだけ。悪徳商法と同じなんだよね。
だから、中身に痛い目みせないと意味が無いんだよなあ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/17(月) 10:04 | URL | No.:1739126こんな悪徳商法みたいな怖いお店がある事をしって戦慄した気をつけよう
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/03/18(水) 06:16 | URL | No.:1750858:;
-
名前:名無しさん #- | 2020/03/23(月) 09:55 | URL | No.:1752913>>172
金出してる店は悪い評価好きに消せるからな
いつ見ても悪い評価が残ってるわけじゃないんだぞ
試しに1週間後にお前がみた悪い評価が残ってるか見てみ?w
>>202
たった2人が食わずに帰るってだけで発狂してるんだから
既に騙されてくる客がほぼいない状態なんじゃね~の?w -
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/01(水) 15:28 | URL | No.:1757281一蘭いくわ
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/13165-43fae3d3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック